docomo FOMA 2009年冬モデル Part1at KEITAI
docomo FOMA 2009年冬モデル Part1 - 暇つぶし2ch51:白ロムさん
09/04/25 13:19:24 Uh5Bpc2f0
SMAP 轢き逃げ、アイスホッケー傷害、中絶、公然猥褻
嵐 大麻3P、ハメ撮り流出、鼓膜破り
V6 強姦、フェラチオ写真流出 TOKIO 乱交
KinKi Kids 乱交、カルト タッキー&翼 創価学会
KAT-TUN 暴行、ロリコン淫行、AV
NEWS・関ジャニ∞ 殺人未遂、未成年飲酒、噛み付き、追突多重事故、盗作
ジャニー喜多川 性的虐待 赤坂 覚醒剤

52:白ロムさん
09/04/26 23:31:08 7y8sbXwZI
とにかく、薄く、デザインを良く、動画機能強化

をお願い、

53:白ロムさん
09/04/27 00:00:26 fUaiOXMl0
動画機能強化ってどーいうこと?

54:白ロムさん
09/04/27 00:35:52 HgENuJhVO
(°□°)動画強化はエッチ.264 60fs 5000:1コントラ

フレーム補間先鋭度 色彩分離処理積んだ端末出ればな

55:白ロムさん
09/04/27 03:20:28 9RP+mTCM0
>>54
綺襲、お前もう冬モデルスレに移住か

56:白ロムさん
09/04/28 11:24:22 x+SI4pywO
SHでスライド式携帯を出して(゚д゚ )ホスィ…
SHARP頑張れ!

57:綺襲GM HIGH SPEED7.2◇
09/04/28 12:06:40 S79RHoeYO
(°□°)おっ
夏モと勘違い

58:白ロムさん
09/04/28 20:47:27 OjIiwXzYO
>>54
スペックダウンですか?P01A6000:1なんでけど

59:白ロムさん
09/04/28 20:49:15 dl0nkVBTO
NECからノブレス携帯が! 発売は12月4日

60:白ロムさん
09/04/28 21:04:32 au1ejZdKO
>>59
ノブレスて何ですか?

61:白ロムさん
09/05/02 19:12:03 dBZkOlQrO
>>60
もちろんドアノブがないってこと
常識だ

62:白ロムさん
09/05/03 18:55:21 EFBx7e9VO
やっぱ冬待ちだなぁ

63:白ロムさん
09/05/05 16:29:11 UYThI13WO
01Eってらくらくホンみたいだな。

64:白ロムさん
09/05/05 16:31:00 GbpVsa/q0
F-01Aって和光市駅A線みたいだな

65:白ロムさん
09/05/06 00:23:52 9Kt7lsB5I
やっぱ、夏モは買うの我慢して、冬モかお。

66:白ロムさん
09/05/07 02:22:03 5kQQExaJO
F-16Aが欲しいな

67:白ロムさん
09/05/07 13:56:19 Uo5BqCdM0
>>66
バリュー一括でのみ販売。

68:白ロムさん
09/05/07 19:41:43 6pq/Fdpo0
バリューなんだ

69:白ロムさん
09/05/07 19:49:51 GtqTdNAgO
じゃあ俺はA-10

70:白ロムさん
09/05/07 20:56:11 UacGH1/00
なぜ戦闘機の話に…

71:白ロムさん
09/05/08 10:53:32 KM5ZyHJt0
>>66
冬モデルからは形番の末尾がBになる予定だけど…

72:白ロムさん
09/05/08 11:18:13 vfC6l35s0
>>68
movaからだと更に20000円引きになるよ。

73:白ロムさん
09/05/09 10:47:38 k3OriOYv0
NECエレとルネサスが統合したから
NのCPUもSH-Mobileになるのかな?
来年の冬かな

74:白ロムさん
09/05/13 22:29:53 tSF6gQeKO
夏は見送りだな。
冬まで待とう~なんたらかんたら・・・

75:白ロムさん
09/05/13 23:37:44 fUqnKzORO
P-08Aはスピードセレクターのデザインが改善されていたのは、とても良かった。
が、センターキーのイルミネーションが廃止され銀メッキ処理されているのは改悪だ。
銀メッキは塗装が剥がれる場合がある。止めてくれ。
何でこうも良くなったかと思えば悪いとこが出るんだ?

76:白ロムさん
09/05/14 00:21:09 5hdWC2cs0
flashliteがflash9相当に対応するのだろうか
その頃には動画サイトはflash10ばかりになってそうだが。

77:白ロムさん
09/05/14 13:33:39 tSSp4eNE0
おそらく冬モデルにはQVGA動画をVGAになめらかに拡大する機能が乗るだろうね
あとPRIMEはHSUPA対応とか

78:白ロムさん
09/05/14 23:10:12 pD9T0iay0
さて夏モデルも出揃った事だし、次は冬モデルだな!

F-09AにFMトランスミッターとHSUPAを搭載させた端末希望!
カラバリは青か緑辺りを入れてくれ!!

79:白ロムさん
09/05/14 23:25:39 qhNKRQf5O
本スレaga

80:白ロムさん
09/05/14 23:27:50 FTmrWiq30
冬のNに期待だな

81:白ロムさん
09/05/15 08:08:15 tCT3Z3kLO
シャープが開発してる地デジケータイはどうなってるんだろう。
あとNECが開発してるDVDとかVHSとかワンセグをきれいにするやつとか。
それと燃料電池の動向もきになる

82:白ロムさん
09/05/16 02:48:51 +DbLdWjGO
>>70
じゃSR-71がいいかな

83:白ロムさん
09/05/16 02:53:40 a1eGInu60
今回の夏モってリーク出始めたのスレPart2くらいだよな?
まだまだだね

84:白ロムさん
09/05/16 04:01:19 wof23dO8O
上り向上するのかな?

85:白ロムさん
09/05/16 04:02:23 ynD5+4Ku0
上り向上、下り据え置きだろうな

86:白ロムさん
09/05/16 04:29:52 64eYkmypO
夏はHSUPA無しかよ
いらね

87:白ロムさん
09/05/16 05:13:43 wof23dO8O
LGのPRIMEだけだお

88:白ロムさん
09/05/16 08:54:30 ucHPlLI6O
最近Pで青って出てないね


89:白ロムさん
09/05/16 09:07:20 lxutqR/1O
冬のFに期待。
折りたたみ横モ出してね。
プライムシリーズで!!

90:白ロムさん
09/05/16 09:43:17 AEgbH9vS0
SHよ順ヒンジのサイクロイド出してくれ

91:白ロムさん
09/05/16 09:49:12 64eYkmypO
>>88
930P

92:白ロムさん
09/05/16 14:47:29 43vWPhKeI
いつからSTYLE、SMARTが年1回になるの?

93:白ロムさん
09/05/16 15:20:03 QdvbWfaUO
>>88
P-09Aに青があったような…

94:白ロムさん
09/05/16 15:21:04 og8FD95H0
どうでもいいけど型番の数字部分の10の位は1期(冬春)、2期(夏秋)で分けて欲しい
1の位は1からプライム、スタイル、スマート、プロ
データ通信専用の端末は10の位は0で、特殊な用途の端末は8あたりで


95:白ロムさん
09/05/16 16:27:57 KBXc218i0
>>85
下りの14.4Mbps化は果たして何時頃になるのだろう?


>>87
L-06Aか?
そういえば、下りの3.6Mbps→7.2Mbps化もLGだけL705iXで先行していたな。

96:白ロムさん
09/05/17 07:44:26 pPy4qdJR0
防水仕様のは今回も少ないし有ってもヘボいのしか無いなー

97:白ロムさん
09/05/17 08:12:42 QwkwyU490
防水だとデザインに制限が出るからね


98:白ロムさん
09/05/17 12:26:49 ByS7f07XO
>>97
確かにw、靴でも防水だと
登山靴みたいなダサいデザインばかりだし。

99:白ロムさん
09/05/18 00:16:57 cfCTUUPD0
>>96
でも、今回はPとSHがドコモ向けとしては初めて防水端末を出すみたいだが。
ソフトバンク向けは両社共過去に出していたけど。

100:白ロムさん
09/05/18 11:49:28 YK6OY0wo0
100get!

101:白ロムさん
09/05/18 20:43:54 hLQzqadpO
東芝はガラケーも出してくれんのかなぁ……
auやSoftBankでもアレだからキツいかしら

102:白ロムさん
09/05/19 13:29:16 /gemqFNe0
N以外にimodeとアプリ同時使用ができれば選択肢広がるのに

103:白ロムさん
09/05/19 19:30:18 ln6Vn2sG0
いい加減Pは最大動画再生サイズを上げて欲しい

104:白ロムさん
09/05/19 20:37:20 xyg+hhc80
冬モデルは6ヵ月後くらいに発売かな

105:白ロムさん
09/05/19 20:57:21 +6mVb3eLO
次のSHとFに期待
カラバリとデザイン向上も頼む!

106:白ロムさん
09/05/19 20:58:40 +6mVb3eLO
すまん、sageる。

107:白ロムさん
09/05/19 20:59:28 B8qX2uyt0
冬モデルも夏モデル並みに短期間で全部リリースして欲しいけど、年末と年度末の2回に商期が分かれてしまっているので無理だろうな

108:白ロムさん
09/05/19 21:26:47 dq4w6rmfO
冬のFプライムには、銀縁がありませんように!

109:白ロムさん
09/05/19 21:52:17 su6CBSwq0
冬のNプライムには、折りたたみニューロ機がありますように!

110:白ロムさん
09/05/19 23:21:52 apTHotRs0
SOは出るの?

111:白ロムさん
09/05/19 23:33:35 Fua3AjMQO
D905iピンクゴールドみたいなのがPのスライドで出たら120%買う(´∀`)!!

112:白ロムさん
09/05/19 23:35:54 lZMhAYs50
今の時点で分かってる限りでは、冬モデルは無いよ

113:白ロムさん
09/05/19 23:46:35 5wVGWeTCO
いつになったらバカソニックはピクト類をVGA対応にすんの?
au以下の低スペックじゃん

114:白ロムさん
09/05/19 23:47:29 AbhVA7XAO
夏で買い替えようとしたけど、デザインがいまいちだったから冬まで待つ!
そろそろN905iμ(ゴールド)も飽きてきた。
NかFになるけど


115:白ロムさん
09/05/20 00:05:50 3ySSir3K0
>>113
これマジ?

116:白ロムさん
09/05/20 01:07:06 NeDFvCJJO
待ってた!! Fには折りたたみ横モを頼むぜ(防水は入らないから、全機能をハイスペックにしてくれ)

117:白ロムさん
09/05/20 01:11:33 v10TZh+10
夏モデルも発表されたな。
昨年の冬春モデル発表会は11月5日だったから今回もそれくらいだろう。
てかスタイルとスマートって分ける意味あんのけ?


118:白ロムさん
09/05/20 01:12:38 +b5TY+nP0
冬モデルは新しい料金プランになってから2年だから期待してるけど
不況の影響とかでケチケチすんのかなぁ

ドコモが開発助成金たくさん出しますように(-人-)

119:白ロムさん
09/05/20 02:10:27 ek6mt5IpP
NEC
01A系→大失敗。906iの折り畳みニューロまで戻るか?
02A系→ハイスペック薄型折り畳みはNECの稼ぎ頭に。905iμから4代続けて
   キャリーオーバーのためそろそろ大きな変化が来るか
04A系→スライド新作くる?

頼むからニューロ折り畳み出してくれ

120:白ロムさん
09/05/20 02:13:11 4aiSXyrf0
>>119

>頼むからニューロ折り畳み出してくれ

この文章、今日だけで30回ぐらい見たよw
俺も同じ思いだ。N905から変えられない。
せめてスライドしてから横にするならいいけど、
右手持ちだったら開けやすいが左だと開けづらいしね。

121:白ロムさん
09/05/20 02:45:01 thVZFmDp0
インセンティブがもう無いんだから、新機種は年に1回で
使い勝手が良くなるファームウェアとか充実して欲しいわ

122:白ロムさん
09/05/20 07:24:25 FpVs22buO
>>117
SMART
大人のビジネスマン向け

STYLE
デザイン等に拘るライト層向け

123:白ロムさん
09/05/20 10:02:33 xHJcGDji0
夏モデルのSHがどれもこれも機能が中途半端すぎる

124:白ロムさん
09/05/20 10:31:06 Yky7A4NoO
>>120
モロに2ちゃんねる流工作活動と見せ掛けた
次回予告に見えて仕方がないww

125:白ロムさん
09/05/20 10:46:30 ItubUkIWO
端末企業がどんどん減っていってるなドコモ

126:白ロムさん
09/05/20 10:47:59 WDmpfSM9O
>>117
GPS
スマートの09Nに付いていて、
プライムの07Nに付いてない
住み分けがよくわからん

127:白ロムさん
09/05/20 11:31:33 lCJImfdKO
防水薄型折畳みニューロ出せ

128:白ロムさん
09/05/20 11:45:21 HXmzupbI0
ワンセグ搭載になってから、折りたたみスタイルでも長さが長いものばかりになってしまい
いまだにM702から更新できない。ワンセグの無いコンパクトな機種を増やしてほしいなあ。

129:白ロムさん
09/05/20 12:22:08 KPIBVlNFO
>>122

無理やり感あるし、今回のPROのSH07の意味が分からない。

130:平塚(真の神)
09/05/20 12:30:11 BuK6w74o0
GOD PHONE F-01B
3.5インチFWXGA液晶
1.8インチWVGAサブ液晶
ヨコモ
CCD1210万画素
高感度トリプルワンセグ
高音質トリプルスピーカー
内蔵メモリ350GB
指紋認証
電池容量990mAh
薄さ15.8mm
サクサク
microSDXC対応
連続通話時間350分
GPS Bluetooth
防水
カラバリは黒 赤 青 白 金
神機


131:白ロムさん
09/05/20 12:38:55 NRZnu3gMO
>>128
あんだろ

お前にはLGで十分だ

132:白ロムさん
09/05/20 13:04:12 mSM7yb2HO
F-09Aの後継はスライド?折り畳み?

133:白ロムさん
09/05/20 13:24:56 Yky7A4NoO
意味がありそうで筋の通らないカテゴライズ
これにより、型番の数字などによる指名買いに深いとどめを刺すのが
ドコモの真の狙い
混乱すれば目論み通り

134:白ロムさん
09/05/20 13:26:06 xHJcGDji0
惑わされずにスペック比較して自分に合うものを買えってことですね

135:白ロムさん
09/05/20 13:26:29 VDX+QNO8P
>>123
だな。
SH-07Aはプロ仕様の癖に本体スピーカーがモノラルとか有り得ん。

136:白ロムさん
09/05/20 13:57:17 oQ2k7XOKO
夏モデルは中途半端だった 冬のソニエリに期待してます

137:白ロムさん
09/05/20 14:06:28 WNeA8AVkO
489:白ロムさん :2009/05/20(水) 13:53:25 ID:2EXl1q6eO [sage]
>>484
見逃してた…
だがサクサク度合いならわかる

N、P共に冬と変わりなし
ホントにそういう印象しか受けなかった

いやーでもiモードがサクサクすぎて興奮したかも

138:白ロムさん
09/05/20 14:07:33 Ov0vLzHR0
国産機種でアンドロイドでないかな


139:白ロムさん
09/05/20 14:10:34 kzQo/zuXO
SH-Mobile HD1
14.4/5.7HSPA
フルHD、TS対応
大口径ガラスレンズカメラ
フルハイビジョンビデオカメラケータイ

140:白ロムさん
09/05/20 14:38:07 pd/CbGAfO
>>139
オナニーはチラ裏でやれ

141:白ロムさん
09/05/20 15:09:05 TT43Ca5u0
ソニエリ出るかな
そろそろMP3はデフォで聴けるようになって欲しい

142:白ロムさん
09/05/20 16:29:05 Ov0vLzHR0
取り込んだMP3を着信音にしたいな

143:白ロムさん
09/05/20 16:34:39 Bhwwyv0q0
頼むからN以外でiモードとiアプリの同時起動できるようにしてくれよ
特にサイクロイドで出来るようになれば最高なんだけどな

144:白ロムさん
09/05/20 16:52:26 ghBQfh+F0
>>115
今でもアンテナピクトと電池アイコンはQVGA。

145:白ロムさん
09/05/20 22:02:46 nxQuUVtNO
パナソニックがandroid搭載機を具体的に検討していてるらしい。
URLリンク(techon.nikkeibp.co.jp)
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)

>>144
ピクトアイコンはVGA表示になった。

146:白ロムさん
09/05/21 00:33:12 3XyLnKcqO
2009年冬モデル SH-03B

寸法 110mm×50mm×16mm 重量130~135g(暫定)

メイン3.3インチ非タッチパネル
サブ3.0インチメモリ液晶
クラムシェル
800万画素CCD
リフレクトバリアパネル
指紋認証
光タッチクルーザー
メモリ液晶がmenu、web等の表示に対応
メモリビューアスタイルでのmenu、web閲覧の消費電力は従来比較で100分の1に収まる見込み


SH-01Bについてはまた後日

147:白ロムさん
09/05/21 00:44:06 lkb0xE9g0
>>146
100分の1ってマジなんかそれ

148:白ロムさん
09/05/21 00:51:05 XJL/mDCYP
どう見ても妄想です。
ありがとうございました。

149:白ロムさん
09/05/21 00:58:09 wV0dYtEi0
スタイルシリーズは SH-02A → SH-05A → SH-03B の流れか

しかしソフトバンクのメモリ液晶は消費電力従来の約500分の1だろ?
それともメモリ液晶もカラーにでもなってると言うのか?

150:白ロムさん
09/05/21 00:59:13 G2nfPq+LO
プレミア3みたいなやつをドコモで出してくれ ソニエリ
あれだけは欲しい

151:白ロムさん
09/05/21 01:36:25 CQ5MaGJj0
あれは電子ペーパーに対抗して開発したメモリー性液晶だな。
電子ペーパーより描画時は消費電力が高め。反射率も若干落ちるんじゃね。

152:白ロムさん
09/05/21 03:02:25 ZSQuvApq0
Pシリーズ
ツータッチダイアル(000~099)
ツータッチメール(000~099)

復活希望


153:白ロムさん
09/05/21 03:18:12 LoTLsXPiO
このコピペをこの時間帯に放り込むのは関心しない…
まぁ毎晩毎晩、薄々感じ取ってはいたが

154:白ロムさん
09/05/21 03:39:08 ZSQuvApq0
Pシリーズ
ツータッチダイアル(000~099)
ツータッチメール(000~099)

復活希望


155:白ロムさん
09/05/21 03:40:47 ZSQuvApq0
>>153
PC買えないのw
この時間帯で携帯からとはwwwwwwwww

156:綺襲GM HIGH SPEED7.2Mbps◇
09/05/21 03:55:38 5wTYkRtOO
(°□°)冬モデルHSUPA標準かな
しかしSBの夏SHデザイン楽しみやったのに
SH07Aのライバル発売前から消えるの異例だ

157:白ロムさん
09/05/21 05:52:19 BDGrg04WO
そういや去年はモノラルスピーカーとかステレオスピーカーについて盛り上がったな
俺もステレオスピーカーの方が良かったけど、
イヤホン使う様になってからは別にステレオかモノラルか気にしなくなったな

158:白ロムさん
09/05/21 08:27:21 eEW0lu0KO
折りたたみ横モが出ないかな。
防水いらないから、機能とサクサクがてんこ盛りの携帯

159:白ロムさん
09/05/21 08:32:08 5MfzhOCsO
今度こそカシオが参入するかな?
で、耐衝撃、耐水携帯を発売して欲しいね。
ドコモならあうよりも高スペックな物が出来るはず。

160:白ロムさん
09/05/21 09:58:41 LoTLsXPiO
>>155
ばかお前
この時間ノーマルな人は横になって寝てるだろ
別の仕事を探せよ

161:白ロムさん
09/05/21 10:54:27 psJI3BBiO
>>155
自宅警備員乙www


162:白ロムさん
09/05/21 11:07:58 4x+uGRsw0
なんでSHは海外で使えるのが3Gだけなの?
GMSも対応してくれよ
デザインはいいのに機能が足りない

163:白ロムさん
09/05/21 11:27:33 IHAd+uzSP
>>162
下位機種はアンテナやコストとかの関係で省かれる場合もあるんだよ
それ以外ならGSMもちゃんと対応してるでしょ。

164:白ロムさん
09/05/21 12:02:19 zyssP29/O
F-01が防水だったから今夏モデルでも
ハイエンドで防水のやつ期待してたのに
ちくしょう…ちっくしょおおおおお!!

165:白ロムさん
09/05/21 12:04:00 0Qlh7kdh0
GSMないとか話にならん…

166:白ロムさん
09/05/21 12:19:50 GdhDVGa1O
SH-04Bセパレート携帯PRO

167:白ロムさん
09/05/21 12:30:19 U6TG1sEf0
>>164
だよね、F-01のワンセグ感度改良型が欲しかった。

168:白ロムさん
09/05/21 13:31:26 0MSG1nGc0
シーテックのセパレート型携帯の実用化はまだかな

169:平塚(真の神)
09/05/21 14:22:39 HTJ4mK9A0

秋冬のF機
GOD PHONE F-01B
3.5インチFWXGA液晶
1.8インチWVGAサブ液晶
ヨコモ
CCD1210万画素
高感度トリプルワンセグ
ワンセグ155fps
高音質トリプルスピーカー
内蔵メモリ350GB
指紋認証
電池容量990mAh
薄さ15.8mm
サクサク
microSDXC対応
連続通話時間350分
GPS Bluetooth
防水
カラバリは黒 赤 青 白 金

F-02B
3.4インチHXVGA液晶
CCD1210万画素
高感度トリプルワンセグ
ワンセグ155fps
高音質ステレオスピーカー
タッチパネル
回転2軸
防水 指紋認証
内蔵メモリ100GB
microSDXC対応
GPS bluetooth
電池容量1000mAh
連続通話時間380分
厚さ16.5mm
サクサク
F-01A後継機



170:白ロムさん
09/05/21 14:25:53 CgGZEQUU0
はいはい。すごいねー。

171:平塚(真の神)
09/05/21 14:33:01 HTJ4mK9A0
続き
F-03B
3.2インチFWVGA液晶
3インチサブ液晶
CCD810万画素
1軸
ワンセグ90fps
サクサク
防水
内蔵メモリ15GB
microSDXC対応
薄さ12.0mm
電池容量990mAh
高音質ステレオスピーカー
指紋認識
水中でも通話可能

F-04B
3.3インチFWVGA液晶
CCD800万画素
スライドヨコモ
タッチパネル
防水
内蔵メモリ300GB
ワンセグ90fps
microSDXC対応
電池容量1200mAh
連続通話時間450分
ワンセグ連続視聴時間12時間
薄さ16.4mm
サクサク
高音質ステレオスピーカー
指紋認識
F-09A後継機


172:平塚(神)
09/05/21 14:41:58 HTJ4mK9A0
さらに秋冬全機種はPS3並の高画質ゲーム「メガ!アプリ」対応
またiモード500Kから990Kにアップ
F機のみワイヤレス充電可能
F機のみ付属品有
F機のみmmicroSDXC付属
またドコモ同士通話料無料サービス開始
端末を一括購入された方には基本料0円
パケほー代最大980円
VGAワンセグ配信開始



173:白ロムさん
09/05/21 14:46:38 EgdHv1RyO
妄想にしてはひでぇ

174:白ロムさん
09/05/21 14:51:04 7bMZ2eiRO
>>139
その前のG4はサンプル出荷してないよね?
HD1はサンプル出荷されてる
G3は500MHz HD1も500MHz
G3は65nm HD1は45nm
G4は800MHz 45nm
開発当初は、HD1は1GHz 32nm だったはず
マルチメディア性能が下のG4が後??
G4開発中止で、HD1?

175:平塚(神)
09/05/21 15:06:06 HTJ4mK9A0
確定機種
F-01B F-02B F-03B F-04B F-05B F-06B
P-01B P-02B
SH-01B
N-01B
K-01B K-02B K-03B K-04B
PT-01B PT-02B
L-01B L-02B L-03B
HT-01B HT-02B HT-03B

176:白ロムさん
09/05/21 15:07:33 wCgDCwiB0
NのPRIME冬モデルはT-STYLEから変わらないんですか?

177:白ロムさん
09/05/21 15:17:06 /LJAA1I+0
メガiアプリって903iから906iまでに採用された旧型企画じゃねーか。

178:白ロムさん
09/05/21 15:24:02 0MSG1nGc0
まじでオナニーはチラシの裏に書いてろよ…
痛々しい…

179:白ロムさん
09/05/21 15:25:35 vrLsrKLhO
2ch=チラシの裏以下

180:白ロムさん
09/05/21 15:50:16 IQQOCMPp0
>>165
GSM激しくイラネ

181:白ロムさん
09/05/21 15:54:46 7bMZ2eiRO
あれ、調べたら、SH-Mobile HD1の方が先だ
Pはアンドロイドとか
冬モデルは荒れるのか

旧機種有料アップデートで新機能やらんとダメかもな

182:白ロムさん
09/05/21 16:09:37 wCgDCwiB0
>旧機種有料アップデートで新機能やらんとダメかもな

1万までなら出す。

183:白ロムさん
09/05/21 17:52:33 lCwbvuGcO
>>173>>178
真性基地害みたいだから、NG登録するしかないな

184:白ロムさん
09/05/21 18:32:54 ZSQuvApq0
>>160
263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [] 投稿日:2009/04/30(木) 16:12:02 ID:22hxdqZt    New!!
>?ラ…ラーメンこぼれませんか?
んーこぼれないし、このプリンターは箱形だから中に汁は入らないでしょ。
問題ナッシング。それ以外にも布団の横にスリム型パソコンがあって、寝っ転が
りながらPCを操作したり、DVDやら動画やらを
視聴したりする。で、布団は柔らかいのでノートパソコンを置いて、その上にマ
ウスパッドを乗せてマウスを操作している。
これが一番( ・∀・)イイ!! 雑誌とかは結構曲がるのでマウスがうまく動かな
いんだな。ノートパソコンが固いし重いし、安定していて丁度良い。

185:白ロムさん
09/05/21 18:48:28 VFxHnL1z0
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
これとSUNVISTAケータイは出るかな

186:白ロムさん
09/05/21 19:14:36 9U3rRzMUO
SHでSoftBank並のカラバリがいい
SHARP頑張ってー

187:(´・ω・`)
09/05/21 19:28:29 snhprk81O
F01B
折りたたみ
ヨコモ
防水
HSUPA対応
WI-FI対応
AP対応
青歯対応
かな?

188:白ロムさん
09/05/21 19:31:47 snhprk81O
イーモバは秋モデルから14Mbpsかしら

189:白ロムさん
09/05/21 19:36:50 VFxHnL1z0
SOも早く復帰して欲しい+JOGにG3って最高じゃないか。

190:白ロムさん
09/05/21 19:57:25 NysjwRATO
>>175

PTってどこですか?

191:白ロムさん
09/05/21 20:18:07 lCwbvuGcO
>>188
PCモデムは今年の夏からHSPA+で下り21Mbpsの予定らしい
あと、絵文字やめろ


>>190
基地はスルーで

192:白ロムさん
09/05/21 20:56:06 aN0YS+3kO
>>190
パンテーン

193:白ロムさん
09/05/21 21:29:12 bbPo/6ao0
docomo PRIME F-09A Part5
スレリンク(keitai板:704番)

704 名前:白ロムさん[] 投稿日:2009/05/21(木) 19:17:58 ID:0b7hQTURO
冬モデルはスライドヨコモがSTYLEで出る。

これに併せてタッチセレクターの進化、薄型化がある。

冬モデルからはSTYLEでもFとSHがタッチパネル初搭載

194:白ロムさん
09/05/21 21:45:09 eEW0lu0KO
>>169 >>171
妄想にしてはもう一段階高性能な物を期待させろー

195:白ロムさん
09/05/21 23:05:35 1rNspOAwO
ソフトバンクのシャープみたいなスライドでてほしい
少し遅れてでそうだけどな

196:白ロムさん
09/05/21 23:09:27 REYI7LMJO
本体のDF容量を最低でも600MBにしろ
全機種1GBメモリ載せろ

197:平塚(神)
09/05/21 23:10:21 HTJ4mK9A0
>>194
確定情報だから低脳が

198:平塚 ◆2588soFWIs
09/05/21 23:11:27 Bec02T6RO
はやく秋冬ほしー
絶対発売日に買うー

199:白ロムさん
09/05/21 23:20:30 FqO7A5AsO
>>181
次はSH-Mobile G4(ベースバント+アプリ)だと思ったんだが、
SH-Mobile HD1(アプリのみ)が搭載されるってどこ情報?
G1でベースバントとアプリケーションチップを統合してワンチップ化したのに、また分けるわけ?

200:平塚 ◆2588soFWIs
09/05/21 23:22:24 Bec02T6RO
>>197
じゃあ買え

201:白ロムさん
09/05/21 23:26:05 2OFjZZos0
>>199
G4は来年だし、当分G3で引っ張るんだろうなあ

202:白ロムさん
09/05/21 23:32:09 FqO7A5AsO
>>201
G4はHSUPA対応だよね。
年末のBシリーズに間に合わないかなぁ…。

203:白ロムさん
09/05/21 23:33:16 2OFjZZos0
>>202
G4は確か来年3~4月を目処に開発完了を目指すとあったから年内は無いかと

204:白ロムさん
09/05/21 23:46:12 3XyLnKcqO
ID変わる前に言っとく
>>146は僕の考えた最強携帯です

冬モデルそんなにすごいのかーなら夏モデル買うのやめよ
とか思ってた人はご心配なく
信じちゃった人はごめんね


それはそうと
シャープには是非このメモリビューアスタイルを採用してもらいたい
理論的に十分可能だろうし
大容量電池の代替品になり得る企画だよ!

205:白ロムさん
09/05/21 23:46:18 0MSG1nGc0
てことは来年の冬春でLTEと同時に投入かね。

206:白ロムさん
09/05/21 23:49:38 9nllxtYc0
NECとパナはそれぞれ自社製チップを使ってるけど、どんなロードマップだっけ?
Limoの展開次第では次はLinuxのターン有る?

207:白ロムさん
09/05/22 00:16:22 xN5rk90cO
もう一年ごとに買い換えるわ。
やっぱり二年も同じ機種使えない。

208:白ロムさん
09/05/22 00:47:17 X1kxmiZUO
>>197
釣られていいのか?
てっきり妄想だと思ってたわ。スペック見直してくる

209:白ロムさん
09/05/22 00:59:34 ax4QaU1oO
>>206
NECは今M2っていうチップだったと思うけど、どっかの記事でM3が開発中止になったっていうのを見た。
Panaはユニフィエ使ってるから、アプリとベースバントが別々だったと思う。
Linux系は本当に不明だよね。ただSH-Mobile GシリーズをLinuxにもって記事も見たことあるから…。

210:白ロムさん
09/05/22 01:35:33 NdepBoWA0
URLリンク(www.rbbtoday.com)
アプリとベースバンドは統合されてるね。

211:白ロムさん
09/05/22 01:47:22 OdcqvnDXP
>>176
01Aは未曾有の失敗作らしいぞ

212:白ロムさん
09/05/22 01:49:30 dP07w/jz0
未曾有の大失敗と言えばSH04をおいて他にないだろう

213:白ロムさん
09/05/22 02:10:17 ed7Tb9hm0
LGを忘れないでください
オール失敗です

214:白ロムさん
09/05/22 02:19:42 dP07w/jz0
LGはもともとやる気ねえだろw

215:白ロムさん
09/05/22 06:41:43 KiB+5p9jO
ノブレス携帯だろ
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)

216:白ロムさん
09/05/22 07:38:26 I5B4+gv4O
>>215
これいいなw、アウトドアヲタの俺としては
もし、これがドコモで発売されるなら
カシオG'zに対抗できる携帯となることは間違いない。
冬で出るなら電コ付きのF-09Aを見送るんだが・・・。

217:白ロムさん
09/05/22 07:55:26 X1kxmiZUO
中身がもっさりしてるような…。
この段階で発表と言うことは外装は良くても肝心な中身が期待出来るか…?

218:白ロムさん
09/05/22 08:53:11 BC5qT7gW0
171 :平塚(真の神):2009/05/21(木) 14:33:01 ID:HTJ4mK9A0
続き
F-03B
3.2インチFWVGA液晶
3インチサブ液晶
CCD810万画素
1軸
ワンセグ90fps
サクサク
防水
内蔵メモリ15GB
microSDXC対応
薄さ12.0mm
電池容量990mAh
高音質ステレオスピーカー
指紋認識
水中でも通話可能


水中でも通話可能って時点でネタ決定
どうやって話すんだよ馬鹿か氏ね。

219:白ロムさん
09/05/22 09:37:03 h69ubIcAO
iモードの仕様が元に戻りますように

220:白ロムさん
09/05/22 09:42:41 SMFVT1jIO
>>218
薄さとバッテリー容量とカメラを考慮したらまず不可能なのは確実

でも詐欺まがいの最薄部でやるんなら不可能ではないかw

221:白ロムさん
09/05/22 11:07:18 oNwg9aHnO
>>218
わざわざそんなとこを突っ込まなくても、最初から基地害の妄想だと分かるだろw

222:白ロムさん
09/05/22 11:20:28 +v4OWMkGO
だな、あぼーん設定してるからスキーリ(´Д`)

223:白ロムさん
09/05/22 15:02:54 zHg9iLrsO
オリバ専用携帯

表面に粗塩を擦り込ませております

224:白ロムさん
09/05/22 16:12:43 gbJsUwwiO
頼むから三菱のボタンをワンタッチでスライドが開くギミックをどっか採用して…。

225:白ロムさん
09/05/22 18:35:28 X1kxmiZUO
三菱は携帯事業から完全に撤退したの?
他の携帯メーカーでDブランドがあるか知らないけど

226:白ロムさん
09/05/22 18:42:06 gWJDtaHV0
Dがあったのはdocomoだけ。
Pもいつまでスピセレ搭載続けてくれるか分からないしねえ

227:白ロムさん
09/05/22 20:22:49 gbJsUwwiO
DはOSはFのを使ってたし、そこまで力入れてなかったのかな~。

スピセレはデザイン次第ですごい安っぽくなるから微妙だった。
スライド開くボタンがなくなった時にDは終わったと思った。

228:白ロムさん
09/05/22 20:42:01 oNwg9aHnO
>>225
新規開発・生産から完全撤退
今はアフターだけ
それも6年経てば、本当に完全撤退

229:白ロムさん
09/05/22 21:38:12 X1kxmiZUO
色々回答ありがとん!!

OSは自前ではなかったのね。それでは適当に撤退してもいいか…!!

230:白ロムさん
09/05/22 23:27:19 UjZ0xTuj0
>>219
しかも電波届くわけ無いし。

>>225-226
昔はJ-PHONEにも端末を供給していたが。

231:白ロムさん
09/05/23 03:00:25 xKKdZfp80
>>227
あのボタンのせいで勢いよくスライドして故障の原因になるんだよ

232:白ロムさん
09/05/23 06:55:27 r6kruFjEO
Dのスライドプッシュボタンなんて採用しなくていいよ。
いちいちボタン押さなきゃ開かないなんて
面倒くさくてしょうがない。
親指でスライドする方が早くて簡単でいい。

233:白ロムさん
09/05/23 07:59:48 tTFY5W3c0
D905iのスライド感は最高だな。
カツッって音しないで角の取れた音でいい感じ

234:白ロムさん
09/05/23 09:16:40 qyo9ok5hO
Fにフォントダウンロードつかないかなぁ

235:白ロムさん
09/05/23 09:54:02 uw9jeoDfO
>>234
富士通の携帯用サイトに要望として書いてみるんだ!!
一つの要望としては届くはずだ。その案が取捨選択されるのは別問題だろうけど

236:白ロムさん
09/05/23 09:58:48 AACzu2TA0
SHでフルスライド機種出してくれ。
タッチパネルは要らないから、4インチ1677万色HXGA液晶で頼む。

237:白ロムさん
09/05/23 14:43:46 oOH7ig08O
>>236
電池持ちが悪いってクレーム多発しそうだからやめてくれ

238:白ロムさん
09/05/23 17:41:13 B2VPG+xH0
P-07Aに防水がついてるか、931SHのドコモ版か、
SH04Aで横全画面iモードができるやつが出たら欲しいな。
どれも、あと少しって感じなんだよなあ。


239:白ロムさん
09/05/23 18:00:06 7NQ8jTEqO
>>229

シュレックW

240:白ロムさん
09/05/23 18:44:59 blAg2xHQO
何度でも言う
俺はドコモの回線でiPhoneを使いたい

241:白ロムさん
09/05/23 18:53:41 tOgVG+jeO
ドコモカラーとしてアイフォンって感じしないな
一生でないと思うよ


242:白ロムさん
09/05/23 18:58:17 RkiBLjQ2O
あきらめて禿買え

243:白ロムさん
09/05/23 20:07:01 oOH7ig08O
SIMフリーiPhoneを買うかだな

244:白ロムさん
09/05/23 20:11:27 H/dXk5KB0
F-01Aを少しだけ丸っこくして液晶きれいにしてキー割れない浸水しないけーたいで十分

245:白ロムさん
09/05/24 00:59:11 Cb90grvRO
冬モデル予想


PRIME…Tスタイルから回転二軸か折りたたみに。
905&906ユーザー乗り換え。
STYLE…相変わらずの薄型折りたたみ。相変わらずのニューロなし。

SH
PRIME…フルフェイスフルタッチのAQUOS SHOT。
STYLE…薄型折りたたみ。防水強化。


PRIME…F-01A進化系。
STYLE…スライド。PにまけじとDユーザー獲得に本腰を入れる。防水だったら強い。


PRIME…いい加減Wオープン卒業か。
STYLE…スライドと薄型Wオープン。

246:白ロムさん
09/05/24 00:59:47 /m7RydnJ0
>>245
オナニーはチラシの裏にでも書いてろよ

247:白ロムさん
09/05/24 01:02:36 GT9m+FAd0
>>245
Pはそろそろ一機種くらいはタチパネ機を用意して欲しいな

248:白ロムさん
09/05/24 01:08:03 bKlM2e97P
もうそろそろフェリカの容量が増えても
いいと思うんだが…

249:白ロムさん
09/05/24 01:12:27 xF8MHgHd0
>>245
SMARTシリーズとPROシリーズの予想は?

>>247
あと、カスジャケも復活して欲しいな。
STYLEシリーズでWオープン&カスジャケの機種が出たら即買いなのだが。

>>248
ついでに他キャリアみたいにモバイルSuicaアプリも最初からプリインストール
して欲しいな。
従来のモバイルSuica設定用アプリではなくて。

250:白ロムさん
09/05/24 01:14:58 evxIsnDyO
Pは爪きりタチパネ出しなさい。

251:白ロムさん
09/05/24 01:18:21 GT9m+FAd0
そういえば冬はPからスマートフォン出るのか?

252:白ロムさん
09/05/24 05:48:32 gPBjm4/wO
>>247
っ Android


密かにitmediaにカネ突っ込んでる悪寒がする

253:白ロムさん
09/05/24 09:36:07 Cb90grvRO
じゃあ
>>249

SMART…08みたいなデザインのはおじさんにウケるのだろか。
そしたら色違いを。
PRO…出ないだろ。

SH
SMART…'08冬も'09夏も出してないんだよね。わかんね。
出すとしたら薄型折りたたみかな。
PRO…SMART出さない代わりに毎回だしてたPRO。
もしかしてどっちかしか出せないのかな。
04後継は無いのかな。


SMART…まあ04後継でしょう。
PRO…09はPROでも良かった気がする。


SMART…薄型折りたたみ。
PRO…Wオープンに機能詰め込めばいけそう。売れるかは微妙

254:白ロムさん
09/05/24 15:42:28 Ji54RHgKO
ソニエリ復活だけでいいよ

255:白ロムさん
09/05/24 16:16:12 Cb90grvRO
じゃあついでに三菱も

256:白ロムさん
09/05/24 16:20:09 VTPYG+ZKO
シャープの大画面フルフェイス待ちで冬に期待してるけど、でるかな?
次はDoCoMoの番だろ

257:白ロムさん
09/05/24 16:51:34 djCtLeFyO
Fのprimeはあまりにもデザインが野暮ったい
機能は一番なのに

258:白ロムさん
09/05/24 17:07:50 bqGzpe6SO
ある程度の野暮ったさは欲しい。

259:白ロムさん
09/05/24 17:18:54 8n4DCHGL0
F-01Aはいいじゃない
PRIMEのコンセプトに似つかわしくないおっさんデザインが良い

260:平塚(神)
09/05/24 20:59:57 8EUwj96I0
富士通の画像キターー

URLリンク(p.pita.st)

261:白ロムさん
09/05/24 21:03:34 yElTefPSO
>>260
下手くそだな


262:白ロムさん
09/05/24 21:04:00 ckJZq05NO
あかん
腹よじれた

263:平塚(神)
09/05/24 21:11:24 8EUwj96I0
F-05B
3.3インチFWVGA
CCD810万画素
内蔵メモリ20GB
microSDXC対応
薄さ8.6mm
防水

らくらくphone
3.4インチFWVGA
CCD810万画素
ヨコモ
防水
ドームキー
指紋認識
内蔵メモリ50GB
microSDXC対応
トリプルスピーカー
Wワンセグ

264:白ロムさん
09/05/24 21:11:31 HhG3ptJZO
富士通信機なw

265:白ロムさん
09/05/24 21:14:40 152E8x1g0
931SHのdocomoバージョンをだしてほしい

266:白ロムさん
09/05/24 21:49:11 Cb90grvRO
防水スライドって作れないの?

267:白ロムさん
09/05/24 21:56:34 xRbshWFHO
成せば成る

268:白ロムさん
09/05/24 22:27:27 hkhXUWMa0
P-01B
鉛筆みたい

269:白ロムさん
09/05/24 22:44:59 g43HKpBa0
Proでパナソニックが、Wオープンに防水、qwetyキー、GPS、タッチパネル
等々フルスペックでiモードができるアンドロイド携帯作って欲しいな。
画面は4.1だと多分大きすぎる気がするから、3.8くらいがいいかな。

270:白ロムさん
09/05/24 22:47:03 W90QVhguO
先走り汁全開だな

271:白ロムさん
09/05/24 22:51:13 g43HKpBa0
269です。もし出来たら10万円でも欲しいです。

272:白ロムさん
09/05/24 22:53:50 Cb90grvRO
>>269
Wオープンでタチパネは使い勝手悪すぎでしょ!

273:白ロムさん
09/05/24 22:56:51 5WSik6HlO
■モバイルエミュレータ
URLリンク(www.geocities.jp)

■起動画面
スーパーマリオブラザーズ(ファミリーコンピュータ)
URLリンク(o.pic.to)
スーパーマリオブラザーズ2(ファミリーコンピュータディスクシステム)
URLリンク(s.pic.to)
テトリス(ゲームボーイ)
URLリンク(h.pic.to)
ポケットモンスター銀(ゲームボーイカラー)
URLリンク(f.pic.to)
マリオカートアドバンス(ゲームボーイアドバンス)
URLリンク(r.pic.to)
ファンタジーゾーン(セガマークIII)
URLリンク(c.pic.to)
ソニック・ザ・ヘッジホッグ(ゲームギア)
URLリンク(d.pic.to)
チョコボの不思議なダンジョン for ワンダースワン(ワンダースワン)
URLリンク(s.pic.to)
ファイナルファンタジー(ワンダースワンカラー)
URLリンク(e.pic.to)

274:白ロムさん
09/05/24 22:57:42 xfjMWO5yO
アンサーハウス9月閉鎖

275:白ロムさん
09/05/24 22:59:32 dpduPIkX0
1300万画素くらいのカメラbyシャープ

276:白ロムさん
09/05/24 23:00:11 o2S/HmJbO
>>260
906iⅡ?www

こいつ真性の基地害だわwwwww

277:平塚 ◆2588soFWIs
09/05/24 23:10:53 xt6GKAxAO
>>263
おい、ケータイデザイナー目指した俺が来た
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)

ふん

278:白ロムさん
09/05/24 23:16:06 Cb90grvRO
1枚目だけうまいと思った
デザインは…

279:白ロムさん
09/05/24 23:33:55 WPwHbwco0
URLリンク(www.gizmodo.jp)

280:白ロムさん
09/05/24 23:46:11 QyivITRiP
>>277
ニューロが暴走したジャマイカ

281:平塚 ◆2588soFWIs
09/05/24 23:51:21 xt6GKAxAO
>>278
ラスト一枚
URLリンク(imepita.jp)
絶対に売れる
3.3インチFWVGA、800万画素Maicovicon、HDMI端子搭載、14.4Mbpsハイスピード、ワイヤレス通信、無線LAN、GSM、ダイヤ型サブディスプレイ、SH901iS風ヘアライン加工

282:白ロムさん
09/05/24 23:57:26 xfjMWO5yO
売れる
URLリンク(stat.ameba.jp)

283:白ロムさん
09/05/25 00:00:15 /m7RydnJ0
こいつは酷いオナニーだな

284:白ロムさん
09/05/25 00:00:59 lxz0r2yUO
>>257
いや、NやPのほうが野暮ったい

285:白ロムさん
09/05/25 00:17:17 6WBDYeq30
>>249
ついでにコカコーラのC-modeアプリもプリインストールして欲しいな。
ドコモ機種のみのサービスなのに。

286:白ロムさん
09/05/25 03:17:59 Hf+3G51SO
早く動画をVGAで再生出来る液晶を搭載した機種発売しないかな

287:白ロムさん
09/05/25 06:43:28 TDxTUPWsO
>>286
もう出てるがw

P厨か?w
もう少しは他社を調べようぜw

288:白ロムさん
09/05/25 07:04:27 m3F1mhOkP
>>285
C-modeは随分前に3キャリア対応になってるよ。
EdyやiDにも対応し始めたし、
ポイント制度も無くなったようなもんだから
入れるメリットがもうないな。

289:白ロムさん
09/05/25 09:31:58 Hf+3G51SO
>>287
マジか、情報サンクス

290:平塚 ◆2588soFWIs
09/05/25 13:44:05 vFgswhlQO
F905iですら再生できる

291:白ロムさん
09/05/25 13:48:25 6UbKU0TGO
>>286
3年前の904SHで難無くできますよ。

292:白ロムさん
09/05/25 16:18:43 6WBDYeq30
それ、ドコモの機種じゃないじゃん。

293:白ロムさん
09/05/25 17:31:21 YwSLZ8F00
P-01B 6万 12月買換え予定
REGZA 32型H9000 11万 来年7月頃買換え予定
VAIO(Widows7) 13万 Widows7が搭載された翌年あたり買換え予定
LUMIX 3万 今のエクシリムが壊れたら買換え予定


294:白ロムさん
09/05/25 17:54:30 Rt7BZteU0
>>293
ここはてめえの日記帳じゃねえんだよ禿

295:白ロムさん
09/05/25 18:01:13 YwSLZ8F00
車 230万前後 2014年購入予定
一軒家 3000万 2019年建造予定


296:白ロムさん
09/05/25 20:01:24 8Yme2LAf0
>269 です。
あとSXGA有機ELディスプレイね。

297:白ロムさん
09/05/25 20:59:16 G3kTXblNO
>>296
SAMSUNGのは勘弁してね
auしかラインを握ってないけど

298:白ロムさん
09/05/25 21:49:21 b47RvpfT0

総務省「住宅からコンセントを無くし電源をワイヤレスにする」
スレリンク(news板)l50

299:白ロムさん
09/05/25 22:32:07 jVDQ0X7tO
Pも販売停止か。
こりゃスルーで正解だったな。

300:白ロムさん
09/05/25 22:39:33 +GuuH35F0
60W送電ですか
50万V送電できれば鉄塔&電柱いらずですね~

301:N902i classic
09/05/25 22:41:24 +GuuH35F0
モデルが欲しい。あのカメラの位置は最高だった・・・

302:白ロムさん
09/05/25 23:04:45 uAp6YDZq0
アンドロイド携帯ガラパゴスバージョンを1回だけ作ってくれないかな~
と勝手に妄想

303:白ロムさん
09/05/25 23:46:15 eSee7ZVZO
折りたたみヨコモはもう出ないですか?

304:白ロムさん
09/05/25 23:58:22 ygV4Fiyu0
ヤッパdocomoは冬モデルだよな。
わざわざ夏モデルかって有料のモルモットになりたくない( ^ω^)お

305:白ロムさん
09/05/26 00:09:55 5K3Wm4N00
>>304
冬に新機能入れて夏に少し成熟だと俺は考えているんだが・・・
これ違うの?

306:白ロムさん
09/05/26 00:13:11 WXfpL3/v0
>>305
新ブラウザといい今年の夏モデルは904的な感じがする。
来年の夏モデルは906的な熟成モデルになるかもな

307:白ロムさん
09/05/26 00:32:01 5K3Wm4N00
>>306
確かに新ブラウザに関してはそうかもしれないな


308:白ロムさん
09/05/26 11:00:07 NKrf4Y410
>>249>>285
モバイルSuicaもC-modeもICお引越しサービスの関係でプリインは
無理だったような気が…。

>>266
それ、他社が過去に出してなかったか?

>>299
P-07Aの販売中止で他の新ブラウザ対応機種の発売も先送りされ
そうな予感。

309:白ロムさん
09/05/26 11:18:45 556yCKu90
T9入力出来る端末増やしてくれんかのぉ

310:白ロムさん
09/05/26 15:12:08 qdHUfOjqO
俺もT9は復活して欲しいな今だにP900iV使ってんよ

311:こぅてぃpinky ◆fywf6IqjB.
09/05/26 16:15:31 gAlxlWOlO
>>310
Nシリーズには未だに搭載されてるけど…(・_・|
しかもかなり使いやすく♪

312:白ロムさん
09/05/26 16:55:58 mfr3HHiSO
やはり冬モデルは全機種無線ラン搭載なのかなぁ~?

313:白ロムさん
09/05/26 17:54:25 +Mw3Ce1IO
>>312
フレッツ以外にも解放しないと、付いてる意味がないかと思うが

314:辻堂
09/05/26 21:38:11 Q6TJ3HgH0
905iユーザーが乗り換える大事な冬モデル・・・
期待しています。

315:平塚
09/05/26 21:51:32 0QcYblNm0
Fの画像キター
F-01BはHDムービー撮影可
URLリンク(p.pita.st)

316:平塚
09/05/26 21:54:29 0QcYblNm0
URLリンク(p.pita.st)

317:白ロムさん
09/05/26 21:58:04 JrYT9UOCO
もう905には飽きたお


318:平塚 ◆2588soFWIs
09/05/26 22:00:19 PnYtvu9lO
>>316
お前どんだけ絵下手なんだよ
俺のデザインみたか? 一応絵に関しては県選抜だけどな

319:白ロムさん
09/05/26 22:04:57 eCoG7jWGO
平塚=詐欺師

320:平塚
09/05/26 22:06:16 0QcYblNm0
>>318

きもいな
自画自賛笑

321:白ロムさん
09/05/26 22:28:05 dC6mYNOLO
冬モデルトランスミッターつかないの?

322:平塚 ◆2588soFWIs
09/05/26 22:32:25 PnYtvu9lO
このデザイン力。まさに神様

URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)

323:平塚
09/05/26 22:35:44 0QcYblNm0
>>322
売れない
神様とかケータイごときに言うなよ粕

324:平塚討伐隊隊長
09/05/26 22:39:43 eCoG7jWGO
低レベルなスレだなあ

325:平塚 ◆2588soFWIs
09/05/26 22:40:28 PnYtvu9lO
>>322
お前いつも富士通神とか言ってんじゃん
神はシャープだけどな

326:平塚
09/05/26 22:43:53 0QcYblNm0
>>325
死ャープオタか笑
神は富士通だろ

327:白ロムさん
09/05/26 23:19:31 qdHUfOjqO
>>311
P900買ってからは携帯に興味無くして情報見てなかった
んで浦島状態でした、Nに搭載されてるなら、それに買い替えます。
ありでをした

328:平塚 ◆2588soFWIs
09/05/27 00:27:48 8rGNwiXXO
>>326
SH901iSが神だった
秋冬SH-01BがSH901iSデザインでSH06Aスペックなら即買いなんだがな

329:白ロムさん
09/05/27 01:54:57 D9dpyYyd0
AV入出力復活してくれ

330:白ロムさん
09/05/27 07:32:24 +eGJhOzyO
SH-01Bソーラーパネルフォン世界初←はぁ!?はいはい乙

331:白ロムさん
09/05/27 10:41:40 nppbW38G0
>>308
モバイルSuicaやC-modeがプリインされている状態では機種変時にお引越しサービスが
使えないからな。

>>310
P900iVみたいな動画撮影に特化した端末はもう出さないのかな?
今度、auが何となくP900iVを訪仏とさせる日立製の端末を出すみたいだけど。

>>329
パナのハイエンド機種からも消えたからな。

332:白ロムさん
09/05/27 11:29:22 k+/8TtJYO
>>326
シャープはどうだか知らないけど、ソフトウェア業界の人で富士通製品買う人って少ないと思うよ。

333:白ロムさん
09/05/27 13:13:34 D9dpyYyd0
>>331
松下機にAV入力は無かった希ガス

334:平塚(神)
09/05/27 17:02:05 mBtxrbrS0
最強の神ケータイF-01B

335:平塚(神)
09/05/27 17:11:58 mBtxrbrS0
FUJITSU以外撤退してOK

336:白ロムさん
09/05/27 17:21:56 cB9Ssz4bO
>>331
入力じゃなく出力だし
07も公式変換アダプタ付ければ大丈夫だし

337:白ロムさん
09/05/27 18:01:25 FDP2ExtkO
>>318
これで県選抜とかww
俺のコーヒーかえせっ!!

338:辻堂
09/05/27 19:11:02 A/wWHoio0
折りたたみニューロさえあれば

おk

339:白ロムさん
09/05/27 19:37:37 TrI+9J9oO
タッチパネルは廃止の方向でお願いします。
画面が汚れるわ、反応遅いわで使いにくいったらありゃしない。


340:白ロムさん
09/05/27 20:39:48 H1JfJaKAO
日本ではある程度迄しかタッチパネルは受け入れないと思うよ。
民族的に清潔好きな日本人には、携帯の画面に手垢とかは屈辱的でしょ。
文化の違いだと思うけどね。
その代わりに携帯メールが発展してるのはまめな日本とかだし。

341:白ロムさん
09/05/27 20:49:18 Zdg2D5O7O
FにF905i後継折り畳みヨコモ希望
SHにサイクロイド希望
NとPはどうでもいい

342:白ロムさん
09/05/27 20:55:33 GwOUVL3h0
P09Aをどこまで薄く改良できるかに期待

343:白ロムさん
09/05/27 21:22:05 cgbV5Li0O
>>341
つF906i

344:平塚(神)
09/05/27 22:13:29 mBtxrbrS0

FUJITSU


FUJITSU以外ケータイ作る価値無し

345:平塚(神)
09/05/27 22:17:55 mBtxrbrS0
SH-01B
3.3インチFWXGA
1000万画素
サイクロイド
内蔵メモリ10GB

346:白ロムさん
09/05/27 22:19:01 7ikmzwTQO
>>341
冬モデルのSHは932SHみたく段差の無いサイクロイド出して欲しいよね

347:平塚 ◆2588soFWIs
09/05/27 22:33:22 8rGNwiXXO
富士通使いやすいけどシャープのほうが神

348:白ロムさん
09/05/27 22:46:13 FKykEXFGO
サイクロより大画面スライドがいい

349:白ロムさん
09/05/28 01:32:36 ghGQvHMJ0
シャープはケータイShoin何とかして欲しい…

350:白ロムさん
09/05/28 02:17:41 HBkNE4IW0
以下、妄想。

F-10A:防水らくらく。F-02Aベース。
L-07A:PRADAフォン2。
---------------------------------------------

STYLE F-01B:折り畳み薄型ヨコモ。3.2型ソニー製FWVGA有機EL。5Mカメラ。Opera搭載。
    6軸モーションコントロールセンサ。ウェルネス機能。
STYLE F-02B:F-02A後継。廉価防水。6軸モーションコントロールセンサ。3.2Mカ
メラ。
    2型QVGA背面カラーサブディスプレイ。3インチFWVGA。ウェルネス機能。
PRIME F-03B:F-01A後継防水ハイエンド。3.4型IPS液晶。タッチパネル。
    6軸モーションコントロールセンサ。ウェルネス機能。Android。
PRO F-04B:Android。東芝製3D表示対応3.5型WSVGA。タッチパネル。横スライド。
    6軸モーションコントロールセンサ。ウェルネス機能。
F-05A:らくらくプレミアム2。F906iベース。
STYLE H-01B:タッチパネル対応きせかえ背面カラー電子ペーパーケータイ。3.2型IPS液晶FWVGA。
PRIME N-01B:フルスクリーン。4型XGA。一枚超解像。EMMA。CE143。ウェルネス機能。
    ハイスピードカメラ。Wi-Fi。fennec搭載。
STYLE N-02B:N-08A後継。3.2型フィールドシーケンシャルFWVGA。ウェルネス機能。fennec搭載。
PRO N-03B:Android。4型XGA。横折りたたみ。背面ディスプレイもタッチパネル。3D液晶。
SMART N-04B:amadanaスライド後継。東芝製3型FWVGA有機EL。モーションコントロール。
    ウェルネス機能。GPS対応。fennec搭載。
PRIME P-01B:VIERA+LUMIX。Wオープン。3.5型WSVGA有機EL。microSDXC。
    2.7型FWVGAタッチパネルカラーサブディスプレイ。AVCHD Lite。
    マイクロスティックポイント。2/3型裏面照射型LiveMOS。VenusEngine。
    サブタッチパネルでMFアシスト対応フルマニュアル撮影モード。電子ペ
ーパーキー。
    H.264HP。TTフォントダウンロード。ジャイロ+加速度センサ。ハード処理手ブレ補正。
    fennec搭載。Giga-IR。無線LAN対応Bluetooth3.0HID、FTP、BIP。
    ネオビエラリンク。パナ製体組成計連携ウェルネス機能。
    【意匠登録1346697】【意匠登録1346696】【意匠登録1328159

    【意匠登録1346698】【意匠登録1346699】【意匠登録1357971】のどれか。
STYLE P-02B:VIERA+LUMIXスピセレフラットスライド。3.2型OCBフィールドシーケンシャルFWVGA。
     AVCHD Lite。 2/3型裏面照射型LiveMOS。VenusEngine。ジャイロ+加速度センサ。
     ハード処理手ブレ補正。MFアシスト対応フルマニュアル設定できる撮影
モード。microSDXC。
    無線LAN対応Bluetooth3.0HID,FTP,BIP。TTフォントダウンロード。
    Giga-IR。fennec搭載。ウェルネス機能。
PRO P-03B:Android。4型XGAインテグラルイメージング対応IPS液晶Wオープン。
    テンキー面が3.8型WSVGAタッチパネル。スタイラスつき。防水耐衝撃。
    レインボーイルミジョグボール。TTフォントダウンロード。microSDXC。         
SMART P-04B:P-07A後継。11.3ミリ。3.2型FWVGA。チタンとカーボンあり。モーシ
ョンコントロール。
    TTフォントダウンロード。fennec搭載。辞書22冊内蔵。カメラレス版あり。
STYLE P-05B:P-10A後継。Wオープン+縦型ムービー。P900iVスタイルでムービー撮影。
     AVCHDLite。3.1型タッチパネルFWVGA。microSDXC。防水。
PRIME SH-01B:折り畳み。3.5型WSVGA。ProPixII。防水。ウェルネス機能。
    光センサ内蔵型タッチパネルFWVGAカラーサブディスプレイ。fennec搭載。
STYLE SH-02B:SH-02A後継。多色展開。3型FWVGA。5Mカメラ。ウェルネス機能。
PRIME SH-03B:フルタッチ。3.5型WSVGA。ProPixII。ウェルネス機能。Opera搭載。
PRO SH-04B:Android。タッチパネル。4型XGA。デュアルスライド。
PRO SO-01B:Idou。オペレータパック適用。AVCHD Lite。1/2.33型10メガEXMOR R。BIONZ。
PRIME SO-02B:XEL×サイバーショット×ウォークマンケータイ。Android。
   ソニー製3.8型WSVGA有機ELタッチパネル搭載横スライドチルト&QWERTY。
   1/2.33型裏面照射EXMOR R10Mカメラ、カールツァイスレンズ、キセノンフラッシュ付き。
   ノイズキャンセル、DSEE、クリアステレオ、クリアベース等ウォークマン機能。
   BIONZ、カラーモード、色々設定出来るマニュアル撮影、Dレンジオプティマイザー、GPS、Bluetooth3.0。
STYLE T-01B:きせかえケータイ。内蔵メモリNAND64GB。microSDXC。ACCESS製オペレータパック適用。

351:白ロムさん
09/05/28 02:22:16 GpmHZLkt0
F-05AってF-05Bの誤植だろ

F-05Aキッズケータイだし

352:白ロムさん
09/05/28 02:35:49 qo+ZWmeg0
>>351
こういうの書いてて恥ずかしくないのか

353:白ロムさん
09/05/28 11:04:33 Ng/T3hOh0
>350
ソニーでqwertyキーがついてんなら、vaio携帯でいいんじゃね。

354:白ロムさん
09/05/28 12:25:03 PwD2L2krO
携帯ごときにqwertyキーは必要ない。
携帯は片手操作が一番楽ですから。
あと、タッチパネルも必要ないね。

355:白ロムさん
09/05/28 13:35:12 7NkpVLHa0
>>331
しかもあれ、Wオープンスタイルをベースにしているからな。
WオープンスタイルでああいうのができるんだからPも頑張ってP900iVの
後継機種をあのスタイルで作って欲しいな。

>>336
公式以外の変換アダプタでは駄目なのか?

>>340
海外に比べてスタイラス入力にも対応したタッチパネル機種が多いのも
そのような事情が背景に有るからなのか?

356:平塚 ◇2588soFWIs
09/05/28 16:39:42 9FbWp6cz0
>>350
妄想はチラシの裏に書いとけ

357:平塚 ◆2588soFWIs
09/05/28 19:13:45 dqC4Le6IO
>>356
お前迷惑。つまらない。楽しいなら続けててもいいけど可哀想な人間。

358:白ロムさん
09/05/28 20:13:35 PwD2L2krO
>>357
二重人格かw

359:白ロムさん
09/05/28 20:17:24 7Z+Ra2ELO
>>358
((((゜д゜;))))

360:暇塚
09/05/28 20:21:15 lJtXuRH0O
今日もいっぱいカキコしたなぁ~

361:白ロムさん
09/05/28 20:27:31 Zn0sKbFY0
カメラとおサイフついててpreminiサイズのをプリーズ

362:白ロムさん
09/05/28 20:42:20 iBGjTgHQO
とりあえず、
ディスプレイ14インチデフォルトきぼん。

363:白ロムさん
09/05/28 21:00:37 qo+ZWmeg0
どこのパソコンだよ

364:白ロムさん
09/05/28 21:39:22 7Ua9G7rHO
>>358
wwwwwww
2chはじめてか?w

365:白ロムさん
09/05/29 00:16:21 TmSvKMl7O
ResearchInMotionの次回投入はあるのでしょうか?


366:白ロムさん
09/05/29 00:23:24 U6nJWqyE0
>>355
というか俺は最初、P-07Aで採用された3wayスタイルはWオープンスタイルにP900iVの
ムービースタイルを組み合わせた感じのスタイルではないかと想像していたが。

367:白ロムさん
09/05/29 00:26:25 BHQXE6Hh0
>>366
そうするとワンプッシュを外さないといけなくなるんだよなぁ


368:白ロムさん
09/05/29 00:51:32 TmSvKMl7O
サイクロイドとヨコモを採用しているメーカーさん!
画面を横にする為のワンタッチボタン作ってください。

369:白ロムさん
09/05/29 01:26:37 jlp30h1sO
>>362
そんな貴方にネットブックをお勧め

370:白ロムさん
09/05/29 01:33:21 EzqiBlLSO
初心者ですみません。
P906iの新しいのがP01Aですか?


371:白ロムさん
09/05/29 01:39:48 5D5KMtYu0
>>370
はい。
そのP01Aの新しいのがP07Aです

372:皇帝piNky ◆fywf6IqjB.
09/05/29 01:47:34 udjZwOHeO
>>370
お前は何の初心者なの?携帯オタの初心者って意味?
無知の間違いじゃない

2chの初心者って意味なら、まだわかるが…


373:白ロムさん
09/05/29 02:16:57 76NWyiGUO
F-01A+電子コンパス+IPX8

374:白ロムさん
09/05/29 08:28:15 1tG1GTHRO
粕情報しかないな!

375:白ロムさん
09/05/29 09:41:23 Q+A37aU9O
>>374
だったらおまえが仕入れて来い!甘えんじゃねえぞ粕が!
この時期にたいした情報なんかあるわきゃないだろJk
もしかして2ちゃん初心者か?

376:白ロムさん
09/05/29 13:20:26 oUtdLv2TO
夏モデルは不具合い連発でもう終わってるから冬モデル期待大

377:平塚 ◆2588soFWIs
09/05/29 14:45:52 PN3bB1cRO
シャープさん。
ウルトラハイパーフルスペックモバイル
SH01Bに期待してます。
GUIの良さを生かすんだぁ! あはっ(・∀・∩)

378:白ロムさん
09/05/29 14:55:25 XYuBGzx2O
iモードなんてほっといて、アプリベースのブラウザにしる
ウィルススキャンサービスやれば良い

379:辻堂
09/05/29 20:39:31 xraaLzLX0
非接触充電

380:白ロムさん
09/05/29 21:34:34 qqFlOfVVO
>>372
またお前アク禁にしたろか!カス!最近また色々荒らしまくってるな!!

381:白ロムさん
09/05/30 06:54:11 UN0+NG6vO
>>380
構ってるって事は、アク禁にする気がないんだなw

382:白ロムさん
09/05/30 12:31:33 n14gJG5uO
スライド機種は販売してもいいから
せめてチルト出来るようにしてくれ。
現状だと台の上で使いにくくて仕方ない。


383:白ロムさん
09/05/30 14:57:20 w6lzTGNe0
ドコモの冬モデルスレは閑散としているのに、
auの秋冬モデルスレはやたらと賑わっている・・・これっていったい・・・w

384:白ロムさん
09/05/30 15:01:16 IivCgS7wO
LTEってなんぞと思ってwiki調べたんだが、専門用語みたいなの多くてよくわからなかった。

つまり、ネット接続がADSL並に早くなるってだけの事か?

385:白ロムさん
09/05/30 17:06:42 Vype5AjZ0
そうやってすぐ人に聞くからいつまでたっても馬鹿のままなんだよ。

わかんないならわかんない単語全て調べろよ。
wikiを100回読んでみろよ。

人間は努力して初めて成長するんだよ。

386:白ロムさん
09/05/30 18:13:55 RZlkFRzyO
冬はワンセグようつべのVGA化、HSUPA、フルブラウザの容量UP程度とガチ予想

387:白ロムさん
09/05/30 18:16:45 yqCRM8h80
>>386
プッシュトーク復活

388:(・ω・)けいた ◆tebeKGu2iE
09/05/30 18:57:13 Zd3dCvi90
そろそろ僕このスレに登場!
さて
冬モデルも目玉はSO復活&メール10M送信あたりだと思うよ(・ω・)/

389:白ロムさん
09/05/30 19:01:00 LhJRhQd5O
>>388
お前は来んな粕

390:白ロムさん
09/05/30 19:06:02 fT/E8vZfP
>>386
ようつべVGA化は09年度中に実用化って言ってたからマジで来るだろう。

391:平塚 ◆2588soFWIs
09/05/30 19:09:25 S5tgCgy/O
>>383
au夏モデルが糞だったから秋冬に期待するのは当たり前

>>384
100Mbpsなら光だろ

392:白ロムさん
09/05/30 19:48:42 wbgHJ/TyO
Fから普通のスライドほしー

393:白ロムさん
09/05/30 20:02:33 UN0+NG6vO
>>386
HSUPAはF・SHが間に合わない
SH-mobileG4は2009年度1-3月期に開発完了予定
N・Pが先行対応するかもしれんが

先にSH-mobileHD1が出るから、フルHD動画の録画・再生対応に

394:白ロムさん
09/05/30 20:28:10 D7IB1Y5W0
>>392
禿同

395:(・ω・)けいた ◇tebeKGu2iE
09/05/30 20:31:28 5wikYcj5O
>>388
僕のマネしないでよ(TωT)


396:白ロムさん
09/05/30 21:03:22 Vype5AjZ0
>>392
でも液晶がタッチパネルで、下側がソフトキーの変わりになる仕様のままなら、F03Aの再来でしかないな。
あの無駄スペース富士通は気に入っているみたいだし。

397:こぅてぃpinky ◆fywf6IqjB.
09/05/31 01:18:00 Dh97ev22O
>>386
ワンセグのVGA化(´∀`)笑

398:白ロムさん
09/05/31 01:29:40 g2IzYSEjO
プライムでカッコいい形のスライドを出せ

理想はS001のような

399:白ロムさん
09/05/31 01:31:03 xj/tujvDO
(°□°)Nは通信の鬼才デンテだからな
対応早い

400:白ロムさん
09/05/31 01:32:09 +XxOt4C60
>>398
それは子供騙しの闘魂魂の男さ


401:白ロムさん
09/05/31 01:38:38 xo1F3nu+0
idouもといsatioをPROシリーズから出してくれ。


402:白ロムさん
09/05/31 05:25:14 3XINdwAJO
>>386のようつべ動画のVGA化だけど、
これはSDに入ってる動画もVGAで表示するの?
それともストリーミングだけに対応してるのかな?

403:白ロムさん
09/05/31 10:32:21 HMtqeeBsO
satioまじできてほしいな…


404:白ロムさん
09/05/31 14:35:16 Jt5xH2UCO
Ainoの方が欲しい。

405:白ロムさん
09/05/31 14:48:09 HexIaS+gO
>>402
何でストリーミングだけだと思うの?

406:白ロムさん
09/05/31 15:08:00 96AO/R4UO
もうソニエリには期待せん!
シャープに替えてやる!

407:白ロムさん
09/05/31 15:17:42 tbHkCp+sO
さすがに冬には
ニューロ+タスク+折り畳み式の端末でるかなあ

今回もスライド+ニューロ+タスクだけだったからなあ


みんなどーおもう?

408:白ロムさん
09/05/31 15:25:19 5U7JQpIXO
>>384
それに加えて初期速度が格段に速くなる

409:白ロムさん
09/05/31 16:03:53 heLG6ZJxO
幸男はマジで魅力的。ドコモの本気が見たいわぁ~
幸男と愛乃販売で禿にとどめを刺しちまえ

410:二宮
09/05/31 16:16:31 P1xuX9Va0
>>407
でなければもう一生N906i止まりのままですね~。。
N-01Aが大コケしてくれたから多分もう・・・でないかと^^;

411:白ロムさん
09/05/31 16:22:55 wYE35sGZO
3.3inch液晶で折りたたみヨコモ出して欲しい。

412:白ロムさん
09/05/31 16:52:15 xuyOt2tg0
俺はF905i使い
2年割賦wが11月で終わるので冬モデルにまっしぐら
夏モデルは残念なモデル揃いだったからね
期待はやはりF、対抗馬はSHかな
F-01Bは真性F905iの後継になって欲しい。防水イラネ、真の折り畳みヨコモ復活、サクサク度は冬モデルダントツNo1、ベールビュー搭載、デザインはせめて01Aを超えてくれw
SH-01Bは真の対抗馬に。段差無しサイクロイド、ケータイショイン9でATOKと同等、ステルスはF並みに、圧倒的なカメラ機能、厚みはSH-07Aの最薄部程度で
こんなんなったら狂おしいダローナー


413:白ロムさん
09/05/31 18:20:44 rlOvTBOkQ
今年の冬モデルって
ウリな機能とか目新しいモノが考えつかない…

414:白ロムさん
09/05/31 19:11:40 0t5Ig9E+O
高速通信くらいかな!!
LGと同様にそれ位かな?

415:白ロムさん
09/05/31 19:22:38 wYE35sGZO
下り14.4Mbpsは?

416:白ロムさん
09/05/31 19:44:36 /NT4NfUaO
>>415
来年。

417:白ロムさん
09/05/31 21:53:36 LbxkHVJC0
>>415
来年かよ
X-01A買ったやつが正解じゃねーの


418:白ロムさん
09/05/31 22:42:35 cXcvQag30
>>409
幸男と聞いて別のもの想像しちゃったじゃんかよ(関係者しか分からないけど)

419:白ロムさん
09/06/01 01:28:22 eH2YZDzU0
>>412
ヨコモ2連続はない
夏モデルでヨコモ出すのに
冬でも出したら夏モデルすぐ売れなくなる

夏はヨコモ冬は防水

420:白ロムさん
09/06/01 02:12:25 USgdC17rO
折りたたみ×ヨコモが最強コラボなのに…

421:白ロムさん
09/06/01 03:20:34 rZ/vFeCtO
折りたたみヨコモはもう出ないでしょ。
冬モデルはスライドヨコモのみかスライドヨコモと防水機種の二刀流で来るだろうね。

422:白ロムさん
09/06/01 03:27:35 yvSUA/xlO
いや薄型防水折りたたみ式ヨコモに期待

423:白ロムさん
09/06/01 03:45:06 wg1P1kcR0
A1101S→W21S→W53S→SO905i

と乗り換えてきたけど、果たして今年の冬に新しい携帯を買うことはできるんだろうか

424:白ロムさん
09/06/01 03:49:57 rZ/vFeCtO
富士通の流れとしては大画面タッチパネルが高機能機の主流になりつつある。
タッチパネルと相性の悪い折りたたみヨコモは既に過去もの扱いされてるよ。
URLリンク(www.youtube.com)

なのでPRIMEシリーズはスライドヨコモあるいは2軸モデルということになるのでは。
エントリーモデルやらくらくホンで防水に対応した折りたたみヨコモが出ると面白いかもね。

425:白ロムさん
09/06/01 04:27:44 BYTVMOmPO
>>418
民主党衆議院議員 枝野幸男か

426:白ロムさん
09/06/01 06:57:24 soV/7BsNO
ソニエリが何機種か発表あったケド、海外専用?or国内冬宣戦投入機?orエーユー…?

427:白ロムさん
09/06/01 07:16:35 BYTVMOmPO
>>426
<わからない9大理由>
1.読まない …説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2.調べない …過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3.試さない …めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4.覚えない …人から聞いて、楽して得た答えは身に付かないから、すぐに忘れる。
5.説明できない …何に困っているのか、第三者に正確に伝わる文章が書けない。
6.理解力が足りない …理解力以前の問題で理解しようとしない。
7.人を利用することしか頭にない …甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
8.感謝しない …教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
9.逆切れする …自分の思うようにならないと逆切れする。

428:白ロムさん
09/06/01 08:05:36 7M2lWkhKO
YouTubeはステレオにならないの?

429:平塚 ◆2588soFWIs
09/06/01 09:00:47 51YHJqNYO
P-01B(LUMIXケータイ)
3.3インチFWVGA、サブ2インチWQVGA、1000万画素Maicovicon、HSUPA、青歯、ピクトアイコンVGA対応
なら買う

ちなみにあゆがCMキャラクターで

430:白ロムさん
09/06/01 10:04:46 /LEDfvKC0
SHは5タブブラウザとiモードとアプリを同時使用できるマルチタスクを頑張ってくれ
そしたら絶対買う

431:SLIDe+ ◆3/D905i7IE
09/06/01 11:34:47 LIbuIz6vO
>>407
そろそろμ用に作っていた薄型ニューロを搭載してほしいよな。
物理的に無理ならSHの光タッチクルーザーみたいなのでもいいわ。
光ニューロ。光ニューロ。

432:白ロムさん
09/06/01 12:40:16 arx+DuJg0
URLリンク(gigazine.net)
F-01Bに乗りますかな?

433:白ロムさん
09/06/01 12:56:16 9W/mwOXcO
>>432
早くても06Bから

434:白ロムさん
09/06/01 13:22:12 xZAJ5Hj6O
F905使いだが折りたたみヨコモ出ないならSHにするしかないのか

435:白ロムさん
09/06/01 13:32:22 8g+fCYqBO
>>434
そうなっちゃいます

436:白ロムさん
09/06/01 13:38:47 pmo9jsYXP
妄想
SH-01B
3.8インチHXGA液晶搭載サイクロイド。非タッチパネル。
動画性能は06Aを踏襲、カメラは12M

437:白ロムさん
09/06/01 14:01:11 E8u1Tgr3O
>>435
かーしこ、かーしこまりました、かーしこ。

438:白ロムさん
09/06/01 14:16:29 DHx/pwOUO
とりあえず、冬モデルの目玉となる機能が気になる

439:白ロムさん
09/06/01 14:21:54 f3A2tUXi0
>>438
通話拡張機能じゃね?

440:白ロムさん
09/06/01 14:28:41 /h8HGITp0
>>439
kwsk

441:白ロムさん
09/06/01 14:48:26 f3A2tUXi0
>>440
ツートゥーツー通話


442:白ロムさん
09/06/01 15:09:38 /h8HGITp0
>>441
ptにかわるもの?

443:白ロムさん
09/06/01 15:10:30 MIviSVIZO
QHD解像度IPS液晶でクラムシェル横喪
HDの動画が再生出来るあのチップが載れば最高だな。

444:白ロムさん
09/06/01 15:12:09 f3A2tUXi0
>>442
そういうこと

445:白ロムさん
09/06/01 15:49:33 DHx/pwOUO
>>439
なんていらない機能なんだ
マジでそれなら早く変えたい俺にとっては、グダグタな夏モデルでもいい気がしてきた

446:平塚 ◆2588soFWIs
09/06/01 15:56:02 51YHJqNYO
マイコビコンは?

447:白ロムさん
09/06/01 16:54:59 lKhjCGEK0
>>438
PRIMEは全機種Wi-Fi搭載して欲しい
ホームUもそうだけど、WiFiAPモード搭載を激しく希望
特にFのPRIMEにWiFiが搭載されたら神

448:白ロムさん
09/06/01 17:37:12 az2oHtkX0
SHがNのマルチタスク、タブブラウザを採用するか
NがSHのサイクロイドを採用するか
どっちかをやってくれれば買うんだが

449:白ロムさん
09/06/01 18:17:17 xVKHUoZ/0
F-09Aは中途半端にiPhoneの真似するなら
いっそのこと完全タッチパネルにしちゃった方がいいな。

というか、ボタンでタッチと同じ操作ならタッチかボタンいらないから。
やっぱり冒険はできないんだね。だから中途半端にボタン残す。

やはり、日本で使うにはキャリアが指示する端末使った方が
サービスの使いかっては良いから、iPhoneには移れないけど、
なんだか残念だ。

450:白ロムさん
09/06/01 18:22:35 lKhjCGEK0
iPhoneイラネ
モバイルWiFiルータとiPod touchで充分すぎる。

GPS付いてないのだけが残念だが。
次期iPod touchはGPS付けてくれるだろうか。

次期FがモバイルWiFiルータになるならiPod touchと理想のペアになるのにな。
WiFi付きの普通の携帯電話+スマートフォンという組み合わせが至高になる時代が来ればいい

451:白ロムさん
09/06/01 19:46:46 HamKmvvw0
>>441
ブルーハーツの曲だとオモタw

452:白ロムさん
09/06/01 20:56:59 Fi3QsP6ZO
>>448
自分も!

453:二宮
09/06/01 21:18:10 9NGO5C1D0
もうνマイコビコンでないっしょ

454:白ロムさん
09/06/01 21:30:43 ev+XDuusO
ソニエリ復活だけでいいよ

455:白ロムさん
09/06/01 21:32:44 v32yJabOO
>>448たしかに!NECのマルチタスク!

456:白ロムさん
09/06/01 21:40:12 v32yJabOO
>>431だよな!
やっぱり冬のNECに期待!

あとNECの抗菌仕様が地味に良いと思う…

457:白ロムさん
09/06/01 21:54:49 hTf2dbNe0
既存の技術で安価で発売しろ!
小型化で高くなるのならPSP位の大きさの携帯でもかまわん。
通話関係だけなら既存の技術だけで十分
ノートPCみたいに安くなるのは無理か?

458:白ロムさん
09/06/01 22:20:00 e/BCHr/MO
大画面フルタッチスライドだして

459:白ロムさん
09/06/01 22:26:22 ev+XDuusO
海外ソニエリ機種だしてよ

460:白ロムさん
09/06/01 22:31:02 ftpP5I5r0
どぴゅ

461:白ロムさん
09/06/01 22:34:28 hy2zW/Z40
Pはいい加減本気にならないとヤバイ気がする

462:白ロムさん
09/06/01 22:42:23 jhOctAOCP
フルタッチにスライドって意味あるの?

463:白ロムさん
09/06/01 22:57:59 OhicTgcIO
>>462
ところが意味がないんだよ
ただ、あっても邪魔じゃないだろ
嫌ならボタン押せば済む話だし

464:白ロムさん
09/06/01 23:30:52 yXBXUikMO
もうマイコビコンじゃなくてLiveMOSだしな。

>>461
Androidスマホ出すらしいが。

465:白ロムさん
09/06/02 08:37:11 tjgzekPs0
NがPRIMEでどんなのを出してくるか楽しみだな
さすがに、もうT-Styleは出ないだろうし

466:SLIDe+ ◆3/D905i7IE
09/06/02 09:52:30 ECR7p7kaO
>>465
いや、まだ3wayで行くだろう。いや、行ってくださいorz
今更ただの折畳みに戻れとでも?

いい加減μにニューロつけてやれよ…NEC…

467:白ロムさん
09/06/02 10:46:28 bbRNyZdhO
T-Style勘弁。
スライドも勘弁。

折り畳みor2軸で良い。
ワンセグアンテナは内臓にしてシンプルな感じにして下さい。
当然、ニューロ付


468:200曲君 ◆B7ruTQyEr6
09/06/02 12:51:04 NG6hy34J0
今回もドルビー搭載SHが世界最強の携帯になるんだから他メーカー儲は正直にドルビーモバイル搭載SHに乗り換えろよなwwwwwwwwwwwwwwwww
それでも乗り換えない馬鹿が多すぎるから請けるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
SH905i、SH906i、SH-03Aはランキングでも上位に食い込んだのがその証wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
馬鹿は隔離してくれてもいいけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


469:白ロムさん
09/06/02 12:55:56 cLzVdsNVO
>>468
ww多すぎ。携帯で読む人の事も考えて書き込んでください

470:白ロムさん
09/06/02 12:57:56 4IFcKrmRO
すなわち死ねばいいと思うよ

471:白ロムさん
09/06/02 12:59:00 Pf82SNKeO
コピペ

472:白ロムさん
09/06/02 13:32:05 3VV4BOkuO
一時間の間に53スレに、マルチ爆撃とか真性既知でもないかぎり
無理だろw
PCから書ける奴通報してやれ

12時集計 1位/1316ID中 53res

473:200曲君 ◆B7ruTQyEr6
09/06/02 13:45:06 NG6hy34J0
>>472
ついに他の携帯がドルビー搭載SHに叶わないからって削除依頼かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
痛すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwww通報しても削除されるのはアンチSHの屑どもだけだろうけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

474:白ロムさん
09/06/02 13:51:55 YMqfErFFO
>>473
永久規制にしますか(笑)

475:200曲君 ◆B7ruTQyEr6
09/06/02 13:55:03 NG6hy34J0
ついに他の携帯がドルビー搭載SHに叶わないからって削除依頼かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
痛すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwww通報しても永久規制されるのはアンチSHの屑どもだけだろうけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

476:白ロムさん
09/06/02 15:59:39 Pf82SNKeO
そういやFもLG電子も搭載機種が発表されたな。

477:白ロムさん
09/06/02 16:32:06 15+XRGpc0
なんだかんだでいまだにSO903で頑張ってるんだぜ
はよ復活せい ソニエリ

478:白ロムさん
09/06/02 16:35:00 kXY80NXNO
折りたたみニューロ好きのN厨と折りたたみヨコモ好きのF厨
彼らの希望が満たされるのはいつになるやら…

479:白ロムさん
09/06/02 16:50:44 Rd6giXAU0
折りたたみヨコモでニューロ搭載になればいいんだな

480:白ロムさん
09/06/02 20:40:33 SgRkpbAoO
>>474
基地害くらいスルーしろ
口だけの通報は意味ないし、相手したら規制対象外

ホントに規制したいなら、通報してNG登録くらいしろ糞ガキ

481:白ロムさん
09/06/02 22:43:00 cLzVdsNVO
>>479
天才だよ あんた。

482:白ロムさん
09/06/03 00:18:59 OuGBumsX0
T-StyleはF-09Aの形状が出た時点で終わりだろ

483:白ロムさん
09/06/03 00:31:47 7Fernl4B0
画面剥き出しがいやな俺は選択肢が狭まるのでスライドは辞めてほしい

484:白ロムさん
09/06/03 00:45:44 KmOYIyNsO
もう全メーカーが協力して、最強携帯を作ればいいよ

485:白ロムさん
09/06/03 10:20:50 v3m2zU+TO
冬モデル vs PSP Go

486:白ロムさん
09/06/03 10:56:24 UGD35JyBO
最強携帯か…プロトタイプは凄そうだが結局出回るのは量産型

量産型でも十分だけども

487:白ロムさん
09/06/03 11:00:33 jd5nR5+20
どんないい機種でもBってのは嫌だな。
B系とかB級とか悪い意味しか思い浮かばない

488:白ロムさん
09/06/03 11:51:41 fA7oXCUiO
ワンプッシュボタンヨコモーションandWオープン ニューロ搭載 防水
ハイスピード14.4
10MLUMIX VIERAダブルセグ
デザインダサい

489:白ロムさん
09/06/03 12:04:51 BxraohiIO
>>484
それを何処から発売するの?w

490:白ロムさん
09/06/03 12:08:50 FvPLDRZEO
>>489
敢えて京セラ

491:白ロムさん
09/06/03 12:14:10 297i6Fu5O
>>484
最強なんて書いてて恥ずかしくないの?

492:白ロムさん
09/06/03 12:22:52 HFZLNeQsO
冬までに半年もあるからそれまでには何か進歩があるでしょうね

493:白ロムさん
09/06/03 13:15:41 PcDx+PpMO
>>479
LGが発売してるよ、本国でねw

494:白ロムさん
09/06/03 13:24:25 BxraohiIO
>>492
960×540のQHD搭載?
2010年生産だから、冬発表の春前に出るモデルに搭載とか

495:白ロムさん
09/06/03 14:18:52 m6UvSaW2O
キミタコのドラマではキミタコWiMax端末機使ってる

496:白ロムさん
09/06/03 17:51:08 ytY40j890
多分まだ、i-mode使うのに縦のが使いやすいだろうから、
931SHをスペックアップして防水にしたやつのドコモ版を出して欲しいなあ。

497:白ロムさん
09/06/03 18:05:34 2wR0dfoAO
iPhone並のサクサクさのフルタッチでPSP go Phone 希望しちゃダメかい?

498:白ロムさん
09/06/03 19:12:20 ryH4YgkR0
>>483
スライドはデザインが似たり寄ったりになるのが嫌だな

499:白ロムさん
09/06/03 21:37:09 PCUW5KOhO
PSP Go?
あぁ…昔、そんな端末もありましたね…。

500:国府津
09/06/03 21:59:43 fzEaOZ1g0
>>467
同じく

501:白ロムさん
09/06/03 22:09:17 JkzcsF9WO
ソニエリの海外機種来てください

502:白ロムさん
09/06/03 22:17:50 xOWDjZJwO
んなゴミはいらん

503:白ロムさん
09/06/03 22:32:14 CKvBY9ukO
とりあえず
おまいら
Nの折りたたみニューロ付き
Fのスライド
が欲しいんだろ?

504:白ロムさん
09/06/03 22:33:33 5GveW/Sm0
iPhoneがサクサクと言われてる限りは、どの企業もハードキー以上のサクサクタッチパネルを出す努力はしないんだろうな…

505:白ロムさん
09/06/03 22:51:24 tYnx59N6O
Fの折りたたみヨコモ!

506:白ロムさん
09/06/03 23:13:40 pPvLMMgq0
端末にがっつり金かけて出来るのは夏モデルまで
冬モデル以降は景気悪化と売り上げダウンの煽りをまともに受けた端末になる
より各部材をコストダウンしたチープな仕上がりになる可能性が高い



507:白ロムさん
09/06/03 23:20:13 KmOYIyNsO
まーあれだ。
最強じゃないにしろ、
メーカー同士がコラボとしてだせばいいんじゃね?

508:白ロムさん
09/06/04 00:05:00 0bNQxQw0O
コラボケータイだったら
サントリーとコラボして欲しいな
ボス携帯
サービスで(ボスの缶コーヒータダで買えるお財布ケータイ1日1缶1年有効)
ペプシ携帯
サービスで(ペプシコーラ~)
生茶携帯


509:白ロムさん
09/06/04 00:07:28 TDTpIqyrO
ボス電あったろ

510:白ロムさん
09/06/04 00:09:21 0bNQxQw0O
>>509
あったよwww

511:白ロムさん
09/06/04 08:21:01 QSfns/Jt0
折りたたみがいい奴は古い機種かミドルスペック使ってろよ。
ホームレスが配給よこせって言ってるみたいでマジ迷惑。
産業の成長に役に立たない奴のために金かけるひつようなんか無い。

512:白ロムさん
09/06/04 09:34:49 nXXrkOfgO
PSPgoとグランツーリスモ買うよ。

513:SLIDe+ ◆3/D905i7IE
09/06/04 10:07:23 I35TkM7EO
>>512
あれ買うなら中古でPS3買ったほうが良くね?
つーか携帯機で26800円って凄い時代だな。WiiやXBOX360の新品が買えるじゃん。

そう考えると携帯高いな…。

514:白ロムさん
09/06/04 10:11:08 fIFqNNNaO
>>513
比較対象として間違ってる
価値を見出だせ無ければ買わなければいいだけ


515:SLIDe+ ◆3/D905i7IE
09/06/04 10:48:52 I35TkM7EO
>>514
まぁそうなんだけどね。

しかしD905iを66150円で買ったり、それから10ヶ月で白ロムのN-01A(29800)に乗り越えたり、D905i使っている間も白ロムのSO905iCS(7980)を買ったりして…。
俺狂ってるなぁ…。

サクサク動く3way携帯が出るまでは我慢するようにするよ。
出たら出たで7万でも買いに行くだろうが。

516:白ロムさん
09/06/04 12:17:31 fIFqNNNaO
>>515
携帯は買う場所やタイミングで価格が違いすぎるよなぁ


517:SLIDe+ ◆3/D905i7IE
09/06/04 15:11:44 I35TkM7EO
>>516
だね。
新規と買い増しの差を残すために始めたバリュープランが、今じゃさらに格差を広げただけだもんなぁ…。
MNP新規1円、買い増し47000円とか。

スレチだからこの辺で。
NECがサクサクなのを出してくれれば何の問題も無いんだけどね。

518:白ロムさん
09/06/04 16:14:20 7YRll5bh0
次期プライムNが「折りたたみニューロ付き」か気になる所・・・

毎夏変えているがあの形はさすがに嫌だったので
さすがに今夏は見送ったよ。
今夏のが売れなければ折りたたみに戻るかなぁ・・・?

519:白ロムさん
09/06/04 17:17:39 Fg1mwtWT0
スライドヨコモが出てしまえばT-Styleは完敗だろ
Nは何かを変えないと在庫の山になっちゃうんじゃない

520:白ロムさん
09/06/04 18:26:38 S7aSCDamO
>>519
しかし、どちらも一長一短だからな。
何とも言えないな、好みの問題だから。

521:白ロムさん
09/06/04 18:35:47 658IFc1O0
冬モデルにSOが帰ってくるとわかれば
夏モデルはスルーするんだがなぁ
今使ってるのがもう限界だから交換時期なんだけどなぁ

522:白ロムさん
09/06/04 20:40:43 ADwKg/mIO
昔のソニーならともかく、今のソニーはグループ全体が赤字オーラ出してるから‥こわい

523:白ロムさん
09/06/04 21:07:16 TjMjaTFq0
F-09のお力でNが折りたたみニューロを復活させることを切に願う…。

524:白ロムさん
09/06/04 22:00:14 HbW9zb13P
>>519
いや、出る前から01Aでえらいことになってるから。ものすごい失敗作に
なったはずだぞ

525:白ロムさん
09/06/04 22:23:08 HQIvmuTJO
ヨコモってどんなの?
スライドはわかるけどヨコモがわからん

526:白ロムさん
09/06/04 22:55:51 uB95omllO
画面が横向きになるんだよ。

527:白ロムさん
09/06/04 23:16:29 5+FpuKGu0
OMAP4やダイバーシチや防水。
まずこれ標準化してほしい。

528:白ロムさん
09/06/04 23:30:01 BoYDPPMT0
おれもヨコモ知らなかった
サイクロイドのことかな?

529:白ロムさん
09/06/04 23:38:14 7BqEQ5T1O
最近思うんだけど
電話帳に登録されてる名前で受信メールって表示されるじゃん?
あれ別に設定できたら便利じゃない?

530:白ロムさん
09/06/05 00:01:39 wnEejJ7I0
折りたたみはハイスペック、PRIME系では絶滅するだろ。
横画面は今後どの会社も課題だと思うよ。
Nの横が先に来るの別に悪いと思わない。
ただ現状横での制限が多すぎるから、この辺煮詰めればかなり良くなると思う。
F-09AはN-01Aのときにいわれてたスライド状態の時に反ってる錯覚が結構きつい。
Nは06Aで修正してきたのは評価できる。

つーか、F-09Aの点プレで裏面の批判無視ってどんだけ気にしてるんだよw
今回は試作機です。のレベルの裏面だろうに。

531:白ロムさん
09/06/05 00:02:24 /TJBB1Tz0
>>530
裏面kwsk

532:白ロムさん
09/06/05 00:06:28 FPD9wjCD0
>531
F-09Aをスライド、もしくはヨコモにしたときに裏側見ればわかるよ。

まーたしかに普段使ってる分には目に付かないところだけどさぁ。
結構やっつけだとは思うよ。俺には耐えられない。

十分テストされてるんだろうけど、ゴミとかの侵入も気になる。

533:白ロムさん
09/06/05 01:09:24 ys27YOmoO
>>532
そんなに気になるなら買わなければいいだけw
裏面なんて所詮裏面だろw

534:白ロムさん
09/06/05 08:37:51 uQ9Vi/WOO
裏面を気にしてるようでは、タッチパネルにつく指紋とか耐え難いだろ。
裏面なんてデコレーションしてもらえば済むだろうし

535:白ロムさん
09/06/05 08:45:43 61OFkU+CO
デコったらスライド閉じれねーよ
ばーか

536:SLIDe+ ◆3/D905i7IE
09/06/05 08:51:56 vs+uMpsIO
>>534
いや、レールにデコレーションしたらヤバくね?

確かにあのレールはあまりいい評価は貰えないだろうなぁ。どういう仕組みで横になるのかが分かりやすくて良かったけどw
左手だと親指一本で横から一気に閉じられるところがいいね。まぁSLIDは右手派だけど。
冬モデルでFは何を出すんだろう…?2軸防水?折畳みヨコモ?

537:白ロムさん
09/06/05 15:05:03 WsDcFc16O
F-01B?はF-01Aの純粋進化でいいと思う


富士通も富士通ゼネラルのソーラー技術を使って欲しい

538:白ロムさん
09/06/05 15:54:45 Hiqqk0/oO
>>537
それ、蛍光灯程度の光で充電は無理だよ。
充電したければ直射日光に当てないと蓄電しないから。
蛍光灯で使用できる電卓のソーラーとはわけが違う。

539:白ロムさん
09/06/05 18:36:33 /GJCMfSG0
Dは復活しないんだろうなあ。

540:白ロムさん
09/06/05 18:48:25 ontKXqrFO
>>536
折りたたみは開く必要があるからダメなんて言ってるから、
もう上位機はスライドヨコモのブラッシュアップで行くんじゃね。
防水は他メーカーも出しつつあるし。

541:白ロムさん
09/06/05 19:53:36 Hiqqk0/oO
『スライドヨコモ』でも『TーSTYLE』でもいいけど
せめて、画面をチルトアップ出来るようにしてくれたら
別に画面むき出し機種でも文句はないな。
今のままだと机の上で\_←こういう風に使えないしな。
僅かなな角度が付いてるのもあるけどあれじゃダメなんだよな。


542:白ロムさん
09/06/05 19:54:01 hgMEH1JL0
今度こそNの防水は出るのだろうか

543:白ロムさん
09/06/05 19:56:28 0OtdP/xL0
>>541

= →  ̄― → |_ → /_ → =


544:白ロムさん
09/06/05 20:43:39 B/QLKyF30
SH04の後継はチルト搭載と見せかけて922SHみたいな横折りたたみになると見た


545:白ロムさん
09/06/05 22:08:41 jbL0Lbei0
やっぱり横画面はSHのサイクロイドが一番だわ
Nは変なギミック開発するよりパクってくれたいいのに

546:白ロムさん
09/06/06 02:25:10 XsRC/348O
3.3inch液晶でいいから折りたたみヨコモがいい

547:白ロムさん
09/06/06 04:07:45 yvhhQ5tE0
最近、一々開閉しなくて良いし、画面も大きいしでスライド携帯を良いと思うようになった
折り畳みが良いって人は何を理由に言ってるんだろう

548:白ロムさん
09/06/06 06:08:24 J4nufijHO
机に置いた時画面が見づらい事ぐらい?

549:白ロムさん
09/06/06 06:12:56 umw3cH5gO
>>547
①テーブルに置いた状態の見やすさ、操作性
②メインディスプレイの傷つき防止。
③カバンなどに入れた時の誤作動防止
④あるいは、単にむき出しの画面が嫌。

550:白ロムさん
09/06/06 06:18:08 mTNNKMaoO
オレは②、③、④

551:白ロムさん
09/06/06 06:42:02 dz31A/2dO
>>545
SHのサイクロイドはタッチパネル化の流れで、メインストリームから外されつつある。。
Fと同じだね。

552:白ロムさん
09/06/06 07:03:37 waQdq2KDO
各メーカー使いの希望

553:白ロムさん
09/06/06 07:09:13 waQdq2KDO
ゴメン途中で送信してしまつた。

各メーカー使いの希望
SH…変換辞書なんとかしろ!
F…折りたたみヨコモ復活、Dの正式後継スライド
N…折りたたみニューロ、μにニューロ
P…デザイン秋田。新しいデザインを…
SO…docomo復活!

554:白ロムさん
09/06/06 08:05:22 XZNcJx0eO
SH 変換ソフトを変えて本体の品質を上げるまでもう出さなくて結構です
F デザインがダサいので気を使って下さい
N もういらないので撤退して結構です
P 出すだけ産廃の山になるので撤退して結構です
L 誰も期待していないので本国で頑張って下さい
SO au向けの開発陣を下さい 元ドコモ向けの使えない連中はリストラして結構です


555:白ロムさん
09/06/06 08:10:40 IeULP88k0
>>553
なんか、何がやりたいのかハッキリしない人だね

折りたたみが好みという保守性は強いのにPの使いまわし路線となるとそれは嫌だという。
SOなんかラインナップが欲しいだけのオナニー発言だし、

意見として聞く価値がある人間には思えないね。

556:白ロムさん
09/06/06 08:11:02 WVTQsgyhP
F厨

557:白ロムさん
09/06/06 08:16:44 umw3cH5gO
【モバイル】富士通:携帯デザイン募集、巻き返しへ「お知恵拝借」…「なぜかダサいという印象」 [09/06/05]
スレリンク(bizplus板)



おまいらヲタがデザインすれば最強のF端末が出来んじゃね?
皆の力を結集して富士通を救ってくれ。

558:白ロムさん
09/06/06 08:24:59 E+oMK3nrO
>>557
デザイン面が原因で全く一般受けしなくなるだろw

559:白ロムさん
09/06/06 08:44:03 aDxWOfx/O
東のエデン見ていて思うけどNもprimeに早く指紋認証付けてよ

顔っていいかげん…

560:こぅてぃpinky ◆fywf6IqjB.
09/06/06 10:34:10 074N6GzzO
>>541
N-06Aは、ワンセグアンテナを支えにしてディスプレイを立て掛けられたはず☆

561:白ロムさん
09/06/06 11:14:03 ACi7+Y57O
F以外は撤退してくれってことなのか?

562:白ロムさん
09/06/06 11:15:51 3wwnTvpR0
むしろSOはもう出さなくていいよ
たいした端末出せないんだし

563:白ロムさん
09/06/06 12:57:06 I2b/R7TvO
これホント?
URLリンク(www.dotup.org)

564:白ロムさん
09/06/06 13:31:21 BpOdNwQrO
>>563
へたくそ

565:SLIDe+ ◆3/D905i7IE
09/06/06 15:03:49 hDv+PCWVO
じゃあSLIDも

SH…FullTouchとNEWサイクロイドが欲しい
F…防水をもっとしっかり作れよ
P…D905iみたいなスライド作るのやめて、普通に薄型スライド作ったほうが良いと思うよ
SO…海外端末でも出してたら
N…904で脱もっさり宣言した奴出てこいよ。マジで。

566:白ロムさん
09/06/06 15:41:24 BxMkMkxE0
ソ!キター

567:白ロムさん
09/06/06 16:15:09 Yk8njVe40
そりキター
よーしおれもおれもー

SH…署員をリストラしろ
F…防水ヨコモとか薄型ヨコモ作れ
P…モッサリどうにかしろ
SO…MP3だけでもどうにかして再生できるようにしろ
N…神マルチタスクのまま脱モッサリさせろ
L…市ね

568:白ロムさん
09/06/06 17:29:55 BxMkMkxE0
これ出してー 出しーてー
(トロクロ風に言えば何とかなるかも)

ソニエリ、PS3と連係する携帯電話「Aino」発表
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

569:白ロムさん
09/06/06 17:32:53 3wwnTvpR0
俺も

SH…大画面フルスライドor大画面サイクロイド機種出してほしい
F…折りたたみヨコモ復活!
P…いい加減VGA以上の動画を再生できるようにして欲しい。(WMVじゃなくてMP4)
SO…どうでもいいです
N…折りたたみ+ニューロでお腹いっぱいです

570:白ロムさん
09/06/06 18:07:52 8eMKiyG1O
D…復活してくれ
CA…来てくれ

571:白ロムさん
09/06/06 18:26:38 lAavNfPrO
二つ折りニューロで薄型防水希望

572:白ロムさん
09/06/06 19:17:05 cgebGO+2O
P…撤退してくれ

573:白ロムさん
09/06/06 19:17:46 AZf12jRS0
とりあえず全機種VGA化

574:白ロムさん
09/06/06 21:40:01 an2a3Y0XO
折りたたみのニューロ復活してくれたら嬉しいです

575:DoCoMoより
09/06/06 22:08:41 WntpKA+BO
皆様のご意見全てお断りします。
まぢでキモいです。
どうぞソフトバンクに移って下さるよう心からお願い致します。

576:国府津
09/06/06 22:16:19 JGF1bYJW0
N-01B
折りたたみ(2軸回転式)ニューロ
背面側カメラ搭載(N902iのような)
↑なら最高

577:平塚 ◆2588soFWIs
09/06/06 22:19:21 IEJtMeGgO
なんでコテハンが東海道線の駅名が増えてるんだ? 平塚が一番神なのに

578:白ロムさん
09/06/06 22:19:42 9Rfr0TF8O
>>575
docomoに送っといた

579:白ロムさん
09/06/06 23:16:51 IepkAzhsO
そろそろ携帯にタスポ内蔵してくれないかな。
カード出すのめんどくさいんだよな。

580:白ロムさん
09/06/06 23:50:30 U5j5xzGnO
>>569
うぜぇぇぇぇぇ

581:こぅてぃpinky ◆fywf6IqjB.
09/06/07 00:11:20 8YDt9vZwO
>>579
それは携帯の問題じゃないと思う…(・_・|
タバコ協会に、Felica対応の要望メールするべき☆

582:白ロムさん
09/06/07 00:29:41 773ROROJO
希望的妄想

SH→スライドフルタチパネ、3.8インチ、10Mカメラ、iモード表示領域たくさん
F→スライドヨコモタチパネ、3.5インチ、8Mカメラ
もしくは防水ヨコモ
N→スライドタチパネ、3.5インチ、8Mカメラ
P→正真正銘3Wayオープンタチパネ、3.3インチ、8Mカメラ

583:白ロムさん
09/06/07 00:31:30 6c7Ciod70
>>582
>SH→スライドフルタチパネ、3.8インチ、10Mカメラ、iモード表示領域たくさん
これマジで出して欲しいんだけどなぁ
F09A買わないで待つんだけど

584:白ロムさん
09/06/07 00:50:44 aAzEknkV0
>>582
その3Wayってなんなの?馬鹿なの?文字表示がなに縦と横とあと斜めにでも表示できますって言いたいわけ?


585:白ロムさん
09/06/07 01:21:35 773ROROJO
>>583
俺はSH06良いなと思ったけど何か、どこか微妙…
やたらプラスチッキーだしモーションセンサー無かったりアンテナな外付けだったり
やっぱり冬モデルにもっと凄いスライドとか出たりしそうで


つか夏モデルは全体的にいつも以上に質感的にちゃちくなってないか?
理由でもあるのかね

586:白ロムさん
09/06/07 01:22:14 aAzEknkV0
冬モデルなんて言ってる場合か
FF13がでるんだからPS3を買い控えてるやつは
携帯なんかよりPS3を買うだろうよ
俺は携帯買うけどね


587:白ロムさん
09/06/07 01:26:44 6c7Ciod70
FF13 つまんなそうだ

>>585
SH06もスライド機なら購入決定だったんだけどなぁ
とりあえず俺はスライド機じゃないとダメな人間なんでw

588:白ロムさん
09/06/07 05:42:44 rK43KqiI0
妄想レスには妄想レスって付けてくれよ。

透明あぼーんするから。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch