08/12/06 00:35:35 y5kShAOK0
<主な仕様>
AQUOSケータイ FULLTOUCH 931SH
サイズ(幅×高さ×厚さ):約52×115×16mm
質量:約130g
連続通話時間:W-CDMA:約250分、GSM:230分
連続待受時間:W-CDMA:約340時間、GSM:320時間
カメラ:AF付き有効520万画素CMOS、手ブレ補正
外部メモリ:microSD・microSDHC
メインディスプレイ:約3.8インチハーフXGA(480×1024ピクセル)最大26万色NewモバイルASV液晶
ボディカラー:ブラック、シルバー、レッド、ピンクゴールド
3:白ロムさん
08/12/06 00:35:57 y5kShAOK0
<価格>
・新スーパーボーナス
△端末金額
新規 10万320円 機種変更 10万7520円
△月額割賦金(毎月)
新規 4180円 機種変更 4480円
▼月月割
新規 2000円
3ヶ月以上 1000円
1年以上 1300円
1年半以上 1800円
2年以上 2000円
△実質負担額(毎月)
新規 2180円
3ヶ月以上 3480円
1年以上 3180円
1年半以上 2680円
2年以上 2480円
△実質負担総額
新規 5万2320円
3ヶ月以上 8万3520円
1年以上 7万6320円
1年半以上 6万4320円
2年以上 5万9520円
4:白ロムさん
08/12/06 00:36:21 y5kShAOK0
<紹介記事>
・ソフトバンクモバイル、2008年冬モデル16機種発表―3.8インチスライドAQUOSや8M CCDカメラ搭載、日本版「OMNIA」、初のカシオ端末など
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
・世界初、3.8インチハーフXGA液晶搭載の“FULLTOUCH”ケータイ― 「AQUOSケータイ FULLTOUCH 931SH」
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
・ソフトバンク、2008年冬モデルを発表
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
・3.8型ハーフXGAのタッチ液晶搭載フルスライダー「931SH」←画像多数有り
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
・法林岳之の「週刊モバイルCATCH UP」:「TOUCH」をテーマに攻めのラインアップを揃えるソフトバンクの2008年冬モデル
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
・ソフトバンク冬モデル発表~前編~:タッチパネル式端末を拡充、3.8型AQUOSケータイ&OMNIA登場←実際に操作している動画有り
URLリンク(bptv.nikkeibp.co.jp)
・待受画面でリアルタイムな情報確認を―ソフトバンクモバイル、「モバイルウィジェット」提供
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
・ミクシィ、ソフトバンク端末向けウィジェット開発―「931SH」にプリインストール
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
・「ニコ動」がソフトバンクに対応 専用ウィジェット、iPhoneアプリも開発中
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
・賞金総額1000万円―ソフトバンクモバイル、ウィジェットコンテスト開催
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
5:白ロムさん
08/12/06 00:36:48 y5kShAOK0
<よくある質問と答え>
Q001.充電器や説明書付いてないって聞いたんだけどマジ? 今まで使ってた機種の充電器は使える?
A001.本当です。でも、SoftBank 3Gシリーズの充電器やFOMAの充電器で充電できます(一部海外メーカーは不可)。
完全版の説明書は紙資源節約のため付属せず、簡易版しか付属していません。完全版はURLリンク(www.softbank.jp)で読んでください。
Q002.モノラルっていうのはスピーカーだけ?イヤホンで聞いたらステレオになる?
A002.もちろんステレオになります。
Q003.ダブルナンバーってUSIMカード2枚必要?
A003.ダブルナンバーとはひとつのUSIMカードに2つ番号を入れ、対応端末に刺して使うサービスです。※お申し込みはソフトバンクショップで。
ドコモの2in1と違うのは、A番号でもB番号でも端末上でメールができることです(ドコモの場合、B番号は端末上でのメール不可)。
Q004.PCメールって何? 知らぬ間につかっちゃってパケットし放題の上願があがっちゃってるかも・・・。
A004.PCメールとは、S!メールと同じような使い勝手で、(@softbank.ne.jpではなく)パソコン向けのメアドを使って端末上でメールすることをいいます。
PCメールを送受信するためにはアカウント・SMTPサーバ・POP3サーバ等の設定を端末上でしなくてはいけませんが、あなたはしたことありますか?
このような設定をした覚えのない人はまず大丈夫です。当然、ブラウザ上でメールサービスのサイト(Yahoo!メール、Gmail等)に行き、サイト上でメールを送受信することはPCメールとは呼びません。
Q005.PCサイトブラウザって1ページ見ただけでパケットし放題の上限が料金が5985円にあがっちゃうの?
A005.いいえ。通常の上限の4410円とは別。そのPCサイト1ページのパケ代がn円だとすると、4410+n(円)になります。
つまり一瞬使っただけで無条件に5985円請求されるわけではありません。
Q006.サクサクですか?
A006.ブラウザや文字打ちのレスポンスは923SHより向上しています。
Q007.それでも操作をさらにサクサクする方法はありますか?
A007.画面エフェクト([●]ボタン→設定→ディスプレイ設定→画面エフェクト)をoffにしていただくと少し速くなります。
さらに近似予想と連体予測をoff、きせかえアレンジをパターン2に、あとはWebのメモリも消去(Yahoo!ケータイ→設定→メモリ操作で全部の項目を消去)していただくといいです。
あと内蔵メモリにはメールも含めあまり溜め込まないでください。
Q008.文字のサイズがいつの間にか変わってるんだけど。
A008.サイドキーで文字の大きさを変えられますが、間違って触ってませんか?
Q009.アプリ起動中にマルチジョブできる?
A009.アプリと多重起動出来るものはありません。メールやWeb起動した時点でのアプリは一時停止扱いです。
6:白ロムさん
08/12/06 00:37:15 y5kShAOK0
Q010.変換がバカだ。アップデートはないのかな?
A010.前例から見てもアップデートは不具合解消のためのものです。操作性向上のため「だけ」にアップデートがあるということは過去にはありません。
よって、機能の追加や機敏な動作のためだけにアップデートは期待しないでください。
Q011.903SHのときに買ったアプリは使える?
A011.用意するもの:microSD&miniSD(またはmicroSD&microSD→miniSD変換アダプタ)、microSDとminiSDが読み込めるように準備されたパソコン
(1)903SHで使ってたアプリをminiSD(または変換アダプタを使ってminiSDとして使えるようしたmicroSD)にバックアップする。
(2)microSDを用意し、電源のはいった931SHに刺してしばらくしてからmicroSDを抜く(931SH仕様のフォルダが自動作成される)。
(3)バックアップしたところ、つまり\PRIVATE\VODAFONE\My Items\Games and Moreにある、全てのフォルダと隠しファイル3つ(SH_java~.dtb)をパソコンを使い、microSDの\PRIVATE\MYFOLDER\My Items\Games and Moreに全てコピーする。
(4)931SHに刺し、メモリカードシンクロを行う(結構待たされる)。
※904SH以降の端末は(1)~(3)の作業は不要。ただし、904SH・905SH・705SHはボーダフォンモデル(つまりはY!ボタンが無いモデル)の場合には以上の作業が必要となる。
※V604SH以前の機種やV801SHはアプリがPDC仕様のため使用不可。902/802SHは外部メモリがSDカードなので用意するものは違うものの、移行の手順はおおむね同じ。
メモリーカードシンクロの方法
[カードシンクロ方法]
1.メニューボタンをおして「S!アプリ」を選択します。
2.「S!アプリ設定」を選択し、「メモリカードシンクロ」を選択します。
3.「よろしいですか?」と表示されたら「Yes」を選択します。
4.「シンクロを完了しました」と表示され、この表示が消えれば完了です。
※1.と2.の両方の原因でみえない場合があります。そのときは両方の対応が必要です。また、暗号化されたファイルの場合、表示されていても条件により使用できない場合があります。
Q012.Web中に「通信を開始しますがよろしいですか?」と表示されるのがウザい。通信開始してるじゃん。
A012.スクリプトの通信のことです。Yahoo!ケータイ→設定→セキュリティ設定→スクリプト設定→onにするとメッセージが表示されません。
Q013.Pって書いた地球儀がウェブ繋いでない時も表示されてるんだけど。
A013.通信待機中も表示されます。回避するためにはIPサービスをOFFにしてください(設定→本体設定タブ→セキュリティ設定→IPサービスOFF)。 この操作によって電波塔みたいなアイコンも消すことができます。
※IPサービスをOFFにするとS!一斉トーク、着デコ、マルチメディア通信(S!アプリ)が利用できなくなります。
Q014.フォントって変えられないの?
A014.無理です
Q015.何かメール送受信が一切出来ないのですが、故障ですか?
A015.原因はまだ明確になっていませんが、一部の古いVodafone USIM使ってるとSHの冬モデルではS!メール送受信ができない問題があるみたいです。
ショップでSoftBank USIMに変更してもらったら問題解決したという報告があります。
なお、アプリ等々の著作権保護はUSIMではなくて電話番号に紐付けされているのでなんら変わりなく交換後も使えます。
7:白ロムさん
08/12/06 00:37:36 y5kShAOK0
<関連サイト>
・Half XGA(480×1024)専用アップローダー
URLリンク(www.uploader.jp)
・ソフトバンク931SH専用サイト
URLリンク(mb.softbank.jp)
・931SH 取扱説明書 PDF
URLリンク(www.softbank.jp)
・ソフトバンクニュースリリース
URLリンク(www.softbankmobile.co.jp)
・シャープ931SH専用サイト
URLリンク(k-tai.sharp.co.jp)
・SoftBank 931SH - Wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)
↓以下2つは厳密には関連サイトではありませんが、荒らしの巣の特定にご活用ください。
★必死チェッカーもどき 携帯機種板
URLリンク(hissi.org)
★2ch log sercher 携帯機種板
URLリンク(hagephone.dip.jp)
8:白ロムさん
08/12/06 00:37:58 y5kShAOK0
<ケータイ用便利ツール>
・アプリ★ゲット
URLリンク(appget.com)
・BlueMonitor
URLリンク(appget.com)
・iMona
URLリンク(appget.com)
・iMona横画面用
URLリンク(appget.com)
・Ch control
URLリンク(appget.com)
・Yahoo!地図アプリ
URLリンク(help.mobile.yahoo.co.jp)
・MyTubeモバイル
URLリンク(my-tube.mobi)
・moVbile
URLリンク(mb.isidesystem.net)
・DASH様FLASH作品一覧[三ヶ月/四ヶ月/一年カレンダー]
URLリンク(appget.com)
・エヴァ風待ちうけFLASH
URLリンク(files.qwe.jp)
<ハーフXGA各種待画>
・Half XGA(480×1024)専用アップローダー
URLリンク(www.uploader.jp)
9:白ロムさん
08/12/06 00:38:20 y5kShAOK0
<TIPS>
・待ち受け状態で[←]キー長押しがBluetooth起動,[→]キー長押しで赤外線通信起動 (初期設定)
・文字入力中に[*]キー長押しでペースト
・文字入力中に[発話]キーで逆トグル
・ブラウジング中に[発話]キー長押しでポインタ
・ブラウジング中にポインタ表示し、リンク以外の場所で長押しのクリック(つまり[●]ボタン長押し)をするとその位置からテキストコピーモード
・ブラウジング中に[#]ボタン長押しまたは[マナー]ボタンで画像表示の拡大-等倍切り替え
・タブブラウジング中に[*]ボタン長押しで選択タブ切り替え
・作業中に[メール]ボタン長押しで受信ボックス
・作業中に[マナー]ボタン長押しでマナーモード切り替え
・写真撮影直後のプレビューで撮影後の部分ズーム機能ができる。やり方は該当する範囲を[1]~[9]のキーを使って長押し
・受信メール表示中→サイクロイドポジションで受信メールを見ながら返信モードへ移行(初期設定時)
・データフォルダの中のさらに中にあるフォルダ展開時に[マナー]ボタンで表示形式を変えられる
10:白ロムさん
08/12/06 00:45:54 lbJ/F7tS0
<TIPS2>
・ブラウジング中に長押しクリックで拡大鏡表示
11:白ロムさん
08/12/06 00:49:46 +vqcF/qJO
おつです
12:白ロムさん
08/12/06 00:57:20 MuamUs/BO
充電器差しても電池マーク点滅するだけでまったく充電しないんだけど何ですかね?
充電中のランプも点かないし
差してもう2時間たつ
13:白ロムさん
08/12/06 01:00:25 6DmfiFEIO
アプリの描写は強化された?
14:白ロムさん
08/12/06 01:03:15 kZy3dxSY0
前スレでも上がってたeneloop mobile booster買おうと思うんだけど
あれのガワだけないかな?eneloop単3二本は既に持っているので
充電器だけでいいんだけど
15:白ロムさん
08/12/06 01:13:20 Il8xHu4XO
>>12
アンチじゃないのを信じて教えてあげる、
困った時は電池一旦抜いてみやがれ。
16:白ロムさん
08/12/06 01:22:19 P2IkrYz90
>>1
100%充電乙
17:白ロムさん
08/12/06 01:23:59 kZy3dxSY0
>>12
つーか充電器携帯から一回抜いてさし直してもダメなん?
18:白ロムさん
08/12/06 01:29:37 npm+u9U6O
You TUBEはどうやって見るの?
19:白ロムさん
08/12/06 01:35:09 QptaPFHzP
>>18
moVbileまたはぐるっぽ
20:白ロムさん
08/12/06 01:37:31 Il8xHu4XO
>>18
普通に観る1分半迄
ジグ30M迄
アプリ40分迄
ぐるっぽ300KBを何度も
PCで観る
俺はアプリ40分迄秒間9~12フレームで観てます、
たまにですが。
21:白ロムさん
08/12/06 01:41:45 Il8xHu4XO
聞いといて反応無しかよ
22:白ロムさん
08/12/06 01:46:13 Il8xHu4XO
充電なんない言ってた奴も応答なしかよ。
このスレ住人は優しさいっぱいなのにさ。
23:白ロムさん
08/12/06 01:53:17 PjnTkqgJ0
漏れの 931SH は早速入院中だw
電源入んなくなったw
24:白ロムさん
08/12/06 02:04:15 6s4kJ9gBO
バンビーナ バンビーナ アイラービュ♪
25:18
08/12/06 02:49:56 npm+u9U6O
>>19 >>20
ご丁寧にありがとうございます。普通に見てみましたがエラーで見れませんでした。JIGは有料ですよね?600円かな。アプリは...今はダウンロード出来ないようでした。全て300K制限のためですよね...はぁ。
26:白ロムさん
08/12/06 02:51:03 ujiMB4RsO
タッチパネルに慣れてきたからすごく便利。
キー打ちの煩わしさから解放された)^o^(
27:白ロムさん
08/12/06 02:55:36 /9Q3bwbj0
IPAT対応まだかいな
28:白ロムさん
08/12/06 02:57:42 2/WWOBKn0
今日買ってきた。満足。
で、ウィジェットが最初から沢山貼ってあってうぜぇと思ってばしばし削除したら、
シート1しかなくなって、他のシートに移動できず……
29:白ロムさん
08/12/06 02:57:48 npm+u9U6O
>>20
ちなみにアプリはどこを探すべきでしょうか。MY TUBEというのがそれにあたるのでしょうか
30:白ロムさん
08/12/06 02:57:59 K/VQMe9E0
アルェー?
wikiのURLは?
31:白ロムさん
08/12/06 03:01:01 qMWLYII10
931SH まとめwiki
URLリンク(www42.atwiki.jp)
wikiの2chテンプレには書いたんだけどな…
32:白ロムさん
08/12/06 03:22:41 2/WWOBKn0
>> 30 >> 31
ありがとう!
前スレ全然見てなくて、もう見れないと勝手に思ってました……。
33:白ロムさん
08/12/06 04:22:50 nctOkmtwO
液晶保護シートのパーフェクトガード使ってる人に質問です。
カメラ用のシートもついてるみたいだけど、それをつけると写りに影響しますか?
34:白ロムさん
08/12/06 07:05:23 QAuqGyoq0
wikiでもいいんだが、テンプレにバグ一覧をしてくれ・・・。
35:白ロムさん
08/12/06 07:07:06 bfqqjygN0
これ解約した後ってカメラとかそういうの使えるんですか?
それともただの文鎮に?
36:白ロムさん
08/12/06 07:18:11 L869gZMUO
>>34
もう書いてある
37:白ロムさん
08/12/06 07:41:13 Il8xHu4XO
>>35
オクで売るよ。
38:白ロムさん
08/12/06 07:42:58 L6Nb1x2pO
CM見た。
今日からオンエアなんだな。
39:白ロムさん
08/12/06 07:44:35 FLKRSxw00
>>前スレ976
タッチペン他うpりました。
URLリンク(www3.uploda.org)
40:39
08/12/06 07:45:40 FLKRSxw00
↑パス書き忘れた。「931」です。
41:白ロムさん
08/12/06 07:47:40 TGi/DOeA0
>>39
なにこれ
うってんの?
42:39
08/12/06 07:52:31 FLKRSxw00
>>41
931買ったときにもらえる物。
先週土曜に買った自分のときは貰えなかったけど、その後同じ店でもらったって話を聞いたんで昨日貰いにいったらくれました。
43:白ロムさん
08/12/06 08:01:39 TGi/DOeA0
トン
白ロムじゃついてなさそう・・・
44:白ロムさん
08/12/06 08:08:50 2RSEy7NP0
>>42
家電量販店?SBショップ?
45:白ロムさん
08/12/06 08:16:32 F2fH+1OhO
このタッチペン欲しいわ
46:39
08/12/06 08:16:58 FLKRSxw00
>>44
家電量販店です。買った証明が軽くできると楽にもらえるかも。
47:白ロムさん
08/12/06 08:27:25 WqrNJjQDO
ニャソコがタッチパネル操作しとるがな。
48:白ロムさん
08/12/06 08:29:05 TyBZsP2X0
前スレ>>971 答えてくれた方ありがとうございました。
しつこいぐらいにCMが流れてるんで良くみるんですが、
聞き取れませんでした。
って931SHのCMも流れ出したらしくシャープのページで
探しましたがまだ載っていないようです。
と、以下のところでこの回答も見れてしまいました。
URLリンク(www.sharp.co.jp)
49:白ロムさん
08/12/06 08:48:20 SKPDDIhc0
>>45
自分は色違いの赤もらった。>SBS
あと保護シートも。
一番左のはもらってないけど、壁紙集か何かかな?
50:白ロムさん
08/12/06 08:56:40 yRuboKa2O
ウィジェットのヤフー天気予報が情報を取得できません。ってなるんだがどこの設定を弄ればいいの?
おしえてplz
51:39
08/12/06 08:57:59 3Z9LKslZO
>>49
来年の卓上カレンダーです。
52:白ロムさん
08/12/06 09:12:35 2RSEy7NP0
>>46
㌧
仕事の帰りにでも寄ってみる
53:白ロムさん
08/12/06 10:55:36 gliWUdxq0
>>39
今ショップに確認したらそんなのねーよって言われたんだけどどうすればいいですかね。ほしいです。
54:白ロムさん
08/12/06 11:03:44 /Em1huEF0
プラン変えたくないからオンラインショップでポチったけど・・・きっとタッチペンついてないよな
ほしいです
55:白ロムさん
08/12/06 11:04:30 gliWUdxq0
ほしいです^^;
56:白ロムさん
08/12/06 11:17:24 2wM3ki0T0
Gパンの前ポケットに入れて歩いたら壊れちゃうかな?
57:白ロムさん
08/12/06 11:18:21 6OqMzEz60
2年縛りのため新規で購入したんだけど
もう一つの番号って何に使えばいいんだろう?
放置が一番かな??
58:白ロムさん
08/12/06 11:22:51 1bpnghMv0
>>57
試しにここで晒す用
59:白ロムさん
08/12/06 11:26:54 lS3KSpYpO
ジーンズの横ポケットにロックして入れてるんだけど、やっぱ誤動作率高いねー。
勝手に適当な人に返信しようとしてたみたいで、ランダムな文字列が連打されていた。
あと、かかってきた電話に勝手に出ていたらしい…。これは電話かかってきたらロックはずれるからだろうなー。
あと個人的に受信通知で表示される「メール1通」とかをダブルタップしないと遷移出来ないのが気になるw
60:白ロムさん
08/12/06 11:27:30 oXuR9/nRO
>>56
逆に後ろポケットに入れたら壊れる
61:白ロムさん
08/12/06 11:33:11 FmkyJgGg0
>>46
発売日はもらえなくて、後日行ったらもらえた みたいなレスがあったね。
淀アキだったかな?
で、そのSHARPロゴのタッチペンは非売品かどうか分かる?
買ったSBが出張中の田舎ショップだったので、もう貰いに行けないんだが・・・。
売ってれば買いたい。
62:白ロムさん
08/12/06 11:36:26 FmkyJgGg0
>>59
電話かかってきたらロック外れる っていうのは・・・?
タッチパネルの誤操作防止は標準になってる?なってたら、かかってきてもロックかかったままだよ。
話の流れで、ポケット内でロックが外れて、さらにその状態で電話がかかってきちゃったら、
勝手に通話状態になる可能性はあるね。
63:白ロムさん
08/12/06 12:05:46 CNvb5Nhr0
俺もポケットの中に入れているけど、特に問題ないなあ。
64:白ロムさん
08/12/06 12:11:47 pt9W8Rk/O
OMNIAの電池容量が1100mAhって・・・
65:白ロムさん
08/12/06 12:46:03 3v5n1LRK0
関連スレ
〓SoftBank モバイルウィジェットpart1
スレリンク(chakumelo板)
66:白ロムさん
08/12/06 12:58:16 qSVXPbrd0
>>64
海外では電池バカ食いのWM搭載モデルもあるから、妥当な数字かな
67:白ロムさん
08/12/06 13:01:03 Il8xHu4XO
>>62
脳内レスだからしかたがない。
68:白ロムさん
08/12/06 13:24:48 pRckRNHK0
>>59
普通に考えてあり得ないw
69:白ロムさん
08/12/06 13:34:48 iK0CWDbn0
携帯天国また値上げしてやがる
あがることはありませんというのは嘘偽りなのか?
70:白ロムさん
08/12/06 13:55:31 DfaS3UBP0
携帯動画変換君の通りにやっても、サポート外と言われて、変換できね~!!
71:白ロムさん
08/12/06 14:20:05 sCT+zaWiO
名古屋ビックで代えて来た
なんかいろいれついてんのな
お父さんとかSDカードとか
なんか高橋留美子作品人形だの
サービスでシャープの保護シールだのどっかの店の割引券だの
72:白ロムさん
08/12/06 14:39:36 Xxj34OYn0
これはDSのタッチペンが使える気がする
だけど無くす
どうすれば
73:白ロムさん
08/12/06 14:42:17 3GkP0LJyO
>>72
使えないと思うよ
74:白ロムさん
08/12/06 14:43:33 YA4J1ljK0
仕方ないことだけど。
手持ちの携帯ホルダーがどれもこれも入らない。
入るのあるのかね?
75:白ロムさん
08/12/06 14:44:19 YA4J1ljK0
>>57
新規縛り無しで解約するの?
76:白ロムさん
08/12/06 15:01:41 Rt6tugN/O
俺SBSで新規購入したけど、お父さんストラップとウェットティッシュとお米3~5㌔もらったよ。車だったからよかったけど、そうじゃなかったら米とかいい迷惑だよ。
美味しく頂いてますが。
77:白ロムさん
08/12/06 15:04:53 sCT+zaWiO
こwwめwwなんか敗北感w
78:白ロムさん
08/12/06 15:06:10 Rt6tugN/O
連投スマン。
あとトイレットペーパー八個も貰った。
ホワイトプランの宣伝が書かれまくってるが、遠慮なくケツ拭いてるよ。
79:白ロムさん
08/12/06 15:07:07 lS3KSpYpO
>>62
あーなるほど…。
普通は電話かかってきてもロック解除しないと出れないようになってるのね。
>>62のいう通りロックがポケットではずれてたのかも。
いやー脳内でもネガキャンでも実際にあって…。
左ポケットだとストラップの位置的に液晶を体側にして閉まってるんだが、それがいけないのかなぁ…。
80:白ロムさん
08/12/06 15:14:52 GAkJoTjd0
>>77
ウチの近所のAUでも去年あたり誓約記念で米&ティッシュやってたな。
81:白ロムさん
08/12/06 15:19:26 kJ6VuIKTO
ねんがんの 931SH をてにいれたぞ
82:白ロムさん
08/12/06 15:26:23 Il8xHu4XO
>>81
おめ!でもカエラは譲れない。
83:白ロムさん
08/12/06 15:26:26 Xi+kDMJ/O
手に取ってみた。
画面、細長っ!
84:白ロムさん
08/12/06 15:34:32 emE9VkIJO
ショップに行って、実機出せよって言ったら出してくれた。
気になるところ弄り回してみたけど、カメラもモノラルスピーカーも気にならないレベルだったぜ
春にはもっといry言い出すとエンドレスだから、明日買い増してくるノシ
85:白ロムさん
08/12/06 15:40:54 4g3+BkYsO
このケータイ、スピーカーと128和音対応してないのが致命的だよなぁ…
着メロ作る気完全に無くなった。次MA7載っけたやつ出たら絶対変えちゃうよ
妥協しすぎSHARPorz
86:白ロムさん
08/12/06 15:43:09 b5wa+5KXO
今だに着メロ(笑)なんてやってる人いたんだw
きめぇwwwww
87:白ロムさん
08/12/06 15:46:55 i7j+DSsC0
>>86
シィーッ!そっとしといておやり。
88:白ロムさん
08/12/06 15:49:12 QL98ksgw0
>>84
904持ちだった俺はスピーカー周りが気になっていたんだけど、
実機弄らせてもらったら結構音でかいし、モノラルだけど位置がいいからかバランスも悪くないしで、
とりあえず今は気にいって使ってるよ。
89:白ロムさん
08/12/06 15:49:37 OPSysB720
小学生だろ
携帯の持込は禁止だぞ
90:白ロムさん
08/12/06 15:53:29 XqUIqg94O
DoCoMo向けSH01AはMA7搭載してんならSoftBank向け手抜きだ
91:白ロムさん
08/12/06 15:53:52 Il8xHu4XO
どっかにmmfファイル貼れるとこない?
92:白ロムさん
08/12/06 15:54:31 5HE/gjhnO
上着のポケットに入れてて出したら画面の上からヒビ割れしてた…
そのあと割れてない画面の下の方を少し強く押したらパキッと割れた。
タッチパネル式でこの脆さはないだろ…
93:白ロムさん
08/12/06 15:58:29 Il8xHu4XO
>>90
あれはデザインが嫌がらせレベル、
それにFWVGA動画撮影出来ないとかも手抜き認定になるな。
94:白ロムさん
08/12/06 15:59:16 IQKx+gEeO
とりま931SHネット繋ぎ悪いな
接続遅くイライラ
95:白ロムさん
08/12/06 16:00:13 Il8xHu4XO
>>92
飽きれてざまあみろとしか言いようがない。
96:白ロムさん
08/12/06 16:01:01 zZqAH/pT0
気が早いが、931が「臭い」なら、932は「草津」でおk?
97:白ロムさん
08/12/06 16:01:50 XevoG/h50
>>92
とりあえずショップ持ってけ
98:白ロムさん
08/12/06 16:02:10 XqUIqg94O
デザイン嫌がらせレベルには同意(笑)
99:白ロムさん
08/12/06 16:02:18 Il8xHu4XO
>>94
速いよ。
100:白ロムさん
08/12/06 16:02:57 dYX4jz/c0
前のに続いて壁紙作成
URLリンク(www1.axfc.net)
pass:skull
ハセガワ製マクロスプラモ好きな人向け(?)
>>92
スライド式だけあって表面強度は気になるトコだけど、そんなにあっさりひび割れた?
仕事中はワイシャツの胸ポケット、普段着も上着の胸ポケットに入れてるけど
それっぽい兆候は無いけどなぁ・・・
101:白ロムさん
08/12/06 16:14:02 QL98ksgw0
>>19
moVbileは公開停止中だってね。
面白そうなのにもったいない。
102:白ロムさん
08/12/06 16:16:53 aFP2onXu0
今庭にいて931SHに傾いてるんだけどW64SHと迷ってる。
W64SHは実質負担額が3万6000円ぐらいだから1万6000円ぐらいの差があるっぽい。
誰か背中押してください。
103:白ロムさん
08/12/06 16:23:32 IQKx+gEeO
JR西日本列車内広告で週刊誌表紙・・・振込み/オレオレ/ネット犯罪で使用されてるキャリアソフトバンクがダントツとか
周りに居た学生らがSB持ちってカネに執着心ありすぎやろと
104:白ロムさん
08/12/06 16:26:01 IQLby+IX0
>>102
W64SHはタッチパネル付いてないし横幅でかいよ
それになんかスライドの部分がぱかぱかしててすぐつぶれそうだった。
105:白ロムさん
08/12/06 16:37:26 ntWzPVYR0
12000円が配られるらしいから931SHにしたらどう?
106:白ロムさん
08/12/06 16:44:29 Il8xHu4XO
>>102
新規ってキャシュバックとかないのか?お父さんストラップ売り飛ばすとかで穴埋めできない?
マジレスすると、
824SH実質0円で買ってオクに流す新品だと3.5万円は間違い無い、それにお父さんストラップ売ってキャシュバックも利用すれば64SHより3万円は安く931SHを購入可能。
ナイショなっ。
107:白ロムさん
08/12/06 16:46:01 lS3KSpYpO
>>102
W64SHは全画面表示もできないよ。
108:白ロムさん
08/12/06 16:47:39 dYX4jz/c0
>>107
友人に64SH用の壁紙頼まれて、作ったデータ送ったら上下切れるとか言ってて
調べてみると800x480が最大みたいね・・・。
109:白ロムさん
08/12/06 16:49:21 +hsCs6in0
>>79
ロック解除キーが押されて5秒以内にもう一度押されたら、解除されちゃうからね。
歩いているときなんかに、ズボンのポケットのシワが規則的にボタンを押すのかもしれないと思ってる。
自分はとりあえず胸ポケットに避難させた。胸ポケットでは、誤解除一度もなし。
110:白ロムさん
08/12/06 16:53:01 IQKx+gEeO
SH01は480×854と1080×1920全画いける
ファイル871KBなるけど
111:白ロムさん
08/12/06 17:01:34 HQsADaubO
>>109
絶対押されないから。
112:白ロムさん
08/12/06 17:08:43 npm+u9U6O
この携帯で、URLに飛ぶにはどうすればいいんでしょうか? ドラッグモードでコピーしてURL入力行って飛ぶのが一番早いの??
113:白ロムさん
08/12/06 17:15:58 qutV//BFO
>>105
12000円てどうゆうこと?
114:白ロムさん
08/12/06 17:16:25 UcmUiPQ2O
911から変更!
ヤマハのライブエフェクト以外は音質劣化しとる。
911付属品から市販のイヤホンに変えたら、何とか931も聞ける(w10万出す以上、携帯一台で全部済ませたいよ。
今回は、まあw、、妥協だわ。
つかイコライザ付けて欲しいな~
115:白ロムさん
08/12/06 17:19:10 CCBEDPeV0
>>113
現政権の公約だろ。
日本国籍が無いと関係ないから気にすんな。
116:白ロムさん
08/12/06 17:26:20 7hkUbniOO
iPhone厨の俺に言わせるとオモチャっぽさが拭えない。
とりわけ、スライド時のギミックが安っぽく感じてしょうがない。
3.8インチってのも横に長いだけだし、フォントもしょぼい。
ちょっと食指が動いたがまだまだ対抗馬にはならないな。
117:白ロムさん
08/12/06 17:29:38 8E1dbJQz0
今築いたw
931SH4台購入して縦4に並べれば1920×1024のフルハイビジョン液晶デスプレイに成るね。
(40万円かw)
118:白ロムさん
08/12/06 17:31:15 8E1dbJQz0
訂正
今築いたw
931SH4台購入して縦に4台並べれば1920×1024のフルハイビジョン液晶デスプレイに成るね。
(40万円かw)
119:白ロムさん
08/12/06 17:33:45 Dzp+ZgI70
築いてしまったのか。そりゃすげえ。
120:白ロムさん
08/12/06 17:37:58 kbrMIh9DO
インターネットやってる時に、液晶を指二本で触って指を離す動作すると文字が拡大されるんだね
逆に指でつまむ動作すると文字が小さくなるんね
121:白ロムさん
08/12/06 17:47:07 XqUIqg94O
ほんとにフォントカスタマイズ不可能?庭のも綺麗な明朝鯛にできるのに…
122:白ロムさん
08/12/06 17:58:28 MuamUs/BO
>>15>>17
遅くて申し訳ない
何してもまったく充電しない
明日新品に交換してもらえるから行ってくる
123:白ロムさん
08/12/06 17:59:58 mUM2Dtv3O
俺もSHロゴ入りのペンストラップ貰ったけど
これ付属品だと思ってたわ。
でも反応悪くて殆ど使えねーぞ。
保護シートの影響かも知れんが。
欲しい言ってる奴ぁ期待すんな。
124:白ロムさん
08/12/06 18:17:03 qSVXPbrd0
>>118
言い出しっぺだしやってくれ☆
>>123
そのペンで女の子つつくと楽しいよ
125:白ロムさん
08/12/06 18:17:34 Zj5LT+pQ0
白ロムおととい届いた
921SHからの乗り換えだけど ほとんどもっさりしないし いいねこれ
今日は楽しい夜になりそうだ
ひとつ心配なことが・・・
なんか液晶割れの件とか ウィジェットが消える件とか
そういうのってシャープがリコールと認めない限りは 白ロムの俺は交換不可なんだよな・・・?
これっておかしいよな・・・完全にシャープのミスじゃん
126:白ロムさん
08/12/06 18:25:53 km9qW6TV0
>>92
証拠画像をうpしたらその話信じてやる。
127:白ロムさん
08/12/06 18:28:23 FmkyJgGg0
>>120
ぅぉおおおおおお!!!ホントだ!文字ってか、表示倍率かな?
説明書熟読してねーからだけど、こういうの発見すると超うれしいよ。
情報ありがと!
>>123
あれば買いに行くところだった。ありがとう。
タッチ補正してから、だいぶよくなったからまあいいや。
128:白ロムさん
08/12/06 18:51:39 EcHLcIVv0
うー、前の機種911買ってから、あと1ヶ月で2年過ぎるから
それまで買い換えられん
お前らの話聞いてると楽しそうでいいなぁ。
129:白ロムさん
08/12/06 18:59:12 Zj5LT+pQ0
>>128
911SHなんて前(921SH)の前(W54T)の前の携帯だわw
みんな辛抱だな
130:白ロムさん
08/12/06 19:02:31 /QfCz08zO
モック触ってきた
ネットはできなかったが意外とサクサクなのとパネル押しやすかったのがびっくりした文字入力もハードキーとほとんど変わらないサクサクぷりだ
けど指紋やばいなwww液晶も裏蓋もwww
131:白ロムさん
08/12/06 19:04:28 V6TVkDfI0
手を洗う回数が増えたおw
132:白ロムさん
08/12/06 19:07:22 /QfCz08zO
スナック菓子食べた手で触ってやるおww
133:白ロムさん
08/12/06 19:10:46 EcHLcIVv0
>>129
これがあと3ヶ月くらい前の発売だったら
辛抱たまらず買ってるところだが
1ヶ月待って月々200円お得と考えるとちょっとな・・・ってケチくせぇ発言だな俺ww
134:白ロムさん
08/12/06 19:15:03 Zj5LT+pQ0
>>133
不景気だから月200円は大きいと思うよ
と携帯に八つ当たりして毎回破壊してる俺が言ってみるw
135:白ロムさん
08/12/06 19:16:45 oyWFt/3K0
池袋ビックでホットモッフいじってめちゃめちゃ集中していたらしく
店員が話しかけてこない状況にw
カメラやらタッチパネルでの文字入力やら、気になるところを色々
いじってきたけど辛抱たまらん
911SHの24回分が終わるのが来年2月なので、それまで待つ
予定だが辛抱たまらんw
シート切り替えとワンセグ画像、ここに躊躇が無ければ突っ込んだだろうなあ
136:白ロムさん
08/12/06 19:22:04 EcHLcIVv0
俺と似た奴がきたw
137:白ロムさん
08/12/06 19:22:38 EcHLcIVv0
てか、俺は月賦が嫌いだから911買ったときは一括支払で済ましたんだった
138:白ロムさん
08/12/06 19:52:43 Zj5LT+pQ0
911のときはまだ月賦がそこまで流行ってなかったと思う
俺も一括だったし
139:白ロムさん
08/12/06 20:02:33 GmEjK7Bw0
タッチペンの話題で盛り上がってたみたいだが、
Excelが使えるスマートフォンでもないわけだから
個人的には不要かとも思う。
どうしても欲しい人は、家電屋でi-Phone用のが1780円くらいで
売ってたぞ。白&黒
いかが?
140:白ロムさん
08/12/06 20:35:51 ooWzdz9i0
今日はじめてかったのだけど、縦画面でのタッチパネル入力はむずかしいな。押したいボタンの↓をかなりの確立で押してしまう
逆に横画面で両手持ちだとまだやりやすいんだよな。
ところでウィジェットってなんでも貼り付けること出来るのですか?電卓とかの機能は無理?
141:白ロムさん
08/12/06 20:44:40 Il8xHu4XO
>>140
調教するか、狙った辺りをロングタッチ。
142:・
08/12/06 20:54:39 QmTF4lqv0
東西南北にフリック操作で一発で入力できたら
この機種を買ってやってもいいかなと思っている
143:白ロムさん
08/12/06 21:02:40 ClAemd8oO
タッチで胸キュン
元気なケータイ~シャープゥ~♪~
やっとバンクバージョンきたか
144:白ロムさん
08/12/06 21:05:30 9zjzZRK1O
おおむね満足しています
馴染むまでまだしばらくかかりますね
145:白ロムさん
08/12/06 21:21:44 WhO8U+WZO
>>135
んなもんまた春んなりゃー新型でるべさ
そしたら931SHなんざただのゴミやぜ
146:白ロムさん
08/12/06 21:21:58 3fyZmVHB0
携帯天国から発送遅延のお詫びメール来たけど
同じようなの来た人いる?
147:白ロムさん
08/12/06 21:22:19 RluuIXyA0
今日、赤に機種変してきた
148:白ロムさん
08/12/06 21:28:45 Zj5LT+pQ0
携帯天国で買った人乙だな
俺ホワイトショップで買ったぜ
対応めっちゃよかった
149:白ロムさん
08/12/06 21:31:50 wt5/vcynO
>>128
もしかして07年1月に買った?
それなら割賦が終わるの来年の3月になるけど・・・
もしそうなら俺と同じ流れだけどなんとなくゴメン。
150:白ロムさん
08/12/06 21:36:39 Zj5LT+pQ0
最初の2ヶ月は支払いがこないことを忘れてる人多いよな
151:白ロムさん
08/12/06 21:44:23 CCBEDPeV0
>>137
その一括ってのは非スパボってことだよな?
割賦にしろ一括にしろスパボにしとけば2年以上の場合と同じ特割額で機種変できたのにな。
152:白ロムさん
08/12/06 21:45:04 sKq/auHx0
元気なケータイシャープ♪
153:白ロムさん
08/12/06 21:47:53 ujiMB4RsO
910SHからの機種変だけど、カメラ画質が結構落ちてるよな。
910だと480*640でもキレイだけど、931はきついな。
同じ500万画素でも何故だ?
ヲタじゃないからよくわからん。
データフォルダでスライドしながら見てて感じたよ。
あと光学ズーム?がないんだね。
まぉ赤外線付きのデジカメがあるからすぐにデータ移動はできるからいいけど。
154:白ロムさん
08/12/06 21:57:20 3f4dX2Rv0
>>153
ネガキャンに来た茸の工作員か?
155:白ロムさん
08/12/06 22:00:32 5WqDfpjj0
>>100
遅まきながら頂きますた。VF-19とSv-51かっけぇ。
156:102
08/12/06 22:09:43 aFP2onXu0
背中を押してくれた方々ありがとうございました。
今日から仲間入りです。
157:52
08/12/06 22:13:10 2RSEy7NP0
スタイラス貰ってねーよって言ったら入れ忘れですねって言って保護シートもくれた
スタイラス要らない人も保護シートは貰っておいてもいいのでは?
スタイラスは尖ったほうだと反応無し、平たいほうで擦ると反応する
感触が消しゴムで消してるみたい
158:白ロムさん
08/12/06 22:14:01 z9uP4QdL0
遂にオレの931にも待ち受け画面からアイコンが消える現象がw
再起動で直ったけどやっぱメモリ関係なのかな
159:白ロムさん
08/12/06 22:22:27 6OqMzEz60
>>158
みんな出始めたんだ・・・
ナビタイムとかやると結構な確率でなる。
うちは前スレから騒いでるけど誰も信じてくれなかったんだ・・・
昨日SoftBankに到着(不良品として)
変更手続きが土日はないので月曜日に完了、発送予定らしい。
消えた状態でショップに持って行くと良いと思うよ。
160:白ロムさん
08/12/06 22:29:51 KpWg1+IaO
俺あんなにフルフェイス嫌ってたのに…
161:白ロムさん
08/12/06 22:31:47 Pjby42Ag0
904SHから機種変更したクチだけど
手がでかいのもあって931SHは物凄く入力しづらい
慣れるまでの辛抱だな
162:白ロムさん
08/12/06 22:32:14 ujiMB4RsO
>>154
いや違うよ。J時代からずっとシャープ。
ただ910の時に比べて同じ画素数なのに、
カメラ画質が悪くなった気がしたから。
カメラ以外は全部進化してるし、
全てサクサクだし満足してるよ。
163:白ロムさん
08/12/06 22:35:12 FuNIFkBq0
すぐネガキャンって言っちゃうおとこのひとって・・・・
164:白ロムさん
08/12/06 22:35:33 wSOImY6E0
これの白ロム買ってくれませんか?新品です。
詳しくはメールで。
165:白ロムさん
08/12/06 22:36:10 UcmUiPQ2O
変更前がモッサリだけにw
スクロールが超速い!
指でなぞったり飛ばしてたり、そんだけで一日過ぎてくwww
166:白ロムさん
08/12/06 22:36:30 5WqDfpjj0
>>162
910SHはCCDカメラで、931はCMOSカメラだからね。
今回930SHがCCDカメラを搭載してる。
俺はCCD搭載機は随分前のV601SHでしか使った事がないけど、
同じ画素数でもCCDとCMOSカメラで画質には雲泥の差があるよ。
167:白ロムさん
08/12/06 22:51:34 z2YepyULO
今日買ってきますた
ウィジェットがたまに消えるんだが…仕様?
168:白ロムさん
08/12/06 22:54:05 XqUIqg94O
経典から遅延メール来た
もうどうでも良くなったw
169:白ロムさん
08/12/06 22:57:27 ujiMB4RsO
>>166
なるほどそんな違いがあるんですね。
まぁあくまで910SHと比べての話なんで、
普通にカメラは綺麗な方だと思って過ごしたいと思います。
170:白ロムさん
08/12/06 22:59:32 EXtJgabX0
書院は、やっぱり相変わらずのお馬鹿さん?
使用している人レポ下さい。
なんかDoCoMoの方は結構賢いみたいなこと聞くんだけど
基本一緒のはずだよね?
あと使っててもう飽きたって人居ますか?
171:白ロムさん
08/12/06 23:03:38 Pv+HEUh/0
ウィジェットの天気予報って、位置情報から割り出した現在地の予報を
表示するものだと思うけど、何故か全然違う場所の予報を
してくれるのは何故??京都市内に住んでてお隣の滋賀県・大津市
の天気予報が出てくる。
172:sage
08/12/06 23:04:39 8UklW5qfO
買いましたよ
黒色です
最初にこれだけはやっとけっていう設定あります?
因み、ピンクが売れているらしいです
173:白ロムさん
08/12/06 23:05:30 lTlUEAeb0
実は大津にすんでんじゃね?
174:白ロムさん
08/12/06 23:08:25 Il8xHu4XO
>>167
間違い無くネガキャンだな。
175:白ロムさん
08/12/06 23:11:32 jovAawc40
胸ポケットに入れてたら朝フル充電が昼前に電池切れ。
ロック外れた上にワンセグかなんか起動でやられたみたい。
故障と勘違いしてショップに駆け込んで恥かいた。
新品交換までしてくれた。余ってるのか・・・?
で。タッチ操作、普通に服2枚貫通するね…
画面を外側に向けるようにしたけど、それはそれで不安。
手袋してても操作できるのはこの季節ありがたいんですがね。
176:白ロムさん
08/12/06 23:16:46 EPsqjmfT0
>>175
なぜキーロックしない?
177:白ロムさん
08/12/06 23:18:14 Il8xHu4XO
>>170
SHARPは一緒で馴れれば別に普通、今までの機種は購入翌日には飽きてたが、931SHはまだ弄って無い機能もあるし飽きはしないが落ち着き始めたな、
デザイン良くてサクサクで多機能でウィジェットとクパァーでまだまだ飽きは来ない。
178:白ロムさん
08/12/06 23:19:35 jw4jRnN70
ん~…通話中のピッピッてのはなんなんだ;;
設定で消せるのかな…
179:白ロムさん
08/12/06 23:21:15 Il8xHu4XO
>>176
ネガキャンだからw良いことは言わないし、
手袋貫通しないが、手袋してるときはスライドオープン!
180:白ロムさん
08/12/06 23:22:23 HdNSxkvr0
電波状況のお知らせじゃないか?
181:白ロムさん
08/12/06 23:25:08 EPsqjmfT0
>>179
鼻毛は黙れ
182:白ロムさん
08/12/06 23:32:19 NHNq3g+m0
ウィジェットで、1枚のシートには幾つまでアイコン載せられるの?
今、説明書見ながら格闘中なんだけど、見つからなくて困ってます。
それと、デフォルトで貼られてるアイコンって、剥がして別のシートに貼り直せる?
183:白ロムさん
08/12/06 23:44:32 EPsqjmfT0
>>182
3つまで
貼り直せる
184:白ロムさん
08/12/06 23:48:07 b/uJBIx40
>>167
いじってて分かったんだけど、
待ち受け中に終話ボタンを押すとウィジェットアイコンが消えてすっきり待ち受け画面。
もう一度終話ボタンを押すとウィジェットアイコン付きの待ち受け画面。
そういう作りになってるみたいだけど、みんな同じ?
・・・取説に書いてあったっけ?
185:白ロムさん
08/12/06 23:51:08 EPsqjmfT0
>>184
歩数計onにしてるとウィジェットアイコンの代わりに歩数表示されるよw
186:白ロムさん
08/12/06 23:52:06 2RSEy7NP0
ショートカットは画面埋めても余って重なるほど貼れるな
シートのロックでなくショートカットの位置の固定ってどうやるんだ?
スライドでシート切り替えする時高確率で移動させちゃうんだが
187:白ロムさん
08/12/06 23:55:08 EPsqjmfT0
>>186
できん
188:白ロムさん
08/12/06 23:59:05 b/uJBIx40
>>185
健康に良くていいじゃないか。
931SHはメタボ対策も配慮している全部入り携帯!
189:白ロムさん
08/12/07 00:01:05 Fp6/UzXp0
>185
しかしアレ正確なのかね?
一応徒歩であちこち回る仕事してるけど、1万歩以上歩いている自覚ないし、最近若干メタボ気味だし…。
190:白ロムさん
08/12/07 00:01:26 kba7QPpX0
自転車乗りには歩数計あんま意味無いんだよなorz
191:白ロムさん
08/12/07 00:02:54 AIlw5zY90
>>177
レスサンクス。そうそう今までの機種って以外とすぐ飽きがきましたよね。
サクサクなのとタッチでいろいろと操作できるのが羨ましいな~
車とかに乗ってて赤信号の時とかの短い時間で渋滞情報とか見るときに
画面上にブックマークのショートカット貼っておいてすぐアクセスする時とか
便利そうですね。923SHは、ちょっとモッサリしてるのが辛いですね~
今、1回線目に923SH使ってて2回線目が2年以上経っているので
この機種どうかな?と踏ん切りが付かなくてちょっと質問してみました。
参考になります。サンクスです。
値段が高いのでもうちょっと様子見してみようと思います。
192:白ロムさん
08/12/07 00:06:21 tRcSScQr0
>>183
うちは6このってるけど?
カレンダーやなにやらださなければもっと乗るはず
193:白ロムさん
08/12/07 00:15:08 3b7tQ/Ca0
>>192
ウィジェットは3つまでアプリ関連は置けるだけ
194:白ロムさん
08/12/07 00:19:39 A3CPxKyf0
今まで何度も出てきたと思うけど、カメラ画質だけは我慢できない。
10万もする端末なのに納得できない。同じMOSカメラでも昔の安いやつの方が綺麗ってどういうこと?
もちろん画面の画素数が高いから、小サイズはデフォルトでデジタル処理拡大で表示してるし、
表示のデフォルトが速度優先なので表示が更に粗くなるのは分かったけど、表示切替で高画質を選んでも綺麗にならない。
表示切替の設定をしても次に見る時はデフォルトの汚い表示に戻ってる。
撮影画像をPCに送って見てもやはり汚い。階調性が無くガジガジの画像。
(1.2Mモードの時だけ画質は良くなる。)
静止画はもちろん、動画は見るに耐えない。自分のだけ不良品かな?
みんなどう?
195:白ロムさん
08/12/07 00:20:19 wIMcAi540
>>189
正確じゃないよ。
仕事でカブ乗ってるんだけど、乗る前と降りた後で歩数が増えてるw
196:白ロムさん
08/12/07 00:21:52 2HTs9K0Q0
そもそも歩いたときだけカウントされる歩数計ってあるの?
197:白ロムさん
08/12/07 00:22:08 eWUVKSHQ0
>>194
昔のCMOSカメラってえとどの辺りの機種?
確かにタッチでフォーカス位置変えられるような便利機能もあるし
その上でCMOSってのは残念かとも思うけど、そこまで悲観する程の性能って訳でも無いと思うんだけどなー。
198:sage
08/12/07 00:29:06 A3CPxKyf0
>>197
3年前くらいの902T。3Gの2世代目くらいかな。
こいつはシットリして上品な画像。花とかと撮るとすごく綺麗に写るよ。
199:白ロムさん
08/12/07 00:29:22 9GbUnPUz0
904SHから買い増ししてる人が多いみたいですが、
比べてみてどんな感じですか?
未だにボダの子回線プランなのでスパボ無し一括狙ってます。
200:白ロムさん
08/12/07 00:32:41 B3nJ2Y5z0
>>183
そうみたいだね。
デフォ4つ+自分で選んだの3つまでみたいね。
これから、デフォを剥がして他のが載るのか試してみます。
201:白ロムさん
08/12/07 00:33:02 XKf+aaPY0
この板でも携帯厨は書けないのか・・・
_, ,_
(^Д^) ざまぁwwwww
m9 ヽ)
/ ノ
(,/^ヽ)
202:白ロムさん
08/12/07 00:37:12 eWUVKSHQ0
>>198
メーカーの差かねえ。とはいえ902TはMOS、931SHはCMOSでしょ?
MOSはスペック的にはCCDとCMOSの中間辺りの性能だったと思う。
気分的にハイエンド機買ったんだしカメラ性能もハイエンドな物を・・・というのは
個人的にもあるけど、まあそこまでやっちゃうと更にいい値段しちゃうだろうしね・・・。
デジカメはデジカメで使ってるんで、個人的には931位のスペックなら必要十分とも感じた。
203:白ロムさん
08/12/07 00:40:58 DrZcMkW50
バロスwww
URLリンク(www.nicovideo.jp)
204:白ロムさん
08/12/07 00:43:04 AIlw5zY90
>>199
すみません。ちょっと価格の情報を共有したいのでレスさせていただきます。
私も非スパボ一括を狙っているのですが端末2年以上使用の場合の価格は、
81,150円って言われました@福岡
勿論、ポイントと安心パック抜きでの価格だとは思いますがショップによって
価格設定が違っているところがあるのでそちらの価格も参考にさせて頂きたく思います。
ちなみに九州でたった一店舗の直営店では非スパボの取扱は、しなくなっているそうです。
あとオンラインショップでも非スパボの取扱は無くなってしまったようですね。
よって代理店によって価格はまちまちのようです。
205:白ロムさん
08/12/07 00:43:26 A3CPxKyf0
>>202
そうなんですか。
携帯一台でそこそこの用事は済ませたいので買ったんだけど・・・
多少高くなってもハイエンドに見合うカメラは搭載して欲しかった。
諦めるというか、割り切るしか無いのかな。
206:白ロムさん
08/12/07 00:46:51 B3nJ2Y5z0
>>205
後からPCに移すとかじゃなければ、1,2Mモードで十分な気もするけどね。
どんなものにも不満点は出るし、要求すればきりがないし、
まずはこの携帯を使い倒して次のいい物を待てばいいんじゃないかな?
207:白ロムさん
08/12/07 00:48:15 eWUVKSHQ0
>>205
ガチの全部入りハイエンド機なんかはそうそう巡り会えないからねー・・・。
その分カメラ性能は930に振ってるし、商売的にもバッティングさせたくなかったんじゃないかって気もする。
208:白ロムさん
08/12/07 00:49:14 NudPaIYU0
人によって感じかたは違うと思うけど、「そこそこの用事」も済ませられないほど酷い画質なのか?これは。
904SH→912SH→これへの機種変を検討してる俺に誰か教えてくれ。
カメラ性能は重視してないから、本当にそこそこに使えれば十分なんだが。
209:白ロムさん
08/12/07 00:51:15 eWUVKSHQ0
>>208
個人的には困る程酷い性能じゃないってトコかな。
CMOS故か、接写する時なんかは必要以上にパースついちゃうんで
使う頻度は少なそうだけど、サクッと風景取るには困らんのじゃないかと。
210:白ロムさん
08/12/07 01:00:15 NudPaIYU0
>>209
即レス感謝です。
なるほど。どうやら俺的には問題なさそうで安心した。
まあそれ以外の部分で十分魅力的な機種だから前向きに検討したいと思います。
このスレ見てたらみんなやたら使ってて楽しそうだしw
211:白ロムさん
08/12/07 01:15:12 mbkSDz8/0
初代ヌルー913shから乗り換えたけど、カメラ綺麗すぐるぞwww
やっぱAFの有無は全然違う 庶民的には十分すぎるレベルだと思われる
ところで、913shからの乗り換えってあまりいないんだな
まだ賦活残っているのかな
212:白ロムさん
08/12/07 01:15:42 YU3DrWu80
>>208
機種変前が912SH使ってたのだけど、912SHと比べるとかなり画質下がった感はしたねぇ・・。
5.2Mにカメラ性能上がったから大丈夫かな?と思ってたけど、そういう問題じゃなかったらしい。
カメラ性能にこだわらない人なら困るレベルじゃないけど、自分は欲張り気質なのでちょっとショックだったよ(´・ω・`)
213:白ロムさん
08/12/07 01:17:47 3b7tQ/Ca0
>>211
俺も913SHからだ。
AFの有無は結構でかいけど画質はPCで見ない限り分からないんだが…
214:白ロムさん
08/12/07 01:19:11 kba7QPpX0
>>211
931shの発売日前日にバックライト壊れて913shから乗り換えましたよ
二重ローンで、4万弱残ってたよ・・・
913shから比べたら、はるかにイイよね
215:白ロムさん
08/12/07 01:20:42 q4IzagQ/0
画質の件は散々既出だと思ったが、汚いとか言ってる人は
設定いじらんで撮ってるだけでしょ
216:白ロムさん
08/12/07 01:21:04 W1Vkp+X+0
>>204
俺は東京のSBSで非スパボ74400円だった。
ポイント(7000円)とアフターサービス(3000円)で実際は64400円になった。
217:白ロムさん
08/12/07 01:30:10 2HiJb7oI0
アレ?俺数日前にオンラインショップ・非スパボで買ったんだが
2年以上+アフターサービス+ポイントで5万くらいになった
ちなみに904SHからの機種変で今日届きます
218:白ロムさん
08/12/07 01:31:11 YU3DrWu80
>>215
一応設定はいじってるよ。
簡単なところで画質はHQにしてるし。
ただ912SHは480×800の解像度でサイズ80KB程度でもめちゃきれいだった。
931SHは960×1280の解像度でサイズ250KB程度で上記と同等のキレイさに感じたよ。
文句とかじゃなく912SHのカメラと比較して思った事さね。
219:175
08/12/07 01:34:10 eK2jfxbf0
>>176
いやいや、キーロックしてたんだよ。
だから故障だと思ったの。
220:白ロムさん
08/12/07 01:36:04 eWUVKSHQ0
なんか同じ話ばっかりになって恐縮だけど912SHもCCDカメラだな・・・。
結構画素数だけ気にしがちだけど、今度から機種変の時はカメラがCMOSかCCDか
気をつけて見てみると良いよー。
マジでCMOS/CCDで全然画質変わるから、画素数ではなく。
221:悲通知さん
08/12/07 01:50:21 WHnWvThW0
>>204
オンラインでは,2年以上でスパボを利用しない機種変は,70350円(税込)となっていますよ。
最初の画面はスパボでの支払いの例で,契約を勧めていくと選べるようになっている。
222:白ロムさん
08/12/07 01:53:16 A3CPxKyf0
>>206,207
> どんなものにも不満点は出るし、要求すればきりがないし、
> ガチの全部入りハイエンド機なんかはそうそう巡り会えないからねー・・・。
おっしゃるとおりですね。
PCサイトブラウザで横にしたとき1024dot表示出来るのと、
拡大などの直感的なタッチパネル操作はとても便利で
普段の情報収集に役に立つのでこれはとても気に入ってます。
一方、仕事柄QVGA程度で送受信時に軽くて済む人に伝えるための
質のいい写真が必要なので、そういう要求に対しては902Tは大活躍でした。
でも902Tではjigブラウザを使っても表示容量と速度で実用的に限界はありましたし、
今度こそは「これ一台で」と思ってましたが、なかなかそうはいかないですね。
かといって買い換えた以上は後戻り出来ないのでカメラ性能は諦めます。
931SHと930SHの2台持ちは経済的に無理だし、何とか工夫します。
223:白ロムさん
08/12/07 01:59:13 AIlw5zY90
>>221
すみません。よく見たらちゃんと「新スーパーボーナス加入無し」って
項目がありますね。大変申し訳ございませんでした。
あとスレチで申し訳ないのですがこの価格は、安心パック及びアフターサービスに
未加入時の価格なんでしょうかね?
「ポイントによる割引は含まれていません」っていうのは確認できたんですが…
224:白ロムさん
08/12/07 02:20:36 jiwfza5o0
CCD vs CMOSはこちらへどうぞw
スレリンク(dcamera板)
225:白ロムさん
08/12/07 02:25:12 A3CPxKyf0
>>215
01:53:16にカキコした者です。
設定が出来るものは、全て試しての上で言ってます。
文字を写真で送りたい時の文字モード(2値)は問題ありません。
いわゆる写真を撮りたい時は画質はもちろん「ハイクオリティー」、
明るさ、フォーカス、ホワイトバランス、シーン別撮影も色々試しました。
あと試してないのは、保存先が本体かメモリーカードかくらい。
保存先はメモリーカードにしてるけど、それがいけないのかな?
お勧めはどういうモード設定で撮るといいですか?
226:白ロムさん
08/12/07 02:28:40 NUWHF5760
別スレにも張ったんだけど、
ちょっと上でカメラの画質が話題になってたのでこっちにも。
931SH、5Mにて。
カメラ重視な機種じゃないから、これだけ撮れればまあまあかな。
それよりもタッチパネルでピント合わせられるのが面白いね。
URLリンク(oresama-labs.com)
URLリンク(oresama-labs.com)
URLリンク(oresama-labs.com)
URLリンク(oresama-labs.com)
URLリンク(oresama-labs.com)
227:白ロムさん
08/12/07 02:28:52 +og1j/wc0
写真はCMOSなんだから仕方ねーべ。
動画のエンコードってWMVとH.264で画質違うの?
228:悲通知さん
08/12/07 02:35:47 WHnWvThW0
>>223
アフター等加入であれば,更に3150円引きです。ポイントがあれば更に割り引かれます。
229:白ロムさん
08/12/07 02:38:51 AIlw5zY90
>>228
度々感謝です!
230:白ロムさん
08/12/07 02:59:35 MbW7iGDkO
>>204
量販店@東京で67,200円でした。
福岡にも店舗あるけど、値段違うのかなぁ?
231:204
08/12/07 03:27:50 AIlw5zY90
>>230
参考になります。すみません。
どうも西日本地区(特に九州)は、少し高めの価格設定???になっているような
感じがしますね。残念です。
スパボの方はどの地域も価格変わらないみたいなんですけどね…
福岡でなかなか非スパボで購入できるショップ無くて苦労しています。
ありがとうございます。引き続き情報をお持ちの方居らしたら教えて下さい。
一軒一軒しらみつぶしに電話して聞くのも大変なもので
(SBSだけでなく量販店までも調べてたらラチがあかないので)。
本来であればスレチになりますがお許し下さい。
232:204
08/12/07 03:33:24 AIlw5zY90
>>230
度々すみません。
ちなみに参考程度にもし差し障りがなければその量販店名を教えていただけませんか?
福岡に同系列のショップがあれば明日確認してみようと思います。
ちなみにヤマダなんかは機種変受付してなかったです。
233:白ロムさん
08/12/07 04:31:26 7AG+g7oc0
しかしこれだけ高い機種なのに通常ついてきたオプション品買ったんですが
値段高すぎだろこれw。買うと結構かかるね。
卓上ホルダー 1
取説 1
ACアダプター 1
ユニバーサルホルダー 1(まあ、これは別ね)
送料500円。
計5400円ほどか。
ユニバーサルホルダーがたしか1300くらいなので、4100か。
取説はこれで1000って感じのものだった。
ソフトバンクがんばれー。(もっと考えてくださいな。)
234:白ロムさん
08/12/07 04:38:50 3B9eyaLd0
>>208
同じ機種変歴だが、CCD(光学2倍ズーム!)→CCD→CMOS だからねぇ。
904SH、912SHはほんとに良く撮れてたよね。
しかし、>>226のを見てると、昼光下だったらまあまあ撮れてるじゃないか。
931SHに変えてから、まだあまりカメラ起動してないけど、ちょっと試してこよ・・・
235:白ロムさん
08/12/07 05:25:37 2wM/jkk/0
>>164
価格は20万ですよね?
236:白ロムさん
08/12/07 05:40:26 2wM/jkk/0
>>172
キー操作音のOFF。
237:白ロムさん
08/12/07 06:40:43 l5KJg1eG0
>>184
>・・・取説に書いてあったっけ?
書いてある
既に何度もスレ中に書かれてるし、ガイドにも書いてある
終話ボタンでウィジェットモードのon/off
238:230
08/12/07 06:55:59 MbW7iGDkO
>>232
ヨドとビック。
でも淀ではSBポイント使えないと言われたので、
他店舗の店員に再確認しようと思ってるトコです。
239:白ロムさん
08/12/07 07:48:30 LlN9fneTO
Jig9アプリを待ち受けに貼付けたけどアイコンが見えない。
シートのどれにも居ない。
どのシートの待ち受けに戻っても自動起動を繰り返しして止まらない。
アプリ一覧からSDへ移動も削除も待ち受け設定中なので出来ない。
再度アプリを貼付けは出来てアイコンも出てくるが、何処かに隠れたJigアプリがすぐに再起動する。
USIM抜き差ししても止まらない。
(-.-;)
240:白ロムさん
08/12/07 08:08:20 oZz33VTiO
>>226
カメラにこだわってない自分からすれば 花とか携帯のカメラで写した割には上出来だとおもう
それ以上求めるならヤッパデジカメだよね
241:白ロムさん
08/12/07 08:10:50 bl81BxtBO
>>234
室内も大分改善されましたよ。923SH比
242:白ロムさん
08/12/07 08:12:14 AbE5X5Qj0
921SHからの乗り換えの俺にとっては 931のカメラは上出来だ
画素数とかの問題じゃなくて 画質も向上してる
243:白ロムさん
08/12/07 08:16:54 bl81BxtBO
>>242
921SHからだとびっくりするほど綺麗になったよね、特に室内じゃ雲泥の差。
244:白ロムさん
08/12/07 08:18:36 8dinXqohO
携帯なんだしカメラはおもちゃと考えたらいいんでは?
そんなにこだわるならデジカメで写せばいい。
こんなちっこいレンズに高画質を求めるのがどうかと。
画質やズームと騒ぐやつは盗撮目当てか?
245:白ロムさん
08/12/07 08:23:28 AbE5X5Qj0
>>244
禿同
専門機に任せればいいしな
画質悪いとか言ってる奴はコンデジ買えって思う
>>243
921のカメラが悪すぎたのかもなw
246:白ロムさん
08/12/07 08:35:00 LWNY3KD00
>>238
淀で機種変したが向こうからポイント使うか聞かれたぞ
247:白ロムさん
08/12/07 08:50:25 LlN9fneTO
ショップ持ち込みチェックだな!
昨日に続いて2どめ。
何かが可笑しいな。
?:_;)?
248:39
08/12/07 08:57:10 Rlk/D9B+O
俺も921からの変更。手ぶれ補正の有り無しも大きいね。こいつのおかげで綺麗だな。
249:白ロムさん
08/12/07 09:09:04 bLCmRvwHO
シートのデスクトップのアイコンを全部剥がしたらそのシートが選択できなくなりました。今のとこ3枚しかシートが使えません。
どうしたらそのシートが使えるようになりますか?
250:白ロムさん
08/12/07 09:15:11 1H3nh6hz0
>>226
ありがとう、参考になります
室内とか暗いところでどれくらい落ちるのかも見てみたい
251:白ロムさん
08/12/07 09:16:33 qHHLL1X8O
購入を検討中の者ですが、タッチパネルはモッサリじゃないですか?
252:白ロムさん
08/12/07 09:18:35 ZJh9DWU00
激もさ
253:白ロムさん
08/12/07 09:26:46 oZz33VTiO
サクサク反応して手が追いつかないよ~
254:白ロムさん
08/12/07 09:29:59 bl81BxtBO
>>251
スクロール、タッチ、クパァー、読み込み、ハードキーでの文字打ちはサクサク、
タッチでの文字打ちだけ誤タッチ=モッサリだが短分には問題無し、長文はサクサクハードキー推薦、
因みに電池は覚醒する。
255:白ロムさん
08/12/07 09:31:13 y+2+CJBj0
>>251
・反応は良好
・設定:タッチパネル補正で自分の癖を一度登録すること
(補正するとかなり思い通りに押せる。店頭でもお試しあれ)
・文字入力が多いときはスライドキー使った方が良い。
256:238
08/12/07 10:10:08 MbW7iGDkO
>>246
やっぱそうだよね?!
絶対その女店員の言ってる事違うだろ!と思ってたけど、
あまりに自信満々に言うから、昔と変わったのかと心配だった。
情報ありがとう♪
904SHを使ったが為にカメラのレベルを落とせない、
デジイチ持ちだけどコンデジ買えないってヤツも此処に居ますw
夜の店頭で試し撮りしたら意外に綺麗でビックリしたんだけど(1.2M)、
暗い場所、例えばカラオケとかバーではどんな感じでしょ?
257:白ロムさん
08/12/07 10:17:00 4DNgFsVe0
>>256
昨日、別件で機種変更したんだけど、ヨドに来てた派遣の女店員は、
SBポイントは通話料から引かれる、余った分は繰り越し、とかすごいことを言い放った。
あと、MicroSD と MicroSDHC の区別がついていなかった。
全員が全員そうじゃないだろうが、彼女らの言うことを鵜呑みにするのはかなり危険。
258:白ロムさん
08/12/07 10:22:06 UtUN7iNO0
wiki全然更新されないな・・・
259:白ロムさん
08/12/07 10:27:58 2HTs9K0Q0
>>258
おまえがやらず人任せだからだろうが
260:sage
08/12/07 10:29:35 upIkocIFO
すいません。前に質問したものです。
買ったのは黒色です
最初にこれだけはやっとけっていう設定ありますか?
261:白ロムさん
08/12/07 10:31:13 UtUN7iNO0
>>259
おまえって言うなよな
そういうおまえもやらないだろうが!
ニートはさがってろ
きも
262:白ロムさん
08/12/07 10:36:54 wIMcAi540
>>260
キー操作音オフ
263:白ロムさん
08/12/07 10:38:31 y+2+CJBj0
突然怒り出す乙子の人って…
264:白ロムさん
08/12/07 10:41:58 gh7qdQ/K0
正直もうカメラの話は別スレでもたててして欲しいわ。
何で携帯電話のオマケ機能にそこまで固執するのかと。
高画質に越したことはないが、決して話しにならないほどショボくはない。
以前のカメラのレベルを落とせない?じゃ買うな。スルーしろ。
デジカメ買えない?知らねぇよ。自分の経済力を呪え。
265:白ロムさん
08/12/07 10:42:47 wIMcAi540
>>260
マジレスしとくわ。
・キーのタッチ補正
・名前欄じゃなく、メール欄にsageを入れる
・一日5回ほど充放電を繰り返す(電池の活性化)
くらいかな。
266:白ロムさん
08/12/07 10:43:55 2HTs9K0Q0
>>260
暗証番号変更
267:白ロムさん
08/12/07 10:45:36 UtUN7iNO0
>>266
確かに!
それは最初にやった方が良い
268:白ロムさん
08/12/07 10:49:24 wIMcAi540
>>267
なんだ、喧嘩してたと思ったら、もう仲直りしたのかw
269:204
08/12/07 10:54:27 AIlw5zY90
>>238
情報サンクス@福岡ですが
ビックでは、非スパボ販売×で淀で可能でした。価格もおっしゃる通り。
SBポイントも使えるそうです。大変助かりました。この価格であれば
買えます。
ただ一点だけ気になることがこの前スレだったかに
「通話スピーカーが音が割れて相手の声が聞き取りにくい」と
レスがあったんですけど実際電話で使われた方どうです?
受話聞き取りやすいですか?
923SHレベルなら問題ないんですが920SHが音割れが酷かったんで
その点が心配。通話はメインに使うもので…
270:白ロムさん
08/12/07 10:58:06 wIMcAi540
>>269
923SHからの移行だけど、通話品質は良くなったと思う。
主な用途は仕事で使うケースなんだけど。一日10通話程度だが。
声がハッキリ聞こえる。
音割れは気になったことないや。
271:白ロムさん
08/12/07 10:58:50 bl81BxtBO
>>269
ネガキャンかマジレポの判断くらい判断出来ない?
272:白ロムさん
08/12/07 10:58:57 UtUN7iNO0
>>268
子供じゃないからねw
くだらないことでスレ汚しはしたくないし
273:白ロムさん
08/12/07 10:59:05 jimxo1AUO
1 WEBを閲覧する際に、画面右のスクロールバーが付いたり消えたりするのが気になります。なんとかなりませんか?
2 レス内等にあるURLをたどりたい時は、ドラッグモードでコピー、URL入力モードでペーストが最速ですか?
3 メールフォルダ振り分けの定義を「本文にURLを含む」にしたいのですが可能でしょうか?
4 YOU TUBEとかニコ動はこの携帯からどのようにすれば見る(orDL)ことが可能
274:白ロムさん
08/12/07 11:00:17 vagMjlCh0
質問です
プリインストールされているウィジェットの天気なんですが最高気温は常時出てるんですが
たまに最低気温が表示されない時があるんですがこれは仕様ですかね
275:白ロムさん
08/12/07 11:01:03 upIkocIFO
>>265
ありがとうございます
この機種はホントにおもしろい
276:273
08/12/07 11:01:37 jimxo1AUO
いくつも質問書いてすみません。逆に質問頂ければ知っている限りお答えしますのでよろしくお願いいたします。
277:204
08/12/07 11:06:05 AIlw5zY90
>>270
情報提供助かります。サンクス。
安心して機種変できます。
>>271
失礼しました。私が感じた限りではネガキャンっぽくなかったんで…
今後は、よく考えてカキコします。
278:白ロムさん
08/12/07 11:20:54 y+2+CJBj0
>>273
1.スクロールバーが付いたり
スクロール時だけ今の上下位置を知らせるために出てくるはず。
922SHでもこれは消せなかった希ガス。
279:白ロムさん
08/12/07 11:25:11 2HTs9K0Q0
>>268
261のレスあぼーんされてたから何とも思わなかったw
280:白ロムさん
08/12/07 11:25:11 PRbE59zS0
<<270
モーションコントロールの練習で最後の手前か後ろに振るができない。
補正も微妙だし…。
出来た人います。
281:白ロムさん
08/12/07 11:26:03 2HTs9K0Q0
>>280
モーションコントロールはおまけ程度だと思った方が良い。
282:白ロムさん
08/12/07 11:26:39 PRbE59zS0
↑
>>270
283:白ロムさん
08/12/07 11:28:05 PRbE59zS0
>>280
素早いレスども!!
モーションコントロールは使えないね。
284:白ロムさん
08/12/07 11:28:38 bl81BxtBO
>>280
923SHは素早く振る
931SHはとてもゆっくり振る。
285:白ロムさん
08/12/07 11:32:58 8dinXqohO
変換くんじゃ無いソフトでDVDをmp4に変換してみてるけど、解像度って
864*480でいいのかな?
286:白ロムさん
08/12/07 11:36:01 gn9ve4SCO
これ充電して、朝起きて充電器抜くと86%なるんだけど仕様?
で、そこから充電しようとしたら充電できない。
おまいらも同じような感じになりますか?
287:白ロムさん
08/12/07 11:45:29 gn9ve4SCO
×→86%に
〇→86%とかに
288:白ロムさん
08/12/07 11:49:21 tRcSScQr0
説明書に機械で制御して充電完了か判断するんで
必ずしも100%になるとは限らないってどっかに書いてた気がしますが
289:白ロムさん
08/12/07 11:49:28 AbE5X5Qj0
一度電池抜いてまた入れてみ
んで何度か充放電を繰り返して
それでもダメなら不良品
290:白ロムさん
08/12/07 11:50:00 AbE5X5Qj0
>>288
それにしても86は異常かと
291:288
08/12/07 11:50:21 tRcSScQr0
ちなみにうちも93%とかで消えますね
周辺の室温とかにもよるのかも
292:白ロムさん
08/12/07 11:50:31 d81uvN2n0
久々にBT接続で携帯に入れた音楽聞いているが、
Sアプリと同時使用はできないとは思っていなかった。
とりあえず、931SHでのおさいふアプリの動作報告を。
マネー系
suica
Edy
nanaco
waon
ポイント系
ヨドバシポイントカード
SEGA
トクトクポケット
マツモトキヨシ
Edyで福引
12/5現在未対応
ビックポイント
記述しなかったのはテストもしてない。
静電タイプのタッチパネル付デバイスは初めてだけど、
細かい作業(お絵描きなど)には向かないなぁ。
293:白ロムさん
08/12/07 11:57:35 MbW7iGDkO
>>264は何でそんなにカリカリしてるの?
いやーね、読解力の無い男のヒトって><
>>264以外の購入者の方で、室内や暗い場所で撮った作例をお持ちの方、
気長にお待ちしてますので、うpとか感想をよろしくデスm(._.)m
>>269
淀ポイントも貯まるから、お得ですよね。
お役に立てて良かったです。
>>257
THX。気をつけるよ!
294:白ロムさん
08/12/07 12:25:17 3B9eyaLd0
>>270
通話品質は本当に良くなってるよね。
ちょっとだけ気になってるのは、通話中、割込通話が入ってきた際のお知らせ音(ピロリピロリッ)が
入ったときに、現在通話中の相手の音声が、ちょっと拡声?されたような感じになる点。
ま支障はないんだけどね。
295:白ロムさん
08/12/07 12:29:58 y2D9nrHA0
>>39の画像誰かもう一度貼ってくれませんか
昨日購入したけど入ってなかった
296:白ロムさん
08/12/07 12:33:38 qyRx8pGK0
この機種を検討してますが音楽再生時間てどのくらいですか?
297:白ロムさん
08/12/07 12:51:09 3kqDojYuO
Y!天気予報のウィジェットを貼っても天気予報の字が出るだけです…
ウィジェットをタップしたら、データが取得できません。通信設定を確認してください。って出るんだけどどの設定を弄ればいいですか?
298:白ロムさん
08/12/07 13:05:16 Ylxim5QC0
横浜ヨドバシで値段聞いてみただけだが
機種変更、2年以上、非スパボ一括67000円くらいだたお。
299:白ロムさん
08/12/07 13:05:20 qyRx8pGK0
youtubeやニコニコ動画のアプリは
横画面にすれば大きめでみることができるの?この機種
300:白ロムさん
08/12/07 13:13:06 9U1oNgkHO
>>299
アプリによる、MyTubeは可能
ただ画質がdocomoよりは相当酷いから、必要性を感じない
301:白ロムさん
08/12/07 13:17:48 n+VUzGLIO
>>269
私の931SHも電話の音割れがひどいです。
302:白ロムさん
08/12/07 13:39:29 SYR1Q1jPO
Googleマップや動画再生に対応してないからっつー理由で機能面を△評価にした日経トレンディ許せん。
303:白ロムさん
08/12/07 13:41:24 eWUVKSHQ0
>>302
自分トコでYahoo!地図帳扱っててGoogleマップ対応とかは流石にしたくないんじゃないかなw
でもウィジェット経由の地図帳は結構重宝しそう
304:白ロムさん
08/12/07 14:02:43 qyRx8pGK0
>>300
レスサンクス。ドコモso903iからmnpしたいんだけど
今mytubeというのを試してみたら、変換処理中とかいって30分かかってもみれない><
ソフトバンクのPDAじゃない普通の携帯は基本的にyoutubeはまともにみれないってことなんですかね
有料サービスに入ればまともにみれるとか?
305:白ロムさん
08/12/07 14:04:33 oZz33VTiO
Y!天気情報が今朝からデータ取得出来ない
剥がした
306:白ロムさん
08/12/07 14:08:41 /wJLkjny0
最上位機種白ロムは3万切ったときが買い時なのかな
923とかですら値上げするし
307:白ロムさん
08/12/07 14:11:14 8pO+7V3K0
_,. -‐…─---、_
ノ ノ´r‐= 、、ヽ \
. f|: ´_/⌒``" ̄ ̄ヽ ∧
. lll : |:::.. _,, |: ::: :〉
{_|:l_|:__,ニニ.__r===┬r=く _______
トマヘr=¬厂匸三リ リ)| /ところでワシのボディーを見てくれ
∨:::::`フ´{:___ト、__ 〈/ _ノ コイツをどう思う?
. ヾl:::::ィ::;厶-一ヵ> :ト' ヽ
_〕::::いミニニイ l/::ト-、_ \_______
/__ト、::ヽヽ 川.〈 /::/|: `ー-、__
,. -‐'´.: : .:|!:.:`\{:: ノ ´ ::|::...  ̄``ー-、
_,. --r'´.:.:.:.:: ..:.:∧:.:.:.:r‐≧='-‐┐:|:.:.:.:... r \
r‐'´ _:.:.:ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l |!:. └‐1大'ー┘ |;;;;:.:.:.:>....:.|:.. 、 ヽ
:.:.:.:.::.´:.:.:.:.:.:.:.:\_____ヾ:.:.:.:.:.| ハ∨>:┴…'´ー‐-、|:.:.:.. \: |:.:.: |、
:. /了:.:.:.:.:.:.:.:.: /:.:.:.:.:.:.:. ``ー-、L.l _l_〉'" \:.:.:.:.:.:.ヽ:.:./:.:.:/: \
/__/:.:.:./:.:.:.:/-、:.:.:... __ .:Y´:: _,. =ミ:.:\_;;;;;V;;;/ヽ l
:.:.:.:.:.,.イ:.:.:.:.:.:ノ|! _}‐‐::.:.:.. ,r‐'´ ノ. . ::lr'´::" :;;;|:.:.`ー'⌒ | |
:.:.:.:厶;;辷==' /⌒|::.:_;. -'´...:/ :.:l!:.::: :;;;;;|:.:.: ', ∧
:.::イ:.:.:.:´ `ヾ|:: レ'ヽ:.:.:.:/ .:.:.:.:.:.:.:.:.|!:.:.:... rぅ...:.;;;;;:∧:.:.:. ヽ. |: \
:.:/:.:.: :.:.|::/ /r─  ̄〉.:.:.:.:.:.:.人;;;;;;;;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;;;;;/::∧:.:.:.:...... ヾ \
:.:.:.:.:.: :.:/: :/.:.:/__ノィ' ̄〉‐一'´___  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lヾ、:/ :::\_::::::.: . l| :ヽ
:.:.:.:.:.:.. .:.://.:.: _,/ -´___厶-‐ '´__ノ::..... , rく\;;;;;;;;/`ヽ、;;;l| .:./|
:.:.:.:.:.:.:.:._,ノ:.:.:.:.:.:´:.:.:.:r‐'´:.:.:.:.:: ,.-'´. ‐个‐-、:.::.. /ノ }lァヘ:/ l八 ./ :|
\rー'´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::/ :/::. ...:|:.:.:.:.::\:.:.. ...:/:::|ー'/ |:.:. /! |
:.:.:.:/:.: /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:. ,r≦_,:.|:.:.:.:.:.:.:.|;,;,:.:.:.:.: |ヽ;;;;;;;;;/ 厶/ . |:.:.:.:.| ::l |
=彳/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:: ;r‐<::::::`ブ: :lア ̄:ヾ丁 ̄ ̄:ヽ:.ーr'′ / !:.:.:.:}:::| |:
:.:.:.:.:.:.;..:.:.:.:.:.`ァ‐く:::\::::: //:.:.:|:::: .:.:.:.:.l:!:: :.:.:.:.:.:.|:.:.:| /| !:.:.:.:.:.|:|.|:
:.:.:./:.:.:.:.:./ .\::::::〈:.:.:|:.:.: 廴___,八___,ノ: . | /.:.| ヽ:.:. : ||:
<::::::::::/ /|/::::∨|l:.:.:.:|:::.:.:.:.:.:.:l!:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.! /. : | ヽ:.:.:.|.:
. ` ̄´ / ::|:::::::::::: \: |:.:.:.:.:.:.: じ:.:.:.:. l |:.:. ∨..: : ト、 |:.:/.:.
/ :|:::::::::::::::::: `|:.:.:.:.:.:.:.:V.:.:.:.:.:∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:| ヽ |/.:.:.
. / ::::|::::::::::::::::::::∧:::.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| ヽ |:.:.:.:.
/ ...::::::::::r─ト--、:::∧:::.:.:. 小、:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|: ヽ /.:.:.:.:.
. / :::::::/:::::: |::....:.:.\::`ー‐':::|:::`ー'::::.:.:.:.:.:.:.::: |::. ヽ /.:.:.:.:.:.
308:白ロムさん
08/12/07 14:12:18 NPygq0XpO
皆様始めまして!
おとといからつかいはじめました!
待受を探すのに一苦労です(汗
なかなか見つからないので、どなたかいいサイトしりませんか?
ちなみに僕は作ってもらいました。
309:白ロムさん
08/12/07 14:19:49 8GKJoEWR0
電池食うならデカイ液晶いらなくね。iphoneなんてQVGAだけど十分だし
310:白ロムさん
08/12/07 14:23:12 jiwfza5o0
じゃあ、QVGAの機種かっとけよう
311:白ロムさん
08/12/07 14:26:50 wkudLQdC0
そうして開発止まり気味なのが庭なんだよな
主流から外れた型落ちパーツで携帯組めば、ユーザに安く
そしてキャリアはぼれる
312:白ロムさん
08/12/07 14:35:35 H5fRHDoR0
PCサイト閲覧って一ページ当たりのデータサイズ条件って921とかと同じ?
サイズのデカイページは見れないこともあるわけですか?
313:sage
08/12/07 14:38:15 0FEgOO9z0
誰か640x480のH.264再生に成功した人いない?
音は鳴るけど動画が再生されない、プレビュー画面では動画再生されるんだが・・・
320x240は問題なかった。
H.263だと640x480で921SH同様問題ないのだけどなあ。
314:白ロムさん
08/12/07 14:39:39 0FEgOO9z0
寝惚けて下げ間違ったわ・・・失礼
315:白ロムさん
08/12/07 14:54:37 k2KoryQV0
充電切れた後、電源ケーブル挿しても充電ランプ反応しない時があるね
電池抜き差しする前に、電源ケーブルをゆっくり抜き差しすれば大抵反応する
>>291
最初はフル充電で93%まで、儀式後は99%までいくよ
もし儀式なしで使っているとしたら…
ところで、今後電池がへたって来たとき、フル充電で90%になるんだろうか?
それとも99%になって消費が速くなるのだろうか
316:白ロムさん
08/12/07 14:54:46 C0JIT00IO
電池もたねー
317:白ロムさん
08/12/07 15:01:39 LlN9fneTO
やっと初期状態に復帰成功。
愉しいね☆o(^-^)o☆
F-01A売れてるらしいけど機能良いのかな~~~。
318:白ロムさん
08/12/07 15:03:48 tmpjs4ncO
300KB制限なければ神端末…。
10MBまで行けるDoCoMo見習ってこの機種あたりからニコ動見れたりすれば間口広がりそうなのに。
319:白ロムさん
08/12/07 15:06:29 awPUlQLQ0
昨日撮った写真うp
ブレは割愛ということでw設定は3Mで明るさ調整は+1くらいだったかな。
ペット、夜景、逆光あたりで撮りました。
URLリンク(monoganac2.sakura.ne.jp)
URLリンク(monoganac2.sakura.ne.jp)
URLリンク(monoganac2.sakura.ne.jp)
URLリンク(monoganac2.sakura.ne.jp)
URLリンク(monoganac2.sakura.ne.jp)
320:白ロムさん
08/12/07 15:30:03 mKb+og6f0
みんな保護シートとか貼ってるの?
なんか最初から貼ってあるのだけで大丈夫かなと思って買ってないんだけど・・・
321:白ロムさん
08/12/07 15:31:38 wIMcAi540
音楽色々取り込んだけど、これフォルダ別に表示できないのかなぁ。
920Tの時はアルバムごとで表示されてて便利だったんだけど。
322:白ロムさん
08/12/07 15:32:59 m4n6am4l0
>>321
音楽のデータ形式は何使ってる?
323:白ロムさん
08/12/07 15:33:00 IEPxfAtDO
だからニコニコ動画と300KB制限は関係ないと何度言わせれば
理由はこのスレのPart1か2を掘り返してみればわかる
324:白ロムさん
08/12/07 15:35:13 m4n6am4l0
秋葉のハマダでmicroSDHC 8GB Class6が1890円
やっと8GBに移行できる。
とりあえず試しデータ書き込んで不具合無いかチェック中
325:白ロムさん
08/12/07 15:39:05 wIMcAi540
>>322
MP4
326:白ロムさん
08/12/07 15:48:29 LlN9fneTO
壁紙の登録だけど、
待ち受け画面とシート1~4を別々に設定出来ないのかな?
327:白ロムさん
08/12/07 15:49:14 k2KoryQV0
>>320 指紋付きにくい保護シートほしいな
パーフェクトガードのはどーなんだろう
328:白ロムさん
08/12/07 15:55:09 1H3nh6hz0
>>319
㌧クス
参考にさせてもらいま
329:白ロムさん
08/12/07 16:07:25 Md3bS1VmO
私まだ購入してません~聞きたい事があって、待受は動画みたいに設定できますか?ずっと止まっているのじゃなくて。
330:322
08/12/07 16:09:14 RE0LdKXw0
>>325
WMAだとソフトバンクの音楽転送ソフト(名前忘れた;)で転送すると
アルバム情報は送られるようだ。
アルバム単位で表示される。
(送り先のディレクトリを調べるために最初転送してみた。)
時間がかかって面倒なのでメモリ単体にデータ転送したら
アルバム情報なしになった。
331:白ロムさん
08/12/07 16:11:00 W1Vkp+X+0
>>329
スライドショーならできる
332:白ロムさん
08/12/07 16:19:37 /sUAVIN10
>>323
火病るなカス
何度も同じことでムキになるな、キモいわ
オマエ自身もホントはよく分かってないんだろwww
333:白ロムさん
08/12/07 16:30:00 wIMcAi540
>>330
サンクス。
なんか取り込みはできるけど、転送ができないのでフォルダに放り込んだら
同じようにアルバム情報無しになった・・。
334:白ロムさん
08/12/07 16:32:48 UtUN7iNO0
ミュージックコネクトって動作がイライラする・・・
おまけにインストール先がなぜCドライブしか選べないんだよ!
335:白ロムさん
08/12/07 16:59:56 /Cx+wGqNQ
ミュージックコネクト使うメリットってなんでしょか
現在、MP3をWMAに変換してフォルダに入れてるのだが。
336:白ロムさん
08/12/07 17:01:19 UtUN7iNO0
>>335
無いんじゃないですか?
私もそのままフォルダーに入れてますが・・・
その方が早いしわかりやすい。
337:白ロムさん
08/12/07 17:04:19 A9eX9fvYO
無駄に電池消耗するアプリないかな?
電池覚醒させたいもんで
338:白ロムさん
08/12/07 17:05:40 2HTs9K0Q0
>>337
ワンセグ
339:白ロムさん
08/12/07 17:09:32 nmC+bCGv0
mmf converterⅡを用いてえせ着うた作ってminiSD経由でファイルを送ってみた。
無事認識されたから再生ボタンを押したら音が出ない。何がおかしいんだろ?
URLリンク(members.at.infoseek.co.jp)
340:白ロムさん
08/12/07 17:13:12 Nfqe5FPQO
CM初めて見た
ニャンコかわええ…
341:白ロムさん
08/12/07 17:24:11 b7G7ks9ZQ
カメラの設定でホワイトバランスを太陽光に設定した後、次の起動でもその設定は保存されてますか?921SHでは毎回設定し直さないといけないので
342:白ロムさん
08/12/07 17:25:24 k2KoryQV0
>>337 ワンセグで10%(LOW表示)まで減らしたら、通信系のアプリや爆音バイブ着信
前にオレが質問した時はそうアドバイスもらった
343:白ロムさん
08/12/07 17:35:36 2HTs9K0Q0
>>327
パーフェクトガードナーの事か?
344:白ロムさん
08/12/07 17:38:48 B3nJ2Y5z0
そういえば、pdfで見れる説明書って、お金払えば紙媒体として頒布してもらえるの?
会社の休み時間とかに説明書読みたいんだけど、使い方ガイドは読みごたえないんだよね。
345:白ロムさん
08/12/07 17:40:36 2HTs9K0Q0
>>344
野口さん1人必要
346:白ロムさん
08/12/07 17:59:13 UtUN7iNO0
>>339
うちはそれで着うた簡単にできたよ?
出力ファイルサイズを固定しなきゃ駄目だよ。
347:白ロムさん
08/12/07 18:06:35 2wM/jkk/0
物の見方は人それぞれなので、自分が気に入ってる方を使えば良いと思います。
他機種と比べて…ってのを他人に言うのは無意味な事です。
348:白ロムさん
08/12/07 18:08:22 +og1j/wc0
ウィジェット消してスライド閉じた状態だと、閉じたままウィジェット出すことできないの?
349:白ロムさん
08/12/07 18:12:35 bl81BxtBO
>>348
出来かねますん。
350:白ロムさん
08/12/07 18:16:33 A9eX9fvYO
>>348
電源ボタンおせばいいんじゃないの?
351:白ロムさん
08/12/07 18:18:30 2HTs9K0Q0
>>350
閉じた状態でどうやって押すの?
352:白ロムさん
08/12/07 18:21:21 WlBdihmj0
終話ボタン(受話器の形)ためしてみそ。
353:白ロムさん
08/12/07 18:23:32 fRY2mOa0O
それはマジで言ってるのか
354:白ロムさん
08/12/07 18:27:28 2wM/jkk/0
ちなみに閉じたまま電源を入れることは出来ないのかなぁ?
355:白ロムさん
08/12/07 18:33:36 hTVjSog7O
>120
GJ!テンプレ行き確定だな
356:白ロムさん
08/12/07 18:39:54 3x33f17CO
なにをいまさら
357:白ロムさん
08/12/07 18:43:34 wIMcAi540
ミュージックコネクトできた・・・。
貴重な休日を全部使って、俺何やってんだ・・・orz
358:白ロムさん
08/12/07 18:47:07 2wM/jkk/0
>>357
よくやった!
359:白ロムさん
08/12/07 18:47:58 al7nsfQaO
文字拡大はページ遷移とか、ブラウザ終了で元に戻ってくれればいいんだけど、
設定変更扱いになるから、元に戻すのが億劫だなー。
Shoinだけど、912SHからだと、変換候補を左右に移動できるのはいいね。
カナ英数で頭だけ大文字のが選べるようになったり、「く」を222とかにしてくれるようになった。(以前はか行は全部2)
英語の予測変換も地味に便利かな。
コピーも10個までクリップボードに保存可能。
パーソナル予測モードは正直謎。
あとは、絵文字も可愛くて満足だー。
360:白ロムさん
08/12/07 18:52:21 1/XJu43q0
タッチで面白いアプリでないかなー
361:330
08/12/07 18:55:54 l5KJg1eG0
>>333
MTPモードにする時
1)設定→外部接続→USB接続モード→MTPモード
ってやった?それとも
2)メディアプレイヤー→MTPモード
ってやった?
なんかどちらかは転送しようと思ったらできなかったような気がする。
はっきりとは覚えていないんだけど。
362:白ロムさん
08/12/07 18:58:58 wIMcAi540
>>361
1でやった。
100曲送るのに一時間以上かかったw
今も調子に乗って追加で入れてみてるんだけど、
転送率を%表示してくれるとありがたいなぁ。
363:sage
08/12/07 19:34:50 YsyA4215O
メールの絵文字で*ボタンで次ページ行くけど
行き過ぎて前ページ戻るボタンが分かりません。
今までの機種はあったけど。無くなりました?
364:白ロムさん
08/12/07 19:47:04 fw2krYHH0
Yahoo!ケータイにて
ホワイトのみだと
月額980円を29回払いで
買えるらしいけど
どうなんだろう?
365:白ロムさん
08/12/07 19:48:25 POI883BaO
>>359
長々書いてるみたいだけど、変換やコピペ10個なんてのは923SHと同じなんだけどね
366:白ロムさん
08/12/07 19:51:48 ZJh9DWU00
シルバーデビュー!
おまえら、宜しく
367:白ロムさん
08/12/07 20:02:47 pdCV4Kmb0
>>365
まぁそうなんだが、923SHから移ってくる人ってほとんどいないでしょー。
shoinもだいぶ良くなってるよという意味をこめて。
368:白ロムさん
08/12/07 20:16:39 pdCV4Kmb0
最近N01Aの記事をみて、
ホイップアンテナがスタンドの代わりになって端末を斜めにおけるようになってるのを知った。
931SHでもやってみたがダメだなw
これできたら凄い便利だから要望出しておこうかな。
369:白ロムさん
08/12/07 20:27:50 eWUVKSHQ0
ワンセグ感度良くなってるなぁ、と言うか山が多く家のアンテナが古くて地上波ノイズまみれの
ウチの環境だとワンセグが一番入りが良い・・・。
370:白ロムさん
08/12/07 20:30:33 pdCV4Kmb0
jigが931SHでも横画面表示できるようになった。
けど、タッチパネル非対応になってるね。
前もあまり使いやすい感じではなかったから、
ちゃんと使いやすい用に作り直してからリリースしてくれるのかもしれない。
371:白ロムさん
08/12/07 20:31:37 SYR1Q1jPO
さっきjigブラウザを立ち上げようとしたら勝手に再起動した。
徐々に画面が暗くなって真っ暗になったから、一瞬壊れたかと焦った…。
372:白ロムさん
08/12/07 20:33:11 pbCLEGCW0
905shから機種変したんだけど、来るメールがすべて最初から全文受信されてるんだけど
これはどういう設定したら読みたいものだけ選択して受信するように出来ますか?
メルマガとかほとんど読まないのに全文受信されてパケ代がもったいないです。
おしえてください。
373:白ロムさん
08/12/07 20:47:19 l5KJg1eG0
>>372
メールの設定画面見ればすぐわかるんじゃね?
374:白ロムさん
08/12/07 20:54:04 l5KJg1eG0
歩数計って1日の目標に達するとその時点で歩数計のカレンダーにVマークが付いて、
通知画面になるって今日初めて知った。
今日は音楽聞いてたから通知の音が鳴って気がついたけど普段は気がつかないだろうなぁ。
375:白ロムさん
08/12/07 20:58:10 Xpf1vP6l0
>>292
ビックのモバイルポイントカードは対応してるよ。店頭窓口に行って発行してもらえるQRコードのリンクからアプリをダウンロードすれば使える。今日もバリバリ使ってきた。
376:白ロムさん
08/12/07 21:01:29 fhdVrgUpP
ブラウザのプルダウンの選択はタッチパネルで出来ないんだね(>_<)いちいち携帯開いて操作するのメンドイなぁ。
377:白ロムさん
08/12/07 21:05:04 pdCV4Kmb0
>>376
直接タッチでは選べないが、
液晶左下のボタンが↑↓になってこれで選べるぜ。
378:白ロムさん
08/12/07 21:09:17 DMzOnYDQO
歩数計ってどうやって感知してんの?
振ってイカサマしようてしても無理
だけど手にもって移動すると歩数が増える
いみわからん
379:292
08/12/07 21:12:14 l5KJg1eG0
>>375
S! FeliCaから行くと「無効なデータのためダウンロードできません。」と出て
ずっと悩んでいたんだけど、店頭にカードと931SHを持っていけばいいのか。
それと書き忘れてたのも合わせて・・・
電子マネー「nanaco」
電子マネー「Edy」
電子マネー「WAON」
モバイルSuicaアプリ
マツキヨPointアプリ
Yodobashi Gold Point Card
トクトクポケット
Edyで福引
セガモバアプリ
JAL ICポケット
ANAモバイルAMCアプリ
マクドナルドトクするアプリ
ビックPケータイ
904SHではデータ容量の関係で入れられなかったけど、
さすがに931SHでは余裕があるね。
FeliCaポケットはまだ非対応だね。
380:白ロムさん
08/12/07 21:12:40 k2KoryQV0
>>376 できるのとできないのがあるような気がする 取引ナビはできなかった
>>364 この機種の事ではないから気にスンナ
381:白ロムさん
08/12/07 21:26:34 oZz33VTiO
各シートをテーマごとに分けて構成しようと考えているが シート名も変えられるんだね
閲覧履歴やらセキュリティ設定も貼り付けられて凄く便利だ
みんなどんなの貼り付けしてるかなぁ
382:白ロムさん
08/12/07 21:36:04 nmC+bCGv0
>346
出力ファイルは307200byteに固定してる
さっきのカキコでは言葉が足らなかったから書くけど
作成したmmfファイルは認識されてる。
再生ボタンを押すと、画面自体は再生されてる様子(音符が左に流れていく画面)
しかし音が出ない。もちろんマナーモードではない。
そろそろスレ違いか…
383:白ロムさん
08/12/07 21:36:42 bl81BxtBO
>>367
俺は923SHから931SH組
スピーカーは923SHの圧勝
イヤホン使用時は互角
液晶は931SHの圧勝
デサインは931SH
サクサク具合は931SHの圧勝
ワンセグ感度は931SHの圧勝
サムネイル表示は931SHの圧勝
メディアプレイヤーの使い勝手は931SHの圧勝
書院は互角でたいして変わらない
カメラは931SHの勝利
全て体感出来るよ、ハードキーの使い心地は921SHから飛躍的に改善しているし信じられんと思うが923SHより使い易い。
384:白ロムさん
08/12/07 21:39:16 pdCV4Kmb0
>>378
持続しない振動はカウントしない。
何秒だかわからないけど、
10秒くらい振り続ければ一気に10歩くらい増えるよ。
385:白ロムさん
08/12/07 21:41:40 UtUN7iNO0
>>382
うちは204800に固定して作った。
その後メールで転送して保存したよ。
どこかに200Kまでって見た気がしたから
386:白ロムさん
08/12/07 21:42:13 wIMcAi540
>>383
俺も923からの移行だけど、同意。
387:白ロムさん
08/12/07 21:42:36 UtUN7iNO0
そんなことより・・・
なにげにミュージックコネクトを立ち上げようとしたら
スプラッシュ画面から進まないんだけど??
ググってみたが解決法が見つからない
388:白ロムさん
08/12/07 21:58:21 UdYEZ1gz0
なんかいい931用アプリとか壁紙とかねえかなあ
シャープ公式すらカミングスーンだしなあ。
何か俺が携帯変えるときいつもないんだよな
まあ、俺が斬新な機種のときしか変えないってのもいけないんだけども
389:白ロムさん
08/12/07 22:03:22 4OEI3zb80
920=>931組なんやけど、付属ソフトがしょぼくなりすぎやと思うのですが、
なんか見落としているのだろうか?
× OUTLOOKのスケジュールが同期できない
× mp3のインポートが不可
390:白ロムさん
08/12/07 22:03:46 fhdVrgUpP
>>377
ありがとう!!
これでだいぶ使いやすくなった!
あとはモバイルライトの付け方が
わからないってのが最大の悩みです(>_<)