〓SoftBank 932SH by SHARP Part8at KEITAI
〓SoftBank 932SH by SHARP Part8 - 暇つぶし2ch5:白ロムさん
09/02/26 08:21:08 ZvAEfupC0
Q007.変換がバカだ。アップデートはないのかな?
A007.前例から見てもアップデートは不具合解消のためのものです。操作性向上のため「だけ」にアップデートがあるということは過去にはありません。
よって、機能の追加や機敏な動作のためだけにアップデートは期待しないでください。

Q008.903SHのときに買ったアプリは使える?
A008.用意するもの:microSD&miniSD(またはmicroSD&microSD→miniSD変換アダプタ)、microSDとminiSDが読み込めるように準備されたパソコン
(1)903SHで使ってたアプリをminiSD(または変換アダプタを使ってminiSDとして使えるようしたmicroSD)にバックアップする。
(2)microSDを用意し、電源のはいった932SHに刺してしばらくしてからmicroSDを抜く(932SH仕様のフォルダが自動作成される)。
(3)バックアップしたところ、つまり\PRIVATE\VODAFONE\My Items\Games and Moreにある、全てのフォルダと隠しファイル3つ(SH_java~.dtb)をパソコンを使い、microSDの\PRIVATE\MYFOLDER\My Items\Games and Moreに全てコピーする。
(4)932SHに刺し、メモリカードシンクロを行う(結構待たされる)。

※904SH以降の端末は(1)~(3)の作業は不要。ただし、904SH・905SH・705SHはボーダフォンモデル(つまりはY!ボタンが無いモデル)の場合には以上の作業が必要となる。
※V604SH以前の機種やV801SHはアプリがPDC仕様のため使用不可。902/802SHは外部メモリがSDカードなので用意するものは違うものの、移行の手順はおおむね同じ。

メモリーカードシンクロの方法
[カードシンクロ方法]
1.メニューボタンをおして「S!アプリ」を選択します。
2.「S!アプリ設定」を選択し、「メモリカードシンクロ」を選択します。
3.「よろしいですか?」と表示されたら「Yes」を選択します。
4.「シンクロを完了しました」と表示され、この表示が消えれば完了です。
※1.と2.の両方の原因でみえない場合があります。そのときは両方の対応が必要です。また、暗号化されたファイルの場合、表示されていても条件により使用できない場合があります。

Q009.Web中に「通信を開始しますがよろしいですか?」と表示されるのがウザい。通信開始してるじゃん。
A009.スクリプトの通信のことです。Yahoo!ケータイ→設定→セキュリティ設定→スクリプト設定→onにするとメッセージが表示されません。

Q010.Pって書いた地球儀がウェブ繋いでない時も表示されてるんだけど。
A010.通信待機中も表示されます。回避するためにはIPサービスをOFFにしてください(設定→本体設定タブ→セキュリティ設定→IPサービスOFF)。 この操作によって電波塔みたいなアイコンも消すことができます。
※IPサービスをOFFにするとS!一斉トーク、着デコ、マルチメディア通信(S!アプリ)が利用できなくなります。
※着デコ、S!アプリ通信、ウィジェット、が利用出来るときにIPサービスマーク(電波搭形)が点灯。
同時に地球形の3G通信中のマークも点灯(常にパケット通信が行われているわけではありません)。
着デコ、S!アプリ通知設定、ウィジェット通知設定、をOFFにすると2つのマークは消えます。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch