SoftBank/Vodafone 705SH SLIMIA by SHARP vol.12at KEITAI
SoftBank/Vodafone 705SH SLIMIA by SHARP vol.12 - 暇つぶし2ch323:白ロムさん
09/08/15 20:26:24 XAsgnN/P0
>>322
ん?
705SHはボダ?ソフバン?
念の為、ちと教えて

324:白ロムさん
09/08/15 23:15:06 uJsol+I80
>>323
表記はソフトバンク…になってる。
赤いやつなんだ、限定色らしい。


325:323
09/08/16 00:20:29 Z5vNyg3U0
>>324
そっかぁ
320さんが教えてくれたのって、若干違うような気がしたから
新たに書こうと思ったんだけど、自分のはボダなんだ。
ボダとソフバンって画面一緒かなぁ。。

でも、とりあえず書いとくね。


真ん中のボタンを押してメニューを出す。 (以下、『選択』という言葉には真ん中のボタンを押すこと)

カーソルを下5に移動させた所にある外部接続を選択。(ここが320さんと大きく違うので不安なとこだが)

カーソルを上に1動かして最下段のメモリカードに移動させ選択する。

バックパップのメニューにカーソルがあるのでそのまま選択する。

メモリカードへ保存にカーソルがあるのでそのまま選択する。

暗証番号を聞かれてるので、暗証番号を入力(いじってなければ9999)、その後真ん中ボタンを押し決定。

着信できませんがよろしいですか?と聞かれるのでメールのマークのボタン(yes)を押す。

全選択にカーソルがあるのでそのまま選択

画像ファイルも転送しますか?と聞かれるのでかれるのでメールのマークのボタン(yes)を押す。
(画像ファイル(写真?)が無ければこの項目はない可能性がある。ここ注意!)

これで転送が開始されてるはず。
自分の場合は、メールの受信データが少し時間かかって転送されていた。
そして受信データの転送が終わったら、次に行くかどうか聞かれてた。
なので、ここでもう一度メールのマークのボタン(yes)を押す。

あ!そうだ。この時、次に行くかどうか聞かれるのは、
携帯開きながらやってるといつの間にか液晶が自動で消えてたっけ(液晶が壊れる前の元気な時ね)
なので一回どこかのボタン押して液晶を復活させてからメールボタン(yes)押してたっけ。
液晶が壊れてる場合はどうしたらいいのかよくわからないので
念の為メールボタンを一度押して、その後もう一度メールボタンを押せば確実かもしれない。
液晶が壊れてるんだから一度だけ押せばいいかもしれないけどね。

その後は勝手に全部の項目やってくれていつのまにか終わってるって感じだったはず。


326:323
09/08/16 00:23:06 Z5vNyg3U0
~続き~


まとめると、
真ん中ボタン・下向きボタン5回・真ん中ボタン・上向きボタン1回・真ん中ボタン・
真ん中ボタン・真ん中ボタン・真ん中ボタン・暗証番号4桁・真ん中ボタン・メールボタン・
真ん中ボタン・(画像ファイルある場合、ここでもう一度メールボタン)・
しばらく待って(念の為5分位かな)メールボタンゆっくり2回
たぶんそのうち転送が終わる。。。。


これでいいかなぁ??
実はもう自分も液晶ほとんど見れないので
うっすら見える時に何とかやってみた。
どこか間違ってたり言葉足りてなかったらごめんね。

ボタン押す時はゆっくりと確実に。急ぐと失敗するので注意!





327:324
09/08/17 23:03:19 AdrV2FDX0
ちょいと時間がないのですぐためせないんだけど、時間ができたときにやってみるよ。
ありがとう!

前回はUSIM指すところから始まったからうまくいかなかったのかなぁ…
さしてYesか選択したらそれで終わってた気がするんだけど…


328:白ロムさん
09/08/18 13:03:33 Lf+MHGlr0
アプリとかコミック・ミュージックのコンテンツって他のUSIM挿すとか他の携帯に持っていくとかしたら使えなくなるんだね
昔これで2ヶ月無料で落としまくったんだけど機種変更したら使えなくなるっってのが困るし寂しいな

329:白ロムさん
09/08/19 09:12:28 QC4MjYKy0
著作権保護は電話番号を元に暗号化していると聞いたから、同じ電話番号の携帯なら
アプリがその携帯に対応している限り動くんだろうな、と思ってたけど、ググッたら
やっぱり無理っぽそうだねぇ。

もうしばらくこの機種を使い続けることにしよう。


330:白ロムさん
09/08/25 08:51:03 LFs6AQMm0
age

331:白ロムさん
09/08/25 10:08:23 JK2JwZ6v0
通話中、相手の声はイヤホン使えば聞こえるけど、
ついにこっちの声が、相手に聞こえんよーになった。
なにか解決方法ってありますか。

もう、この携帯はおわりでしょうか。

332:白ロムさん
09/08/25 21:25:55 DJ/xWmsT0
うーん、終わりかな。
もし解決したとしても次にまた別の不具合が出てくるから。
すぐに換えないまでも次に買う機種とか早めに検討しておく必要があるかも。

333:白ロムさん
09/08/27 08:15:41 GcLLET1q0
>>331

修理すればいい

334:331
09/08/27 10:33:27 81vJv5xz0
そうですよね・・・。
新しい機種に買い換えます。

修理だすのにかなり金かかるし、ほかもこわれそうな気がするので

335:白ロムさん
09/08/28 10:53:11 eYnRKNLY0
この機種って着信のとき光るとこ横だから気づかないケースがよくある

336:ADGJMPTWADGJMPTW
09/08/29 08:56:17 VjJblUGJO
本体の暗証番号が分からなくなってしまったのですが~
どうすれば良いですかぁ~??

337:白ロムさん
09/08/29 08:58:28 Pz8dlP5p0
たぶん9999


338:ADGJMPTWADGJMPTW
09/08/29 09:02:42 VjJblUGJO
やったのですがぁ~ダメでしたぁ!他にも色々試したのどすか全然ダメですぅ~ !

339:白ロムさん
09/08/29 09:05:13 8UHL4KsK0
あら。携帯拾ったの?

340:ADGJMPTWADGJMPTW
09/08/29 09:26:46 VjJblUGJO
違いますよ!今使ってる機種を息子に取られてしまい

またこの機種にお世話になろうと思ったのですが暗証番号忘れてしまいまして

暗証番号分かんないと不備が有るかとおもいまして!

341:ADGJMPTWADGJMPTW
09/08/29 09:38:16 VjJblUGJO
何か方法は、無いんですかね

ショップ行った方が早いですかね?

342:ADGJMPTWADGJMPTW
09/08/29 11:04:47 VjJblUGJO
どなたか教えて下さい。

出来るか出来ないかだけでもいいので教えて下さいお願いします!


343:白ロムさん
09/08/29 11:29:30 Lv7Tr41LO
>>342
暗証番号が分からなくても、なんとかする方法があったら、暗証番号の意味が無くね?

344:白ロムさん
09/08/29 13:22:44 Nb8EWYidP
昔は携帯エディで暗証番号ごとバックアップできたけどね。
今は知らん。

345:白ロムさん
09/08/31 11:55:49 3GY8mbP5O
>>342
SoftBankショップに行けば無料ですぐに解除してもらえますよ


346:白ロムさん
09/09/06 02:34:34 bPoet4bb0
機種変して放置、1年ほど経ったが
妊娠電池をどう処分するか、普通に捨てていいものか
本体は捨てないけど

バッテリの厚みが元の倍を超えてましたw
さすがに見るからにヤバい状態で怖くて触れないくらい

347:白ロムさん
09/09/06 15:08:41 2TYb8DRr0
SBSに持っていこう!
おっきくなっちゃったーって。
さすがに前みたいに交換はしてくれないだろうけど。

348:うっかり
09/09/06 16:04:57 4ThS1qn50
充電器なくしたんですけど、softbank正規のものだと何円するんですか?
コンビニとかで売ってるやつでもいいのかなー

349:白ロムさん
09/09/06 17:37:10 L9/JytRR0
2000円?お奨めはUSB充電ケーブル100円

350:うっかり
09/09/06 18:07:05 4ThS1qn50
2000円!?高い...
USBは里帰りのときとか使えないので無理です
でも安くていいですね
非正規のやつでも壊れたりしませんか?

351:白ロムさん
09/09/06 18:14:17 L9/JytRR0
今のところ壊れる気配はないなぁ
保証は無理ス

352:うっかり
09/09/06 20:20:29 4ThS1qn50
やっぱり非正規だと心配ですね...
とりあえず財布と相談します
ありがとうございました!

353:白ロムさん
09/09/06 20:34:24 bPoet4bb0
そういや自分は、921SHへ機種変したけど
充電器は705SHのをそのまま継続使用中

>>347
やっぱそうですね
資源ゴミなので回収してくれれば充分ですw

354:白ロムさん
09/09/08 14:56:18 UHokyhiO0
2度目の妊娠です

355:白ロムさん
09/09/08 17:18:05 R14ZxKHT0
>>347
換えてくれるよ

356:白ロムさん
09/09/09 15:07:17 UCh0jSi+0
無料じゃないけどな

357:白ロムさん
09/09/15 10:32:43 e5ttRWa2O
705SHで電話帳に登録している番号しか着信できないようにする方法ないですか?

358:白ロムさん
09/09/15 12:19:53 EWio/hCH0
右のLEDが赤黄橙に点滅続けてるのってどういう状態?

359:白ロムさん
09/09/15 12:21:00 EWio/hCH0
赤赤 黄黄 橙橙 赤赤 …の繰り返しになってる

360:白ロムさん
09/09/15 19:24:34 IaxRKH8n0
自分はもう使ってないんでマニュアルどこか行っちゃったな
分からないんだけど想像で、オフラインモードじゃね?

フォローは使ってる人どうぞ

361:t.vodafone
09/09/16 18:15:41 N3eXXJFYO
電池パックを複数必要な人がいたら挙手願います。
ポイントを使い切りたいので、充電器/電源コード等の組み合わせも可能。半値で譲りたい

362:白ロムさん
09/09/16 18:24:50 42k0bgus0
商売かw乗り換えだな

この機種で語ってもねぇ
ただ充電器は新しい機種でも使えるんだよな

363:361
09/09/17 02:06:01 KSQcfKXXO
例えば、2本で〒送料込3千円で
需要があれば注文するので未使用新品。1万ポイントあるので頼む

364:白ロムさん
09/09/18 08:57:37 2Uctl9VVO
チカチャットしてる?

365:361
09/09/19 04:03:58 IBMuuR/ZO
>>362
もうSoftBank辞めたい
スレリンク(phs板:29番)

366:白ロムさん
09/09/22 01:47:46 bodgsGlwP
7月の終わりくらいに少し膨らみ始めたから社外品の電池パック使ってたんだけど、
さっき机から出したらここまで膨らんでたw
電子レンジで作るポップコーンみたいになってるw
URLリンク(imepita.jp)

367:白ロムさん
09/09/22 03:57:42 dZ0Owx0T0
>>366
自分のもだいたい同じくらいになった
フタが閉まらない以前に、上下が伸びたら左右が縮むから
電池形状自体が歪んで、端子が接触しなくなって
最終的には充電も動作もできないレベルw

ポップコーンみたいにそろそろ破裂しそう、と思ったので
危ないから早急にリサイクリングな廃棄に回しました
2ヶ月だとけっこう早いね、自分のは妊娠発覚から半年くらいで
充電時に赤点滅になった(充電異常サイン、要は電池死亡)

368:白ロムさん
09/09/22 08:53:53 WX2lmXbN0
うわすごいな
俺2年半使ってて妊娠してくれなかった

369:白ロムさん
09/09/22 13:41:40 ICawYeKO0
>>368
自分もだ
稀に不妊電池があるんだな

370:白ロムさん
09/09/24 21:22:23 gZAmgjqC0
一年半で妊娠が始まりその後再起動を繰り返すようになった。
電池を換えても再起動は収まらず、機種変したくても2年縛りのせいで
その後5ヶ月ほど全く使えなかった。
全く使えないのに毎月金払っててバカらしかったよ。

371:白ロムさん
09/09/24 22:33:29 LqyRIOj+O
「iPhoneの仮の端末のスレ」はここですか?

372:白ロムさん
09/09/27 03:08:22 MUKfBB93O
ん?どういうことかな

とりあえず[iPhone]は変換候補に無い!

373:白ロムさん
09/09/29 20:24:51 fV3+Sw5xO
ワイファイも変換出ない!

374:白ロムさん
09/10/01 12:05:44 w7cXN4/NO
これにして2年7ヶ月…どうも前の機種と言い、自分は携帯との相性が悪いなあ

375:白ロムさん
09/10/04 00:38:34 4/QUK2f+0
>>361
2個はいらない1個なら考える

376:白ロムさん
09/10/06 11:52:17 Pufz559h0
動画を変換して705shで見れるようにしてるけど、たくさんファイルが
増えてきたのでフォルダ分けしてますが、すごい遅いですね。
これって、もしかして動画ファイルを内部ではコピーしなおしながら
移動してるんだろうか?

パソコンなら、同一ドライブでのファイルのフォルダへの移動は
一瞬なのにな。

377:白ロムさん
09/10/06 18:39:52 +oOQqT6C0
705SH≠パソコン

378:白ロムさん
09/10/06 21:08:35 68uLFgfX0
>>376
さすがにそんなアフォな事はないと思う
動画ファイルかどうか毎回確認してるかもしれないが

379:白ロムさん
09/10/06 22:51:25 Pufz559h0
>>378
携帯上での移動がすごい遅い。
複数選択して移動するとさらに遅い。

それと、データフォルダを開けてムービーとか写真を見るときいつも内臓メモリから
表示されてしまう。
それでメニューからわざわざメモリーカード切り替えを選択しないと
駄目なんだけど、何とかならないかな?
内蔵メモリが要らないのでOFFにする設定とか無いのかな?

380:白ロムさん
09/10/10 19:45:23 R3VYBECyO
>>372-373追加

Twitterもない

381:白ロムさん
09/10/10 23:47:53 tvEDqFWRP
いちいちサムネ読み込んでいるのかもね。
データフォルダ開いてから切り変えるんじゃなく、メールボタン(左上)で
内蔵メモリとSDカード切り替えしたら早いよ。

382:白ロムさん
09/10/11 01:11:55 KVyAM+ODO
機種変する場合、カードにバックアップしたデータを使えるかの互換リストってない?

SHARPなら全部OKって訳じゃないよね?

383:白ロムさん
09/10/11 19:53:59 KUOv3T/g0
>>381
サンキューデス。
かなり早くなりました。
ただ、1回SDカードを選択したら、そのまま覚えておいてくれて
次回から先にSDカードになってて欲しいなぁ。
毎回内部メモリから表示になってしまうのが残念です。

384:白ロムさん
09/10/14 15:49:53 u6JYw66sO
この機種でURLリンク(m.twitter.com)
できる?

Twitter読むだけでも難しい

385:白ロムさん
09/10/15 08:08:25 ErAPRniB0
解約して2ヶ月久しぶりに電源入れたらしねしね電波届いた
でも回避したけど

386:白ロムさん
09/10/15 08:14:30 ErAPRniB0
電話使わない設定にしていても時間が空けばしねしね電波受信するんだな
一度受信したからかそのあとは電源投入時に受信しないみたいだけど
またしばらくしたら受信するんだろうから
うっかり応えたりしないよう注意しないと

387:白ロムさん
09/10/15 08:39:57 mtYkNS3/0
しねしね電波ってどうやったら回避できるの?

388:白ロムさん
09/10/15 09:34:22 ErAPRniB0
電源投入時に「ネットワーク自動調整をしますか」と出たらNoを選択して会費

389:白ロムさん
09/10/15 09:46:43 mtYkNS3/0
>>388
ありがとうございます。これ一番最初に出てくるメッセージですね。
うっかり死なないように注意しなきゃ。

390:白ロムさん
09/10/15 18:52:04 hU+Xr2R+0
はじめて電池妊娠についてしったのですが知人が使用する705SHも
ふくらんでいました。今でも店にいけば無償交換してもらえるのでしょうか?
試用期間は2年ちょっとです。

391:白ロムさん
09/10/15 19:34:31 ErAPRniB0
もう無理でしょ

392:白ロムさん
09/10/15 20:34:00 hU+Xr2R+0
>>391
無理ですか。。ありがとうございます。ちなみに電池交換か機種変更を
進められると思うのですがどちらのほうがよいものでしょうか?

393:白ロムさん
09/10/15 21:23:17 vBj+LU2h0
>>392
スパボが改悪されて、いま機種変すると損だし、かといって電池かうのもどうかと


394:白ロムさん
09/10/15 22:00:10 /w2HfJiL0
間違ってたらごめんね。
スパボって、改悪前からの人は改悪前のスパボ内容(基本料金含む)で買い増しできるって聞いたよ。
説明がややこしかったから勘違いかもしれないし、単にお店の人の勘違い(説明間違い)かもしれないけどさ。
まあ、そんなにユーザーに都合よくは無いか。SBだし。

395:白ロムさん
09/10/15 22:58:20 ErAPRniB0
それスパボ一喝スレでも出てたけど
未だに報告ないからガセでしょ

396:白ロムさん
09/10/15 22:58:41 vBj+LU2h0
>>394
スパボスレとか結構見てるけど、そんな話ははじめてきいた

397:白ロムさん
09/10/16 00:28:25 Bc41xE5U0
>>394
オンラインショップなら非スパボで機種変更できるよ
古めの機種ならvodafone価格で買える

398:白ロムさん
09/10/16 00:36:45 OLLCLBgd0
プリペイド買って本体に今のsim挿して使ったら?

399:白ロムさん
09/10/16 14:35:54 ET+pHpNI0
>>381
今日、最初からSDカード読み込みできるようになりました。
内蔵メモリ内の写真を一つ残らずSDカードへ移動したら、最初から
SDカードへアクセスするようになりました。


400:白ロムさん
09/10/17 20:41:52 RBUHeff8P
>>399
そんな裏ワザが!
でもやってみたらウチの子は出来なかったよ?

401:白ロムさん
09/10/18 08:31:28 iKCBsI8V0
>>400
ごめん。なぜか最初にできてたのにまた内臓メモリからに戻っちゃったわ。
もうマジで内蔵メモリをぶっ壊したいw消えて欲しい。

ソフトバンクの機種の操作方法担当に問い合わせたけど、駄目だっていわれた。
何のために1G 498円のマイクロSDを奮発して買ったのやら。
でもフォルダ作成とフォルダへのファイルの移動はやっとわかるようになりました。
少し手順が多すぎるのが難だけど。

402:白ロムさん
09/10/18 11:20:21 VNcHYHQC0
>>400
たぶん誤解だろう

403:白ロムさん
09/10/18 16:16:07 gUqOhdOT0
>>401
カメラのデフォルトをデジカメフォルダーに保存するようにすればいい
(壁紙にしたい画像以外)
デジカメフォルダーは本体には無いから


404:白ロムさん
09/11/05 00:03:15 BWdgUUGkO
十字キー?の押すところが取れちゃったんだけど、
普通のボンドでくっつけていいのかな?



405:白ロムさん
09/11/11 21:31:38 uNwkvTC4O
a

406:白ロムさん
09/11/12 23:56:00 A8Ash8st0
h

407:白ロムさん
09/11/13 18:18:03 D1ChG/clO
この携帯からTwitter登録できた人いる?
URLリンク(twtr.jp)

なんかエラーメッセージになる

408:白ロムさん
09/11/15 14:32:55 W0qRzwwHO
メッセージ画面のコピペ

The change you wanted was rejected.
Maybe you tried to change something you didn't have access to.

409:白ロムさん
09/11/17 15:27:06 quSjJyF8O
Twitter携帯登録できたは人いるのかいないのか?

410:白ロムさん
09/11/18 01:43:54 fzMiqNJjO
ニコニコ動画モバイル
サイト非対応機種

ニコニコ動画モバイル非対応機種です

URLリンク(m.nicovideo.jp)

411:白ロムさん
09/11/19 17:29:18 IxbUBvfdO
>>326 親切な人もいたもんだ

412:白ロムさん
09/11/20 13:02:05 XzVaKm1I0
買い替えたいと思う機種がないなぁ

413: ◆MIYjgcwwVg
09/11/20 16:29:26 YhVdEF44O
分割を払い終えたからといって
まだ使える物を買い替えるつもりはなかったり…
エコにも反すると思うし。

あと「安心パック」に入ってるから壊れたら【無料修理】しないと元がとれずに勿体ない。

414:白ロムさん
09/11/21 09:01:38 yF14DvJs0
それならたまに水没シールを確認しといたほうがいいよ。
安心パック入っていても、水没反応で有償修理になったらシャレにならん。
水に濡らさなくても、ポケットの中に入れていて汗とか結露で反応していた話よくきくし。
裏蓋のシールが反応してなくても、内部のが反応していてダメだったという話もあるからそれでも万全じゃないけど。

415:白ロムさん
09/11/24 00:05:12 +cY3rLWFO
赤×印は滲んでない

416:白ロムさん
09/11/25 12:02:36 ry3W9ruQO
>>412
でもこういうエラー大杉で使えない携帯だこれは。

エラーが発生しました。レスポンスが不正です。
(WJ40253E)

417:白ロムさん
09/11/25 12:19:14 ry3W9ruQO
と、書いた矢先にまたエラーで見れない。

エラーが発生しました。
(WJ46065E)

418:白ロムさん
09/11/25 14:32:55 ry3W9ruQO
しばらくたってからもう一度操作してもダメなのは言うまでもない。

エラーが発生しました。しばらくたってからもう一度操作してください。
(WJ40012E)

419:↑
09/11/25 22:14:48 ry3W9ruQO
もしかしてSoftBank機共通のエラー?

420:白ロムさん
09/11/26 00:06:51 QE5VB8onO
それともこの機種が特にダメなのか教えて

421:白ロムさん
09/11/26 03:43:57 QE5VB8onO
エラーが発生しました。サーバ証明書が不正です。
(WJ42018E)

422:白ロムさん
09/11/26 09:59:27 doTuevl50
携帯で2chにめったに書き込まないから不満はない


423:白ロムさん
09/11/26 19:59:42 QE5VB8onO
上記のは全て「表示できない」エラーになります。

書き込む以前のアクセス問題として

424:白ロムさん
09/11/26 20:45:32 Ay2Zcaqv0
>>416
そんなエラーでたことない、ウェブしないからかな、最初の2ヶ月だけ

425:白ロムさん
09/11/27 03:13:14 hYsjbU1TO
例えば、これは直には行けない
URLリンク(journal.mycom.co.jp)
URLリンク(jp.techcrunch.com)

426:白ロムさん
09/11/29 01:32:08 fvEnVsb0O
これも直には行けない
URLリンク(ja.uncyclopedia.info)
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

427:白ロムさん
09/11/30 11:15:44 3M9lLDNUO
cookpadの携帯用「モバれぴ」も
URLリンク(m.cookpad.com)

428:白ロムさん
09/12/01 22:32:30 oLEkc2sBO
とにかく表示できないエラー多過ぎ。

機種変はやっぱりiPhoneしかないか

429:白ロムさん
09/12/01 23:33:47 EFtHewDz0
古い解像度が低い機種はページ許容量低いのもあって
今つかえば他のモデルでもそんなもんだと思うんだがな
iPhoneはFLASH不可だし今年の900番台でいいだろ

430:白ロムさん
09/12/02 05:56:59 K+kvu7wA0
iPhoneはようつべが見られるんだからFLASH可能だろう

431:白ロムさん
09/12/02 16:24:40 b9ZGAJBDO
この2年以上、メディアプレイヤーやインカメラは全然使わなかった。
あ、ちかチャットも…

432:白ロムさん
09/12/16 04:25:22 lWuQkJ1jP
やはり、スピーカーから音が出なくなるのは持病だったのか
これだけ頻発ってことは設計ミスだな

433:白ロムさん
09/12/16 20:19:01 HJKMeNS90
開閉によるフレキ断線だね。
当時としてはかなりの薄型だったから、
曲がりが無理かかってたんだろうね。


434:白ロムさん
09/12/17 14:43:06 OogF/TYf0
ちかちゃんぜんぜんつかわん

435:白ロムさん
09/12/19 10:29:52 o2tPv4uVO
このページの名前の一文字が赤ら顔濵の絵文字になってるけど、SoftBank携帯ではみなそう?
URLリンク(www.ringerhut.co.jp)

436:白ロムさん
09/12/23 04:23:22 ogN3NdVPO
米濵和英

437:白ロムさん
09/12/27 13:53:39 NMCfq6PyO
これの裏蓋ってどこかに安くある?
色は問わない

438:白ロムさん
09/12/27 14:12:04 botwCFcx0
>>437
SBのショップにいって、裏蓋くれっていったらくれるかも

439:白ロムさん
09/12/28 11:53:48 +/CBJEg70
裏蓋なら普通に数百円で買えるんじゃないかしら?

440:白ロムさん
09/12/30 22:22:39 NvUhNv8eO
睆 睆

441:白ロムさん
09/12/31 01:36:08 hYqOvvdJ0
妊娠は当然のように来て、先々月に予定通り断線で聞こえなくなった。
シャープ端末の黒歴史

442:白ロムさん
09/12/31 04:08:39 DyazbyZn0
ひしめき合う

443:白ロムさん
10/01/02 16:49:58 KaqLTff00
今さらな話題ですが157して電池送ってもらいました。
またすぐ膨らむのかもしれないが・・・

444:白ロムさん
10/01/09 09:25:22 jNeupobWO
>>441
安心パックで無料修理だったが本人が店まで行って取りに行くのが面倒。

無料引取&配達サービスにすべき

445:白ロムさん
10/01/09 18:48:34 PPR+8afy0
今になって705の為に無料とか

446:一部機種なのか
10/01/12 18:02:47 LNmvZEBAO
教えて!gooモバイル対応機種外です。
教えて!gooモバイルは以下の対応機種より、ご利用をお願い致します。

▼?教えて!gooモバイル対応機種
■docomo:
 FOMA各機種

■au:
 WAP2.0対応ブラウザ搭載機種

■Softbank:
 3G機種全般(一部機種除く)

447:白ロムさん
10/01/20 21:15:09 a+giP1WaO
>>443
「また」ってことは前のもすぐに膨らんだ?

充電しながら通話や使い続けると熱を持つ

448:白ロムさん
10/01/31 09:53:16 GAvaDXIVO
お客様の端末には対応しておりません。

URLリンク(newswalker.jp)

449:白ロムさん
10/01/31 10:15:07 kSFHctkK0
これの後継機種は
JellyBeans SoftBank840SH
機種変更を推奨します

450:白ロムさん
10/02/09 10:05:25 7xUjhTsd0
とうとう通話で相手の声が聞こえなくなった
この前電池買ったばっかりなのに('A`)

451:白ロムさん
10/02/09 21:11:22 G/T5SVE30
>450
2007年の春に705SHを買って最近まで使っていたけど、音が聞こえなくなった。
端末を開いていると着信音はならないが閉じていると着信音は鳴る。
ショップに持っていったらレシーバ部分が壊れている可能性があり、修理に16,000円掛かると言われた。

452:白ロムさん
10/02/15 12:04:52 9H0CRctE0
705SHでGmailのAPP版使っている人いますか?
googleからダウンロードする時にエラーが出てしまうんですけど。


453:白ロムさん
10/02/16 09:27:34 cGz+w3ZY0
840SHが後継機種だな
性能も余り変わっていない
(むしろ退化している?w)

454:白ロムさん
10/02/16 22:33:50 IFSe4w7k0
840SHは劣化バージョンだなBlueToothないし、これぞという新機能が一切ない
812sh今使ってるけど、カメラの性能と画面のきれいさでは705shのほうが勝ってる

812sh>830sh>840sh
どんどん劣化していくお

455:白ロムさん
10/02/23 23:24:26 rR8t9cqB0
705sh分解してみた
後期の小さな窓のほうは有機ELみたいで、時間たつと消灯してた
カバーはずしても無駄みたいだ

456:白ロムさん
10/03/01 01:02:46 U195ir+20
>>450、451

オレもだよ。

しょうがないから、常時イヤホンマイク使ってるよ。

457:白ロムさん
10/03/01 02:17:37 ocacjwofP
苦肉の策でイヤホンマイク使い出したが、楽だなこれ!
手が疲れないし、両手自由だし、顔油で本体テカテカにならないし。

458:白ロムさん
10/03/04 22:15:18 nFH1caif0
>>457
ふふふ‥
イヤホンマイクで喜んでるのも束の間。
しかしその次には液晶が真っ暗になるぞ。

ほんと705SHは少しずつ壊れていったなぁ‥

459:白ロムさん
10/03/07 22:52:01 ke3CfEnjO
2007年の7月に買った
けど90度ぐらいの角度にしたら音が出るけど180度になったら出ない

だから930Pに変えた

460:白ロムさん
10/03/13 00:04:38 LgTcdpLQ0
905SHの予備として買って寝かせておいたのを
プリペイドの3G化に使おうとして久々に電源を入れたら
再起動病を発症してた(´・ω・`)

461:白ロムさん
10/03/17 14:02:38 49QGtchP0
URLリンク(www.amazon.co.jp)
この eneloop 使って 705SH の予備の電源になりますか?


462:白ロムさん
10/03/17 19:57:15 d3m+KfHB0
USB出力があることが どういうことか 理解できないのか?

463:白ロムさん
10/03/17 21:51:38 VbD9SExh0
>>461
できるけど、100金で400円程度で同じの作れるよ、品質はアレだが

464:白ロムさん
10/03/18 17:26:09 2vdt7fR60
>>462
すみません、何も分かってなくて・・・

>>463
できるんですね、安心しました。
百円ショップで済ませたら安いですけど、知識が無いのでちゃんとしたのを買います。


465:白ロムさん
10/03/23 11:07:17 IV1dS+yC0
この前、妊娠電池の交換したと思ったら、側面のマナーモードボタンが使えなくなったぜ。
まだ他は使えるからいいか。

466:白ロムさん
10/04/04 23:05:52 XloSNKwfO
圏外から復帰しなくなる度に電源入れなおし。
困るから明日823P買ってくる。


467:白ロムさん
10/04/06 22:25:31 XzYPr/riO
メモリーカードに保存した画像のデータが
翌日or翌々日には高確率で、ぶっ壊れて見られなくなる(・ω・)
1日1~2回は、長文打ってる最中にリフレッシュされるし
もう限界だな

468:白ロムさん
10/04/07 10:38:51 YeSoiVTi0
俺の705SHも相手の声が全く聞こえなくなった。もう寿命みたいだな。
予備に交換したからいいんだけど。


469:白ロムさん
10/04/07 12:07:13 8FpXCWAZ0
>>463
キャンドゥでそれらしきバッテリーパックを見つけたけど、705SHには対応してなかった。
詳しく教えてくれませんか?


470:白ロムさん
10/04/07 12:52:11 D6On+PqeP
>>469
このエコプラス製USB充電用電池BOXってやつをシルクっていう100斤でかってきて
URLリンク(samidare.jp)
USB-携帯充電コードつなげるだけ
URLリンク(allabout.co.jp)

充電池買うならセリアという100金で2本買って合計400円
充電器のねだんはいってないな

471:白ロムさん
10/04/08 00:21:43 CyHPdIK+0
>>470
ありがとうございます!

でもダイソーとキャンドゥ、セリアはあるけどシルクは無いなぁ……


472:白ロムさん
10/04/09 08:48:12 BWTGE+bo0
シルクって初耳だ

473:は ◆UQYKeFInIJKA
10/04/18 22:05:19 LZ9n4DHY0 BE:45392933-2BP(1004)
705SH分解した人が居たら下半身をどうバラすか教えてください。
上半身は簡単に分解出来るのですが....

474:白ロムさん
10/04/19 23:22:36 2+BQqUMv0
この機種の白ロムを買ってプリペイド化したいんです。
機能について質問ですが

目覚まし時計
ストップウォッチ
メモ帳
スケジュールメモ帳


これらの機能は全てありますか?

475:白ロムさん
10/04/20 00:35:43 Beqt+SLy0
ありますん
取説DLして読めばいいだろw

476:白ロムさん
10/04/25 19:30:46 ztyKMmke0
説明書見ててもわからないんだけど、自分はダイヤルロック禁止と予定リスト機能をよく使います。
一々ツールから段階踏んでいかなくても数字とかをいくつか押すだけでここまで飛べると思うんだけど、この二つの機能をショートカットしていく入力文字を教えて。

477:白ロムさん
10/04/25 20:09:59 qxLxVtGV0
>>476
決定キー 7キー *キー
決定キー #キー * キー 5キー

あんまり携帯は使わないので、勘違いしていたらすんませんが、
こういう操作のことかな。
画面に表示されるメニューの項目は(アイコンでもリストでも)それぞれ、
1234・・・9*#  のキーに対応している。


478:白ロムさん
10/04/25 21:35:59 ztyKMmke0
>>477
そうそういのです。わかりますか?

479:白ロムさん
10/04/25 21:43:50 ztyKMmke0
ああそういうことか。
できました。ありがとうございました。


480:白ロムさん
10/04/27 13:39:15 cGuPMMiK0
メールくると表示されるのが遅くて右の方の通常を押すとすぐ表示されます。
最初からこの通常の方で受信できるようにできないんですか?

481:白ロムさん
10/05/24 09:40:52 A5BL73yJ0
気づいたらポイント失効していた あひゃひゃ
もう3年以上使ってるのか…。


482:白ロムさん
10/05/25 21:38:35 O5HB3ohu0
>>481
同じく
去年月賦?払い終わってさらに1年使った
ツイッターできる携帯電話に代えたいな

483:白ロムさん
10/05/27 09:28:48 6NyojepN0
Y!ボタンが動かなくなった。メールできねぇ。
もう買い替えないと駄目だな。

484:白ロムさん
10/05/29 21:24:10 JvOLokrX0
買い替えたい機種がない
…とりあえずシャープはもういい

485:白ロムさん
10/05/29 22:03:46 ZtWfGT2t0
解るな。安くてもこれ以下の機能しかついてない。

486:白ロムさん
10/05/30 13:42:27 EiZDvJq70
コレにプリペSIM入れてサブにしてるけど、
メインで使ってる9シリーズSHの方がいいけど?

487:白ロムさん
10/06/04 18:47:11 9PYIjxR20
9シリーズはハイエンド


488:白ロムさん
10/06/15 08:37:50 BXEpujwo0
最近この携帯を使っていて何度も電源をつけても勝手に何度も電源が消えてしまって最悪です。使えません・・・
誰かなったことありますか??

489:白ロムさん
10/06/16 22:40:54 MeU5GzrO0
電源は問題ないけど、レシーバの故障が最近起こった。
皆、今頃が寿命なんだな。
最初は俺もイヤホンマイク使ってたけど、人前では恥ずかしかったから、
オクで未使用823SH買った。


修理代10000円くらいと思ってたら、16000円>>45かい。

490:白ロムさん
10/06/18 16:27:55 51qj9o0C0
age

491:白ロムさん
10/06/19 19:29:08 EtWa8yEO0
>>489
イヤホンマイク使って、携帯電話みみにあてる振りをすればおk

492:白ロムさん
10/07/05 01:30:41 AwIzzZ500
SH07B買ったらBTで画像やら転送できなかった。スリミアならバカチョンでできたのに。
余裕で対応できるはずなのにキャリア側の都合で制限されてるのは不愉快だね
どうでもいいことだがスパボ一括回線を乗り継いで早4年、コネクタキャップが黄ばみすぎて腐ってきた

493:白ロムさん
10/07/22 18:36:16 WPXXsEdT0
この機種のカレンダーは何年まで表示できますか?

494:白ロムさん
10/07/22 21:04:56 Kx1grb2r0
2020ぐらいまではいけんじぇじゃね?

495:白ロムさん
10/07/28 10:00:14 GSSwNKRV0
中の充電池がおもいっきり膨らんでたw
プラスチックの背面カバーも変形
これが妊娠というやつか
というか、ここまで膨らんでいるのに、なぜ今まで俺は気づかなかったんだ・・・
さて、電池を変えるか、それとも機種変するか


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch