〓SoftBank 931SH by SHARP Part8at KEITAI
〓SoftBank 931SH by SHARP Part8 - 暇つぶし2ch892:白ロムさん
08/12/18 16:29:06 dz22iEMV0
>>886
わかりました。
しかしこのフルタッチってすごいよ
感度が抜群にいい。下手したらiPhoneより快適かも
指で弾いて2ちゃんのスレッド1から1000までツラ~っと全部速読できる
かなりの時間の節約になる。

893:白ロムさん
08/12/18 16:35:55 UStKoHTm0
>>889
会社か。大手はセキュアだねぇ・・・。ご愁傷様。


894:白ロムさん
08/12/18 17:13:12 6GH/13/yO
>>892
私オンナだけど
905SHの画面指でイジイジしてるオトコ興奮しちゃうぅん

895:白ロムさん
08/12/18 17:31:43 dWgE7DFh0
日本の携帯料金が不当に高いのはマスゴミに本来国民の共有財産である
はずの電波使用を独占されているからだった!!
ソフトバンク等日本の携帯会社が支払う電波使用料金は
実にマスゴミのそれの1000倍!!
そのコストは利用者の負担に転嫁されている。


広 告 税 導 入 を 恐 れ る 広 告 代 理 店 と マ ス コ ミ の 工 作 員

広告非課税はマスコミの三大利権のひとつ

1、諸外国に比べ異常に安い電波使用料で放送局大もうけ

2、放送法に罰則がなく、捏造・偏向報道やり放題
  ちなみに安倍総理はこれに罰則を設けようとしてマスコミの総バッシングに遭って辞任

3、CM等の広告費は非課税
  これにより広告費が安くなるのでマスコミと広告代理店は大もうけできる。
  今回、麻生はこの広告費に課税しようとしている。(バーターとして接待交際費を一部非課税にするらしい)

2005 年の日本の広告費は 5 兆 9625 億円、前年比 1.8%増
URLリンク(www.dentsu.co.jp)

広告税を10%掛けると5000億の税収になる。
いっその事100%にしてしまえば、消費税増税なんて必要なくなる。
ちなみに、麻生は広告税導入に前向き
URLリンク(naigai.cside6.com)

しかし、広告費に課税されるとその分、広告費が高くなり、ただでさえ減少傾向にあるマスコミのCM収入が
さらに減少することになる。

だから、マ ス コ ミ ・ 広 告 関 係 の 工 作 員 は 異 常 な ま で に 麻 生 を 叩 き ま く る 。

叩き方がテレビ・新聞とソックリなのはそのためだ。








896:白ロムさん
08/12/18 18:07:56 W5CtjQbpO
昨日 あうから 乗り換えてきた
指が太いからタッチ押しにくい
でも いじってて楽しい


はぁはぁ

897:白ロムさん
08/12/18 18:09:29 K9W0iZ4MO
おいゴミ惨状

898:白ロムさん
08/12/18 19:52:46 WbM/jXVbO
不在着信があったから何かと思ってみたら非通知。
うーん、なんだろとよく見たら着信し続けた時間が表示されてて0秒。

これ便利だな。大事な用事かイタズラかとかすぐわかる。

>>843
実はzip解凍できる。



899:白ロムさん
08/12/18 19:55:26 KUZX5E7uO
>>882,今ヨドバシなんですがメーカーどこですか?,純正?

900:899
08/12/18 21:21:06 hVAQ976C0
自己解決しました( ´・ω・`)<いえで調べた

自分的にはデザインがちょっと。。

ワンセグ音声拾えてハンズフリーではなせるヘッドセットいいのないかな

901:白ロムさん
08/12/18 21:26:00 60H3Yzb1O
卒論終わんねェ…
明日17時締切、今夜は徹夜。

902:白ロムさん
08/12/18 21:27:11 vsAB1zfHO
>>877>>880
ようつべとかも見れんの? 300KB以上のやつは見れないっしょ?

903:白ロムさん
08/12/18 21:38:35 lHgZGdO10
これZIP解凍できるのか!?

904:白ロムさん
08/12/18 21:45:29 KxOYPJAKO
元気があればなんでも出来るッ

905:白ロムさん
08/12/18 21:48:13 XYRW0joPO
9!3!1!

906:白ロムさん
08/12/18 21:56:08 RH2Nrjay0
>>843
俺の931SHはzip解凍できるよ。
PCで作った画像ファイルなんかをまとめて送るときに結構重宝してる。
解凍すると自動的にフォルダ作ってそこにファイルを入れてくれる。

>>852
電波Offモードにすると「着信できませんが・・・」ってのは出なくなる。
が、モード切り替える方がめんどくさいね。
役に立たないTipsだな。

907:白ロムさん
08/12/18 22:00:08 ulYZW+mN0
URLリンク(www.uploader.jp)
ここにある画像ってどうやって携帯に取り込めばいいの?

908:白ロムさん
08/12/18 22:08:57 +JiGFuVfO
白戸家のきせかえ対応してないのショック…

909:白ロムさん
08/12/18 22:42:31 xuPiCpv50
 発売日からさわってるんだけど
 音声メモとか簡易留守録とかって保存できないですよね??

910:白ロムさん
08/12/18 22:44:24 vsAB1zfHO
S!速報ニュースアプリで、表示速度を早くしたいのですがやり方ご存知の方いたらお願いします

911:白ロムさん
08/12/18 22:52:07 Sj+hdzTz0
>>900
「いいの」なんて漠然な表現に対して何か紹介しても
「自分的には・・・」って言われるのがおち

912:白ロムさん
08/12/18 23:04:55 KxOYPJAKO
>>907
46エラーですかーッ!
サムネイル表示にすればダウソもできる

913:白ロムさん
08/12/18 23:05:10 60H3Yzb1O
>>909
できますn
説明する時間はないけど…

914:白ロムさん
08/12/18 23:07:50 UsIcgDKq0
電池モチは覚醒したけど、
携帯で仕事中にFXやってる俺は、どうしても昼には30%切ってしまう。
一度満タンになったら、連続操作してもバッテリーが丸一日くらい持つようなバッテリー。
開発できないかなぁ。

俺が開発すれば億万長者になれるかな。

915:白ロムさん
08/12/18 23:13:46 hVAQ976C0
>>911

ごめんね店いってさわって決めるよ

916:白ロムさん
08/12/18 23:49:32 GRSYWF89O
俺のも遂に発病したぜ!
ウィジェットが消えて戻って来ないwww
電源入れ直したら治ったが。
つか稀に勝手に色々と起動しやがる。
スライド閉じて傾けた瞬間に触れようもない奥階層の何かが、思い出した様に勝手にwww
ま、まあ~今回は大目に見とくぜ。
だが後継機では赦さん!!!

917:白ロムさん
08/12/18 23:50:26 /BTcMjHB0
古舘

918:白ロムさん
08/12/19 00:17:13 +bO/u3oy0
初歩的な質問で申し訳ないのですが
ワンセグでテレビを見ていると、画面の下に色々な情報が出ているのですが(簡易な天気予報や番組の宣伝など)
これはパケット通信料は発生しているのでしょうか?

スマートフォンを使っていたので、ワンセグ機種はこれが初めてなので疑問に思っているのですが
よろしくお願い致します

919:白ロムさん
08/12/19 00:32:02 1boY4SkV0
>>918
発生しない。

ネットに接続する必要があるコンテンツのバナーをクリックすると
そこからはパケット通信料が発生するよ。
事前に「通信しますか?」と聞いてくるので分かると思う。

920:白ロムさん
08/12/19 00:45:52 +bO/u3oy0
>>919
レスありがとうございます
ウィジェットの天気予報は通信料が掛かると言われたので
ワンセグで天気予報情報が出たときに、もしやと思い少し心配していたのですが安心しました
こんな夜遅くに素早い回答ありがとうございました!!



921:白ロムさん
08/12/19 00:52:22 t3qwMxaPO
>>898
不在着信があったから何かと思ってみたら非通知。
着信し続けた時間が表示されてて0秒。

俺も同じ様な事がありました


922:白ロムさん
08/12/19 01:11:32 XRl5WInW0
パケット発生すると思ってたけど・・・まぁどっちでも上限いくから気にしないけど

WEB中のプルダウンの操作について、プルダウンを直接タッチできないが
ソフトキーボードに上下の矢印が出て選択できると前にレスがあったが、
今日新しい選択方法見つけたぜ
プルダウンを出した状態で、元々のプルダウン枠を上から下or下から上になぞると、
一つずつ選択肢を移動させることができる

923:we
08/12/19 01:12:55 OT75JyxY0
音楽DVDの音を入れることは不可能?

924:白ロムさん
08/12/19 01:15:36 mGQ/PP0H0
>>913
 音声メモはできるんですよ。
 ごめんまちがった。
 会話中の録音って簡易留守録にはいるじゃん。
 再生しても記録するメニューなくって・・・
 
 取説はボイスレコーダーとメモしかないからな・・・
 長文ごめんなさい。
 声小さくて聞こえんからPCに取り込んでやりたいんだが

925:白ロムさん
08/12/19 01:58:38 cQNI/VPAO
941SH楽しみ

926:白ロムさん
08/12/19 02:09:25 Q2uM5CIpO
どこの店舗も売り切れかな?

927:白ロムさん
08/12/19 03:20:17 5f0C3NhSO
無知な自分に教えてください
20日に念願の931SHに変えようと、もうSBSに取り置きしてあるんだが…
みんなスパボ一括5・6万前後ってゆうじゃない?
それはその量販店のポイントが既に沢山貯まってて、それを使って割り引いてるの?
ヤマダ・コジマ・エイデン・ジョーシンを回って話を聞いたが、みんな一括は10万としか言わない。
5・6万前後で済む上、毎月2000円ずつ割り引かれるならSBSキャンセルしてスパボ一括で買いたいと思ってる。
ちなみにマイレージポイントは7000Pくらいあるんだけど、1番安い方法ってなんだろう(´;ω;`)

928:白ロムさん
08/12/19 03:22:14 +MlZ1GpL0
>>927
非スパボじゃねーのそれ
スパボは一括10万だぞ

929:白ロムさん
08/12/19 03:54:44 ohWpxr+T0
皆さんは保護シートは貼ってますか?
あれ貼ると反応鈍くなったりするの?


930:白ロムさん
08/12/19 06:15:29 V0LsAtnF0
日本の携帯料金が不当に高いのはマスゴミに本来国民の共有財産である
はずの電波使用を独占されているからだった!!
ソフトバンク等日本の携帯会社が支払う電波使用料金は
実にマスゴミのそれの1000倍!!
そのコストは利用者の負担に転嫁されている。


広 告 税 導 入 を 恐 れ る 広 告 代 理 店 と マ ス コ ミ の 工 作 員

広告非課税はマスコミの三大利権のひとつ

1、諸外国に比べ異常に安い電波使用料で放送局大もうけ

2、放送法に罰則がなく、捏造・偏向報道やり放題
  ちなみに安倍総理はこれに罰則を設けようとしてマスコミの総バッシングに遭って辞任

3、CM等の広告費は非課税
  これにより広告費が安くなるのでマスコミと広告代理店は大もうけできる。
  今回、麻生はこの広告費に課税しようとしている。(バーターとして接待交際費を一部非課税にするらしい)

2005 年の日本の広告費は 5 兆 9625 億円、前年比 1.8%増
URLリンク(www.dentsu.co.jp)

広告税を10%掛けると5000億の税収になる。
いっその事100%にしてしまえば、消費税増税なんて必要なくなる。
ちなみに、麻生は広告税導入に前向き
URLリンク(naigai.cside6.com)

しかし、広告費に課税されるとその分、広告費が高くなり、ただでさえ減少傾向にあるマスコミのCM収入が
さらに減少することになる。

だから、マ ス コ ミ ・ 広 告 関 係 の 工 作 員 は 異 常 な ま で に 麻 生 を 叩 き ま く る 。

叩き方がテレビ・新聞とソックリなのはそのためだ。






931:白ロムさん
08/12/19 06:18:44 qdmxyJsOO
そろそろシートさらしていこうぜ、俺のは、
シート1
Google
2ちゃん
閲覧履歴
データフォルダ
受信メール
アラーム
スマートリンク辞書
カメラ
ムービー
カレンダー
彼女のアドレス
Sアプリ一覧
S速報ニュース(ウィジェット)

シート2
スロット系のWEBリンクが4つw
シート3、4未使用

932:白ロムさん
08/12/19 06:47:01 t3qwMxaPO
俺は

mobazilla携帯版
モバゲ
ブクマ!
カレンダー
カメラ
テレビ
メモ帳
赤外線
マナー
電波オフモード
アラーム

シート1のみ

933:白ロムさん
08/12/19 07:02:16 5BlD1cT1O
神動画アプリ貼ってる奴以外といないのな。

934:白ロムさん
08/12/19 07:20:08 xJvRsPh10
ウィジェットの天気予報って最短で何分間隔で自動更新出来ますか?

935:白ロムさん
08/12/19 07:37:30 jliF0L8vO
みんなシート1大杉じゃね?消してんの?


936:白ロムさん
08/12/19 07:44:54 fHNmGACn0
>>929

最初からついてたシートの上からもう1枚はってますが
ちょっとにぶくなったきもしますね


937:白ロムさん
08/12/19 08:10:03 fQXShZ4nO
天気予報って一分一秒感覚で更新するの?



938:白ロムさん
08/12/19 08:30:03 XW/W69mVO
>>937
過去レス読めよ


939:白ロムさん
08/12/19 08:36:03 bb1qrzI00
>>937
そんな、PCでも無理なことが出来るわけがない。
どんだけ気象庁が働かなきゃならないかw

940:白ロムさん
08/12/19 08:39:01 bb1qrzI00
そういえばオンラインで新規加入だけど
商品券なんて送ってこないぞ!

941:白ロムさん
08/12/19 08:46:18 ecmVONMXO
待受画面を真っ黒な写真に設定してウィジェット並べまくりiPhoneもどきみたいにしたぜ!

942:白ロムさん
08/12/19 09:03:19 J3AT1L2vO
4:3のPVを上下切り取って16:9の864×480の3gpにしたいんだけど、誰か変換君の設定教えてくれない?ぐぐってもよく分からなくて…

943:白ロムさん
08/12/19 09:27:43 r77EfzhO0
>>919
以前TV視聴は思いっきりパケ発生するって書き込みを見たが。
それを知らずTV付けっぱにしたらパケ死したみたいな。
まあこの機種買ってパケサービス入ってない人は居ないと思うが。

944:白ロムさん
08/12/19 09:53:32 oMaaKULX0
>>943
双方向やらない限りは発生しないはずだが

945:919
08/12/19 10:00:40 1boY4SkV0
>>943
電波オフモード(オフライン)にしてワンセグを見てみればいい。
ワンセグのデータ放送はちゃんと表示される。

あのデータ放送はワンセグ用だから、専用テレビでも表示できるし。

946:白ロムさん
08/12/19 10:10:46 r77EfzhO0
つまり何も操作しなければ、パケが発生しないでFAなのか?

947:白ロムさん
08/12/19 10:13:47 1boY4SkV0
正解でしょ。
心配な人は、データ放送に触らなければいいさ。

948:白ロムさん
08/12/19 10:23:39 QOOOlDQtO
すんませんPCサイトのことで聞きたいことがあります。
自分はパソコンがないのでどうしても携帯からになってしまいます。
で最近PCブラウザってありますけど、ほんとにちゃんと見れるんでしょうか?
X05HTの携帯はWindows Mobile 6.1搭載ってありますが、何が違うのでしょうか?


949:白ロムさん
08/12/19 10:27:03 7XIdDRG+P
>>948
500年ROMってろ!

950:白ロムさん
08/12/19 10:28:51 jliF0L8vO
いいIDだが1000年ROMをオヌヌメする

951:白ロムさん
08/12/19 10:35:26 QOOOlDQtO
わかりません(ToT) やさしい人教えて

952:白ロムさん
08/12/19 10:37:09 QOOOlDQtO
古い機種でもPCブラウザってあるけど、それなんですよね?


953:白ロムさん
08/12/19 10:38:32 r77EfzhO0
>>948
結論から言うと見れない。
大きな画像が多かったり、凝ったFrashがあるページ等はメモリ不足で表示しきれないから。
さらに機種毎に表示できる限界も違う。
XシリーズはWindowsベースなので、全てのサイトを完璧に見たいならソチラがお勧め。

954:白ロムさん
08/12/19 10:40:31 mevf7qHq0
この携帯持って海外行ったらパケット代が大変なことになりそう
天気予報とか全部オフにしておかないとまずいですよね?


955:白ロムさん
08/12/19 10:43:38 QOOOlDQtO
>>953
ありがとうございます! やさしい人もいるもんだ

956:白ロムさん
08/12/19 10:45:14 oMaaKULX0
GSM使ってるとパケ定額が適用されないのか?

957:白ロムさん
08/12/19 10:46:49 +FFEfSTi0
>>955
IDうめえ

958:白ロムさん
08/12/19 10:47:15 mevf7qHq0
>956
海外ではパケ定額が適用されないと書いてありました


959:白ロムさん
08/12/19 10:59:04 mevf7qHq0
テンプレ見てて気づいたんですがIPサービスをOFFにすれば
パケット通信は行われ無いで正解ですか?


960:白ロムさん
08/12/19 11:17:58 lWsaiqKQ0
>>843
931SHを買った時にコンテンツ入りmicroSDをおまけにもらってるなら、
「その他ファイル」を見てみ。
zipのファイルがあるがそのまま解凍できる。

961:白ロムさん
08/12/19 11:23:00 fZ5+AtyvO
みんな、ごめんなさい。
発売日に購入したけど
もう、飽きてきた。
最初だけだな…

962:白ロムさん
08/12/19 11:25:19 Bdq3LkN3O
>>942
動画変換君の設定じゃなくてすまないが、動画再生中に3を押すとワイドに切り替えができるよ


963:白ロムさん
08/12/19 11:27:45 oMaaKULX0
>>961
道具ってのは、それを使ってなにをするかに楽しみを覚えるもんであって
それ自体に継続的に楽しみを覚えるもんじゃないからな

964:白ロムさん
08/12/19 11:35:28 fQXShZ4nO
★コテハン馴合いch★

携帯電話機に何を期待してる?



965:白ロムさん
08/12/19 11:57:48 5BlD1cT1O
>>961
俺は新機種なんて1日で飽きるんだが、931SHはやっと落ち着いて来た感じだな、
デザインいいから毎日フキフキ楽しいし変態スペックで満足、923SHから変えた人なら分かると思うがカメラも良くなったし、


つうかこれくらいスムーズにタッチ操作出来る931SHからタッチ無し又はオマケ程度のタッチ機種には戻れないよ、
923SHにSIMカード入れて使った感想。


さりげなくデザインを崩さずHXGA液晶やハードキー搭載フルタチは完璧だと思うのだが。

966:白ロムさん
08/12/19 12:15:21 jliF0L8vO
ていうか発売日から今日まで飽きなかった時点で今までより遥かによくね?

967:白ロムさん
08/12/19 12:16:49 KFvMKUDB0
タッチパネルの技術が向上して、webページ等、タッチしてスライドする際に、
タイムラグ0で追尾してくると凄いな。
今でも十分すごいが、やはりなぞった後に処理が付いてくる感じがする。

968:白ロムさん
08/12/19 12:26:46 ktKvoOId0

ケータイの最大サイズである5.8インチケータイまだーーーーーーーーーーーーっ!!

969:白ロムさん
08/12/19 12:27:57 jliF0L8vO
液晶を折り畳めたらおk

970:白ロムさん
08/12/19 12:30:37 Ga9dcwrD0
通話中にいきなり電源落ちた・・・。電池残量79%・・・。
なんか変な不具合持ってるっぽいなぁ・・・。
今まで見つけたバグも含めて報告して、交換してもらおうかな・・・orz


971:白ロムさん
08/12/19 12:33:12 Ga9dcwrD0
さっきまで通話していた相手(着信)が、着信履歴に残ってない。

972:白ロムさん
08/12/19 12:37:21 5BlD1cT1O
>>971
終話キー押さずに電源落ちしたからだろ。

973:白ロムさん
08/12/19 12:45:55 2MRXQmTM0
デザインクソだと思ってたけど
スッキリしてていいな
カラバリが出たら泣くけど


974:白ロムさん
08/12/19 12:56:21 xmjgI2GXO
青系がほしい所だな

975:白ロムさん
08/12/19 12:57:02 fQXShZ4nO
家内に写真をなぞって拡大縮小して見せたら、iPhoneに買い替えたのか~~~~~~~~~~~~~~(-_-;)~~~~~~~~~~~~~って叱られた~~~~~~~~でも921SHのままだって言ったら納豆したよ~~~(^^ゞ



976:白ロムさん
08/12/19 12:58:13 xmjgI2GXO
連投すまん。

軽いカスタモ、きせかえアレンジあったら教えてくれ

977:白ロムさん
08/12/19 13:01:47 mci5rVeCP
タッチ対応ジグブラウザってハードキー使わないとメニューやら何やら出せない?

978:白ロムさん
08/12/19 13:11:10 gx3MTf5oO
>>977
いや大体何でも出来るよ。戻る進むお気に入りが快適すぎw

ただ、ロングタッチがルーペになるようでリンクを別タブで開く方法がない気がする。

979:白ロムさん
08/12/19 13:24:14 jliF0L8vO
ジグブラはページアップダウンがぬるぬる過ぎてやっぱりテンキーに頼ってしまうW


980:白ロムさん
08/12/19 13:27:05 vxrVdpjk0
ウィジェット貼付けると待ち受けが見れなくなるので使ってない

981:白ロムさん
08/12/19 13:31:26 oMaaKULX0
>>980
終話キーを使ってつど入れたり出したりすればいいと思うんだ
俺もそうしてるし

982:白ロムさん
08/12/19 14:01:23 I0qE+zNzO
購入3日目
ウィジェトやショートカットを指で押そうとした時、
時々、誤ってアイコンがずらしてしまうんですが
アイコンを固定する方法はありませんか?


983:白ロムさん
08/12/19 14:12:06 oMaaKULX0
無い。慣れよう

984:白ロムさん
08/12/19 14:55:21 hsqOiJAcO
ブックマークの登録と一覧表示を上下入れ替えできないの?

985:白ロムさん
08/12/19 15:01:13 r77EfzhO0
俺もそこ入れ替えたいなぁ。
以前の機種は使ったメニューが上にきて便利だったけど、コレは完全固定だもんな。
あと便利機能のPCブラウザ切り替えもよく使うので、トップに置きたいんだが。

986:白ロムさん
08/12/19 15:12:36 2MRXQmTM0

911Tからの転向組み多いのか?(笑)
オレもだが。

987:白ロムさん
08/12/19 15:17:13 r77EfzhO0
何故バレた!w

988:白ロムさん
08/12/19 15:27:01 YtTqaxSYO
wWwWwW
W┏━┓w
w|Y!|W
W┗━┛w
wWwWwW


989:白ロムさん
08/12/19 15:35:04 5BlD1cT1O
>>982
押す時は動かないでしょっ、
シート切替の時はたまに動く時はあるが。

990:白ロムさん
08/12/19 15:37:56 i05iRRej0
>>982
俺も同じ事になってたけど、慣れれば押せるよ
電話切って手持ちのまま誰かと話したりしてて
身振り手振りの動作で知らないうちにズレテマシタってのならあったけど

991:白ロムさん
08/12/19 15:42:46 J3AT1L2vO
>>962
ありがとう
もう少し調べて自分で設定作るよ

992:982
08/12/19 15:54:59 I0qE+zNzO
>982、983
ありがとう
頑張って慣れます

993:白ロムさん
08/12/19 16:28:19 2MRXQmTM0
>987
しかしあの機能もファイル操作で「削除」が上にきてるの忘れてたり、
それなりにメンドイこともなくなかった?w

しかしカメラの使い勝手がオレには神だよ。
画質も十分満足だけど、サッと撮れるのは嬉しいなぁ。

994:白ロムさん
08/12/19 16:39:54 rukOPPEN0

38のIP全部規制・・・orz

誰か次スレ頼むわ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch