09/02/06 21:43:55 LFnPhPmXP BE:1562083586-PLT(12050)
Part1だっただがや
3:白ロムさん
09/02/07 00:33:21 zOX0zaBP0
…
4:白ロムさん
09/02/07 19:50:17 KnMz6M0iO
あげてあげます
5:唐沢
09/02/07 20:16:04 Fc2FJ801O
スライド希望
6:白ロムさん
09/02/11 23:46:25 Apwhd6gR0
次こそはスライドのREGZAケータイを!!
つか東芝KCP+になってからやる気なさすぎ。
7:白ロムさん
09/02/12 23:56:02 ku//8hGU0
Sportio 2はマダー?
8:白ロムさん
09/02/18 17:53:01 ZDKlgQ7MO
>>6
T001なめんな
9:白ロムさん
09/02/22 14:30:41 IQLD+HHfO
W54Tよ、KCP+なって再来したまえ
10:白ロムさん
09/02/23 23:22:14 WnXCgFTuO
夏機種スレによると
FWVGAでデコアニメ非対応らしい
デコアニメいらんからそれ以外のスペックが春以上で
スライドなら即
11:白ロムさん
09/03/09 02:59:07 kVec4x6WO
Part2から始める心意気に完敗
12:白ロムさん
09/03/10 09:06:54 Uqx8SJGHO
TSY01も出るみたいだね。
13:白ロムさん
09/03/10 09:08:36 jpJDJfNAO
クズコテ死ね
14:白ロムさん
09/03/16 18:44:06 uKil4CNoO
スライド希望~
15:白ロムさん
09/03/16 20:45:18 0DXbalzbO
スライド賛成
16:白ロムさん
09/03/17 11:53:33 VNleXacxO
480×960解像度と言われる機種はこっちの方なんかな?
F-03A方式のタッチパネル+スピセレとかならFより使い勝手と感度を良くしてほしいな。
17:白ロムさん
09/03/17 12:15:44 MmrsYblDO
タッチパネルイラネ
18:白ロムさん
09/03/23 17:37:01 JcfFlrw2O
REGZAケータイまだ?
19:白ロムさん
09/03/26 10:16:20 DTn2S+qrO
レグザスライドキタ━( ゜∀゜)━!
20:白ロムさん
09/03/26 11:24:15 M3WOb4uGO
滅多に正面な機種光臨しないのが東芝だから期待はしてない54Tは何かの間違いで生まれた
21:白ロムさん
09/04/02 22:26:13 DkF8OCDlO
スライドいらないから53Tの後継機(T001の進化版)出してくれ
22:白ロムさん
09/04/03 17:49:26 oOVf6sl5O
そんなお前は夏スルーだよ
ハイスペsportioとハイスペスライドだから
23:白ロムさん
09/04/04 01:10:08 PiJKSanfO
>>22
マジかよ
スライドは持たず嫌いなんだよな
仕事柄画面にすぐ傷つくだろうし
24:白ロムさん
09/04/15 12:54:40 ymQuPmW2O
☆
25:白ロムさん
09/04/28 21:07:47 5x7jEODZO
ダウンロードスピード速いな~この機種
26:白ロムさん
09/04/29 09:06:42 Youc1Q+PO
TSY01がタチパネ+縦横デュアルスライドでビブリオで480X960
T002がハイスペスライド
でいいのかな……
27:白ロムさん
09/04/29 19:29:35 FzXXugVNO
今回の東芝はいつも以上に力を入れてます。
28:白ロムさん
09/05/01 22:57:05 nDEqiYh6O
防水折りたたみ
グローバルか……
29:白ロムさん
09/05/02 02:16:47 d6Gnm+6l0
スライドだと思って楽しみにしてたのに・・・もう飯田買っちゃおうかな
30:白ロムさん
09/05/03 19:59:04 FOy5axUuO
2軸だせよTOUSHIBA
31:白ロムさん
09/05/03 20:05:48 fDbKDbLq0
その前にスポチン2です
32:白ロムさん
09/05/04 01:42:17 xWDnyNMvO
防水でスライドなら最高なんだけどなぁ
33:白ロムさん
09/05/06 23:24:51 LEgtHhuIO
スライド厨ウゼェよ
34:白ロムさん
09/05/06 23:26:34 dku5EOx+O
ウザくないよo(^-^)o
35:白ロムさん
09/05/08 00:37:29 S6QGNVHBO
ゲリラ豪雨に負けない為の追悼ケータイだぉ(´・ω・`)ノシ
36:白ロムさん
09/05/08 15:49:18 gjYf/Mm/O
通信速度測るサイトにTO02?TO03?てあったんだけど、あれは何?
37:白ロムさん
09/05/09 20:11:48 n8SKQ2qC0
au by KDDI 2009 夏モデル Part10
スレリンク(keitai板:1番)
1 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2009/05/05(火) 16:41:32 ID:fm4kpyG/P ?2BP(105)
ここは2009夏モデルスレッドです
・馬鹿は相手にしないように
・荒らしをスルー出来ない奴も荒らし
・光国はNG
・2浪して3流私立にしかいけなかったバカも態度がでかくなって荒らし化してるのでNG推奨。
・豚負けはIDをコロコロ変えますが、レス内容でわかりやすいので気付いたら即NGに。「(w」でNGも効果的
新機種情報については時々この辺のブログ・サイト辺りを見ると転がってるかも?
URLリンク(t.mscl.jp)
URLリンク(blog.livedoor.jp)
URLリンク(auwatch.blog11.fc2.com)
URLリンク(cgi.wap2.jp)
URLリンク(mpw.jp)
URLリンク(www.bluetooth.org)
URLリンク(www.tele.soumu.go.jp)
URLリンク(fjallfoss.fcc.gov)
URLリンク(nsmsel.blog110.fc2.com)
URLリンク(aukeitaidenwa.hiro-official-site.com)
・SHARPが二機種出す
SHY01…Sportio2、ストレート、iPhoneもどき
SH002…ソーラー充電可能な機種、5Mカメラ、FWVGA液晶、サブ、SH001ベース
URLリンク(www.kddi.com)
・K002はKCP
・東芝2機種
T002(?)…はKCP+、FWVGA液晶、デコメアニメは非対応 ←◆◆注目◆◆
TSY01…Wi-Fi搭載でやや特殊な端末に(SH-04似)詳細は>>2以降
・HIY01はHDムービー撮影可?
・CA002はW62CAの焼き直し?
発表端末で判明しているもの
SH002、SHY01、TSY01、KY002、CA002、T002、HIY01、W64S新色?
前スレ
au by KDDI 2009 夏モデル Part9
スレリンク(keitai板)
38:白ロムさん
09/05/14 00:26:27 kUx2hjMoO
明日というか今日これ触るみたいなんだけど確かめといてほしい事とかあるかな?
39:白ロムさん
09/05/14 16:05:30 hMfeQinJO
形状やサイズをお願いします
40:白ロムさん
09/05/14 17:17:02 esbc/VFdO
どうせW62T+防水グローバルってオチだろ
41:白ロムさん
09/05/14 17:43:09 yXJr7HIxO
>>40
マジでそんなもんな気がする
42:白ロムさん
09/05/14 21:34:23 1PMJuSn9O
mpwで測りすぎだろ。
せめてT001になんか付けたくらいにしろよな。
43:白ロムさん
09/05/15 15:12:06 BT29o39D0
東芝ケータイを握りしめゲリラ豪雨で亡くなった・橋さんの為にトウシバ犬は負けない!(-_-メ)ノシ
44:白ロムさん
09/05/15 15:27:19 G3sWJ8t8O
その事故は知ってる(;_;)だから、そろそろ本気だすと思う(´・ω・`)つ
45:白ロムさん
09/05/19 14:03:18 Sc4xsUbUO
>>43
kwsk
46:白ロムさん
09/05/19 23:08:35 g1FeTuHDO
スライドってガセ流してた奴なんなの?
もろW53Tの後継機じゃん
47:白ロムさん
09/05/19 23:12:58 g1FeTuHDO
張り忘れた
URLリンク(p.pita.st)
48:白ロムさん
09/05/19 23:19:43 Vpc6T+0O0
>>47
乙
とりあえず今回も見送る
49:白ロムさん
09/05/20 00:15:50 1+cCRyOd0
なんか防水ケータイっぽいカタログ表紙だな。勘違いするやつ多発するぞコレ。
50:白ロムさん
09/05/20 00:16:32 1+cCRyOd0
あれ。よく見ると本当に防水じゃん orz
>>49は無かったことに…
51:白ロムさん
09/05/20 00:17:07 b7WKSLh40
>>47
T001のスターズブラックが実質グレーだったから、
T002は今度こそ普通の黒が出るかと思いきや
シェードパープルかあ。
東芝の折りたたみの黒なかなか出ないなあ。
W62T以来出てないなあ。売れないのかな。
52:白ロムさん
09/05/20 00:19:55 NRZnu3gMO
東芝のハイスペック機種が出なくなって久しいな
たまには出してくれよ
まず買わないけど
53:白ロムさん
09/05/20 00:28:11 5c5IRjj/O
この機種はおまけだから
夏の本命はビブリオだよ
54:白ロムさん
09/05/20 02:02:38 j7C/o0wIO
青歯なし以外はカメラがT001と同じじゃないのはもったいないがキー配置といいそこそこ良機種な気がする
55:白ロムさん
09/05/20 10:27:36 pH96hslNO
防水はいいね
仕事柄サブ液晶ついてたら候補に入る
カメラはどれぐらいの物なんだろ
56:白ロムさん
09/05/20 13:15:29 TLq7gX7R0
Bluetoothハンズフリーを使っているのでこれはアウトだな
57:白ロムさん
09/05/20 19:21:37 GDXYH4RQ0
>>47
デザインは好みなんだけど3インチって、今の最新機種からしたら小さいのかな?
58:白ロムさん
09/05/20 20:27:51 b7WKSLh40
シェードパープルの実機が
ほとんど黒に近いような色ならいいんだけどなあ。
59:白ロムさん
09/05/20 20:58:14 NRZnu3gMO
>>57
むしろ今は3インチくらいがスタンダードだから
別に小さい訳じゃない
まあ、そんな中2.7インチの携帯を平然と出すのがauだが
60:白ロムさん
09/05/20 23:19:16 pH96hslNO
>>57
標準~大きめ
61:白ロムさん
09/05/22 22:57:57 xGLuWm3yO
サブディスプレイあるみたいだけど、どこにつくんだろう
知ってる人いますか?
62:白ロムさん
09/05/23 00:33:30 BBq4tQesO
裏
カメラ近く
63:白ロムさん
09/05/23 00:58:03 899AYyykO
あ、あれって赤外線じゃなかったんだね
ありがとうございます。
64:白ロムさん
09/05/23 07:07:32 coTHPBHG0
なんか、T001をフルチェンして、防水バージョンにしましたって形だな
もう少し、スマートにしてくれれば最高だったのに
65:白ロムさん
09/05/25 11:30:20 U/wZ2Dov0
なにげにbiblioと同じフルブラウザ対応w
案外良いぞこれ
66:白ロムさん
09/05/25 12:30:25 vNFKXqVBO
シンプルなデザイン、SDHC対応、サブもある。
欲しくなってきたw
東芝機だけに採用された、クイックアクセスメニューが気になる。
使い勝手がよくなればいいのだが。
67:白ロムさん
09/05/25 12:33:56 BQOW42/u0
シェードパープルは黒っぽくなくて
けっこうハッキリした紫だなあ。
白にしようかなあ。
68:白ロムさん
09/05/25 12:36:02 BNvKrlOL0
カチャブルも健在かな?
これだけは、手放せない!
69:白ロムさん
09/05/25 13:45:49 BNvKrlOL0
>>68
自己レスだけど、「auケータイ探検隊 開発者の声」のページで、
カチャブルがあった。
購入決定!
「30代~40代女性をターゲットとして開発いたしました。」
ってのが、男としては気になるが・・・
70:白ロムさん
09/05/25 13:56:28 lNX1SkVAO
オレも男だがこれがいいなあ
紫が紫色すぎるので白にするか
71:白ロムさん
09/05/25 13:58:26 shAqeZWI0
なんで東芝なのにBluetoothがないんだろうか・・・
72:白ロムさん
09/05/25 14:36:31 zyXx57on0
bluetoothを載せないという判断をした合理的な理由を俺に教えてくれ
73:白ロムさん
09/05/25 14:37:35 zyXx57on0
防水なのにbluetoothを載せないなんて惜しいだろ。
なぁみんな
74:白ロムさん
09/05/25 14:38:09 U/wZ2Dov0
>>72
ITmediaだと青歯付って事だが・・・
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
まあ、誤報だろうなw
75:白ロムさん
09/05/25 14:54:28 zyXx57on0
せっかく月給200万の俺が有給休暇を取ったというのに。
GSM/CDMAで世界を飛びまわれると思ったのに。
76:白ロムさん
09/05/25 15:01:01 2scatsSXO
よく分からんBluetooth対戦?とかいうのは対応してるみたいだが、なぜBluetoothは対応してないんだ…
77:白ロムさん
09/05/25 15:02:12 U/wZ2Dov0
>>75
今日有給でどうするんだよw
発売日に休めw
78:白ロムさん
09/05/25 15:19:39 BQOW42/u0
これの白にしようかと思ってたけど、
白のキーバックライトがオレンジなんだよなあ。
白は女性向けか。
ってことは男はパープルしかないかなあ。
79:白ロムさん
09/05/25 15:30:49 GbYZko/60
なんかココ、マターリしてていいですねw
>>78 男性が白でも全然OKですよ(^^)v
あとは発売日と値段が気になる所‥。
80:白ロムさん
09/05/25 15:54:53 4qD5BhdoO
>>78
男はだまってキーライト常時オフで、白へ突撃だ
81:白ロムさん
09/05/25 16:04:43 kD1yZff00
ピンクだろ。
82:白ロムさん
09/05/25 16:07:10 shAqeZWI0
Bluetoothなしが誤植でありますように
83:白ロムさん
09/05/25 16:51:04 zyXx57on0
公式で誤植はないだろ
T003でbluetoothありとかいう戦略だろ
そんな手には乗らねぇんだよ
84:白ロムさん
09/05/25 18:23:33 r5LwmA1R0
auは全部入りを作らないようにしてるからわざと外したと思われる
85:白ロムさん
09/05/25 18:49:48 eATPiKRV0
ベールビューとか意外に面白いものつけてきたな
コンセプト的にはW61Tに近いのかな
86:白ロムさん
09/05/25 18:57:46 5cRuZp/60
今回の中では一番気に入った
そろそろ買い替えたいと思ってたしこれにしようかなぁ
87:白ロムさん
09/05/25 19:13:54 9wY19WLi0
PCSVはopera9.5で神だが、PCDVは無し?
GSMとPCDVでG9にするかと思案中たが、PCDV有りならT002だな
88:87
09/05/25 19:19:13 9wY19WLi0
自己レス
PCDVありだ!
URLリンク(k-tai.auone.jp)
89:白ロムさん
09/05/25 19:19:41 e3aY15/8O
Eメールメニューがタイル表示になってて東芝やるじゃんて思ったわ
90:白ロムさん
09/05/25 19:21:23 BNvKrlOL0
>>87
「auケータイ探検隊端末比較一覧」では、PCDVに○(有)が付いているけど・・・
よく間違いがあるからねー?
91:白ロムさん
09/05/25 20:01:01 shAqeZWI0
ところで、端末名の読み方は
ティー ダブルオートゥーでおk?
92:白ロムさん
09/05/25 23:13:01 8K0jx4FFO
>>91
恥ずかしいからやめろw
これ手ブレ補正ついてないけど関係あるのは写メだけ?
車内ムービーとか無理かな?
Hはデザイン的にボツなんで…
93:白ロムさん
09/05/25 23:57:48 ZNrR3r5yO
これって有機ELじゃないよね? メール画面とか背景白に黒字なら機種変するかも…
94:白ロムさん
09/05/26 00:39:26 A3/oiNCu0
スピーカーがステレオで爆音なら決定だが…
95:白ロムさん
09/05/26 00:54:13 wmo7nHk70
>>93
サブディスプレイが常時表示ってこと?
それだったら俺も買いだな。
96:白ロムさん
09/05/26 01:03:49 Pb72750N0
メインディスプレイは約3インチ、480×854ドット(フルワイドVGA)の液晶で、サブディスプレイは約0.5インチ、60×32ドットの有機EL。
何で有機ELにするんだろうな?
機能面で明らかに劣るのに、
97:白ロムさん
09/05/26 07:10:41 yBuIOv6YO
>>93
有機ELはサブディスプレイだけだから大丈夫だよ
98:白ロムさん
09/05/26 07:30:55 udxR32lgO
ビブリオに隠れがちだがこれも要注目だな
今になって東芝に注目することになるとは思わなんだ
99:白ロムさん
09/05/26 07:51:56 A3/oiNCu0
マルチボタンはどこにあるんだろうか?
100:白ロムさん
09/05/26 08:46:07 Pb72750N0
サブディスプレイこそ液晶にするべきだろうに。
101:白ロムさん
09/05/26 08:55:13 d0kjK4Q/0
>>100
なんで?
102:白ロムさん
09/05/26 09:44:10 i3CfwRQrO
サブは時計と着信履歴のマークぐらいしか見ないからどうでもいいや
103:白ロムさん
09/05/26 10:53:50 9/RqsViE0
age
104:白ロムさん
09/05/26 11:13:06 TOZ17wPm0
>96
>100
機構的に言えば、液晶だと発光体が必要だが、有機ELはパネルそのものが
発光するので、バックライトが不要。
なので容積を圧縮できるし、節電にもなる。
限定された表示しかしなくていいサブディスプレイには、機能面で劣っていても
相性がいい。
105:白ロムさん
09/05/26 11:48:50 ZAdI7M1R0
>>99
マルチはクイックになったんじゃないのかな
106:白ロムさん
09/05/26 12:22:46 CjtA4194O
>>104あんた賢いな
107:白ロムさん
09/05/26 12:40:03 Pb72750N0
>>104
消費電力的には
液晶(バックライト点灯) > 有機EL > 液晶(バックライト消灯)
表示しっぱなしのサブディスプレイには、半透過型の液晶が一番相性が良い。
108:白ロムさん
09/05/26 12:40:48 K5ThGvWJO
劣ってないからだ
109:白ロムさん
09/05/26 12:41:44 K5ThGvWJO
ごめん誤爆m(_ _)m
110:白ロムさん
09/05/26 14:56:06 XnDwul8v0
外部接続端子の位置が左上なのはGJと言わざるを得ない
111:白ロムさん
09/05/26 16:55:55 DCSIeIVBO
これ着信したらどこ光るんだろ?
112:白ロムさん
09/05/26 17:05:49 Q0s8iM1a0
おおよその値段と発売日を教えて下さいませ。
113:白ロムさん
09/05/26 17:43:37 TOZ17wPm0
>107
確かに、バックライト無しなら。
とは言っても表示情報の種類考えたら、単純に表示しっぱなし発光しっぱなしの
有機ELは、機構の単純化でみても妥当なんじゃないかなとは思うわけだが。
必要なときだけバックライトつけられるようにできるだけの余裕があるなら、半透過型も
悪くはないが。
114:白ロムさん
09/05/26 18:14:54 lbo7Ga0a0
>>111
これかな?
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
115:白ロムさん
09/05/26 18:43:16 DCSIeIVBO
>>114 ありがとう!
ヒンジの部分かな?欲いえばSH906みたいなのがよかった
116:白ロムさん
09/05/26 18:51:48 M0YHTsyu0
これ2軸反転じゃないのよね~、RUN&WALKの時不便だわな
117:白ロムさん
09/05/26 18:56:47 1AlOub8y0
>>114の写真きれいだな。紫にしよ
118:白ロムさん
09/05/26 19:17:28 2JR5JAy70
VGAで二つ折りの薄型で余計な機能付いてない機種さがしてたから、今回の機種は嬉しい
欲を言えばもう少し薄く軽くして欲しかったが、許容範囲内だ
119:白ロムさん
09/05/26 19:19:56 Pb72750N0
できれば、ワンセグもなしして欲しかったな。
120:白ロムさん
09/05/26 19:23:41 pUCmd3zHO
BluetoothとFMがあれば神機だった
121:白ロムさん
09/05/26 19:31:18 kZeU/nlr0
もうFMはあきらめろよ
完全にメーカーから見放された機能だぞ
122:白ロムさん
09/05/26 19:42:11 Wrk+M2ISO
需要がないものは省かれてしまうから仕方ない
123:白ロムさん
09/05/26 19:45:32 IfAuW80r0
Bluetooth無しか…あれば買ったのに。
124:白ロムさん
09/05/26 21:10:10 j6r5YBn40
防水ケータイって通話相手の声が篭るって、聞いたことあるんですけど、
本当ですか?
125:白ロムさん
09/05/26 22:29:08 ObJZu//D0
871 :被検体593 ◆HnmlQbns16 :2009/05/26(火) 22:27:30 ID:i/m2IC1S0
T002操作動画
URLリンク(www.dotup.org)
パス:T002
126:白ロムさん
09/05/26 23:05:44 mNDpILCk0
>>88 >>90
亀だがそれ、HIY01の一部項目が「COMING SOON」となって有無がボカされてるが、
日立の公式にはグロパスもPCDVも堂々と記載されてる品w
127:白ロムさん
09/05/27 00:13:24 S9NTJIhA0
>>110
ちなみに、端子蓋のパッキンの内側にはよりしっかり閉じるための爪が2つついているので、
この夏の防水機種の中では端子蓋部分の防水性が一番強固な端末だぜ、これ。
安心して買うがよろし。
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
(画像が暗くてわかりづらいが・・・)
128:白ロムさん
09/05/27 04:21:58 i1Xu1/lKO
俺も買いておこう。
Bluetoothがあれば買ったと。
薄型、折たたみ、防水、GSMはホント理想だったのに
129:白ロムさん
09/05/27 07:26:21 FvHoRYqT0
Bluetoothは残念だな。
ちなみにDFの容量って分かりますか?
130:白ロムさん
09/05/27 09:11:13 bjYp6npvO
電池持ちがよければ買うけど
悪いだろうな…
これだから薄型路線は
131:白ロムさん
09/05/27 09:20:20 MiH5HFJx0
下の通話口、なんであんなに出っ張ってるのかなぁ‥
132:白ロムさん
09/05/27 10:13:27 w1xOLSMU0
>>129
100だったような
133:白ロムさん
09/05/27 10:26:46 xpRo/+Ga0
30~40代女性がターゲットなら青葉付いてても意味ないだろ
134:白ロムさん
09/05/27 11:03:31 2vRob/qvO
充電しながら音楽聞きたいんだけどそういう変換アダプタはauにはあるの?
ドコモやソフトバンクにはあるらしいんだけど
135:白ロムさん
09/05/27 11:31:00 k+f/eDSi0
正直何台も東芝使ってたけどbluetooth使ったことないわ。カーナビ連動で使えるって思ったけど結局使わなかったなー
136:白ロムさん
09/05/27 11:39:21 XPXPE1An0
>>134
docomoやsoftbankとは端子の形が違うから発売されてないっぽいね
そういうところもauが遅れてる原因なんだよな
137:白ロムさん
09/05/27 12:34:42 LxJxuG8KO
6月中旬、4万円台か。
138:白ロムさん
09/05/27 13:19:59 szfwQpKEO
東芝特典であるカチャブル機能はついてるかな?
139:白ロムさん
09/05/27 13:25:59 fDN8HT4+O
>>138
付いてる
140:白ロムさん
09/05/27 13:28:07 aX6rGvT0O
>>134
H001で充電しながら音楽聞ける変換アダプタを買ったよ。
880円でした。
イオンで買った。
141:白ロムさん
09/05/27 13:32:26 szfwQpKEO
>>139
サンクス!
W21T以来の東芝回帰といくか
142:白ロムさん
09/05/27 13:47:44 MYGwhxDzO
>>140
それってSH001にも使える?
143:白ロムさん
09/05/27 14:05:45 m9HuvG2tO
>>142
SH001とCA001にも使えるよ。
平型と3・5φミニプラグの両方使えるし。
144:白ロムさん
09/05/27 17:42:34 lPCEBfLR0
>>141
おれもカチャブルで購入決定!
他のメーカーにも使用許諾すればいいのに。
145:白ロムさん
09/05/27 19:47:34 2vRob/qvO
>>140
商品名教えてくれませんか?
146:白ロムさん
09/05/27 20:41:00 vmRVxwee0
これってFWVGAフル画面対応?それとも黒帯というかピクトエリア表示?
147:白ロムさん
09/05/27 20:56:16 rb93yyOtO
カメラ画質が知りたいのう
148:白ロムさん
09/05/27 22:04:44 P9ik0Mr9O
わたしも知りたい。
カシオからの乗り換え検討だけど東芝は初めて。
東芝は画質どうなのでしょうか?
149:白ロムさん
09/05/27 23:19:15 MYGwhxDzO
>>143
らりあとう!
150:白ロムさん
09/05/27 23:29:43 nCnEzils0
>>148
芝はやれば出来る子だが駄目なときは極端に駄目。
W54TやT001なんかは評判がすこぶるいいが、ふたを開けてみないとわからないね…
151:白ロムさん
09/05/28 00:30:17 XHbEtqW30
みんな書いてるけど、BluetoothとFMがあれば買ったのに・・・
152:白ロムさん
09/05/28 00:33:44 xH9zxpy/0
>>151
電池食わないかな?
電池の問題で止めたんじゃ?
153:白ロムさん
09/05/28 00:34:21 mIdiFAfQO
蓋を開けたら、トウシバ犬だぉ(^ω^)つ
154:白ロムさん
09/05/28 00:36:03 y+GEu5Fs0
これは最後の日本製造?
それとも中国の工場で作ったのかな。
155:白ロムさん
09/05/28 01:08:37 A2wUqoZM0
まだ日本でしょ
156:白ロムさん
09/05/28 01:59:41 IPbUB3tu0
そりゃターゲット層がつかわない物を付けてコストや重量上げるようなことはしないだろう
157:白ロムさん
09/05/28 02:11:44 Fau+S7sZO
マルチキーの位置を変えて来たのは評価出来る。
一番下は押しにくいからな。
もちろん側面は論外だが。
158:白ロムさん
09/05/28 02:57:34 tlwCTQbXO
女性ターゲットは分かるが、男でも買う奴はいる訳で、敢えてほぼ標準機能になってるBluetoothを外さなくても…
Bluetoothはハンズフリー通話と、HDDナビの曲名取得がすこぶる便利なだけに、対応車持ちにはホントに欲しい機能。
159:白ロムさん
09/05/28 03:00:50 gXDpIqqm0
3キャリア夏モデルで全部入りはこのTS002端末だけの気がする…
必ず欠点を持たせ棲み分けるドコモ端末に全部入りは、ない。
SBMの全部入りはGPSがない。
160:白ロムさん
09/05/28 03:03:56 gXDpIqqm0
俺のポイントは5つ
セキュリティ、デザイン、防水、ウィジェット、GPS
この5つを満たしたのは3キャリア夏モデルでT002だけ
161:白ロムさん
09/05/28 03:15:10 /J1l88DV0
青歯が無いのがT002の唯一の抜けなんだけど
青歯は使わない人は使わないからね
162:白ロムさん
09/05/28 03:18:58 yHoK4ivp0
物理的な機構を必要とする機能は出来るだけ省いてくれ。
そしてそのぶん電池容量を増やしてくれ。
163:白ロムさん
09/05/28 04:46:53 Fau+S7sZO
電池が一番場所取るから容量削るんです><
164:白ロムさん
09/05/28 06:48:35 E1NV5FRc0
ドコモNやFを一気に抜いた感があるね。
東芝が本気だせばこんなもんだ。
いや、まだまだ本気ではないだろうが…
165:白ロムさん
09/05/28 06:50:32 3VDge0ZkO
電池持ち悪そうだな
166:白ロムさん
09/05/28 06:51:58 CNtX3gfTO
電池パックの写真出てたけど800mAなんだね。
…電池持ち大丈夫か?
167:白ロムさん
09/05/28 06:58:16 zVkLwGWzO
,まぁSH01Aが現市場の中でトップ水準液晶だ
1677万色WVGA広演色は圧巻 静止画グラビア2100×2680ドット 967KB容量待受画面美麗
168:白ロムさん
09/05/28 11:05:44 SfelBcBr0
2タッチはできるよな?
169:白ロムさん
09/05/28 11:09:23 QzmFeGza0
出来んだろうけどイラネw
170:白ロムさん
09/05/28 11:17:40 ugQKy+KK0
>>165
>>166
俺も電池が気になる。
電池次第で変えたいんだが・・・
今は持ちの良い23w
171:白ロムさん
09/05/28 11:48:44 SfelBcBr0
まあ文字入力がサクサクなら2タッチなんていらないけどな。
54SAだとそうでもしないと苦しいんで…
172:白ロムさん
09/05/28 15:09:12 LXKBDJeE0
このスレは進行が渋いな
Biblio TSY01に比べてもかなり遅いw
173:白ロムさん
09/05/28 15:10:51 w8AB6nLD0
T001もこんな感じだった
174:白ロムさん
09/05/28 18:34:31 NmHbnsjFO
W41Tから採用し続けたBluetoothがないのはつくづく残念。せっかくの防水なのに外部接続端子の蓋から浸水しちゃう人続出するぞ。
175:白ロムさん
09/05/28 19:05:08 XsRBseSsO
やっと45Tから変えられそう。
あと一か月のがまん!
176:白ロムさん
09/05/28 19:11:01 mIdiFAfQO
トウシバ犬は負けないぉ(`・ω・´)つ
177:白ロムさん
09/05/28 19:18:10 6uVbGfWs0
Bluetoothがなくてもハンズフリーってできるの?
178:白ロムさん
09/05/28 19:19:48 kGqxUmg10
できますん
179:177
09/05/28 19:28:09 6uVbGfWs0
>>178
あんがと!
180:白ロムさん
09/05/28 21:56:16 zs+4pTBi0
電池とBluetoothが問題か?
181:白ロムさん
09/05/28 22:52:21 QpLDpfpGO
青歯使わないから問題ない
4年ぶりに携帯買うぜえー
182:白ロムさん
09/05/28 22:55:07 TswbKdJt0
俺も5年ぶりくらいだ
まだ型番がW64Sとかになる前からのだからもうパンパンだぜ
早く出ないかなー
183:白ロムさん
09/05/29 02:09:37 AkEUyJ/Y0
最近の機種は自作着うたとかもうダメなんですか?
W52Tから乗り換え検討中です。
184:白ロムさん
09/05/29 03:08:05 UWsWFWVwO BE:643780782-PLT(12303)
バッテリーが800mAっーのが心配のタネ
予備バッテリーを買うしかないね
それ以外は死角が見当たらないわコレ
ついでにage
185:白ロムさん
09/05/29 06:41:31 i0PrYhfxO
触ってみたかんじレスポンスはT001と同等かちょっといい位、つまりちょいモサ
186:白ロムさん
09/05/29 08:15:02 nOQoCdKxO
W53Tから乗換え検討中
電池パックって流用できるかな
187:白ロムさん
09/05/29 09:00:03 i0PrYhfxO
>>186
種類が違うからできない
188:白ロムさん
09/05/29 12:41:48 LrPZf/Mt0
青歯がないから浸水するとかっていうやつは水中で使う気なのか?
別にそんなもんどうだっていいんじゃねぇの。
俺はこれに変えるぞっ!
189:白ロムさん
09/05/29 12:51:14 t8YMl9LH0
こういう機種にこそ大容量電池搭載してほしかったんだがな・・・
190:白ロムさん
09/05/29 13:14:19 WMgfbeSSO
電池は毎日1時間程度充電すれば問題なくね?
191:白ロムさん
09/05/29 13:35:18 Az1KLgzh0
カラバリが乏しいのが難点だ
ワインレッド系入れてくれれば即買いだったんだが
192:白ロムさん
09/05/29 13:47:51 t8YMl9LH0
>>190
せっかくPCSVがバージョンうpしたから
外出先でフル活用してみたいんだよ
でも電池持たないとそれも厳しいかなと
193:白ロムさん
09/05/29 15:57:10 cntoydk0O
>>188
どこで使おうが水気のあるとこでふたあけてりゃ浸水するだろ。W52CAなんか頻繁開け閉めした結果パッキンが劣化したところに防水を信用して水気に近づき水没なんて話しがいっぱいあったんだぜ。まあ外部接続端子なんか一生使わねえって人には無問題。
194:白ロムさん
09/05/29 15:58:50 7Rv3kguH0
音楽以外で何に使う?>外部接続端子
195:白ロムさん
09/05/29 16:02:31 mXq4am6C0
充電
196:白ロムさん
09/05/29 18:49:35 i0PrYhfxO
ショップで千円札一枚出して卓上ホルダ買いな
197:白ロムさん
09/05/29 19:21:34 Sp+YUC9Q0
800mAってそんなに不安な容量なんですか?
198:白ロムさん
09/05/29 22:23:09 uk5vagyKO
ところで皆さんはSDとのデータのやり取りどうする予定ですか?
端子にケーブル挿す?
携帯から取り出して直接?
メールでのやり取りと赤外線は使い勝手悪そうだし悩むところです
199:白ロムさん
09/05/30 08:13:48 16WboVwwO
>>197
少ないね
KCP+機でこれはきつい
200:白ロムさん
09/05/30 09:25:34 ruonATJw0
T002にBlueToothが付いてないっていう一点の理由で
T001のスターズブラックに変えよう。
こういう人いるのかなあ。
シェードパープルは魅力的な色だし、防水も捨てがたいけど。
うーん。残念。
201:白ロムさん
09/05/30 10:06:34 b9r0+UiE0
防水はそれなりに容量食うし、仕方ないねぇ
202:白ロムさん
09/05/30 11:36:21 8/oyQBj70
ここにいるよ><。
回転2軸じゃないし、run&walkのこと何も考えてくれてない。
30~40代がターゲットらしいけど、馬鹿にし過ぎ。
203:白ロムさん
09/05/30 12:24:41 lnYvzjZ2O
モック見てきた
男に、このホワイトは合わないね、キラキラで!
反面、パープルは紺のようで指紋は多少目立つがイイ色だった。
来週末頃、発売か?
204:白ロムさん
09/05/30 13:35:53 bleCu9E+0
>>203
冷モック?
スピーカーまでは分からなかったよね。。。
モノラルかなあ
205:白ロムさん
09/05/30 18:13:01 PNNCzs3G0
青葉が無い?
逆に考えるんだ
青葉を外さなければ、他機種の立場がないくらいの神機
そう考えるんだ
206:白ロムさん
09/05/30 20:47:28 hKDVA64LO
なんか勝手に回転二軸だと思い込んでたorz
ワンセグもほぼ使わないしスポーツにも多分使わないが…悩むところだ
207:白ロムさん
09/05/30 21:16:33 Sbef01K+0
なかなかこれよさそうだね。青歯個人的には要らないし
パープルもいいんだ、白がいいと思っているけど
208:白ロムさん
09/05/30 21:40:53 6htlFVgR0
これW53Tの正統後継機って感じだなぁ、、
サイドキーの押しにくさとかまで引き継いでなきゃ候補なんだが、、
>>131
53Tも似たような形状だけど十字キーが画面にぶつかって 回 印が残るんだよ
たぶんそれを防ぐため
209:白ロムさん
09/05/30 22:52:38 f/KQ5vdn0
クイックキーの反対側のブックキーがいらない
210:白ロムさん
09/05/31 01:12:32 6i71cPGK0
電池が劣悪でなければ気兼ねなく機種変するのに
211:白ロムさん
09/05/31 06:59:55 gMKEuW6/0
これ例えばW64SAみたいな感じで、
基本的には女性向けがコンセプトなんだろうなあ。
W64SAも、黒だけは男でも持てたけどなあ。
212:白ロムさん
09/05/31 09:49:58 lrkFC/PqO
IrSimpleさえついててくれたらなぁ…
間違いなくこれにしたのに。
やっぱりSHかな。
けどデザイン可愛くないしな…
213:白ロムさん
09/05/31 10:33:47 RFTZMZ6XO
>>201
防水端末が容量くうってどんな理屈だよ
>>204
どう見てもモノラルだろ
214:白ロムさん
09/05/31 11:28:34 NYnEiFqfO
>>213
「容量」ではなく「容積」かも知れんよ。
それならたしかに防水構造だと食うけどね。
215:白ロムさん
09/05/31 11:33:25 NYnEiFqfO
>>214補足
防水構造により「容積」食う→どこか
削らなければ基盤収まらない→電池小さく
しちゃえ→「容量」小さくなる
って感じで思考を進めたのだと予想。
216:白ロムさん
09/05/31 11:55:42 RFTZMZ6XO
>>214
なるほどね
電池の話題が続いたから容積だとは思わんかったわ
電池は他機種の使い回しで、特に小さいと言うほどではないかと
217:白ロムさん
09/05/31 12:42:02 BnT6SiCq0
でもこの携帯ハイスペだから
長時間使用には耐えられなさそう
218:白ロムさん
09/05/31 13:20:59 xIAoPfRDO
53Tから変える人結構いるんだな
デザイン的にも後継機っぽいし迷うなぁ
カメラは程々なのかな?
219:白ロムさん
09/05/31 13:21:27 2Sm1+Z+EO
電池が悪い?
PCSV使いまくるんだけど不便かな
PCSV最新バージョンが入ってると聞いて決めかけたのに
220:白ロムさん
09/05/31 13:26:10 BnT6SiCq0
そうそう
せっかく新PSCV搭載しているというのに
電池が悪いと魅力が半減してしまう
221:白ロムさん
09/05/31 14:07:09 EFBUToum0
電池なんて買えばいいじゃん
222:白ロムさん
09/05/31 14:18:36 qTP/noZU0
>>209
東芝ならカスタマイズできると思うから、選択できる機能から使いそうな
機能を選べばいいと思うよ
223:白ロムさん
09/05/31 18:54:15 xl21iWJT0
ワンセグアンテナは内蔵タイプ?
あと着信イルミはどこが光ってパターン数は?
224:白ロムさん
09/05/31 18:57:38 EFBUToum0
>>223
何そのぞんざいな聞き方?
225:白ロムさん
09/05/31 19:06:46 tQUSA/3C0
知らないなら黙ってろよ
226:白ロムさん
09/05/31 19:09:29 EFBUToum0
>>225
お前も知らないくせに?
227:白ロムさん
09/05/31 19:19:37 S6rCiPxW0
225は知らないから黙ってるじゃん
228:白ロムさん
09/05/31 19:19:47 x2CjI3Hv0
T001は内蔵型だったから同じじゃないの?
229:白ロムさん
09/05/31 19:28:00 EFBUToum0
>>227
横から口出ししちゃったけどな。
どう見てもワンセグアンテナは内蔵型だな
230:白ロムさん
09/06/01 09:21:50 yuI/G2IxO
店頭の木型をさわってきたが、
開け閉めの際に
パッキン
という音がするのが抵抗あるな。
231:白ロムさん
09/06/01 11:40:26 S1lqWXR+0
>>EFBUToum0
ヲマエの前世はカミツキガメか?
232:白ロムさん
09/06/01 11:59:57 GwF31sUP0
>>231
最低の人間には最低の言い方で返し
丁重な人間には丁重な言い方で返すだけだが?
233:白ロムさん
09/06/01 15:06:57 AXJ+iSVKO
この機種いいな。
ただもっと暗い青色がよかった。パープル光りすぎ…
まあ実機触ったら買うけど。
234:白ロムさん
09/06/01 16:44:52 o0AgqpZFO
発売はいつなりや、教えてエロい人
235:白ロムさん
09/06/01 18:39:33 O8OOdiZN0
今日初めて電器屋で実機見たけど、
パープル相当派手だなあ。
日立のマジョーラカラーに近い色合い。
パープルにしようと思ってたけど、
白のほうが無難かなあ。
236:白ロムさん
09/06/01 19:33:41 vzVUtd2K0
>>235
今までの携帯は白色しか使っていなくて、これも白を考えていたんだけど
冷モックの白色見て、あまりにもキラキラなホワイト(枠のシルバー部分含む)で
男が使うには、どうよ?ってな第一印象でした。
パープルも派手だけど、自分的には白より許容範囲
これで、マッドな黒があれば最高だったのに・・・
237:白ロムさん
09/06/01 19:46:12 Kuuetx9rO
>>236狂った黒ってどんなんだよ
238:白ロムさん
09/06/01 21:54:22 DgMlhhx0O
auの機種に無難な色が少ないのはなぜ
239:白ロムさん
09/06/01 21:54:56 9FoK9gNr0
madじゃなくてmudだろw
240:白ロムさん
09/06/01 22:44:25 l/99NlTu0
241:白ロムさん
09/06/01 22:58:46 NKUmir6lP
>>237
素だったらコピペにしたいレベルw
242:白ロムさん
09/06/02 01:28:26 CYvNOlM2O BE:563308272-PLT(12353)
DFの容量は?
243:236
09/06/02 03:06:38 ApLaLg7lO
>>239泥の黒ってなんだよ
>>241え…?お前こそ素で書き込んでんの?
前後の文章から、どうみても>>236はマット(つや消し)と勘違いしてんだろ(笑)
え?俺釣られた?
244:白ロムさん
09/06/02 03:37:07 8/rPlPDP0
なんかgdgd
245:白ロムさん
09/06/02 10:24:13 UhYSUbBN0
久々に酷い流れを見た、
当社の携帯電話はお餅ですか?
えっ?えっ?
246:白ロムさん
09/06/02 14:39:58 e+hCRgJE0
やっとW44Tから解放されるのか……。
247:白ロムさん
09/06/02 16:04:05 B9NnwaFiO
246
248:白ロムさん
09/06/02 16:05:45 B9NnwaFiO
>>246
俺も44Tだ
なんか44Tの後継機っぽいよな
249:白ロムさん
09/06/02 16:17:46 d56mzDvSO
>>248
俺も44T何だけどww
結構44Tからこれにする人多いのかな?
250:白ロムさん
09/06/02 20:01:29 egHbkxT+O
44T(・∀・)ノ 俺もwww。
だが唯一、青歯無しが俺を悩ませる。
な、なぜなんだあぁ~東芝あぁ~~~
251:白ロムさん
09/06/02 20:03:52 Vw6TiD5u0
モック見たらあまりのピカピカさに驚いた
サブディスプレイがある所とのギャップが激しすぎて受け付けなかった
誰だよこんなデザインにしたの・・・
252:白ロムさん
09/06/02 20:27:12 qlmW+ZrY0
これナカチェンできるらしいね
253:白ロムさん
09/06/02 20:27:19 nXegLSTn0
>>250
ヒント
ターゲット層
254:白ロムさん
09/06/02 20:57:52 H/ah0AlI0
オレは44Kからこれにしようかと考えている。
K002にはサブ画面の時計がないから...orz
255:白ロムさん
09/06/02 21:09:37 vxuzSyy1O
もうそろそろ発売かな
いくらになるんだろう
256:白ロムさん
09/06/02 21:18:51 BPTx44beO
これモック触ってみたら、キー部分がなんかざらざらしてるね
材質何かわかんないけど、使ってたら黒ずんで汚らしくならないのかな?
257:白ロムさん
09/06/02 21:24:29 KNy+pUGeO
キラキラ無くす背面シートが欲しい…
258:白ロムさん
09/06/02 21:31:33 2pnrWcXa0
ベルトのついたケータイの外側と同じ素材かな?
だとしたら薄めの色だと汚れが付く可能性あるな。まあ内側だから擦れて汚れが付くって
ことはなさそうだけど。
ちなみに消しゴムで擦ると汚れが落ちるらしい。
ただ、ベルトケータイは外側の話なので、キー部分で同じことするとプリントされてる
文字が消えちゃうか心配ではあるが。
あのキー肌触りいいから気に入ってるんだよな。凹凸があるのも押しやすそうでおk!
259:白ロムさん
09/06/02 22:08:02 Y2V76YmN0
俺・・・初めて東芝いいと思ったわ
地味にしっかり作ってると思う
KCP+のソフト改修も順調なんだな
各社がバラバラに作ってるミドルウェアが揃えば
かなりいいんじゃないか?
T002ってIrSimpleはまだなのな・・・
260:白ロムさん
09/06/02 22:26:34 D1jztKYR0
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
動作がかなり軽快とあるからどの程度なのかとても興味がある。
これでKCP並になってたら秋冬は他メーカーにも採用されて期待できる。
261:白ロムさん
09/06/02 22:39:34 2pnrWcXa0
えっ、イヤホンジャックついてないの!?
別売りアダプタつけるとかめんどくさそう…
かといって青歯もついてないし…他は良いのになんでだよ。
262:白ロムさん
09/06/02 22:59:36 GyczM1cq0
車で使うときは別売り買わないとだめなのね
263:白ロムさん
09/06/02 23:06:10 CYvNOlM2O BE:724253292-PLT(12353)
これ充電する時とかSD出し入れする時ってパッキンの開け閉めに気を使わないといかんのかね
防水ケータイのユーザーさん教えて
264:白ロムさん
09/06/03 00:43:42 LE6J1C51O
>>259
まぁちょいモサだけど
265:白ロムさん
09/06/03 00:55:06 JLr2+u/e0
SDカードの差込口は電池パックをはずした先にあったような
266:白ロムさん
09/06/03 01:32:25 tg/1aotJ0
T002ってREGZAで予約した番組転送できる機能あるよね?
それが目当てで買おうと思ってるだけど、みんなそういう機能はいらないのかな
267:白ロムさん
09/06/03 07:18:58 G97TAF+QO BE:1931343168-PLT(12353)
>>265
トンクス
268:白ロムさん
09/06/03 18:38:58 E7cBKy5DO
>>263
これまでも防水なのにパッキン部分から
水没する事故は多かったので注意すべき
同梱されるQ&Aシートのトップからして
「防水関連」で始まってるぐらいメーカー
もしているらしい
269:白ロムさん
09/06/03 19:20:07 BbEGdLeYP
>>263
W53SAを発売直後から使ってるけど特に気を遣ってないよ
毎日風呂で1時間以上使って充電も直接してるけど今の所不具合無し
でも最近ちょっとパッキン緩んできた気がする
確か説明書に二年でパッキン交換するよう書いてあるはずだから
無茶な使い方をしなければ安全性は高いと思ってるよ
270:白ロムさん
09/06/03 20:40:58 NatH8rK40
イヤホン結構使うから蓋緩まないか心配だなぁ
271:白ロムさん
09/06/04 00:21:07 xFxfHqQF0
発売して
そこまで電池持ちが致命的でなければ買うかな
272:白ロムさん
09/06/04 10:57:19 X8W1ul+hO
発売街。
どれくらい待てばいいんだ…?56Tの悪夢が頭をよぎるぜ。
273:白ロムさん
09/06/04 11:04:19 cRAgOluaO
今月中だろう。
まあ延期上等よ。
54SA使いだからな。
274:白ロムさん
09/06/04 13:04:20 vUX9eBl90
同じ東芝の腸炎は6月中旬予定らしいから
それと同じくらいじゃない?
275:白ロムさん
09/06/04 14:57:16 2BLMxsij0
>>137
276:白ロムさん
09/06/04 17:55:49 iX+h2O7M0
青歯がついていれば…。
カメラ(画像)は糞なんですか?
277:白ロムさん
09/06/04 17:55:58 SxNd6e+dO BE:321890742-PLT(12453)
皆さまレスありがとう
安心して買い替えできます
んで今日モック触ってきました
当方43CA使いのCASIO信者。カラバリはどれも高級感があってナイス
もう一つの心配だったボタンが異常に押し易かったのでこれまた安心。
とりあえず白を予約しました。
278:白ロムさん
09/06/04 18:33:06 OZwlVcYBO
デザイン良くて使いやすいのに、
Bluetoothないのが痛い
あと、サブが裏側でオマケ程度で相手の名前も表示できなさそう
スルーして秋冬に期待するしかない
279:白ロムさん
09/06/04 18:58:35 Z/Cf4IDOO
青歯ないならイヤホン端子つけてほしいね
防水だからできないは甘え
280:白ロムさん
09/06/04 20:29:17 7A4hpKQqO
東芝が恋しい・・・・・お好みパッドが最高に使いやすかったなあ。文字変換もいいし
と、ポンコツ携帯W61Pユーザーからでしたw
281:白ロムさん
09/06/04 20:31:38 KJ3KB/jDO
お好みパッドって何?
この機種にもついてる?
282:白ロムさん
09/06/04 20:50:12 7A4hpKQqO
>>281え
なくなったの…?W41Tと53T使ってた
メール打ってて下に予測変換出てくるとこにお好みパッドがあってそこによく使う記号や絵文字を登録できるっていう…
283:白ロムさん
09/06/04 21:15:16 mwBrNkg+0
お好みパレットのことかな・・
あれは地味にいいよね。
ビブリオさんが高すぎてT002に来たけど電池もちが不安材料だorz
54T使いで電池もちの悪さにはトラウマがある・・・
これって同じ東芝なら電池流用できるのかな?
前の方で言ってたらスマソ
284:白ロムさん
09/06/04 21:21:31 3dKxlxT/0
電池の持ちならWQVGAでKCPの機種。
285:白ロムさん
09/06/04 21:25:22 mwBrNkg+0
>>284
それと同等ってこと?
やっぱKCP+って電池喰うんだね
286:白ロムさん
09/06/04 21:33:08 aKzTURxQO
これに変えたいな
東芝は予測変換が馬鹿だよって言われたけど、そんなに酷いのか?
あと、文字打って確定するまでが、本文中で行われるのか、予測変換のところで行われるのか気になる
287:白ロムさん
09/06/04 21:36:30 mwBrNkg+0
バカ・・・ではないと思う・・
54T使っててもそんなに変だなと思うことはなかったかな・・
本文中だと思う。
54Tは本文中。
288:白ロムさん
09/06/04 21:39:16 EKikehqq0
東芝はKCP+からATOK採用
289:白ロムさん
09/06/04 22:04:10 OZwlVcYBO
電池容量800mAhじゃ少ないよな
かなり電池持ちが悪いはず
290:白ロムさん
09/06/04 22:35:20 dSZvYt760
発売は何時ころかな?
電池の情報だけはカタログからは分からんし・・・
291:白ロムさん
09/06/04 22:40:28 X8W1ul+hO
え!イヤホン付けらんないのか…?今知った。
有って当然と思ってて確認してなかった…。電車でテレビ見られない(つД;`)
292:白ロムさん
09/06/04 22:40:53 01fHJylN0
>>290
URLリンク(image.itmedia.co.jp)
に800mAhと明記されてる。
実際の感覚は使ってみないと分からないと思うが、
800mAhは流石に大容量とは言えないレベルなので不安ではある。
やっぱ電池持ちはW41Hには遠く及ばないのかなぁ。
293:白ロムさん
09/06/04 22:42:30 01fHJylN0
>>291
イヤホンは別売りのアダプタを咬ませて使うらしいよ。
多分充電するプラグにアダプタ挿してそこにイヤホンつなぐ?
青歯あればイヤホンジャック無くても納得できるんだが、それすら搭載してないのがちょっと。
294:白ロムさん
09/06/04 22:50:16 uOSh0TQpO
>>283
お好みパレット
KCP+機種からソニエリでも日立でも使えるようになってるよ
295:白ロムさん
09/06/04 23:21:18 oTEsfuVV0
従来の機種だってイヤホン使うのにアダプタ必要だったじゃん・・
ケータイにイヤホン端子を直接ズブーと挿してたわけじゃあるまいに。
春モデルから別途購入が必要になった&差し込み口が充電端子と共通になったつーだけだよ。
296:白ロムさん
09/06/04 23:34:09 01fHJylN0
>>295
!!
そういえば確かにそうだった。
良く考えたら、イヤホン端子と充電端子が分かれてたのを
充電端子に統一しただけか。確かに端子が少なくなれば防水性は上がるな。
なにげにアダプタを有料化してるセコさが気に食わないが、
とりあえずイヤホンジャックの件は納得した。
あとは電池餅次第だな。
297:白ロムさん
09/06/04 23:51:51 7A4hpKQqO
間違えたお好みパレットでした…この機能は本当に良かった!
61Pは覚えた言葉は勝手にすぐ忘れるし、予測もおかしなとこに濁点入れたり…バカです自分と気が合わない;
>>294他社でもできるようになったんでしね!
例えばK002はKCP+ではないですが、+でないKCPはお好みパレット対応してないんですか?
298:白ロムさん
09/06/05 00:53:52 3GNy5jmBO
>>295
なんだそうかあ。ありがとう理解したよ。
そしたら今の携帯用に買ったアダプタはもう使えなくなるのか…?
ちょっと勿体ないが仕方が無いか。
しかし、白とパープルで迷う。
299:白ロムさん
09/06/05 07:26:22 XHEXosZLO
PCドキュメントビューアー
なめらかモード
Bluetooth
発売までに付けろや!
300:白ロムさん
09/06/05 08:10:18 DpUR5wyA0
>>299
なめらかついてるよ。
301:白ロムさん
09/06/05 08:54:46 apsAdNUQ0
秋冬でこの機種やビブリオの機能がデフォとなった
電池持ちがいい機種を探すとするかね
302:白ロムさん
09/06/05 10:03:36 X2wedJcqO
秋冬に防水って発売したことある?
303:白ロムさん
09/06/05 11:52:24 AqQpSdYc0
今日初めて冷モック触ったがボタンが紙みたいな質だね。
ザラザラしててちょっと気持ち悪いかもしれない
304:白ロムさん
09/06/05 12:00:31 TZTExnRx0
>>299
PCDVは対応している
305:白ロムさん
09/06/05 12:07:40 Rql2bfa50
SH002と迷うところだなぁ
306:白ロムさん
09/06/05 12:22:42 BoML1Ijf0
>>304
PCDV記載の情報は無いようだけど。
307:白ロムさん
09/06/05 12:31:49 63pJ1d/H0
ドキュメントビューアは無い
308:白ロムさん
09/06/05 16:10:58 c679zkYm0
6月の総合カタログ見ると、PCDVの欄に○がある。
よって、>>304が正解。
309:白ロムさん
09/06/05 16:17:07 XHEXosZLO
>>308
まぢ?
個別パンフには記載ないのにね
なめらかモードも記載ないけど付いてるてレスあるし…
東芝しっかりしろよ
310:白ロムさん
09/06/05 16:24:23 MInq9W+XO
初めから投げ売り用の端末だとよくわかるスペック
311:白ロムさん
09/06/05 17:07:22 9MuLP4P30
>>309
AUONEのケータイ探検隊の仕様比較にはPCDVの欄に○がある
URLリンク(k-tai.auone.jp)
312:白ロムさん
09/06/05 17:50:22 XHEXosZLO
>>311
ありがとう
付いてないのはBluetoothくらいか
あ~Bluetoothが一番欲しいのに…
313:白ロムさん
09/06/05 18:02:58 dwCYm+Zb0
>>310
おいおい
こいつこれでもハイスペらしいぜ
314:白ロムさん
09/06/05 20:36:03 ZsbDWPEvO
パープルがいい色
315:白ロムさん
09/06/05 20:51:01 dXh7MuaG0
はやく実機を触ってみたいな
来週の金曜あたりに発売しないかな
316:白ロムさん
09/06/05 21:23:40 QrliKemxO
男だが猛烈に欲しい
317:白ロムさん
09/06/05 21:25:03 dXh7MuaG0
>>316
ア(ry
318:白ロムさん
09/06/05 22:31:20 kIxIFUg2O
実物見てきた。
白はシルバー部分がピカピカし過ぎ。
それに裏と中はザラザラなのに表はテッカテカだし‥。
写真のイメージと違いすぎたorz妥協して変えるか、次を待つか。。
319:白ロムさん
09/06/05 23:16:45 szsuU4GG0
次の東芝は中国製になるだろ…
320:白ロムさん
09/06/05 23:41:38 lDQXQG4rO
中国か韓国かマレーシアかベトナムかインドネシアだろう
中国はソースコード開示しろとか言ってるからないと思う
韓国は労組が強いのでやりにくいだろうし
マレーシアかインドネシアかな
321:白ロムさん
09/06/06 00:27:17 KfZ6fCvU0
>>318
> 表はテッカテカ
確かにこれはな・・・
しかし、夏なんか汗をはねて良いかも。
今使ってるA5523T(黒)はつや消しで品も良いんだが胸のポケットに入れると汗がこびり付くって感じで。
テカテカなら拭けば済みそう。
色はブルーにするつもり。
本当は黒が欲しいんだけどね。
322:白ロムさん
09/06/06 03:33:39 FuREatZ0O BE:965671946-PLT(12453)
側面が鏡面仕上げだから携帯触るたびにブサ顔が視界に入るのが難点
323:白ロムさん
09/06/06 08:26:40 ACNQl4PMO
これでBluetooth付いてればなぁ…って
カシオが脂肪するか…。
324:白ロムさん
09/06/06 10:59:30 5tg151PzO
まあ、今回出た夏モデルの防水性では一番マシなデザインだよな。
前回のT001は有機ELだったからメールの背景が黒だったが、今回は有機ELじゃないからメールも見易いだろうな。
一体いつ発売になるんだろね…。
325:白ロムさん
09/06/06 12:00:03 XqKIVcWwO
関東は20日かな?
326:白ロムさん
09/06/06 12:55:26 rL2vUqzp0
bluetoothって音楽使わない人には意味無い?
327:白ロムさん
09/06/06 13:26:32 kWIWZhSjO
>>326
ハンズフリー通話とか
PCとファイル送受信とか
モデムとか
いろいろ
328:白ロムさん
09/06/06 14:17:41 GBrkesKe0
>>325
今日見た店には12日予定って書いてたよ
329:白ロムさん
09/06/06 17:25:09 8BXeEzkQP
池袋のヤマダは6月12日発売って書いてあった
330:白ロムさん
09/06/06 17:57:15 jq9jeZ6WO
これもDF100MBかぁ
331:白ロムさん
09/06/06 18:06:32 cI2vgQuIO
SDHC使えるし100あれば十分だろ
332:白ロムさん
09/06/06 18:12:04 jq9jeZ6WO
SDに移動できない着せ替えみたいのとか《エロ》動画やその他で
足りない´`
333:白ロムさん
09/06/06 20:46:13 3Xh5fKI60
見てきたけど30~40代の女性がターゲットというのがわかった
334:白ロムさん
09/06/06 21:04:07 7Pllw7Oq0
結局、この携帯の欠点はデザインの色のような気がする。
BluetoothはもうBluetooth Walkmanがあるからいらない。
以前、KCP+のBluetoothで音楽を聴きながらemail、ezwebをしていたら
通勤の行き帰りで電池切れ。もうやめた!
だからBluetoothはいらない。
防水ワンセグでGlobal対応でキーも押しやすく画面も大きくKCP+のタスク切り替えボタンの位置もよく
欲しいのだけど、、、欠点は色だ~。。。
白か紫か悩む。。。。白のサイドのキンキラやめてくで~って感じ。
6/12発売なら電池持ちとかモッサリ度のレポートを聞いてから買おうっと。
でもT002がだめならCA002か、、、画面が小さい。。
不思議な色使いだ。。。
335:白ロムさん
09/06/06 21:51:15 kow5NoNE0
au史上最強のつやつや具合
光が反射して眩しいし、指紋つきまくり
336:白ロムさん
09/06/06 22:06:55 fTZz2AKm0
>>334
「お兄ちゃん…っ!…こわいよぉ」
まで読んだ
337:白ロムさん
09/06/06 22:12:58 SWdsSbkP0
> 以前、KCP+のBluetoothで音楽を聴きながらemail、ezwebをしていたら
> 通勤の行き帰りで電池切れ。もうやめた!
ブルトゥースって電池が持たないのか?
だったら無くても良いや。
338:白ロムさん
09/06/06 22:46:42 25ybGd0s0
Bluetoothで音楽聞けるとワイヤレスで便利だなと思っているんだけど、
イヤホンで聞くのに比べて電池の減り方はどうなんだろうとも思う。
激減するようなら不要かなとも。実際使ったこと無いんで分からないんだけどどうなの?
339:白ロムさん
09/06/06 22:55:08 CoGuacP+0
>>326
カーナビにも連動できるよ
340:白ロムさん
09/06/06 23:50:12 OwWQbmh+O
俺的にはbluetoothは転送にデータの使えれば便利かな。
341:白ロムさん
09/06/06 23:54:12 LoIKYPzR0
モック見たけど
ここまでツヤツヤだと微妙だな
なんか下品だわ
342:白ロムさん
09/06/07 00:16:24 i9MnhYi2O
T002みたいに女性向けの機種だと
ハーフミラーとか
キラキラとか多いよな
安っぽくて勘弁してほしいよ
343:白ロムさん
09/06/07 00:49:50 BnIzMCcX0
だな。
防水折りたたみには興味があるが、
54SA続投かのう。。。
実機次第だな。
344:白ロムさん
09/06/07 01:02:37 5DOHZNlO0
>>338
激減だよ! W62SH だったけど。
345:あ
09/06/07 03:30:55 IIbo0Eqn0
東芝は電子辞書がカシオ日立みたく、カラーで発音記号つきで発音もしてくれたら嬉しいんだが
追加DLすればそういうのもあるのかな??
346:白ロムさん
09/06/07 03:45:42 WJ0VVjSlP
今日Kスタで実機触ってきた
想像以上のモッサリ度に全俺が泣いた
W53SAが割とサクサクだったから余計にモッサリ感じたのかもしれないけど
カメラ終了→待ち受けにすら時間掛かりすぎてびびった
SH002と比べるとかなりモッサリの部類だと思う
文字入力の感度は非常に良好
キーは思ってたより押しやすい感じ
カメラの画質は他(SH002、biblio)と比べるとかなり悪い気がする
347:白ロムさん
09/06/07 04:26:13 QlVDRVmt0
気になるのはPCSVの快適さ
ただそれだけ
348:白ロムさん
09/06/07 08:55:53 /ReNFuZ30
夏ではT002が一番サクサク言われてたけど
まだまだKCPには及ばんか
349:白ロムさん
09/06/07 10:08:12 BnIzMCcX0
夏モデルスレにあった動画を見ると、
54SAよりは早い。
54SAが「ウンチャ」のところが、
T002は「ンチャ」で切り替わる印象。
でもKCP機である52Sとくらべればもっさりだよな。
350:白ロムさん
09/06/07 10:29:53 oRA9e3QWO
昨日、Kスタ見てきたけど、これターゲットって20代女性の間違いじゃない?
私30代女性だけど、あのテカテカは派手すぎ。色も逆に白以外は無理。スペックはそこそこ良いのにね。
351:白ロムさん
09/06/07 13:20:16 w8S0OD1j0
みんな見てくれってそんなに気にするのな
俺はよっぽど派手じゃない限りあるものから選ぶだけだけど
352:白ロムさん
09/06/07 14:23:36 IkAEn1G20
ほよよ~
353:白ロムさん
09/06/07 14:38:31 wTzvjTrK0
いい加減、KCPと比べるのはよせ。
354:白ロムさん
09/06/07 14:40:17 +a3E0y+b0
>>351
よっぽど派手なものばかりだから迷う
355:白ロムさん
09/06/07 14:57:45 4J1aKG4xO
だがあの紫のキラキラ具合は嫌いじゃない。色合いがいい。
ただ、正面パネル以外の部分のいかにもな紫色はイマイチだな。
もうちっと紺ぽかったら良かったんだが。
あとメタリック部分がもしスモーキーだったらあんなに安っぽくならないし
逆に裏面やボタンはあんなにソフトな素材じゃなくクリアーな感じにしたら良かったのに。
まあ買うけどね。
356:白ロムさん
09/06/07 19:36:02 RT+ef4o20
発売日発表まだぁ?
357:白ロムさん
09/06/07 19:42:29 BoU8+2BtO
名古屋ソフマップで06/12と書いてあった。
358:白ロムさん
09/06/07 22:18:46 4J1aKG4xO
どこの電気屋も12日のもよう。ショップに聞いても12日。
359:白ロムさん
09/06/07 22:20:10 byGKgQf5O
今日店頭でシンプル3万円台だと思ってたのに4万越えてた
360:白ロムさん
09/06/07 22:26:26 OY7ehmrtO
私は一括で買うよ(^o^)
361:白ロムさん
09/06/08 01:22:03 n609QCvM0
一番気になってる機種だけど、もし4万円越えだったら、
旧機種も候補に入れて、カメラとか動作の性能見極めてからかなあ。
362:白ロムさん
09/06/08 02:12:08 5YJ170R00
ピンクか紫か白かで悩んでるんだけど
ピンク触られた方いましたらそれの感想も教えてくれませんか
363:白ロムさん
09/06/08 04:36:11 LyvifXI9O
ピンクも触りましたが、馬鹿過ぎない地味目ないいピンクだと思います。
364:白ロムさん
09/06/08 09:33:17 tJ7cmtLJ0
46000くらいか
365:白ロムさん
09/06/08 09:43:42 XJHqGkjb0
高いなぁ
いいと思ってもこの値段は躊躇してしまうなぁ
366:白ロムさん
09/06/08 10:31:36 Fe7e+C+fO
スマートプランじゃない場合はいくらくらいになるんだろうな
367:白ロムさん
09/06/08 10:40:40 T1plIUbNO
>>365
お前みたいな時代遅れの脳みそな奴は買わなくていいよ
368:白ロムさん
09/06/08 12:53:27 FPa8/35z0
結局SH002と比べると、どっちがもっさりなのですか?
369:白ロムさん
09/06/08 15:22:12 v2GFCJUyO
あんま変わらん
370:白ロムさん
09/06/08 15:29:50 gTdkffrdP
比べて使うとこっちの方がかなりもっさりな使用感だったよ
371:白ロムさん
09/06/08 21:59:42 bmQ7idVA0
>>365
俺は初めから9月まで待つ積もりw
372:白ロムさん
09/06/08 22:06:50 J5xIqXQV0
>>367
どちらのauショップからお書きですか?
373:白ロムさん
09/06/08 23:35:20 LyvifXI9O
>>371
ちなみにどんなのが9月に出ると期待して待ってる?
374:白ロムさん
09/06/09 00:25:38 ct4IZ6bT0
>>373
9月にはT002の値が下がるんだろ。
375:白ロムさん
09/06/09 11:21:06 3JozUkkdO
>373
ちゃんと読もうぜ
376:白ロムさん
09/06/09 11:32:36 kp1uFTGF0
T002でたらT001は安くなる?
377:白ロムさん
09/06/09 14:47:56 DsmG6SUUO
既に値下がりしてるだろ
378:白ロムさん
09/06/09 15:28:43 WLydxCg/0
青歯があれば迷わず特攻してたのになぁ
車運転中のハンズフリーが青歯での通信だから必須なんだよな・・・
見た目も青歯以外の機能も何の不満もないのに
それだけが悔やまれる
秋冬はこれに青歯だけ増やしたのを出してくれたらそれを買うぜ
379:白ロムさん
09/06/09 16:18:51 lg3PuzfjO
通販でも今のところ
フルサポート\33,000
シンプル\44,000
ぐらいみたいだな
白ロムが飛び交いそうだ
380:白ロムさん
09/06/09 20:40:05 9aWs9G+HO
開閉でうるさい位パキパキなるけど
使ってるうちに鳴らなくなりますか?
店の見本は鳴るのとあまり鳴らないのがあったので…。
パキパキしなきゃ即買い決定だったのになー
381:白ロムさん
09/06/09 21:14:46 8J8cZ16TO
P51から機種変するつもりなんだけど
料金プランはどっちの方が得なんだろう
前は今みたいにややこしいプランじゃなかったのにな
382:白ロムさん
09/06/09 21:18:09 4z72XlBW0
まだ発売されてない機種だが・・
使ってるうちに鳴らなくなりますか? って誰に聞いてんだよ
383:白ロムさん
09/06/09 21:45:46 9aWs9G+HO
>>382
以前 パキパキ鳴る機種を使っていた方にです
384:白ロムさん
09/06/09 22:08:55 P8sZxKQq0
>>381
シンプルコース
385:白ロムさん
09/06/09 22:11:37 yHORDMl80
なんかモック触ったけど、閉じた状態からのオープンが気持ちよく全開にならないね。
勢いよくやらないと、途中で止まる。
386:白ロムさん
09/06/09 23:15:53 ndxeC693O
>>385
53Tみたいな感じだな
しかし本当に12日発売なのかな
387:白ロムさん
09/06/09 23:30:08 xewGa5NE0
この機種はWiMAXは使えないの?
KDDIでも始めるんだろ?
388:白ロムさん
09/06/09 23:31:28 xewGa5NE0
>>387
間違えたスレ違い。
スマン
389:白ロムさん
09/06/09 23:34:49 JhCvwQ2+O
>>383
パキパキの意味がわからん
390:白ロムさん
09/06/10 00:20:31 yZ0XjHpV0
自分の53Tは2年たった今も開閉音なるよ,幾分は静かになったけど
音ならしたくないときは全開にしないで使う
滅多にそんな場面無いけど
391:白ロムさん
09/06/10 08:12:11 m4qT8xqmO
>>390
参考になりました。
ありがとうございました。
392:白ロムさん
09/06/10 15:21:10 exky35FnO
公式リリースキター
URLリンク(www.kddi.com)
URLリンク(www.au.kddi.com)
393:白ロムさん
09/06/10 15:40:40 /XiMNqq40
予約は出来ないのかー
394:白ロムさん
09/06/10 17:34:22 ck/PTU3x0
>>393
近年予約無しで買えなかったケータイなんて限定品とiPhoneくらいだよ。
まぁショップが1店舗しかないような地域ならわからんけど。
395:白ロムさん
09/06/10 21:54:40 R8+Ffv3HO
どこの店も喜んで予約受けてくれるよ
396:白ロムさん
09/06/10 22:25:09 GQzt5gP8O
ひどいカラバリ…東芝ってセンスゼロ
それともauの指示?
397:白ロムさん
09/06/10 22:45:31 5w3sUSPmO
女向けのカラバリは勘弁してほしいわ
偏りすぎなんだよいつもいつもいつも
398:白ロムさん
09/06/10 22:47:36 6PAw952A0
予約なんて言ってんのか?
どの店も売れなくて、余っちゃって大変だろw
399:白ロムさん
09/06/10 22:55:20 atE1oFF8O
形はいいんだよな…
今日見て来たが、写真の印象よりも実機は…
400:白ロムさん
09/06/10 22:58:42 //MoJbfU0
ごんぶと
401:白ロムさん
09/06/10 23:01:46 X8PDyeQqO
もうちょっと薄かったらなー。
402:白ロムさん
09/06/10 23:02:29 WlJKl1qYO
>>396
まぁカラーは人それぞれだからなぁ
黒はほしいね
403:白ロムさん
09/06/10 23:06:51 1YhwU6kt0
直ぐにニューカラーは確実だろ。
意外にも男性に人気。
客を逃がす手はないw
404:白ロムさん
09/06/10 23:19:44 Y5ZlJliyO
今夏は無難なスタンダードモデルがこれかSH002ぐらいだよね。
東芝にしてはそこそこ売れそう。
個人的には54T、65Tあたりのスライド後継機も欲しいけど。
405:白ロムさん
09/06/10 23:24:18 R8+Ffv3HO
これに青歯付いてればauの夏機種で一番になれたのに
Gzは堅実ながらスペック劣るしSHはソーラーの分が厚くなるのを無理に薄くしようとしてキーのタッチ感触が悪すぎ
Tがバカなのかauがバカなのか‥
ホットモック触ってからCAかTを決めるよ
SHはキーの感触悪すぎてブラインドタッチだと打ち間違い多すぎる
406:白ロムさん
09/06/10 23:47:15 pvt9lJFrO
GSM外して
Bluetooth付けて欲しかった
秋冬にBluetooth付の
T002Ⅱ出ないかな?
407:白ロムさん
09/06/11 00:45:49 nNhcxKyGO
>>403
>>392
ウォータープルーフモデル「T002」(製造: 株式会社 東芝) と、「W64S」(製造: ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ株式会社) の新カラーとして、
光をひろい美しく輝く「シャインゴールド」と花びらをかわいらしく表現した「フラワーピンク」を、2009年6月11日 (木) より、順次、販売開始します。
追加色もスイーツ(笑)だよw
408:白ロムさん
09/06/11 01:13:55 VYlFOnzEO
そーゆーイミではW53Tの後継…になって欲しい
自分もKスタで実際の色見て冷めたクチ
409:白ロムさん
09/06/11 01:29:23 J3jUmLa50
ツヤ消しブルーがあれば…
410:白ロムさん
09/06/11 01:46:32 3ua7scUu0
ブルトゥースは電池の持ちが極端に悪くなるんだぜw
411:白ロムさん
09/06/11 01:57:09 nNhcxKyGO
男は黙ってbiblio買えってことか
412:白ロムさん
09/06/11 09:04:21 DI5suznb0
今日から発売だっけ?
普通程度に売れる機種ならレポートは有るんだが・・・
チョー不人気なんだろ?この機種はw
413:白ロムさん
09/06/11 10:30:43 qH8UXaFWO
レポ待ちです
414:白ロムさん
09/06/11 10:33:04 vXINLj8i0
社員、仕方ないから自分で書けよw
415:白ロムさん
09/06/11 11:05:15 JsiwLkYw0
30代~40代女性をターゲットにしているから
男にはスイーツ過ぎてまず売れないだろな
T002買う人が限られる機種
416:白ロムさん
09/06/11 11:06:25 s+5IY1T70
もう言い訳w
417:白ロムさん
09/06/11 11:41:42 t3Ijz4zj0
四国・九州・沖縄で今日発売
まだ誰も買ってない?w
418:白ロムさん
09/06/11 11:45:46 U02GeXYX0
SH002もT002もミラー仕上げでキラキラだね
男は恥ずかしくて絶対に買えないな
このカラバリなんとかならない?
419:白ロムさん
09/06/11 11:51:55 xCM8Gqd9O
>>418 キラキラ持ってもおかしくない様に、自分磨きをしてイケメンになればいいじゃないか
420:白ロムさん
09/06/11 12:02:25 PwS5uE5eO
糞デザインのせいで売上がた落ち
421:白ロムさん
09/06/11 12:06:49 pGeYPFk3O
65Kよりはマシだと思うけど。
あれもデキの良いケータイだったのに外装デザインのせいで台無し。
422:白ロムさん
09/06/11 12:07:26 /syqhpml0
東京とかもお先真っ暗
値下げくらいじゃ売れないことは確実
423:白ロムさん
09/06/11 12:10:55 DTMRMFEZ0
どうせ売れないだ!
腹を括って8~9万円に価格アップw
424:白ロムさん
09/06/11 12:25:43 31VRZ48t0
値段が高いよ・・・
シンプルでもあと1万は安くしないと、売れないんじゃないか?
425: ◆KDDI..Lbq2
09/06/11 15:07:32 jttAgNZ40
シンプル一括で買ってきたお^^
426:白ロムさん
09/06/11 15:11:29 p12vh3oBO
早く人柱としての役割を果たすんだ!
427:白ロムさん
09/06/11 15:35:05 oZUoXn4I0
配色は女性向けオンリー、防水なのにBT無しとかもうアフォかと…
428:白ロムさん
09/06/11 15:50:57 QwuFhO710
平たく言えば主婦ターゲットなんだから青歯とか使いこなせないだろ。
429:白ロムさん
09/06/11 15:52:57 jttAgNZ40
今日買ったんですが、画面左下にある穴みたいなのは何の為ですか?157に聞いてもわからないと言われました
430:白ロムさん
09/06/11 16:14:02 PwS5uE5eO
青歯つかいこなせない人が新バージョンのオペラ使えるんですかね
万人向けの機種がないのは嫌がらせなのかな
431:白ロムさん
09/06/11 16:21:19 nNhcxKyGO
実機触ってきた
中身はとても良いんだがなぁ
全色鏡面とか狂ってるわ
432:白ロムさん
09/06/11 16:23:14 tTmW7Zx00
>>431
今のは女性向け
男性用は来月発売だっけ?w
433:白ロムさん
09/06/11 16:55:27 b01Ft82a0
買われた方に質問なのですが差し支えなければ
お風呂でワンセグが映るか確認していただけないでしょうか?
防水ですし「お風呂でテレビ」に憧れているのですが
アンテナが内蔵みたいですし見られなかったら悲しいので、、、
434:白ロムさん
09/06/11 17:00:09 uj328Xrp0
>>433 の家のお風呂で見られるかどうかなんてわかんないでしょ
お風呂でも電波状況のいいお風呂と悪いお風呂はあるだろうし
単なるワンセグの電波の強さなら人柱が現れたら教えてくれるとは思うけど
435:白ロムさん
09/06/11 17:07:35 /L1xGxve0
>>433
まあ、外部アンテナが無い時点で
電波の掴みは良くないと思った方がいいよ
あと、防水て言っても常温の真水以外は保証対象外だから
洗剤、入浴剤、お湯はダメです。
436:白ロムさん
09/06/11 17:19:33 b01Ft82a0
>>434、435
お返事ありがとうございます
たしかにお風呂の場所によって違いますよね
変な質問をしてすみません
やっぱりアンテナがないと期待できないですか
お湯や入浴剤がダメでしたらお風呂で使うのは厳しそうですね、、、
437:白ロムさん
09/06/11 17:25:37 uj328Xrp0
>>436
密かに防水じゃないやつお風呂で使ってるw
落としたら終わりだとわかってるけど
お風呂の蓋の上に乗せてかなり近寄って見てるよ
まぁ、せいぜい30分程度だしお湯もかから内容に気をつけてるから今のところ無問題
438:白ロムさん
09/06/11 17:28:04 j4Xji0uc0
>>437
換気扇回していれば湿度は動作範囲内なので水か直接かからなきゃ大丈夫だね。
439:白ロムさん
09/06/11 17:50:59 Dhy8Hkty0
>>436
常時お湯に沈めて使う気かよww
あんまりお湯だの泡だのがつかないように使ってればなんの問題もないよ
保証外ではあるかもしれないけどな
>>437
自分も53Tをジップロックに突っ込んでワンセグ見たり曲流したりするな
もう2年近くたってるし水没したら買い換えの安心感もあるからなw
でも裸で使うのは勇気いるな
440:白ロムさん
09/06/11 18:24:00 OJYzh0cHO
>>431
ほんとに。
部分によってコーティングが違うのもミスマッチだし。
2年半ぶりに機種変しようと思ってたのに(;_;)
441:白ロムさん
09/06/11 18:32:07 O5+IQS1j0
買ったって人、ホントにいるの?
いるんだったら感想とか頼む。
442:白ロムさん
09/06/11 18:45:29 p12vh3oBO
42CAくらい防水だと風呂に沈めて遊んだりボディソープで洗える
CA002やSH002のフタじゃ防水と言え沈める気になれない
443:白ロムさん
09/06/11 18:46:54 tDIP91kAi
ホットモックちょっと間弄ったんだけど、自動カーソル移動の設定を見つけられなかった。
もしかして、自動カーソル移動機能無い?
444:白ロムさん
09/06/11 18:51:06 dZxQOWlvO
30代~40代女性向けなのはわかった。
そんなターゲットを狭めて本当は売る気ないんだろ。
撤退したくて仕方がないのか。客にそっぽ向かせて撤退しやすくする作戦お見事。
445:白ロムさん
09/06/11 19:16:22 nNhcxKyGO
>>443
東芝機はついてないんじゃないかな
初代スポチンもついてないし
446:白ロムさん
09/06/11 19:23:28 31VRZ48t0
>>425
シンプル一括、いくらで買いました?
447:白ロムさん
09/06/11 19:41:41 Ou1ri46wO
>>444
今回TOSHIBAが力入れてるのはこの機種じゃないし
448:白ロムさん
09/06/11 19:42:00 iZdCrFaSO
すまん、機械に疎くて全然分からないんだが
Bluetoothってのが付いてないと何が出来ないだ?
今使ってるW56TはBluetooth付いてるらしいが、普段その機能を使ってるのかどうかすら
自分でも分からん…。
この機種にしたら今まで出来てたのに出来なくなることって例えばどんな事…?
449:白ロムさん
09/06/11 19:48:05 nNhcxKyGO
>>448
まずBluetoothでググってください
450:白ロムさん
09/06/11 19:50:41 h91IZGbY0
>>448
ヘッドセット使ってワイヤレスで通話
カーナビでハンズフリー通話
ワイヤレスで音楽聴く
PCとワイヤレスでファイル送受信
PCにワイヤレスで繋いでモデム
カメラのリモートシャッター
これらが出来ない
451:白ロムさん
09/06/11 19:55:15 3j4EdowC0
ブルツトゥースってのも電池激食いだぞw
452:白ロムさん
09/06/11 19:56:05 3j4EdowC0
×ブルツトゥース
○ブルトゥース
453: ◆KDDI..Lbq2
09/06/11 20:18:42 jttAgNZ40
>>446
auショップで4万4000円くらいw
正直あんまオススメしない。
454:白ロムさん
09/06/11 20:21:55 +EqNCwaP0
>>453
> 正直あんまオススメしない。
何故ですか?
455:W62S
09/06/11 20:35:37 Eb5lllSA0
買い替えようかと思っているので是非カキコ希望
456:白ロムさん
09/06/11 20:56:02 IMUTt9230
明日機種変してこようかな
色が迷うな
457: ◆KDDI..Lbq2
09/06/11 20:59:59 jttAgNZ40
>>454
いや、4万出して買うほどでもない希ガスってだけ
買う前からわかってた事だけどとりあえずダメなとこレポるわ
・テカテカして指紋がベタベタ(銀色の枠の部分)
・決定キー周りのキーが押しにくい(特に←→キー)
・Eメールメニューが変(リスト表示じゃない)何故かCメは従来通り
・カメラがヒドス(G9と撮り比べたけど明らかにG9の方が綺麗)
カメラの事詳しくないからわからないけどTはG9と比べると解像度が低い?感じ。ザラザラ?
・ICカードが非常に取り出しづらい(トレーがなくて本体に差し込むだけ)
・メニュー、メニュー背景のセンスが最低wプリセットケータイアレンジも最低wwセンス悪い。
?な部分。
・液晶左下とマイク下に謎の穴がある。なんだこれ。防水関係?・・
・EZwebのブラウザが
G9 Openwave Mobile Browser
Tは Purple Labs Mobile Browser
何が違うかは不明。
・新PCSVはまだ試してないんで他のヒトバシラーさん頼む。
いい部分
・キー照明は綺麗だけど色が…(白買ったけどオレンジとイエローの中間の色みたいな色で光る)
光り方は均一でキレイ。
・バックライトがフェードイン・フェードアウト(SHのケータイみたい)
・ベールビュー機能がなかなか
とりあえず思いついたのはこんなとこかな。
なかなかサクサクだと思う。これは個人差あるからホットモック触った方がいいかもね。
何かダメな部分ばかり目に付くけどシンプルで綺麗だし気に入ってるお。
ちょっとSH906iに似てるw
458: ◆KDDI..Lbq2
09/06/11 21:03:02 jttAgNZ40
追加
電池パックはW61T・T001と同じ61TSUAAだお^^
459:白ロムさん
09/06/11 21:06:07 dZxQOWlvO
SH001のカラバリで出してくれたら喜んで買うのに
460:白ロムさん
09/06/11 21:42:57 lamcJ3Qs0
買った方キータッチはどう!?
ちょっとざらざらした素材だったけど、
押し心地は普通のツルツルしたプラスチックのキーと同じかんじ?
461:白ロムさん
09/06/11 21:54:20 ujpe5R5S0
>・メニュー、メニュー背景のセンスが最低wプリセットケータイアレンジも最低wwセンス悪い。
どう最低なのか気になる。
明日ショップに行こうかと思ってたけど
腸炎発売まで待って、じっくり比較してみるかな。
462:白ロムさん
09/06/11 21:55:16 Z/e86CR3P
>>457
LiMo陣営のPurple Labs、オープンウェーブのブラウザ事業を買収
URLリンク(japan.cnet.com)
463:白ロムさん
09/06/11 22:15:50 BnLxdFAc0
>>462
これまでの変遷
Phone.com
↓
Openwave
↓
Purple Labs ←今ここ
464:白ロムさん
09/06/11 22:23:19 Z/e86CR3P
>>463
Unwired Planet→Phone.com(社名変更)
→Openwave Systems(Software.comと合併)
→Purple Labs(モバイル端末ソフト事業買収)
465:白ロムさん
09/06/11 23:02:16 YL5rPKN1O
53Tと比べてカメラの画質は良くなってるのかな
466:白ロムさん
09/06/11 23:26:39 p12vh3oBO
なあ携帯のカメラで何を撮るんだ?
待ち受けサイズ(auオクやメモ代わり)しか使わない俺には理解出来ない
この前娘の運動会に行ったのだが一番多かったのが携帯‥
次にコンデジで最後は俺含め一眼三人
ちなみに一番はビデオカメラね
一眼で15倍ズームくらい使っていても足りないくらいなのに携帯で何が撮れるんだと
SSも動く物には追いつかないし
携帯の動画や静止画に期待するくらいならコンデジとHDビデオカメラ買った方がマシ
467:白ロムさん
09/06/11 23:28:11 Z/e86CR3P
>>466
>なあ携帯のカメラで何を撮るんだ?
人それぞれ。
468:白ロムさん
09/06/11 23:29:46 hnGv3gqZ0
>>466のおっさんのレスを抽出すると幼稚な感じだな
469:白ロムさん
09/06/11 23:41:57 f4xFrS55O
>>461-464
さらにPurple Labは合併してMyriad社になったから、
いつかMyriad Browserになるぜ
470:白ロムさん
09/06/12 00:26:03 R/ezq2vGO
>>450
ありがトゥース!
うーんよく分からないはずだ、全然使っていなかった機能ばかり…
小判は必要の無い猫なのでこの機種買うことにするわ。
471:白ロムさん
09/06/12 02:02:15 qWScf1G3O
ヌコにケータイ(´・ω・`)ノシ
472:白ロムさん
09/06/12 09:38:17 VfdNT0wo0
買った方にお聞きしたいのですが、
カチャブルはついているんでしょうか。
473:白ロムさん
09/06/12 10:16:18 mWLwVJsOO
このスレをガチャブルで検索すると幸せになれるよ
474:白ロムさん
09/06/12 10:42:39 ObYosYI70
>>473 カチャブルな
475:白ロムさん
09/06/12 12:37:30 JV7TD85KO
全国発売されたのにこの過疎りよう‥
476:白ロムさん
09/06/12 12:49:45 C3LmZGMGP
>>475
ここでは普通の端末のスレは伸びないよ。
477:白ロムさん
09/06/12 13:05:01 ObYosYI70
シンプル一括:4万4640円
478:白ロムさん
09/06/12 14:08:52 Pu39OeogO
>>465
解像度は上がってるみたいだけどな
479:白ロムさん
09/06/12 14:14:01 b+haG8QH0
取説DLしてみた
・自動カーソル移動ないのか…
・送受信添付データが最大2Mというのは54SAからの大進化!
・WEBキャッシュはどれだけあるのかなあ
・写真画質はどの程度かなあ
480:白ロムさん
09/06/12 14:54:55 k/IHQy/OO
とりあえずW53Tの後継機っぽいし、タイミングがいい事もあるし機種変しよ
481:白ロムさん
09/06/12 15:47:54 D1Vgi7aj0
スレが伸びないのは良機種の証拠かな。
482:白ロムさん
09/06/12 15:55:58 g8lj4fGl0
誰も買わない証拠
483:白ロムさん
09/06/12 16:05:11 WojJJZenO
実機触った。
おもに54SA比較
レスポンスは全般的によい。
特に2タッチでの文字入力はサクサクかつ賢い。長文も問題なし。感動した。
しかし、待ち受け→メニューに限って言えば、隣にあったSH002の方が速い。軽い自作メニューが待たれる。
カメラは普通な印象。
ムービーは、15秒モードはヒドいが、QVGAモードはきれい。
裏返してサブ画面を上にした場合、不在ランプが見えない?というマヌケ仕様の可能性が…
あとはあのキラキラとどう和解するかだけ。
484:白ロムさん
09/06/12 16:50:07 YTMeiaQc0
一番さくさくってことで実機さわってみたが、キーレスに関してはSH002のほうが上だね。SH002=G9>T002って感じがした。
485:白ロムさん
09/06/12 17:10:52 whZsLv/o0
SH002って開いた時の角度が微妙だからあんまり買う気になれないな
デザインも微妙だし
486:白ロムさん
09/06/12 17:41:28 YTMeiaQc0
>>485
だから俺もT002の白考えてるよ
たださくさくはちょっと期待はずれだった。
アプリとかEZwebは試してないからわからんけど。
487:白ロムさん
09/06/12 17:56:08 WojJJZenO
白か。考えてなかったが、シルバーのフレームさえ目をつぶればいい色だよな。
まあフツーの黒を出せってことだ。
シンプル一括44Kだった。
店頭機はWebができないのが残念…
488:白ロムさん
09/06/12 18:30:13 YTMeiaQc0
>>487
正直黒青が一番きつい。単純に目立ちすぎて…
そうそう、制限掛かっててできないんだよねぇ。
489:白ロムさん
09/06/12 18:40:33 6IdELcJwO
着信した時とか、どこか光ったりするのかな?
490:白ロムさん
09/06/12 18:47:30 JV7TD85KO
結構いじってきた
上で言われてるようにレスポンスはSHやCAの002より悪いね
しかし夏機種の中では一番のキー感触で押し間違えも無く逆にSHとは大違い
色とかは気にならないが青歯付いていないのが個人的に致命傷なんでスルーします
491:白ロムさん
09/06/12 18:50:43 k/IHQy/OO
パープルにしてきた
画面綺麗w
492:白ロムさん
09/06/12 19:41:37 WojJJZenO
>>491
感想たのむ。
Webのサクサク度合い、キャッシュあたり、通話音質とか、できればm(_ _)m
493:白ロムさん
09/06/12 19:55:22 3bV5BI/NO
こいつは葬式送りか買いなのか主観でいいから聞きたい
494:白ロムさん
09/06/12 20:10:06 8YPqW5sQ0
秋ぐらいに新色が出ることを祈ってる
495:白ロムさん
09/06/12 20:11:55 JV7TD85KO
>>493
デザインとか人によって意見の違う物は別として良い本体だと思う
メニューから何かの機能に行くのにワンテンポ遅れるのはKCP+では全部そうだし
あと上でレスポンスについて書いたがベビーだと思っている俺の意見であり一般には満足出来る速さかと
予測切れは少しは速くなるだろうし
青歯いらなくて防水機能が欲しいならSHとCAの002よりもこっちをすすめるよ
青歯諦めてこれ買おうか悩んできた‥
496:白ロムさん
09/06/12 20:14:57 C3LmZGMGP
ベビー?
497:白ロムさん
09/06/12 20:18:44 g8lj4fGl0
新色はミスティーローズ、パステルブルー、アプリコットの三色です。
498:白ロムさん
09/06/12 20:22:14 k/IHQy/OO
>>492
キャッシュてなに?w
Webのサクサク度はW53Tと比べると、可もなく不可もなく
メニューやデータフォルダーはややもっさり
現行機種と比べてないからあまり意味ないレポだけど
499:白ロムさん
09/06/12 20:42:28 b+haG8QH0
>>498
要するに、WEBでページをどんどん進んで行ったとき、
どのくらいまで(クリアなどで)「戻る」が可能かということ。
すぐ戻れなくなったり、ページ取得がフリーズぎみな重い端末は厄介だよな。
500:白ロムさん
09/06/12 20:53:54 wVixg5ZdO
>>497
あるあるw
501:白ロムさん
09/06/12 20:55:26 b+haG8QH0
>>489
ヒンジ部分がぼやっと
502:白ロムさん
09/06/12 21:06:55 oDyIDF090
今日、auショップで触ってきた。
さくさくでびっくり。メモで文字入力もしてても、もっさり感なし。
メニューなどの選択で、ほ~~~んの少し遅いかなって感じる程度で、スピードは問題なのではと思った。
おいらとして心配なのは、バイブの強さ!
以前、KCP+を買ってマナーモードにしても殆どバイブに気づけなかった。
確かめる忘れた。買った人、バイブの強さ、教えて!
なかなかいい機種なのでデザインはあきらめた。白か紫だ。。。
青歯は使わないから、、、きっとバッテリーは持つはず、、と思っている。
503:白ロムさん
09/06/12 21:20:49 WojJJZenO
>>502
バイブは強かった気がする。
本体の下の方がブルルンと。
504:白ロムさん
09/06/12 21:27:20 oDyIDF090
>>503
サンクス!
マナーモードしか使わないから、、、よかった。
後は、、デザインをぐっと我慢だな。。
505:白ロムさん
09/06/12 23:02:12 4YmN0NNaO
W44k(ピンク)からこれのピンク色に機種変したら幸せになれたよー\(^O^)/
さっくさく!カメラも文字入力もページ送りもキャッシュ?も全部いい感じ。
データの移動が早いよー!
ナゼかT002買ったらオマケに新品Xminiも無料でくれたよーwww
506:505
09/06/12 23:27:12 4YmN0NNaO
並べてみた。
URLリンク(imepita.jp)
507:白ロムさん
09/06/12 23:40:31 wQFmGJ71O
51Sから機種変してきた。
今のところ入力関係にストレスはない。
508:白ロムさん
09/06/12 23:43:52 WojJJZenO
地味な進化
画像を♯で全画面化する
→EZキーで次のファイルに
(ただし小さく表示される)
W54SAでは♯を再度押して全画面化を解除しないとEZキーが無効だった_| ̄|○
509:白ロムさん
09/06/12 23:50:26 k/IHQy/OO
欠点をあえて言うなら、文字変換馬鹿になってない?
しかしパープル最高
510:白ロムさん
09/06/12 23:52:49 wQFmGJ71O
個人的にいやな点。
サブディスプレイがすぐ消える。
(時計だけ表示しっぱなしにできない。)
各種メニューの文字がデカい。
(Webやメールの文字サイズは小さく出きるんだが。。。)
どっちも、自分が設定する場所を
見つけられてないだけかもしれないけど。
511:白ロムさん
09/06/12 23:55:26 C3LmZGMGP
>>510
M3に文字の設定メニューがあるでしょ
512:白ロムさん
09/06/13 00:01:46 6bWkBvRn0
いや、メニューのタイトル的な文字は変えられないんじゃないか。
KCP+の仕様っつうか。
513:白ロムさん
09/06/13 00:12:21 Rbyj7kaC0
カメラがそれほど悪くなければ、これにしようかなあ。
514:白ロムさん
09/06/13 00:40:56 I0fv1ZS/0
画面は粗くないかな
515:白ロムさん
09/06/13 01:04:03 3VwrqHPq0
マニュアル見たけどハンズフリー通話のこと書いてないんですが、
できませんか?
仕様表には●になってるんですが・・・
516:白ロムさん
09/06/13 01:16:17 hsdo0SsOP
>>515
T002の取説がネットで見れる。
517:白ロムさん
09/06/13 01:24:54 g6pPOjavO
買った方に聞きたいんですが
16GBのmicroSDは認識しますか?
あとドキュメントビューアついてます?
518:515
09/06/13 01:59:19 3VwrqHPq0
>516
うん見たんだけどね。載ってないんですよ。
ハンズフリーってマイナーな機能なのかな。
BTついてないから逆に期待したんだけどねえ。
519:515
09/06/13 02:06:15 3VwrqHPq0
失礼ました。上記の件はハンズフリーと書いていないだけで
利用方法は書いていました。m(_ _)m
520:白ロムさん
09/06/13 08:03:03 bIJrYH1+O
キーに山があって本当に押しやすい
521:白ロムさん
09/06/13 08:28:08 pmpOO99w0
この機種は、卓上ホルダに乗せたときサブディスプレイが手前に来ますか?
522:白ロムさん
09/06/13 08:42:10 J1wNpqg50
キラキラは艶消しのコーティングをすれば良くなると思う
カー用品店かホムセン。
責任持たないけどなー
523:白ロムさん
09/06/13 09:27:01 bIJrYH1+O
コーティングするより番手の大きいペーパーで擦れば良いかと
防水なんだから水で濡らすタイプでも良いわけだし
店で昨日いじり倒したが音を確認しなかった
モノラルなのはわかるがアラーム音の大きさってどう?
普段はバイブだけだが寝起きだけアラームにするんで
524:白ロムさん
09/06/13 09:29:39 haD0/ZbK0
サンドブラスター当てるのが楽そうだが画面側にも入り込んで後で傷ついちゃいそうだな
水洗いすればいいか
525:白ロムさん
09/06/13 10:18:28 gjRy9GkhO
>>523
おれも店頭機レベルだが…
メロディー系は音が小さかったが、着信音1みたいな系は大きかった気がした。
526:白ロムさん
09/06/13 10:31:51 P0djSkK4O
電池持ちについてレポきぼん
527:白ロムさん
09/06/13 11:56:41 dW3X8XOq0
サブディスプレイに、着信あり とか Eメール受信あり とか 表示しますか?
528:白ロムさん
09/06/13 12:07:24 LQmnnd1uO
>>527
出るよ
529:白ロムさん
09/06/13 12:10:26 dW3X8XOq0
良かった。
取説には、ハッキリとした明記が無くて・・・・
530:白ロムさん
09/06/13 12:33:47 LQmnnd1uO
>>529
あと、サブディスプレイの文字が明るくなったから外でも見易くなった
531:白ロムさん
09/06/13 13:03:20 dW3X8XOq0
黒とかダークグレーの新色が出たら、間違いなく即買いですが・・・
サラリーマンが持つには、やはりチョット派手過ぎるような(-_-;)
回転2軸は、やはり耐久性が疑問だし(何と言っても2年間) CA002は
画面と音質が評判悪いみたいですし・・・(電池持ちと防水のせい?)
この機種は、音質はどうなんでしょうかね?
秋には、新色出るのかな~???
532:白ロムさん
09/06/13 14:02:05 hsdo0SsOP
2年程度で耐久性が不安ってどんな使い方してるんだ?
533:白ロムさん
09/06/13 14:08:43 lWdS6XtR0
気に入らないと投げつけたり踏みつけたりするんです。
534:白ロムさん
09/06/13 14:11:37 w/yo25IG0
つーかこのけーたい2軸じゃなくね?
535:白ロムさん
09/06/13 14:53:54 QPQGRmAVO
ワカメみたいなモスグリーンとか有ったらいいなあ
536:白ロムさん
09/06/13 15:42:36 bIJrYH1+O
>>531
SHと間違えてないか?
537:白ロムさん
09/06/13 16:26:32 xmI74Xh/O
400×320の画像を待ち受けに設定しようとすると、
勝手に縮小されて超小さくなるんだけどどうにかできないかな
一覧で見る時も拡大しないと小さいままですごく不満
538:白ロムさん
09/06/13 16:40:18 UN1OpoYk0
トリミングで拡大したのを保存し直せばいい。
539:白ロムさん
09/06/13 16:48:18 xmI74Xh/O
やってみた…
できないよりはいいけど手間だなあ
540:白ロムさん
09/06/13 17:14:25 dW3X8XOq0
>>536
SHと間違えてなよ・・・
SHは2軸だから T002にしようと思ったんだけど
なんといっても、色がね・・・
541:白ロムさん
09/06/13 19:16:23 y57W5VOM0
東芝サイトで配布してる物を含めて、フォントがダサいのばっかりだな。
VLゴシックとかのほうがまだマシ。
542:白ロムさん
09/06/13 19:21:13 bIJrYH1+O
>>540
SHはスペック的には良いのだが触ると最悪だよ
レスポンスは速いのだがキー間隔や感触が最悪で押し間違え多発の上に変換バカ
夏機種で防水選ぶならTかCAで検討した方が良い
543:白ロムさん
09/06/13 19:32:35 lLqotpzJ0
防水で
サブディスプレイありで
KCP+ではさくさくなこいつのお値段はいくらかわかりますか?
544:白ロムさん
09/06/13 19:49:34 bIJrYH1+O
シンプル分割で44Kくらい
545:白ロムさん
09/06/13 19:54:05 hsdo0SsOP
>>541
URLリンク(www.dnp.co.jp)
546:白ロムさん
09/06/13 19:58:53 6bk3+zn/P
やたらサクサク言ってる人がいるけど、KCP+機以外から乗り換える人は
多少のモッサリ感を覚悟しといた方がいいよ
KCP+の仕様だからしょうがないけど、あまり期待して買うとイライラするかも
あと、自分が触った感じだとTはSHに比べるとややモッサリだったので、
サクサクを求める人はちゃんと実機触って検証してから買うことをお勧めする
547:白ロムさん
09/06/13 20:00:31 y57W5VOM0
>>545
うん、それが比較的ましなフォントなんだけど、感じとカタカナ(特に半角)のバランスが悪い。
548:白ロムさん
09/06/13 20:09:26 hsdo0SsOP
>>546
>「KCP+の仕様だからしょうがない」
もっさりは仕様ではない
549:白ロムさん
09/06/13 20:12:48 y57W5VOM0
しかし、今まで使ってて糞重かったW53CAよりさらに重い。
550:白ロムさん
09/06/13 20:18:20 rzBdoEtT0
W53CAより重いって嘘だろ
551:白ロムさん
09/06/13 20:23:17 y57W5VOM0
>>550
確実に重いよ。
ちょうど今、細かいデータ移す作業やってて両方操作してる。
最近の機種はみんなこんなものなのかもしれないけど。
あと、SDカードを抜き差しするだけでいちいち電源が落ちる仕様は鬱陶しいな。
552:白ロムさん
09/06/13 20:23:58 6bk3+zn/P
>>548
すまん
KCP機に比べるとKCP+機はどれをとってもモッサリしてるから、
若干皮肉った例え話のつもりだったんだ
まだまだ発展途上なんだろうけどもう少し頑張って欲しいよ
この機種、ボタンの感触はそこそこだけど妙に押し間違い多い気がする
自分が慣れてないだけかもしれないけどなんだかな
あと本体が若干開けにくい気がする
553:白ロムさん
09/06/13 20:28:56 lLqotpzJ0
>>544
ありがとう^^
ビブリオが高かったもんで・・
>>546
W54Tから変えるから
ある程度覚悟しておいたほうがいいのですな
店でモックさわって確かめますわ
554:白ロムさん
09/06/13 20:30:10 rzBdoEtT0
◆Rank B [ややサクサク]
docomo : SH-04A SH-03A SH-01A F-01A
SoftBank : 931SH 930SH 923SH(文字遅) 922SH 920SH920SC←☆New 912SH 813SH 812SH 820P←☆New 821P←☆New 822P←☆New 932SH
au : W64S W64K W63K W62SW62P W62SA W61P
WILLCOM : WX320K 9(nine)
◆Rank C [普通]
docomo : SH-02A N-01A SH906i F905i F884i SH906iTV
SoftBank : 921SH 920T 910SH 821N 820N
au : W65K W65T W63SH(URBANO) W61CA
◆Rank D [微もっさり]
docomo: F-02A N-02A Nー04A P-01A N906iμ N906i P906i N905i P905i D905i P705iμ N705iμ D705iμ N705i D705i F705i SO705i
SoftBank : 911T 811SH 810SH 920P←☆New
au : W64SH W63T(sportio)W63CA W63H W63S←☆New
WILLCOM : WX310K
◆Rank E [もっさり]
docomo : SH905iTV SH905i
au : W64SA W63SA W61S W61SA W54SA W64T←☆New W62T←☆New W62CA←☆New W62H←☆New W61T←☆New
555:白ロムさん
09/06/13 20:31:38 hsdo0SsOP
>>551
あぁ、W63CAと勘違いしてたわ。
556:白ロムさん
09/06/13 20:45:50 y1JGnDVuO
W51Tから機種変してきた。
PCサイトビューアで2chを見てみたが、画像やFLASHをオンにしても画面の切り替えは速いと思う。
ただ、文字サイズの変更が出来ないのか、画面の拡大縮小表示の設定だけだと文字がちっちゃい。
最大の200%拡大でも一文字5ミリあるかないか。
目が悪くなりそうだ。
ちなみにイルミネーションは閉じた状態で正面から見て
折りたたみの関節部分の中央で光る。
赤青黄色ピンク水色など。
557:白ロムさん
09/06/13 20:49:56 xmI74Xh/O
新PCSV、確かにPCに近い表示で見れるようにはなってるけど、
肝心の表示文字が小さくて見る気が失せる
ズーム機能はあるけど文字はそのままだし今の所文字サイズの変更方法がみつからない(涙)
558:白ロムさん
09/06/13 20:53:08 y57W5VOM0
俺はもっと小さく表示して欲しいと思う。
何にせよ、フォントサイズだけを変更できる機能が欲しいね。
559:白ロムさん
09/06/13 21:00:45 bIJrYH1+O
お前ら細かい文句言うなよ
先週発売のSH002のスレなんて‥
ここまで機種としてもスレとしても差が出るとはw
560:白ロムさん
09/06/13 21:02:03 y1JGnDVuO
今PCサイトビューアの文字サイズを定規で測ってみた。
1.2~1.3ミリ
ちっちぇよ。
561:白ロムさん
09/06/13 21:09:24 LQmnnd1uO
>>547
フォントはたんぽぽだろ、jk
562:白ロムさん
09/06/13 21:34:13 DMYe/HH+0
店頭で触った。
ピンク。ピンクだけどそれほど気にならなかったw
この機種の良い点は2軸じゃない点。
ワンセグなんて滅多に見ないと思う。
そのワンセグのために2軸で耐久性低下は合理的でないって思っていた。
電池無駄食いのブルトゥースが無いってのも俺的には良いね。
今はどんな機種を出しても売れない。
新規と機種変が同価格。
買う層が決まってるのかな?w
少し待って値が下がってから買うつもり。
563:白ロムさん
09/06/13 21:42:04 hsdo0SsOP
>>567
>電池無駄食いのブルトゥースが無いってのも俺的には良いね。
常時ONでもしていない限り無駄食いはしないと思うが。
>ワンセグのために2軸で耐久性低下
ワンセグのための2軸じゃないし2軸だからって耐久性は変わらんよ。
まぁ、このスレで言うことじゃないけどね。
564:白ロムさん
09/06/13 21:51:39 hsdo0SsOP
アンカー訂正 >>562。
565:白ロムさん
09/06/13 21:53:49 y57W5VOM0
今のどのauの機種でも同じなんだろけれど、基本設計が腐ってるな。
メインメモリを増やせ。
ファイルやサムネイルやインデックスをキャッシュしろ。
566:白ロムさん
09/06/13 21:57:49 zm7HK00T0
>>565
そんなことをしても売れない。
売れない原因は価格。
店を見た時気づいたんだが、前にはあった携帯店が今は無い。
電話会社は儲かってるかも知れんけど、小売店は駄目。
メーカーも。
そして消費者も。
567:白ロムさん
09/06/13 22:03:42 ZDTUCqTu0
今のところ、
機種変更、フルサポートは
モバイルエックスの27,840円が一番安いみたいね。
もう5,000円ぐらい安くなったら買おうかな。。。。
誰か、これより安い情報知っている人いたら教えてください。