PRIME SH-01A(SH907i) Part4at KEITAI
PRIME SH-01A(SH907i) Part4 - 暇つぶし2ch2:白ロムさん
08/11/02 16:31:36 hez3YX290
4色展開
└ Blue(メインカラー)
└ White
└ Black
└ Pink
サイズ(高さ×幅×厚さ)
└ 111.4mm×50mm×19.7mm(検証中)
└ 質量・電池パック装着時145g以下(検証中)
通信方式
└ HSDPA(受信最大7.2Mbps)
時間
└ 連続通話時間/TV電話時間(GSM)約210分(約180分)/約120分(検証中)
└ 連続待受時間(GSM)約560時間(約260時間)(検証中)
形状
└ 逆ヒンジ・サイクロイドスタイル(ワンセグアンテナ内蔵)
メインディスプレイ
└ 形式微反射型NewモバイルASV液晶(SVエンジン+,リフレクトバリアパネル,高演色バックライト,6色カラーフィルタ)
└ 表示サイズ約3.3インチ
└ 解像度(ドット数)フルワイドVGA(480×854)
└ 最大同時発色数16777216色
└ 覗き見防止機能・明るさセンサー・ワンタッチ節電モード
サブディスプレイ
└ LEDアレイ(白色)/31灯
ワンセグ
└ 30fps
└ 連続視聴時間約250分(検証中)
└ 総録画時間(microSDHC8GB使用時)約42時間40分
└ マルチウィンドウ・ジャンル連動設定・画質モード設定
カメラ
└ メインカメラ形式有効画素数約800万画素・記録画素数約800万画素(撮像素子CCD)広角29mm
└ ISO2500相当高感度撮影
└ ノイズリダクション機能
└ 画像処理エンジン「Pro Pix」
└ サブカメラ形式有効画素数約11万画素・記録画素数約10万画素(撮像素子CMOS)
└ 静止画ズーム最大20.4倍,18段階リニアズーム(QCIFサイズ)
└ シーン別撮影・一括設定・顔検出・ピクチャーライト・「トーチ」モード
└ 手ブレ補正(動画のみ)
└ バーコードリーダー・OCR・カメラルーペ・ショットデコ
└ 静止画最大撮影サイズ3264×2448
└ 動画撮影サイズ720×400(最大30fps)
└ 本体マイピクチャ保存件数2000件
└ 連写最大25枚(QCIFサイズ)
その他
└ WORLD WING(3G+GSM)
└ GPS
└ Bluetooth(HID対応)
└ 光TOUCH CURUISER(一部iアプリにも対応)
└ TTフォントダウンロード
└ AXISフォントプリインストール
└ 明鏡国語辞典内蔵
└ ジーニアス英和・和英辞典内蔵



3:白ロムさん
08/11/02 16:33:19 8CnJhsDQ0
>>1
乙。

★内蔵iアプリ★
・LOST PLANET for SH
・BT対戦トランプコレクション
・ネット辞典
・モバイルGoogleマップ
・日英版しゃべって翻訳 for SH
・ファミリンクリモコン for AQUOS
・iアバターメーカー
・iD設定アプリ
・DCMXクレジットアプリ
・モバイルSuica登録用iアプリ
・iアプリバンキング
・FOMA通信環境確認アプリ
・Gガイド番組表リモコン
・地図アプリ
・マクドナルドトクするアプリ
・楽オク☆出品アプリ
・Start! iWidget
・iWウォッチ
・株価アプリ
・Googleモバイルiウィジェット


4:白ロムさん
08/11/02 16:38:11 gen2bsgrO
指紋認証

5:白ロムさん
08/11/02 16:56:14 nrrfd5KM0
>>1
いつになったらこの4色以外になるんだか…いい加減秋田

6:白ロムさん
08/11/02 17:04:29 WXhmU3yNO
スレタイから SH907i 消した方が良くない?

7:白ロムさん
08/11/02 17:12:08 ypVgFqZbO
キーレスポンス情報

F01A=超サクサク(F706i超)
SH01A=サクサク(SBのシャープ製並)
N01A=割りとサクサク

8:白ロムさん
08/11/02 17:16:49 Ong0V9nyO
しばらくは907がスレタイにないと分からん人いる気がする
型番変更まだまだ知らない人もいるでしょ

9:白ロムさん
08/11/02 17:47:09 dp6fV/EyO
F01A=サクサク(F706i超)
SH01A=割りとサクサク(SBのシャープ製並)
N01A=少しもっさり

10:白ロムさん
08/11/02 17:48:15 3x1nkLNGO
>>8
周りにまだ907とか言ってる奴はいるな。
その時は訂正してやるようにしているが。
発表後には新スレになってると思うから、そのとき消せばいいや。




11:白ロムさん
08/11/02 17:49:19 aLq3VNIUO
>>1
907入れてくれてありがとう!

12:白ロムさん
08/11/02 18:15:07 WXhmU3yNO
>>7
F厨の情報。

F906iでの誤報にも懲りない。
メール入力カクカク認めず発売日にorzしたF厨。

13:白ロムさん
08/11/02 18:29:34 y/UCZNaM0
SH-01A、SH-02A、SH-03Aで迷うな。
SH-01AとSH-03Aの決定キー押しにくそうだな。
電池餅も気になるなぁ

ま、発売を待とう

14:白ロムさん
08/11/02 19:01:45 hez3YX290
>>1


15:白ロムさん
08/11/02 19:48:17 hPiBJuvfO
(。・_・。)俺は逆ヒン初めてだから概に出てるSH906iモック触り倒した
これで華芯SH01A違和感なく使える

16:白ロムさん
08/11/02 19:58:30 8Bafo3GT0
フォトライト常時点灯は勘弁

17:白ロムさん
08/11/02 20:42:34 8346gLEkO
カメラ二番煎じ
もっさりは最強

18:白ロムさん
08/11/02 20:53:09 hez3YX290
ID:8346gLEkO
禿ヲタの次はN厨ですか。そろそろ活動が始まる時期か?
虫みたいだな。

19:白ロムさん
08/11/02 21:00:44 4rYowa5g0
出てもいない機種の悪評流す意味が分からん

20:A
08/11/02 21:57:49 gvky8JG2O
17は朝鮮人

21:白ロムさん
08/11/02 22:56:08 hez3YX290
前スレ埋まりました~

22:名無しさん@恐縮です
08/11/02 23:03:08 w0yKqC9M0
候補に挙がってるんだが。
最近のSHってタスクボタンから待ち受けに戻れるの?

たしか903i持ってた時、できなかった気がしたから聞いてみる。

23:白ロムさん
08/11/02 23:22:38 P0RJ5iZ1O
ゼロワン?
ゼロイチ?

24:白ロムさん
08/11/02 23:30:09 rCRzx4sb0
今回は仕様にガッカリしたんで見送るわ

25:白ロムさん
08/11/02 23:32:46 mH6CCGZNO
結局動画ダウンロードは1ファイル10MBまでなのかな?

26:白ロムさん
08/11/02 23:35:23 hez3YX290
>>22
よく知らんができんじゃね?

27:白ロムさん
08/11/02 23:43:23 wDesmTFuO
>>26
それができないシャープクオリティーなんだよ。

鈴の音アンケートで搭載希望一覧あるから、それで草の根活動するしかないんだよ。

28:前スレ978
08/11/02 23:50:56 /DLUtHKA0
前スレ埋まったのでこちらで、画面が云々のレスどうもです。

リフレクトバリアパネル、高演色バックライトとはまた別に原因がある・・・かな?
タッチパネルは906iだけだから関係無いですよね?

29:白ロムさん
08/11/02 23:58:24 wNH6PlOe0
カメラの画素の800万と500万の違いって

800万画素の10倍ズームの画質=500万画素のデフォルトの画質と同等との事

30:白ロムさん
08/11/03 00:07:59 zU+7jvoz0
>>29
そんなに違うんだ~。8Mの10倍ズ-ムの画質と5Mの等倍の画質が同じとは・・・・。やっぱ凄いわ。

31:白ロムさん
08/11/03 00:09:13 Rw+4At2OO
>>22の質問俺も知りたい
SHはi-mode中にメール返信すると受信メールが見れなくなるのも最悪だったから改善しててくれればな

32:白ロムさん
08/11/03 00:12:43 +1uHIzJwO
>>2510M迄だよ!

って誰かが言ってた

33:白ロムさん
08/11/03 00:12:49 1RpasbKKO
今SH903iTV使っててほぼこれに決めてるんだけど、SDオーディオないのがなー。今までSDオーディオに取り込んできたたくさんの音楽は聴けないの?音楽の形式とか全然わからないで教えて下さい。

34:白ロムさん
08/11/03 00:18:18 UghJQKRq0
>>28
夏モデルの906iTV、923SH、W62SHは
どれもリフレクトバリアパネル、高演色バックライトで
画質の傾向が同じだった
その時期の液晶の調整がおかしかっただけなのかね?

35:白ロムさん
08/11/03 00:32:38 mVjw2dHJ0
>>15
逆ヒンジどうだった??

36:白ロムさん
08/11/03 00:41:49 Yj6U4pW80
>>15
漏れは906i触って頑張ったが…逆ヒンジだめっぽい。
あの凹みがなぁ~

37:白ロムさん
08/11/03 01:15:04 pQI66fYr0
SHって指定時間の電源ON/OFFでできたっけ?

38:白ロムさん
08/11/03 01:19:26 uHEK2vPf0
>>37
出来る
アラーム連動も可

39:白ロムさん
08/11/03 01:38:40 zU+7jvoz0
>>33
PCのスレで聞いた方がいいような希ガス。

40:白ロムさん
08/11/03 01:41:47 /7p03ku+O
前に誰かが書いてたが、SH906iを開いた状態では充電台
に乗らなかったというのは驚きだったな。

出張が多いから充電台に載せながら使うことが多いから
もしこれも同じだったらどうしよう。直差しはしたく
ないからなぁ。DSで確認出来るだろうか

41:白ロムさん
08/11/03 01:42:25 PwYu5EZJO
>>33
SD-Audioは著作権ガチガチの形式だから対応機種じゃないと再生出来ないし、PCでも曲を取り出す事も出来ない。

42:白ロムさん
08/11/03 01:52:09 c6ElJMLI0
長いこと利用したけど
パナも撤退したし
SD-Audioはもういいんじゃね
ガラパゴス規格

43:37
08/11/03 01:54:54 pQI66fYr0
>>38
thx。100台買うわ

44:白ロムさん
08/11/03 01:56:37 0Y9mOHaaO
コンティニュアスAFって復活しないのかな?

45:白ロムさん
08/11/03 02:13:38 7ZxuQx9p0
>>44
N-01Aをどうぞ

46:白ロムさん
08/11/03 02:15:45 xBwK1NKrO
>>40
 前スレで書いたものだけど
 905iTV同様、卓上時計があるので開いたまま充電台に乗せれると思う
 発表後にdog氏がここに来ると思うので詳しい事は聞いてみるといいよ

47:白ロムさん
08/11/03 03:03:04 PwYu5EZJO
>>42
だが俺は使い続ける。
さっきSH-Modeから要望送ったしw

48:白ロムさん
08/11/03 03:16:44 7mqJz6aP0
仮に復活したとして、MOCOSも付属CDもない今
新規で入ってくる人がどれぐらいいるだろうか

49:白ロムさん
08/11/03 03:36:23 /7p03ku+O
>>46
あ、大丈夫そうなんだね。かなり安心した。ありがとう!

50:白ロムさん
08/11/03 04:44:49 p4PF0M58O
MOCOS… MOOCSね
903のときにWMAとSDオーディオ両方ためしたけど
SDオーディオは転送が遅くてねぇ。ジャケ写もないし。しかも、音がシャカシャカしてるような?
WMAの同期の方が速いしジャケ写もつけられるからよいかと。
そうそうSDオーディオはSHにもかかわらず音楽聞きながらアプリ開けたな。
ま、今回はWMAでもアプリ開けるかWMAでいいて゛しょう

51:白ロムさん
08/11/03 05:30:28 74UBYcDnO
ドコモでも防水端末出してくれよ

52:白ロムさん
08/11/03 06:38:07 YGUslD7y0
F買え
てか、防水ってそんなに必要な機能か?

53:白ロムさん
08/11/03 09:02:25 07Zd/G470
濡らすような不注意なことしないし風呂場でケータイとか基地外みたいなことしないので
防水はいらない機能、全く欲しくない。それで値段が上がるとか機能が制限されるとか
ありえない。

54:白ロムさん
08/11/03 09:18:22 5+c4mvoZ0
雨が降っても外で仕事する事が多いし、冬はスキー場に勤めてるんで防水は必須

55:白ロムさん
08/11/03 09:52:29 FJt6U5lJO
ところで発表前に電気屋にモックが置いてあるって本当?

56:白ロムさん
08/11/03 09:53:39 VlOcg1qBO
防水は必要ではないが、あったら風呂で使う人が増えると思う。
一時間くらい入る人とかには便利なのでは?

57:白ロムさん
08/11/03 09:59:25 PG/lD1hnO
まぁ生活防水レベルは欲しい所
俺のケータイは毎年一年たつと調子悪くなって水濡れ反応ばっかり
手汗の問題かも知れないけど(´・ω・`)

58:白ロムさん
08/11/03 10:18:30 8PaOB+bVO
>>55
N Fだけな

59:白ロムさん
08/11/03 10:27:53 LxN8oIz2O
>>54
俺も冬スキー場で使うけど、防水とはいえ中でかなり結露するからやっぱし防水でもヤバイよ

60:白ロムさん
08/11/03 10:46:06 5+c4mvoZ0
>>59 そうでもないよ
昨シーズン ウェアの内ポケットに入れたら3日目に壊れたが、
防水 F706i にして毎日仕事で滑ってたが壊れなかった。
過信は禁物だが壊れにくいのは確実

61:白ロムさん
08/11/03 10:47:21 8PaOB+bVO
スキーか…
902iSを持ってって外装がめちゃくちゃ冷たくなってた記憶があるなぁ
アルミだから

サイクロイドなんて機構水や雪にはめっぽう弱いんだろな

62:白ロムさん
08/11/03 10:53:09 LxN8oIz2O
>>60
ディガーでサイクロイド房の俺はどうしたらいいんだ・・・

63:白ロムさん
08/11/03 11:16:23 PG/lD1hnO
2台餅オヌヌメ

64:白ロムさん
08/11/03 12:20:49 1eVmUf8q0
SH-01Aシークレット機能はいまいち?
電話帳やメール如きも隠せないのか?

65:白ロムさん
08/11/03 13:45:57 OWMCIcMY0
01と03、デザイン以外どこが違うかと思ったら03、ワンセグ無いのな。
これは01しかないだろjk

66:白ロムさん
08/11/03 13:48:02 oRiIUdVY0
03にワンセグありますが

67:白ロムさん
08/11/03 13:56:12 OWMCIcMY0
>>66
内臓アンテナがあるか無いかだったとはスマンwパンフ見間違えてた

68:白ロムさん
08/11/03 14:28:43 T7iwXMA9O
ボイスレコーダーのファイル形式、品質選択出来ますか?
音楽練習用として使えますか?

69:白ロムさん
08/11/03 14:50:08 NSpT66uX0
発売日情報希望~ん
11/11?17?

70:ブックメ-カ-
08/11/03 15:06:19 zU+7jvoz0
>>69 
11日  10.5倍
17日   2.3倍
どっちも大安なんだね。
18日以降1.6倍

71:白ロムさん
08/11/03 15:30:26 xkxmgP1iO
防水 携帯って、 臭くなりませんか?
なんか、 水で、濡れるから、 、、

72:白ロムさん
08/11/03 15:34:42 fV26h309O
>>71
部屋干しするわけじゃなかろうに。

モノによるけど濡れたら軽く洗ってちゃんと拭き取れば無問題。

73:白ロムさん
08/11/03 15:40:13 pl9402MA0
レスポンスはSBのSH並みかぁ。
バッテリーはどうなんだろう^^;

74:白ロムさん
08/11/03 17:41:08 wyhpfhQFO
11月17日だよ♪

75:白ロムさん
08/11/03 17:50:04 3EG/x/io0
確定きたね

76:白ロムさん
08/11/03 18:02:32 v7hehoVk0
見送り決定だな
残念だ


77:白ロムさん
08/11/03 18:31:57 JZ3zc30CO
僕SH905iからだから11/26まで様子見るよ

78:白ロムさん
08/11/03 18:35:58 5yt34A9fO
>>76
なんで?




79:白ロムさん
08/11/03 18:51:41 T7iwXMA9O
SH906iTVの糞液晶ってのは、縦開きにした時に、横線が微かに見えるヤツ?
ドットピッチかと思ったけど、横線だけなんだね。
あれが載るのか?

蛇足だけど、AQUOSテレビ春モデル見たけど、画質が悪くなったぞ?
吉永小百合嘘つきー

80:白ロムさん
08/11/03 18:58:17 LI1rPqrB0
SH-01Aのバリュー一括予想価格(12ヶ月以上)はいくらかな?

81:白ロムさん
08/11/03 19:03:20 0Ic1T98Q0
Y電気では「発表前でも予約できますか?」とダメ元で聞いたら「いいですよ」って以外な返事が・・
しかし予約5番目で驚いた
なんか手に入るか心配

82:白ロムさん
08/11/03 19:09:04 xIS7JEb4O
え、17日確定なの?

83:白ロムさん
08/11/03 20:12:52 QjNbHGMVO
予算を5万まで集めたけど、なんだが買えないみたいだな。
分割払いしかないかな。7、8万になるなら今回も見送る。

84:白ロムさん
08/11/03 20:14:32 ZPTytCYS0
仮に17日だとしても、あと2週間と言い換えて気分を軽くし、
そのうち1日は発表で祭りだし、土日も2回あるし、
平日らしい平日は実質一週間強さ! 


85:白ロムさん
08/11/03 20:18:06 69X7tKW1O
液晶次第だな
906TVでの劣化が改善されているかが全て

86:白ロムさん
08/11/03 20:18:59 FJt6U5lJO
ようつべ見たが絶対にNだけはありえんなwwwカッコワルイ

87:白ロムさん
08/11/03 20:27:20 /lN7z28x0
確かにあれはちょっと無い…
でも白だとまだマシに見えるな。

>>85
改善されてるらしいから期待しとこうぜ。

88:白ロムさん
08/11/03 20:42:06 5HFiwqFg0
5万でもタケーって思うのに7万8万はないわ。
安くなった906あたりでも今度かうかな

89:白ロムさん
08/11/03 20:46:12 5yt34A9fO
9日に内覧会行くから、液晶とかよ~く見てくるわ。
本命がSH-01Aなんでしっかり見てくる。


90:白ロムさん
08/11/03 20:50:44 /lN7z28x0
>>89
今の仕様機種は何?

91:ブックメ-カ-
08/11/03 20:52:06 zU+7jvoz0
>>80
¥60,000-未満 12.5倍
¥60,000-近辺  3.0倍
¥65,000-以内  1.9倍
¥68,000-以内  4.9倍
¥70,000-以上  2.9倍

上記は指定オプション加入時のバリュ-金額。
そこからデビュー割・ご愛顧割が割引される。



92:白ロムさん
08/11/03 20:52:18 /lN7z28x0
仕様→使用

93:白ロムさん
08/11/03 20:54:12 5yt34A9fO
>>90
P905iTVだよ。
でも、P905iTVは一年未満で買ったから優遇期間がリセットされてないのさ。
だから、SH-01Aは発売日に一年以上使用と同じ価格で買えるのさ。



94:ブックメ-カ-
08/11/03 20:55:05 zU+7jvoz0
>>89
ちなみに、いつ応募締め切りでいつ当選したの?

95:白ロムさん
08/11/03 20:58:12 /lN7z28x0
>>93
それか。なるほど。
SH905iTVと906iTVの液晶の違いってわかる?
それがわかる人なら安心してレポ頼めるんだが。

96:白ロムさん
08/11/03 21:09:14 vTIivzkz0
>>7 キーレスポンス情報

F01A=超サクサク(F706i超)
SH01A=サクサク(SBのシャープ製並)
N01A=割りとサクサク

これが本当なら凄いな
ソフトバンクのSH機と同等なら十分だよ
今はソフトバンクと比べたくないほど差があるから


97:白ロムさん
08/11/03 21:11:11 lbBiB8m10
SH905itvからこれに変えたいんだが6万以上だったら悩むなー

98:白ロムさん
08/11/03 21:11:32 5yt34A9fO
>>94
関東は応募だけど関西は応募じゃないよ。
プレミアクラブ会員のプレミアステージか、DCMX会員(DCMXmini除く)のどちらかを満たせば応募なしで入場出来るよ。
関西は8・9日に大阪である。
模試があるので8日に行けないのが残念。
京都と神戸でもあるが、日程を知らないので、後で調べてくる。

>>95
みんなが問題視しているのはSH906iTV,W62SH,923SHみたいに線が入ってないかどうかだよね。
それなら分かりますよ。
自分もその線に萎えてSH906iTVを避けたのですから。
黄ばみ・青白さ(色温度)も見てきますわ。
7.2Mbps対応機種もなかったので、結局906iシリーズはスルーしました。

長文スマソ


99:白ロムさん
08/11/03 21:21:26 /lN7z28x0
>>98
おお!わかる人なら安心だ。
アレわかんない人いるからなぁ…盲目なのか何なのか知らんが
普通わかるだろっていう。
ついでに液晶上でいいからカメラの撮影具合とか機能とか見てきて下さい。
そうだ、あとレスポンスも!
すんませんがレポ頼んます。

100:白ロムさん
08/11/03 21:30:05 5yt34A9fO
>>99
了解。
液晶とレスポンス(あと、カメラ、フルブラウザの操作性とかも)は選考の上で重要な要素だから、自分のためにもしっかり見てきます。

あの線が分からない人間、たまにいますね。
並べても分からない人がいたのにはビックリした。
動画のためとはいえ、余計な細工は止めてほしいですね。
SH906iは開いた時の角度があまりなくて不自然だったし、その辺りも改善されたかどうかレポしてきます。
それでは、勉強してきます…



101:白ロムさん
08/11/03 21:31:06 T7iwXMA9O
液晶だけど、SH906iTVスレ見てると、黒横線に気付かない人が多い事に驚いた。
縦横に線があるのは液晶の仕様だけど、SH906iTVは横線だけ。
SH906iには存在しない線。

画面が脂ベトベトでも平気な人は分からないだろうな。
N906の液晶のギラギラ画質の方が目立つけど、気にならない人多いし。

ホットモック触れる人、サクサクより、液晶のチェックをお願いします。

ハイビジョンテレビAQUOSの春モデル液晶劣化で心配です。

102:白ロムさん
08/11/03 21:38:17 zU+7jvoz0
>>98
いいな~関西は、@関東。関東はプレミアクラブ会員のプレミアステージで応募だもんな~。
プレミアステ-ジって
docomo歴10年以上か毎月平均¥20,900-超使ってる人か年間2,500SP以上の人。

その内今回の内覧会に応募した人ってどの位いるんだろう?
どうか1,000人未満で有りますように・・・・・。ってかもう13日に有給取っちゃったんだよな~。


103:白ロムさん
08/11/03 21:41:24 5yt34A9fO
>>101
あの液晶がこれだけ不評だと、さすがにSHARPも採用しないでしょうね。
一応、SHARPに要望も出しておきましたけど。
内覧会は混んでいないことを願うだけです。
今回の内覧会は同伴者が2人迄に減ったんで、大きな混雑はないかと思いますが…



104:白ロムさん
08/11/03 21:41:28 T7iwXMA9O
>>102
ノシ

105:白ロムさん
08/11/03 21:53:42 5yt34A9fO
ただいま調べて来ました。
関西での内覧会の日程及び会場です。

大阪11/8(土)・9(日) 阪急グランドビル26階
京都11/15(土) からすま京都ホテル
神戸11/16(日) チサンホテル神戸

入場条件はDCMX会員(mini除く)か、プレミアクラブ会員のプレミアステージの人、または上記条件を満たす方の同伴者(2名迄)です。
どの会場も10時~17時(入場は16時30分迄)開催となっています。




106:白ロムさん
08/11/03 22:01:14 y5O+E+kPO
01Aになっても料金プランはFOMAのままですか?

107:白ロムさん
08/11/03 22:04:40 T7iwXMA9O
>>103
頼みます!自分も抽選当たれば、かなりしつこく攻めます。
関東は同伴者1人です。

108:白ロムさん
08/11/03 22:14:10 zU+7jvoz0
>>107
お互いどっちかが当たったら同伴希望www

109:白ロムさん
08/11/03 22:23:18 QE5xQ0Td0
W64SHは62SHと比べて画面が白っぽかったです。線も無かった
だからこの機種もも前よりは改善されるような気はしている

110:白ロムさん
08/11/03 22:27:57 T7iwXMA9O
>>108
友人と同じ事になってます。どっちが当たるかって(笑)

111:白ロムさん
08/11/03 22:51:52 zU+7jvoz0
>>110
いつ、当選の発表があるってどこにも書いて無いよね?

112:白ロムさん
08/11/03 23:03:56 /lN7z28x0
>>100
頼むぜ。
俺も発表とモックとレポ待ってwktkしながら勉強するか…
はぁ~めんどくせ

113:白ロムさん
08/11/03 23:07:12 T7iwXMA9O
>>111
うん。夜行くから、当日でも大丈夫なんだけど。

114:白ロムさん
08/11/04 00:45:37 UuO/046r0
SH906iTVの横黒線を認識出来ないヤツや、Nの糞液晶も判断出来ないヤツ居るからなぁ



115:白ロムさん
08/11/04 00:55:35 eCK6MPsHO
Fの黄ばみもな

116:白ロムさん
08/11/04 01:06:46 WGas59dcO
個体差を理解できない馬鹿もな

117:白ロムさん
08/11/04 01:08:14 Wz8mJXTb0
俺の近所は発表後しか予約は受け付けないとか言われた・・・。
もう予約してるところってあるの?

118:白ロムさん
08/11/04 01:12:20 YVGDpNJa0
Fスレ957にSH-01Aの画像あり。他と比べて案外薄いよ。

119:白ロムさん
08/11/04 01:19:21 2BhdHkHC0
思ったより薄いな

120:白ロムさん
08/11/04 01:33:17 hSCWOCom0
01と03の違いはサイクロイドと回転2軸だけだよな

121:白ロムさん
08/11/04 01:34:11 FUtTQHqY0
というよりN-01Aのカメラ部厚すぎだろ

122:白ロムさん
08/11/04 01:37:37 7NAQpvSg0
>>120
タッチバネル

123:白ロムさん
08/11/04 01:41:02 hSCWOCom0
>>122
ありゃ、仕様表みたら結構違うな。内臓アンテナとか、液晶表示サイズとか、あとは重さくらいか

124:白ロムさん
08/11/04 02:07:34 1D3ZfJJrO
これはワンセグのアンテナが内蔵タイプだけど、
SH905iよりも感度は上がるのか?

通勤電車の中でワンセグをよくSH905iで見てるから
感度が下がるのは困るな。

このあたりは温モック待ちしかないかな

125:白ロムさん
08/11/04 02:25:05 1D3ZfJJrO
もうひとつ不安になった。SH905iだとアンテナの向き
で感度がよくなる方向を探したが、アンテナ内蔵だと
携帯の向きを変えて感度がいい方向を探すの?
んなことしてたら目立ちそうだな

126:白ロムさん
08/11/04 02:32:33 icnRv+p30
800万画素で03と同じだけど、カメラ重視だとサイクロイドって不便かな?

127:白ロムさん
08/11/04 02:54:32 eCK6MPsHO
>>126
カメラ機能は03の方が多いんだっけか?
中川みたいに自分撮りしないなら
01でも構わないだろ

128:白ロムさん
08/11/04 02:59:53 1Hqz5Ev+O
>>126
 カメラ設定とかはサイクロイドが便利。
 ただ、シャッター時は横だと少し恥ずかしいかも。 まあ、設定も一括設定が復活してるし支障ないかな。

129:白ロムさん
08/11/04 03:11:28 icnRv+p30
>>127 >>128 ありがとう。よくわかった。

130:白ロムさん
08/11/04 03:22:45 EJZjOczCO
どういたしまして。

131:白ロムさん
08/11/04 03:25:43 9cGb5oOu0
動画

URLリンク(jp.youtube.com)

132:白ロムさん
08/11/04 03:56:22 1Hqz5Ev+O
Fスレより
 N‥あつい
URLリンク(kjm.kir.jp)

133:白ロムさん
08/11/04 03:57:04 G3hiMofQ0
SHあるか??

134:白ロムさん
08/11/04 03:58:13 Cga//sbN0
>>120
まとめているところにはSH906i/SH906iTVとの差異もあったりする
URLリンク(www1.atwiki.jp)

>>124-125
通常、内蔵ダイバーシティアンテナになると感度はアップする。

135:白ロムさん
08/11/04 04:06:32 1Hqz5Ev+O
スッキリして よいね
 URLリンク(kjm.kir.jp)

136:白ロムさん
08/11/04 04:10:49 6rwkWcQPO
ワンセグの感度等は人柱の報告待ちかな。怖いのはお値段でつ。

137:白ロムさん
08/11/04 04:57:26 N/T+YFyzO
黒は指紋目立つかなぁ?

138:白ロムさん
08/11/04 08:07:57 ZwLjj9fQO
閉じた状態でマナーモード切替や、フォトライト点灯はできるのかな?
多機能化はとても喜ばしいが、そういう基本的な便利機能も標準化してほしい。

139:白ロムさん
08/11/04 08:19:45 lCP4PKN3O
>>138
マナーモードはわからんが、ライトはできる

140:白ロムさん
08/11/04 08:35:34 CT/igGGLO
振り向きシャッターと、自動的に名刺リーダーとかQRコード読取りモードに切り替わる機能が03にはある。

あれば便利くらいだな。

141:白ロムさん
08/11/04 08:47:11 sUHWrvEgO
↑01には無いの~?

142:白ロムさん
08/11/04 08:53:44 sUHWrvEgO
#132の画像みて…横側に銀部分があるのを知ったζ アレ、ハゲるよね?

どこかのキャリアに銀の部分がナミナミのがあったような…そっちのほうがお洒落でズルイ。

143:白ロムさん
08/11/04 08:57:30 sUHWrvEgO
↑ミスした!
>>132だった。

144:白ロムさん
08/11/04 08:58:49 lCP4PKN3O
>>142
62SH?あれだっさいだろw

145:白ロムさん
08/11/04 09:00:57 CT/igGGLO
>>141
ない。

146:白ロムさん
08/11/04 09:04:11 +pPGJuZmO
Fと比べるとやっぱりサブディスプレイがショボいなあ…

147:白ロムさん
08/11/04 09:12:05 sUHWrvEgO
>>145
無いんだ、有難う。
>>144
機種名わからないけど、SH906に似た形でCMで見て銀部分にナミナミあってズルイと思ったよ。(笑)

148:白ロムさん
08/11/04 09:20:54 deYGlD7HO
>>147
>>144のいうとうり、W62SHだと思うよ。
SH906iはジュエルカットじゃないし。
銀色(メッキ)の縁取りはジュエルカットよりも高級感があると思う。
SHARPに限らず他のメーカーも高級感の演出に縁取りやストライプを入れてるし、評判は悪くはないんだろうな。

それにしても、逆ヒンジとサイクロイドはマッチしてるなぁ。
特にサイクロイドポジションにした時。



149:白ロムさん
08/11/04 09:29:17 sUHWrvEgO
↑ナミナミなのはジュエルカットっていうんですね、有難うです。



150:白ロムさん
08/11/04 09:34:58 sUHWrvEgO
あ、そうです。SH906にはナミナミが無いのに他キャリアにはあってズルイと思っただけです。(笑)

SHの塗装の質感、ハゲにくいし好きです。

151:白ロムさん
08/11/04 09:39:01 7d/Gut+fO
>>150
お前は女だろうな。W62SHは男は持てんぞ

152:白ロムさん
08/11/04 09:43:22 YVGDpNJa0
>>111>>113
関東は11/11までにメッセ-ジRで通知。当選者のみ。落選の通知は無いよ。docomoに確認済み。

ワンセグ表示 30fps って凄いの?そうでもないの?

153:白ロムさん
08/11/04 09:53:56 sUHWrvEgO
>>151 ♀です。
そうですね、♂の方は無理っぽいですね;

01と03の違いはサイクロイドぐらいでしょうか?03は906のチョイ進化版??

154:綺襲GM HIGH SPEED7.2 ◆VAu56S6Nu.
08/11/04 10:16:08 0TbF+igTO
(°□°)ガーネットブラックが良いね

155:白ロムさん
08/11/04 10:17:47 q3f9eIyv0
タッチパネルはどうしたー

156:白ロムさん
08/11/04 10:29:33 deYGlD7HO
>>151
クラスにW62SHのロイヤルパープル持ってる男いるw
>>152
30fpsはスポーツ等、動きの激しい番組で実力を発揮する。
15fpsと30fpsを並べて比べてみたらよくわかる。
F904iはカクカクなのに、P905iTVはスーって感じ。

録画に関しては著作権とかの関係で15fps。



157:白ロムさん
08/11/04 10:50:51 deYGlD7HO
mpwの計測で4回中3回が1.7Mbps台以上だ。
発売日には計測も増えるだろうし2Mbps越えそうだな。


158:白ロムさん
08/11/04 11:46:22 YVGDpNJa0
>>156
先生、ありが㌧クス。録画はしないので30fpsでOK。

159:白ロムさん
08/11/04 11:53:00 jqkhxiT60
>SHはi-mode中にメール返信すると受信メールが見れなくなるのも最悪だったから改善しててくれればな

これは本当?だとしたら相当不便なんだけど。
直ってるよな?

160:白ロムさん
08/11/04 12:20:10 zOvO6Y8C0
予約できればと思ってDSをあちこちあたったけど、どの店も「無理です」。
とあるショッピングモール内の携帯コーナーでは「発売日はまだ分かり
ませんがよれでもよければ」と受け付けてくれた。
アテになるのかなぁ?

161:白ロムさん
08/11/04 12:22:17 sV2duVQJO
ヒント山田電気

162:白ロムさん
08/11/04 12:37:17 PtILEutOO
>>159
SHは2つしか開けないから無理


163:白ロムさん
08/11/04 12:55:25 HzO2tuqyO
>>159
返信後はiモードの画面に戻る事を言ってるのか?
そんなに見たけりゃマルチを押せばいいだろと思うが…
返信後は受信メールの画面に戻らないとダメって
こだわる奴もいるんだろうな
01~は知らん

164:白ロムさん
08/11/04 12:59:41 GrUHBkrH0
>>162
SHはタスクが二つまでなんだな

165:白ロムさん
08/11/04 13:00:18 deYGlD7HO
>>158
俺は先生じゃないお( ^ω^)

この機種に決めた。

逆ヒンジサイクロイドはサイクロイドポジションにしたとき、
画面側下部とヒンジの隙間が普通のサイクロイドより少なくなるし、
デザイン的にも良い!!

横画面時の操作性が確立してるから、タッチパネルもいらないし。



166:白ロムさん
08/11/04 13:04:40 v5gJrK7ZO
シャープ製には眼中なし!!糞携帯!早く撤退汁!

167:白ロムさん
08/11/04 13:30:36 lCP4PKN3O
はい、次の人

168:白ロムさん
08/11/04 13:44:05 OzC+9zXfO
シャープ製は眼中だらけ!!神携帯!早く発売汁!

169:白ロムさん
08/11/04 13:54:35 +/+8ktfV0
禿の臭いSH 欲しい 茸でも発売してくれ

170:白ロムさん
08/11/04 14:01:38 deYGlD7HO
写真で解説するSH-01A機能編・写真で解説するSH-01A外観編

早く見たいなぁ~




171:白ロムさん
08/11/04 14:29:56 5ygwkieK0
中継って何処でやんの?

172:白ロムさん
08/11/04 14:45:44 K5TMrH6tO
ついに明日発表ですね。

173:白ロムさん
08/11/04 14:55:22 2BhdHkHC0
iモード中にメール返信後、受信って
返信タスクをやめればいいんじゃないのか

174:白ロムさん
08/11/04 14:56:54 XhM0wOU10
確かにSHは禿の方がデザインかっこいいよね

175:白ロムさん
08/11/04 15:22:33 8V4G8D0OO
01はタッチパネルありますか?

176:白ロムさん
08/11/04 15:25:21 68mUmeZgO
>>173
P904iは、メール編集中に受信メール開けるけど、SHは出来ないのか?って意味だと思う。
同時にiモードも出来る。
SHってマルチボタンある?

177:白ロムさん
08/11/04 15:28:22 deYGlD7HO
>>174
禿の930SHはあまりデザイン良いとは思わないが…
まぁ、デザインばかりは個人の主観によるよね。
>>175
SH-01Aはない。
横画面での操作性が確立しているのでタッチパネルに対応させる必要はないでしょう。



178:白ロムさん
08/11/04 15:35:13 as9zE+dRO
SH-01Aって検討中になってるけど19.7mmなんだね。
別にサイクロイド要らんし薄い方がいいって奴はSH-03Aでいいかな?

179:白ロムさん
08/11/04 16:00:32 8V4G8D0OO
>>177
ありがとうございました。

180:白ロムさん
08/11/04 16:09:21 hSCWOCom0
回転2軸は机などでワンセグ観る時、背面にいい角度にできるようなつっかえ棒みたいなのがあれば便利なのに

181:白ロムさん
08/11/04 16:11:25 deYGlD7HO
>>180
SO905iとかはあったな。



182:白ロムさん
08/11/04 16:13:19 nAIS4rFr0
予約するなら、yamadaとヨドバシのどれが良い?
DSはほぼ予約不可に近いしなぁ。

183:白ロムさん
08/11/04 16:22:10 CrEQGsXO0
今回は・・・・見送ろう・・・

184:白ロムさん
08/11/04 16:22:55 INwC0DNRO
発売日DSって確実に売り切れる?

185:白ロムさん
08/11/04 16:24:41 WGas59dcO
確実に売り切れないとオモw

186:白ロムさん
08/11/04 16:38:02 sUHWrvEgO
( ̄□ ̄;)!! ガーン

この画像見て
サイクロイドもタッチパネルも両方だと思っていた。今よく見たら、下のは03だった。(T_T)
URLリンク(www.abc-k.jp)

>>153でした。。。

187:白ロムさん
08/11/04 16:45:15 hSCWOCom0
>>181
む・・
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)
これか!個人的には欲しいわ

188:白ロムさん
08/11/04 16:45:28 as9zE+dRO
>>186
俺もそう思ってたw
03のが薄いしそっち買うことにした。

189:白ロムさん
08/11/04 17:03:02 sUHWrvEgO
>>188、オマヌケ仲間だ(笑)

でも03と906って…
カメラと、サブ画面ありと、他はなにか違うのかな…
03・01両方見て決めます。

あ!03の>>140機能は嬉しいな☆

190:白ロムさん
08/11/04 17:16:27 INwC0DNRO
SHスレあんまのびないね

明日モック楽しみだなーやっぱ生だと色とかパンフと全然違うもんね

191:白ロムさん
08/11/04 17:18:58 auwxg4FPO
DSに聞いたら、明日夕方から予約受付って
言われたけど…
まだ01か03か決められない。
タッチパネル回転二軸サイクロイドなら
悩まないのにww


192:白ロムさん
08/11/04 17:32:02 81Jj/DIsO
↑それは構造上キツいだろwww

193:白ロムさん
08/11/04 17:34:31 INwC0DNRO
>>191全国のDS全部明日から予約受付開始なのかな?

194:白ロムさん
08/11/04 17:35:23 U7vp/W0n0
回転二軸サイクロイド?

195:白ロムさん
08/11/04 17:41:52 YL1Ev0Ti0
サイクロイドって種類あるの?
横になる奴だよね?

196:白ロムさん
08/11/04 17:45:52 OzC+9zXfO
セパレート携帯なら二軸、サイクロイド、ダブルオープンの全ての形になるからな~
凄い欲しいけど・・・

取りあえずこれ買う

197:白ロムさん
08/11/04 18:30:31 Njr1295s0
>>194
回転2軸で、さらにサイクロイドで、タッチパネルまで付いてればいいな、って事だろ?
わかってやれよww

198:白ロムさん
08/11/04 18:42:37 deYGlD7HO
需要がありそうなので纏めてみた。


■SH-01AとSH-03Aの違い
※(SH-01A/SH-03A)
☆デザイン☆
◆形状
サイクロイドスタイル/フラットスウィーベルスタイル(逆ヒンジ2軸回転)
☆サイズ☆
◆厚さ
19.7mm/18.5mm
◆質量
約145g以下/約135g以下
☆ディスプレイ☆
◆表示サイズ
3.3in/3.0in
◆形式
微反射型NewモバイルASV液晶/NewモバイルASV液晶
◆リフレクトバリアパネル
○/×
◆高演色バックライト
○/×
◆タッチパネル
×/○
◆サブディスプレイ
LEDアレイ(白色)31灯/0.8in有機EL(白色)39×96ドット
☆ワンセグ☆
◆内蔵アンテナ
○/×
◆マルチウィンドウ左右分割表示
○/×
☆カメラ☆
◆サブカメラ
○/×
◆笑顔検出シャッター
×/○
◆振り向きシャッター
×/○
◆カメラモード自動切替
×/○
◆情報リーダー
×/○
☆その他☆
◆高速フォトビューア
×/○



199:白ロムさん
08/11/04 18:45:16 6rwkWcQPO
早く~、淀は予約できるの?たしか905の時は梅淀はしてなかったような。

200:白ロムさん
08/11/04 19:00:04 4NaIn/KI0
>>134
ダイバーシティなら良くなるが多分この携帯のはシングルアンテナだから
感度は従来機と同じか落ちるくらいかな。
まあ俺はP905iTVを予備機にする予定だからワンセグに多くは求めないけどね。

201:白ロムさん
08/11/04 19:04:00 eCK6MPsHO
>>198


202:白ロムさん
08/11/04 19:07:01 4bo5jdbW0
サブ11万画素なんだよね…カメラって両方ともメインの方使えないかなあ

203:白ロムさん
08/11/04 19:09:13 deYGlD7HO
>>200
おっ、奇遇だ。
俺もSH-01Aを買ってP905iTVをサブ機にするつもりだ。


204:白ロムさん
08/11/04 19:16:36 E7ntiyyI0
SH-01.03シリーズって待ちうけショートカットあり

205:白ロムさん
08/11/04 19:38:29 4NaIn/KI0
>>203
俺はtv夏に買ったからオクで白ロム購入だがなorz

206:白ロムさん
08/11/04 19:48:44 9e7u42t/O
俺はP903iTVから買い換え。
P905iTVも携帯屋から買ったけど、1年4ヶ月経ているのと改悪(使い方ナビの廃止)に頭来て、SH903i以来二度目のSH。
にしても、カメラは03Aの方が多機能なのね。

207:白ロムさん
08/11/04 19:54:13 YVGDpNJa0
>>178
>>198に比較があるけど、
SH-01Aの残念(対SH-03A比) 厚さ+1.2mm&重さ+10g
SH-03Aの残念(対SH-01A比) ディスプレイ-0.3in&TVアンテナ有り

う~ん、迷うな~困るな~。


208:白ロムさん
08/11/04 20:02:11 E7ntiyyI0
SH-01A、表面にドコモの新ロゴあるのいいわね
これは惚れるわね

おっさんご用達と思われていた
サイクロイドも若者むけのギミックに代わるのかしら
楽しみだわね^^

209:白ロムさん
08/11/04 20:06:51 XhM0wOU10
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)

これをdocomoで出して欲しかったよ_ノ乙(、ン、)_

210:白ロムさん
08/11/04 20:17:00 lCP4PKN3O
お前ら何色候補?

211:白ロムさん
08/11/04 20:18:42 eEym69qq0


212:白ロムさん
08/11/04 20:20:44 CT/igGGLO


213:白ロムさん
08/11/04 20:21:50 GrUHBkrH0
>>209
さすがに縦長過ぎる
これならSH-04Aのように横スライドにすれば良かったのに

214:白ロムさん
08/11/04 20:33:53 rInF+Wd/O
マルチタスクは進化する?

215:白ロムさん
08/11/04 20:34:32 BUWfzN44O
11月17日有給取れたぜヾ(^▽^)ノ

ヨドバシで売り切れる前に買ってやる。前回はP905でひどい目にあったからな。

216:白ロムさん
08/11/04 20:37:10 lCP4PKN3O
俺も白かな
黒も見てみたいが

つか発売日は17日じゃない気がするんだが…
多分19だぞ

217:白ロムさん
08/11/04 20:39:19 OyC6CscI0
ピンク買う強者はいないの?

218:白ロムさん
08/11/04 20:41:09 y9+sV3+aO
>>214
アプリ+ミュージックは可能になったみたい

219:白ロムさん
08/11/04 20:43:46 BUWfzN44O
>>216
えっ?
誰かが17日って言ってたから、多少無理して申請しちまったよorz
(>_<。)

220:白ロムさん
08/11/04 20:44:06 PTlnTHzi0
カメラ特化するなら光学ズームほしかったな
あとシャッター音の無音も

221:白ロムさん
08/11/04 20:45:41 XhM0wOU10
URLリンク(peevee.tv)
docomoのSH03や04はこんなにきびきび動くのかな?

222:白ロムさん
08/11/04 20:47:13 INwC0DNRO
>>217ピンク買うかも。何故強者なんだよw

223:白ロムさん
08/11/04 20:48:58 TJjP8x0K0
オレはjigの使いやすさだけで携帯を選んでいる。タチクルがjig
に対応すれば、NかSHかで激しく悩むことになるだろう。

224:白ロムさん
08/11/04 20:53:07 Nk8Wkkgu0
結局いくらなんだろう?

225:白ロムさん
08/11/04 20:54:17 lfor6id+O
14日ぢゃないんだ?
ピンク買うよ

226:白ロムさん
08/11/04 20:57:20 YVGDpNJa0
>>217
買うだけで強者になれるんだったらピンク買うぞ!

227:白ロムさん
08/11/04 20:57:55 INwC0DNRO
ピンクって桜色くらいのうっすーいピンクかな?あまりにもピンクピンクしたのだったら恥ずかしくてかえねーw

228:白ロムさん
08/11/04 21:00:22 HTRpRQfb0
>>217
個人的に青が微妙だからピンク買うよ

229:白ロムさん
08/11/04 21:01:45 YVGDpNJa0
>>227
そのピンクピンクをさらっと使うのって鯔背だよね~。

230:白ロムさん
08/11/04 21:26:01 Pakwa7sOO
>>220 田代 乙!

231:白ロムさん
08/11/04 21:33:50 REVAxgfH0
ピンク買おうかなぁって思ってるけど。
おかしいの??可愛くない?

232:白ロムさん
08/11/04 21:36:04 fIJevdnRO
従来の青なら青にしたのに今回の青はちょっと違うからな~

同じ悩みの人いる?

233:白ロムさん
08/11/04 21:38:21 9guzY3e5O
カメラの話になるとすぐ田代とかいうやついるけど
いつもパンツのことで頭いっぱいなんだなw

234:白ロムさん
08/11/04 21:39:56 2BhdHkHC0
じゃ、植草

235:白ロムさん
08/11/04 21:44:58 hSCWOCom0
>>232
微妙な青だよな。ディープブルーって感じが良かった。黒かピンク買うわ

236:白ロムさん
08/11/04 21:49:47 68mUmeZgO
まぁ、黒が一番人気だよな。
服を選ばない。

237:白ロムさん
08/11/04 21:51:31 fIJevdnRO
>>235
やはりいたかw

黒にするか…
今まで全部青で揃えてきたのに…

238:白ロムさん
08/11/04 22:04:55 0mOzCqjz0
>>219
48 名前:白ロムさん[] 投稿日:2008/11/04(火) 21:45:02 ID:PJx+zKxr0 (PC)
F01  11/19
N01  11/19
SH01 11/22
P01 11/25

PRIMEの01シリーズ 6万9800円

239:白ロムさん
08/11/04 22:10:02 NAQf0WqjO
卓上台が気になる
SH906iみたいなら買わない

240:白ロムさん
08/11/04 22:20:27 IRGVdMiQO
問題はタスクがどれくらい強化されてるかだ…

241:白ロムさん
08/11/04 22:23:06 grSW5Zq80
SHは文字変換が不評で心配だ

242:白ロムさん
08/11/04 22:25:05 5q23Bzpv0
>>238
SH03はいつなんだい?

243:白ロムさん
08/11/04 22:36:53 deYGlD7HO
総合スレの画像によると、厚さ16.6mm(最厚部22mm)らしい。

244:白ロムさん
08/11/04 22:43:10 vXYDJ5LR0
イイネイイネ
スペックに相応しいサイズと重さだよ
まさに全部入りだからな今回。どっかみたいに省かれてるもの無いし。

245:白ロムさん
08/11/04 22:45:34 2Cai7ot10
PRIME全機種 約7万らしいね。
ありえねぇ。余計にSH-03Aに傾いた。

246:白ロムさん
08/11/04 22:48:30 YVGDpNJa0
>>243
今のがSH903iTVで厚さ18.8mm(最厚部24mm)だから「う~ん、スリム化w」

247:白ロムさん
08/11/04 22:48:45 Cga//sbN0
明日見てくるけど、具体的にもっさり感があるかどうかって
どのあたりの動画を撮ってくればいい?

248:白ロムさん
08/11/04 22:52:01 zs3oCGi00
>>245
03もPRIMEだけど。

249:白ロムさん
08/11/04 22:55:01 vXYDJ5LR0
>>247
メニュー周辺かな。
横画面での一通りの操作も撮ってきてくれる?
個人的に横全画面でメール打てるかどうかが結構気になる。
あと、液晶の高精細さ、綺麗さも確認お願いします。

250:白ロムさん
08/11/04 22:57:28 BUWfzN44O
重さを量ってきて下さい

251:白ロムさん
08/11/04 23:06:58 Es7hMcOzO
>>247
文字入力操作画面も撮れたらお願い

252:白ロムさん
08/11/04 23:09:05 0mOzCqjz0
総合より
241 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2008/11/04(火) 23:04:46 ID:rUbrZv1HO (携帯)
>>30
釣りじゃないですよ
書いたものの、携帯からだからレポが面倒になってましたw

せっかく待っててくれてるみたいなんで。
あくまで主観であり、短時間しか使っていない感想ですからご配慮ください。

SH-01
昔からのイメージ程操作のレスポンスは悪くない
SH906程度かな。
液晶は綺麗だけど、905を初めて見たとき程の驚きはない。
あれは、液晶だけで初めて感動したからな。

で、問題のカメラ。
写りは綺麗だと思いますが、そこまで自分がいい目を持ってないからよく分からなかった。

8Mサイズで撮影したものを保存してみると、保存にかかる時間は意外に短く好感触。
サムネイルの3D表示はもっさり。
あんなんする前に、普通にサムネイル表示をいっちょ前にやれと。

一番がっかりで個人的に候補から外れた点は、画像のズーム(データ閲覧時)がワンボタンで出来ないのが驚いた。

8Mに引き延ばし現像する機会がないから、雑誌とか資料とかを撮影して、8Mを活かしてメモ代わりにして後から使う用途を考えていたんだが…

画像表示すると、前はあった「+・-」表示がないから、サブメニューを開くと3or4番目にズームの項目があり、一度押すと少し拡大される。

まだ拡大したないなら、その度に上記の動作が必要。

今までのノウハウは何だったのかと

あほかと思った。

253:白ロムさん
08/11/04 23:19:44 68mUmeZgO
Pはそもそも、画像拡大縮小出来ない・・・・・
3DってOFFに出来ないの?
マルチタスクが気になる。

254:白ロムさん
08/11/04 23:19:44 1Hqz5Ev+O
>>252
画像表示した時に「+・-」表示って あったっけ?

255:白ロムさん
08/11/04 23:24:55 1Hqz5Ev+O
>>252
3Dサムネイルなのか?
3Dメニューじゃなくて?

256:白ロムさん
08/11/04 23:32:05 68mUmeZgO
>>252
その目、だれの目

257:白ロムさん
08/11/04 23:35:03 eCK6MPsHO
>>254
+や-がでるのはNとかだな
FやSHはソフトキーに拡大・縮小がでる

258:白ロムさん
08/11/04 23:42:51 1Hqz5Ev+O
>>257 Nだよな。
 SHばかり8台ぐらい使ってきたが記憶がない。

259:白ロムさん
08/11/04 23:48:26 9NtPlIFE0
>>241
ATOKからSHOINにすると涙目

260:白ロムさん
08/11/05 00:13:38 ZeHbwdDxO
ワンセグにダビング10導入となってるけど、これは
どこからどこに10回ダビングできるん?
本体メモリーからMicroSDHCへ?PCへではないよね?

261:白ロムさん
08/11/05 00:14:16 VtR0gz5C0
>>257
Pは未だに、閲覧時に拡大縮小出来ない。

262:白ロムさん
08/11/05 00:16:14 VtR0gz5C0
>>260
MicroSDHC→PCなら一世代コピーじゃないか?

263:白ロムさん
08/11/05 00:19:28 F8FGWUp70
ソフトバンクの931SH、爆速だな・・・
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)


264:白ロムさん
08/11/05 00:26:51 EmTgHc9AO
発表日だな
犬さん来てくれよ

265:白ロムさん
08/11/05 00:35:26 4FGUmPoC0
URLリンク(up2.viploader.net)

266:白ロムさん
08/11/05 00:37:12 pEWPREVY0
>261
はっ?
できるよね?
ズームってあるから、それから+・-でできるけど。

267:白ロムさん
08/11/05 01:23:47 UVakJwVlO
>>265
かわいいけど、顔のでかい女の子だよな……足も太いし

268:白ロムさん
08/11/05 02:43:23 wgk5QHktO
・カメラが本当に綺麗か
・モッサリ度
・アプリサスペンド

この三点が満足いく結果じゃない限りスルーが吉だな

269:白ロムさん
08/11/05 03:49:33 4FGUmPoC0
>>266
パナって出来たっけ?

270:白ロムさん
08/11/05 06:24:11 cr5lAncJO
wktk、興奮してあまり寝てない。なんとか2年使いたいでつ。

271:白ロムさん
08/11/05 08:36:04 ixhh7hAH0
>>267
黙れ婦女子

272:白ロムさん
08/11/05 09:19:10 I/VY/M6OO
何で発売日どんどん延びんだよ
バカじゃないか?
14→17→19→22って
ヘルユー

273:白ロムさん
08/11/05 10:57:55 IK8j0HXDO
これメールとかきたらどこが光るの?

274:白ロムさん
08/11/05 11:05:39 eFyTV9k1O
>>273
LEDが光ったり、点滅したりするんジャマイカ?
wktkしすぎて集中できないや。
発売日の発表もあればいいのにな。


275:白ロムさん
08/11/05 11:11:56 H+/JpOAmO
どうせ変換は糞だろw

276:白ロムさん
08/11/05 11:14:36 QCWTR17JO
液晶を905の時みたいに戻して欲しい

277:白ロムさん
08/11/05 11:29:07 eFyTV9k1O
>>275
Shoinだから仕方ない。



278:白ロムさん
08/11/05 11:31:19 wLj899tpO
SH買う人間は変換とマルチタスクが微妙な点は妥協してるだろ。

279:白ロムさん
08/11/05 11:38:32 iZh97hbr0
>>278
モチロン ソ-ヨ。

280:白ロムさん
08/11/05 11:50:44 Iw819Wy4O
そんな細かい点は「一般」人は見ねーよ

281:白ロムさん
08/11/05 12:06:26 eFyTV9k1O
>>278
そのかわり、大きくて綺麗な液晶と撮像素子CCDのカメラがある。
あと、音質も素晴らしい。
逆ヒンジと光タチクルに慣れるためにSH906iのホットモックいじりたおした。



282:白ロムさん
08/11/05 12:07:47 tSyuMWwNO
>>280
SH一択のSBはともかくメールは需要高いしスライドのDがATOKだったりするので
若い世代では判断基準になってるよ。

あくまでサクサクもっさり程度の需要だけど。

283:白ロムさん
08/11/05 12:57:39 GuCPy9BGO
携帯ポケットに入れてる俺は130グラムを超えると違和感を感じるんだよなぁ。
もっと機能を維持して昔みたいに軽くなんないかなぁ

284:白ロムさん
08/11/05 13:02:34 Munc4M920
>>281
さっきモック触ってきたけどSH-01Aの逆ヒンジはかなり良かったよ
サイクロイドにした時逆ヒンジのおかげで角度が従来のアクオス携帯よりも良くなったと思う


285:白ロムさん
08/11/05 13:04:05 I/VY/M6OO
>>283
君は精密機械か
何グラムの差がポッケに入れて解るのか
いい職業見つかるんじゃない?

286:白ロムさん
08/11/05 13:27:26 iL8wAhAEO
これ液晶は905iTV並に綺麗なん?906iTVの液晶だったら嫌だな

287:白ロムさん
08/11/05 13:43:13 dJcO9cew0
>>283
切腹をしろ。私が介抱してやる。

288:白ロムさん
08/11/05 13:43:36 Iw819Wy4O
>>284
質感はどうだった?

289:綺襲GM HIGH SPEED7.2 ◆VAu56S6Nu.
08/11/05 13:47:26 yPl5sV7MO
(。・_・。)発表会だな
会社のPC観覧確保出来た
同僚はフロア一緒だがおとなしい
本部長らは飯行ってる

290:白ロムさん
08/11/05 13:50:34 Munc4M920
>>288
906と似たようなもん

291:白ロムさん
08/11/05 13:52:33 v2q+xGYV0
公式キター

292:白ロムさん
08/11/05 13:54:45 hFwOwDyS0
F-01A以外発売日はっきり決まってないのかよ

293:白ロムさん
08/11/05 14:07:32 R54E+UtU0
kita-

294:白ロムさん
08/11/05 14:15:50 R54E+UtU0
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)

295:白ロムさん
08/11/05 14:17:13 zVhnhuXx0
北の写真も北

296:白ロムさん
08/11/05 14:29:46 IK8j0HXDO
発売日はー?

297:白ロムさん
08/11/05 14:46:30 zVhnhuXx0
MULTIボタンが無いんだけど。

298:綺襲GM HIGH SPEED7.2 ◆VAu56S6Nu.
08/11/05 14:55:28 yPl5sV7MO
(。・_・。)マルチはSH906iTVと一緒左下だ
記号で表現されてる
SH01A N01A 両ブラックカッコイイ
両方欲しいな

299:白ロムさん
08/11/05 14:57:15 R54E+UtU0
これは色で迷うな


300:白ロムさん
08/11/05 14:57:58 IK8j0HXDO
関西でパンフきてるDSある?

301:白ロムさん
08/11/05 15:08:05 1upJPDUm0
11月発売予定ね・・・

302:白ロムさん
08/11/05 15:13:27 RkrHEdTI0
ディスプレイ側が真っ黒すぎて気になってきた・・・

303:白ロムさん
08/11/05 15:15:43 QFEF9CLoO
あとはもっさりしてないかだ、サクサクだったら買う

304:白ロムさん
08/11/05 15:27:40 Qg/s1RIy0
p905iから買い替え予定なんですけど、フルブラウザで読み込める
容量?ってこの機種では増えてますか? p905iだと、写真が多い
サイトを見ると「最大サイズを超えたので中断しました」と表示が
出て困ってるんです。

305:白ロムさん
08/11/05 15:41:09 g7oGp3/t0
公式見たけどデザインが最高に好きだ
3年ぶりに携帯変えるから楽しみすぎる
バリューとか意味分からんぜ

306:白ロムさん
08/11/05 15:42:14 Qo5/UGn+O
>>304
つ1MB
P906iまでは500KB Aは知らん

307:白ロムさん
08/11/05 15:43:18 U3Emt0QdO
モッサリはきにせんから、早くだしてくれ…SH903itvよりゃましやろうから(≧艸≦)ガハハ

308:白ロムさん
08/11/05 15:54:49 1qPshlx9O
01、今DSで予約してきた。
価格、発売日未定って言われたけどww


309:白ロムさん
08/11/05 16:01:09 xik0KZ/YO
>>308
早っ、パンフ置いてあった?

310:白ロムさん
08/11/05 16:07:54 NAyek9YsP
>>308
もう予約できるのか・・・

311:白ロムさん
08/11/05 16:11:39 fBI5g+Xx0
前から情報があったのでサプライズはなかった

SH終わったな

Nに乗り換えるわ…

312:白ロムさん
08/11/05 16:21:51 eFyTV9k1O
SH-01Aで決定だな。
P905iTVからの乗り換えで心配なのは画面サイズと変換だけだ。

それにしてもデザインが良い。



313:白ロムさん
08/11/05 16:23:54 1qPshlx9O
>>309
パンフあったよ。
モックはSH-01Aはブルーのみだった。
03はまだ来てないって。
HMはなかった。


314:白ロムさん
08/11/05 16:35:32 HJNXwhuP0
がっかりした
SHがこんな糞だとは・・・

うんこみたいなデザイン
それにもまして、また壊れやすいのかな・・・

おれのSH905とSH903は半年ぐらいで壊れたからな・・・

315:白ロムさん
08/11/05 16:37:21 Qo5/UGn+O
>>314
つnico

316:白ロムさん
08/11/05 16:47:10 IK8j0HXDO
デザインよすぎる!シンプル好きにはたまらんw

てか背面イルミないの?メールとか来てもどこも光らないのか?

317:白ロムさん
08/11/05 16:48:52 Iw819Wy4O
ほーらいつも通り必死な工作員がどこからともなく湧いてきました
わかりやすいねぇ~

ってそんなことはどうでもいいんだ
やっぱSHはデザイン良いな
中身とデザインのギャップが凄い
早くモック触りてぇ

318:白ロムさん
08/11/05 16:52:01 ZeHbwdDxO
>>314
ならjigとかのフルブラウザアプリを入れたら?
ヒープメモリーの大きさによるけど数MBまで読み込み
出来るよ。2MBまでの画像のダウンロードも簡単。

319:白ロムさん
08/11/05 16:52:46 iVjqrRZ2O
>>317

どう見たらデザイン良く思えるかわからない、めちゃくちゃ安っぽい。

320:白ロムさん
08/11/05 16:53:54 d0R+U6Dj0
デザインが悪いわ。今回やめとく。次のに期待。

321:(*´▽`*)
08/11/05 16:55:33 ERiKLElLO
はじめまして。
今、SoftBank912SH使用です。
602→604→912です。
DoCoMoをメイン機種にしようと思ってます。
今、名駅ビックで01A見てきました。
 
細かい事は分かりませんが、感想は906よりタチクルが使いにくいかな……あと+キーが使いにくい。
カメラ、タチクルは調整中と書いてありましたが……

でも906逆ヒンジがかなり、違和感ありましたが、これはほとんど違和感なぃ感じでした!


参考までに。

322:白ロムさん
08/11/05 16:56:02 TWQFXoKyO
906と同じでヒンジで微妙に左寄りだが

何かの陰謀か?

323:白ロムさん
08/11/05 16:59:10 XPN5m1yq0
フォトギャラリーみたけど、イヤホン端子ないから

SH906iみたいにイヤホン変換アダプターを利用だよね。


324:白ロムさん
08/11/05 17:03:28 Iw819Wy4O
ほらほら今度は禿が湧いてきたよ
ほんっとわかりやすい

液晶も923SHみたいに下痢糞じゃないらしいし早く見てみたいわ

325:白ロムさん
08/11/05 17:05:55 IWEsnTIAO
P905 P906よりサクサク
 確定らしい!買いだな

326:白ロムさん
08/11/05 17:09:24 kzyNbeX2O
発表会いてきた

いくつか見て回ったけど、これに決め

327:白ロムさん
08/11/05 17:10:41 c+YAMqgf0
この機種にAV出力ありますか?

328:白ロムさん
08/11/05 17:16:03 +QILLpA20
ドコモ製フルブラウザは今回からFlashVideo対応だから
外部フルブラウザアプリに対する優位性が出てきたね

バージョンアップで追いつかれて終了の気もしないでもないが

329:白ロムさん
08/11/05 17:17:19 tSyuMWwNO
>>322
サイクロイドの設計に思いを馳せてみよう

330:白ロムさん
08/11/05 17:24:09 Iw819Wy4O
>>326
いじったレポよろ

331:白ロムさん
08/11/05 17:26:21 lcGya/eAO
デザインいいな
欲しくなった

332:白ロムさん
08/11/05 17:28:45 tSyuMWwNO
総合の神によると文字入力はP905比較でかなりサクサクらしい。
相変わらず長文もっさりがあるみたいだからあまり期待してないけど。

333:白ロムさん
08/11/05 17:30:15 kzyNbeX2O
>>330
逆に聞こう、なにが聞きたい

基本的には重いとかは感じなかったな>動作

カメラの起動は速いけど、保存にはちょいとかかるかな

液晶は綺麗だと思った

334:白ロムさん
08/11/05 17:32:53 uorW1lTW0
黒はdokomoマークが目立つな~w

335:白ロムさん
08/11/05 17:35:17 cgkwYs3I0
>>333
ボタンのイルミは何色だった?
あと閉じた時に906までみたいなLEDのアクションはあった?

336:白ロムさん
08/11/05 17:36:16 IK8j0HXDO
外見は高級感あるがあけたらやすっぽくね?

337:白ロムさん
08/11/05 17:38:39 Teb7YKVA0
背面は時計表示のみ?

338:白ロムさん
08/11/05 17:39:06 kzyNbeX2O
>>335
全部白

閉じたときはLEDが流れて時刻表示

339:白ロムさん
08/11/05 17:39:17 fSDrWfLyO
ツルピカ外装だよね

340:白ロムさん
08/11/05 17:40:52 cgkwYs3I0
>>338
どうもありがとうw
閉じた時のアクションも中々面白そうだw

>>337
サイドキーを押すと日付表示にもなるらしいよー。

341:白ロムさん
08/11/05 17:41:32 Teb7YKVA0
>>334
dokomo どこの中国製だよww

342:白ロムさん
08/11/05 17:42:41 B89KumapO
予約してきた
発売日と価格は未定って言われた

343:白ロムさん
08/11/05 17:42:54 kzyNbeX2O
>>337
説明の人によると、メールや着信がきたときはMAILとか表示されるとさ

344:白ロムさん
08/11/05 17:52:10 Qo5/UGn+O
>>332
あれ嘘ですよ。

345:白ロムさん
08/11/05 17:54:03 GfJR+bnQ0
SH-01Aが今回でるシャープの中で1番機能いいの?
ここ最近ずっとSHしか使ってないんだけど
やっぱりSHは大きな液晶、キレイな液晶、キレイなカメラ、
高音質なところが大好きですねー
現在はSH904i使用中なのですが、このもっさりには耐えられないOrz
だからもっさり改善されてるなら、これにしようかなー・・・

346:白ロムさん
08/11/05 17:56:55 G+96DXNmO
今から 3.8インチに なりませんかねぇ?
3.3インチでも デかいけど、3.8インチ タッチパネル
















ドコモにも 欲しいよぅ。。。

347:白ロムさん
08/11/05 17:57:57 nImYQZ6Z0
キーがぺこぺこ
クリック感がまるでなし
Nにします

348:白ロムさん
08/11/05 17:59:06 rwyx38BKO
見た目がsh904だったら最強なんだがな
決定ボタン周りの銀枠が気になってしまう

349:白ロムさん
08/11/05 18:03:55 IK8j0HXDO
LED以外に何も光らないの?じゃあ気付かないじゃんw

350:白ロムさん
08/11/05 18:07:20 S5NdqwBHO
前SH903だか使ってたんだけど、それも決定キー周り銀色だったよね
あれ、買って1週間で剥げてきたから嫌だったんだけど、もしかしてこれも…?

351:白ロムさん
08/11/05 18:07:24 gcS8/cVBO
>>347
それは、ホットモック触っての感想?

352:白ロムさん
08/11/05 18:17:26 f/8J6sTbO
>>351
Nスレに行けば分かるよ
モックと実機が同じだと思ってる馬鹿だから

353:白ロムさん
08/11/05 18:23:38 QeLiMy7aO
>>319
君には自分の世界しか見えていないようだ

日常生活から気を付けてみよう

354:白ロムさん
08/11/05 18:24:35 QeLiMy7aO
>>311
相変わらずごくろうさま



355:白ロムさん
08/11/05 18:25:33 tSyuMWwNO
元々SHはコスト削減、薄さ追求の余波が諸にキーに来ていて
感触はあまりよくないよ。
いいかげんソフトキーまわりを改良してほしいんだがもう諦めた。

356:白ロムさん
08/11/05 18:25:40 Iw819Wy4O
要するにただの馬鹿なんですね

357:白ロムさん
08/11/05 18:27:06 Iw819Wy4O
>>352

358:白ロムさん
08/11/05 18:35:06 Rk1nxi+E0
これでサクサクだったらやっと携帯変えられそうだわ

359:白ロムさん
08/11/05 18:35:13 GWJmiYOqO
ttfのDLに対応したってことは、
サイトとメールのunicodeにも対応したって解釈でいいんかね?
既出だったらすまん

360:白ロムさん
08/11/05 18:38:37 iPa0tJ2RO
これもSH903iみたいにキー剥げるの?
だったらorz

361:白ロムさん
08/11/05 18:43:53 Teb7YKVA0
>>360
使い方次第じゃね?

362:白ロムさん
08/11/05 18:44:11 Q4Zk9DwAO
これ売り切れになるとかありえますか?

363:白ロムさん
08/11/05 18:50:06 QCWTR17JO
モック触ったが指でカメラの円形の所を塞ぎそう
指紋付きそうだ

364:白ロムさん
08/11/05 18:52:41 Rk1nxi+E0
>>363
持った時、重量感どう?
逆レンジだから、やっぱり前方が重く感じちゃうんだろうか?

365:白ロムさん
08/11/05 18:53:06 g9IFIseZ0
冷モック触ってきた。
やっぱ青はビミョーだな…

今までずっと青だったのに迷うなあ…

366:白ロムさん
08/11/05 18:53:52 Teb7YKVA0
公式のPhoto Galleryの8枚目の白の
背面のdocomoのロゴマークが黒いんだけど、
他の写真見ると全部白いんだよね・・・
色変わるのかな?

367:白ロムさん
08/11/05 18:54:39 GuCPy9BGO
F901ic→D903i
って無意識に選んでたんだがCCDカメラって共通点があることに気づいてしまった。
この時代はCCDって多かったの?


この流れだと次はここかなぁ

368:白ロムさん
08/11/05 18:55:36 g9IFIseZ0
Fが19日発売って言ってたけど
SHはそれ以降確定かなあ…

369:白ロムさん
08/11/05 18:56:08 Iw819Wy4O
>>366
ケータイWatchの実機写真を待ってみようぜ

370:白ロムさん
08/11/05 18:56:16 Teb7YKVA0
>>364
逆レンジ?

371:白ロムさん
08/11/05 18:57:42 cgkwYs3I0
>>366
白いままっぽいかなー。
URLリンク(gigazine.jp)

372:白ロムさん
08/11/05 18:57:52 Teb7YKVA0
>>366
だな。個人的には黒がいいな

373:白ロムさん
08/11/05 18:59:46 Teb7YKVA0
>>371
ふむう、となると公式のは何なんだろ・・・

374:白ロムさん
08/11/05 19:03:14 Rk1nxi+E0
>>370
逆ヒンジだったお

375:白ロムさん
08/11/05 19:04:18 7eeHPtmT0
この機種が外見は一番いいな。逆ヒンジ苦手だけど。

376:白ロムさん
08/11/05 19:11:19 QCWTR17JO
逆ヒンジだからサイクロイドで置いた時に開く角度がある程度固定されそう
ちなみに今回も横画面は左右非対称
重量バランスはそんな悪くなかったような…

377:白ロムさん
08/11/05 19:30:06 nNB0ycrM0
犬タンマダー?

378:白ロムさん
08/11/05 19:36:17 cr5lAncJO
DSにモック青のみあった。決定キーが少し押しずらかった。液晶側面がメッキみたいだが液晶の下側ほうに固定するくぼみヒンジ側ある。説明へたですまん。液晶横にするとき液晶のメッキとくぼみが擦れてように感じた。個人的な感想ですが。

379:白ロムさん
08/11/05 19:37:52 cr5lAncJO
くぼみはツルツルですが。液晶下側メッキが傷かないか心配。

380:白ロムさん
08/11/05 19:40:55 Teb7YKVA0
>>378-379
レポ乙。もう少し日本語うまくなろうぜ!

381:白ロムさん
08/11/05 19:45:09 IK8j0HXDO
SH904のメッキやばいぐらい禿げてボロボロになったからこれもなるのかな…

382:白ロムさん
08/11/05 19:58:20 608XZ3OM0
gigaにフォトギャラリーきた

383:白ロムさん
08/11/05 19:59:08 bcn/zpG6O
マルチタスク関係が強化されてれば

384:白ロムさん
08/11/05 20:04:27 hC8HJbRW0
ケータイwatchに写真キター

385:白ロムさん
08/11/05 20:05:02 Yvgodytm0
LEDってどの辺にあるの?

386:白ロムさん
08/11/05 20:05:52 jh5bTn8G0
絵文字の新幹線がN700系になってる!

387:白ロムさん
08/11/05 20:06:51 IK8j0HXDO
>>384実機の写真?

388:白ロムさん
08/11/05 20:07:19 hC8HJbRW0
>>387
うn

389:白ロムさん
08/11/05 20:08:15 KxkGhtzO0
公式フォトギャラリーだとカメラの出っ張りありえないレベルかと心配だったけど
インプレスの写真見る限りではそんなに気にならなそうだな

390:白ロムさん
08/11/05 20:09:15 Teb7YKVA0
watchの写真見たけど、想像以上に薄いと思ったのは俺だけか?
それとも、このレポした人の手がでかいのかな?
というか、白のロゴは黒なのねw

391:白ロムさん
08/11/05 20:09:31 SLyLqZKJO
結局、液晶はどうなん?
905レベルに戻ってるの?
906TVの横線劣化を改善出来てないの?
どっちよ!

392:白ロムさん
08/11/05 20:14:26 HPWldGRO0
とりあえずは、こんなもんでいいかな? by 中の人
URLリンク(www1.atwiki.jp)

393:白ロムさん
08/11/05 20:18:19 eDNhIklC0
01/03まとめのほうがよくね たいして差ないんだし

394:白ロムさん
08/11/05 20:18:52 iZh97hbr0
>>365
今日、青のモックしかなかったけど。Fスレの画像がFの青に似てるっぽかったから
期待してたんだが、確かにちょっと残念な青だな。やっぱ画像は当てにならない事が解った。

YOUはどうすんの?白or黒、それとも意表をついてピンク?
ちなみに発売日は未定だけど01Aの中では一番遅いみたいだね。(店員談)

逆ヒンジは、慣れて無いと開けた時落としちゃうかも(俺が不器用なだけか?)
でも、TEL時には頬に密着しないし、ワンセグ時には最適。

395:白ロムさん
08/11/05 20:20:39 KxkGhtzO0
>>392
画像の下にある
言っておくが、こんなものでは終わらない
って何なんだ?

396:白ロムさん
08/11/05 20:21:09 iZh97hbr0
>>392
㌧!だが、青がモックよりも格好良く写ってる。

397:白ロムさん
08/11/05 20:25:57 Teb7YKVA0
やっぱホットモックは質感全然違うっぽいね
あの材質なら黒でも指紋目立たなさそうだ


398:白ロムさん
08/11/05 20:32:35 HPWldGRO0
あとロストプラネットはしょぼかった。びっくりするほどに。
やっぱPにはかなわんね>ゲーム

399:白ロムさん
08/11/05 20:35:24 7eeHPtmT0
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)

誰か解説求む

400:白ロムさん
08/11/05 20:36:31 hC8HJbRW0
SH906との比較か?

401:白ロムさん
08/11/05 20:37:42 MZxdAam20
値段はまだなんでしょうか?

402:白ロムさん
08/11/05 20:37:54 jh5bTn8G0
フォントダウンロードに関して、
Windows標準のTrueTypeフォントのダウンロードが可能って書いてあるけど
これは専用サイトのじゃなくてもPC向けTrueTypeであれば使用可能ってこと?

403:白ロムさん
08/11/05 20:38:28 HPWldGRO0
>>399-400
CCDとCMOSの特性比較。
CMOSは胴体を撮影すると画像が流れる。

404:白ロムさん
08/11/05 20:38:33 ZBlNkcUf0
絵文字が新デザインって聞いて期待してたけど、
解像度が上がっただけかよ…
それでもまだ他の機種よりはマシだけど

405:白ロムさん
08/11/05 20:38:39 xik0KZ/YO
画質がこんなに違うの?

406:白ロムさん
08/11/05 20:39:31 7eeHPtmT0
>>403
なるほど。静止画撮影のSH906との比較写真だったのか。素晴らしいな。

407:白ロムさん
08/11/05 20:40:53 iPa0tJ2RO
画像見たけどメッキ剥げなさそうでよかった

しかし充電しながら音楽は無理なのね…

408:白ロムさん
08/11/05 20:41:19 IDUVT+u90
白ラメ強すぎじゃね?

409:白ロムさん
08/11/05 20:42:47 9877e3+N0
触ってきたけどこれだけは重さを感じた。


410:白ロムさん
08/11/05 20:47:55 7eeHPtmT0
microSDの挿入口らしき物はあるけど、充電アダプタの挿入口が無いな。

411:白ロムさん
08/11/05 20:49:42 7eeHPtmT0
>充電アダプタの挿入口 
違うかw  →接続する所

412:白ロムさん
08/11/05 20:51:38 g7oGp3/t0
背面ディスプレイの点灯ぐあいがわからないな

413:白ロムさん
08/11/05 20:53:34 iZh97hbr0
>>410
パンフ見てるんだが、microSDは電池パックの所に入る。
充電アダプタの挿入口は1番下の所じゃないかな。

414:白ロムさん
08/11/05 20:53:56 IK8j0HXDO
もしかしてNTTdocomoってゆー字が光るのか?

415:白ロムさん
08/11/05 20:54:32 6bgTAhdQ0
昔のようにボタン下に、ふたがあるように見えるけど

416:白ロムさん
08/11/05 20:55:46 Teb7YKVA0
>>414
まとめサイトの画像的にはああいう材質っぽいけどなぁ
黒のロゴはゴールドっぽいね

417:白ロムさん
08/11/05 20:57:01 7eeHPtmT0
>>413
見落としてた・・・㌧ 

418:白ロムさん
08/11/05 20:57:14 KOr85YILO
docomoのロゴの位置やデザインからあう臭を感じたよ

419:白ロムさん
08/11/05 21:03:40 vMQMyFLrO
903から変える予定だけど
マイクロSDの中の画像やら動画やらは認識するのかな?

420:白ロムさん
08/11/05 21:08:37 ZM8x985w0
【葬儀場】 docomo 2008 冬モデル 【orz】
スレリンク(keitai板)


421:白ロムさん
08/11/05 21:11:33 HWT2wpJh0
やっぱデザインはSHが一番いいね。
でも、十字キーがちょっと使いづらそうだ。とくに上下の部分がね。

あとはマルチタスクさえ強化されてればこれに決定だ。
で、タスクは強化されてるのか????
教えてくれ!

422:白ロムさん
08/11/05 21:14:54 E8WD+g/U0
デザインいいねえ
905i使ってるけど乗り換えようかな

423:白ロムさん
08/11/05 21:17:14 ce9XlMfCO
SHが1番早い発売との噂もあるがどれが本当なんだ

424:白ロムさん
08/11/05 21:18:50 vkfJG3Pk0
青が一番かっこいいね
やっぱりみんな青にするのかな?

425:白ロムさん
08/11/05 21:19:19 nNB0ycrM0
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
また糞時計は健在ですか。

426:白ロムさん
08/11/05 21:19:45 ODRfie/h0
>>424
青一番なくね?

427:白ロムさん
08/11/05 21:20:56 Teb7YKVA0
黒か白だな。青は論外

428:白ロムさん
08/11/05 21:25:46 E8WD+g/U0
白かな

429:白ロムさん
08/11/05 21:34:17 IIKbKwIs0
黒だな LEDアレイがはっきり浮かび上がりそうだからな

430:白ロムさん
08/11/05 21:38:19 cr5lAncJO
白が第一候補だな。第二候補は黒。

431:白ロムさん
08/11/05 21:40:09 Iw819Wy4O
モック見てきた

完全に惚れたわ…
逆ヒンジマンセーになりそう
あの角度最高すぎ
サイズも調度良くて手にフィットしまくりだったのが予想外だわ
購入決定です

チラ裏スマソ

432:白ロムさん
08/11/05 21:48:38 9o7WBYqP0
>>425
うわぁ。。またか。
これ無くならない限りSHに戻ることはないな。

433:白ロムさん
08/11/05 21:49:48 Do/+XPkh0
予約がすんなり出来てちょっとビックリしたが、発売日価格ともに未定のようだな。
ドコモショップの店員によると4万円前後とか言ってたけど・・・実際そんな値段で買えるスペックじゃないだろと思ったがw

434:白ロムさん
08/11/05 21:59:09 ce9XlMfCO
でも今回はいらない機能が無くなったりして安くなると聞いたぞ!

435:白ロムさん
08/11/05 21:59:11 Qo5/UGn+O
>>433
店員の値段じゃない?

436:白ロムさん
08/11/05 22:00:50 UBGWS9qK0
工作員がちょろちょろいるなw

437:白ロムさん
08/11/05 22:01:15 NAyek9YsP
>>426
青ではなくて紺だったら考えるのにな。
今のじゃ水色だべ・・・自分は指紋付くから白にするけど

438:白ロムさん
08/11/05 22:04:32 AZ7m7RJM0
これイヤホン端子どこにあるの?まさか下の充電端子と同じ部分??

439:白ロムさん
08/11/05 22:04:39 N6g7LP/V0
とにかく8Mで撮影した写真が見たい
それ次第ではSHにするかも。デザインいいし

440:白ロムさん
08/11/05 22:04:47 IK8j0HXDO
>>425糞時計とはどのことだ?てかホットモック近くの店にある人白色LEDとってきてよ

441:白ロムさん
08/11/05 22:04:55 szpfDnVf0
青は色綺麗だけど携帯にはどうみても合わないなw

442:白ロムさん
08/11/05 22:07:21 nNB0ycrM0
>>440
黒帯の日にちと時計。
今までの機種は表示させない設定すらないという糞時計。

443:白ロムさん
08/11/05 22:09:05 AD/6GTm+0
こっちの液晶はむちゃくちゃ綺麗だな… 02か03だと思ってたが揺らぎ始めてきた…

444:白ロムさん
08/11/05 22:11:53 rH+MGC//O
俺の欲しがる機種には何故か濃い青系が無い法則が発動してしまった…

今回もまた黒だわ

445:白ロムさん
08/11/05 22:12:38 ySc/7VXQ0
画像等まとめ(うp可能)
SH-01A
URLリンク(www.infoplayer.jp)

446:白ロムさん
08/11/05 22:13:19 iZh97hbr0
>>438
残念(?)ながらそうなのだ。平型ならそのまま差し込める、ピンならアダプタ-を付ける。

447:白ロムさん
08/11/05 22:16:27 AD/6GTm+0
ねえ、これのピンク、チャライってよりシックって感じだよね?
男が持ってもおかしくないよね?

448:白ロムさん
08/11/05 22:20:36 Teb7YKVA0
>>447
そんなこと気にしてる時点でダメだろ

449:白ロムさん
08/11/05 22:21:12 cr5lAncJO
スピーカーは今回も糞でつか?

450:白ロムさん
08/11/05 22:24:27 AD/6GTm+0
>>448
そうだけどさ…俺男の中でもむさい方なんだよ
FFのキャラで言えば、バレットみたいなんだよ…
男でピンク持ってる友達は、中性的?ってか、クラウドみたいな奴が多いし…

451:白ロムさん
08/11/05 22:24:45 ixhh7hAH0
ピンクの携帯のことが頭に浮かんだら
キモイおっさんがピンクの携帯をいじってる姿を想像してみてください





はい、そういうことです


452:白ロムさん
08/11/05 22:25:29 OvxWbFwB0
JIGブラウザ公式HPにて、光タッチクルーザー対応するか
問い合わせてみたら、今作は対応だとよ。

453:白ロムさん
08/11/05 22:26:20 NAyek9YsP
>>450
悪い事は言わない。やめとけw

454:白ロムさん
08/11/05 22:27:53 Teb7YKVA0
>>450
ごついお前がピンクの携帯使う
ギャップができていいじゃないか!

455:白ロムさん
08/11/05 22:28:57 AZ7m7RJM0
>>446
そうなんだ、でも平型ならそのまま差し込めるのならよかった。

456:白ロムさん
08/11/05 22:30:16 27ZpR6PP0
ふははははははははははははははははははははははははははははははははははははははは!!!!!!!!!!!
ドコモ新機種など恐れるに足らず!!!!!!!もはやauの敵ではない!!!!!!!!!!
3.5インチWVGAタッチパネルを搭載したW63SHを見よ!!!!!!!!!!!!!!!!!
8.1Mカメラを搭載したW63CAを見よ!!!!!!!!!!!!!!!!
世界初FWVGA有機ELを搭載したW63Hを見よ!!!!!!!!!!!!!!!
この他にもキラ星のように光り輝く素晴らしきモデル続々!!!!!!!!!!!!!
au最強!!!!!!au最強!!!!!!!au最強!!!!!!!!!au最強!!!!!!
これからはauの時代である!!!!!!!!!!!!!!!!!


457:白ロムさん
08/11/05 22:31:56 DPnxYhCjO
心配してた時計の仕様がそのままか・・・
邪魔だっつ~の
設定で消える事を願う
あと変換君で突っ込んだ動画がフル画面で表示されるかな~
903はフルに出来たんだよね
SDHC16Gも読んでくれるかな?

だれか詳しい神、教えて下さいませ

458:白ロムさん
08/11/05 22:36:27 6+l/7VOG0
>>452
これは朗報だ、GJ

459:白ロムさん
08/11/05 22:37:51 Ju5q/Nib0
横全画面でメール打てるのか?
それが問題だ。


460:白ロムさん
08/11/05 22:41:47 lvR+HmmLO
SDHC8Gしか無理です。

461:白ロムさん
08/11/05 22:44:32 DPnxYhCjO
>>460
俺カタログ信じない
P905とか理論上32まで対応してる

462:白ロムさん
08/11/05 22:44:41 AD/6GTm+0
もういい!
絶対ピンクかってやるー!

463:白ロムさん
08/11/05 22:46:07 27ZpR6PP0
ふははははははははははははははははははははははははははははははははははははははは!!!!!!!!!!!
ドコモ新機種など恐れるに足らず!!!!!!!もはやauの敵ではない!!!!!!!!!!
圧倒的な3.5インチWVGANEWモバイルASV液晶を搭載したW64SHを見よ!!!!!!!!!!!!!!!!!
8.1Mカメラを搭載したW63CAを見よ!!!!!!!!!!!!!!!!
世界初FWVGA有機ELを搭載したW63Hを見よ!!!!!!!!!!!!!!!
この他にもキラ星のように光り輝く素晴らしきモデル続々!!!!!!!!!!!!!
au最強!!!!!!au最強!!!!!!!au最強!!!!!!!!!au最強!!!!!!
これからはauの時代である!!!!!!!!!!!!!!!!!


464:白ロムさん
08/11/05 22:46:13 IDUVT+u90
はやまるなw

465:白ロムさん
08/11/05 22:47:24 nNB0ycrM0
>>460
パナソニック基準でに数値だから。
パナはまだ8GまでしかmicroSDHC出してないからそうなってるだけ。

466:白ロムさん
08/11/05 22:48:46 AD/6GTm+0
>>463
絶対死ぬなよ
携帯だけが人生じゃないから

467:白ロムさん
08/11/05 22:48:54 6+l/7VOG0
>>459
ドコモ公式のニューリリースに

ワイヤレスキーボードとの連携も実現、Bluetooth対応&「Virtual 5.1ch 対応 DOLBYMOBILE」搭載6
「Virtual 5.1ch 対応 DOLBY MOBILE」の搭載により、Bluetooth対応のワイヤレスヘッドホンで音楽やワンセグ音声などを臨場感溢れる音質で楽しめる。
ヨコフルワイド表示のワイドメール画面で文字入力が可能なワイヤレスキーボードにも対応し、より便利に。


ヨコフルワイド表示のワイドメール画面でキーボードにも対応しました
って読めるのでできると思う。


468:白ロムさん
08/11/05 22:49:32 AEX/DDPrO
>>452
アプリのバージョンが上がるからねぇ。

469:白ロムさん
08/11/05 22:50:37 HPWldGRO0
>>459
打てた。

470:白ロムさん
08/11/05 22:54:42 l59h375K0
閉じたままだと着信あったのか分からない仕様なのですか?

471:白ロムさん
08/11/05 22:56:46 AEX/DDPrO
>>459
今まで出来なかったんだ。
SH906iは出来たのに。

472:白ロムさん
08/11/05 22:57:44 0JuOU5J+0
手ぶれ補正は動画のみで、静止画では効かないのかな?

473:白ロムさん
08/11/05 23:00:25 HWT2wpJh0
マルチタスクは改善されましたか?
あと、長文モッサリは改善されましたか?
あと、キーが全体的に下にあるから押しにくいって感想があるけど実際はどうですか?

実機触った人教えてください。

これがクリアできれば文句なしこの機種で決定なんだが。

474:白ロムさん
08/11/05 23:00:32 AD/6GTm+0
後、光タチクルって機能ごとにオンオフの割り当てできますか?
ウェブだけとか

475:白ロムさん
08/11/05 23:01:14 6+l/7VOG0
静止画には手ぶれ補正はない。
ソフトウェアでの手ぶれ補正は画質劣化がひどいからあってもオフにするけど。
メカシャッターあるしいらん。

476:白ロムさん
08/11/05 23:03:30 27ZpR6PP0
ふははははははははははははははははははははははははははははははははははははははは!!!!!!!!!!!
ドコモ新機種など恐れるに足らず!!!!!!!糞スペック糞端末の羅列!!!!!!!!!
もはやauの敵ではない!!!!!!!!!!
圧倒的な3.5インチWVGANEWモバイルASV液晶を搭載したW64SHを見よ!!!!!!!!!!!!!!!!!
8.1Mカメラを搭載したW63CAを見よ!!!!!!!!!!!!!!!!
世界初FWVGA有機ELを搭載したW63Hを見よ!!!!!!!!!!!!!!!
スピーディーコントローラーを誇るW65T!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
超薄型防水携帯W65K!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
GSM携帯のワンセグ付きW64S!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
超薄型ワンセグ携帯W62P!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
この他にもキラ星のように光り輝く素晴らしきモデル続々!!!!!!!!!!!!!
au最強!!!!!!au最強!!!!!!!au最強!!!!!!!!!au最強!!!!!!
au最高!!!!!!!au最高!!!!!!!!!!!!!!!!!!!au最高!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!au最高!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
これからはauの時代である!!!!!!!!!!!!!!!!!
糞ドコモはauの前にひれ伏すのである!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


477:白ロムさん
08/11/05 23:08:30 3jDpIah+0
>>390
まだ見てるかな?
多分ロゴは全機種共通でメッキだと思うよ。
モック見てきたけど(青だけ)ロゴはメッキだった。
ケータイウォッチの実機写真は角度の関係でメッキが黒く見えるだけだと思う。

478:白ロムさん
08/11/05 23:11:51 vyUOpKuEO
これのマルチウィンドウってワンセグと何かでしか出来ないの?
受信メールと新規メールとか出来ないの?

479:白ロムさん
08/11/05 23:13:16 AD/6GTm+0
>>478
>受信メールと新規メール
それは出来るだろ。
俺のSH506iCの擬似タスクですらできてるんだぞ

480:白ロムさん
08/11/05 23:16:43 GfJR+bnQ0
これ閉じてるときにメールやら電話きても分からないのかなー・・・
それとも二段階になってる下側が光ったりするのかな?
携帯を開閉すると光りますか?
ホットモック触った人いたら教えてくれ・・・

今現在SH904を使っているのだが
デザインは気に入ってるけどもっさりすぎてもう限界だorz

481:白ロムさん
08/11/05 23:17:31 QeLiMy7aO
>>462
かわゆい(´・ω・`)

482:白ロムさん
08/11/05 23:18:02 vyUOpKuEO
>>479
タスクでなくて、サイクロイドで同時に表示が出来るかなんだけど・・・

483:白ロムさん
08/11/05 23:19:13 HWT2wpJh0
>479

んじゃ、3つ同時に開くことはできる?
iモード・受信メール・新規メールとか。
SHって前使ってたときは2つまでだったんだよね。


484:白ロムさん
08/11/05 23:20:51 cr5lAncJO
F905みたいなイルミだったらいいなぁ。

485:白ロムさん
08/11/05 23:21:11 EX3bGbp80
>>483
不可能

486:白ロムさん
08/11/05 23:22:41 AD/6GTm+0
>>482
ああ、ごめん><
>>483
それは無理だよ。
今使ってる902iSでも無理。

487:白ロムさん
08/11/05 23:24:56 tpHxxzrtO
画面がチョイ奥にあるのが、なんだかなぁ

488:白ロムさん
08/11/05 23:26:21 3F9XRdxA0
スピーカーって,カメラ側の両サイドであってまつか?

489:白ロムさん
08/11/05 23:26:29 HWT2wpJh0
>>485
今だに不可能なんだ。とゆーことは今回も不可能の可能性大ですね。

デザインが気に入ってるだけに残念だ。
そこが重要だったんで却下します。

490:白ロムさん
08/11/05 23:26:44 Qo5/UGn+O
>>487
チョイ前に自分が出るんだ。

491:白ロムさん
08/11/05 23:27:21 AD/6GTm+0
>>489
ていうか、それが解決されてるのって、Nくらいじゃないかな?
使った事ないから良く分からないけど。

492:白ロムさん
08/11/05 23:29:44 3F9XRdxA0
デモ機触った方,カメラ時の液晶の追従性のレポおながいします。
なめらかに反応すれば最高だ・・・。

493:白ロムさん
08/11/05 23:30:20 HWT2wpJh0
>>491
Pもできますよ。

つまり、iモード最中に受信メールを見ながら返信メールを書きたいんですけど。


494:白ロムさん
08/11/05 23:31:26 eDNhIklC0
というか、受信したメール見ながら、返信したければ、
引用返信すればいいんじゃまいかと

495:白ロムさん
08/11/05 23:35:03 nNB0ycrM0
>>494
それだと従来機はもっさり必至。
これはどうかしらないけど。

496:白ロムさん
08/11/05 23:36:08 M++a+Cyu0
文字入力の早さや操作性
撮った写真の保存の早さが気になるな

497:白ロムさん
08/11/05 23:39:22 AD/6GTm+0
Pでもできるんだー
SHはマルチタスクは遅れてるからね…
SH506の時も、多分他はマルチタスク載ってるのに、擬似タスクだったし。

498:白ロムさん
08/11/05 23:39:55 5NuLk5ZdO
この機種って906同様動画をフルワイドで再生できないんですか?

499:白ロムさん
08/11/05 23:46:25 IK8j0HXDO
>>480全く同じ事が知りたい!
もしどこも光らないなら考え直さなきゃ…

500:白ロムさん
08/11/05 23:46:33 HPWldGRO0
>>480
はい、こんな感じ。
URLリンク(www1.atwiki.jp)

501:白ロムさん
08/11/05 23:47:36 JUq16Bcb0
何か閉じたときの音軽いな

502:白ロムさん
08/11/05 23:48:38 GfJR+bnQ0
>>500
ありがとう!!!
光らなかったら購入検討するとこだったけど
この調子ならメールきても光るね、きっと。

ほしくなってきたああああああああああああああああ!!!1111

503:白ロムさん
08/11/05 23:50:22 r+aCMNXwO
SHはもうマルチタスクは進化しないだろ
ここまで他社に差をつけられてもなにもしないとか考えられん

504:白ロムさん
08/11/05 23:51:03 ODRfie/h0
便乗なんだけど、iモードをタブで同時に複数開けるのもやっぱNだけ?

505:白ロムさん
08/11/05 23:55:03 NFBJlVK20
>>488
その通り

506:白ロムさん
08/11/05 23:55:17 eDNhIklC0
>>503
アプリ+ミュージックプレイヤーに新たに対応しましたが?

507:白ロムさん
08/11/05 23:55:58 64I+UiZv0
これ、動画撮影最大30fpsって、
自分で設定できるってこと?

508:白ロムさん
08/11/05 23:56:16 7e+N9YVG0
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)

互換性が無くなりモチベーション低下気味

509:白ロムさん
08/11/05 23:57:05 nNB0ycrM0
>>506
それ、復活しただけ。

510:白ロムさん
08/11/05 23:57:42 GkjiRFdc0
カメラレンズ目立ちすぎだろ
カッコ悪いぜ

511:白ロムさん
08/11/05 23:58:06 IK8j0HXDO
>>500やっぱ白色LED以外にカラフルに光るのないんだ…

メールきても光の色で相手分ける事出来ないのかなり不便だな。

しかも名前も件数もでないし_/\〇_

512:白ロムさん
08/11/05 23:58:58 eDNhIklC0
>>509
まぁ、たしかに

でも、なんでできたものを非対応にしたんだろうな
電池持ちとかそのへんの理由なんだろうか

513:白ロムさん
08/11/05 23:59:09 iZh97hbr0
>>502
神の流出パンフDLしてないのかな?
電話着信時  CALL
メ-ル受信時 MAIL
時計or日付  12:00
アラ-ム    00:00 

でサブディスプレイに表示される。

514:白ロムさん
08/11/05 23:59:26 bcn/zpG6O
>>510
アプリ使ってる時サスペンド出来んのかな?

515:白ロムさん
08/11/06 00:00:03 7eeHPtmT0
>>500
サブディスプレイ無いものと思ってた・・・w それで03と迷ってたわ。
背中押してもらった気分。これに決定。


516:白ロムさん
08/11/06 00:01:26 VcwS1EkAO
男だけどこのピンク可愛いからモッサリじゃなかったら画面デカいし買おうかな。
このシンプルさは俺的に好きだわ。


メールフォルダ分けやシークレットフォルダ設定は無い?

517:白ロムさん
08/11/06 00:02:29 vZJ+IGzo0
>>512
だろうね。
Pぐらいの化け物再生時間だったら切られずに済んでたかも。

518:白ロムさん
08/11/06 00:02:54 Ifufrm9q0
この機種ってPC用のニコニコって見れるの?

519:白ロムさん
08/11/06 00:05:42 Lp3imvkRO
お犬様きてねーのかよ

520:白ロムさん
08/11/06 00:07:17 ZL27VLDi0
>>500
これどこからの動画?
あんさんが撮ったの?

521:白ロムさん
08/11/06 00:09:44 6c6Ml3Vz0
>>477
わざわざ亀レスありがとw
ロゴはメッキかぁ。
さりげないとこに高級感があるってなかなかセンスいいかもねw

522:白ロムさん
08/11/06 00:15:49 Zax2wzPDO
どっかの店に
モック無いかな?

523:白ロムさん
08/11/06 00:19:41 PWM4uTF7O
>>498
903はアスペクト無視でフルに表示もされたんだけどね
多分まだ誰もわかんないじゃね?

524:白ロムさん
08/11/06 00:27:42 mHTZWpJd0
>>516
やっぱし男でも欲しくなるよねこのピンク!
妹に「持ってるだけでセクハラ死ね」って言われたけど、絶対買うもん俺

525:白ロムさん
08/11/06 00:27:44 ZL27VLDi0
今回デザイン良すぎだろ… 紹介通り若者向けだな。
モック触った感じバランスもかなり良かったし、機能も申し分無し、改善された点も多いみたいだし
あまりこの言葉は使いたくないが神機となりうるかもな。


526:白ロムさん
08/11/06 00:30:46 jdUDUm4OO
>>525禿同!
デザイン今までで1番好きだ。

後は色だなー
写真によってはビンクのラメがギラギラのもあるがモックみた人どうだった?

527:白ロムさん
08/11/06 00:35:41 mHTZWpJd0
白も欲しくなってきた…
ピンクか白だなー
白で抽出すると全レスひっかかって困ったw

528:白ロムさん
08/11/06 00:37:20 jdUDUm4OO
ピンクっていってる人多いがみんな男?

529:白ロムさん
08/11/06 00:39:16 mHTZWpJd0
今回のラインナップだと、携帯ヲタな人を除いたら、女子はスタイル使うんじゃないかな。
だから男ピンク派が多いのかも…

530:白ロムさん
08/11/06 00:39:35 NuZorW/V0
発売日は決まった?

531:白ロムさん
08/11/06 00:39:50 NSIaWfcRO
最初の流出画像で時計表示の下の点みたいなやつは
 着信イルミじゃなかった  の?

532:白ロムさん
08/11/06 00:40:00 nY/7a0n8O
ピンクにしようと思ってんだが、白にしろっていう意見が多い…
マジで迷うわ。
白色LEDも明るいし本体白でも問題なさそう。



533:白ロムさん
08/11/06 00:42:41 mHTZWpJd0
まとめサイトの方の画像を見ると、ちょっと白に傾いてくるよね…
ラメ入りだって知らなかったから…

534:(*´▽`*)
08/11/06 00:43:08 d0zT+2+XO
マルチタスクについて……
912SHはアプリ+受信+新規できるケド、DoCoMoはまだなんだ………迷い中w

535:白ロムさん
08/11/06 00:43:10 jdUDUm4OO
青と黒人気ないなー特に青

白かピンクってレス多すぎw
そんな漏れも白かピンク

536:白ロムさん
08/11/06 00:43:49 HIpAban70
色は白か黒かな
問題は発売日
11日っていうのは…

537:白ロムさん
08/11/06 00:45:22 H7vbjgHy0
01と03の塗装って、写真見る限り結構違うけど光の加減とかじゃなくて実際違うのかな?

538:白ロムさん
08/11/06 00:46:34 jdUDUm4OO
>>536
11日は嘘だろうね
モックもSHは青しかないとこがほとんどみたいだし

はやくほしすぎる!

539:白ロムさん
08/11/06 00:47:09 mHTZWpJd0
>>537
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
これ見ると、03は明らかにラメ入ってない、プレーンなプラスチック質だよね

540:白ロムさん
08/11/06 00:52:01 E6oCfQ5Y0
嘘も何も

>NTTドコモ(以下ドコモ)は、お客様の価値観やライフスタイルに合わせた新たな端末シリーズ
(4シリーズ)の22機種を2008年11月19日(水曜)以降、順次発売いたします。
 URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)

で,19日がF-01Aしかない時点で19日以降が確定なんだが。

541:白ロムさん
08/11/06 00:53:51 5PzommYg0
まとめサイトの画像の白って なんかシルバーっぽくも見えるね
あとケータイインプレスの画像よりキラキラ感が強調されてて高品質に見える

542:白ロムさん
08/11/06 00:54:55 mHTZWpJd0
ケータイウォッチの画像見てピンクって決めてたけど
まとめの方のピンク見るとちょっと不安になったり…

543:白ロムさん
08/11/06 00:58:17 ZL27VLDi0
>>500
まとめサイトの人乙すぎるよ…

544:白ロムさん
08/11/06 00:58:20 jdUDUm4OO
>>542何が不安なんだ?

545:白ロムさん
08/11/06 01:01:34 mHTZWpJd0
うーん
自分にはちょっとチャラチャラしすぎかなーって思って。
それでも一番欲しいのはピンクだけどねー。実機みて考えるしかないねー。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch