08/10/24 20:57:21 還 wCmIARVR0
◆━ 機種情報 ━━━━━━
11月05日 docomo新製品発表会
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)
[11月10日] N-01A [11月11日] F-01A、SH-01A
[11月12日] F-02A [11月14日] P-01A、SH-02A
[11月15日] L-01A [11月中] N-02A
[11月下旬] F-03A [12月上旬] N-03A、P-02A、NM-01A
[1月] N-04A、F-04A、SH-03A、P-04A、HT-01A
[1~2月] SH-04A、HT-02A [2月下旬] P-03A
[3月] P-05A [3月以降] NM-02A [未定] L-02A
【PRIME】
└ N-01A: ダブルサイクロイド(3Wayスタイル)/113×50×17.6、140g/3.2インチFWVGAタッチパネル/5.2MP/7.2Mbps/
Bluetooth、ニューロ、ワンセグ30fps
└ P-01A: 逆ヒンジWオープン/3.1インチFWVGA、サブ0.9インチ/5.1MP、ISO800対応/7.2Mbps/2Wayキー、Bluetooth、
ワンセグ30fps、偏光ハーフミラー/ピンクゴールド、レッド、ホワイト、ブラック
└ SH-01A: 逆ヒンジサイクロイド/111×50×19.7、135g以下/3.3インチFWVGA、サブ表示LED/CCD8.0MP広角29mm/7.2Mbps/
決定キーに光タチクル&指紋認証、TTフォントDL、AXISフォントプリイン、ワンセグ30fps、
HID対応Bluetooth、ドルビーバーチャル5.1ch/ブルー、ピンク、ブラック、ホワイト
└ F-01A: 防水回転二軸/111×50×17.5、145g/3.2インチFWVGAタッチパネル、サブ1.4インチ/5.2MP、イン無し/7.2Mbps/
指紋認証、Bluetooth、ワンセグアンテナ内蔵、レインボーキーイルミ
└ L-01A: スライド/2.8インチタッチパネル/5.0MP/7.2Mbps/カーボンファイバー使用
└ P-02A: スライド/3.1インチFWVGA/5.1MP/7.2Mbps/Dの代替モデル/ナナメスライド、スピセレもどき、Bluetooth
└ SH-03A: 回転二軸/3.0インチFWVGAタッチパネル、サブ゙0.8インチ/3.6Mbps/Bluetooth
└ F-03A: スライド/3.2インチ960*480UWVGAタッチパネル/5.2MP
【STYLE】
└ N-02A: 折り畳み/3.2インチFWVGA、サブ゙0.8インチ/7.2Mbps/薄型、Bluetooth
└ SH-02A: 折り畳み/3.0インチFWVGA、サブ゙1.0インチ/3.6Mbps/
8色展開(ライムグリーン、ローズピンク、ブルー、ピーチピンク、ボルドー、ライトグレー、ホワイト、ブラック)
└ F-02A: 折り畳み/3.0インチFWVGA、サブ2.0インチ/防水
└ N-03A: 折り畳み/107×49×12.3/3.0インチWQVGA、サブ表示゙LED/2.0MP、イン無し/3.6Mbps
└ P-03A: Wオープン/3.1インチWQVGA/3.6Mbps
└ N-04A: スライド/3.0インチ
【SMART】
└ NM-01A: ストレート/メインQVGA(320*240)/世界で使えるコンパクトストレート携帯
└ NM-02A: ストレート/メインQVGA(320*240)/
└ L-02A: 折り畳み/3.6Mbps/使いやすさ重視
└ P-04A: 折り畳み/3.0インチWQVGA/3.6Mbps/薄型
└ F-04A: 折り畳み/3.0インチ、サブ゙0.4インチ/薄型防水
└ P-05A: 折り畳み/メイン3.0インチWQVGA/3.6Mbps/P-04Aのカメラレス版
【PRO】
└ HT-01A: 横スライド/2.8インチVGAタッチパネル/3.2MP/(HSPA)D7.2Mbps、U5.4Mbps/
WM、Bluetooth、スマートフォンTouch Pro、QWERTY配列キーボード、無線LAN
└ HT-02A: ストレート/2.8インチVGA(タッチパネル/3.2MP/(HSPA)D7.2Mbps、U5.4Mbps/
WM、Bluetooth、スマートフォンTouch Diamond、無線LAN
└ SH-04A: 横スライド/3.5インチWVGAタッチパネル/5.2MP/7.2Mbps/QWERTY配列キーボード、無線LAN、Bluetooth/
WMは使用していない?/あくまでケータイの位置付け
3:白ロムさん
08/10/24 20:57:48 還 wCmIARVR0
◆━ 関連スレ ━━━━━━━━━
FOMA N-01A(N907i) Part3
スレリンク(keitai板)
FOMA N-01A/N-02A (N907i/N907iμ)
スレリンク(keitai板)
FOMA P-01A(P907i) part2
スレリンク(keitai板)
docomo FOMA F907i F-01A Part3
スレリンク(keitai板)
【docomo】FOMA F-03A part1【PRIME】
スレリンク(keitai板)
FOMA SH-01A(SH907i) Part2
スレリンク(keitai板)
【PRO】docomo SH-04A【QWERTY】
スレリンク(keitai板)
FOMA SH-03A(SH907i) Part1
スレリンク(keitai板)
4:白ロムさん
08/10/24 20:58:57 還 wCmIARVR0
リーク画像まとめ
URLリンク(p.pita.st)
URLリンク(p.pita.st)
URLリンク(p.pita.st)
URLリンク(p.pita.st)
URLリンク(p.pita.st)
URLリンク(suzunone.ddo.jp:880)
すまん。発売日直し忘れた。
どなたかお願いしますorz
5:白ロムさん
08/10/24 20:59:01 MRD2doCOO
>>1
乙
6:白ロムさん
08/10/24 21:01:24 gBSDcLCZ0
>>1
arigato
7:白ロムさん
08/10/24 21:01:25 1VmKOyXV0
>>1
乙
8:白ロムさん
08/10/24 21:01:57 f8eGimQPO
>>1
乙
9:白ロムさん
08/10/24 21:02:52 hsGteMHCO
おっつ~
10:白ロムさん
08/10/24 21:04:02 xNORsk5HO
神まだ~?
11:白ロムさん
08/10/24 21:05:29 GW37FQMe0
docomoスレ世界の神になる
12:白ロムさん
08/10/24 21:06:49 jh/j9WoK0
>>1
乙です
SH-04Aの情報来ないかなー
13:白ロムさん
08/10/24 21:07:04 4OgrDt3QP
「日本の携帯は世界一先進的だ!」
ガラケー厨と似非ライターは
そう叫んでいた
欧州や米国の携帯事情を
見下し悦に入るガラケー厨
世界一と自負していたガラケーワールド
その中身は実はただの囲い込み
キャリアの糞サービスに月額何百円払うという
ケチ臭い集金方法で成り立つ下らない世界
挙句の果てにワンセグやらお財布やら
どうでもいい付加機能を次々と付けて
いよいよユーザーのひんしゅくを買い始めた
バカみたいな頻度でモデルチェンジを繰り返す
無理矢理な販促しても伸び悩む販売台数
見栄えのしないデザインに飽きられた新機能
そんな荒れ果てた斜陽のガラケー王国に
颯爽と現れたのがiPhoneだった
更にAndroidという大化けする可能性のある
プラットフォームが本格始動する
そうPC98やワープロが駆逐されたあの時のように
ガラケーは崖っぷちに追い込まれた
そしてガラケー王国は崩壊し始めた
14:白ロムさん
08/10/24 21:07:05 cwBGdJTC0
_.. -‐ァ..―‐./ /--.......__/> _.. ィヽ.
ト-.へ.ー-、:/ /:..:..:..:..://:.. ̄:¨¨¨¨ ̄:..:..ノ.-ヘ
-- 、-..... |:..:..:..:..:..`/ /:..:..:..://:..:..:..:..:..:..:.._:..:.-:..:..:..:..:..:./
\:`ヽ__!_:..:..:./ /:.ヽ://:..:..:._: -‐ ブ:..:..:..:..:..:..:..:/
,. ‐:..: ̄`:..:..:..:..:..:.`:┴く:..//:,. ‐ ´ /:..:..:..:..;. -‐ ´
/}イ:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..`:く::/ /:..:..:..:../
/ jィヽ.:/:..:..:..:.._:..:..:..; -ー-.、:..:ヽ. /:..:..__/
i^ー':./:./:.ー-:./::.}:..:..j { ト} ̄ヽ:..:} _.ノ /-=..ァ' \
|:/:..:..|:..ヽ:..:..:..:.「ヽ'7´L `┌‐ ァ} ̄<_/:..:..:/ ヽ |:ヽ
ハ:..:..:ハ:..:∧:..:..:{ └i__,ニ.イ:..ノ'´:../:..:..:/ |、!:..:i
ヽ:..:..:トハァく:..:.ト ..__.ィヾ\ト,..__: イ:..:..:/ |:リ:..:..l
O ヽ:.ト!l小.ヒ:}\V´トィ:j〉 |:..::|)Kヽ |:..:..:′ j:l:..:..:.|
。 o \!.{ ''' 、 ー¨´ !:..:Kく {__ !:..:..{ /:..:..:..::lイ
/:.{ミiz.、マつ ''' .イ/:..:..| リ ハ:..:.ヽ. .ィ ):..:..:..:..:..:/
ハ_:〉、 `ァ>ー ´´ /:..:..:リヘ.} | 丶:..:..` ー――..:..:´:..`:ー:..:..:..:./
バ }ヽ!{ /:.ー:.//⌒ヽ. ` - :.__:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:.__:.ノ
i:/:.i、 》 ,. -/:..:..:イ:l´ i  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|ハ.:/ヘ. }{ //:..//!:! | >>1 こ、これは乙じゃなくて
/´ `´`ー ´!'{:..:! lハ{ / ポニーテールなんだから
.イ、 i,. ハ:{ ,リ∨ / 変な勘違いしないでよね!
15:白ロムさん
08/10/24 21:07:31 n4dDhzax0
URLリンク(image02.pita.st)
これの真ん中ってLG?
16:白ロムさん
08/10/24 21:07:39 lY9EGHoT0
>>1乙
17:白ロムさん
08/10/24 21:08:25 RiLj8jHz0
ダウ先物ストップ安w
月曜日日経は凄い事になる。。。
18:白ロムさん
08/10/24 21:09:08 MRD2doCOO
>>15
YES
19:白ロムさん
08/10/24 21:10:24 ya6OXZw2O
>>1
おつー
写真で解説するN-01Aマダー?
20:白ロムさん
08/10/24 21:10:28 sK8B0mtD0
↓コイツはF-01AとSH-01A両方購入だなw
997 :白ロムさん:2008/10/24(金) 21:03:57 ID:MRD2doCOO
>>1000ならSH-01A
>>999ならF-03A
>>998ならSH-03A
>>997ならF-01A
>>996ならN-01A
1000 :白ロムさん:2008/10/24(金) 21:05:08 ID:MRD2doCOO
F-01A購入ケテーイ!!
21:白ロムさん
08/10/24 21:11:45 Va2srPsF0
997 名前:白ロムさん[] 投稿日:2008/10/24(金) 21:03:57 ID:MRD2doCOO
>>1000ならSH-01A
>>999ならF-03A
>>998ならSH-03A
>>997ならF-01A
>>996ならN-01A
1000 名前:白ロムさん[] 投稿日:2008/10/24(金) 21:05:08 ID:MRD2doCOO
F-01A購入ケテーイ!!
前スレの人F-01Aに加えSH-01Aも購入
22:白ロムさん
08/10/24 21:13:49 MRD2doCOO
>>20
じゃあ両方購入しますわ。
F-01AはゴールドでSH-01Aはホワイトにしますわ。
23:白ロムさん
08/10/24 21:14:33 S1nTDhemO
本当にちびちび焦らしプレイだね でもそういうのも嫌いじゃないよ
24:白ロムさん
08/10/24 21:15:20 99HgToDZO
F-04Aが、防水という条件のもとどこまで薄くなるのかが気になる
買わないけど。
25:白ロムさん
08/10/24 21:16:47 eG1CmqT80
>>22
清々しいほど素直だな。
26:白ロムさん
08/10/24 21:19:46 ya6OXZw2O
またP-01Aが一番売れるのかな
27:白ロムさん
08/10/24 21:21:30 hsGteMHCO
今回はSHだろ…
28:白ロムさん
08/10/24 21:24:27 g45QRNVQ0
今回売れるのはPかSH
そんな俺の候補もPかSH
ということでパンフうpよろしく
29:白ロムさん
08/10/24 21:25:11 GW37FQMe0
Nが売れるに決まってるだろ・・・
30:白ロムさん
08/10/24 21:25:11 XW69FJ4y0
N-02Aが一番売れそうな気がする
俺は買わないが
31:白ロムさん
08/10/24 21:27:54 7Mf/lijzO
つか、Pー02AってたぶんD906i予定だった機種だよね
スピセレを名乗ってるってことは権利買い取ったのは明白だし、
ナナメスライドなんて新しいギミック、スライドほとんど出してないPがいきなり出せるわけないし。
32:白ロムさん
08/10/24 21:28:37 n4dDhzax0
新サービスのオンラインゲーム楽しむなら
PのWオープン一択だよな
今回の冬モデル地味だなぁ
カラバリのせいか?
33:白ロムさん
08/10/24 21:28:43 fOv6Nxx8O
前スレの事だけど、F03にスピセレはあるよ!
液晶に現れるんだけど、パンフには三菱のって書いてあるし操作は再現されてるよ。
34:白ロムさん
08/10/24 21:29:25 fOFmqeYT0
URLリンク(p.pita.st)
のF-03の画像って、よく見ると
横にもスライドしている画像ないか?
見間違いか?
35:白ロムさん
08/10/24 21:29:42 Y/66ikiP0
もうすこし大きい画像がほしいな
905のときにzipでうpしてたやつはすごかったなw
36:白ロムさん
08/10/24 21:31:34 gBSDcLCZ0
>>33
ホント?だったら嬉ション
37:白ロムさん
08/10/24 21:32:51 CAXiCaUp0
N-02Aはニューロついてますか?
38:白ロムさん
08/10/24 21:33:30 58hKUrs7O
SHのサイクロイドは今回も906iTVみたいに画面が中心にこないのか
923SHみたいにちゃんと真ん中くるのか?
39:白ロムさん
08/10/24 21:35:12 n4dDhzax0
>>33
ラウンドタッチパネルってやつか?
スピセレ小さすぎじゃね?
使いにくそう
40:白ロムさん
08/10/24 21:35:24 v7TBEZ5HO
>>31
だったらP-02AはFソフト?w
有り得ない…
41:白ロムさん
08/10/24 21:35:41 fOv6Nxx8O
>>37
ニューロは01だけよ。
42:白ロムさん
08/10/24 21:36:32 msBFl4av0
>>34
確かに、横にスライドしてるような画像ありますね!
F-03かN-01で迷う。
43:白ロムさん
08/10/24 21:36:52 jh/j9WoK0
>>33
言うなればバーチャルスピセレ?
44:白ロムさん
08/10/24 21:37:10 UXoOcYdXO
ちょっとだけよ。あんたも好きね。
45:白ロムさん
08/10/24 21:37:19 bxmKrdM2O
今回はPかNだな、おれは。
F使いだったんだ、ずっと。
Fよ、なんだこのくそみそなデザインはorz
機能削ってまで無意味に防水すんなや!
防滴位で良いからヨコモでだせや
46:白ロムさん
08/10/24 21:38:02 WCqCGqO70
>>34
それHTCのProだと思う
たぶん、スライドケータイ全機についてのページなんじゃないかと
47:白ロムさん
08/10/24 21:38:03 n4dDhzax0
>>34
あれはスライド閉じてるだけだろう
48:白ロムさん
08/10/24 21:39:45 xlf51kgv0
音楽系強化も進んでいるのね
SHがドルビー、
NがSRS、
Pは?
49:白ロムさん
08/10/24 21:40:07 3F0sxwbH0
SH04までまてねー
去年はP905TVで散々待たされたし
なんで俺が欲しいと思う携帯はいつも発売日遅いやねん
50:白ロムさん
08/10/24 21:40:07 fOFmqeYT0
>>42
この画像の拡大版見たいな
オレもN-01、P02、F-03で悩んでる
51:白ロムさん
08/10/24 21:41:12 BvLGHIAt0
>>32
アクションゲーム以外なら、SHもアリだと思うよ。
52:白ロムさん
08/10/24 21:42:03 fOFmqeYT0
>>46-47
オレの見間違いかよorz
53:白ロムさん
08/10/24 21:42:17 aVttw7ea0
21時45分に、冬モデルの画像を何機種かうpする。
もしできなかったら、俺は全裸になり東京タワーの真下で土下座を97000回やる
54:白ロムさん
08/10/24 21:42:22 vwwZVWZwO
そろそろMP3再生に対応しる
55:白ロムさん
08/10/24 21:42:46 A9AbCAeq0
『P-01A』の逆ヒンジは、画面が大型になる上部の分、下部にヒンジ分のスペースを設けた。
今後スタンダート・基本的なデザインになるさ。
56:白ロムさん
08/10/24 21:43:03 wCmIARVR0
>>49
奇遇だねw
俺もP905iTV餅でSH04A待ち
57:白ロムさん
08/10/24 21:43:42 PIu/MVsX0
N-01よさげだけど厚さ18㎜以上ならいらん
58:白ロムさん
08/10/24 21:44:50 WEreJXSH0
いまが一番wktk時だなw
59:白ロムさん
08/10/24 21:44:58 f8eGimQPO
>>53
N-01Aキボンヌ
60:白ロムさん
08/10/24 21:45:14 3F0sxwbH0
>>56
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
もうこれ以上小さい画面には戻れんね
でもまあそうとうP905TVもまったかと思ったのに
SHもでどんだけ待たすんだよドコモ
一斉販売しろよ
61:白ロムさん
08/10/24 21:45:32 aVttw7ea0
URLリンク(www2.uploda.org)
URLリンク(www2.uploda.org)
URLリンク(www2.uploda.org)
URLリンク(www.uploda.org)
URLリンク(www.uploda.org)
約束
62:白ロムさん
08/10/24 21:46:42 BvLGHIAt0
>>61
著っ著tyとyとyとあうぇらr;s:pがwrhsd」pgbwr:szどいfgbvw:えdszfbg:うぇzsd
SH04もあるうううううううううううううう
予告する神が実在したとは・・・!!!!!!!!!!!
63:白ロムさん
08/10/24 21:46:43 Y/66ikiP0
神きたああああああああああああああああああああああああああああああ
64:白ロムさん
08/10/24 21:46:50 87S9XbC80
>>61
キター!!!
65:白ロムさん
08/10/24 21:47:09 l/1Mb0xA0
>>61
ちょwww
ガチでネ申ktkr
66:白ロムさん
08/10/24 21:47:41 fOFmqeYT0
ktkr!!!!!!!!!
67:白ロムさん
08/10/24 21:47:41 VVqK1TvA0
ガチでktkr
68:白ロムさん
08/10/24 21:47:50 eap2qekB0
神
69:白ロムさん
08/10/24 21:47:57 jh/j9WoK0
>>61
激しく乙!!!!!!!!!!!!!!!
70:白ロムさん
08/10/24 21:48:09 WEreJXSH0
>>61
神様もう少しだけ…
71:白ロムさん
08/10/24 21:48:25 xlf51kgv0
D・・・Dを・・・
72:白ロムさん
08/10/24 21:48:28 wCmIARVR0
>>61
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
SH-04A購入決定!
73:白ロムさん
08/10/24 21:48:40 gXgjvedoO
>>61
初めてリアルタイムで神に遭遇!
74:白ロムさん
08/10/24 21:49:02 pDXsi3BjO
携帯の俺は見れない…
75:白ロムさん
08/10/24 21:49:15 lY9EGHoT0
>>53でネタとか思ってすみませんでした
76:白ロムさん
08/10/24 21:49:54 aVttw7ea0
ごめん、時間がなくてこれだけしか画像は取り込めなかったよ。
あと、テンプレのSH-03Aのスペック修正しといた方がいい。
HSDPA3.6Mじゃなくて、7.2Mだから。
77:白ロムさん
08/10/24 21:50:13 Mjnr/rKT0
F-01AとN-02AとSH-01Aが好印象
>>61
神様、スペックのページお願いします
78:白ロムさん
08/10/24 21:50:25 R32osoDG0
>>76
かっこよすぎ
79:白ロムさん
08/10/24 21:50:31 qDcs8i9hO
>>74
W2ch使えば見れる
80:白ロムさん
08/10/24 21:50:50 WEreJXSH0
>>76
いい人過ぎます。また機会があったらよろです。
マジ乙でした。
81:白ロムさん
08/10/24 21:50:56 JKKW0PoG0
>>76
F-03Aの発売は来年なのですか?
82:白ロムさん
08/10/24 21:50:56 5VoChIa90
ネ申キター
83:白ロムさん
08/10/24 21:50:56 vwwZVWZwO
ポテチ食ったかいがあったw
SH04A予想以上だ
84:白ロムさん
08/10/24 21:51:18 gXgjvedoO
>>74
つW2ch
85:白ロムさん
08/10/24 21:51:21 xtE3CmIdO
>>74
ぐるっぽかファイルシーク使いなよ
86:白ロムさん
08/10/24 21:51:25 ovawKWaY0
これからはSTYLEをメインに売っていくんだろ
PRIME(90x)が主流だったのは9シリーズまでだ
87:白ロムさん
08/10/24 21:51:29 aa53pKED0
>>53
>>61
ちょwwwwwwwww
神乙!!!!!!
88:白ロムさん
08/10/24 21:51:32 wfAh5syDO
どいつもこいつもカクカクしすぎなんだよ!
もっとホールド感を大事にしてほしい。
89:白ロムさん
08/10/24 21:51:36 wCmIARVR0
>>76
本当にありがとう!
90:白ロムさん
08/10/24 21:51:52 TFC72R6tO
やっぱ本物の神様は一味も二味も違うな!
SHの青かっけーー!
91:白ロムさん
08/10/24 21:52:05 xtE3CmIdO
>>76
F03Aもスピセレ付くの?
92:白ロムさん
08/10/24 21:52:11 4tIa+BMF0
タァ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!!
93:白ロムさん
08/10/24 21:52:33 lY9EGHoT0
SH-01か03か04か迷うぜww
94:白ロムさん
08/10/24 21:52:41 vwwZVWZwO
SH01、03の差がますます小さくなった
95:白ロムさん
08/10/24 21:52:57 WEreJXSH0
Nの画像見る限り、半回転させてワイド画面、さらに半回転でスライド伸ばした感じになるようだね。
スライドをシャキーンと伸ばすのはやはりできないようだ。
96:白ロムさん
08/10/24 21:53:22 jh/j9WoK0
>>83
ですよねー
iモード対応みたいでホッとしましたよ
97:白ロムさん
08/10/24 21:53:41 4tIa+BMF0
sh-04はimodeおkの非WM機で確定か
98:白ロムさん
08/10/24 21:53:44 bxmKrdM2O
やっぱりFにしよ
ネ申乙~
99:白ロムさん
08/10/24 21:54:15 g45QRNVQ0
典型的釣りパターンが本物の神wwww
P-01Aありませんかー
100:白ロムさん
08/10/24 21:54:25 BvLGHIAt0
>>61
SH01の逆ヒンジ、906iよりも後ろの出っ張りが少なそうで
これなら余裕でガマンできそう
101:白ロムさん
08/10/24 21:55:04 MWFqMMw+0
F-01Aって結構デザインいいな。
Nは金づちっぽい^^;
102:白ロムさん
08/10/24 21:56:02 vKAP6mpy0
うっはぁ~うぷ神現れたぁ~\(^o^)/
103:白ロムさん
08/10/24 21:56:52 5VoChIa90
今までN-01A一択の予定だったけど、
SH-01Aが結構好印象w
このブルーはF901iCのブルーににている感じだな。
N-02Aもよさげだね。
N-01Aとのハード・ソフト面での差があまりないなら、こっちにしようかな。
104:白ロムさん
08/10/24 21:57:07 I9pUSmqs0
>>61
キタァ━(゚∀゚)( ゚∀)超( ゚)絶( )大(゚ )興(∀゚ )奮(゚∀゚)━キタヨー!!!!!
105:白ロムさん
08/10/24 21:57:32 3F0sxwbH0
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
106:白ロムさん
08/10/24 21:57:44 gXgjvedoO
つまりSH-03Aは今までで言う907iポジションか
107:白ロムさん
08/10/24 21:58:00 lzxK3StvO
こりゃauとSoftBank本格的に終了だな
108:白ロムさん
08/10/24 21:59:07 WvA8q/xV0
ついにきたな(・∀・)コレ
109:白ロムさん
08/10/24 21:59:11 MWFqMMw+0
もっとうpしてください神様。
110:白ロムさん
08/10/24 21:59:11 sWj9Gu5W0
そろそろ神に嫉妬する奴登場
↓
111:白ロムさん
08/10/24 21:59:12 9DzFgaIiO
>>61
キタ━( ゜∀゜)━!
SH01買うの決定したお
112:白ロムさん
08/10/24 21:59:14 KevNnhDCO
もうすぐ公式発表なのに待てないのかよ
クズどもw
113:白ロムさん
08/10/24 21:59:22 aVttw7ea0
>>77
スペック表までは取り込めなかったんで・・・・
>>91
付かない。P-02Aだけ。
パンフもざっと見ただけなんであんまり内容覚えてないんだけど・・・。
確か、SHはカメラのモード切替(静止画・動画・バーコードリーダー)が自動で出来るようになったのと、
データBOXが3D表示になった?とかあったな・・・。
あと、P-04AとP-05Aは両方ワンセグ対応の双子機で、05の方がカメラレス。
N-04Aはamadanaコラボ携帯。
SH-02Aのカメラは5.2メガ。
これぐらいかなぁ・・・・
114:白ロムさん
08/10/24 21:59:48 hDHnNoL40
>>107
auアウトだけどソフバンはわからんなー
115:白ロムさん
08/10/24 22:00:39 UdIft0sN0
SH-01Aはサブ無しですか?
116:白ロムさん
08/10/24 22:00:46 lnPC8PMEO
誰か携帯でも見れるようにおねがいします。(-人-)
117:白ロムさん
08/10/24 22:01:26 58hKUrs7O
Nのサイクロイド時は画面側が左右対称じゃないけど
液晶自体は中心にきてるような気がする、パンフ見るかぎり
118:白ロムさん
08/10/24 22:01:43 f8eGimQPO
SH01はモッサリかどうかによるな
119:白ロムさん
08/10/24 22:01:45 3F0sxwbH0
>>113
SH04について覚えてる事あれば頼む
なんでもいいので
120:白ロムさん
08/10/24 22:02:03 MWFqMMw+0
SH-03Aも7.2Mbpsかw
SHARPがんばっとるな。
121:白ロムさん
08/10/24 22:02:13 oCpe1d1Q0
sh-04よさげだがいくらよ?
10万くらい?
122:白ロムさん
08/10/24 22:02:14 3WM+JTSdP
>>113
SH-04Aについて何か分かった?
スペックが詳しく知りたい
123:白ロムさん
08/10/24 22:02:26 xtE3CmIdO
>>113
ありがとう!
最後にP01Aのスピーカーがモノラルなのかステレオなのか
知ってたら教えて下さい
124:白ロムさん
08/10/24 22:03:39 gC/Mn5Rd0
Fがインライン入力対応してるか知りたい
125:白ロムさん
08/10/24 22:04:28 L9+RU7ej0
sh-04タッチでメールできるかわかりますか?
126:白ロムさん
08/10/24 22:05:01 gXgjvedoO
お前らおちつけwww
127:白ロムさん
08/10/24 22:05:04 xtE3CmIdO
>>116
ぐるっぽのうらる貼っとく
URLリンク(lupo.jp)
128:白ロムさん
08/10/24 22:05:12 ooDRpkBL0
P-02Aもみせてくれー
129:白ロムさん
08/10/24 22:05:41 k5AlLRQyO
>>113
F-03Aって横に少しでもスライドするんですか??
130:白ロムさん
08/10/24 22:06:08 99HgToDZO
P04AとF04AとSH03Aのどれか頼みます
131:白ロムさん
08/10/24 22:06:11 nR82Ao+S0
リアルタイムでネ申がきたの初めて。
ありがとうネ申!!
F購入ほぼ確定。
132:白ロムさん
08/10/24 22:06:14 0wPRyKuPO
内蔵メモリを1GB以上搭載した機種って出る?
133:白ロムさん
08/10/24 22:06:26 BvLGHIAt0
>>113
ええええSH04ってもしかして
D4のようにデスクトップみたいな形にできますか?
134:白ロムさん
08/10/24 22:06:46 FuawSTJ0O
>>123
モノラルな訳ねーよ
135:白ロムさん
08/10/24 22:06:47 3Xes78yb0
よし!SH-04A購入決定!
機能も外観も文句なし!
136:白ロムさん
08/10/24 22:07:56 nR82Ao+S0
あとはサクサクかもっさりかが問題・・・
137:白ロムさん
08/10/24 22:08:19 aVttw7ea0
URLリンク(www.uploda.org)
URLリンク(www2.uploda.org)
URLリンク(www2.uploda.org)
みんなごめん、画像もう少しあったけど、既出物だからあまり面白くないかも。
あと、SH-04Aはパンフが1枚もののチラシだったから、そんなに詳しいスペックは載ってなかったかと。
あまり見てなかったし。申し訳ない。
それとノキアはパンフが全く無かった。情報も全くなし。
138:白ロムさん
08/10/24 22:08:48 Lt6vGXHaO
アホな自分はSH-04Aを見てこう思った。
「この携帯機構でどうやって通話するんだろ?」
てことで01A決定。
139:白ロムさん
08/10/24 22:08:55 u0DlBwx/0
SH-04Aのカメラは520万画素ですか?
140:白ロムさん
08/10/24 22:09:07 f2DJivMa0
>>137
SH-02Aのカメラは5.2メガ。
ってのはCCDですか?
141:白ロムさん
08/10/24 22:09:11 3Xes78yb0
>>138
つ iPhone
142:白ロムさん
08/10/24 22:09:29 gC/Mn5Rd0
現状ではF-03Aで固まった感じだな
今回デザインの大幅変更が結構あるから移籍多そうだね
143:白ロムさん
08/10/24 22:09:50 gs7uu2Pv0
>>12
URLリンク(www2.uploda.org)
専用スレに張られてたよ
144:白ロムさん
08/10/24 22:09:56 gBSDcLCZ0
>>137
ほんとにほんとにありがとう
145:白ロムさん
08/10/24 22:10:05 fR9YlUqj0
>>137
ありがとうございます。
N-01Aについてもう少し詳細画像ないでしょうか。
146:白ロムさん
08/10/24 22:10:12 lnPC8PMEO
SH-01サイクロイド━━(゚∀゚)━━!!!!詳しいスペックしりたいです。!!
147:白ロムさん
08/10/24 22:10:25 EZkjmHwKO
>>137
N-01
P-02
F-03
これのカメラとワンセグでわかる範囲で情報お願いします。
148:白ロムさん
08/10/24 22:10:28 ByXBBT4J0
>>137
おお乙です!!
SH-03Aの背面写ってるの無いですか??
149:白ロムさん
08/10/24 22:10:31 qDcs8i9hO
>>137
P-01きたぁ
ありがとうございます
150:白ロムさん
08/10/24 22:10:38 L9+RU7ej0
>>137
了解ですありがとう
151:白ロムさん
08/10/24 22:11:24 G2wDnoXI0
SH-01Aデザイン良いし最強すぎワロタwwwwwwwwww
Fもカッコイイwwwwwwwwwwwww
SHのデザインやっぱり変わってるのにお前ら気付いた?
152:白ロムさん
08/10/24 22:12:03 CJu34a4P0
>>137 ㌧!F-03Aも見たいです・・・
153:白ロムさん
08/10/24 22:13:35 BvLGHIAt0
>>143
>>61w
いいやつだな
154:白ロムさん
08/10/24 22:13:39 fB059mvO0
SHの背面デザイン極悪でワロタw
155:白ロムさん
08/10/24 22:13:39 gs7uu2Pv0
P-01Aの2wayキーってパネルシートを自分で差し替える奴だったりしてw
156:白ロムさん
08/10/24 22:13:47 Y/66ikiP0
SH01の発売日はいつだろう
157:白ロムさん
08/10/24 22:14:11 zcZRMjxDP
157ならあむちゃんと結婚する
158:白ロムさん
08/10/24 22:14:11 xtE3CmIdO
>>134
画像見た限りモノラルに見えたけど
スピーカーが近付いてそう見えるだけでステレオなの?
159:白ロムさん
08/10/24 22:14:26 J8yxv10E0
他の方も聞いてるので何度も申し訳ないですけど、
N-02Aにニューロはついてないんでしょうか?
160:青どん
08/10/24 22:14:29 XTXBubO3O
俺は携帯よりダルマ屋にはよ逝きたい。
161:白ロムさん
08/10/24 22:14:45 aVttw7ea0
>>139
それは不明・・・
>>140
CMOSだよ
>>147
N-01A カメラは5.2MCMOS 顔認識AFが5人までOKに(だったかな?)
P-02A カメラは5.1MCMOS
F-03A 不明・・・
どの機種もワンセグに関しては不明。時間がなくてよく見てなかったorz
思い出せるのはここまでだ・・・・
では、また
162:白ロムさん
08/10/24 22:14:47 gC/Mn5Rd0
>>155
実際そうみえるのだが・・・
163:白ロムさん
08/10/24 22:15:00 CqBawZxa0
N-01Aすげぇぇぇぇ
スライド式にニューロwktk
164:白ロムさん
08/10/24 22:15:22 D89DHbxl0
>>155
もしそうなら糞杉だろ
電池カバーの中とかに収納可能ならまだマシだけど
さすがに付け替えはないw
っていうか神乙。F01はないか?
165:白ロムさん
08/10/24 22:15:33 avVgMal40
>>137
ちょwwwwCCD800万とかwwwwwwwwwww
166:白ロムさん
08/10/24 22:15:33 BvLGHIAt0
>>137
2wayキーが、これを見てもよくわからない・・・
とりあえず、キーライトの光り方が横画面にも対応してるわけじゃないんだねorz
167:白ロムさん
08/10/24 22:15:39 f2DJivMa0
>>161
情報ありがとうございます!
あなたが本当の神だ
168:白ロムさん
08/10/24 22:15:48 WvA8q/xV0
やばいFに揺らぐ_| ̄|○
169:白ロムさん
08/10/24 22:15:54 a1MWY9cgO
神さん良い人やのう。
170:白ロムさん
08/10/24 22:16:02 IgRDintq0
神ありがとう
P02を見ながらニヤニヤと5日まで過ごせそうです
171:白ロムさん
08/10/24 22:16:03 qZd+Ateg0
>>161
激しく乙でした!
愛してる!
172:白ロムさん
08/10/24 22:16:24 9DzFgaIiO
>>161
神よ(人´∀`)ァリガト♪
173:白ロムさん
08/10/24 22:17:22 gu8V0RDE0
SH-04のPHONE STYLE と AV STYLE って
縦に持つか横に持つかだけの違い?
174:白ロムさん
08/10/24 22:17:27 WvA8q/xV0
神おつ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
175:白ロムさん
08/10/24 22:17:28 KJVG4ay90
シェイシェイ\(^o^)/
176:白ロムさん
08/10/24 22:17:37 gC/Mn5Rd0
神って本当にいるんだな
アリでした
177:白ロムさん
08/10/24 22:17:42 FuawSTJ0O
N01Aは受話部分にスピーカーがある?
178:白ロムさん
08/10/24 22:17:50 99HgToDZO
>>161
ありがとうございました
179:白ロムさん
08/10/24 22:17:53 iZWR7y5z0
>>166
予約は3名様で(^▽^笑)
180:白ロムさん
08/10/24 22:17:58 LZ7Ge99N0
あれ?逆ヒンジとサイクロイドって相性よさげ
181:白ロムさん
08/10/24 22:18:01 3n4WXtjvO
N02はまさに905iμのデザインほぼそのままに純粋な進化版だな。まさにNECμの完成形
スタイリッシュに、これに決めた
182:白ロムさん
08/10/24 22:18:07 T3DGXZSg0
SHデータBOX3D化とかもっさりしてそうww
なんでわざわざいらんもんつけんだよ
183:白ロムさん
08/10/24 22:18:10 lnPC8PMEO
乙であります。(゚∀゚)
184:白ロムさん
08/10/24 22:18:36 gs7uu2Pv0
>>173
AVスタイルはエロ動画見る際に片手で操作する事でもう片方で股間のスティックを操作できるって事
185:白ロムさん
08/10/24 22:18:58 D89DHbxl0
マジカミだな
186:青どん
08/10/24 22:19:03 XTXBubO3O
ま、どの機種も
ダルマや定食にはカナワネェ
187:白ロムさん
08/10/24 22:19:08 EZkjmHwKO
>>161
乙です。
188:白ロムさん
08/10/24 22:19:34 nR82Ao+S0
ネ申よ乙!!!
SHに揺らぐなぁ・・・
SHがもっさりならF決定だな。
189:白ロムさん
08/10/24 22:20:05 3F0sxwbH0
やっぱネ申はこうでなくちゃあなあ
今年はゴミが多すぎた
190:白ロムさん
08/10/24 22:20:15 MRD2doCOO
>>161
F-03Aの液晶は本当に3.2インチで480×960ですか?
191:白ロムさん
08/10/24 22:20:22 SZH0IMHDO
>>182
そういうのは従来どおりの設定もできると願う・・・
SH01A購入しまつ
192:白ロムさん
08/10/24 22:20:39 BvLGHIAt0
>>184
あ、十字キーが右側にあるじゃないか!
ちくしょう、左手の慣れない手つきで楽しめと言うのか!
193:白ロムさん
08/10/24 22:20:40 lY9EGHoT0
>>182
そこがSHクオリティwwww
194:白ロムさん
08/10/24 22:20:56 87S9XbC80
神様お疲れ!
LGが気になる・・・
195:白ロムさん
08/10/24 22:20:57 XTXBubO3O
>>179
www
吹いたww
196:白ロムさん
08/10/24 22:20:58 gs7uu2Pv0
>>189
前置きが長い奴は大抵釣りだって気づくもんだろw
197:白ロムさん
08/10/24 22:21:03 xNORsk5HO
関係ないけどパンフっていつ頃貰える?
発売日?発表日?
早めにもらって携帯選びしながらニヤニヤしたいんだけど
198:白ロムさん
08/10/24 22:23:06 LZ7Ge99N0
>>161
パケホWが値下げってのは本当ですか?
199:白ロムさん
08/10/24 22:23:09 WvA8q/xV0
どれもこれも魅力てき!!!!!!
200:白ロムさん
08/10/24 22:24:00 LZ7Ge99N0
>>173
>>184
おまえらワロタwww
201:白ロムさん
08/10/24 22:24:02 JKKW0PoG0
>>197
総合パンフは発表があってすぐ出るんじゃないかな
個別は発売が近づいてからだと思う
202:白ロムさん
08/10/24 22:24:18 XTXBubO3O
>>198その情報どっから??
203:白ロムさん
08/10/24 22:24:29 gC/Mn5Rd0
しかしF-01Aって今どき珍しいほど携帯らしい携帯だな
硬派なハイスペック携帯だ
204:白ロムさん
08/10/24 22:24:41 FuawSTJ0O
docomo愛してます
205:白ロムさん
08/10/24 22:24:47 iZWR7y5z0
>>195
いや。。。
カツ定食だわwwwww
206:白ロムさん
08/10/24 22:25:42 gs7uu2Pv0
>>203
でもCMはキムタクの軟派なんだろ
あのCMのせいでFは買う気がさっぱりおきん
207:白ロムさん
08/10/24 22:27:53 xtE3CmIdO
>>202
俺もどっかのスレで見た
確か来年一月一日に発表か何かあるって
釣りかどうかは知らないけど
208:白ロムさん
08/10/24 22:28:05 vKAP6mpy0
URLリンク(www.uploda.org)
これの右に見切れてるの何?
すげー気になる
209:白ロムさん
08/10/24 22:28:10 qZd+Ateg0
>>184
笑わせんなよw
210:白ロムさん
08/10/24 22:28:17 WvA8q/xV0
>>184
ウケルwwww
211:白ロムさん
08/10/24 22:28:50 xNORsk5HO
>>201
なるほど
発表日前後日にds行ってみよう
212:白ロムさん
08/10/24 22:29:04 FuawSTJ0O
>>206
ちょ 待てよ!
213:白ロムさん
08/10/24 22:29:14 gC/Mn5Rd0
>>208
L-01A
214:白ロムさん
08/10/24 22:29:16 87S9XbC80
>>208
LGじゃないの?
215:白ロムさん
08/10/24 22:30:32 u0DlBwx/0
>>208
L-01Aだ。
216:白ロムさん
08/10/24 22:30:52 B8z4lJGj0
>>208
りんごさんをモロ意識した画面ww
217:白ロムさん
08/10/24 22:31:13 AcPVbLLkO
逆ヒンジサイクロイド全然問題無さそうだな。
黒買うぞ黒!
218:白ロムさん
08/10/24 22:31:38 vKAP6mpy0
LGかぁ
219:白ロムさん
08/10/24 22:31:39 WCqCGqO70
>>207
元旦に発表するようなことじゃないと思う
220:白ロムさん
08/10/24 22:31:41 LZ7Ge99N0
>>192のレスが秀逸
221:白ロムさん
08/10/24 22:33:00 KJVG4ay90
迷うのぉ・・・
222:白ロムさん
08/10/24 22:33:19 B8z4lJGj0
URLリンク(www.uploda.org)
SH-01Aの決定ボタンのところが気になる。
小さくない?
223:白ロムさん
08/10/24 22:33:54 2bHVqtMWO
ドコモのメイクドラマが始まるか?
224:白ロムさん
08/10/24 22:34:03 D89DHbxl0
指紋認証?
225:白ロムさん
08/10/24 22:34:57 gu8V0RDE0
>>207
前スレのこれじゃね
>826 白ロムさん sage New! 2008/10/24(金) 14:30:15 ID:dZrUyvLpO
>パケホ、PP10、30の廃止によりパケホWの上限が値下げされます。
>1月1日から提供開始です。なおフルブラの上限価格は据え置きです。
>新機種発表と同時に発表されます。
>「ソースは会議資料ですが、うPできません。
226:白ロムさん
08/10/24 22:35:05 ByRYxQHf0
P02白かな
質感とキーレスポンスが気になる
シートキーはN02だけなのかな
227:白ロムさん
08/10/24 22:35:21 B8z4lJGj0
指紋認証だったら壊れそうな予感・・・
あー迷うな。
228:白ロムさん
08/10/24 22:36:02 u0DlBwx/0
>>222
形は変わっているが、大きさは普通だと思う。
指紋認証は魅力的。
229:白ロムさん
08/10/24 22:36:15 FuawSTJ0O
>>222
使いにくさがシャープなんです
230:白ロムさん
08/10/24 22:37:45 YlR3Rc+50
N04求む!
231:白ロムさん
08/10/24 22:38:53 9qO89Qn40
P-02AがFソフトならよかったんだけどねぇ・・・
232:白ロムさん
08/10/24 22:39:04 hymWbz45O
レンズの周りデカ杉www
キモいな…
233:白ロムさん
08/10/24 22:39:32 99HgToDZO
薄型端末の具体的な厚さの情報はまだ来なさそうだなぁ…
234:白ロムさん
08/10/24 22:40:44 u0DlBwx/0
>>232
でも、それが個性的で逆にいいと思う。
235:白ロムさん
08/10/24 22:40:45 FuawSTJ0O
Wサイクロイドスライダー
236:白ロムさん
08/10/24 22:42:16 qDcs8i9hO
やっぱ冬機種スゲーな
237:白ロムさん
08/10/24 22:42:25 LZ7Ge99N0
D905使いのおれは
もう折りたたみには戻れない
238:白ロムさん
08/10/24 22:42:37 FuawSTJ0O
両横チンスライド
239:白ロムさん
08/10/24 22:42:59 m+qq26VG0
URLリンク(www.megaupload.com)
240:白ロムさん
08/10/24 22:43:30 WSDA2DiD0
N01は閉じたままでどこまでできるのかな?
Dからの買い換えになるから気になる。
241:白ロムさん
08/10/24 22:44:07 8dbwHXtC0
SH-04Aてゲームで言えば十字キーが右にある感じなのね
バーチャロンやろうと思ったけどどうしよ
いやでも、待ちに待ったインターネット携帯だしなぁ
242:白ロムさん
08/10/24 22:44:30 gC/Mn5Rd0
D使いは外見でP02選ぶのか中身でFスライド選ぶのか
243:白ロムさん
08/10/24 22:45:12 LZ7Ge99N0
>>241
キーボードに割り振れるだろ、たぶん
244:白ロムさん
08/10/24 22:45:14 FuawSTJ0O
>>240
エッチパネル
245:白ロムさん
08/10/24 22:45:45 LZ7Ge99N0
>>242
思い切ってSH04
246:白ロムさん
08/10/24 22:46:38 3WM+JTSdP
>>239
グロではないが見る価値無し
247:白ロムさん
08/10/24 22:47:10 0PuWsRJ/0
SH-01Aのデザインがこんなに良かったとは
昨日までのリーク画像じゃ庭にしか見えなかったのに
これでサブやイルミ付いてるなんてやべーな
248:白ロムさん
08/10/24 22:48:32 MRD2doCOO
>>245
確かに、SH-04A買うには思い切りが必要だな。
249:白ロムさん
08/10/24 22:50:12 wfAh5syDO
P02はまんまDだな、マゼンタやターコイズもあるし。
Fのデザイン意外といいな、お風呂でテレビ&ネットにwktk
250:白ロムさん
08/10/24 22:51:37 5VoChIa90
>>239
なんでワンピースのzip?
251:白ロムさん
08/10/24 22:51:56 ZDk3VCHI0
今回はギミックだらけだなー。
これでFがヨコモだったらギミックオンパレードハレパレードプレパレード
うーん、どれにしようか迷っっちまうなーー、どないしましょっか。
まぁ、どれを選んでもモテそうなハイエンド携帯!!そう買い増しだ!!
252:白ロムさん
08/10/24 22:52:46 KJVG4ay90
ど、ドコモデビューするにふさわしいのは・・・
迷って仕方ないっす(´・ω・`)
253:白ロムさん
08/10/24 22:52:50 hmTH1nsc0
SH-01AがW42Kみたいだと思っててすみませんでした
254:白ロムさん
08/10/24 22:53:04 MRD2doCOO
で、SH-04Aって、iモードの100KB規制はあるのか?
255:白ロムさん
08/10/24 22:53:36 1R8koTLoO
N01は閉じた状態で着信したとき、そのまま本体を180度回転させて通話するのか、
それともいちいちスライド伸ばした状態にしなきゃならんのか、
どっちだ。
256:白ロムさん
08/10/24 22:53:50 Vq3Hdd7X0
>>252
P206i
257:白ロムさん
08/10/24 22:53:54 SCpLQV8p0
F結構売れる気がする。
全部入り防水だもん
でも重さと大きさがな・・・
キーイルミは906できれいだったから01でも同じそうだけど
外のイルミどうなんだろうな
258:白ロムさん
08/10/24 22:54:58 hmTH1nsc0
>>255
通話受話どっちも液晶にマイクつければどっちでもいけそうだな
259:白ロムさん
08/10/24 22:55:31 Ymn1Nqt50
>>255
たぶん閉じたまま通話できると思う
260:白ロムさん
08/10/24 22:55:40 fB059mvO0
>>223
不吉な言葉は使うなw
意外に盛り上がらなかったからなw
261:白ロムさん
08/10/24 22:55:42 qDcs8i9hO
>>252
最初は気に入った奴でいいんじゃない?
どれも一長一短
何を望むかで決まるよ
262:白ロムさん
08/10/24 22:55:47 6JToR/rZ0
F-01Aのシャンパンを見てると
ゴールドライタンを思い出す
263:白ロムさん
08/10/24 22:56:17 YKRqiPrZO
>>252
そんな君にはF-01Aをお勧めする。
新世界が待っているだろう。
264:白ロムさん
08/10/24 22:56:43 Ymn1Nqt50
>>255
キー側にマイクついてないっぽいから閉じたままのみかな
265:白ロムさん
08/10/24 22:57:17 pEtrFnHU0
閉じたままW2chの起動と閲覧が出来る機種はどれですか?
266:白ロムさん
08/10/24 22:57:48 KJVG4ay90
F-01A or SH-01A
で悩みますなぁ・・・(´・ω・`)
ってまだまだ先の話かな。
267:白ロムさん
08/10/24 22:57:48 YDQUuSxo0
LGってどうなのよ??
268:白ロムさん
08/10/24 22:57:52 ZDk3VCHI0
SHもCCDってのをアピールしちゃって・・・
それが(・∀・)イイ!!
でもF905iのヨコモギミックにうんざりしちゃったりなんか
してるから今回選ぶのは普通でありつつ一番使いやすいと
思われるF-01A君にき め た!!♪
買い増ししちゃうぜぃ7万なんて安いそんなの安いっちゅーのだっちゅーの
269:白ロムさん
08/10/24 22:58:15 WCqCGqO70
>>252
SH-04Aだな
270:白ロムさん
08/10/24 22:58:18 lFSKt9nB0
LG狙ってるんだが、人気なさそうでよかたww
271:白ロムさん
08/10/24 22:59:01 UCU8Ae+xO
>>256
何でi付いてるの?
272:白ロムさん
08/10/24 22:59:41 FuawSTJ0O
>>264
> >>255
> キー側にマイクついてないっぽいから閉じたままのみかな
273:白ロムさん
08/10/24 23:01:02 nR82Ao+S0
>>266
同じく迷ってる
274:白ロムさん
08/10/24 23:02:07 SCpLQV8p0
誘導
F-01A Part3
スレリンク(keitai板)
275:白ロムさん
08/10/24 23:02:51 WSDA2DiD0
>>267
かっこはいいけど性能悪そう
276:白ロムさん
08/10/24 23:03:32 gC/Mn5Rd0
>>270
LG狙ってる奴はじめて見たよ
277:白ロムさん
08/10/24 23:04:01 ZDk3VCHI0
F-01Aこれは普遍的そう満遍なく多数に支持されるであろう
そんなことを考えていた漏れは、高音質・高画質・高画素(つっこむな)
の揃ったSH-01Aに決めようかなと思っている
しかし雪国という場所に住んでいる漏れには防水という
のはありがたいもの、悩みつづける。買うまでが楽しいのよ
278:白ロムさん
08/10/24 23:04:36 KepMIcJnO
自分はP-02AかN01Aで迷ってます
279:白ロムさん
08/10/24 23:06:08 SCpLQV8p0
SH-01Aは俺的にもかこいいとおもう。
でもいくらCCDのカメラ積んだって、大きさがあれじゃ・・・
500万CCDで良かったからもう少し小さくして欲しかった。
280:白ロムさん
08/10/24 23:06:13 hmTH1nsc0
>>277
雪中行軍するんでもなければあんまり雪国関係ないだろ
281:白ロムさん
08/10/24 23:06:15 y7ITfLvm0
>>267
LGの話題みんなスルーだよなwww
L-01Aって多分URLリンク(imepita.jp)これなんだろ?
スライドでクルクル付いてて薄型でちょっとカッコつけてて。
はぁ、あとはLGじゃなきゃなぁ。
282:白ロムさん
08/10/24 23:06:16 cX05vLusO
結局のところN02Aはニューロ無し?
283:白ロムさん
08/10/24 23:06:49 sTiJkChW0
ガラケーは秋田
284:白ロムさん
08/10/24 23:07:00 OUwLl1gx0
>>255
つタッチパネル
285:白ロムさん
08/10/24 23:07:09 m9eZcwdS0
SO-01Aを狙ってます。
絶対に出ると信じてる。
286:白ロムさん
08/10/24 23:07:14 PIu/MVsX0
LGは今回悪くないと思うけどLGというのが問題だ
287:白ロムさん
08/10/24 23:07:19 nzBMUZaxO
結局アイポンやG1には遠く及ばんな
株安で日本経済死亡の後は日本の製造業死亡か
やってくれるぜドコモ!
288:白ロムさん
08/10/24 23:07:49 qgz7PtpLO
N-01の閉じた時に電話が来た時はタッチパネルで操作するのかな?
289:白ロムさん
08/10/24 23:08:11 akypMOvl0
>>280
雪国は降水量が無駄に多い。
自分の出身県は2日に1回雨みたいなもの。
290:白ロムさん
08/10/24 23:08:12 p1IrxucN0
>>
神ちゃまかりんキター
291:白ロムさん
08/10/24 23:08:39 aVttw7ea0
一つ思い出したことがあったので戻ってきました
P-01Aなんだけど、microSDHCは16GBまで対応。SHは8GBまでだった。
ほかは不明
では・・・
292:白ロムさん
08/10/24 23:08:56 mxC9bB2C0
N-01Aが残念すぎる。
なんて不格好なサイクロイド。
293:白ロムさん
08/10/24 23:09:25 BDPi42ZB0
>>291
乙
294:白ロムさん
08/10/24 23:09:32 gC/Mn5Rd0
かみ帰ってキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
295:白ロムさん
08/10/24 23:09:43 Qo3T4T6I0
>>289
雪は降水量に関係ありますか?
296:白ロムさん
08/10/24 23:10:07 SCpLQV8p0
神あざす!
また情報宜しくお願いします。
297:白ロムさん
08/10/24 23:10:12 VoGr4sxU0
ニューロ絶対な私はN01なんだけどここ見てて
厚さや回転のしやすさ、通話するときのスタイルの疑問などを考えて迷ってきた…
一時期Dを使ったこともあるからP02も選択肢に入れよう…
298:白ロムさん
08/10/24 23:10:26 MWFqMMw+0
確かにLGも少し気になるけど、細かいところが国内モデルに追いついてこれてない。
タスクは最悪だったけど、今回のはi-mode中にメール見れたりワンセグ見れたりするのかな?
299:白ロムさん
08/10/24 23:10:30 iEHX+zyi0
>>291
そう焦らず!!!
300:白ロムさん
08/10/24 23:10:33 WCqCGqO70
>>281
SO-01Aで出せば売れただろうなw
301:白ロムさん
08/10/24 23:10:39 BOOhql1G0
>>291
N02にニューロがつくかどうかだけ!
302:名無し募集中。。。
08/10/24 23:10:45 ImbwctXS0
>>281
多分クルクルじゃないと思うけどなぁ
ただの十字キーじゃね?
303:白ロムさん
08/10/24 23:11:07 SCpLQV8p0
>>297
D使いなら同じOSのFをオススメする。
スライドなら03あるし
304:白ロムさん
08/10/24 23:11:47 p1IrxucN0
東京タワーの真下で土下座を97000回
かわりに俺がやる!
305:名無し募集中。。。
08/10/24 23:11:50 ImbwctXS0
F03は春モデルということが最高にネックだ!
306:白ロムさん
08/10/24 23:12:26 Mjnr/rKT0
>>291
出来たらF-01Aのパンフもうちょっとうpしてもらえませんか?
あと、個々の端末のサクサク度も解れば
307:白ロムさん
08/10/24 23:12:43 KJVG4ay90
よし、発売してみんなのレポよくきいて
決めよう(`・ω・´)待ってろよ、docomo・・・!
308:白ロムさん
08/10/24 23:12:47 WCqCGqO70
>>295
勉強しろ
309:白ロムさん
08/10/24 23:12:52 aVttw7ea0
>>301
N-02Aにニューロはなし
ではこれで本当に最後で
310:白ロムさん
08/10/24 23:13:16 cBHu4W9T0
>>305
超ネックだよ!
せめて年内に出して欲しい。
311:白ロムさん
08/10/24 23:13:23 3mBlpSej0
うおおおおおおおぉぉおおおおおぉぉぉぉぉぉおおおおおぉぉ
wktkしてきた!!!
312:白ロムさん
08/10/24 23:13:53 63wFcuL30
カメラ、音楽機能は全く求めてない。
あればいい程度。
欲しいのはサクサク感、ワンセグ、HSDPA7.2M。
さて、何を選ぶか・・・
313:白ロムさん
08/10/24 23:14:20 hDHnNoL40
>>306
引き際を知れよクレ厨
314:白ロムさん
08/10/24 23:14:36 VaGj67Lb0
Fのセキュリティには到底かなわない
カメラの画質が良くなった所でデジカ持ってれば携帯のカメラなんて使わんし
ネットもPCがあるし、いちいち外でネットなんてしないわ
315:白ロムさん
08/10/24 23:15:13 SCpLQV8p0
今出るのが秋冬モデルで
来年出るのが春夏モデル
ん?
なんで春モデルを今出すんだ?
316:白ロムさん
08/10/24 23:15:16 m9eZcwdS0
>>306
パンフだけなんだからサクサクとか分かるわけねーだろ。
消えろカスが
317:白ロムさん
08/10/24 23:15:18 SyQ+CD/80
プリインストールのアプリについて詳しく
318:白ロムさん
08/10/24 23:15:29 G2wDnoXI0
あう本気で終わったな。
禿はまだなんとかなるだろうが。
319:白ロムさん
08/10/24 23:16:50 +0nWl9R4P
>>254
どうなんだろうな。PROシリーズってHTCのWindowsMobileも入っているだろう。
PROシリーズって何がPROなのかが問題だな。
WindowsMobileと同じ枠組みだからそれなりの仕様だとは思う。
個人的にはSH-04AはWindowsMobileで出して欲しかった。
320:白ロムさん
08/10/24 23:16:59 lBlp+oaL0
ほんとNだけは…
1ミリくらい厚くなってもいいから、N-02Aにニューロつけてほしかったよ。
キーにレインボーイルミつける前にさあ。
321:白ロムさん
08/10/24 23:17:28 ZDgF0jDb0
,rn .n!inn .n!inn .n!inn .n!in
r「l l i.n .,. -─-、 .ni l l hi.n .,. -─-、 .ni l l hi.n .,. -─-、 .ni l l hi.n .,. -─-、 .ni l l h
| 、. !j/. : : : : : : : : :\ .i !.: | !j/. : : : : : : : : :\ .i !.: || !j/. : : : : : : : : :\ .i !.: || !j/. : : : : : : : : :\ .i !.: |
ゝ f. : : : : : : : : : : : : :ヽ.ゝ ".ノ f. : : : : : : : : : : : : :ヽ.ゝ ".ノ f. : : : : : : : : : : : : : ヽゝ ".ノ f. : : : : : : : : : : : : : ヽゝ ".ノ
|===┤ : : : :,-…-…-ミ: ::',|==┤┤ : : : :,-…-…-ミ: ::',|==┤┤ : : : :,-…-…-ミ: ::',|==┤┤ : : : :,-…-…-ミ: ::',|==┤
|─-┤ : : : :i '⌒' '⌒'i: : :}─┤┤ : : : :i '⌒' '⌒'i: : }─┤┤ : : : :i '⌒' '⌒'i: : :}─┤┤ : : : :i '⌒' '⌒'i: : :}─┤
|─-┤ : : : :| ェェ ェェ |: : }─/-┤ : : : :| ェェ ェェ |: : }─/-┤ : : : :| ェェ ェェ |: : }─/-┤ :: : : :| ェェ ェェ |: : }─/
|─-┤ : : : :| ,. |:::;ト-/─┤ : : : :| ,. |:::;ト-/─┤ : : : | ,. |:: :ト-/─┤ : : :: | ,. |:: :ト-/
.ヽ─ヽ : : : :i r‐-ニ-┐|::ノ/ヽ─ヽ : : : :i r‐-ニ-┐|::ノ/ ヽ─ヽ : : : i r‐-ニ-┐|::ノ/ヽ─ヽ : : : i r‐-ニ-┐|::ノ/
ヽ─' ゞイ! ヽ 二゙ノイゞ/ ヽ─' ゞ,イ! ヽ二゙ノイゞ/ ヽ─' ゞイ! ヽ 二゙ノイゞ/ ヽ─' ゞイ! ヽ 二゙ノイゞ/
|─ `ーー一' ´ / |─ `ーー一' ´ / |─ `ーー一' ´ / |─ `ーー一' ´ /
322:白ロムさん
08/10/24 23:17:46 RqLMO9YM0
>>305
だな
激しく悩む
SO902が限界なんだ
323:白ロムさん
08/10/24 23:17:50 cX05vLusO
N02ニューロなしか…
俺はSH01にするか…
324:白ロムさん
08/10/24 23:17:55 QXcqAuTW0
>>318
始まってすらいないのに終わったとはこれ如何に?
325:白ロムさん
08/10/24 23:18:03 oaw1DiPF0
>>315
お前は何を言ってるんだ
326:白ロムさん
08/10/24 23:18:30 gC/Mn5Rd0
いずれ第二第三の神が現われるよ
今夜は神に感謝しつつ脳内補完でwktkしよう
327:白ロムさん
08/10/24 23:19:04 VoGr4sxU0
>>303
もともとNで諸事情で2ヶ月間だけD使ってたの
んで今もNだからPかなぁっと思ったんだ
アドバイスありがとう!
328:白ロムさん
08/10/24 23:19:46 G2wDnoXI0
>>324
あ、そうだったw
まぁ、数年前はここまで酷くはなかったよなぁ確か。
つーかここ2年のドコモは本気出しすぎ。
329:白ロムさん
08/10/24 23:19:51 1tEQyeGQO
ここであえて
俺は富士通のヨコモ防水ハイスペのBが出るのを待つぜ!と言ってみる。マジで頼むで富士通
330:白ロムさん
08/10/24 23:21:31 gC/Mn5Rd0
01Aが変わったデザインだから02Aにニューロ載ってたら02Aのが売れたかもね
331:白ロムさん
08/10/24 23:21:53 fFQlQBEC0
そろそろ903では経年劣化も激しいし通信速度とかもきついしな・・・
いまさらニューロなしも無理だろうしN01Aで決まりか
332:白ロムさん
08/10/24 23:22:09 VaGj67Lb0
>>326
俺が第二の神になろう
333:白ロムさん
08/10/24 23:22:10 qgz7PtpLO
ソフト面での進化は無し?
334:白ロムさん
08/10/24 23:22:51 iEHX+zyi0
>>332wktk
335:白ロムさん
08/10/24 23:23:28 tQCaiU9A0
Pのところにパンフが
336:白ロムさん
08/10/24 23:23:34 a1MWY9cgO
>>329
ヨコモって一般ウケ悪かったんじゃなかったっけ?
ここのF信者には重宝されてたけど。
んまっ、そんな自分もヨコモ+防水携帯が出ることに期待。
337:白ロムさん
08/10/24 23:25:40 VaGj67Lb0
URLリンク(www2.uploda.org)
338:白ロムさん
08/10/24 23:26:11 mxC9bB2C0
>>337
oh, god
339:白ロムさん
08/10/24 23:27:38 VaGj67Lb0
URLリンク(www.uploda.org)
340:白ロムさん
08/10/24 23:27:54 ImbwctXS0
画面に現れるスピセレってどうなんだろうね
Ipodのセレクターとかみたいに微妙に使いづらそうだな
341:白ロムさん
08/10/24 23:28:20 iEHX+zyi0
まじでキター
342:白ロムさん
08/10/24 23:28:41 gii9O6dc0
既出
343:白ロムさん
08/10/24 23:29:32 tQCaiU9A0
Pのところにパンフが
344:白ロムさん
08/10/24 23:29:53 m9eZcwdS0
P-02AもFWVGAだし、01Aと機能的な差はほとんどないのな。
13g重いくらいで。
345:白ロムさん
08/10/24 23:29:57 fR9YlUqj0
Pスレに神来てます
346:白ロムさん
08/10/24 23:31:12 1tEQyeGQO
>>336
AQUOSよりヨコモのが自分に合ってるから。富士通の色々ショートカット関連いじれるのもいい感じだったし。でも初期FOMAの時は苦手なUIだったんだけどね
あと釣り的に言えば絶対に書院が無理です。
347:白ロムさん
08/10/24 23:31:53 hymWbz45O
SH-01AとP-01Aで迷うな…
348:白ロムさん
08/10/24 23:32:08 sb5P534j0
HTCのパンフは無しか
349:白ロムさん
08/10/24 23:33:11 nEFpzqWT0
なんでP-01Aだけタッチパネルじゃないんだ?
350:白ロムさん
08/10/24 23:33:47 F/+3+CtG0
軽くするためじゃね?
351:白ロムさん
08/10/24 23:33:50 oaw1DiPF0
>>349
タッチパネルを採用する理由が見つからないんだが
352:白ロムさん
08/10/24 23:33:51 G2wDnoXI0
>>346
ATOKから書院はイライラでぶん投げたくなるかもなw
でも今回書院は7になったっぽいし少しは良くなったのかなあ?
353:白ロムさん
08/10/24 23:34:04 g45QRNVQ0
P-01Aは薄さ16.9mmらしい
354:白ロムさん
08/10/24 23:34:22 gPIMkCsK0
Pスレから
URLリンク(up2.viploader.net)
URLリンク(up2.viploader.net)
355:白ロムさん
08/10/24 23:35:03 nEFpzqWT0
いや、他が採用してるのに松下があえてしない決定的な理由があるのかと
356:白ロムさん
08/10/24 23:35:14 PIu/MVsX0
Pはどう見ても自分で取り換える臭いなw
357:白ロムさん
08/10/24 23:35:35 nEFpzqWT0
>>354
おお!!!
358:白ロムさん
08/10/24 23:36:14 gii9O6dc0
>>356
ませんけど
359:白ロムさん
08/10/24 23:36:17 tQCaiU9A0
2way
あなろぐ~
360:白ロムさん
08/10/24 23:36:56 fWpMbjef0
>>356
取り換えないだろw
361:白ロムさん
08/10/24 23:36:57 Va2srPsF0
ソフトキーのFBってなんだ・・・
フィードバック
フラッシュバン・・・
フルブラウザ・・・か。
362:白ロムさん
08/10/24 23:37:16 EZkjmHwKO
>>354
これの2枚目、P-02Aのスペック出てるのか。
禿しく見たいんだが携帯では見れん…
363:白ロムさん
08/10/24 23:37:50 MRD2doCOO
>>349
SH-01Aもタッチパネルじゃない。
だが、これらは横画面操作の為の構造が確立されているので、タッチパネル対応にする意味はない。
364:白ロムさん
08/10/24 23:39:12 gu8V0RDE0
>>356
新たな画像きたけど、スライドさせるんだってさ
365:白ロムさん
08/10/24 23:39:13 m9eZcwdS0
>>362
サイズ以外はほぼ01Aと共通。つまりハイスペ。
サイズは112*50*17.9
366:白ロムさん
08/10/24 23:40:01 fWpMbjef0
>>362
基本01Aと変わらないな変わるとこは
(目標値)
112*50*17.9
135g
サイズと重さぐらい
367:白ロムさん
08/10/24 23:40:01 90Sdz/PA0
>>354
こんな感じでNとSH、Fをお願いしたいものだな。
368:白ロムさん
08/10/24 23:40:41 PIu/MVsX0
>>360
Pスレの神のうp画像見る限り下のキーがスライドするらしい
手動かどうかはわからない
369:白ロムさん
08/10/24 23:40:45 G2wDnoXI0
SHのカメラアピールのパンフに書いてあるProPixって何だ?
ググったら一番上にこんなのが…
URLリンク(koloseum.jp)
370:白ロムさん
08/10/24 23:40:52 tQCaiU9A0
Pのとこ
さらにパンフ追加
2wayのしくみとか背面とか
371:白ロムさん
08/10/24 23:41:57 Pp6F7e7e0
>>354
すげー
microSD、16GB対応なのか
372:白ロムさん
08/10/24 23:42:04 1tEQyeGQO
>>352
ぶっちゃけ辞書を根本から変えるかなんかしないと無理だと思う。いくら書院の後の数字が上がっても07に予測用の窓が付いただけにしか見えんので完璧諦めてる
373:白ロムさん
08/10/24 23:43:39 9M437s7JO
>>140
CMOS
374:白ロムさん
08/10/24 23:44:10 hmTH1nsc0
>>369
よく分からんがFINEPIXをぱくったとか
375:白ロムさん
08/10/24 23:44:13 7Mf/lijzO
>>366
てことはやっぱ90X相当で良いみたいね
意外と重いなw
376:362
08/10/24 23:44:55 EZkjmHwKO
あとGPSある?<P-02
377:白ロムさん
08/10/24 23:45:51 joa3OlJG0
SH-04Aって縦状態でiアプリできるんか?
378:白ロムさん
08/10/24 23:46:12 LZ7Ge99N0
>>376
ある
379:白ロムさん
08/10/24 23:47:21 ovawKWaY0
>>314
は?おまえみたいなのが必ず現れるな
携帯に高機能望んでない奴がなんでこのスレにいるんだ?
380:白ロムさん
08/10/24 23:47:44 KssdVres0
488 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2008/10/24(金) 23:44:41 ID:fWpMbjef0
URLリンク(up2.viploader.net)
URLリンク(up2.viploader.net)
URLリンク(up2.viploader.net)
URLリンク(up2.viploader.net)
381:白ロムさん
08/10/24 23:49:07 jh/j9WoK0
>>368
横開きに連動じゃなかったっけ?
382:白ロムさん
08/10/24 23:49:26 EZkjmHwKO
>>378
乙。これでかなり有力になった。
383:白ロムさん
08/10/24 23:49:42 RiLj8jHz0
>>380
完全にDだな。
384:白ロムさん
08/10/24 23:50:09 nLr51qxUO
ノキアの機種はなに?
ノキアだけ全く出てこない
385:白ロムさん
08/10/24 23:51:04 PIu/MVsX0
>>381
そうみたい
493 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2008/10/24(金) 23:47:57 ID:aOglDhUI0
2wayのしくみ
実機触ったけど、プッシュオープンで下のシートが引っ張られてシートが変わるみたい
386:白ロムさん
08/10/24 23:51:17 VaGj67Lb0
プラダ携帯を越えるデザインは未だ出ずか・・
387:白ロムさん
08/10/24 23:51:20 T3DGXZSg0
完全にDだが中身がPだからなあ
388:白ロムさん
08/10/24 23:52:09 gii9O6dc0
>>369
SHのカメラ特化携帯の商標じゃね。 本気で力入れてくみたいだな。
389:白ロムさん
08/10/24 23:52:31 +jAKiHda0
>>383
方向キーのダイヤルはズバリ「スピードセレクター」だしなw
390:白ロムさん
08/10/24 23:54:37 7Mf/lijzO
>>387
なんか不都合あんの?
391:白ロムさん
08/10/24 23:55:15 gu8V0RDE0
>>380
2番目の画像、横開きしてるのキーシートが縦用なのは?
392:白ロムさん
08/10/24 23:55:55 9qO89Qn40
>>390
F/Dソフトに慣れると他に行けない
393:白ロムさん
08/10/24 23:56:59 Mjnr/rKT0
P-01A、若干残念な結果だな・・・
394:白ロムさん
08/10/24 23:57:00 D89DHbxl0
キングダムハーツ起動できるって今回のケータイ凄すぎだろ
395:白ロムさん
08/10/24 23:57:38 9VncqH150
>>328
でも、ドコモはデザインがいまいち・・・
デザインはSB見習ってほしい
396:白ロムさん
08/10/24 23:57:53 opO8vNkF0
ていうか、キングダムハーツいらないんだけどw
397:白ロムさん
08/10/24 23:58:11 Qo3T4T6I0
>>391
2wayキーは01だけの仕様とか
398:白ロムさん
08/10/24 23:58:25 T3DGXZSg0
>>390
D905からP906にいったがUIがおわっとる
399:白ロムさん
08/10/24 23:58:59 gBSDcLCZ0
>>392
同感だ。スピセレは魅力だがFソフトがいい
400:白ロムさん
08/10/24 23:58:59 xNORsk5HO
>>393
だな
若干スペックが02Aに負けてる
401:白ロムさん
08/10/24 23:59:24 7Mf/lijzO
>>392
そんなに使い易いのかF、Dソフトは。
P、Nソフトと比較して長所短所誰か教えてくれ(´・ω・`)
俺もPー02A欲しい
402:白ロムさん
08/10/24 23:59:44 ntu1iJ6sO
>>390
プライバシーモード、ショートカット、文字変換など支障でると思われ
403:白ロムさん
08/10/25 00:00:15 gu8V0RDE0
>>397
ありゃ、01と03をごっちゃに見てた ありがと
404:白ロムさん
08/10/25 00:00:20 m+qq26VG0
P-02Aの解像度480*854て・・・
405:白ロムさん
08/10/25 00:00:28 qDcs8i9hO
>>397
だろうね
薄型に2wayは厳しそうだし
406:白ロムさん
08/10/25 00:00:43 YDQUuSxo0
こんなに悩むのとはぁ
407:白ロムさん
08/10/25 00:00:45 NIsT2pSv0
パナソニックは攻めるなぁ。漏れはNECの01か02に無事買い替えできそうだ・゚・(つД`)・゚・
1年10ヶ月ほどたっても抜けなかったT9入力最高
408:白ロムさん
08/10/25 00:01:03 yzv3sUuEO
>>392
激しく同意。
以前PとD使っていて、今のSH904を使ってみて、PとDのよさを再認識した。
早く変えたい。
409:白ロムさん
08/10/25 00:01:16 bxmKrdM2O
ノ∀ F-01A最高
410:白ロムさん
08/10/25 00:01:30 1abE1+uY0
wktkして眠気がふっとんだ
オレのSH902iはもう限界なんだよう
早く悶え転げながら次機種を悩みたい
早期の次神の降臨を祈っております
411:白ロムさん
08/10/25 00:01:58 m+qq26VG0
D505iからD905iにしてソフト面は正直がっかりだったけどな
412:白ロムさん
08/10/25 00:02:59 peKzjlFKO
15fpsってどんだけ。
2wayキーに力入れすぎて他がしょぼすぎだぜP01
au,SB,海外展開で忙しいのかね。
413:白ロムさん
08/10/25 00:03:16 gQBb7JxQ0
SHの02と03は全然出ないな
414:白ロムさん
08/10/25 00:03:28 7bPuK5Th0
STYLEってGPS付いてないなろ?
糞じゃん
415:白ロムさん
08/10/25 00:03:57 51beNfuW0
>>395
いやーでも今回かなり良いと思うぞ。
今日以前の流出画像とかでは若干ダメデザイン空気が漂ってたけど
今日の綺麗な画像が出て一気に巻き返した感じ。
SHなんかは以前の流出画像からデザイン変更されてるしFも洗練された感じだし
Nは変な方向いってるけどまぁそれはそれで、Pは無難だけど悪くはないし。
416:白ロムさん
08/10/25 00:04:21 a2Th8Nvs0
ううっ、>>380の画像でP-01A関連の2枚はあげておきます
っつかすっかすかだけどね、まだ>まとめ
417:白ロムさん
08/10/25 00:04:21 wUOJOsyp0
6万で買えるならP-01に決めた
418:白ロムさん
08/10/25 00:04:41 9W5Y22wWO
幻のD906はフルフェイスだったから
D706を改良したっぽいね、Pー02Aは。
419:白ロムさん
08/10/25 00:04:45 6/f1QOYAO
ノ∀ SHは糞
420:白ロムさん
08/10/25 00:04:56 ps144A2D0
とりあえずSH-04でワンセグ付きは確定した
421:白ロムさん
08/10/25 00:05:24 XTGQsF/a0
>>415
正直、auは惨敗だわ
なんか3年前のau神が懐かしいよorz
auを抜け出すときか
422:白ロムさん
08/10/25 00:06:04 UFR4uxI4O
>>412
ワンセグの倍フレームは対応してるぞ
よく見ろ
423:白ロムさん
08/10/25 00:06:11 h7/fvdH30
ドコモ反撃してるねぇ いい感じ good job!
424:白ロムさん
08/10/25 00:06:20 EjabJeyN0
再生は30fpsじゃ?
425:白ロムさん
08/10/25 00:06:26 NerisNIqO
>>419
F厨自重しろ
426:白ロムさん
08/10/25 00:07:04 IxPEFj580
>>421
auはW41ぐらいの世代が最高潮でそれ以降は衰退がハゲしいんじゃないか?
今はひどすぎる
427:白ロムさん
08/10/25 00:07:08 oKP/ixgr0
>>412
ワンセグじゃないでしょ。15は。カメラの動画
428:白ロムさん
08/10/25 00:07:32 6/f1QOYAO
( ̄ー☆
429:白ロムさん
08/10/25 00:07:56 los3bv/B0
や、SHは糞だろw
430:白ロムさん
08/10/25 00:08:29 SgmfZ5R90
Nのワンセグはどうなのかな?
431:白ロムさん
08/10/25 00:08:32 8CYsvXJf0
>>420
ついでにドルビーモバイル付いてるといいね
432:白ロムさん
08/10/25 00:09:07 JyD5rsF70
>>418
D906がF03で
D706がP02とか?
433:白ロムさん
08/10/25 00:09:16 ZGwzAfQ20
たしかにSHは糞だ
434:白ロムさん
08/10/25 00:10:15 Yz6f/OvgO
今回の祭で更に待ちきれなくなった
発表日すら長く感じる…
435:白ロムさん
08/10/25 00:10:22 ps144A2D0
SH-04画像見たが、iDマークついていたのでFeliCa対応の可能性高いな
・ワンセグ
・FeliCa
は搭載と思っていいかも
436:白ロムさん
08/10/25 00:10:24 JyD5rsF70
あうのピークは間違いなくこの頃
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
437:白ロムさん
08/10/25 00:10:48 VakCAeyVO
DはFとPに技術提供でもしたのか?
438:白ロムさん
08/10/25 00:11:05 los3bv/B0
>>432
俺もそれ思った
439:白ロムさん
08/10/25 00:11:50 JwvXzQ6e0
>>415
てめーはN906iがdocomo史上最強デザインだと思ってる俺を怒らせた
いや、俺が少数派なのは分かってるんだがなwww
今回は(俺の感覚だと)デザインで選ぶならSH-04本命だが…
440:白ロムさん
08/10/25 00:12:01 dIsP5FBb0
>>432
そうっぽいね。
前にD906がうpされた事があったけど
P-02Aと明らかに形状が違う。
441:白ロムさん
08/10/25 00:12:07 6/f1QOYAO
全く阿倍野の早川はだめだよな
( ^∀^)
442:白ロムさん
08/10/25 00:13:25 x3t8EPDe0
まんまDすぎてちょっと残念な気もするわ
443:白ロムさん
08/10/25 00:13:30 XTGQsF/a0
>>436
やべぇ~マジかっけぇ~
今出たら絶対買うわ
444:白ロムさん
08/10/25 00:13:51 JwvXzQ6e0
× SH-04本命
○ N-01本命、N-04次点
肝心の所が抜けてイミフ文にw
445:白ロムさん
08/10/25 00:14:06 HGWNPJa30
>>437
技術提供なんてメーカーとして負けを認めるようなもんだろうしただパくっただけじゃないのかな?
446:白ロムさん
08/10/25 00:14:49 HxR7MOo40
>>61>>137
URLリンク(p.pita.st)
>>354>>380
URLリンク(p.pita.st)
447:あ
08/10/25 00:15:49 IoKtMcz9O
誰か携帯用に画像見れるようにしてください(;_;)
448:白ロムさん
08/10/25 00:16:44 JyD5rsF70
>>443
しかも、各種ボタンにページ送りとか設定できて
カスタマイズ性もかなり高かった
449:白ロムさん
08/10/25 00:17:25 ps144A2D0
ここまでカタログうpされているのに何で全部出ないんだよw
450:白ロムさん
08/10/25 00:17:46 VakCAeyVO
>>445
ここまでパクっていいものかと思う。
まるで中国の車メーカーだよw
451:白ロムさん
08/10/25 00:17:48 8CYsvXJf0
>>445
オレはもうダメだから…後は…頼む!!
みたいな感じで技術提供したとしたら燃えるんだがwww
452:白ロムさん
08/10/25 00:18:29 ySMoXyns0
P-01A
コントラスト 6000:1
カメラ感度 ISO 1600相当
H.Bass搭載(イヤホン再生時)
プリインアプリ
キングダムハーツ、レイトン教授、ぷよぷよ他20個
453:白ロムさん
08/10/25 00:19:09 fQqqVLmU0
>キングダムハーツ、レイトン教授、ぷよぷよ他20個
他20個ってw
454:白ロムさん
08/10/25 00:20:19 OTqEEI0y0
>>280
備えあれば憂いなしってことで。
P-01A、残念だぁ
P-02はまんまDやないかぁ
455:白ロムさん
08/10/25 00:20:35 ja5sDhff0
>>445
もう携帯から撤退したんだし十分負けてるだろw
Pとライセンス契約したか、そっくりそのまま売ったんじゃないのか?
456:白ロムさん
08/10/25 00:20:49 pufWFf0t0
キングダムハーツ、パンフははめ込み合成か? もしこのクオリティで実際にプレイできたら凄い。
457:白ロムさん
08/10/25 00:21:04 doMBj9kn0
現在までのリークまとめ
URLリンク(p.pita.st)
URLリンク(p.pita.st)
URLリンク(p.pita.st)
URLリンク(p.pita.st)
URLリンク(p.pita.st)
URLリンク(p.pita.st)
URLリンク(p.pita.st)
URLリンク(p.pita.st)
458:白ロムさん
08/10/25 00:21:35 WqSzPsok0
どうせならまんまFに譲り渡して欲しかったわ
459:白ロムさん
08/10/25 00:21:43 0AAuaebe0
P-01Aは内臓メモリの容量が100MBか・・・
ここら辺は進化してないんだな
460:白ロムさん
08/10/25 00:23:12 51beNfuW0
>>444
お前…キチガイデザインの上に変態ギミックまで…
ド変態キチガイだなw
でもN905は良いと思うよ。あれはいいものだ。
だが今回プライム中デザインで言うならSH-01AかF-01Aだろう。
素晴らしい。
461:白ロムさん
08/10/25 00:23:14 wZbNkg8r0
01Aが907i相当
02Aが707i相当
03Aがμ相当と聞いたが
防水型は01Aしかないとも
462:白ロムさん
08/10/25 00:24:18 4B2P7rhFO
全機種USB2.0対応したかな?
463:白ロムさん
08/10/25 00:24:24 AiKZ9ZOr0
メモリは適量以上積んでも電機食うだけでしょ
464:白ロムさん
08/10/25 00:24:25 ySMoXyns0
Pはゲーム機目指してんのか
465:白ロムさん
08/10/25 00:25:08 Yv5xRb4e0
未確認情報、
SH01Aの光タッチクルーザーは今回アプリに対応していますか?
これだけ教えてちゃん。
466:白ロムさん
08/10/25 00:25:36 ps144A2D0
>>465
どっかで対応してるって言ってなかったっけ?
467:白ロムさん
08/10/25 00:25:38 dIsP5FBb0
でもP-02Aは何でPRIMEじゃないんだろう。
468:白ロムさん
08/10/25 00:26:04 IxPEFj580
NECはキチガイみたいな色をずっとやり続けてきたけど、ようやく正常化に向かうのかね。
とはいえ905/6iはやっぱりキチガイだったが
469:白ロムさん
08/10/25 00:26:18 WqSzPsok0
むしろPは電話機能付きの携帯ゲーム機出せばいいのに
470:白ロムさん
08/10/25 00:27:02 ja5sDhff0
N01Aはディスプレイの横がなぜ片方だけ出っ張ってるんだろうか
それさえクリアしたらよさげなんだが
471:白ロムさん
08/10/25 00:27:06 cvttGIa90
Pって逆ヒンジになって横にした時ゲームがしやすくなるとか言ってたけど
出っ張り残ってるな
472:白ロムさん
08/10/25 00:27:24 doMBj9kn0
>>468
N905iは全色とも持ってる人結構見かけるよ。
473:白ロムさん
08/10/25 00:27:29 mBDqdlZwO
Pー02Aもアプリたくさん入ってるの?
搭載されてるチップとかも同じ?
474:白ロムさん
08/10/25 00:27:42 ou3PAGDy0
>>461
Pの02は01と同等のスペックだから一概に言えない
475:白ロムさん
08/10/25 00:28:56 ou3PAGDy0
>>471
逆ヒンジは2wayキーの為じゃないのか?
476:白ロムさん
08/10/25 00:29:07 WqSzPsok0
左右対称じゃないと気持ち悪くてダメだからヨコモも今回のN01も無理だ
477:白ロムさん
08/10/25 00:29:15 OTqEEI0y0
>>464
だったりしてw
ソニエリの話題がないのが悲しいお
次回はソニエリもヲタがびっくりする端末だしておくれ
478:白ロムさん
08/10/25 00:29:54 udCk/ikD0
>>470
シャープ、それ見てざまあwとか思ってそうだな
479:白ロムさん
08/10/25 00:30:38 SgmfZ5R90
逆ヒンジの時点でP、SHが消えちまった
480:白ロムさん
08/10/25 00:31:01 0AAuaebe0
流石にSDメモリーカードに保存したiアプリを直接起動できるような仕様にはなってる訳ないよな・・・
481:白ロムさん
08/10/25 00:31:23 SXwptm2m0
これだけ情報漏れててノキアに関してはシルエットすら無いとか
482:白ロムさん
08/10/25 00:32:19 JyD5rsF70
>>461
出直せ
483:白ロムさん
08/10/25 00:33:19 OTqEEI0y0
次回のドコモパンフで女の子が持ってる携帯を買います!
成海ちゃんのやつねー☆意外と逆ヒンジ違和感なかったなあのときのパンフ
484:白ロムさん
08/10/25 00:33:38 cvttGIa90
Pコントラスト比6000:1か
あと音楽も100時間超えか
485:白ロムさん
08/10/25 00:34:38 IxPEFj580
今の総合カタログが10-11だから、12月にならんと総合カタログは出てこないのかorz
486:白ロムさん
08/10/25 00:35:19 dgoUw61q0
>>485
11月Part2だろ。
487:白ロムさん
08/10/25 00:37:39 rUVMZPJvO
>>457
サンクス
488:白ロムさん
08/10/25 00:37:47 VO613iDz0
>>281
チョンケータイとかイラネーからね
489:白ロムさん
08/10/25 00:37:52 loUkx3yT0
>>456
実機ではなくデバッグ機みたいなやつ(黒い四角い箱)でTGSで試遊してきたけど
このまんまの映像でヌルヌル動いてたよ
その機械の液晶はケータイと変わらない感じだったから実機でも同じだと思う
490:白ロムさん
08/10/25 00:39:26 rUVMZPJvO
>>483
エアーケータイ
491:白ロムさん
08/10/25 00:39:29 a2Th8Nvs0
P905i時点でPSP相当っていってたからな。
さらにエンジンが強化されているP-01Aからはどれくらいになるんだろ。
492:白ロムさん
08/10/25 00:40:00 cvttGIa90
厚さ16.9mmってP504iと同じくらいか?
493:白ロムさん
08/10/25 00:40:30 udCk/ikD0
>>489
実際遊んでみてグラフィックどうだったよ
494:白ロムさん
08/10/25 00:43:37 SSHXXmJ4O
SHのマルチタスクは糞なの?
デザインとかスペックではSHがいいんだが…
495:白ロムさん
08/10/25 00:44:16 7Gho7++W0
>>489 っていうかPS2レベルかな?グラは。操作性以外はほぼ完璧だろうな。あとはサクサクならうれしいが。
496:白ロムさん
08/10/25 00:45:13 bRo8jeNsO
SH01aはサブ無いの?
497:白ロムさん
08/10/25 00:45:31 WqSzPsok0
>>494
N>D・F>P・SH
498:白ロムさん
08/10/25 00:45:36 r2dskufcO
>>476
シンメトリーなのはSBのSH位しかないよ
499:白ロムさん
08/10/25 00:45:57 loUkx3yT0
>>493
DSとかのゲーム専用機で遊んでるんか?って錯覚するクオリティw
ただ、今使ってるのがD902iSだからメガアプリで遊んだこと無い人間の
感想ですよw
500:白ロムさん
08/10/25 00:47:30 SSHXXmJ4O
>>497
具体的にはどのあたりがよくない?
501:白ロムさん
08/10/25 00:47:35 ps144A2D0
SH-04でマルチタスク糞だったら見かけ倒しだろw
502:白ロムさん
08/10/25 00:49:39 4TDdm532O
>>460
F01Aをいいと言うお前のセンスはどうかしてる。
まぁ好みは人それぞれだなw
503:白ロムさん
08/10/25 00:50:17 RKkl3p5DP
>>464
3DOの雪辱をはらすときが来たのだ。
504:白ロムさん
08/10/25 00:50:28 6/f1QOYAO
マルチタスクも糞なら
もっさりで糞だろ
早川電機は
液晶とカメラしか取り柄ない糞だ
505:白ロムさん
08/10/25 00:50:33 WqSzPsok0
>>500
制限とかボタン押す回数とか?
506:白ロムさん
08/10/25 00:51:16 7Gho7++W0
>>500 497じゃないが、N、D、SOと触った俺的にはNはアプリとウェブ同時起動可なのが神だ。それができるのはNだけ。あとは似たり寄ったりだがD,F系のマルチタスクも出来がいい。
SHは持ってたわけじゃないが、ちょっと触った感じでは一番出来が悪く感じた。N以外は完全に主観なのであまり参考にはならないだろうが。
507:白ロムさん
08/10/25 00:51:54 dBSQlQPI0
ID:6/f1QOYAO
P厨かF厨かしらんが自重しろ
508:白ロムさん
08/10/25 00:51:55 PGobuLMMO
動画ファイル50MBダウンロード対応なのか気になるなぁ。
509:白ロムさん
08/10/25 00:52:06 LdaRY4H50
>>498
ドコモのサイクロイドは左右非対称だもんな。
510:白ロムさん
08/10/25 00:52:17 3ArYKz5v0
SH-01Aがフラッグシップか?
511:白ロムさん
08/10/25 00:52:40 oE7r9M/00
P-02って、どう見てもDにしか見えん...
D厨へのドコモの配慮か?
512:白ロムさん
08/10/25 00:53:27 6/f1QOYAO
>>506
それ正解たな
糞なんだよ
513:白ロムさん
08/10/25 00:53:33 fQX/WD+NO
おし俺は
11月 psp
12月 dsi
1月 sh04
で乗りきるわ
514:白ロムさん
08/10/25 00:54:53 SSHXXmJ4O
>>506
そうなのか…やはりSH-01Aも改善はされないだろうな
515:白ロムさん
08/10/25 00:55:07 ja5sDhff0
>>498
「うち以外で左右対称なのを出すな」とかいう契約なのかな
あるいは特許なり実用新案か
516:白ロムさん
08/10/25 00:56:23 6/f1QOYAO
ツメが甘いなw
517:白ロムさん
08/10/25 00:57:28 NCXEFsRD0
>>457
うわー
N01AかP02A で激しく迷うな
意外といいかもN01A
518:白ロムさん
08/10/25 00:59:37 8CYsvXJf0
さてそろそろ寝るかな
SH-04A見れて良かった
みんな良い夢を ノシ
519:白ロムさん
08/10/25 01:00:30 dL68JgjZ0
N→Pてすぐ馴染める?デザインがPいいけどニューロに慣れすぎてN以外買ったら発狂しそう・・・
520:白ロムさん
08/10/25 01:01:12 NCXEFsRD0
>>511
全くD905iのまんまですね
よかった~俺D905i好きなんだけど
UIがあまり好きじゃなかったんだよなぁ
N01Aの拡大パンフまだか
521:白ロムさん
08/10/25 01:01:15 aRl8un2nO
905の時点のSHは曲聞きながらwebかメール、又はワンセグしながらwebかメール。後はアプリ中にメールくらいしか出来ない。
が、光タチクルがアプリで使用できてサイクロイド時に画面真っ二つじゃなければ文句言わない。
522:白ロムさん
08/10/25 01:01:31 6/f1QOYAO
SHは糞だとわかった
皆よいゆめをノシ
523:白ロムさん
08/10/25 01:01:39 SgmfZ5R90
>>519
ソフトキーがあるから問題なし
524:白ロムさん
08/10/25 01:02:46 7Gho7++W0
そういえばSO905はすぐにメモリ不足になってマルチタスクおかしくなるなw
>>519 ボタンが押しづらいの我慢できるなら
525:白ロムさん
08/10/25 01:03:56 dBSQlQPI0
>>521
シャープのマルチタスクはSH901iSのアシスタントビューの頃から何も変わってないのよね
今後もずっと変わらなさそう・・・
526:白ロムさん
08/10/25 01:05:15 KZnj/NNw0
SH厨の俺が言うのもなんだがSHのマルチタスクは糞
けどSH買います
527:白ロムさん
08/10/25 01:05:42 dL68JgjZ0
>>523
ソフトキーてなんぞて感じだ。。くるくる回るやつかな。
>>524
度合いによるなあ。。無理せずやぱNかな。
528:白ロムさん
08/10/25 01:06:28 NCXEFsRD0
P-02Aのキーロックキーはどこ?
SBの822Pみたいに自動ロック?
長尾氏ロックだけはやめてね
529:白ロムさん
08/10/25 01:07:09 U2CHfxQuO
>>526
素晴らしい。
それでこそSH厨だ。
530:白ロムさん
08/10/25 01:08:06 dBSQlQPI0
>>526
マルチタスクで待ち受けに戻れるなんて考えられないよな。
531:白ロムさん
08/10/25 01:08:18 IxPEFj580
>>519
ニューロでよかったなぁ。T9にはまってたら終わってたぞ_| ̄|○
532:白ロムさん
08/10/25 01:08:42 xNkwuM5RO
タスクやツール、ステーショナリーが糞なのはもう諦めたが
ミュージックのバックグラウンドくらいは音が出る機能以外
自由に使わせてほしいわ。
Nもそこがなあ・・・
533:白ロムさん
08/10/25 01:08:42 5uNILFQyO
906はならないけどな。SO→F移行の欠点がi-modeしながら時々メールとかスケジュールとか見て尚且つとりあえず待ち受けに戻って(戻らないでもいいけど)電話するとかできなくなるのがな。基本折りたたみだとネットは開きっぱなしだし。(笑)
Fのスライドやっと理想のフルフェイスって感じだ
534:白ロムさん
08/10/25 01:11:45 Yz6f/OvgO
>>527
ソフトキーはセンターキーの回りにある4つのボタン。
画面の下に4つ表示されてるでしょう
535:白ロムさん
08/10/25 01:11:59 ingrxO7G0
NMの画像が全く出ないな
536:白ロムさん
08/10/25 01:13:18 5uNILFQyO
>>525
だねぇ。FOMAの価値はマルチタスクだと思って移行した俺みたいのには無理
537:白ロムさん
08/10/25 01:13:47 NCXEFsRD0
P-02A ブラック購入決定だな
スタイルシリーズだから バリュ一括機種変4万ぐらいかな?2009年1月4日に購入決定
538:白ロムさん
08/10/25 01:13:49 SPbywfZC0
SH04にはがっかりだ...おもちゃっぽく見える
つうか横スライドのどこがいい?
539:白ロムさん
08/10/25 01:15:06 yVKibEwEO
キングダムハーツってPSPに変えるんじゃなかったっけ?
キングダムハーツファンはP一択なのか?
今N使ってるんだがニューロないとキツいっす
540:白ロムさん
08/10/25 01:15:40 rbkhKShoO
>>525
それは言いすぎ
541:白ロムさん
08/10/25 01:16:37 ps144A2D0
マルチタスクもない携帯使ってるが、そんなに便利なのか?
542:白ロムさん
08/10/25 01:17:15 a2Th8Nvs0
PのフラッグシップはP905iからこっち、ポリゴン表示能力だけならPSP並って
話だからねぇ。
ガンダムがフツーに動くくらいなんで、キングダムハーツくらいなら余裕じゃね?
543:白ロムさん
08/10/25 01:18:18 SgmfZ5R90
>>527
□ □
○
■ ■
■の部分でニューロの代わりにはなるw
544:白ロムさん
08/10/25 01:19:00 5uNILFQyO
>>541
人による。とりあえず大着な人にはかなり便利
545:白ロムさん
08/10/25 01:19:25 loUkx3yT0
>>539
PSP用とDS用とケータイ用の3種出る
マルチじゃなくて全部違う内容でw
546:白ロムさん
08/10/25 01:19:47 Kr8V+uk0O
今買うやつは馬鹿だろ
特に24回払いで
再来年のLTEを待つのがつう
547:白ロムさん
08/10/25 01:21:34 dBSQlQPI0
>>540
そら、起動できるアプリは多くなったが、ほとんどがマルチタスクじゃなくてバイタスクに強制されるのは相変わらず。
548:白ロムさん
08/10/25 01:22:12 bY74rPysO
Pはまた26万色か。描画エンジンでコントラスト上げるのもいいが、根本的に液晶をどうにかした方が良くないか?
549:白ロムさん
08/10/25 01:23:01 SPbywfZC0
今買えば再来年には分割払いもかなり消化するだろ
馬鹿?
550:白ロムさん
08/10/25 01:23:16 yVKibEwEO
>>545スクエニ鬼すぎだろ携帯版やりたきゃ6万近く払えと…
まぁ買ってやんよ、オレの期待を裏切るなよ
551:白ロムさん
08/10/25 01:23:24 NCXEFsRD0
>>548
26万も1677万も肉眼で差分かるのか?
552:白ロムさん
08/10/25 01:24:44 7Gho7++W0
アナログ感覚で入力するニューロにはどの操作系も匹敵できないよ。慣れることができたら離れることも出来ないかも。
そういう俺はSOに乗り換えたがニューロ無しはやっぱりきつそうだからNに戻るよ。
>>541
たとえばimona見ながらリンクをクリック、自動的にマルチになりブラウザが開く。見終わったら終了すればアプリに戻る。もちろん任意のタイミングで移動できる。
もしくはアプリしながら音楽聞いたり、ウェブしながら音楽聞いたり、ウェブ中にマルチにして電話かけて終わったらすぐにウェブに戻るとか。
便利そうじゃね?いちいち終わらせるのが面倒じゃないなら意味ないかも。
553:白ロムさん
08/10/25 01:25:28 +7HF1LgA0
>>541
便利
例を挙げるなら、メールの返事を返しながらスケジュールを確認できる
554:白ロムさん
08/10/25 01:26:07 dL68JgjZ0
>>534
把握しますた。。でも操作性ニューロには負けそう。。。
ニューロ信者はやぱ大人しくNにすべきですね。
>>543
詳しく㌧!でもニューロのスクロール時の便利さは神。
スクロール時ポチポチ大変でない?特に某巨大掲示板群みるときとか
555:白ロムさん
08/10/25 01:27:08 5gCV25Fx0
>>551
同じ画像を並べて表示したら分かるよ
一度見比べてしまうとやはり26万色では物足りなくなる
556:白ロムさん
08/10/25 01:27:19 FYNk6uGr0
Nはサイクロイド時は液晶はちゃんと中心にきてないか?画像見ると
Pはワンセグ時は1600万色相当って書いてあるな
557:白ロムさん
08/10/25 01:28:48 p+M5RnqP0
P-03Aが3.6Mって事はP906i準拠のスペックって事なのかな
となると今後のドコモが予定しているiアプリオンラインとかはP-01Aじゃないとダメか
558:白ロムさん
08/10/25 01:29:07 VJu/9iYl0
携帯版も後でPSPに移植するけどね。
559:白ロムさん
08/10/25 01:29:18 ps144A2D0
ありがと!
とりあえずマルチタスクの便利さは伝わった。
SH狙っていたんだが、Nも考えてみようかな・・・
560:白ロムさん
08/10/25 01:29:21 ou3PAGDy0
>>546
今回買って半年後も1年後ももちろん買います
今回買えないやつは寂しいだろうな
561:白ロムさん
08/10/25 01:30:21 yVKibEwEO
あ、ニューロも重要だが、オレ的にタブ表示の方が重要だった
全機種標準にしていただきたい
562:白ロムさん
08/10/25 01:30:40 OkHidDbX0
N-01Aは大当たりか大外れか、極端な結果になりそうな予感
563:白ロムさん
08/10/25 01:32:49 SSHXXmJ4O
>>561
今はNしか対応してないよね?