08/12/07 20:33:09 hx2CevGf0
うーん。みんな、助けておくれ。
充電中って、サイドのLEDが明滅しているよね。んで、充電が終わったら消えると。
そんなわけで、充電完了がわかりにくいなあって思っていたんだ。
サイドが光らなくなったんでUSBコードを外そうとしたら、電源ボタンが赤く光っている。
ああ、ここにもLEDがあったんだあ。これが充電完了の合図かなって、あれ? 電源が入らない。
バッテリパックをいったん外してみてもダメ。陶然だけどリセットボタンをつっついてもダメ。
試しにバッテリ抜いた状態でUSBをつないでみたら、電源ボタンが赤く光る。しかし、電源が入らない。
これは本体の異常を示すサインなのだろうか。
お願いだから、みんなの正常稼働しているやつでどうなのか教えてくれ。
バッテリパックがいかれただけなら、まあいいけどさ。
本体の故障だったら、購入したえげれす国に送らなきゃならないのかね。
勝手2しゅうかんだし、ソニータイマーにはいくらなんでも早すぎる。
そんな簡単に壊れるとは思わないんだけど。
もちろん、日課はハードリセットだった。充電が終わったら、またハードリセットしようと思ってたのに。
orz...