08/10/27 23:02:53 98IAIAsy0
◆━ 機種情報 ━━━━━━
11月05日 docomo新製品発表会
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)
発売日は未定です
おおよそのスペック(確定ではありません)
【PRIME】
└ N-01A: 3Wayスタイル/113×50×17.6、140g/3.2インチFWVGAタッチパネル/5.2MP/7.2Mbps/
Bluetooth、ニューロ、ワンセグ30fps
└ P-01A: 逆ヒンジWオープン/3.1インチFWVGA、サブ0.9インチ/5.1MP、ISO800対応/7.2Mbps/2Wayキー、Bluetooth、
ワンセグ30fps、偏光ハーフミラー/ピンクゴールド、レッド、ホワイト、ブラック
└ SH-01A: 逆ヒンジサイクロイド/111×50×19.7、135g以下/3.3インチFWVGA、サブ表示LED/CCD8.0MP広角29mm/7.2Mbps/
決定キーに光タチクル&指紋認証、TTフォントDL、AXISフォントプリイン、ワンセグ30fps、
HID対応Bluetooth、ドルビーバーチャル5.1ch/ブルー、ピンク、ブラック、ホワイト
└ F-01A: 防水回転二軸/111×50×17.5、145g/3.2インチFWVGAタッチパネル、サブ1.4インチ/5.2MP、イン無し/7.2Mbps/
指紋認証、Bluetooth、ワンセグアンテナ内蔵、レインボーキーイルミ
└ L-01A: スライド/2.8インチタッチパネル/5.0MP/7.2Mbps/カーボンファイバー使用
└ P-02A: スライド/3.1インチFWVGA/5.1MP/7.2Mbps/Dの代替モデル/ナナメスライド、スピセレもどき、Bluetooth
└ SH-03A: 回転二軸/3.0インチFWVGAタッチパネル、サブ゙0.8インチ/7.2Mbps/Bluetooth
└ F-03A: スライド/3.2インチ960*480UWVGAタッチパネル/5.2MP
【STYLE】
└ N-02A: 折り畳み/3.2インチFWVGA、サブ゙0.8インチ/7.2Mbps/薄型、Bluetooth
└ SH-02A: 折り畳み/3.0インチFWVGA、サブ゙1.0インチ/3.6Mbps/
8色展開(ライムグリーン、ローズピンク、ブルー、ピーチピンク、ボルドー、ライトグレー、ホワイト、ブラック)
└ F-02A: 折り畳み/3.0インチFWVGA、サブ2.0インチ/防水
└ N-03A: 折り畳み/107×49×12.3/3.0インチWQVGA、サブ表示゙LED/2.0MP、イン無し/3.6Mbps
└ P-03A: Wオープン/3.1インチWQVGA/3.6Mbps
└ N-04A: スライド/3.0インチ
【SMART】
└ NM-01A: ストレート/メインQVGA(320*240)/世界で使えるコンパクトストレート携帯
└ NM-02A: ストレート/メインQVGA(320*240)/
└ L-02A: 折り畳み/3.6Mbps/使いやすさ重視
└ P-04A: 折り畳み/3.0インチWQVGA/3.6Mbps/薄型
└ F-04A: 折り畳み/3.0インチ、サブ゙0.4インチ/薄型防水
└ P-05A: 折り畳み/メイン3.0インチWQVGA/3.6Mbps/P-04Aのカメラレス版
【PRO】
└ HT-01A: 横スライド/2.8インチVGAタッチパネル/3.2MP/(HSPA)D7.2Mbps、U5.4Mbps/
WM、Bluetooth、スマートフォンTouch Pro、QWERTY配列キーボード、無線LAN
└ HT-02A: ストレート/2.8インチVGA(タッチパネル/3.2MP/(HSPA)D7.2Mbps、U5.4Mbps/
WM、Bluetooth、スマートフォンTouch Diamond、無線LAN
└ SH-04A: 横スライド/3.5インチWVGAタッチパネル/5.2MP/7.2Mbps/QWERTY配列キーボード、無線LAN、Bluetooth/
WMは使用していない?/あくまでケータイの位置付け
リークパンフレットまとめ(Pass: sage)
URLリンク(www2.axfc.net)
3:白ロムさん
08/10/27 23:03:44 6AEn4NzT0
◆━ 関連スレ ━━━━━━━━━
FOMA N-01A/N-02A (N907i/N907iμ)
スレリンク(keitai板)
docomo FOMA N-04A
スレリンク(keitai板)
FOMA P-01A(P907i) part2
スレリンク(keitai板)
FOMA P-02A Part1 スピセレ&スイングスライド
スレリンク(keitai板)
docomo F-01A/F-02A/F-04A Part4
スレリンク(keitai板)
【docomo】FOMA F-03A part1【PRIME】
スレリンク(keitai板)
PRIME SH-01A(SH907i) Part3
スレリンク(keitai板)
FOMA SH-03A(SH907i) Part1
スレリンク(keitai板)
【PRO】docomo SH-04A【QWERTY】
スレリンク(keitai板)
4:白ロムさん
08/10/27 23:03:57 z/uY9Nbb0
◆━ 過去ログ ━━━━━━
NTTdocomo FOMA 2008年冬モデル総合 Part23
スレリンク(keitai板)
NTTdocomo FOMA 2008年冬モデル総合 Part22
スレリンク(keitai板)
NTTdocomo FOMA 2008年冬モデル総合 Part21
スレリンク(keitai板)
NTTdocomo FOMA 2008年冬モデル総合 Part20
スレリンク(keitai板)
NTTdocomo FOMA 2008年冬モデル総合 Part19
スレリンク(keitai板)
NTTdocomo FOMA 2008年冬モデル総合 Part18
スレリンク(keitai板)
NTTdocomo FOMA 2008年冬モデル総合 Part17
スレリンク(keitai板)
NTTdocomo FOMA 2008年冬モデル総合 Part16
スレリンク(keitai板)
NTTdocomo FOMA 2008年冬モデル総合 Part15
スレリンク(keitai板)
NTTdocomo FOMA 2008年冬モデル総合 Part14
スレリンク(keitai板)
NTTdocomo FOMA 2008年冬モデル総合 Part13
スレリンク(keitai板)
NTTdocomo FOMA 2008年冬モデル総合 Part12
スレリンク(keitai板)
NTTdocomo 2008冬モデル総合 Part11【907/707⇒0xA】
スレリンク(keitai板)
【DoCoMo】2008冬モデル総合 Part2【FOMA】(実質Part10)
スレリンク(keitai板)
【docomo】FOMA 01Aシリーズ総合Part1【実質907i】 (実質Part9)
スレリンク(keitai板)
docomo 907i/01A 総合スレ Part5 (実質Part8)
スレリンク(keitai板)
docomo 907i 01-A 総合part1 (実質Part7)
スレリンク(keitai板)
FOMA 907i 総合スレ Part4 (実質Part6)
スレリンク(keitai板)
NTTdocomo FOMA 2008年冬モデル総合 (実質Part5)
スレリンク(keitai板)
FOMA 01-A 総合スレ Part1 (実質Part4)
スレリンク(keitai板)
FOMA 907i 総合スレ Part3
スレリンク(keitai板)
FOMA 907i 総合スレ Part2
スレリンク(keitai板)
FOMA 907i 総合スレ Part1
スレリンク(keitai板)
5:白ロムさん
08/10/27 23:05:21 ZCl702D30
>>1
乙!
6:白ロムさん
08/10/27 23:05:38 hCXrKbw+O
>>1おちゅ!
7:白ロムさん
08/10/27 23:05:50 N5AxNiUv0
>>1
おつかりんこ♪
8:白ロムさん
08/10/27 23:05:53 hNDc7QWl0
>>1
乙
全機種パンフ画像(60MB、DL pass=907)
URLリンク(home2.dip.jp)
9:白ロムさん
08/10/27 23:05:58 HtHC0Dbs0
>>1
乙-01A
10:白ロムさん
08/10/27 23:07:55 ymFzmiAy0
>>8
別URLだが>>2に置いてあるよ
11:白ロムさん
08/10/27 23:15:06 m2lanZXPO
>>1おつ
12:白ロムさん
08/10/27 23:18:57 HG+UjzFYO
これ冬春モデルなんだね。
13:白ロムさん
08/10/27 23:19:01 W6Xf6Usf0
F-01Aは1677万色でN-01Aは26万か・・・
14:白ロムさん
08/10/27 23:20:24 sdSQEK4S0
Pも26万色な
15:白ロムさん
08/10/27 23:21:40 gro+3JB90
>>1乙
16:白ロムさん
08/10/27 23:21:58 W6Xf6Usf0
あれ?フルワイドVGAって480×854と864のがあるのね。Fは864
17:白ロムさん
08/10/27 23:22:11 hNDc7QWl0
>>13
驚くべきことに、SH-02も1677万色なんだなw
18:白ロムさん
08/10/27 23:22:22 Ksvp6R3P0
LGデザインは良いが今時QVGAって舐め過ぎだろwwww
QVGAでプライムってふざけんなチョン氏ね
19:白ロムさん
08/10/27 23:22:43 hNDc7QWl0
>>16
905からの伝統
20:白ロムさん
08/10/27 23:23:38 Q5/Vc+nC0
>>1乙。そして俺のアンカに答えてくれてありがとう
21:白ロムさん
08/10/27 23:24:39 IALLDtdE0
1000 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2008/10/27(月) 23:24:05 ID:8bibqiZX0
1000ならau倒産でアウオタ大憤死
あまりいじめてやるなって
22:白ロムさん
08/10/27 23:24:39 Q5/Vc+nC0
前スレ1000
1000 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2008/10/27(月) 23:24:05 ID:8bibqiZX0
1000ならau倒産でアウオタ大憤死
23:白ロムさん
08/10/27 23:24:53 IALLDtdE0
ちょww能共有ww
24:白ロムさん
08/10/27 23:25:49 HG+UjzFYO
わっしょーい!
25:白ロムさん
08/10/27 23:26:21 AEmkX4zxO
いや1000取る必要なくね?
26:白ロムさん
08/10/27 23:26:49 ut5HVD1K0
au倒産したら
アウヲタはどこに逃げるの?ドコモ?SB?イーモバ?
ドコモには来てほしくねーなw
27:白ロムさん
08/10/27 23:27:10 BeArOSxw0
前スレ最後で出てたサーチキーでぐぐると自動的にフルブラってマジか……
今回のは直ってるかなあ。もしくは無効にできるんだろうか
意地でもフルブラ使いたくないんだ
28:白ロムさん
08/10/27 23:27:19 mI4IG+110
まだ女々しいバカがいるのか
クソフトは借金で潰れるかもって時に
29:白ロムさん
08/10/27 23:27:31 sdSQEK4S0
1000 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2008/10/27(月) 23:24:05 ID:8bibqiZX0
1000ならau倒産でアウオタ大憤死
またとんでもないセリフ吐きやがってwww
そんなんだったら治安維持のために絶対必要だろ、auは
30:白ロムさん
08/10/27 23:27:59 6/FSGzqt0
>>16
前者がWVGA+
後者がFWVGAだと思ってました
何か表記が色々あるみたいですね
31:白ロムさん
08/10/27 23:29:22 HG+UjzFYO
>>28
詳しく!
32:白ロムさん
08/10/27 23:29:47 ja8Ca8nFO
埋め
1000なら10日発売
33:白ロムさん
08/10/27 23:30:05 Ix/08stb0
>>30
大差ないんで、名称は統一されてます 携帯業界では
34:白ロムさん
08/10/27 23:30:20 BnVMzXemP
>>27
サーチキー押したあとに、i-modeブラウザ、フルブラウザ、地図アプリ、辞書が
選べるよ。
フルブラ固定ではないよ
35:白ロムさん
08/10/27 23:31:43 hNDc7QWl0
>>31
ここで聞くといい
【9984】ソフトバンク 267【〓田原VS禿〓】
スレリンク(livemarket1板)
36:白ロムさん
08/10/27 23:32:19 32z4dlnD0
きのう、ドコモ終了してiPhoneにしました。
やっぱり使いやすいわ、これ。
ガラケー(ガラパゴス携帯)とは永遠にオサラバです。
長い間ありがとう。
37:白ロムさん
08/10/27 23:32:24 BeArOSxw0
>>34
ありがと
安心した
38:白ロムさん
08/10/27 23:32:28 fehdelFE0
>>26
嫌でも、総務省の通達でドコモの軍門に下ります。
良かったな。
39:白ロムさん
08/10/27 23:33:00 iP4DbQsr0
>>34
ヨコモとなんの関係があるの? どうしてヨコモは廃止されちゃったの?
40:白ロムさん
08/10/27 23:33:44 Bnn+wOeE0
取替算定期間2年11ヶ月
オークションで端末買って、
算定期間延ばして、次買い換えるときに
2年継続利用の値段で買い換えようとしたら
購入形式変わってた
死ねよ
41:白ロムさん
08/10/27 23:33:55 3653Eswu0
>>39
2年間ヨコモを売り続けたけど、悲しいかな思ったほど売れなかった。
Pに続いてNまで横画面を売りにした端末を出す時点で横画面の優位さもないしな。
この決断はいいんじゃねーの。
防水を一番の売りにしてるんだし。
42:白ロムさん
08/10/27 23:34:07 IALLDtdE0
>>38
意外とイモバにまわされるんじゃね
43:白ロムさん
08/10/27 23:36:09 iP4DbQsr0
初めてヨコモ見たとき変態かと思った
44:白ロムさん
08/10/27 23:36:23 Ix/08stb0
>>42
トヨタが本格的に乗り出すんじゃね?
45:白ロムさん
08/10/27 23:36:51 hNDc7QWl0
>>39
たぶん、アンケート調査の結果、防水>ヨコモだったんだろ
46:白ロムさん
08/10/27 23:38:46 HG+UjzFYO
マーガレット
47:白ロムさん
08/10/27 23:39:09 ut5HVD1K0
いやー N01AとP02Aで激しく迷うなぁ
48:白ロムさん
08/10/27 23:39:13 DtjN0sX8O
>>45
後発のサイクロイドはアクオスブランドでバカ売れしたけどな…
日本人はブランドに弱すぎ…
49:白ロムさん
08/10/27 23:39:36 mI4IG+110
>>44
AUという不良債権を真っ先に切り捨てて銀行業に注力
50:白ロムさん
08/10/27 23:39:42 Ue0jEmqL0
>>45
たぶんそれだろうな。両立ができないからアンケートで。。。
51:白ロムさん
08/10/27 23:39:57 jjFx8V6d0
ヨコモは開けにくいから敬遠してた
今回はF-01Aにする予定
52:白ロムさん
08/10/27 23:41:14 vfAE4TIp0
auのが5万もするとは思わなかったw これならドコモに6万出したほうがいいよなぁ。
あの人たち何考えてるんだろ。両極端を狙うしかないだろうに
53:白ロムさん
08/10/27 23:41:27 rD8IlMXzP
ガラケー市場そのものが
壊れかけてるいうことだな
5000万台
↓
4000万台 今年
↓
3000万台? 来年
こんな展開も
あるんじゃないかな
ただでさえ携帯
ガンガン買う時代
終わったのに
大不況が加わるから
ガラケー大崩壊だね
こうなると
製造メーカーの撤退や
販売店の整理統合リストラが
すごいことになるぞ
ドキュモがどんな新機種
出そうとも売れないね
ガラケー衰退崩壊の流れは
もう止まらないよ
54:白ロムさん
08/10/27 23:42:03 HG+UjzFYO
富士通がんばってるよ
55:白ロムさん
08/10/27 23:42:07 ut5HVD1K0
N01Aが機種変12ヶ月以上で6万だったら買う
2万現金で4万はクレカ支払w
56:白ロムさん
08/10/27 23:42:41 fehdelFE0
早速スレの流れが面白いほうに転がってワロタ
57:白ロムさん
08/10/27 23:42:51 HG+UjzFYO
末尾P
58:白ロムさん
08/10/27 23:44:25 vfAE4TIp0
N-01Aが5万円台で手に入りますように。半年後にワンプッシュボタンがつきませんように...
59:白ロムさん
08/10/27 23:44:33 yFSVV9250
F-01に決めてた
でも良い色がない事に気づいた
60:白ロムさん
08/10/27 23:45:23 HG+UjzFYO
仲間由紀恵
SH-01AかFの防水にしようかな
61:白ロムさん
08/10/27 23:45:37 hb5PgByU0
URLリンク(y-bbs.net)
62:白ロムさん
08/10/27 23:45:49 ut5HVD1K0
>>58
あの形でワンプッシュボタンは無理やろw
63:白ロムさん
08/10/27 23:45:58 sdSQEK4S0
>>53
>こうなると
>製造メーカーの撤退や
>販売店の整理統合リストラが
>すごいことになるぞ
iPhoneと一緒に入国しました まで読んだ
それともムショ帰りか? もういちどムショに行って二度と帰ってくるなw
64:白ロムさん
08/10/27 23:46:34 Bnn+wOeE0
\10000割引キャンペーンとかこないかしら?
そうすればポインヨと併せて結構安い値段で買えるのに
65:白ロムさん
08/10/27 23:47:12 mI4IG+110
幼児語使ったり便乗してる奴は簡単に見抜けるな
66:白ロムさん
08/10/27 23:47:34 sdSQEK4S0
>>61
まだ人間の格好をしているだけ可愛いよ
67:白ロムさん
08/10/27 23:47:56 ut5HVD1K0
auもキャンペーン割引するからドコモもやってくれよ
68:白ロムさん
08/10/27 23:48:59 3653Eswu0
>>48
ドコモはとにかく古参のP,N信者と新参のSH信者が強いから。
69:白ロムさん
08/10/27 23:49:12 W6Xf6Usf0
ワイドVGA+(ワイドブイジーエープラス、WVGA+)
854×480ドットで、アスペクト比は16:9。VGA+と同じくNECが開発。
NEC、パナソニック モバイルコミュニケーションズ、シャープが自社製携帯電話端末に採用している。後述するフルワイドVGAと広幅方向が僅か10ドットしか違わないため、フルワイドVGAと記述されることがある。
フルワイドVGA(フルワイドブイジーエー、FWVGA)
864×480ドットで、アスペクト比は16.2:9。ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ(ソニエリ)が開発。ソニエリ、三菱電機、富士通が自社製携帯電話端末に採用している。
ソニエリの糞企画を富士通が受け継いだわけか・・・・・
70:白ロムさん
08/10/27 23:49:56 OlYZDcH2O
ヘルパーやってるけど、うちの地域の新機種の勉強会は5日の13時~だよ。
実機も触れるから楽しみだ
71:白ロムさん
08/10/27 23:51:05 HG+UjzFYO
SH902iの2軸で手の平の肉挟まったことあるから
2軸恐怖症。
72:白ロムさん
08/10/27 23:51:29 ut5HVD1K0
>>69
ソニエリはなぜそんなモノを作ったのか
73:白ロムさん
08/10/27 23:51:39 w6nw1kgn0
>>53
巨大な御世話だね
おとなしくiphone使ってマスかいてろ
74:白ロムさん
08/10/27 23:51:44 rD8IlMXzP
iPhoneはガラケーみたいな
売り方しないからね
それが強みかな
キャリアに買い取ってもらうやり方は
もうそろそろおしまいだろ
右肩下がりのガラケー業界では
買い取る余裕が徐々になくなるよ
そうなれば撤退するメーカーが
いよいよ増える
iPhoneのように
「端末それ自体で」利益が上がる
そういうメーカーが生き残る
75:白ロムさん
08/10/27 23:51:50 sdSQEK4S0
>>68
Fも根強いユーザー層がいるんじゃないの?
Fというと公官庁のイメージが強いな
うちは家族がそれぞれN・P・F派だ
76:白ロムさん
08/10/27 23:52:29 rGDfl3qgO
F01はないかなぁ
これからは横画面での操作が可能な機種じゃないと厳しいよ
後々ね
77:白ロムさん
08/10/27 23:52:45 pbPWoaCa0
去年ってPとNが同時発売だったよな
78:白ロムさん
08/10/27 23:52:53 6U6yoawK0
N01って次機種で液晶大きくするためか知らないが
スペースが余ってるよね
79:白ロムさん
08/10/27 23:53:27 vfAE4TIp0
>>69
うわ、説明トン。勉強になった
80:白ロムさん
08/10/27 23:53:50 IALLDtdE0
後々って言われてもそれ程横は必要な時が無いんだよなあ
ワンセグ見ないし。どっちかと言うとタッチが多くなるほうが嬉しいね
81:白ロムさん
08/10/27 23:54:06 jjFx8V6d0
>>69
FWQVGAが240x432だから、むしろWVGA+の方が異端だと思うんだが
82:白ロムさん
08/10/27 23:54:07 Ue0jEmqL0
N01にしたいが、白がどうもいい色じゃないなぁ・・・
83:白ロムさん
08/10/27 23:54:10 Q5/Vc+nC0
>>68
初めての携帯(J-SH03)からずっとシャープだけどサイクロイドは好きじゃないな。
84:白ロムさん
08/10/27 23:54:35 sdSQEK4S0
>>74
かつてガラケーの売り方を禿に排除させておいて
まんまと真似したのがiPhoneだろ
頭をいかれさせるクスリを絶つんだ、中毒者よw
85:白ロムさん
08/10/27 23:54:46 NwkgH9YK0
そういえば、今回からマチキャラ機能が標準で搭載なんだよね?
ここはハードのスレだから当たり前っちゃ当たり前かもしれないけど
マチキャラに関しては、あんまり情報ないね
86:白ロムさん
08/10/27 23:54:52 fehdelFE0
>>72
撤退記念の置き土産
87:白ロムさん
08/10/27 23:55:27 HG+UjzFYO
>>78
来冬に3.5?
88:白ロムさん
08/10/27 23:56:09 DtjN0sX8O
>>68
Fはセキュリティの強みとらくらくホン一人占め状態だがな
89:白ロムさん
08/10/27 23:56:43 sdSQEK4S0
Wikipediaの記述は何度読んでも
無理して部外者が書いた違和感ありありで、存在そのものがどうかと疑問
90:白ロムさん
08/10/27 23:57:02 HtHC0Dbs0
>>82
俺は黒の禍々しさに惚れた
91:白ロムさん
08/10/27 23:57:08 orEtBgdv0
>>74
キャリアへのお布施強要やめたんだっけ?
それでインセ販売ですか?古いねやり方が
92:白ロムさん
08/10/27 23:57:27 3653Eswu0
>>75
そりゃ、数は少なくてもいるのは当然。
でも、昔から販売台数がN,PにF,Dはまったく歯が立たなかったのが現実。
93:白ロムさん
08/10/27 23:57:34 y1VQ8IGzO
>>33
嘘はいかんよ。
docomoとメーカーの間ですら統一されてない。
94:白ロムさん
08/10/27 23:57:52 vfAE4TIp0
>>82
なんかツートンぽい色になってるのが気になるな。液晶側はシルバーぽいし
カタログ上の写りの問題だったらいいけど
95:白ロムさん
08/10/27 23:57:57 HG+UjzFYO
>>85
コンシェル?
96:白ロムさん
08/10/27 23:59:38 zGvTmLQQ0
IPS厨の俺は、Fしか眼中に無い
97:白ロムさん
08/10/28 00:00:16 ut5HVD1K0
N01Aはホワイト
P02Aならブラックかホワイト
色も決めた
98:白ロムさん
08/10/28 00:01:15 asEywCIY0
>>76
タッチパネルだから操作はできるよF
99:白ロムさん
08/10/28 00:01:35 vfAE4TIp0
最近、Fが人気をあげて来てる気がするのは気のせいか
100:白ロムさん
08/10/28 00:01:55 RIJTF3NF0
やっとここまで追いついた OTZ
101:白ロムさん
08/10/28 00:01:58 i7iw88YP0
N01キーバックライトは綺麗だよな。他のはどうなってるのか気になる
102:白ロムさん
08/10/28 00:02:41 BeArOSxw0
>>83
よう兄弟
SH03→SH07→SH52→……みたいな進化の仕方してくれれば良かったのに
103:白ロムさん
08/10/28 00:03:39 hyq7jtX40
Fの防水は捨てがたいな~。わざと使いじゃなくって、うっかりポチャンの時なんか。
104:白ロムさん
08/10/28 00:06:41 Zy58e9WTO
何がいいのか、機能もなんやらわからん
とりあえず一番人気の買うから教えて
105:白ロムさん
08/10/28 00:06:50 i7iw88YP0
>>102
結構SH07の形状好きだったんだ。
106:白ロムさん
08/10/28 00:07:25 WnCwmJyZO
L-01AでもmicroSDHCに対応しているんだな。
107:白ロムさん
08/10/28 00:07:41 xDRMLtte0
>>95
コンシェルは待ちキャラ+情報ってことだな
108:白ロムさん
08/10/28 00:07:48 bxGzDByU0
>>104
P01Aが一番人気で一番売れると思うよ
109:白ロムさん
08/10/28 00:07:56 Q7I7OjYr0
>>103
その理由でお袋にはF706iを選ばせたぞ
初携帯がF505iGPSというのも理由だが
兄弟はどちらかというとP時々Nで、bluetooth使いになってからずっとP
俺は初携帯がPの他はN時々Pで、903i以降はずっとNといった次第
110:白ロムさん
08/10/28 00:08:00 +Eg6xYkBO
>>76
今は必要じゃないし、必要になったらその時考えればいいかな
111:白ロムさん
08/10/28 00:08:16 G3dRcxrEP
>>84
iPhoneの利益率は高いよ
キャリアがそれだけの価値が
あると認めているからね
ガラケーのように二束三文で
投げ売りするような
ガラクタじゃない
112:白ロムさん
08/10/28 00:08:22 hyq7jtX40
>>104
むちゃぶりwww
113:白ロムさん
08/10/28 00:08:34 asEywCIY0
>>104
トイレにぼっとんしてもそのまま使えるFの防水のやつ
114:白ロムさん
08/10/28 00:10:17 hyq7jtX40
>>113
防水○
防臭×
115:白ロムさん
08/10/28 00:10:41 Q7I7OjYr0
>>111
その利益率の良い携帯電話のシェアが日本で上がらないので
何とかして煽ってすがってうまい汁を吸うんですか、なるほどヤクザだなー
116:白ロムさん
08/10/28 00:11:07 6J4bLR+U0
>>104
まぁ、人気を分け合いそうなのはN-01A、N-02A、P-01A、SH-01A、SH-03Aだろうな。
117:白ロムさん
08/10/28 00:11:23 hyq7jtX40
>>109
で、YOUはどれにするの?
118:白ロムさん
08/10/28 00:13:40 i7iw88YP0
アイボンに構うなよ、スレが汚れる。NGしとけ
119:白ロムさん
08/10/28 00:13:44 FU7tvR7r0
どうせ防水って言っても、泳いだりしたらアウトなんだろうなぁ
流水に耐えられないって時点でお風呂もアウトなんじゃない?
120:白ロムさん
08/10/28 00:13:47 mBwxYEX9O
>>99
確かに人気あげてるよね
メーカーサイトの利用者順でも3位にまで上がってきたし
N信者の俺がN906に絶望してF906に変えて感激したのも確かだ
そしてP906に変えて絶望したのも確かだ
121:白ロムさん
08/10/28 00:14:01 CY3RW08b0
>>95>>107
ありがとう。コンシェルは地味に楽しみだわ
122:白ロムさん
08/10/28 00:15:38 Q7I7OjYr0
>>117
01A~04Aのどれにするかって事?
トウワ・テイの新曲が入っているなら04も考えるが
とりあえずは予約入れておいて01Aだな
905iの時は発売日購入・・・だったかどうか覚えていないが確かそうだったはず
123:白ロムさん
08/10/28 00:16:13 2oAvgTpEO
>>120
その半分以上がらくらくホンっていう
124:白ロムさん
08/10/28 00:16:39 Q7I7OjYr0
>>120
公式P2外して携帯から来たかい?
125:白ロムさん
08/10/28 00:16:40 asEywCIY0
>>119
URLリンク(www.atmarkit.co.jp)
126:白ロムさん
08/10/28 00:17:29 41gnTm3C0
Fユーザーだけど、横モがないのでF-01Aはなぁ…。とすると、やはりあの変態
ギミックのN-01Aしかないか。パンフを見る限り色が派手で安っぽい感じがする
のがネックだけど。
嫁の修理しまくりなSO905iを替えてあげたいんだけど、何が良いだろう。
F-04AかSH-02Aあたりが良いかな?
127:白ロムさん
08/10/28 00:18:54 hyq7jtX40
>>126
自分が2番目に欲しいのを買ってあげれば?
128:白ロムさん
08/10/28 00:19:10 bxGzDByU0
てめーのチンポでもあげてろ
129:白ロムさん
08/10/28 00:19:43 G3dRcxrEP
>>115
まぁ投げ売りガラケーを除けば
一貫してSB内1位なんですがね
923SHに勝ち続けて
ごめんなさいね
130:白ロムさん
08/10/28 00:19:54 e5//lHLT0
>>125
Oh...
131:白ロムさん
08/10/28 00:20:04 FU7tvR7r0
>>125
いや、そういうイメージはわかるがさ、実際お前らの家の風呂ってもうちょっと湯気とかシャワー的なのあるだろ?
132:白ロムさん
08/10/28 00:21:28 41gnTm3C0
>>127
thanks! それはナイスアイデアですね。検討してみます。
133:白ロムさん
08/10/28 00:22:27 14hD8Xnp0
みんないろんなメーカーので悩めていいな。T9なんか使うんじゃなかったorz
134:白ロムさん
08/10/28 00:23:15 Dik8F5ls0
>>131
風呂無し、トイレ共同が基本。
135:白ロムさん
08/10/28 00:23:25 /sXrivGZ0
横もないとかないわ
136:白ロムさん
08/10/28 00:23:30 mBwxYEX9O
>>124
携帯から書いてるよ?
公式P2って何?
137:白ロムさん
08/10/28 00:23:40 Q7I7OjYr0
>>129
パイ(全体)が小さいにしてもそこは素直に褒めていいね
ごめんね構っちゃって>他の人
138:白ロムさん
08/10/28 00:23:42 jaU2ySuP0
春モデルっていつも何月頃?
SH04Aがかっこいい
139:白ロムさん
08/10/28 00:23:52 e5//lHLT0
>>131
生活防水と勘違いしてない?
140:白ロムさん
08/10/28 00:24:52 9Tj9SMvr0
>>69
富士通もF-02Aで854x480を採用しているが、今後どうなるんだろうか?
141:白ロムさん
08/10/28 00:25:23 xDRMLtte0
春モデルは目安が5月
142:白ロムさん
08/10/28 00:27:02 hyq7jtX40
SH-01A 8MCCDカメラ(広角29mm)
F-01A 完全防水・タチパネ
P-01A 2WAYキ-・デザイン
どれにしよう???教えてママン
143:白ロムさん
08/10/28 00:27:24 2rXpISRNO
>>131
お前が勘違い
IPX5等級・7等級相当だ。
前にも防水機種あるんだから、ちった調べろよ。
144:白ロムさん
08/10/28 00:28:18 /tebnbFe0
>>80
求めてるものの違いだと思う。
ワンセグ、カメラ、フルブラ、ゲーム、動画再生(アス比16:9)
辺りはメインで使うなら間違いなく縦より横画面のが見やすい。
俺はフルブラさえ横画面でできりゃ後はどうでも良い派だけど、
世の中には他にもワンセグ重視、ゲーム重視の人もいるだろうし
逆に君みたいに横画面いらないって人もいるから
落しどころとしては縦と横の両立ってスタイルが良いとこなんだろうね。
Fが横モ捨てた理由も横画面の需要以上に防水の要望が多いからだと思う。
回転2軸は一昔前なら見る専用で操作性に難があったけど
今はタッチパネルとの併用で操作性も向上されてるし悪くはないと思う。
横モで防水が理想だけどそれは技術的に難しと踏んだんじゃなかろうか。
145:白ロムさん
08/10/28 00:28:40 Q7I7OjYr0
>>142
家族の分も含めて全部買ってやれww
146:白ロムさん
08/10/28 00:28:41 YSan/SS80
N-02Aのゴールドは、なんとなく有楽町線の新型車両っぽい色だな。
147:白ロムさん
08/10/28 00:28:50 6J4bLR+U0
>>142
SH-03A 8MCCDカメラ・タッチパネル
148:白ロムさん
08/10/28 00:28:51 CY3RW08b0
っていうか、どのケータイが欲しいか妹本人に聞けばいいだけの話じゃ
149:白ロムさん
08/10/28 00:29:27 bxGzDByU0
>>142
全部買えば問題無い
150:白ロムさん
08/10/28 00:29:40 cL+6X/dq0
横モ捨てた捨てたって、夏には復活するんだから
151:白ロムさん
08/10/28 00:29:48 QNRnuOLh0
>>131
F703持ちです。
お風呂で使っても全く問題ないですよ。
でも、二年くらいしたらパッキンが劣化するので、
パッキンの交換が必要らしい。俺はしてないけど、まだ大丈夫
152:白ロムさん
08/10/28 00:30:14 hyq7jtX40
>>147
おっSH-03A・・・・でもアンテナ有だよね。
153:白ロムさん
08/10/28 00:31:45 TRAKNnWI0
F-01Aのフルブラウザの性能が気になるな
154:白ロムさん
08/10/28 00:32:27 hyq7jtX40
>>149
ママン、そんなお金ないよww
155:白ロムさん
08/10/28 00:32:38 i7iw88YP0
>>148
嫁
156:白ロムさん
08/10/28 00:33:55 jaU2ySuP0
>>141
そんなに待てないorz
157:白ロムさん
08/10/28 00:34:00 TYglxigKO
フルブラウザってみんな使ってる?
参考にしたいのでどんな用途で使ってるのか教えて下さい
158:白ロムさん
08/10/28 00:34:13 6J4bLR+U0
嫁に買うならN-02A見たいなのがいいと思うけどね。
μタイプは女性受けがいいから。
159:白ロムさん
08/10/28 00:34:18 CY3RW08b0
>>155
本当だ・・・orz
160:白ロムさん
08/10/28 00:34:22 asEywCIY0
wmvに対応してないって弱点かな?
PCからの動画はflvにして突っ込めばいいって話だけど。
161:白ロムさん
08/10/28 00:34:56 jicibQbu0
機能とかどうでもいいから薄くて動作速いシリーズ作れよ
162:白ロムさん
08/10/28 00:35:36 bxGzDByU0
>>154
カメラ重視なら SH
防水重視欲しいなら F
デザイン重視なら P
だね。まず携帯電話に何を重視するかだ!
例えば俺は形状 スライドかストレート N01みたいにな回転式もおk
163:白ロムさん
08/10/28 00:35:45 jEG/Egf70
あああああ迷ううううぅぅぅ
164:白ロムさん
08/10/28 00:35:49 hyq7jtX40
>>157
インカメラの次に使ってないかもw
165:白ロムさん
08/10/28 00:35:58 6J4bLR+U0
>>161
つL-01A
166:白ロムさん
08/10/28 00:36:26 CitkiGWv0
とりあえずdocomo大勝利のAA貼ってくれ
167:白ロムさん
08/10/28 00:36:56 asEywCIY0
友人がF905iなんだけど、思いっきり振ってかちゃかちゃして遊んでたぜ
横モ信者はそれがしたいだけだろw
168:白ロムさん
08/10/28 00:37:33 jEG/Egf70
てゆうか
P-01さ、画面左寄りだよね
左右対称感ゼロだから嫌だ
169:白ロムさん
08/10/28 00:37:38 e5//lHLT0
ワンセグ・カメラ・動画再生は
別にただの折りたたみ型だって
携帯横に向ければ横画面になるし
ゲームとフルブラ使う人以外は
横画面そんなにいらんと思う
170:白ロムさん
08/10/28 00:38:22 hyq7jtX40
>>162
㌧SH&Fに絞れたよママン
あともう一声~。
171:白ロムさん
08/10/28 00:39:32 Q7I7OjYr0
>>157
URLリンク(www.google.co.jp) で収集されてきたサイトの閲覧
172:白ロムさん
08/10/28 00:39:33 jaU2ySuP0
SH04Aまで待つかN01Aにするか・・・
最悪なのはSH04Aまで待ったら値段が鬼だった場合だな
173:白ロムさん
08/10/28 00:39:38 bxGzDByU0
>>170
見た感じ あまりカメラなんて使わないだろ?携帯で
ならFで決まりだよ キミは
174:白ロムさん
08/10/28 00:40:25 mBwxYEX9O
>>157
Yahooで野球見たけど重い
1日でパケホフル解約した
175:白ロムさん
08/10/28 00:40:33 6J4bLR+U0
>>170
嫁に好きなの選ばせてやれ。
ぶっちゃけ、新機種買うぐらいなら服とか買う方が喜ぶだろうけど。
176:白ロムさん
08/10/28 00:40:42 wTIfb+v80
>>170
カメラそんなにつかわねーって
毎日持つもんだぞデザインで選べ
177:白ロムさん
08/10/28 00:41:47 hyq7jtX40
>>173
㌧やったよママン そうだ、デジカメなんて2万も出せば(ry
FじゃFじゃ~!!!
178:白ロムさん
08/10/28 00:42:00 TYglxigKO
聞いた感じそんなにフルブラ使う機会なさそうだな
179:白ロムさん
08/10/28 00:42:48 jaU2ySuP0
>>177
しかし、どっか行った時に自分のカメラがしょぼいのに
隣で友達が綺麗に撮れてると羨ましくなるぞ
180:白ロムさん
08/10/28 00:43:00 e5BL/mTOO
パケホフルにすると100kb制限は関係無くなるの?
181:白ロムさん
08/10/28 00:43:26 6YN2b6Mq0
何でFは防水ばっかり持ち上げられてるの?
パンフレット見る限り、横UIやらでのタッチパネルとか
モーションコントロールにも結構力入れてるみたいなんだけど。
何気にBluetoothも付いてるし
182:白ロムさん
08/10/28 00:44:14 bxGzDByU0
>>179
デジカメ買えば問題無し
実際8Mサイズで撮影なんてしねーだろ
183:白ロムさん
08/10/28 00:44:15 hyq7jtX40
>>179
ママン またSHorFになっちゃったよ・・・。
184:白ロムさん
08/10/28 00:44:17 Q7I7OjYr0
>>180
フルブラウザで見られるサイトならその通り
185:白ロムさん
08/10/28 00:44:44 1/uHGyD20
あとはワンセグの利用頻度で
よく見ると言うならサイクロイドのSH-01Aが、
置いて見るときに便利だし持つときも握りやすい
そんなに見ないならFを選んだほうが安心
186:白ロムさん
08/10/28 00:44:47 4/PBGi/B0
>>181
そんな機能より
一番すごいのは
隠してるのを更に隠せる強靭セキュリティだろう
187:白ロムさん
08/10/28 00:45:09 +XvCo9qC0
>>162
SHとかFとか2流メーカーを勧めるのは罠なのか?
188:白ロムさん
08/10/28 00:45:30 /tebnbFe0
>>178
俺みたいなネット依存症でもない限り普通の人はあんま使わないだろうなぁ。
俺は電車の暇つぶしと言ったらw2chかフルブラで巡回サイト巡り。
たぶん普通の人は音楽聞いて寝るかワンセグ、ゲーム、友達とメールってとこだろうし。
189:白ロムさん
08/10/28 00:45:53 jaU2ySuP0
>>183
ごめん、わざと言ってみたんだ・・・
大丈夫だよ、カメラ使う機会ってそんなにないよ
デジカメあればいけるし
190:白ロムさん
08/10/28 00:46:18 6J4bLR+U0
>>181
タッチパネルに関しては今回はN-01Aが出来る機能の多さは一番だから。
あまり売りにはならない。
サクサクかモッサリかは置いておいて。
191:白ロムさん
08/10/28 00:46:45 zpgliGnV0
>>138
一応Sh04は春モデルって区分だけど発売は1月~2月
192:白ロムさん
08/10/28 00:46:58 WSEyKNP20
ID:hyq7jtX40
いい加減にしろ
他所でやれ
193:白ロムさん
08/10/28 00:47:13 14hD8Xnp0
>>186
Fの浮気モードはすごいらしいな
194:白ロムさん
08/10/28 00:47:14 bxGzDByU0
タッチパネルって液晶に厚い覗き見防止保護シートとか貼っても
タッチして反応してくれるの?
195:白ロムさん
08/10/28 00:47:59 e5BL/mTOO
>>184
情報サンクス!
ちょっとパケホフル試してみようかな
196:白ロムさん
08/10/28 00:48:29 CIgJAyb70
携帯に何を重視するか?
まあ、価格だよな
197:白ロムさん
08/10/28 00:48:32 jaU2ySuP0
>>191
㌧クス
それぐらいなら・・・だが値段が・・・ってさっきから俺こればっかりスマソ
198:白ロムさん
08/10/28 00:48:52 bxGzDByU0
>>196
型落ち買うしかないね
199:白ロムさん
08/10/28 00:49:50 yTyymEtb0
Fのイミテーションコール、お前らならどう使うよ
200:白ロムさん
08/10/28 00:49:52 hyq7jtX40
>>189
よしやっぱFじゃ。今、SH903iTVだけどワンセグとか見ないし、写メの画像も数十枚程度。
デザイン重視。 やっと決まりそうだよママン
201:白ロムさん
08/10/28 00:50:07 6J4bLR+U0
>>194
静電式だと反応が悪くなりそうな気がする。
202:白ロムさん
08/10/28 00:50:11 CIgJAyb70
>>198
まあ、夏ごろには型落ちしてるか
203:白ロムさん
08/10/28 00:51:23 14hD8Xnp0
N-01Aの微妙な余白が、夏モデル予定のための余白じゃありませんように
204:白ロムさん
08/10/28 00:53:28 RGRdeJ9LO
Fの浮気モードkwsk!
PかFで迷ってる。
205:白ロムさん
08/10/28 00:55:15 v+l7eMh20
PとF両方買ったって人いたよなー過去のシリーズで・・・
あっ?!
206:白ロムさん
08/10/28 00:56:32 wTIfb+v80
>>203
あれはスイーツの
きらきらデコ電用スペース
とみている俺ガイル
207:白ロムさん
08/10/28 00:59:11 v+l7eMh20
Fって毎回這般やってるの?
Fファンはどこに行けば社員さんと親しい関係になれますか?
208:白ロムさん
08/10/28 01:02:00 ZztSy5La0
>>205
個人的な意見だが
遊び以外の部分ではFとPの間には圧倒的な差がある。
ワンセグ・ゲーム・カメラ・音楽を重視するならP
携帯としての基本的な使い勝手・情報端末の部分を重視するならF
209:白ロムさん
08/10/28 01:03:28 jNL1Q0gaO
>>199
バックレる時にww
210:白ロムさん
08/10/28 01:05:35 DacERYC/0
携帯の発色数気にしてるの多いけど
6万色と26万色の時もこんな感じだったの?
211:白ロムさん
08/10/28 01:08:39 RGRdeJ9LO
>>208トンクス
Fのセキュリティが気になる。
シークレットからメールきても表示されない機能とかないんかね。
212:白ロムさん
08/10/28 01:08:45 14hD8Xnp0
>>199
話をそらすときに最適だな
って富士通のやつらはこんなことばかり考えてるのかよw
213:白ロムさん
08/10/28 01:10:20 v+l7eMh20
>>210
その時は「荒らし」行為すれすれで騒がれでいた
よくネタを覚えているね
214:白ロムさん
08/10/28 01:14:31 AC7Y8Rka0
>>2
P-02Aって、PRIMEじゃなくてSTYLEだろ。
215:白ロムさん
08/10/28 01:14:48 bxGzDByU0
26万のP905iと
1677万色のSO905iCS
綺麗なのはP905i (個人的な感想)
216:白ロムさん
08/10/28 01:15:50 GelsbcWm0
P買えばこんなだけのゲームがPスクエアで無料で配信されてるからなw
01Aが出れば今度はオンライン対応アプリが配信されるかも
キングダムハーツ コードッド
レイトン教授と不思議な町
ガンダム U.C.0079
モバイル・パワフルプロ野球5 ワイド版
バーチャファイターモバイル
電車でGO!山手線ワイド版
高橋名人の冒険島WIDE
太鼓の達人
極上パロデゥウス STAGE1&2
ウイニングイレブン モバイル2
リッジレーサーズモバイルTA
217:白ロムさん
08/10/28 01:16:31 IbynrsRL0
>>212
111に電話したら一緒じゃね?って思ったんだが。
たまに111して席外したりするよ。
218:白ロムさん
08/10/28 01:18:06 zpgliGnV0
バーチャルキーとやらがどこまで使えるかだな。
簡単なメールくらいは作成できるのだろうか。
あと画面スペックはSH01Aと同じなのかな?
リフレクトバリアとか高演色バックライトとか。
だめだ、wktkがとまんねえw
219:白ロムさん
08/10/28 01:18:46 zpgliGnV0
>>218はSH04の話しな
220:白ロムさん
08/10/28 01:18:52 DUufAfka0
>>179
俺いつもデジタル一眼持ち歩いてるから携帯のカメラごとき羨ましくはない
よってFで決定
しかかったが地味ながらSH-02Aもよさげ
逆ヒンジ&スライド旋風が吹き荒れている冬モデルの中で、スタンダードな折りたたみ端末という印象
位置づけ的には70xの後継なんだろうけど
WVGAのモバイルASV液晶だしGPSもあるし、DCMXアプリ内蔵ということはFelicaもあるっぽいね
これは欲しいかも。
221:白ロムさん
08/10/28 01:23:00 DUufAfka0
と思ったが7.2じゃないんか
でも現状905の3.6で不満はないしなぁ
回線速度よりレンダリング速度だろうな、問題は
222:白ロムさん
08/10/28 01:26:53 25DY6mag0
>>102
SH52買うの苦労したなぁ
223:白ロムさん
08/10/28 01:27:11 C9N9l4+j0
>俺いつもデジタル一眼持ち歩いてるから
・・・なんかキモ
224:白ロムさん
08/10/28 01:28:44 v+l7eMh20
むしろ携帯のカメラ代用がそろそろ恥ずかしく思えてきた自分は
どこの板のどのスレに行けばいいですか?
225:白ロムさん
08/10/28 01:29:09 25DY6mag0
>デジタル一眼持ち歩いてる
イコール鉄オタかロリコン盗撮オタしか思い浮かばない自分がちと侘しい
226:白ロムさん
08/10/28 01:29:44 e5BL/mTOO
モノラルスピーカーって事でFとPを選択肢から外した人いる?
227:白ロムさん
08/10/28 01:30:36 URNdLoJ90
Android とか iPhoneが出て来て、ガラケー市場危うしって感じですね。
DOS/V+Windowsが出て来て、PC-9801帝国が崩壊したときのことを思い出します。
今はまさにその前夜って感じ。
228:白ロムさん
08/10/28 01:32:02 zpgliGnV0
/\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < まーたはじまった
| ,;‐=‐ヽ .:::::| \_______
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
229:白ロムさん
08/10/28 01:32:56 DUufAfka0
まさか望遠レンズくっつけた馬鹿でかいの想像してないか?
小型の一眼レフに、薄い単焦点のレンズだよ
通勤カバンにも楽に入る
もちろん家にはでかいのもありますが
230:白ロムさん
08/10/28 01:34:40 YObSAbMkO
P-02Aの神うp来た?
231:白ロムさん
08/10/28 01:35:19 yTyymEtb0
>>229
聞いてない
232:白ロムさん
08/10/28 01:35:29 EyLSO8S50
>>229
何で持ち歩いてるの?
233:223
08/10/28 01:35:55 C9N9l4+j0
すまん前言撤回します。
だが反省はしない!
234:白ロムさん
08/10/28 01:38:09 DUufAfka0
SH-02Aって検索したらスレもないんだな
PANTONE的スイーツ端末の位置づけなのかもしらんが、もっさりでさえなければなかなかいい端末のようにも思う
禿の820/821SHのような隠れた名機種になって欲しい
235:白ロムさん
08/10/28 01:38:50 URNdLoJ90
面白い記事を見つけた。
「98帝国が崩壊する日」
URLリンク(www.miraikeikaku-shimbun.com)
さて、ここでガラケー帝国崩壊のXデーを予想しよう。
[Xデー予想クイズ]
果たしてXデーはいつか。
1.二年以内
2.四年以内
3.六年以内
4.今世紀中
5.今世紀中はない
236:白ロムさん
08/10/28 01:38:59 14hD8Xnp0
コンパクトのデジカメは持ち歩くが、一眼はあり得ないw せいぜいF1見にに行くときぐらいだ
237:白ロムさん
08/10/28 01:39:27 xDRMLtte0
幼児はバカを指摘するまで居座るの?
238:白ロムさん
08/10/28 01:40:22 IbynrsRL0
iPodだってWindows対応しなきゃ売れなかったくせに何を言っているんだか。
239:白ロムさん
08/10/28 01:40:35 faZceGo0P
>>237
あいぽん規制されちゃったみたいだし、こんどはPCも規制されてもらうのも良いかもな。
巻き添え食らう人らには大変申し訳ないが
240:白ロムさん
08/10/28 01:40:55 K18qnKHfO
携帯カメラなんて使うなら小型デジカメ持ち歩いとけよ
大体携帯カメラレベルで撮った画像って何に使うんだ?
友人間でくだらん話のネタぐらいしか使えなさそうなんだが
241:白ロムさん
08/10/28 01:41:22 YG+5HfxC0
コンテジも持ってるし
デジカメケータイ(910SH・W61S)とかも持ってるけど
カメラ殆ど使わないなぁ
写真撮る機会なんてない
たまーに鉄道撮るぐらい
242:白ロムさん
08/10/28 01:41:56 4bMOmUMYO
またばかのひとつおぼえ(わら)わんまんしょー(ばくわら)がはじまりました
おうむとかたりあってろよむげんるーぷで
243:白ロムさん
08/10/28 01:42:08 cL+6X/dq0
きみまろ持ち歩いてれば充分だ!
244:白ロムさん
08/10/28 01:46:03 EyLSO8S50
iPod信者、iPhone信者は
マカーとは別物
245:白ロムさん
08/10/28 01:46:11 14hD8Xnp0
過去1年か2年で携帯のカメラを使ったのが、バス停の時刻表を
写した時と変なバーコードを読み取るときだけというのがなんともorz
246:白ロムさん
08/10/28 01:47:29 v+l7eMh20
>>243
きみまろで分かってフイタw
247:白ロムさん
08/10/28 01:48:07 2rXpISRNO
>>243
そう思ってキミマロ買ったけど、やっぱり常に持ち歩くの考えたら携帯で賄えたら便利だわな。
結局、旅行ぐらいでしか使わない事に気付いて売ってしまった。
本格的に撮るなら一眼、スナップショット程度なら5メガクラスの携帯で十分かも。
248:白ロムさん
08/10/28 01:52:16 adOuzJ5e0
>>241
鉄道オタきめえ
249:白ロムさん
08/10/28 01:54:07 YG+5HfxC0
>>248
鉄道の写真撮ったら鉄道ヲタかいw
F1の写真撮ったらF1ヲタか?
多摩川の写真撮ったら多摩川ヲタか?
250:白ロムさん
08/10/28 01:54:43 CY3RW08b0
カメラの画質にこだわってない人から見れば
ケータイのカメラの進化は、とても嬉しいことだろう。
まぁオレなんか320画素くらいの903iのカメラですでに十分だったけどorz
251:白ロムさん
08/10/28 01:55:55 adOuzJ5e0
>>249
なにこいつwwww
気も杉www
252:白ロムさん
08/10/28 01:56:23 14hD8Xnp0
>>249
おまいもちつけw 煽りに乗ってどうする
253:白ロムさん
08/10/28 01:57:21 l1ndh1ZD0
多摩川オタクソワロタ
254:白ロムさん
08/10/28 01:57:29 G3dRcxrEP
ワープロも
あっという間に
パソコンに
取って代わられたね
ガラケーも
・・・
255:白ロムさん
08/10/28 01:57:34 EyLSO8S50
>>249
鉄道オタじゃなくても
きもい事に違いないな
256:白ロムさん
08/10/28 01:57:37 v+l7eMh20
>>227 >>235
派手に崩壊するほどのPC市場を抱えたことのないメーカーさんて
どこだっけ? とか思わせないようにな。
257:白ロムさん
08/10/28 01:57:48 YG+5HfxC0
>>252
ちょっと遊んだだけだよww
心配すんなw
N01AかP02Aどっち買うかマジで真剣に悩んでる・・・
258:白ロムさん
08/10/28 01:57:54 ZhjxLm0rO
>>172
お前は俺かよ
N01はモッサリだからSH04まで待った方が無難
でも携帯で横スライドってどうなんだ?
メインで使う事を考えると悩む
とりあえず2月末頃発売のSH04待つ間は0円の906を買って繋ぎにすべし
259:白ロムさん
08/10/28 01:59:49 ZhjxLm0rO
>>249
多摩川ワロスww
笑い過ぎて眠れなくなるわwwww
260:白ロムさん
08/10/28 02:00:15 adOuzJ5e0
>>257
勝手に悩んでろww
261:白ロムさん
08/10/28 02:00:31 v+l7eMh20
SH-04AはWindowsケータイFANで取り扱われるか、そこが素朴な疑問
262:白ロムさん
08/10/28 02:01:08 G3dRcxrEP
独自規格はいずれ
グローバルスタンダードに
飲み込まれる運命にあるのよね
PC98
ワープロ
ウォークマン
そしてガラケー
歴史は繰り返す
263:白ロムさん
08/10/28 02:02:09 v+l7eMh20
>>262
実感こもってていいよいいよー
Macもそうだよねー、ね?
264:白ロムさん
08/10/28 02:03:19 Z3QQ0VkKO
携帯のカメラで撮っただけでキモがれる世の中なのに8Mとか必要なのかね?
265:白ロムさん
08/10/28 02:04:06 faZceGo0P
>>264
そりゃ撮るがつがキモいのが問題かと
266:白ロムさん
08/10/28 02:04:24 v+l7eMh20
>>264
好きな男は全肯定、嫌いな男は声すら聞きたくない生き物ってなーんだ?
ルールなんて存在しないだろw
267:白ロムさん
08/10/28 02:05:18 ZhjxLm0rO
>>257
面白かったから良いこと教えてあげる
N01は11月下旬発売予定
P02は12月中旬予定
予定は未定
268:白ロムさん
08/10/28 02:08:35 YG+5HfxC0
>>267
情報サンクス
どっちみち俺端末利用期間が12ヶ月以上なるのは
来年の正月なんだよなぁ 今年の1/1にauからMNPでドコモ買ったから
実機触って購入者の意見聞いて十分に決められる時間と余裕があるな
269:白ロムさん
08/10/28 02:08:51 e5BL/mTOO
>>267
出来たらP01Aが本当にモノラルスピーカーなのかも教えて欲しい
270:白ロムさん
08/10/28 02:10:16 CY3RW08b0
>>267
やっぱり最初はプライムシリーズから発売って感じなのか
271:白ロムさん
08/10/28 02:11:56 KLCcsa5H0
>>269
モノラルスピーカーとフォトライトなしは確定したぞ
272:白ロムさん
08/10/28 02:14:53 ZhjxLm0rO
>>268
auからMNPじゃ自分と同じだ
Nに関してはまだ完成していない感じがあるから新しい物好きなら良いかも?
PはD905を7.2Mにしたような感じ
30fpsも対応してるしタッチパネル以外は全部入りなので良いかも?
273:白ロムさん
08/10/28 02:17:30 e5BL/mTOO
>>271
やっぱそうだよな(´・ω・`)
携帯ではステレオとモノラルはあまり違いはないのかな?
274:白ロムさん
08/10/28 02:17:40 YG+5HfxC0
>>272
auならMNPした時買ったのがD905iなんだよねぇ
今はP905i使ってるけど
スライド+スピセレに戻りたいんだよなぁ
ってなるとやはりP02Aかな?
でもNのタッチパネルも新鮮でなんかいいし う~ん
275:白ロムさん
08/10/28 02:18:10 E8f8yJxk0
Pは歴代の物を通じてちゃちに感じてしまう
276:白ロムさん
08/10/28 02:18:32 YG+5HfxC0
誤字・・「なら」→「から」
277:白ロムさん
08/10/28 02:19:45 ZhjxLm0rO
>>270
プライムの中でも基本の4メーカー無印907が…もにょもにょ
P02はスタイルですが元々P907iTVのような位置付けですお
278:白ロムさん
08/10/28 02:20:05 bLhL8m500
タッチパネルとフルブラウザは本当に必要性が感じられん。
通常パケホでフルも対応したらすごく便利だけど。
279:白ロムさん
08/10/28 02:20:59 YG+5HfxC0
プライムとスタイルじゃやはり端末の値段の差が当然出てくるよね?
280:白ロムさん
08/10/28 02:22:20 ZhjxLm0rO
タッチパネルは反応見てからの方が良いですお
SH906みたいに反応悪すぎて使い物にならない可能性も…
無難ならP02
D905は良いですね
自分もD907があれば悩まない
281:白ロムさん
08/10/28 02:26:35 HlGBWEeFO
>>279
月賦にするから、それほど変わらないんじゃないかね
282:白ロムさん
08/10/28 02:28:08 faZceGo0P
F03Aのタチクルがタッチパネルではなく物理キーだったら完璧なんだろうけどねぇ…
283:白ロムさん
08/10/28 02:41:40 GbmwV3rWP
>>199
55 : :sage :08/09/22 21:08
携帯機種 / FOMA F906i Part 23 - 情報
>>658
・合コンで先に帰った女の子を追いかけるために、その場を抜けたい時。
・つまらない合コンやモンスターが集まった合コンを抜ける時。
・ダルい上司との飲み会を抜ける時
・彼女と一緒にいるときに浮気相手に呼び出された時。
・浮気相手とセックスした後に賢者モードになって帰りたくなったとき。
上記の場合に会社からの呼び出しと見せかけたり、身内からの呼び出しに
見せかけたりして抜け出してます。
そりゃもう大活躍してますよ。
284:白ロムさん
08/10/28 02:42:10 M4DQ62m+0
P01AかP03Aで迷うううううう(´・ω・`)
それぞれの良い点を俺に教えてクレ!
285:白ロムさん
08/10/28 02:44:49 zpgliGnV0
やべ、イミテーションコールだけでF買いたくなってきたわww
286:白ロムさん
08/10/28 02:54:12 XzSOzwdC0
Fにイミテーションコールがあるってのが社会的に認知されたら困るね。
普通にかかってきても嘘と思われたり
287:白ロムさん
08/10/28 02:55:06 KLCcsa5H0
>>284
P-03Aが勝っているところて軽さ、薄さくらいじゃない?
288:白ロムさん
08/10/28 02:55:08 gXoP7wKZO
イミテーションコール
自分はすぐ鳴らすと怪しまれるので、3分後に鳴るように設定してますw
289:白ロムさん
08/10/28 03:25:37 EbHZ2EBfO
>>284
スペックがぜんぜん違う
03AはQVGAだったり
290:白ロムさん
08/10/28 03:27:37 hyq7jtX40
結局、好みはあれ、このモデルはどれも神機だと思う。
これだけみんな買うの前提に迷ってるんだから。
291:白ロムさん
08/10/28 03:29:17 c7qEbsEEO
P906iで脱庭したんだけど、WMAの保存件数制限が地味に痛かった。
今度の01シリーズではどれくらい緩和されてるか情報ある?
292:白ロムさん
08/10/28 03:43:50 +YRuqYAYO
>>291
WMP側の制限では?
同期させファイルを書き込む処理には携帯は関与してないだろ
293:白ロムさん
08/10/28 04:06:17 zxfGv+X9O
後手後手DoCoMo w
294:白ロムさん
08/10/28 04:19:08 xDRMLtte0
陰口単発悔しいのう
295:白ロムさん
08/10/28 04:33:07 W/oIeiZ8O
あんあんあん イミテーションコーール♪
296:白ロムさん
08/10/28 04:42:26 2q+7rn/s0
N-01Aを買おうかと思うが、片手で「シャクッ」「シャクッシャクッ」とスタイルチェンジできるかが気になる。
297:白ロムさん
08/10/28 04:52:36 MZqxClnaO
そろそろSH2101Vから変えようとおもう
298:白ロムさん
08/10/28 05:03:47 4X2eaq1jI
>>296
全く同じこと考えてた。
元so505is、現N903iユーザなので、かなり期待しているんだけどね。
299:白ロムさん
08/10/28 05:06:57 KLCcsa5H0
ちょっと聞きたいんだが
例えばF-01Aを予約するだろ、やっぱりN-01Aが欲しくなってF-01Aをキャンセルする時って
キャンセル料とか取られちゃったりするの?
300:白ロムさん
08/10/28 05:10:49 GOX1xEQJ0
予約する店で聞いた方が早いだろ
301:白ロムさん
08/10/28 05:13:16 66EAVwCz0
SH-02Aって試作品みたいなデザインだな…
302:白ロムさん
08/10/28 06:35:01 jJ/MwkhHO
>>299
そんなのを取る店があるとするなら糞だわ。
まず無いと思っていい。
よほどの個人商店ならあるかもな。
303:白ロムさん
08/10/28 06:35:52 KLCcsa5H0
>>302
そうか、安心した
304:白ロムさん
08/10/28 07:20:22 sXG0IWvb0
>>303
F-01Aを買えたはずの人が買えなくなるからあまりキャンセルやるなよ。
305:白ロムさん
08/10/28 07:44:13 CIgJAyb70
まあ、あんまり期待するなよ
306:白ロムさん
08/10/28 07:47:55 4al+kfWfO
もう、ほぼF-01Aに決まった…
あとは触ってからだな…(゚ω゚)
307:白ロムさん
08/10/28 07:55:09 9QP4P3cQO
だれかが、冬モデルはCPUが変わるからサクサクパリパリになるって言ってなかった
308:白ロムさん
08/10/28 08:02:49 M8e/OKH5P
脱庭決心させてくれるスライド機の発売はまだですか?
・・・選択肢がW64SHしか無くて涙目
309:白ロムさん
08/10/28 08:05:29 J6culazK0
>>307
その誰かじゃないけど、
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
これのことだろ
ルネサスチップな二社はそれなりに性能あがるはず。
310:白ロムさん
08/10/28 08:07:57 CG67o9VyO
P01は切った。
残る候補はSH01、SH04、F01だ。
とか言いつつ、今度はSH02とF04が少し気になり出したw
早く触りてえ
311:白ロムさん
08/10/28 08:11:40 O4/I5XHuO
いい加減903から変えたい
904~6でコレって端末に出会えなかったし
312:白ロムさん
08/10/28 08:13:54 TRAKNnWI0
Nが人気かと思ったが、Fが意外と人気だな
やっぱ防水か・・
313:白ロムさん
08/10/28 08:16:17 zCueXso00
>>310
P01のゲーム操作のしやすさで心変わりするぞ
314:白ロムさん
08/10/28 08:16:28 NKkzBHXd0
防水だと密閉率高いだろうから画面に埃とかも入らなそうでいいな
315:白ロムさん
08/10/28 08:18:05 zvswO6EP0
P-02はフォトライトなしかな?そういう話出た?
01がフォトライトないならないかな
316:白ロムさん
08/10/28 08:19:23 mBwxYEX9O
正式な発売日っていつ決まるの?
やっぱ5日?
10日発売説は釣りらしいけど…0、01%でも信じたい
21日発売なんて聞いたら906買ってしまいそうだ
317:白ロムさん
08/10/28 08:21:23 7N/qcwWT0
だれか、2008年冬モデルで、
Yes/No方式で機種選定フローを作ってくれ
318:白ロムさん
08/10/28 08:23:01 zp6/v/JZO
F-01A SH-01A SH-03A SH-04Aまでには絞れた
ゲームの様子見でP-01Aを検討する
319:白ロムさん
08/10/28 08:24:03 zp6/v/JZO
>>316
5日は発表日
320:白ロムさん
08/10/28 08:24:11 KU0ENQ62O
>>316
最速14日だと信じたい
庭が上旬から秋冬発売みたいだし、少しは意識して早く発売してほしい
321:白ロムさん
08/10/28 08:25:14 HlGBWEeFO
>>307
ソフトなどとの調整や相性もあるからサクサクとは言えないぞ。
このあたりは実機をさわらないとわからんが、冬モデルは今までとそう変わらない気が。むしろPRIMEとかはどうなるのかわからん・・・
322:白ロムさん
08/10/28 08:30:06 FMg2dm1N0
N-01Aは特に他の機種よりタッチの反応によって、使いやすくも使いづらくもなるだろうな・・・
323:白ロムさん
08/10/28 08:32:55 mBwxYEX9O
>>319
発表日に発売日が決まる訳ではないんですね
>>320
ですよね…14日ならなんとか待てそうです
N01かF01狙いなんですが
324:白ロムさん
08/10/28 08:44:52 +Eg6xYkBO
>>211
ある
325:白ロムさん
08/10/28 08:53:42 e5//lHLT0
N,Pはソフトが糞すぎるから
端から候補にない
326:白ロムさん
08/10/28 08:58:58 WnCwmJyZO
L-01Aの発売日は11/15というのは本当でしょ?
グッドデザイン賞のやつに書いてあったし…
でも、LGがトップバッターとは考えられん…
俺の希望は11/11にSH-01AとF-01A、11/14にP-01A…
327:白ロムさん
08/10/28 09:03:56 zCueXso00
1週間が長いな
328:白ロムさん
08/10/28 09:05:10 zCueXso00
〓みたいに発表ニコニコで生放送して欲しいな
329:白ロムさん
08/10/28 09:05:19 zDmidfvk0
>>326
まぁそんな感じになるはず
330:白ロムさん
08/10/28 09:10:33 xDRMLtte0
>>323
流石に発表するなら最初の発売日くらい言わなきゃならないだろ
331:白ロムさん
08/10/28 09:22:35 qjBXjRcF0
auはPCに接続しても定額か・・・いいなぁ
332:白ロムさん
08/10/28 09:27:45 3OQAUznkP
端末に速度リミッターついたけどなw
333:白ロムさん
08/10/28 09:29:00 zCueXso00
定額つっても高すぎる
334:白ロムさん
08/10/28 09:29:33 6jojLEXz0
5日の報道後、
DSには全機種のパンフが一斉に置かれる?
それとも機種別ラグあり?
335:白ロムさん
08/10/28 09:33:19 xDRMLtte0
>>328
docomo公式で生中継
毎回あるけど
336:白ロムさん
08/10/28 09:34:54 sOxMxcZ+0
NのBluetoothってDUNに対応してないのね。
Nにしようと思ったけど、やーめた。
他の機種は全部DUN対応だよね?
337:白ロムさん
08/10/28 09:35:53 zCueXso00
>>335
いや、ニコニコ動画ならリアルタイムで反応が見られるんで
ソフトバンクみたいにやってほしいなあと
URLリンク(mb.softbank.jp)
338:白ロムさん
08/10/28 09:37:03 TXBrLMEO0
今のところN01が第一候補だな
タッチパネルでiモードできるのはN01だけみたいね
メール以外の作業はリボルバーしないでもほとんどいける
ま、so505isの経験者だから違和感ないけど
339:白ロムさん
08/10/28 09:44:05 CEfTWLHb0
>>336
DUNでどーすんの?ノロノロネットやんの?
それとも高速でパケ死するの?
340:白ロムさん
08/10/28 09:49:35 1fz6eHSt0
ノロノロネット??
341:白ロムさん
08/10/28 09:52:24 FU7tvR7r0
ビームより汎用性ありそうだな
342:白ロムさん
08/10/28 10:06:12 Bc482lO7O
>>338
SH04もタッチで芋できるようなこと書いてあったような。携帯からだから確認はとれないが
343:白ロムさん
08/10/28 10:13:42 c7qEbsEEO
>>292
> WMP側の制限では?
> 同期させファイルを書き込む処理には携帯は関与してないだろ
ところが、Pには600件、SHには500件(その他不明)という意味不明な保存件数制限がついてるんだよ
だからmicroSDHC8Gが動画の恩恵しか受けられてない仕様
SH01は1000件に増えたらしいんだけど、他メーカーがどれくらいか気になったんだ
344:白ロムさん
08/10/28 10:14:22 QaVjCLP+O
SH04はフルタッチパネル
345:白ロムさん
08/10/28 10:14:45 KU0ENQ62O
>>323
自分はP01狙い
28日とか言われてるが、証拠も出てないし微妙だ。
一年未満とか別にいいんだよね
早く使いたい
346:白ロムさん
08/10/28 10:15:35 qUZNIu7cO
F01はタッチ芋できないの?
347:白ロムさん
08/10/28 10:19:30 KU0ENQ62O
906は発表と発売日同時に発表だった?
>>334
パンフは店によってバラバラだと思う
348:白ロムさん
08/10/28 10:20:33 xDRMLtte0
>>347
発表同時の発売は無かったような、
順次発売。
349:白ロムさん
08/10/28 10:22:07 /EqOu4PD0
>>337
ドコモはあまり発表会とか得意じゃないみたいだから
ソフバンみたいにニコ動でやるのは避けた方がいいかも
350:白ロムさん
08/10/28 10:23:39 6jojLEXz0
>>347
thx.
ところで今N905なんだが、
F-03
N-01
P-02
で迷ってる。
触ってないので見た目の好みだが。
このところずっとPかNだったが、
Fって、操作的にはどう?
両方いじったことある人どう?
慣れればどうってことないんだとは思うが・・・
くだらん質問でスマソ
351:白ロムさん
08/10/28 10:25:00 TXBrLMEO0
>>346
F01は非対応
352:白ロムさん
08/10/28 10:25:35 WnCwmJyZO
>>347
906iのときは、開発発表と発売日発表が同時だった。
発表即発売とかあっても面白そう。
353:白ロムさん
08/10/28 10:32:52 WnCwmJyZO
連投スマソ
台湾HTC製スマートフォンTouchDiamondことHT-02AがFCC通過しました。
URLリンク(imepita.jp)
354:白ロムさん
08/10/28 10:41:33 L77v3t6J0
>>339
一晩で激安ソープに行ったくらいの料金に達したことのある漏れからすれば
確かにDUNに対応していたところでご利益がないわな、今時点の乏しい判断材料ではな
対応させているメーカーが多かったと言うことは、いずれメリットが出てくるんだろうと思う
355:白ロムさん
08/10/28 10:45:54 CEfTWLHb0
そのいずれの時期にはもっと良い端末が出てると思う
まあOPPは羨ましいかも
356:白ロムさん
08/10/28 10:46:14 faZceGo0P
>>350
F-03は共通なのもあってか、カタログでもやたらと三菱と同じ操作感覚と謳っているから
もしサクサクならば非常に使いやすい部類に入るはず。
ただ、Nのマルチタスクに慣れてるとそこは確実に劣るかも。
357:白ロムさん
08/10/28 10:50:01 wMmUmL2T0
>>356
もし、メニュー等の改良程度もDに合わせてあったら
俺はN-01Aみたいに首を傾げてしまいそうだ
358:白ロムさん
08/10/28 10:52:59 xDRMLtte0
あれ、まだ通過してなかったか。冬モデルなせいか。
元は一緒だから早いかと思ってた>菱
359:白ロムさん
08/10/28 11:38:34 8H59HjtOO
N01かSH03かF01か。FがIrSSに対応してればなぁ…
防水使ってみたい。けどF904もF905も2ヶ月でやめた俺はやっぱりNかなぁ…
Nって個人的に使いにくいイメージがあったけど、使ったら普通に違和感なくて10ヶ月使えてる。
悩んでるうちが楽しいんだよな。うん。
360:白ロムさん
08/10/28 11:43:59 hyq7jtX40
>>334
俺は昨日、YAMADAのヘルパ-にだけど、販売員セミナ-は11月に入ってすぐ、
総合パンフは遅くとも10日~15日(今の10~11月の総合パンフの期限が15日まで)って聞いた。
DSは家電量販店よりやっぱり早いのか?
前スレだったか販売員セミナ-が中旬って言ってた奴がいたぞ。
今日休みだし、昼飯食ったらまた行ってこようかな。
361:白ロムさん
08/10/28 11:45:18 KutlMdHeO
WAVファイルに対応してないのが痛いな。
362:白ロムさん
08/10/28 11:45:25 LPXFF2/Z0
メール時とか変換が一番賢いのはどこ?
363:白ロムさん
08/10/28 11:48:04 nZ31jPKpO
>>362
ソニエリ
シクシク
364:白ロムさん
08/10/28 11:51:58 iGjs5vI60
N-11Aです
URLリンク(stat.ameba.jp)
365:白ロムさん
08/10/28 11:58:04 RmMQWcjS0
チェンジ
366:白ロムさん
08/10/28 12:01:18 x25S6rtR0
>>364
まじまじと見てると、なんか男に見えてきた。
ってかどう見てもN903iだよねこれ・・?
367:白ロムさん
08/10/28 12:04:35 NN3J51EJO
Nはiモ受信最大10Mらしいけど他どんくらいなの?
368:白ロムさん
08/10/28 12:04:38 66EAVwCz0
もう俺SH-03Aに決めた
来年とはいえ1月発売だもんね!ボーナス後だしちょうどいいや!
でも、俺のSH03Aが売り切れないか心配…
369:白ロムさん
08/10/28 12:07:32 KU0ENQ62O
>>348
スマン書き方悪かったかもしれん
開発発表と発売日の発表は同日だった?
って聞きたかった
>>352
ありがとう
そうか~同日発表だったのか
今回も01A機種だけでも発売日公表してほしいな
370:白ロムさん
08/10/28 12:11:48 0XS5biFgO
高速赤外線って便利なの?
371:白ロムさん
08/10/28 12:13:04 L0IFl72Y0
俺はsh04のピンクゴールドにするわー!!
372:白ロムさん
08/10/28 12:13:28 zCueXso00
赤外線なんてほとんど使ったことないや
テレビ電話と同じくらい無用かも
373:白ロムさん
08/10/28 12:14:31 66EAVwCz0
色はピンクにしたいんだよなぁ
男でピンクっておかしい?
374:白ロムさん
08/10/28 12:15:08 CEfTWLHb0
キチガイ
375:白ロムさん
08/10/28 12:15:15 nZ31jPKpO
>>370
ジリオン
376:白ロムさん
08/10/28 12:18:54 /rerjFuDO
>>369
書き方は悪くない。
>>348が知障なだけ。
377:白ロムさん
08/10/28 12:19:45 KU0ENQ62O
>>373
変じゃないし好きなの買うべき
周り気にしてたら何も買えないよ
378:白ロムさん
08/10/28 12:19:52 Bc482lO7O
>>367
905からは全機種10M共通じゃないの?
379:白ロムさん
08/10/28 12:19:54 L0IFl72Y0
>>373
俺はsh04のピンクゴールドにするわー!!
380:白ロムさん
08/10/28 12:22:13 66EAVwCz0
そうだよな!>>374が気になるけど好きなの買う!
色的にはP01のシャンパンピンクが貴族っぽくて理想…てか今回はPがいい味出してるわ…でも桜色っぽいSH03Aも素敵だし機能が気に入ったから買う!
381:白ロムさん
08/10/28 12:22:46 LPXFF2/Z0
>>363
PoBOXですね。わかります・・・あれは良かった
>>373
ピンクでも色々あるじゃん。
毒々しいピンクから、桜っぽいピンクまで
どういうピンク?
382:白ロムさん
08/10/28 12:23:10 Aiz7kES/0
>>216
これって本当なの?
本当だったらPに傾くんだが。。。
383:白ロムさん
08/10/28 12:23:42 CEfTWLHb0
面と向かって言われる訳でも無い匿名掲示板で気にするのに
携帯を出した時に周りからくすくす笑い声が聞こえるのに耐えられるかな?
384:白ロムさん
08/10/28 12:24:11 66EAVwCz0
>>381
俺が買いたいのはSH03Aだよ!
これは桜色に近いね!
385:白ロムさん
08/10/28 12:26:39 66EAVwCz0
ていうか、一般的に男が持って平気な色の境界線はどこよ?
黒、茶、銀、青は男臭い色でしょ?
白もまあOK?
赤は…半々くらいかな?
ピンクは…やっぱだめかな…
386:白ロムさん
08/10/28 12:26:59 LPXFF2/Z0
>>384
変じゃないピンクだと思うよ
いいんでね?
387:白ロムさん
08/10/28 12:28:36 66EAVwCz0
やったあ!じゃあ>>386信じてピンク買いに行くよー!やっぱしこの3色だったらピンクが綺麗だね!
388:白ロムさん
08/10/28 12:32:45 KU0ENQ62O
>>380
P01に桜色のピンクが無いから今回も白にするつもり
シャンパンピンクは実物見てみないと判断しにくいなぁ
389:白ロムさん
08/10/28 12:33:30 x25S6rtR0
>>382
無料で遊べるのは、体験版のみだよ。
全部遊びたいなら、課金も必要になる
390:白ロムさん
08/10/28 12:33:42 jEG/Egf70
フォントのダウンロードって全機種対応?
どこまで適応できるの?
N904で受信は綺麗なのに送信は汚くてショックだったわ
391:白ロムさん
08/10/28 12:34:42 LPXFF2/Z0
ちなみにオレの定番カラーは赤
いつも赤
なので、スペックも照らし合わせてF01Aのローズに興味津々
392:白ロムさん
08/10/28 12:38:00 66EAVwCz0
>>388
やっぱし桜色の方が人気みたいだね
Pはほんと発色よすぎて白以外合わない人には合わないかも…実物みたいとわからないけどね!
男が持って恥ずかしいのって、F02のピンクとかかなぁ
393:白ロムさん
08/10/28 12:38:09 jEG/Egf70
>>387
白が一番いいって
394:白ロムさん
08/10/28 12:39:40 zCueXso00
かたじけない
395:白ロムさん
08/10/28 12:40:51 KU0ENQ62O
>>392
男じゃないからわからないけど
男の人がどの色持ってても何も思わないよ
恥ずかしいとか気にしすぎだと思う
396:白ロムさん
08/10/28 12:41:20 66EAVwCz0
そお?
てか白って白1色だよな…ベージュとかならともかく、色がいいとか悪いとかなくない?
今回のは液晶側が全部黒なんだよね…だから男がピンクでも辺じゃないって思ったんだけど…
397:白ロムさん
08/10/28 12:42:02 O4/I5XHuO
白とか薄い色だと傷や汚れが目立つ…
398:白ロムさん
08/10/28 12:42:35 SFBIH/0DO
地下鉄でもワンセグ使えるようになってほしい。。。
399:白ロムさん
08/10/28 12:45:15 66EAVwCz0
>>395
自意識過剰ってよく言われる…
でも俺中性的な顔立ちじゃないんだよねえ
友達でピンク持ってる人はかっこいいってよりみんな綺麗って感じの子ばっかり…
でも初ピンク買ってみるかも
>>397
黒だと今度手垢が目立つよ…
400:白ロムさん
08/10/28 12:46:11 Ks5ca+xj0
>>398
それは、ドコモより地下鉄に言わないと
個人的には駅間でiモードやりたい。
401:白ロムさん
08/10/28 12:49:32 Njxg9hqWO
服じゃあるまいしいちいち他人の携帯の色なんて気にするか?
402:白ロムさん
08/10/28 12:51:26 W/oIeiZ8O
>>390
今回はSHが対応ですね。Fは今もやってるけど(ひらがなのみ)
403:白ロムさん
08/10/28 12:51:58 v/DXCkcDO
F-03Aのゴールドに決めた。
404:白ロムさん
08/10/28 12:53:24 66EAVwCz0
>>401
自分はすごい興味あるw
ここでどの色買うっていうレス見てるだけで楽しいw
405:白ロムさん
08/10/28 12:56:42 dlwOCUU60
>>404
まあ買うまでだな
買ったら、正直どの色でも大した問題じゃないし
406:白ロムさん
08/10/28 13:00:02 sOxMxcZ+0
>>339
>>354
パケ死するほどのヘビーな使い方してるやつにはわからんだろうが、
通信カードやUSB挿さなくても、BTでサクっと繋げられる快適さは捨てがたい。
auの定額にドコモも追随してくれればパケ死の心配もしないで済むしね。
407:白ロムさん
08/10/28 13:07:02 dlwOCUU60
>>406
あんな高額な定額だったら、イーモバの音声端末使ってbluetooth接続するわw
つかパケ氏しない程度の通信する作業って、ほぼ端末内でも出来るし
FTPくらいじゃね?
408:白ロムさん
08/10/28 13:08:17 gzUMcePY0
>>376
お前の脳味噌が腐ってるだけでしょ
409:白ロムさん
08/10/28 13:13:19 mjVoqpFs0
>>339
>>354
DUNがないと、BTでG-BOOKにつなげないんだよ!
410:白ロムさん
08/10/28 13:13:54 cSUSlWnJO
自演が見られた気がするが
411:白ロムさん
08/10/28 13:17:06 cSUSlWnJO
>>409
ちょっとさお願い
G-bookのスレに誘導してよ
412:白ロムさん
08/10/28 13:19:50 Aiz7kES/0
>>389
そっか
全部無料だったらPに買い換えようと思ったんだが毎月課金なんだな…
やっぱりF01かSH04で検討してみるわ
413:白ロムさん
08/10/28 13:20:25 mjVoqpFs0
>>411
??
G-BOOKのスレはここだが?
スレリンク(car板)
414:白ロムさん
08/10/28 13:25:11 cSUSlWnJO
>>413 サンクス
415:白ロムさん
08/10/28 13:29:56 5YBngXdVO
昔、G-BOOKの「がずぺっと」育ててたことある。
416:白ロムさん
08/10/28 13:34:26 P+5gQ82W0
>>399
亀レスですが、2台続けてピンク使ってます。
他の色のケータイを使ってる時より、
明らかに女性受けがいいです
417:白ロムさん
08/10/28 13:35:51 NN3J51EJO
今回淡いピンクじゃないから全然変じゃないっしょ
白以外の3色をどれも消すことができん…
418:白ロムさん
08/10/28 13:40:50 ZDkbAA790
関西の内覧会の案内が来たよ
大阪11/8(土)・9(日) 阪急グランドビル
京都11/15(土) からすま京都ホテル
神戸11/16(日) チサンホテル神戸
大阪会場は+ONE(旧モバイルアトランティス)では無いんだね
419:白ロムさん
08/10/28 13:53:19 66EAVwCz0
>>416
妹に今聞いてみたら「ピンク?ありえない」だって(´・ω・`)
420:白ロムさん
08/10/28 13:56:56 BQs5N8n7O
どんだけかまってちゃんだよ
他人がなんと言おうと自分が欲しいの買えばいいだろ
421:白ロムさん
08/10/28 14:00:33 JvStwJq40
>>399な内容な男で>>419と言われてしょげてんだろ、なら買うな
422:白ロムさん
08/10/28 14:00:48 dgab4J9MO
GーBOOKはトヨタ(あう庭)だろw
ドコモは日産自動車なんだよ。
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
423:白ロムさん
08/10/28 14:01:03 P+5gQ82W0
>>419
だったら止めたら?
別にお前の自由だ。俺は次回もピンク買うけど。
好きなの買わないとすぐに飽きるしね。
424:白ロムさん
08/10/28 14:02:21 7kv7ZT8W0
>>388
P-01AのピンクはP905iのピンクゴールドに近いんじゃね?
だから老若男女問わずとして売れると思う。
P905iのピンクゴールドは若いリーマンから中年のおっさんや学生と幅広いw
425:白ロムさん
08/10/28 14:03:31 mjVoqpFs0
>>422
べつにDCM使わなければドコモでも使えるんだが…
DCM(内蔵通信モジュール)はAUだけど。
426:白ロムさん
08/10/28 14:06:22 MDSOnuya0
ねえ、そういや今回SOひとつもでないの?
docomo撤退否定してたよね?
427:白ロムさん
08/10/28 14:12:36 66EAVwCz0
>>420
>>423
やっぱし買う(´・ω・`)
428:白ロムさん
08/10/28 14:15:21 jNL1Q0gaO
F、P、SH とで着うたが綺麗に聞こえるのはどれが1番綺麗に聞こえるんだろうか…?
429:白ロムさん
08/10/28 14:22:12 uVZb4s/HO
イヤホンつけない状態なら差があるだろうが、携帯にイヤホンつけた状態でもメーカーによって素人が聴いても分かるぐらいの音質の違いってあるのかな?
430:白ロムさん
08/10/28 14:23:06 NLHqIcg10
>>428
聞くジャンルにもよる
431:白ロムさん
08/10/28 14:29:26 Mudn5m+6O
>>428
ファイルにもよる
432:白ロムさん
08/10/28 14:33:14 G3dRcxrEP
着うた(笑)
おこちゃま専用ガラケー機能
433:白ロムさん
08/10/28 14:35:44 jNL1Q0gaO
>>431
だよな~
434:白ロムさん
08/10/28 14:51:53 Q4BePSmNO
そろそろIアプリとSDオーディオが同時に使えるようにならんかな…
せめてSD使わないアプリだけでも…
435:白ロムさん
08/10/28 15:10:53 XbT99nK/0
648 名前:白ロムさん[] 投稿日:2008/10/28(火) 15:03:42 ID:j3HVZ92QO
930SH 逆ヒンジ 500万画素
931SH 降るフェイス3
831SH 832SH 兄弟
830CA 防水スイーツ
930N ドコモとは全く関係ないダサいやつ
930P ドコモと同じ
930SC 800万画素
これはドコモの勝ちフラグだな
436:白ロムさん
08/10/28 15:14:25 WA5Hgibj0
URLリンク(imepita.jp)
他スレより
ここにアンテナあったのか
437:白ロムさん
08/10/28 15:16:08 GQIaYcIN0
FMラジオ付きは出ないの?
438:白ロムさん
08/10/28 15:20:46 zp6/v/JZO
絞りに絞ってF-01AブルーとSH-01Aブルーにした
439:白ロムさん
08/10/28 15:21:29 KU0ENQ62O
>>424
ゴールド系は苦手だから今回もやっぱり白だなぁ
白も充分可愛いし問題ないんだけどね(・ω・*)
440:白ロムさん
08/10/28 15:23:34 7kv7ZT8W0
905/705から始めたまとめて一気に発表するのが成功したな。
7メーカー23機種で、発売が遅れる機種があってもインパクトが他社よりも強い。
441:白ロムさん
08/10/28 15:29:41 +Eg6xYkBO
>>434
FとDとNは前からできるだろ
442:ごたく
08/10/28 15:32:17 eZUt1v3jO
カタログ一斉リーク。
なんかキナ臭いな。ワザととしか思えない。UPしたヤツらは利用されただけと。
こんなに早く全部揃った事あったっけ?
発表時用のパンフレットだと思うけど
店舗無理配布用はそんなにページ数ないから
ソフトバンク、au に勝った!とかドコモユーザーとしてマズイんじゃないか?
変な成海璃子の捏造メッセージカードを送る山田社長だぞ。
ドコモを満足させたらいかん!
ロードマップだと、iモード端末で 7.2/5.4端末出してないとオカシイ。
それを、HTCに、しかもスマートフォンでやりましただ。
新番になるのだから、iモード100KB制限UPも出来たはずだ。差別化を図る為に。
QVGAかVGAか切り分け出来るのにしないのは、iモードを捨て、フルブラウザにするのか、スマートフォンに移行したいのか。
ソフトバンク、auの足元ばかり見てるんじゃねえ!山田ドコモ!
443:白ロムさん
08/10/28 15:37:52 Q4BePSmNO
>>441
え。マジでか。
知らなかった…
情報㌧
444:白ロムさん
08/10/28 15:38:13 JUtXlZdn0
今夜が山田
445:白ロムさん
08/10/28 15:39:16 Ayy6uNGq0
>>442
読もうと思ったけど長すぎてやめた
446:白ロムさん
08/10/28 15:40:59 jEG/Egf70
逆ヒンジのメリットはなに?
めちゃめちゃ重いだけなんだが
メールしてると疲れる
447:白ロムさん
08/10/28 15:42:53 eZUt1v3jO
>>446
液晶の大画面化でも、縦長にならない
448:白ロムさん
08/10/28 15:49:43 C8ZHoHKq0
あーなる
449:白ロムさん
08/10/28 15:50:07 tve8hmF9O
今年の冬もdocomoの携帯は神木君ばかりだね
450:白ロムさん
08/10/28 15:51:54 eZUt1v3jO
G2 390MHz → G3 500MHz → G4 45nm ?MHz
G3 でメモリ利用効率UPし、クロックアップで期待大。
しかし、来年冬に乗る G4 が気になる。
451:白ロムさん
08/10/28 15:52:31 jEG/Egf70
>>402
サンクス
>>447
なるほどありがとう
452:白ロムさん
08/10/28 15:54:31 eZUt1v3jO
>>447
○折り畳んだ時に縦長にならない。
453:白ロムさん
08/10/28 15:56:42 3u2nqREZ0
あと数日か、いちばんwktkできるときだな。買う気はあるので期待してる。
454:白ロムさん
08/10/28 16:06:02 nZ31jPKpO
>>450
G7になったら買うよ
トライダー…
455:白ロムさん
08/10/28 16:09:41 YuNgv3QW0
夏モデルに期待して見送ります
456:白ロムさん
08/10/28 16:15:05 eZUt1v3jO
>>455
なら後悔するぞ!
冬に買うんだ!
LTEでたら、gdgdになりそうだけど
457:白ロムさん
08/10/28 16:17:42 L0IFl72Y0
sh04狙いは俺だけか・・・
458:白ロムさん
08/10/28 16:23:17 W/oIeiZ8O
>>428
遅レスだが
SH…スピーカーあまりよくない。おとわれも。ただしイヤホン爆音。
N…スピーカー爆音。
F…スピーカーそこそこただしイヤホンちと音弱い。
Pは使ったことないのでわからんが今回はモノラルってことでどうだろ?
そういやFも防水の関係でモノラルで音がこもり気味ってFスレでいってたような?
あ、いままで使ってきた機種での感想ね。今度でるのはどうなるかわかんないけど
459:白ロムさん
08/10/28 16:23:30 66EAVwCz0
>>455
夏のリーク時期まで待っても、まだ冬モデル売ってると思うよw
460:白ロムさん
08/10/28 16:24:46 jEG/Egf70
SHとP逆ヒンジな時点でだめだぁぁ
使ったら意外といいのかな?
Fも白がないし悲しい
461:白ロムさん
08/10/28 16:26:02 VtrhHKLs0
今期かってまた来年G4でも買うんですね・・・1年ローン乙・・・
462:白ロムさん
08/10/28 16:27:08 eZUt1v3jO
>>458
Pモコモコでビリビリ本体が鳴る。イヤホンはそこそこ良い。
463:白ロムさん
08/10/28 16:28:44 o4H5/auiO
>>452
つSH906iの長さ
464:白ロムさん
08/10/28 16:31:24 toB59hyL0
>>166
これでよければw
ドコモの新機種が神すぎて飯がうまい
今日もメシウマ!
+ ____ +
+ /⌒ ⌒\ +
キタ━━//・\ ./・\\━━!!!!
+ /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ +
| ┬ トェェェイ |
+ \│ `ー'´ / +
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/ ─ / /_ ─┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
Χ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
465:白ロムさん
08/10/28 16:34:13 M1x6SG6W0
>>458
俺もスピーカー気になるyo
ドルビーに騙されて買ったSH906iTVは本当に酷かった。
音量小さいし、音割れ酷いし、音質はもう最悪。
01Aはどうなんだろうか。
神のリークに期待。
466:白ロムさん
08/10/28 16:35:53 L0IFl72Y0
sh04狙いは俺だけか・・・
467:白ロムさん
08/10/28 16:36:07 C8ZHoHKq0
ぶっちゃけNは夏辺りに液晶アップBTプロファイル改善のマイナーチェンジが出る
と思う
だから今回はSHが良いと思う。新機種に変えても8Mの恩恵があるから
468:白ロムさん
08/10/28 16:36:21 /tebnbFe0
ニコニコで中継して欲しいって人いるけど
ケータイの新機種発表にwktkする層とニコニコ見てる層が一致するとは思えないなぁ。
発表日をwktkするケータイヲタは大抵ログの残る2chでライブ中継見ながら
祭りを楽しんで公式、Impress、IT Mediaの更新待ちに備える人が多いと思う。
俺みたいに。
469:白ロムさん
08/10/28 16:36:27 l1ndh1ZD0
>>466
そろそろやめておきなはれ
470:白ロムさん
08/10/28 16:37:24 eZUt1v3jO
>>463
SHの人から聞いたんよ。
471:白ロムさん
08/10/28 16:40:55 MIDXjJiNO
SH01Aと03Aで悩みすぎて決まらん_/\〇_
誰か両方のいい所と悪い所まとめてー
472:白ロムさん
08/10/28 16:41:01 O5QuA6/t0
富士通「今回のコンセプトは浮気です。フヒヒ」
473:白ロムさん
08/10/28 16:42:09 vBE1jC9VO
逆ヒンジでも十分長いけどな
474:白ロムさん
08/10/28 16:44:38 66EAVwCz0
>>471
サイクロイドと2軸で好きなほう選べばいいじゃんw
これって好みがすごい分かれると思うんだけど…
475:白ロムさん
08/10/28 16:45:51 W/oIeiZ8O
>>465
ドルビーはイヤホン対応ですよ。01Aもしかり。今回もスピーカーにはあまり期待できないかも。
ただしイヤホンはなかなかよいみたいよ。
476:白ロムさん
08/10/28 16:46:39 eZUt1v3jO
>>472
906から
477:白ロムさん
08/10/28 16:49:03 2oAvgTpEO
逆ヒンジにして、905iと同じ長さを維持できたっていう方向には頭を持って行かないんだな
478:白ロムさん
08/10/28 16:51:09 MIDXjJiNO
SH01と03のデザインみんなどっちがすき?
479:白ロムさん
08/10/28 16:55:53 WwwSnwlgO
>>441
FとDはSDオーディオじゃなくWMAだろ
480:白ロムさん
08/10/28 16:56:06 eZUt1v3jO
>>478
03 タッチパネル要らない
481:白ロムさん
08/10/28 16:56:29 FAVv6eWt0
>>466
俺も狙ってる。しかし価格がかなり高そうだな。
482:白ロムさん
08/10/28 16:58:41 AvTxDPIOO
>>211
亀レスだが
Fのプライバシーモード中なら
電池アイコンが変わるだけで
画面みてない限りわからないぞ
ついでにアイコンを同じのに設定すれば全く分からん
483:白ロムさん
08/10/28 17:04:37 sx6YTaZjO
>>471
どう考えても01だろ
03はなんか急遽01から流用して作りました感が否めない
アンテナキモいし
484:白ロムさん
08/10/28 17:06:50 cC+nycnRO
ヨコモはカチッって感じで好きなんだが、
サイクロイドはカシャって感じで好きになれんのだ。
485:白ロムさん
08/10/28 17:09:08 sx6YTaZjO
ヨコモは「ガチャッ!」だろw
486:白ロムさん
08/10/28 17:25:16 Lnul5vb40
SB使いの彼女に「11月からdocomoにするから新モデルでどれがいいか教えて」と言われ、
このスレ来たがわけ解らん。そもそも何で俺が調べな(ry 腹立ってきた
487:白ロムさん
08/10/28 17:30:03 tQ7ImglQO
>>486
俺ならこうする
1、携帯に何を求めるか聞く
2、買う前に、絶対にホットモック(実際に動く店頭デモ機)を触らせる
488:白ロムさん
08/10/28 17:30:10 ob/RAV2S0
どうみても脳内
489:白ロムさん
08/10/28 17:40:16 u+cNb8UL0
>>486
タク、これ以上妄想しちゃダメ!
・・・は、置いておいて。
彼女さんがどういう嗜好かわからんのだから、このスレの
どこかにあるリーク済カタログでも落としてきて印刷し、
二人仲良くあーでもこーでも言いながら検討するのがいい
と思うお(^ω^) で、実際にホットモック触ると。
490:白ロムさん
08/10/28 17:41:16 pByW4g340
先に俺のホット(ry。
491:白ロムさん
08/10/28 17:42:18 VtrhHKLs0
>>486
どの機種でも必ず不満な点は出てくる
だからオススメを言った上で店頭デモ機触らせないと後がうるさいぞ
492:白ロムさん
08/10/28 17:44:29 7kv7ZT8W0
>>486
発表とモックまで待て。
493:白ロムさん
08/10/28 17:45:16 VkBa4UQB0
>>418
うちにもきた
8日・大阪が一番混むんだろうね
494:白ロムさん
08/10/28 17:45:36 /tebnbFe0
上で誰か言ってたけど機種で迷えるって状況がまだ恵まれてる方だね。
495:白ロムさん
08/10/28 17:45:59 0q8DKNjW0
チラ裏端末相談いい加減やめろ
構ってる奴もアホか
496:白ロムさん
08/10/28 17:46:25 jEG/Egf70
>>486
女の子が逆ヒンジ使ってたらちょっとキモイ
P-02の白かピンクだな
497:白ロムさん
08/10/28 17:47:34 Lnul5vb40
>>487 その他皆
1は一応聞いたわ。ワンセグとカメラだそうだ。
俺はF906使っててその点でFは薦められないから、
それならPにすれば?って薦めたが「Pの携帯の閉じにくさが苦手」とかぬかしやがった
しかし結局デモ機触らせるのが一番なんだよなw
もうちょい調べるわ。ありがとう
498:白ロムさん
08/10/28 17:48:40 RIJTF3NF0
>>468
>>489に賛成!!
499:白ロムさん
08/10/28 17:48:42 cC+nycnRO
>>495
別に神が来なきゃ特に話題ねーしな。
それともお前がなんか提供してくれんのか
500:白ロムさん
08/10/28 17:49:38 e5//lHLT0
>>486
ホットモックじゃなくて
ほっとおっぱいでも触ってろカス
501:白ロムさん
08/10/28 17:50:06 Ngh5vI1WO
>>457
奇遇だな俺もだ
502:白ロムさん
08/10/28 17:50:44 RIJTF3NF0
アンカーミスマッチ・・・OTZ
>>486
>>489に賛成!!
503:白ロムさん
08/10/28 17:53:10 f2NyiNQB0
女性向けは、防水でバイブの振動の強いのを選んであげると悦ばれます。
504:白ロムさん
08/10/28 17:55:13 0q8DKNjW0
>>499
レス乞食に馬鹿みたいに構っちゃうそのスタンス、ファックだね
505:白ロムさん
08/10/28 17:56:42 e5//lHLT0
fack
506:白ロムさん
08/10/28 17:56:58 r6wIhS3jO
値段はどのくらいになるのかな?教えてください。
507:白ロムさん
08/10/28 17:58:39 Lnul5vb40
>>489
>>502ありがとね。さっそく落として送っとく。このスレはいい人多いのな
508:白ロムさん
08/10/28 17:59:34 D4qksChsO
今回はスルーする奴が多そうだな。夏モデルの方が良い保証はないが
いかんせんラインナップが微妙だもんな。QVGAでも良いから有機ELが良かった…