MEDIA SKIN 【W52K】 by au design project Part33at KEITAI
MEDIA SKIN 【W52K】 by au design project Part33 - 暇つぶし2ch595:白ロムさん
09/04/25 13:13:08 Uh5Bpc2f0
SMAP 轢き逃げ、アイスホッケー傷害、中絶、公然猥褻
嵐 大麻3P、ハメ撮り流出、鼓膜破り
V6 強姦、フェラチオ写真流出 TOKIO 乱交
KinKi Kids 乱交、カルト タッキー&翼 創価学会
KAT-TUN 暴行、ロリコン淫行、AV
NEWS・関ジャニ∞ 殺人未遂、未成年飲酒、噛み付き、追突多重事故、盗作
ジャニー喜多川 性的虐待 赤坂 覚醒剤

596:白ロムさん
09/04/25 20:50:04 Q2vtgoe80
はやくシンプルかせなあかん
うまくいきますように・・

597:白ロムさん
09/04/25 20:55:03 aaQkPkpu0
今日、G9見にauショップに行ったら、
シンプル化を勧められてシンプル化してきた。
SportioとXminiがあって、Sportioにしたよ。

598:白ロムさん
09/04/25 20:58:11 uvf0E6O70
落として傷つけちゃったけど、まだ外装交換してくれるかな・・・

599:白ロムさん
09/04/25 22:14:00 U5sW1BML0
画面傷傷だけど放置ですよ

600:白ロムさん
09/04/26 01:31:09 qrleFQlc0
Xminiでシンプル化して電池も交換した。
2012年の停波までは使うよ。

601:白ロムさん
09/04/26 08:19:47 SQGdfGGe0
2012の停波って何
G9はそれ以降も使える?

602:白ロムさん
09/04/26 10:20:18 A3J/CEoA0
なぜにこのスレでG9?

603:白ロムさん
09/04/26 10:30:27 SQGdfGGe0
MS→G9って流れだから

604:白ロムさん
09/04/26 10:33:24 6MxvOx0L0
だからってここで聞くな

605:白ロムさん
09/04/26 11:48:38 G8O3/S8L0
私のメディアスキン隠した人誰よ

606:白ロムさん
09/04/26 13:54:34 vDxGudvXP
>>605

    あの……
     落とし物ですよ………?

         .∧__,,∧
        (´・ω・`)
         (つ■と)
         `u―u´

607:白ロムさん
09/04/26 13:57:11 vDxGudvXP
    あと……
     これも………

         .∧__,,∧
        (´・ω・`)
         (つ心と)
         `u―u´

608:白ロムさん
09/04/26 14:01:12 Yppa/u2q0
       ∧,,∧    
      ( ´・ω・)
     c(,_U_U     ,、丶´

609:白ロムさん
09/04/27 11:33:23 bkMuLvZ9P
普通の流れならMS→G9だよなぁ。
G9以降もデザインの利いたのが出てくる予定ないの?

610:白ロムさん
09/04/27 11:40:43 OEchRlvx0
MS→G9だけど、やっぱりスライドには違和感がある。
スライド連動ないし、
MSならフリップで通話を受けたり切ったり出来たのに、
それがないんでちょっと面倒。

611:白ロムさん
09/04/27 14:20:55 DRrKNxby0
今になってわかるフリップの素晴らしさ

612:白ロムさん
09/04/27 16:42:07 nZZufOLY0
>>610
>>611


スゲー分かる。そう思ってた。
G9移行したんだけど、
通話が殆どなのでMSにもどそうかなぁ。


キータッチは断然G9w
擬似着信が出来るのも結構役に立つ。

613:白ロムさん
09/04/27 23:04:09 gCkGmvKR0
>>606
四角いう○こかとオモタ

614:白ロムさん
09/04/29 07:11:07 W96751Lu0
>>613
俺は四角いう○こ見たことないのだが・・・
きみはあるのか?自分でしたのかな?

615:白ロムさん
09/04/29 22:08:10 LG5b6j6k0
俺は、頑張って四角いウンコを出そうとした事がある。
ポイントは、肛門の締め具合だな。
これは、かなりの訓練が必要でアナルファイターで日夜鍛えないと難しい。


616:白ロムさん
09/04/29 22:09:24 euaMY+Cr0
>>615
ほら、ケツ出せよ

617:白ロムさん
09/04/29 22:27:44 cRyztj9s0
MとSだな

618:白ロムさん
09/05/02 17:17:06 cTt3Urr+0
シンプル化しだど~

619:白ロムさん
09/05/03 03:43:27 R92CREeL0
俺は嫁にシンプル化されそうorz


620:白ロムさん
09/05/03 15:25:41 agdXvkviO
Xmini0円シンプル化頼みました。
使いにくいのでまだまだMS使います!

621:白ロムさん
09/05/06 21:01:35 Sxc6BQjH0
iidaスレよりです。
URLリンク(pen.hankyu-com.co.jp)

622:白ロムさん
09/05/08 00:06:55 CqPimfeP0
次の徳仁モデルが気になる
モザイクでよく分からないけど、今度は折りたたみらしい。

それと、徳仁HPサイトでサイン入りpenが買える
ついつい注文したよ。。。
MEDIA SKINの音楽CDもサイン入りを買ったしな

623:白ロムさん
09/05/08 00:13:22 qgj+NymQ0
徳仁端末来るのか
楽しみだな。

624:白ロムさん
09/05/08 00:20:30 bkjYDItV0
>>622
そのモザイクどこで見れるの?

625:白ロムさん
09/05/08 00:42:08 CqPimfeP0
>>624
5/1発売のpenって雑誌
徳仁特集の中にあるよ

626:白ロムさん
09/05/08 01:09:32 S1W7nv0e0
Xmini増設した俺でも変えれるのか?>トクジン

627:白ロムさん
09/05/08 01:57:35 bkjYDItV0
>>625

コンビニいってくるわ

628:白ロムさん
09/05/08 11:07:28 Reymvfb80
ダンナの携帯をMSからシンプルW63CA後押しして変えさせちゃったよorz
徳仁いつでるんだろうか。

629:白ロムさん
09/05/08 12:04:56 n1ywEbXY0
折りたたみで良いデザインだと他人とかぶりまくりそうだな。

630:白ロムさん
09/05/08 23:23:01 y3VOZGn80
電話としての製品上、絶対に欠かせない耳用のスピーカーを、
その存在感を限りなく無くしてしまうようなデザインや、
アンテナを内蔵しない潔さ、はそう簡単には被らないと思うよ

631:白ロムさん
09/05/09 01:10:59 dBohZNH50
ニュースZEROで吉岡徳仁の特集やってる

632:白ロムさん
09/05/09 02:01:15 f8A5I1Zs0
>>631
どんな内容だった?
見逃したからkwsk

633:白ロムさん
09/05/09 13:36:23 cXaTNOL1P
5/1にポチった電池届いた。
ezwebやってると30秒もたなかったので
当たり前だけどかなり快適。
今までの電池が結構膨れてたわ。

634:白ロムさん
09/05/10 14:58:06 W94GUjddO
毎年バッテリー頼むけど、今年は機種変更するか迷っていたら、どうやら来年徳仁モデルが出るみたいだからバッテリー頼もうかな。
まだまだこいつを使っていくよ。

635:白ロムさん
09/05/10 22:59:39 6N2SZNDT0
来年なの?
夏くらいにでるのかなと思ってたよ。

636:白ロムさん
09/05/10 23:07:24 z4ddgdwF0
デザイン系の端末、夏はmisoraだけじゃないかな

637:白ロムさん
09/05/10 23:10:01 z4ddgdwF0
misoraじゃないや何かと勘違いした

638:49
09/05/11 14:31:18 xA99p43+P
URLリンク(p.pita.st)

思いつきでこんな補修しました。
もうちょっと使い続けることにしました。

639:白ロムさん
09/05/11 16:20:50 dOKpVt6g0
何でそんなにボロボロになるの

640:49
09/05/12 20:25:35 wbJNv1DjP
>>639
踏んづけて割れる→接着剤×パテで補修→カバンの中で再び崩壊

641:白ロムさん
09/05/12 20:32:02 67FdrQGr0
Xminiスレで犬に食われちゃった人がいたな

642:白ロムさん
09/05/12 23:38:21 5wcIayui0
もうスタンドじゃなく直挿しにしちゃってる
USB充電で慣れた

643:白ロムさん
09/05/12 23:43:57 /PmnDXVE0
USB充電ってmacだと出来ないのね(´ω`)

644:白ロムさん
09/05/12 23:53:25 MoYHUVBs0
ロッテリアなら出来るぞ。


645:白ロムさん
09/05/12 23:54:46 u7nUaRqqO
今気付いたんだがネジアナ隠しが外れてた('A`)
充電器差す所のカバーは無料で交換シテモラエルって聞いたんだが
ネジアナ隠しはどうなんだろうか

646:白ロムさん
09/05/13 13:40:01 84h1q+dMO
>>644
ロッテリアは好かん

647:白ロムさん
09/05/13 14:49:43 UoSrrixf0
モス・・・・・いや、何でもない

648:白ロムさん
09/05/13 23:33:56 b4nwyglg0
修理出したいんだけど、microSDカードいれればケータイアレンジのデータもコピーできるの?
もう入手不可のケータイアレンジなんで修理でデータ消えちゃうなら機種変しようかと思って

649:白ロムさん
09/05/14 07:34:59 Q5rNYsHLO
>>645
頼めば普通にペタッと貼ってくれる。金はたいしてかからんかったと思う。

650:白ロムさん
09/05/16 02:28:12 hHD1R0Mg0
>>648
試してみれば?
microSDなんて安いんだし、後継機にも使い回せるんだから


651:白ロムさん
09/05/16 02:53:17 xOs7quym0
修理に出してデータが消えちゃうなら
買い換えたい、って事なんだから
試して消えたら元も子もないだろう

652:白ロムさん
09/05/16 06:23:08 g6RB87C/P
上の電池残量やらメール通知やら時計やらのところが焼きついてることに気付いた。
まあしょうがないか。

653:白ロムさん
09/05/16 09:31:57 5F6iH6EL0


654:白ロムさん
09/05/16 14:57:46 RB3RfWYU0
>>652
これが出たころの有機ELの寿命は2年だから仕方ないだろ

655:白ロムさん
09/05/17 10:24:05 Retia3+6O
雑誌penにあった次期徳仁モデル
コンセプトはMEDIA SKINと全く異なる
どうして今までなかったのだろう?というシンプルかつ意外性のあるもの
普通の2つ折りだが、これまでにない要素が盛り込まれる
特別なフォルムではない
との事
楽しみだ

656:白ロムさん
09/05/17 12:50:41 YT4GeIZv0
徳仁よりもneonのデザインした人を評価してるんだけど
もうauやってくれないのかな。
MEDIA SKIN見る限りプロダクトデザイナーとしてこんなの駄目だろって点が多すぎる
デザインといえば見た目だけって人はいいのかもしれないが

657:白ロムさん
09/05/17 12:51:21 B01SSs6X0
次はiidaブランドで出すのかな

658:白ロムさん
09/05/17 15:39:39 Retia3+6O
neonの深澤直人は、INFOBAR始め4モデル発表したから、しばらく無いんじゃね?

659:白ロムさん
09/05/17 16:35:07 q13NqoZA0
早くも2年が経つんだね。
さすがに電池がやばいので電池を買って来なきゃいけないな。
出来れば、こういう薄くて小型の機種を継続して出して欲しいな。


660:白ロムさん
09/05/18 14:31:49 Dd1WW2oXO
>>657
iidaはこける匂いまんまんだな。名前もフォルムもCMもキャッチコピーもキャラクターも全てに魅力がない。

661:白ロムさん
09/05/18 16:49:33 QKtazV++0
G9に今までのadpの斬新さが全く感じられない

662:白ロムさん
09/05/18 22:52:03 5kKzOuBZ0
G9買ったけど、結局MEDIA SKINの方が良かった。
薄いからポケットにも入れやすい。
スライドでボタンが上下段分割なので、ボタン操作に違和感が。
良いのは液晶が大きくなったくらいかな。
但し、保護フィルム貼らないとダメだけど。
MEDIA SKINのボタン慣れてるならMEDIA SKINのままでも良さそう。
但し、シンプル化すること。

663:白ロムさん
09/05/18 22:53:49 5kKzOuBZ0
追記スマソ
上記「薄いから・・・」はMEDIA SKINの事ね。
スライドなG9は分厚いし、尻ポケで横向いたりしてマンドクセ

664:白ロムさん
09/05/18 23:11:08 DVvA/m+WP
そこまで言うのにどうしてG9買ったの?

665:白ロムさん
09/05/18 23:42:40 D68rarFW0
単なる新しいもん好きだろ

666:白ロムさん
09/05/18 23:49:57 QKtazV++0
買った後に後悔なんてよくある話だろ
別に人仮名に買おうと自由

667:白ロムさん
09/05/19 02:47:31 hFnk2L8U0
MEDIASKINの後61S、すぽちん、62CA、Xmini、64SH買ったけどなんだかんだコレが一番使いやすいな
あんだけボタン押しにくいわボケ!と思ってたのにw
気分で使い分けてる

668:白ロムさん
09/05/19 04:01:36 xaBGm9tB0
MEDIA SKIN、すぽちん、Xminiというあたりに趣味が表れてるなぁ

669:白ロムさん
09/05/19 05:16:31 Sc4xsUbUO
ドコモのN-07A、明らかにMEDIA SKINやINFOBARを意識してる。
スポーツケータイという点でもauを意識してるよね。

670:白ロムさん
09/05/19 14:20:52 Wu6u0VMA0
>>669
N-07AがMEDIA SKINに似ていてワロタ


671:白ロムさん
09/05/19 20:38:16 Q+7YqPpD0
そろそろ夏モデル?

672:白ロムさん
09/05/20 10:05:53 EuaztJCu0
夏モデルもいまいちだな
徳仁の第2弾に期待しよう

673:663
09/05/20 12:40:31 gTxgdaRx0
>>664
気分転換だべさ

換えて使ってみたら良く解ったよ。
片手でスライドよりフリップの方が気持ちよく開ける。
G9は、アドレスにある相手との電話やアプリはスライドさせないで良いから、
それに慣れるようにしてる。MEDIA SKINはまずフリップオープンだったから。

674:白ロムさん
09/05/22 10:25:51 RJ6EJLuR0
MEDIASKINは全体的に操作がめんどくさくなくて良かった
ただボタンになれるまでがきつかった

675:白ロムさん
09/05/22 18:34:01 d6Z/ijNk0
液晶部の強化ガラスが真っ二つに割れてG9に機種変したが、
正直、画面のヒビさえなければMSに戻したい…。

676:白ロムさん
09/05/22 19:43:15 kQzDg1DS0
>>675
ヒビだけだったら外装交換でいけるのに。
外装交換すれば外観的には新品そのものだよ。

677:白ロムさん
09/05/22 21:56:06 1QtebLGk0
>>676
それって当たり前じゃね?
外装交換したら見た目は新品って・・

678:白ロムさん
09/05/22 22:02:47 iyI3io+w0
>>677
その当たり前を知らなくてG9に機種変した可能性も

679:白ロムさん
09/05/22 22:39:40 AXUEPY4g0
本音は、故障を言い訳にしてG9が欲しかったんでしょ。


680:675
09/05/22 23:03:58 d6Z/ijNk0
>>679
そのとおり。
外装交換と悩んだがG9を選んで失敗。

681:白ロムさん
09/05/22 23:12:34 L16s1aB+0
>>680
なら、MSと5250円握り締めてショップへGo!!


682:白ロムさん
09/05/23 11:08:47 sAR1o5eW0
正直G9はちょっといいなと思ってる

683:白ロムさん
09/05/23 11:41:24 ybsbVrAOP
おりも

684:白ロムさん
09/05/23 11:57:21 qMB6Z3Tv0
G9買って後悔しているオレみたいなのもいるけどな。
やっぱMSデザイン最高だわ。

685:白ロムさん
09/05/23 12:21:45 usVffcly0
G9べつにいいとも思わなかったけどなぁ…

686:白ロムさん
09/05/23 12:42:52 U02SCrhz0
G9普通すぎるかもと思った。
misoraはもっとひかれないが。

687:白ロムさん
09/05/23 12:57:30 9zzaoEGQ0
G9は厚みが残念

688:白ロムさん
09/05/23 13:27:11 sAR1o5eW0
あの水玉の犬が携帯だったらいいなとも思っている

689:白ロムさん
09/05/23 13:50:06 Flw8i8+JO
G9はなんか駄目だ。
もうちょっと待とうかと思ったら、MSが水没した。
仕方ないからNS01にでもしようかと思う。

690:白ロムさん
09/05/23 15:13:37 Cu5oNW6u0
画面が割れて修理に出したら新品になって返ってきたんだけど
画面の赤色が異様に強い・・・
交換とかってしてもらえるんかな?

691:白ロムさん
09/05/23 15:25:29 GVywWIRQ0
MSはボタン操作に慣れさえすれば、なんだかんだでこれがいい。
機種変したい携帯がauから出てこない・・・。

692:白ロムさん
09/05/23 17:12:30 X4dddGCU0
>>691
俺も
夏機種ではスポチン2がちょっと気になってるけど


693:白ロムさん
09/05/23 17:13:00 usVffcly0
あれに2が出るとは

694:白ロムさん
09/05/23 17:41:11 X4dddGCU0
>>693
Run&Walkはauの最近の売りのひとつだから出したんだろうな。
でもかなりの変態機種だから初代スポチンやXminiみたいに機種変0円になる可能性あると思う。
その辺も含めて気になるw

俺も注文してたMSの電池届いた。
他の人が報告してるように日本製になってた。

695:白ロムさん
09/05/23 20:41:28 BqPIPyroO
スポチン2早いな

スポチンシンプル一括0円の理由がコレか

696:白ロムさん
09/05/23 21:31:37 SVF89TfP0
今、MEDIA SKINとXmini使ってるが、
スポチン2がオサイフ対応だったら買いたい

697:白ロムさん
09/05/25 15:05:24 WOfkwuAi0
>>690
元々赤は強いもんだろ有機ELは
劣化したのに慣れちゃってたんだよ

俺のもかなり暗くなってる
2年たってもまだ映るから前評判は覆したけど


698:白ロムさん
09/05/25 15:12:09 xyrXqB8J0
Sportio water beat に心が動いた。

699:白ロムさん
09/05/25 15:35:01 Al6f02yN0
>>698

俺かとオモタ。

700:白ロムさん
09/05/25 15:36:24 GZsueXuZ0
>>698
同じく。
オサイフ対応が嬉しい。
タッチタイプの操作性が未知数ではあるが…。
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)

701:白ロムさん
09/05/25 15:48:28 9OBwFhMT0
オレも惹かれた
紫キターと思ったら結構キツイ色なんだね。
もう少し大人しい感じの色だったら魅力的だったな。

702:白ロムさん
09/05/25 18:28:14 TkuMl1ZQ0
>>697
そっかなー
買った最初の頃、こんなんじゃなかった気がするけどなー
このスレの昔のやつで個体差があるとかなかったっけ

703:白ロムさん
09/05/25 21:54:00 OVv2gAWI0
ラメ入り塗装は嫌だ

ところでやっぱ黒いいなあ。スーツに合ってんなあ。かっこいい
買う程じゃないけど

704:白ロムさん
09/05/26 00:16:06 RwqLW5tg0
スーツの内ポケットに入れた感じもいいよ
薄いし小さいから

705:白ロムさん
09/05/26 02:31:29 t05WhOog0
>>702
使っていくうちの劣化に慣れて新品になった時の違和感なんだよきっと

706:白ロムさん
09/05/26 10:54:46 caGwCmN70
夏モデルひどいのばっか
まだまだMEDIA SKINを大事に使うことになりそうだ

707:白ロムさん
09/05/26 22:58:48 kBceuS4h0
だよね。

708:白ロムさん
09/05/26 23:09:08 tkt84T7X0
バッテリーが持たなくなってきた
次の徳仁出るまで踏ん張ってくれ

709:白ロムさん
09/05/27 08:14:21 MPrisFQ+0
新機種に期待→ガッカリの無限ループで中々MEDIA SKINから乗り換えたくなるのが出てこないなぁ・・・
料金プランをシンプル化したから気に入るの出るまでまぁ気長に使おう。

710:白ロムさん
09/05/27 08:41:08 E4NtvaFT0
防水目当てで65Kあたりを買っておこうと思ったら不具合で発売停止だし。
2012年の停波リミットまでに気に入る機種が出てくれないと困るな。


711:白ロムさん
09/05/27 18:26:47 IZdxWWsm0
みんなバッテリーって何処で買ってるの?

712:白ロムさん
09/05/27 19:58:51 r42POxrlP
オンラインショップ

713:白ロムさん
09/05/27 20:21:34 O4/QSBcT0
× ショップ
○ チョップ

714:白ロムさん
09/05/27 20:22:29 LtaLI/hn0
>>700
同じくSportio water beat気になる。
MEDIA SKINの操作も慣れるの時間かかったけど、
タッチタイプの操作性てどうなんだろうか?また慣れるまで苦労しそうだ。

715:白ロムさん
09/05/29 23:30:44 F0VzcWlkO
今日Sportio water beat買ったけど
メインで使うのはMEDIA SKINにします

716:白ロムさん
09/05/30 07:21:18 PZt3Z1I0O
>>714
携帯で大切なのは押しごたえ。メールを早打ちすることを思えば。

717:白ロムさん
09/05/30 10:06:17 ZhoM1OmGO
N-07AがMEDIASKINに雰囲気似てるな。GPS付いてれば買ってた

718:白ロムさん
09/05/31 06:55:51 MlJQ+CoC0
>>716
使い方なんて人それぞれ。メールしない人もいるわけで。

719:白ロムさん
09/05/31 15:23:52 +N6PrCoP0
俺なんか電話すらした事がない。
でも、たまに電話は掛かって来るよ。
●●利用料を払って下さい。ってさ
でも、電話しか出来ない携帯なのにな


720:白ロムさん
09/05/31 16:28:00 TBcodk3UP
ezwebで画像がでかくなるのはバグだと
今日の今日まで思ってました。

721:白ロムさん
09/05/31 17:14:15 WCsXZS3m0
でも実際なんのための機能なんだろうね
GIFしか大きくならんし使い道が想像できん

722:白ロムさん
09/05/31 22:06:57 LzEIWpCbO
視力の不自由な人向け機能

723:白ロムさん
09/06/04 21:24:17 GNehQEg9O
Sportio water beatからMEDIA SKINに戻ってきました
外装交換に出してまだまだ使い続けます

724:白ロムさん
09/06/05 00:35:11 cwZwPmH80
今日、バッテリー注文してきた
まだまだ使うよ、オレのMS

725:白ロムさん
09/06/05 00:54:30 4XGr3ZYx0
>>723
早くね!?何がそんなに駄目だったのさ

726:白ロムさん
09/06/05 01:39:35 w/BdRkQe0
>>723
話を聞こうか

727:白ロムさん
09/06/05 01:44:06 HpibcyHGP
>>723
俺も参考にしたい

728:723
09/06/05 03:40:51 Np+LtiqNO
充電台の無いところ

慣れれば大丈夫かと思ってたけど
両手を使わないと充電できないのが我慢できなかった

729:白ロムさん
09/06/05 03:44:05 +mV2cv/L0
かげろう・・・たった3分のエロがばっさりカット
そのくせエンドロールはバッチリ最後まで流しやがって(*`д´)

730:白ロムさん
09/06/05 03:44:47 +mV2cv/L0
うわ誤爆
失礼・・・

731:白ロムさん
09/06/05 08:45:13 w2ToIEUs0
朝からコーヒーフイタw

732:白ロムさん
09/06/05 21:02:10 hBBSZrEH0
シャドウ丸との思い出を残す為に脱走する所は泣けた

733:白ロムさん
09/06/06 03:03:44 m6oWbxC00
昨日誤爆した者です。
スレ汚しすみませんでした・・・

一回手放したけど、あの程良い重量感が忘れられずオクで落としてしまった
ボロボロのを安くで落としたので外装交換に出すのが今から楽しみ

734:白ロムさん
09/06/06 10:21:08 P+zAZPYR0
>>728
変な所に我慢がきかない奴がいるもんだなあと思った

735:白ロムさん
09/06/06 11:56:58 oCOCxjE+0
いやあそういうのこそ重要だろう
毎日繰り返す動作だし

最初は変態だと思ってたがMSの充電台はなかなかの出来だと思うし
左ききにゃ酷だが

736:白ロムさん
09/06/07 15:45:29 9uc2actV0
まとめサイトの写真のかっこよさに惹かれdocomoからMNPして
MSにしました
画面まで同じのにしてあとはストラップさえつけられれば目的達成します

写真のストラップ、商品名か、売ってるトコ知りませんか?

URLリンク(www.geocities.jp)

737:白ロムさん
09/06/07 18:03:54 0Pl4I7V00
>>736
ヴィレバンみたいな雑貨屋行けばありそうじゃない?

738:白ロムさん
09/06/07 22:57:46 lwIWJSFd0
>>736
うわなにこのかっこいい機種
と思ったら同じ色の同じ機種だった
ぼろぼろになってきたし外装交換しようかなあ

739:白ロムさん
09/06/08 00:18:05 lnOPfh3G0
>>737
色々ネットで探してるんですが、この形と色のものが意外となかなかなくて
できればネット通販で買いたいんですが、地道に店舗回らないといけないんですかね

>>738
カッコイイですよね~
モックでの手触りで感動して、この写真見て決心してしまいました

740:白ロムさん
09/06/08 01:14:33 yis6U5Hs0
カラビナ+紐のオリジナルだろうな

741:白ロムさん
09/06/08 11:18:12 r+b3Yemh0
>>736
何気に画像開いたら自分の携帯の写真でワロタw
という訳で、リンク先の中の人です。
先日G9に乗り換えてしまったのでMEDIA SKINは私設ミュージアム入りですが。

ストラップは>>740氏の推測通り、市販カラビナ+紐の自作です。
カラビナは新宿西口のヨドバシカメラの携帯ストラップ売り場で購入。
ただし3年前のことなので今も売られているかどうかは不明…
刻印の類も一切無いのでメーカー等も不明です(役に立たなくてすんまそん)
紐は手芸店で入手。確か「ロマンスコード」という名前だったような…w

742:白ロムさん
09/06/08 22:20:13 2AgWMOqt0
>>736
本人のレスなんてスゴイじゃん。良かったねー。

なんかほのぼのしたよ。

743:白ロムさん
09/06/09 09:29:49 B7j8lsUb0
デートの時、50代くらいの夫婦がMSで写真撮り合ってたのを見た
オジジが黒、オババが橙を使ってたけどいい風景だった
そんな俺のポケットにはP3

カード入れ替えてこなきゃよかったと後悔



744:白ロムさん
09/06/09 09:56:35 jAqWSYdP0
パステルブルーって、何台限定だっけ?
あの時、当選メールが届いたんだけど、
直ぐに手違いですって謝罪メールきたんだよなー。

あと他に何色が選べたんだっけ?

745:白ロムさん
09/06/09 11:58:04 atMZL8+T0
3000台だって。
そんなに少なかったんだね。

PASTEL BLUE(15,762票)、PINK(14,294票)、RED(11,352票)、PASTEL PINK(8,350票)、BROWN(7,564票)の全5色だそうだ。

URLリンク(k-tai.impress.co.jp)

746:白ロムさん
09/06/09 23:05:01 GG5Cdu3B0
パステル系はねーなあ。やっぱ。茶色もいまいちだ。
何色がいっかなあ~

747:白ロムさん
09/06/10 00:36:16 Eb6EG1U90
サテンシルバーとかあってもよさそう

748:白ロムさん
09/06/10 00:42:39 EiU5Txc70
アンケートの時はもうちょっと候補の色あった気がするが…

自分は投票したものの黒買っちゃったから応募しなかった
黒みたいな質感で違う色なら欲しかったけど

749:白ロムさん
09/06/10 02:46:16 FNK3/NIr0
>>748
職人が色んな色をうpしてくれたが、auが実際に用意した色は
>>745の5色
で、プロトタイプの頃から提案されていたレッドではなく、
パステルブルーに決まった瞬間、orzなブラック所有な漏れがいたわけだが

日本語下手でごめんなさい


750:白ロムさん
09/06/10 11:37:11 EcmbFtTg0
水色好きにはたまらん

751:白ロムさん
09/06/10 21:57:37 ec/kUtg50
>>741
おおお!
まさかご本人からレスいただけたとは、ありがとうございます!

>>742
ホント嬉しいです!

そうですか、やはり、全く同じのを入手するのは困難でしょうね。
落ち着きすぎず、派手すぎず、色も含めてサイコーだったもので。

まずはダメ元で明日早速新宿西口のヨドバシカメラに行ってきます。
なるべく同じ雰囲気を目指して完成させてみます。

752:736
09/06/10 23:38:15 ec/kUtg50
741氏

ちなみに、紐の結び方名も教えていただけますか。
あのぐるぐるってしたトコがわからなくて。

753:白ロムさん
09/06/10 23:41:21 x90U85ph0
少しは自分で調べろよ。グズ

754:白ロムさん
09/06/11 14:01:10 Qb1lKKau0
741でもない癖に

755:白ロムさん
09/06/11 14:28:11 +dPEGSU10

つ URLリンク(www.geocities.jp)

756:白ロムさん
09/06/11 14:41:35 GrM6LWo80
>>755の優しさにおっき

757:755
09/06/11 14:45:27 +dPEGSU10
ちなみに、上側のループは実際には図の倍ぐらいの長さにしておかないと
ストラップホールに通した後に下のぐるぐる巻きが通せない(=取り付けられない)ので注意っす…

758:白ロムさん
09/06/11 14:49:24 4FM1EaZl0
けっこう身も蓋もない結び方なんだな…
ヒモとか接着剤とか…

759:736
09/06/11 15:11:05 aA1jefEC0
>>755
絵付きの細かい説明、注意点含め、ありがとございます!

>>758
接着剤まで使うとは、すごいですね
でも、ここまでこだわるのがカッコイイなと

あとは新宿西口ヨドに期待です

760:白ロムさん
09/06/11 16:01:33 Qb1lKKau0
>>755
すごい丁寧

761:白ロムさん
09/06/11 18:01:57 aNIqH/HiO
外装交換から帰ってきました
画面があざやかになったような気がします

762:白ロムさん
09/06/11 18:40:47 Su3mND/S0
民曰く有機EL長く使ってると劣化するらしいので

763:736
09/06/11 22:11:33 aA1jefEC0
新宿西口ヨド、予想通り、おんなじカラビナ売ってなかった
まあ、あたりまえか。

でも紐の種類と結び方わかったんで、なるべく似た雰囲気の
カラビナ探して完成してみます。

741氏、755氏、ありがとうございました

764:白ロムさん
09/06/11 22:22:09 Pnamwipa0
パステルブルーって外装交換できますか?
された方いますか?

765:白ロムさん
09/06/11 23:39:02 RwVPk3r60
出したら、白になって帰ってきました

766:白ロムさん
09/06/12 08:30:03 XPkx2KtMO
ヲイヲイ
( ̄○ ̄;)

767:白ロムさん
09/06/12 16:52:17 E553csaDO
んな事ある訳ない。


768:白ロムさん
09/06/13 11:27:49 0OQuAc900
>>735
充電台に置いたと思ったら微妙に浮いてて実は充電されてなかったというのが
無いのが素晴らしい

769:白ロムさん
09/06/13 18:57:47 PcgHrOHEO
新品を予備に買いました。
プライバシーフィルムもネット通販で買っておいた。
今のところ予備電池の充電器です。
あと5年は使いたいな。

770:白ロムさん
09/06/13 19:03:54 j+9ANZcz0
残念ながらあと3年しか使えない…

771:白ロムさん
09/06/13 19:13:41 Ueyfs7510
2GHz帯には対応してるから2012年以降も使えるだろうけどな
だが、使い勝手がメチャクチャ悪くなるのは必至

772:白ロムさん
09/06/13 21:02:31 ZqIoZg/C0
そうだよな。
確か、発売の1年前から2GHzには対応し始めてたはずだもんな。


773:白ロムさん
09/06/15 12:37:21 rE6zBLqi0
充電器をいつも間違えて踏んで、足裏怪我していたが、ついに充電器が折れてしまった。

774:白ロムさん
09/06/15 13:15:57 fqfjXlUM0
>>773
ついに充電器に勝ちましたか
それは、おめでとう


775:白ロムさん
09/06/15 19:10:08 7BrkmyAdP
>>733
URLリンク(p.pita.st)

776:白ロムさん
09/06/15 23:53:43 rE6zBLqi0
>>774
ありがとう。痛い思いをさせられたよ。

>>775
おお、なるほど!ありがトン。思いつかなかったよ。
さすがにさっき充電しようとしたら、不便すぐて。やってみる。

777:白ロムさん
09/06/18 15:42:57 dJ9RaUYA0
ワンセグ機の卓上ホルダって、どうしても大きかったり変わった形になりがちだけど
正直、付属品としての卓上ホルダは普通ので良いと思う。

メディアプレーヤーのスタンドとしての卓上ホルダは別売すべきだろうと思う。
その代わり、もっとお洒落にして機能的にも使い易くしたら良いと思う。


778:白ロムさん
09/06/19 11:11:30 /eg0TNkL0
G9を発売直後に買ったけど、いろいろ不満があってMSに戻ってきました。
さくさくだしコンパクトだしMSやっぱいいですわ~

779:白ロムさん
09/06/19 12:38:51 yYES1dg6P
>>778
G9ってもっさりなの?(´・ω・`)
機種変考えてるんだけどなぁ…

780:白ロムさん
09/06/19 12:54:40 qhWX6Xv50
G9は俺には大きすぎる

781:白ロムさん
09/06/19 13:05:27 /eg0TNkL0
>>779
たぶんKCP+の中では頑張ってる方だとは思うけど、久々にKCP機種に戻ると圧倒的な差を感じる・・
待ちうけ←→メニューとかWebとかデータフォルダとか。
それ以外にも実用面で気になるところがちらほらあったので。
G9のデザインは好きだったんだけど、個人的にはもったいない買い物だったと感じる。

782:白ロムさん
09/06/19 16:19:45 yYES1dg6P
>>781

早くなったとは聞いてたけど、
それでもMEDIASKINよりはもっさりなのか…

783:白ロムさん
09/06/20 00:48:42 VyKhPUxZ0
店頭でさわったG9はかなりサクサクに感じたけど


784:白ロムさん
09/06/22 09:36:06 6NMT0iEj0
店頭の携帯のデータフォルダにはデータが入っているのか?

785:白ロムさん
09/06/22 15:00:25 8JQjF51F0
>>784
誰のか分からん顔写真(ドアップ)やピンボケした店内写真が入ってた。
電話帳にも誰のか分からん電番が書き込まれてた。
一応、電話してみたが拒否されたよ。


786:白ロムさん
09/06/22 19:38:05 SkanA8130
俺的にはMEDIA SKINはけっこうもっさりな方だと思っていたので、
それより更にもっさりって想像するだけでおそロシア・・・

787:白ロムさん
09/06/22 23:40:55 3qGzyu8Q0
確かにデータフォルダがデフォルト状態でも
開く時にMEDIA SKINよりワンテンポ遅れる感じがするな

788:白ロムさん
09/06/22 23:47:57 6SOpxVGD0
レスポンスってNEONに機種変するまで意識したことなかった

789:白ロムさん
09/06/23 05:32:15 QT/EfxXC0
>>785
それは特殊な例だろw
全出荷台数から見たらほんの一例でしかない

790:白ロムさん
09/06/23 08:26:44 lLg9eOCo0
なんで半導体価格は高機能化かつ廉価がすすんでいるのに
携帯はいつまでも重いんだ?

791:白ロムさん
09/06/23 08:54:31 NT/4ctjuO
軽くなったそばから高機能・別機能をぶちこんでくから

792:白ロムさん
09/06/23 12:19:50 jx2WNfCe0
infobar初代を今でも目覚ましに使っているけど軽いねえ。
どんなに重くてもMSまでが限界。あと厚みも。


793:778
09/06/23 12:21:10 mqFrVNgy0
レスポンスも気になる点だけど、G9で一番マイナスに感じたのはバッテリー持ちの悪さです。
Webやってるとほんとにすぐ無くなる。画面が大きいせいもあってMSより消耗が早い。
予備バッテリー持てって言われそうだけど・・

794:白ロムさん
09/06/23 12:36:53 Adux4UGxO
でも、このMSも1日もたないからバッテリー持ち歩いてる
今月買ったばかりのバッテリーなのに古いのと大して変わらん…

795:白ロムさん
09/06/23 19:05:40 PGO1u8iU0
>>794
俺もそれっっぽい症状
本体が駄目なのかな

796:白ロムさん
09/06/23 19:44:27 WYxdsZT30
俺もそんな感じだけど突然MSのボタン反応しなくなったので修理に出した。
帰ってきたらどうなってるか楽しみ

797:白ロムさん
09/06/24 06:14:27 3UB2qRVOO
半年ぶりに63kから、MSに帰ってきた。やはり、格好良いね 他に購買意欲わかないのでしばらくMSで行きたい。

798:796
09/06/26 23:13:01 1ufNaFnF0
修理帰ってキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

基盤腐食ということで10500取られたが完全新品になって手触りも復活して感動
電池の持ちが復活したかはまだわからんがデフォルトのもっさりメニューが
早くなったような気がするが気のせいか。

電池蓋も電池もつけたまま出したら新品になってラッキー、って修理前入ってたの
一週間前に買った電池だよ!ヽ(`д´)ノ
なんか損した気分&新品の電池処分されて地球環境にも厳しいことをしてしまった
みんなも気おつけてね(´・ω・`)

799:白ロムさん
09/06/26 23:33:56 wRioIis+0
基盤腐食って普通に使っててもなるものなの?

800:白ロムさん
09/06/26 23:37:18 XGF1yKKa0
精密機器なんで湿気・温度差による結露・夏場の汗とかでも有り得るといえば有り得るよ
その辺はもう運だな

801:白ロムさん
09/06/27 15:35:11 0sqbf26u0
いまさらなんだが白ロムほしい・・・




え?いまだに44K使ってますよ?

802:白ロムさん
09/06/27 15:42:21 x5m/GMo0O
>>801
オクとかで買ったら?


803:童帝-VirginEmperor- ◆DOUTEI/w.o
09/06/27 15:53:54 0sqbf26u0

ちょっと見てきます

804:白ロムさん
09/06/28 21:44:44 55CNrgCY0
MSの白を使い続けて2年、今日なんとなくauショップに寄ったら、
店員の50代くらいの女性があまりにもいい人で、機種変してmisoraの白買ってしまった
これまでのポイントがあったので手数料は0し、カード入れ替えたらMS使えるから、「ま、いっか」って感じだったんだけど、
あんなに文句いいながら使ってたのに、すっかり自分の身体はMSに慣らされてた…

あと2年後、MS2出てほしいな

805:白ロムさん
09/06/28 21:50:16 0TEIgdqa0
misoraの良さが全くわからないんだが・・・・・

806:白ロムさん
09/06/28 21:56:53 55CNrgCY0
>>805
自分もあんまり分からないw
コンパクトでシンプルという点がMSと似てたからなあ


807:白ロムさん
09/06/28 22:22:10 eT4dzbCn0
重さ、厚みはMSと比べてどうですかね?

808:白ロムさん
09/06/28 22:59:38 B3Rr8lnp0
>>807
極厚極重って印象だった

809:白ロムさん
09/06/29 09:33:51 XdMEZge00
minoraとベルトのついた携帯を比べたら、
ベルトの方がデザインや質感がMSに近いと思うんだけど・・。
なんでmisora?

810:白ロムさん
09/06/29 14:53:50 BCJLxEBK0
ちょっと教えてくれ
メールに添付された写真をmicroSDの中に移し替えたいんだけど
出てくるメニュー見てもできそうにない感じで困ってる

もしかしてダイレクトに保存することはできないのかな?
神の示唆求む
マニュアル嫁はマジ勘弁(たぶん箱毎捨ててるし、今自宅外だし)

811:白ロムさん
09/06/29 15:10:10 WRSyEP5j0
>810
コピーしたいメール本体をmicroSDに保存すれば自動的に画像もSDの中に行くよ
エロ画像消さないように注意してくれなw

812:白ロムさん
09/06/29 15:31:12 BCJLxEBK0
>>811
ありがとうありがとう


ちなみにエロ画像じゃないぞ!!!!
実家に戻ったときに撮ったワンコを抱っこしたときの写真を姉が送ってくれたのを
当日の絵日記にいれたかっただけなんだ

>>811の操作やってる途中で気付いたんだが、
受信メールに添付された写真って、自動的に本体のグラフィックフォルダに入るのな
それがわかったから、結局>>811の操作は不要になったけど、
811の親切はずっと忘れないよ

813:白ロムさん
09/06/29 15:38:42 thr7+Sjv0
てれなくていいよ

814:白ロムさん
09/06/29 21:55:03 Zz4iohN+0
>>812
ウンコを抱っこ に見えた

815:白ロムさん
09/06/29 21:58:42 LSKd/Q9u0
臭い的には似たようなもんだ。


816:白ロムさん
09/06/29 22:16:27 TBg5pefX0
これで日記つけてるのか・・・

817:白ロムさん
09/06/29 22:26:14 BCJLxEBK0
>>816
まだ3日目だけどなw

818:白ロムさん
09/06/30 01:23:19 j+3wM6ct0
姉が服を着ているとは書いてない

819:白ロムさん
09/06/30 02:54:35 JpDGajkz0
ウンコを抱っこしたときの姉の写真を
絵日記にいれたかっただけなんだ・・・

820:白ロムさん
09/06/30 11:55:43 PJ4OTiFY0
裸の姉がウンコだと!?

821:白ロムさん
09/06/30 12:47:43 j+3wM6ct0
姉という言葉で何を想像しているか知らないが、
「裸の姉」=58歳かもしれない

822:白ロムさん
09/06/30 12:50:04 tLyh2zTo0
裸でウンコを抱いた画像を写メしてくる58歳の姉の写真を絵日記につける弟か

世の中は広い

823:白ロムさん
09/06/30 12:52:56 3Qyd0HpZ0
810だけど、オマエラなんて大嫌いだ。゚(゚´Д`゚)゚。
俺をウンコ塗れにしても構わんが、姉ちゃんを貶めるのは揺る酸ぞヽ(`Д´)ノ

824:白ロムさん
09/06/30 13:01:32 bd1p3UzF0
 \うんことどっこいしょ!/
   人
  (__)
_(__)____∧_∧___
  ( ・∀・)  ( ・∀・)  l <ドッコイショ
―(    .)―(    )―┘、
-―┐ ) ).―┐ ) )―┐
 Σ (__ノ__ノ Σ (__ノ__ノ     |

825:白ロムさん
09/06/30 13:59:06 TgNFlUB20
くさいなここ

>>823あたりが特にさw

826:白ロムさん
09/06/30 15:40:13 PJ4OTiFY0
>>823
つまり、姉うp

827:白ロムさん
09/06/30 21:42:26 IeLWBo0Z0
だな・・・

828:白ロムさん
09/06/30 22:12:09 x8QlxcDv0
ウンコを食べる姉を写メール撮りたいって
変体かよ!


829:白ロムさん
09/06/30 22:38:20 hG6Cdz5P0
ワンコを食べる柿

に見えた!

830:白ロムさん
09/06/30 22:40:41 v9JXB4NH0
隣の柿はよく糞喰う柿だ

831:白ロムさん
09/06/30 23:29:45 em3qrj82O
買い増し候補として、Water Beatがいいな。
どっかで、買い増しシンプル一括0円やってないかな。


832:白ロムさん
09/07/01 00:06:41 tPoQrGKK0
シンプル増設0円でよく見るのはXminiと初代スポチンくらいじゃね
もうじきreが0円になるという噂もあるけど真偽は不明

833:白ロムさん
09/07/01 01:14:01 72Csl2L+0
52Kから禿プリモバにMNPして1年ちょい
MNPで52kをプリペイドにして戻ってこようかと思ってる

またよろしくたのむぜ!

834: [―{}@{}@{}-] 白ロムさん
09/07/01 20:30:16 EvDgE6zJP
おれもwater beatねらってる。
あまり売れてないようだし、0円を待ってる。

835:白ロムさん
09/07/03 16:00:25 9FZXLEEi0
ドコモ、佐藤可士和監修の「N-07A」10日発売 (ケータイ Watch)

URLリンク(k-tai.impress.co.jp)

836:白ロムさん
09/07/03 22:33:24 0kGkO7F00
>>835
すんげーadpっぽい。
iidaなんかにするから余所に取られてしまったな

837:白ロムさん
09/07/03 22:48:32 iAVw6ldj0
>>836
実機見た?
めっちゃ安っぽいよ。
MSと同等に扱われるレベルじゃないぞコレ。

838:白ロムさん
09/07/03 23:04:15 bhza8sIF0
なんだドコモか
こんな機種よくみるでしょ

839:白ロムさん
09/07/03 23:31:07 bj0zNjZp0
可士和は好かん

840:白ロムさん
09/07/04 02:48:30 huI0PWSI0
カシワのけっこう以前の機種で、
白のボディに黒のラインが1本はいってて、そこに浮かぶ輝度の高いグリーンの文字にはすごく引かれた。
いまでもその機種を持ってるやつがいると、うらやましい。
あくまでも、そのブラック地にグリーンの文字、の部分だけだけど。

841:白ロムさん
09/07/04 12:57:51 q4QccGF90
あん

842:白ロムさん
09/07/08 17:19:22 x+h1pRZ70
>>835
それモック見たけど安っぽいよ

843:白ロムさん
09/07/08 21:06:18 UFgUCTWp0
実機はそうでもなかったがな

844:798
09/07/09 11:41:55 TR+TyC8Y0
やっぱ新品になったら電池の持ちがよくなったような気がする・・・
古い電池で1日半ぐらいだったのが3日ぐらい持つようになった。
残量メモリ1の状態で2ch見ても結構粘るし。(前は即切れてた)

まぁいきなり壊れたので以前と同じ状態で比較した訳じゃないんだが

845:白ロムさん
09/07/14 01:11:25 yTHVXfQJ0
microSD の4GB 動作確認できたかたいますか?

846:白ロムさん
09/07/14 10:17:21 H8AKM7WKO
おまいが買って確認して報告してくれ。
今なら、台湾産の8GBなら1480円で買える。


847:白ロムさん
09/07/14 11:53:20 TBR6iegJ0
FAT16

848:白ロムさん
09/07/15 22:35:01 nq9lbdaA0
SDHCは、普通に使えないだろ
同時期に発売された機種で使えた機種は
ドライバを自作出来るWM機くらいしかないんじゃないか?


849:白ロムさん
09/07/19 20:47:08 pzNHzcg+0
まだまだ現役

850:白ロムさん
09/07/19 20:54:53 hHZddEpa0
いや、余裕で現役だし

851:白ロムさん
09/07/19 22:45:07 d6pqcNJJ0
現役の黒がダメになっても、未使用のPBが控えてるぜ!

852:白ロムさん
09/07/20 22:45:10 lSYWmHEh0
あと何年使えるんだっけ

853:白ロムさん
09/07/21 00:28:55 WwA+y3shO
2012年で旧800Mhzが使えなくなると思った
2Ghzは使えるらしいけど、どうなんだろう?

854:白ロムさん
09/07/21 05:37:49 E9/bfv2OO
2GHzはバリ3圏外の真犯人
ピクトが立ってて通話は出来るのにネットには繋がらないのは周波数のせい
通話は800オンリーだが、パケットは混雑すると2GHzに逃がすシステム


855:白ロムさん
09/07/21 22:16:36 KNHR71nq0
それで送信失敗したりするのか

856:白ロムさん
09/07/21 23:56:41 BmStQA0M0
あれすっげー腹立つよな。何度やってもだめになるときとか。電源入れなおしてもだめとか

857:白ロムさん
09/07/22 19:44:17 DcKrAoy+O
んだんだ

858:白ロムさん
09/07/22 22:37:48 +0n64bUn0
>>854
それは、KDDIで働く知人(内勤だけどw)から聞いた事がある。
ブラウザとメールだけが、やたらエラーになるので文句を言ったんだ。

ドコモやSoftBankは、元々2GHzだけでネットワークを構築して来たから
繋がらない場合は普通に「圏外」になるだけ!
圏外で繋がらないものは仕方ないので皆諦める。
でも、auの場合はピクトはバリ3だし通話だけは普通に繋がるから困惑するよな。


859:白ロムさん
09/07/22 23:40:02 OU71cWCG0
やっぱMEDIA SKINがいいや
S001をとりあえず使ってるけどデカイ厚いで耐えられん
外装交換早く終わらないかな~

浮気ついでにG9も買ってみたけど質感もうちょっと・・
液晶もだめだわ、有機ELに慣れたらありゃ無理
1日でやめた。

んでiidaついでにmisoraも物色したけど
折り畳みOKな人ならあれはイイね
機能とかスペック云々なんかより触って納得


860:白ロムさん
09/07/23 19:48:55 jkSUovgLO
外装交換って外の側を新品に変えてもらえるん?

861:白ロムさん
09/07/23 21:14:51 IL0Eqj0W0
んだ、\5250だった
水没してればもうちょっと高いね
まだまだバリバリ使える~

862:白ロムさん
09/07/24 02:40:15 HDaCg4hw0
>>860
ガワというか実際は新品と交換ってだけだと思う

863:白ロムさん
09/07/24 03:17:04 cyIfNNgi0
基盤交換も含めたら言えるんじゃない?

864:白ロムさん
09/07/24 03:40:31 R+4NZYT60
実際はどういう作業をしているんだろ
分解して基盤をちゃんと古いやつから載せ変えてるのか
ただ単に新品端末にデータを移し変えてるのか

865:白ロムさん
09/07/24 17:25:28 LXdjnHyP0
まじめにガワだけ交換してたらすげーめんどくさそうだよな

866:白ロムさん
09/07/25 00:44:18 R+596+4z0
でも見積もりとるときは基板腐食チェックとかしてるらしいじゃん。
まあ名目であって実際には水没マークが全てかもしれないけど。
確かにガワだけ交換するほうがコストは大きくなりそうな気がするよね。

867:白ロムさん
09/07/25 10:23:12 0R+SY/ar0
というかあいつらが悪いところだけ直すなんてこたやってない気がする
「はいはい新しけりゃいいんでしょ」と全とっかえ
その程度だろう

868:白ロムさん
09/07/25 11:28:08 6t4mYooyO
でもなぜか電池蓋だけはそのままなんだよな。

869:白ロムさん
09/07/25 12:44:08 TiLBv+ct0
w

870:白ロムさん
09/07/25 14:40:07 bjCAXpmB0
edy番号が変わってなかったら中身は前のままなんじゃないのか?

>>868
修理したとき腐食で全交換になったけどなぜか前の奴に張ってあった保護フィルムが
元々新品に張ってあるフィルムの上に張りなおしてあったw


871:sage
09/07/25 22:10:27 jXXE60Me0
外装交換したけど、ホントに外装交換だと思うよ
充電台の端子接触部分が修理前のまんまの擦れ後だった

お財布機能の関係で内部基盤も一緒じゃないと不味いしね

872:白ロムさん
09/07/25 22:11:31 jXXE60Me0
ごめんあげちゃったorz

873:白ロムさん
09/07/25 22:40:24 MP47Wse/0
普通に外装交換だろw

知らないことをあんまり想像で適当にしゃべるのはよせ
周りの奴は「何適当なこと言ってるんだこのボケはどうにかしろ」と思ってるぞ

874:白ロムさん
09/07/26 00:28:08 7Ek7tQ2b0
>知らないことをあんまり想像で適当にしゃべるのはよせ
>周りの奴は「何適当なこと言ってるんだこのボケはどうにかしろ」と思ってるぞ

なんという自己紹介


外装交換はやっぱり外装だけなのか
発売月に買って結構ぼろいし、悪いところもあるだろうから新品にしてくれるなら交換しようとおもったけど
やっぱりぼろぼろのままもうちょっと頑張ってもらうわ

875:白ロムさん
09/07/26 02:09:36 0c91RVTV0
いや、見た目はほぼ新品同様ですよ(ガラスも交換)
悪いところは修理、基盤交換するから直るし、ぼろぼろならお勧めです



876:白ロムさん
09/07/26 02:17:24 7Ek7tQ2b0
>>875
おお本当か
酷使したから見えない所まで故障があるんじゃないかと思ってたので、そういうところまで直してくれたら嬉しいなあ
都合良く給料日も近いし、この機会にやってみるわ

877:白ロムさん
09/07/26 03:04:31 8hzWcgC50
>>876
使い込んでるなら基盤腐食してる可能性高いね
その時は全損扱いになって費用が外装交換の倍額になるよ
たまーに5250円で基盤も交換しときましたってケースもあるみたいだけど

878:白ロムさん
09/07/26 03:11:45 Vep+KzOq0
最近は無いんじゃない?
俺はこの間安ケーサポート適用で勝手に外れやがった充電コネクタのふたを修理してくれって出したら
「使用に問題ないレベルなので外装交換として5250円になります」とかいいやがったな。何のための有料サポートだよって思った…
まあ52SHの話だけど。

879:白ロムさん
09/07/26 18:28:54 aeGDh51K0
やっと外装交換から帰ってキタ━ヨ
このしっとり感が懐かしいw
端子とか見ると>>871の言うとおり中身は交換してるね
電池の下に張ってある固有番号のシールも張り替えてある。


880:白ロムさん
09/07/27 11:47:20 /pd1olkV0
871のとおりなら中身は交換されてないって意味じゃないか

881:白ロムさん
09/07/27 18:16:39 mJjyd3H50
INFOBAR2の外装交換で、少しの間MSに戻ってきました。
やっぱりボタンが小さいorzでも、この手触りは気持ちいいな。


882:白ロムさん
09/07/27 19:14:59 siw4jfKl0
>>881
水没サイン出ないといいねw

883:879
09/07/27 22:38:36 8co9+xTy0
>>880
そうだったw中身はそのままで文字どおり外装交換だった


884:白ロムさん
09/07/27 23:04:15 xvhNz0Gb0
よかった。自分の頭が悪いのかと思ったよ

885:白ロムさん
09/07/27 23:21:55 h2RfZNuw0
頭が悪いのは俺だけで十分

886:白ロムさん
09/07/28 19:16:56 w2Dczjol0
ところがどっこい頭が悪いのは俺だけだったのである!

887:白ロムさん
09/07/28 19:35:43 irqn36XU0
頭が悪いのは862-868

888:白ロムさん
09/07/28 21:46:02 sXGws34p0
>>885>>886お前いい奴
>>887お前キモイ奴

889:白ロムさん
09/07/28 22:31:08 irqn36XU0
>>888お前誰だよ

890:白ロムさん
09/07/29 00:07:44 nPY4Hi+70
887 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2009/07/28(火) 19:35:43 ID:irqn36XU0
頭が悪いのは862-868


889 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2009/07/28(火) 22:31:08 ID:irqn36XU0
>>888お前誰だよ

891:白ロムさん
09/07/29 00:12:55 5aNReXCz0
なにこれ。こわい

892:白ロムさん
09/07/29 00:22:29 UjLQJZA00
さすがに俺もキモいと思ったw

893:白ロムさん
09/07/29 02:18:18 oknom3sI0
キモいのは俺だけで十分

894:白ロムさん
09/07/29 13:43:58 sIrR1JhO0
>>893
キモわせぶりの達人、>>893。だがその腕前は日本じゃ二番目だ

895:白ロムさん
09/07/29 13:44:00 QC9qIqBT0
昨日中古で1000だったから黒買ってきた。メール振り分けでグループ選択が出来ないなんて・・・・

896:白ロムさん
09/07/30 00:28:50 nRNJykpd0
1000円だ・・と

897:白ロムさん
09/07/30 01:10:23 6I0tZNdl0
>>896
結構傷ついてたけどね・・
ロック解除料で2000取られたけどトータル3000円なら納得です

898:白ロムさん
09/07/30 10:44:02 q34LLef5O
中古の相場ってどんくらいよ?

899:白ロムさん
09/07/30 13:05:39 oeJPCY5d0
ggrks

900:白ロムさん
09/07/30 19:02:29 FPeWOsj50
5000円ぐらいだったと思ってる。オークションで一週間ぐらい前に調べたかんじでは。

901:白ロムさん
09/07/30 20:01:26 992F0c5j0
化物語でこの携帯使われてる

902:白ロムさん
09/07/30 20:32:28 gMf7fCXp0
多分そのつもりで描いてるんだろうが、忍野が通話してるときは何故かスライドになってたな

903:白ロムさん
09/07/31 03:37:59 GQKSHpr20
一週間前に調べたって、落札相場だよな当然・・・

904:白ロムさん
09/07/31 23:11:06 JAfZlt7t0
>>902
小物の扱いなんてそんなもんだ
バイクのエキパイが3本だったり5本になったり・・・

905:白ロムさん
09/08/01 21:01:12 Jft+4dw60
MS落っことして、フリップ取れちゃって、
どんだけ頑張ってもはめられなくてauショップに持ってった。
そしたら気のいいおねーさんが対応してくれて、
がんばってはめてくれたんだけど、
角度がまずかったみたいで、フリップが閉まらなくなった・・・
はずそうにもはずれそうに無い・・・
結局メーカー修理となった。 続く

906:白ロムさん
09/08/01 21:23:19 Jft+4dw60
代替機はMS橙。やっぱり自分の使ってる白の方がイイナ!!と再認識。
さて、しばらく経って修理できたとの連絡があって行ってみると、
フリップ閉まってない!!直ってないやん!
しかも側面のゴムが全部無くてネジが丸見え。
なんじゃこりゃ!!
さらに外装に傷までつけられていることを発見。
ショップのおねーさんがメーカーに強く言ってくれたようで、
結局外装交換となり、問題の無かった基盤まで交換してくれました。
すべて無料でした。
これで停波までこのMS白を使い続けることができそうです♪

907:白ロムさん
09/08/01 22:08:13 6mH9IJ1l0
橙のがいいに決まってる(`3′)

908:白ロムさん
09/08/01 22:33:33 rAIW/58r0
水色かうぃいよ水色


黒しか使ってないけどね。

909:白ロムさん
09/08/02 17:28:32 wTW+cqBS0
>>901
やはりここの住人は気がついたか。
俺のと違ってオレンジだったのが残念だ。

910:白ロムさん
09/08/03 11:07:45 ZYg9JYds0
黒が一番格好いいよな。

911:白ロムさん
09/08/03 11:12:20 5WZRBvdJO
別に何色でもかっこいいでいいんじゃね?

912:白ロムさん
09/08/03 13:31:10 KJE5HBWv0
外装交換完了。
これに代わる携帯がないから、外装交換する人多いね。
中身はそのままでも、新品の時の外観と手触りになり満足。


913:白ロムさん
09/08/03 19:01:40 abMNMtPK0
機種変して、でもまだこの機種使ってるんだけど
こういう場合って外装交換出した時やっぱり5000円かかるの?
何回もあった質問だったらゴメンね

914:白ロムさん
09/08/03 20:01:14 ABlCy99c0
>>913
うん、その場合でも5,250円ですよ

915:白ロムさん
09/08/04 01:17:51 Z+rhhIjX0
>>914
やっぱりすか
うーん 外装交換してきます

916:白ロムさん
09/08/04 08:05:30 U9I7TK3W0
>>913
ポイントなら5000ポイント、現金なら¥5250。
小さなことだが少しでもポイント使った方が安くつく。

917:白ロムさん
09/08/04 10:50:21 okh6IM8b0
タダで交換できると思ってるアホっているの?

918:白ロムさん
09/08/04 11:00:07 y58tAwwF0
ちょっと意味が分からない

919:白ロムさん
09/08/05 03:16:52 tjBmCs+s0
意味がわからないアホっているの?

920:白ロムさん
09/08/05 12:41:16 CS4/n8rF0
勘違いしてんのはお前だけじゃね

921:白ロムさん
09/08/05 13:22:46 cyhedwTOO
パステルブルー可愛い

922:白ロムさん
09/08/06 11:39:32 +mqTqoaVO
MSで2GのマイクロSD使えますか?

923:白ロムさん
09/08/06 11:41:35 tuWARLI10
はい

924:白ロムさん
09/08/06 13:10:57 piiEYofW0
外装交換ってガラスも交換でしょうか
外装はきれいだけどガラスに気泡が入ってきててそこだけ気になってるんですが
5000円かける価値あるかな?

925:白ロムさん
09/08/06 13:11:25 rY2SUVm80
いいと思う

926:白ロムさん
09/08/06 15:34:41 +mqTqoaVO
>>923
ありがとうございます!

927:白ロムさん
09/08/06 17:31:11 YVUK6ibQP
924じゃないけど外装交換に出してきた。

代替機もMEDIASKIN黒だったので違和感が無いと思ってたら
全部設定しなおさないとならないから面倒だなこれ。
フリップあけたら音が鳴るなんて機能忘れてたよ・・・。

928:白ロムさん
09/08/06 21:21:19 QTtXI7Yv0
いまだに電車の中とかでもキーを押すピポパの音を出す奴いることを思い出した

929:白ロムさん
09/08/06 21:29:31 lWxEt0dQ0
あれ自分で使っててうるさくないんかね

930:白ロムさん
09/08/07 02:52:56 Fr/E5T4G0
うるさいよな。他人のだと殺意すら沸く

931:白ロムさん
09/08/07 06:12:07 dm3beq770
>>924
ガラスも交換だよ。
見た目新品同様なので価値はある。

932:924
09/08/07 11:40:14 N31F/CUa0
みなトンクス!
iPhone 3GSもいいなと思いつつ、MEDIA SKINも捨てがたいんです。
今からだとメーカーの盆休みで修理長いかな?
お盆明けに再考してみようかな。

933:白ロムさん
09/08/07 11:47:44 QhfXuhYz0
自分は今はiPhoneユーザーだけど、
その前はMEDIASKINだったよ

とりあえず二台持ちしたら?

934:白ロムさん
09/08/07 12:16:50 dhXrBF1h0
iphoneと二台持ちするんだったらtouchと二台持ちするわ
馬鹿馬鹿しいじゃん

935:白ロムさん
09/08/07 12:33:07 Gw5n1r/2P
iPhoneがSBじゃなければよかったのに

936:白ロムさん
09/08/07 14:03:30 FIZ6P0gl0
「iphoneは魅力的とは思わない」
au社長談

937:白ロムさん
09/08/07 14:47:54 Fr/E5T4G0
いふぉねは魅力を感じないなぁ。チョンバンクじゃなかったら魅力を感じるのかちょっと試してみろよアップル

938:白ロムさん
09/08/09 11:17:24 kqekkBqX0
姉夫婦がiphone使ってるのを見てる限りだと、ものすごく魅力的に感じる

俺はMedia Skinで満足していたし、嫌韓厨でもあるのでSBなんて論外だと思ってたけど
このままだと来年の2月に誰でも割が切れたら、iphoneにMNPしてしまいそうだ

939:白ロムさん
09/08/10 00:16:50 H8LAEkzX0
そこで2台持ちですよ

940:白ロムさん
09/08/10 11:09:53 kQfBhbik0
MSのことはともかく、iphoneのみにするなんて怖くてできないなぁ
よっぽど無知なのか、それともわかった上で平気といっているのか・・・

941:白ロムさん
09/08/10 13:31:33 tO32Rfxh0
久々に使ったけどやっぱりこの薄さと程良い小ささいいね。
ポケットにつるっと入る

942:白ロムさん
09/08/10 21:10:10 BFgTu7fe0
旧iPhoneを持ってるけど、それなりに覚悟は必要だよ。
あれのSIMは、他のSB既存端末には使えないし
電池交換は、修理扱いなので8千円も掛かった。
音楽再生の音質もXminiと比べたら天と地ほども違う。
知人は、手から落として液晶を壊して数万円の修理代を取られた。

ただ、文字入力以外の操作性は格段に良いので驚く事は間違いない。
MSとは、ユーザー層と言うか用途が大きく異なる機種だとは思う。

今後売れ行きの主流になる機種の元祖なので
旧iPhoneなら安いし勉強の為にも買ってみれば?



あと、SBの電波の悪さが最大の問題なのは言うまでもない。


943:白ロムさん
09/08/10 21:29:04 C+kSIB+fP
SBじゃなければなあ、とつくづく思うわ

944:白ロムさん
09/08/11 00:54:15 jT6zOhcn0
そこで2台持ちですよ

945:白ロムさん
09/08/11 02:15:54 tmhu699y0
2台持ちするぐらいならタッチでいいじゃん。キムチバンクはないわー

946:白ロムさん
09/08/14 11:03:41 4lmZR9MG0
iPhoneがauからも出ればな~

947:白ロムさん
09/08/14 12:08:21 GBPPWNqR0
auはiidaの無駄な展開に掛けてるからそれはなさそう…
やるんだとしたらどうしても自社内でやりたいんじゃないの

948:白ロムさん
09/08/14 16:36:32 Uf8SF4410
結局オレンジと黒どっちがいいの?
なんとなく黒のほうが高耐久な気がするんだよね。
教えてエロイ人!

949:白ロムさん
09/08/14 19:49:43 QXALRZrYP
外装交換から帰ってきたー
やっぱり新品黒のしっとり具合は別次元だな

950:白ロムさん
09/08/14 20:31:54 a0NnB2QD0
うちの黒もつるつるになってきたから外装交換しようかな
あと2年くらいは使いそうな気がしてきたし

951:白ロムさん
09/08/15 23:50:19 ULOSZ8G80
確かに黒のしっとり感に惹かれてオレンジに決めてたのを
買う直前で黒に変更したからな
黒の手触りは別格だわ

952:白ロムさん
09/08/17 17:35:53 sxGjTf7JO
強化ガラスって剥がれるもの?

953:白ロムさん
09/08/17 18:31:49 THLVSLeT0
強化ガラスがどうのこうのじゃなくて
貼り付ける粘着材か組み立て工程の問題でしょ?

俺のMSは外装交換したら画面右上に
気泡が入ったやつになってた。

954:白ロムさん
09/08/18 08:15:59 a0L8nYvJO
あー最初からなんだ

ってことは逆に外装交換で直ることもあるのか

955:白ロムさん
09/08/18 09:09:24 VPiV4Ar40
iida秋冬モデル

PLY TSX04
吉岡徳仁ストレート KYX03
充電アダプター
ストラップ

956:白ロムさん
09/08/18 10:57:17 H5b/Py+t0
MEDIASKIN2来たね

957:白ロムさん
09/08/18 11:58:29 Dkii+ouD0
マジか楽しみだ

958:白ロムさん
09/08/18 12:15:36 OmbNidG00
>>955
折りたたみじゃなかったんだ

959:白ロムさん
09/08/18 12:20:11 tYICGyh6P
wkwk
どんなんだろう。

でもKCP+だからもっさもさだったらやだなぁ

960:白ロムさん
09/08/18 12:28:58 mn3zT2uj0
検索するとスライドの写真があるけど、どうなんだろう

961:白ロムさん
09/08/18 13:19:22 eBzAj46S0
画像が見つからん。
KYX03で画像検索するとN-04Aが最初に出てくるけどこれじゃないよね?

962:白ロムさん
09/08/18 13:21:26 Dkii+ouD0
>>959
今のところの情報だと+じゃないKCPらしいね

963:白ロムさん
09/08/18 20:59:01 a0L8nYvJO
いま電車で斜め前の女性がMSの白だ

意外とユーザー多いのね

964:白ロムさん
09/08/19 06:28:27 /lVCr6AG0
強化ガラスが割れたから修理に出したら、
外装交換で新品同様になって戻ってきたー。
そしてこのスレ、2年前に買ったとき以来見てなかったけど
まだあったんだ!二重にうれしいよ

今まで1年たったら買い替えるのが当たり前だったのが、
すごく使いにくい(押しにくい)のに、愛着があって手放せなーい


965:白ロムさん
09/08/19 10:39:07 MFBhIT2y0
この機種って新800Mhz対応?

966:白ロムさん
09/08/19 11:58:18 oLCdTf6M0
>>965
非対応

967:白ロムさん
09/08/19 12:23:01 7k34zhkd0
>>966
㌧。

ずっと使えるわけじゃないんだなー
2012年だっけか移行は。

968:白ロムさん
09/08/19 15:10:36 mE++fsrb0
>>964
いくらだった?

969:964
09/08/20 03:03:32 T1L1pRiw0
>>968
ポイント使ったら5000ポイント。現金なら5250円。
ショップでは5千~1万て言われて、
後日サービスセンターでの見積もりを教えてもらって、修理を決めました。

修理報告書によると交換部品は
電池フタ、フリッパー、基盤セット、リアケース
修理費用19,950円-修理代金割引サービス14,950円=5,000円(+消費税)
これって全部?電池の持ちもよくなったんだー。

970:白ロムさん
09/08/20 03:13:43 N4At52pj0
ホントはフリッパーっていうのか

971:白ロムさん
09/08/20 06:47:35 PwxNj+xW0
この機種の外装交換だと電池フタも交換してくれますか

972:白ロムさん
09/08/20 11:15:33 P15lvHmK0
>>970
くけけけけけけけけけけけ

973:白ロムさん
09/08/20 11:31:53 LFPWASqI0
わんぱくフリッパーなんて知らねーよ!

974:白ロムさん
09/08/20 12:17:57 K3Pj6+1zO
>>972はイルカの鳴き声だったのか。

975:白ロムさん
09/08/20 13:06:56 6xMzCkW20
ただのキチガイかと思った…

976:白ロムさん
09/08/21 06:22:13 7rbpZw6c0
究極超人あ~るでしか知らんわ

977:白ロムさん
09/08/21 13:19:01 uKZ1Yv1CO
フリップ閉じる時指挟んで思いのほか痛い時あるよね

978:白ロムさん
09/08/21 13:29:40 aGdgDtCmP
>>977
過去一度も無い

979:白ロムさん
09/08/21 13:55:07 LEfiFrX90
>>977
ありえない

980:白ロムさん
09/08/21 13:57:07 WWXUu/Ob0
>>977
ない

981:白ロムさん
09/08/21 16:44:12 6mxeVXin0
はやくMS2出ないかな
なんだか、auの新機種には疲れたよ(使ってないけど)
小説読めなくてもいい、小さいカロリーカウンターでなくてもいい
優しい手触りのMS2がほしい
暖かなぬくもりの嫁さんもほしい

982:白ロムさん
09/08/21 17:05:36 /2zXcgg40
MS2出るのかぁーーー!!
シンプルプランにするためにベルトの着いたケータイ買っちまったばかりなのによう!
でも楽しみ。

983:白ロムさん
09/08/21 17:07:50 OI39AqSU0
>>981
暖かい空気で膨らませれば
暖かなぬくもりの嫁は作れるのでがんばれ

984:白ロムさん
09/08/21 22:46:36 zLr0Ebt+0
MS2の詳報ってどこにある?

985:白ロムさん
09/08/21 22:55:15 N2qcJmmi0
詳細と言えるほどの情報はまだ出てないでしょ。
画像もないし。
今のところの噂だとK003のiidaバージョンらしいってくらい。

986:白ロムさん
09/08/21 23:09:55 gtu4J1t10
Media Skinを発売時に購入して、約2年半。
ほかにはないこの端末が気に入り今までで一番長く使っている。

結構好きなのが、着信時にフリップ開で、着信をサイレントにできること。
たぶんほかの機種でこれに相当する機能はないと思う。

そろそろ新機種に変えたい気もするんだが、これ!ってのがないんだよね。

東芝のPLYと、MS2?にちょっと期待。

987:白ロムさん
09/08/22 00:49:56 56Mlkqe2P
フリップ角がテカってきて、今日気づいたら塗装が割れ始めてた…
かなり強い塗装だと思ってたけど毎日カバンやポケットに無造作に放り込んでたらダメか…

988:白ロムさん
09/08/22 02:17:51 BIyIWYKZ0
俺も電池フタだけ塗装が割れてる

989:白ロムさん
09/08/22 02:42:22 M1EelM7V0
旧800の完全停波って再来年だっけ?
それまでに似たようなので良いから出して欲しいもんだ。


990:白ロムさん
09/08/22 04:17:34 YpT12YPL0
>>985
iidaのロゴがばっちり入っちゃうのかな

991:白ロムさん
09/08/22 10:39:16 h2WsGM8K0
うめ

992:白ロムさん
09/08/22 10:40:33 h2WsGM8K0
さーん

993:白ロムさん
09/08/22 10:42:16 xx/YMWe50
埋める前に次スレ立てろよ

994:白ロムさん
09/08/22 11:10:39 h2WsGM8K0
なんだい、ひろし?

995:白ロムさん
09/08/22 12:23:54 56lBcKTL0
次スレ
MEDIA SKIN 【W52K】 by au design project Part34
スレリンク(keitai板)

>>994
埋め行為は2chの禁止事項の一つ
URLリンク(www.2ch.net)


996:白ロムさん
09/08/22 13:22:13 CbZvXmSm0
うめ

997:白ロムさん
09/08/22 15:43:59 jG/CdYSM0
もも

998:白ロムさん
09/08/22 15:44:05 a0MWUEFW0
ume

999:白ロムさん
09/08/22 15:47:50 zFevMXC00
オレのMS、ガラスが真っ二つに割れてるよ。

1000:白ロムさん
09/08/22 15:48:14 a0MWUEFW0
MS ume~

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch