NTTdocomo FOMA 2008年冬モデル総合 Part25at KEITAINTTdocomo FOMA 2008年冬モデル総合 Part25 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト509:白ロムさん 08/10/28 18:09:11 N91XWpys0 有機ELなんて要らないよ サブディスプレイには丁度良いけどね 510:白ロムさん 08/10/28 18:10:26 4uwCsfdWO 有機ELはいらんな 511:白ロムさん 08/10/28 18:12:06 jauPH3OJO >>508 なんという哀し過ぎるau社員www 512:白ロムさん 08/10/28 18:12:13 e5//lHLT0 有機ELなんてただ自己発色するだけだろ 513:白ロムさん 08/10/28 18:12:29 hQ+LSz3MO >>508 屋外でも使う携帯電話に、晴れた昼間には何も見えない有機w そんな携帯電話に不向きな欠陥デバイスはauだけでいい。 514:白ロムさん 08/10/28 18:15:30 vkIbWg/OO いや。 有機の機種は一つくらいほしいぞ。 N2001みたいなのは勘弁だが。 515:白ロムさん 08/10/28 18:16:14 INhB6RibO 有機ELは良いと思うよ ただチョンパネルと偽VGAってのが糞なんであって 516:白ロムさん 08/10/28 18:18:25 cp+l3unw0 一番au携帯で愚かな機種は、EXILIMケータイW63CAだよね。 カメラが売りの機種のくせに、表示デバイスが有機EL。 晴れた昼間しか綺麗に撮影できない安物極小画素CMOSに 晴れた屋外だと真っ黒でなにも見えない有機ELの欠陥コンビ♪ 写真も感で撮影しなければいけない、お笑いカメラ携帯w 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch