09/02/01 21:47:01 tJGygStd0
>>210
↓これのことか?(結構前のスレから抜粋した)
>ダイアルアップの接続を手動で作成する方法(WinXPsp2)
(中略)
> ISPの名前を「e-mobile」にする ← これを省略すると、パケ死ですww
> 電話番号「*99***1#」
> ユーザー名「em」、パス「em」 ← これを省略すると、パケ死ですww
前者はユーザーが設定を識別するために使うもので接続・認証には使われないし、
後者は省略しても実は大丈夫。ID/パスワードを使わない設定にしても接続可能な上パケ死もしない。
自分はダイヤルオプションの↓をOFFにすることでショートカットダブルクリックで即接続できるようにしていた。
>名前、パスワード、証明書などの入力を求める
>電話番号の入力を求める (※OFFにすると接続時に番号を確認しなくなる)