09/06/05 20:32:52 xBrccosV0
>>916
表の右上だよ。
着信サインが光る部分だけ塗装違ってるでしょ?
その部分の角;;
918:白ロムさん
09/06/06 11:23:05 8pF4dt+T0
そうか、シルバー買えばいいんだね!!
919:白ロムさん
09/06/08 10:19:12 RYB9FzxI0
俺も赤が良いと思ったが、扱いが乱暴なので>>914のようにならないように
シルバー買った
920:白ロムさん
09/06/08 12:57:00 xQJr9fC8O
赤が欲しかったがモックの角がハゲてるのを発見してシルバーにしたオレは勝ち組
921:白ロムさん
09/06/08 13:05:43 T1plIUbNO
ヌルヌル秋山シルバー
ギダギタ脂ブラック
塗装ハゲレッド
922:白ロムさん
09/06/08 13:37:36 bQYi1PPM0
俺の赤も角が剥げてる~
一度も落したことないのに
かばんの中で鍵と一緒になっているからか
923:白ロムさん
09/06/08 15:35:06 DmA48IZzO
>>917
俺は発売日当日にP-04Aの黒を買った者だけど、やはり同じ箇所が…。
もともと指紋が目立つ黒だけど、俺は油性の黒マジックで補修してる。
雑に扱ってなくても、表面部分やサイド・下部の斜線状の箇所も点々に色が剥げてきて銀色になってるorz
924:白ロムさん
09/06/08 21:00:55 NXDbylQa0
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
925:白ロムさん
09/06/10 11:55:09 5b09tQfQO
音声端末向けのパケ補やめたいからQVGAでもだし最薄のこれが欲しいんだけど買い増しいくらくらいかな
926:白ロムさん
09/06/11 17:59:29 GvPS9mWrO
これのロック機能って
パス通るまで他の操作
受け付けないという
わけではないんだね
927:白ロムさん
09/06/11 23:53:06 ItQLhSii0
むう。スレを一通り見たが、特に情報が無かったので
同じ目にあった人がいないか聞きたい事がある。
(多分)アラーム機能が起動待ち(ベルアイコン反転)の状態で、
メッセージRを受信するとアラーム鳴らないんだけど
どうすれば回避できる?
偶然、目覚ましも止まってて会社おもいっきり遅刻した orz
928:白ロムさん
09/06/12 14:58:38 eSHkq1iRO
>>927
アラーム優先にしても駄目ですか?
929:白ロムさん
09/06/12 20:07:52 FNQLAtwmO
N02Aと迷ってる(´・ω・`)
930:白ロムさん
09/06/12 22:32:28 Fc6LoX3YO
カメラとるならN
ボディの頑丈さとワンプッシュならピーかな
931:白ロムさん
09/06/13 10:27:53 SSNt9pfmO
この機種なんで赤外線が内側なの?つかいにくいよ…
932:白ロムさん
09/06/13 16:30:37 gcg7ZX2H0
そういえばこの携帯の赤外線ポートってどこにあるの?
普段使わないから全然気にしてなかった
液晶の左上のがそう?
933:白ロムさん
09/06/13 18:16:11 TX/moXbz0
>>932
説明書見てから死ね
934:白ロムさん
09/06/13 19:37:44 J1/rdsBC0
説明書なんてくれなかったけど
935:932
09/06/13 20:10:04 +ZKJn++c0
>>933
自分も購入時に説明書はもらえなかったので色々ネット検索したのですが、分からなかったので聞いてみました
もう少し調べてみます
なんかすいませんでした…
936:白ロムさん
09/06/13 20:12:30 r8zSLfZ3O
使い方ナビがあるでしょうがぁ~
937:白ロムさん
09/06/13 21:59:26 qIeyJMwi0
それでも赤外線通信ポートの場所なんか出てこないんじゃね?
938:白ロムさん
09/06/13 22:24:24 OYh8yIx50
実際に赤外線送信又は受信をすると、どこにポートがあって向ければいいか画で説明してる。
てか死ねとかまわりくどいこと言わずに教えてやればいいのに。。。
>>932
正解
939:白ロムさん
09/06/14 01:59:20 vcXzp5nQO
>>938
エライ! 乙
Pスレには心の狭いヤシがいるからな
P904スレだったっけか? 「質問は一切禁止」と荒らしてたヤシもいたくらい
940:白ロムさん
09/06/14 12:49:50 nbm2QnuK0
カメラのピント合わないから交換になった。
まあ外装がちょっとはげてたからいいか。
941:白ロムさん
09/06/14 13:24:24 ZtYNHPSz0
設計上の不良なんかな。カメラのピントの件は。
多すぎるよな。
942:白ロムさん
09/06/14 17:24:57 OMltHhBXO
赤外線の話だけどマルチリモコンとかいちいち液晶側を向けなきゃいけないしアドレス受信も受信終了が見えない…
943:932=935
09/06/14 22:46:27 bTCSlqpY0
>>938
ありがとうございます!
いくらネットで調べても画像検索でも、P-04Aの赤外線ポートの“位置”となると全然出て来ませんでした
きっと携帯詳しい人なら見たら分かるのでしょうが、今まで赤外線を使った事がないので見た目だけではまったく分かりませんでした
本当にありがとうございました
944:白ロムさん
09/06/14 23:21:35 c3iJCArs0
>>943
取説に載ってるんだよ、この糞野郎
P18、P86
死ね
945:白ロムさん
09/06/14 23:28:56 ETX/jAH20
ぐわーっ!!
死んだ。
946:白ロムさん
09/06/15 04:13:14 Ezzj3MPd0
>>944を通報しますた
947:白ロムさん
09/06/15 08:08:59 6W7mKRSr0
>>944
だから今は取説くれねーんだよ
948:白ロムさん
09/06/15 12:21:35 3ABABt+H0
ドコモのサイトから落とせるだろうがksg
949:白ロムさん
09/06/15 16:14:27 5U49NQNR0
何ここ、質問もいけないの?
950:白ロムさん
09/06/15 23:40:29 p1SrgWDY0
取説に書いてある事を質問する奴って何なの?
951:白ロムさん
09/06/16 01:20:56 Py7v9v6N0
今日、修理に出したヤツの代替に05Aを借りてきた。
改行ボタンとA→aボタンの位置はなんとかならんかったのかー。
952:白ロムさん
09/06/16 01:37:51 w3IP/gos0
>>950
取説くれなくなったからだろ
docomoのサイトではPC餅じゃないと落とせないしな
953:白ロムさん
09/06/16 10:56:05 /YuWIc/tO
くれって言えばくれる。
954:白ロムさん
09/06/16 11:07:34 1KamB8/K0
先月、P-05Aを買ったけど、簡易版取説はついてきたなあ
それではP18とP86に赤外線ポートの位置が図で示されていたけど・・・
今は簡易取説もつかなくなったんだ
これはやはりdocomoに苦情を出すべきではなかろうか
955:白ロムさん
09/06/16 11:23:30 x01GmX5R0
俺はビッグカメラで買ったけど簡易版も貰えなかった
最初からついて無いって分かってたんならもちろんくれって言っただろうけど、
他の利用ガイドブックが6冊もあってまさか取説がついてないなんて思わないよなあ
956:白ロムさん
09/06/16 11:55:04 bK5ZjeoTO
説明本をむしろもらえなかった
957:白ロムさん
09/06/16 13:07:44 ra+eYV0J0
>>952
>>932はパソコンから書き込んでる
958:954
09/06/16 14:11:12 1KamB8/K0
>>955
店によってもらえたりもらえなかったりするのかね?
簡易取説には「安全上のご注意」が載ってるから
メーカー的にはまずいんじゃないのかな
959:白ロムさん
09/06/16 14:47:32 kAIj+LhM0
>>957
ならば「死ね」と?
>>938のようにたった二文字のレスですむ話しなのに?
問題なのは初心者すぎる質問よりも、いちいちつっかかってる奴だろうに。
面倒ならスルーしときゃいいのに、質問なんかするな!って何でわざわざ出しゃばってくるんだろう。
960:白ロムさん
09/06/16 15:17:40 dLOrmQfJ0
>>959
デジタル系の板ってそういうやつ多いから仕方ないよ。それ自体もスルーしなきゃ
961:白ロムさん
09/06/16 20:44:06 wJ55eCWoO
聞きたいんだが、メール入力してるときカメラのボタン押すと顔文字がでるが、この顔文字っていじれるのですか?顔文字を変更したいんだがやり方がわからない…
962:白ロムさん
09/06/16 23:10:41 GQh47YfhO
>>959
死ねw
963:白ロムさん
09/06/17 08:07:10 EJoDVcYi0
>>962
こらっw
964:白ロムさん
09/06/17 12:42:33 UA/1YoW+0
Pを使うと心が狭くなる
965:白ロムさん
09/06/17 16:17:02 XMrSnrc+O
この携帯、メールをうつかんじで持って上下に振るとヒンジのところカタカタっつーか、ガクガクしない?
こういう携帯なの?
966:白ロムさん
09/06/17 19:26:27 2LDWD2zN0
そのカタカタで、メールを打つ際のキー振動を打ち消してるわけです
967:白ロムさん
09/06/17 21:01:27 HoF7N0Zq0
>>965
俺のはしないぞ
968:白ロムさん
09/06/17 23:59:26 lzMc8pI00
以前のレスでキーイルミが白と書いてあったのですが
P-04Aでは3種類の機種ごとにキーイルミの色が違うんですか?
また、キーイルミの色を教えてください。
よろしくお願いします。
969:白ロムさん
09/06/18 00:33:45 2oE/TD990
>>968
はぁ?
「以前のレスでキーイルミが白と書いてあった」んだろ?
それ以上何を知りたいんだ?
生きている価値の無い人間のクズは死んだ方が世の為だぞ
970:白ロムさん
09/06/18 02:40:32 GFiXAoCf0
>>968
赤はキーイルミも赤だった気がする
黒はわかんね
971:白ロムさん
09/06/18 03:31:27 ejxyyLp50
黒は白
972:白ロムさん
09/06/18 15:25:02 V813tegO0
白は黒
973:白ロムさん
09/06/19 08:14:30 HJRS7NSvO
オセロはオセロ
974:白ロムさん
09/06/19 12:44:43 H6GGzZ2R0
佐藤あごさ
975:白ロムさん
09/06/19 12:59:23 2AfcQJzV0
4万円台を切ったら即買いなんだけどな
976:白ロムさん
09/06/20 15:57:06 UNyrIB4Z0
受信したメールで自動振り分け設定を使いたいんだけど、電話帳に登録されてないアドレスはここ!ってできないかな
できるならやり方教えてください
977:白ロムさん
09/06/21 09:23:47 45bqZhLZ0
私はあまり携帯電話に興味がない。
ケータイのカメラも使わないし、ケータイに音楽ファイルを入れて音楽プレーヤーとして使うこともしない。
ワンセグも見ないし....。
おサイフケータイって言うのも興味ないし。
結局、電話とメールとたまにiモードで路線検索かHotmailの受信確認をするくらい。
だったら、持ち運びにストレスのない「薄い」機種にしようと選んだのが「P-04A」。
最近は905とか705じゃなくて、プライム・スマート・スタイルとか言うらしい。
以前、似たような「P706iμ」と言う機種が有ったのでそれが安く手に入るのなら....
と思っていたが既に廃盤とのことでP-04Aに(渋々)決めた。
978:白ロムさん
09/06/21 09:34:45 fuwxQxBHO
>>976
「ここ!」というフォルダに登録外のアドレスからのメールを振り分けることは不可能。
しかし、
登録したアドレスをすべて何れかのフォルダに振り分けると、登録外からのは「受信フォルダ」に残る。
振り分けとは普通そうするもの。
979:白ロムさん
09/06/21 10:00:20 IPWrAGKI0
>>978
そうなんですか~
ありがとうございます
SHから移ってきたので、SHにはあったんですが、ないんですね
今からちまちま登録してきます
980:白ロムさん
09/06/21 10:57:06 TpcFOuGOO
>>977
けどこの機種それ全部できるよねw
俺は900からコレに替えて興味なかったそれらの機能をマンキツしてるよ
981:白ロムさん
09/06/21 14:35:13 PruTLfqU0
新スレ
スレリンク(keitai板)