【EMOBILE】Touch Diamond (S21HT) Part8at KEITAI
【EMOBILE】Touch Diamond (S21HT) Part8 - 暇つぶし2ch2:白ロムさん
08/10/10 08:36:23 lzoGtDxf0
URLリンク(www.emobile.jp)

一括払い(ベーシック) 店頭63,980円
2年縛り(新にねん) 店頭39,980円
新にねんアシスト1600(新プラン) 店頭1,580円、毎月1,600円加算
新にねんアシスト1600+EMNet同時加入キャンペーン 店頭100円、毎月315円+1,600円加算

Q:芋って電波入るかどうかのデモ機貸してくれたりする?
A:サポに電話すれば貸してくれる データカードのみだけどね

3:白ロムさん
08/10/10 08:39:07 lzoGtDxf0
公式サイト

Touch Diamond(S21HT) | イー・モバイル
URLリンク(emobile.jp)

HTC Touch Diamond
URLリンク(www.htc.com)

4:白ロムさん
08/10/10 08:46:45 lzoGtDxf0
WindowsCE FAN イーモバイル Touch Diamond
URLリンク(s21ht.windows-keitai.com)

htc Fan Site - フォーラム EMOBILE S21HT(初心者向け)
URLリンク(www.htc-fan.jp)

htc Fan Site - フォーラム EMOBILE S21HT(設定&カスタマイズ)
URLリンク(www.htc-fan.jp)

htc Fan Site - フォーラム EMOBILE S21HT(周辺機器)
URLリンク(www.htc-fan.jp)


5:白ロムさん
08/10/10 08:49:22 G3qedBY7O
>>1
なぜ芋菱をスレタイにいれない?
検索しづらいだろ死ねクズ!

6:白ロムさん
08/10/10 08:53:01 lzoGtDxf0
S21HT Touch Diamond まとめ - EMONSTER S11HT まとめWiki
URLリンク(hikaku.fxtec.info)

Touch Diamond S21HT 価格.com
URLリンク(kakaku.com)

Touch Diamond 海外でバカ売れの実力は?
URLリンク(ascii.jp)

Touch Diamondでイーモバは1台目需要を狙う
URLリンク(ascii.jp)

htc Fan Site - HTC Touch Diamond - ハードウェア 海外デバイス - レビュー
URLリンク(www.htc-fan.jp)

イー・モバイルが「Touch Diamond」公開、10月10日発売
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)

7:白ロムさん
08/10/10 08:56:06 lzoGtDxf0
以上、テンプレ終了

本日待望の発売日です。
皆さんで盛り上がりましょう。

8:白ロムさん
08/10/10 09:13:22 vKVUgnh20
海外版の情報だけど一応貼っとく

Diamond適当まとめ
URLリンク(tkhs.blog2.fc2.com)

9:白ロムさん
08/10/10 09:18:58 IWYrUErW0
>>1
乙です。

>>5
まぁ、まぁ、まぁ、まぁ

10:白ロムさん
08/10/10 09:32:09 rx0bzaGP0
俺も芋菱っていれてほしかった・・・

11:白ロムさん
08/10/10 09:56:09 s2RnqUoA0
ダイヤとHDって具体的にどこが違うの?

12:白ロムさん
08/10/10 10:05:42 XutQRBl00
もっさりって言うけど輸入のDiamondの感想だがサクサクに感じる。
芋版と中身も変わってるならしょうがないが・・。
すくなくともアドエス、03、芋★よりは遥かにサクサクだったぞ。

13:白ロムさん
08/10/10 10:17:07 ff5j2wVTP
>>1もつ

14:白ロムさん
08/10/10 10:23:09 HAgTXV7YO
日本語環境が重かったり…なのか?
別のとこでだが、「日本版より、海外版を日本語化した方が軽い」なんて話も見かけたが。

15:白ロムさん
08/10/10 10:40:27 HJjT2NwRO
只今開通待ち。
それにしても、このwktk感は光開通以来ぶりくらいだ。仕事休みにした。
ヨドバシ、もうアスデックね保護シート売ってるんだね(保護のみとプライバシータイプ2種)
保護用に買っておくかな。

16:15
08/10/10 10:45:47 HJjT2NwRO
うあ。今電話あって、センター混雑のため2時間くらいかかりそうって。
もっと早く店行っておけば良かったか…

17:白ロムさん
08/10/10 11:06:51 Z4NA31zSi
S21HTで検索すればいいだろうが。
芋菱とか大の大人がバカじゃねえの

18:白ロムさん
08/10/10 11:10:08 C7khRM9+0
ストラップを通す穴が小さすぎ
携帯に取り付ける部分がちょっと太い場合なかなか取り付けられない

バッテリーない状態で電源は入らなかったよ
前スレで質問あったから一応答えとく

19:白ロムさん
08/10/10 11:12:28 xvJr/ljGO
予約受付当日に予約したのに1時間半待ち
FAX流すのおせぇよ・・・

20:白ロムさん
08/10/10 11:22:59 LXOPuk860
そろそろ受け取りに行ってこようかな。楽しみだ

21:白ロムさん
08/10/10 11:26:01 R1DixP500
>>1
淀に一番乗りでゲットしたのに夜まで使えない俺はおまいらの報告が気になって仕事に手がつかないぜ…

ホットモックで言われてた本体が結構熱をもつってのは製品版ではどんな感じ?

22:白ロムさん
08/10/10 11:31:05 s2RnqUoA0
前スレで中途半端になっちゃったが、
Gmailの自動受信って自分で決めた時間間隔で見に行く物だろうから
常時監視タイプのDirectPushとはパケのかかりかたが違うのでは?

そもそもDirectPushと違うでしょ、あれ。



23:白ロムさん
08/10/10 11:31:36 NOA1hs710
今開通3時間待ち。
何度も出てた買い増しは不可。
(ヨド)店員も我々も前日にいきなり
聞かされるから、と言っていた。
今回のダイヤは他キャリアからも
出るので、ぎりぎりまで発表は控えたいみたい。
禿のプラン決まってからでないかな。
取り急ぎ100円目玉に新規増やしたい模様。



24:白ロムさん
08/10/10 11:34:09 429FLZ9L0
なんでROMを1.93にしないのかなー?

25: [―{}@{}@{}-] 白ロムさん
08/10/10 11:43:03 Eh+CWqG0P
有楽町ビックで予約開始日に予約したけど糞店員に当たってたみたい
料金プランを契約書に書き込んでなくて、料金プラン未定とか書かれて開通処理されてないでやんの
隣では予約した人がTouchDiamondを受け取っているのに、俺は2時間待ち……予約した意味がまったくなかったよ

有楽町ビックで予約開始日に予約した人は気をつけてね

26:白ロムさん
08/10/10 11:43:09 /h1Pc2ZK0
開通待ちそろそろ1時間半

まちくたびれたー

27:白ロムさん
08/10/10 11:43:31 xAzEezqOO
>>19
梅淀はあらかじめ手続き済みで待ちなし引き渡し。
予約なしでも買えそうです。

28:白ロムさん
08/10/10 11:48:56 aFX2HZGpO
ヨドで触ってきたけど、もっさりしすぎだろ…

悩む

29:白ロムさん
08/10/10 11:51:27 Q8fbm/1W0
カメラどうかな?
そこそこなら携帯を捨てられるかも



30:白ロムさん
08/10/10 11:53:34 K62Fb6dm0
さぁ早く、リモートデスクトップの使用感をあげるんだ!

31:白ロムさん
08/10/10 11:54:21 dPV9N46h0
アキバ淀もあらかじめ手続き済みな感じだったんだけど
淀によって違うんかね

32:白ロムさん
08/10/10 11:55:04 NOA1hs71I
契約完了。 どこでも予約無しでかえそうだな

33:白ロムさん
08/10/10 11:55:34 2iu9J6Fs0
>>31
博多ヨドは手続き完了したら電話しますって言われたんで電話待ち
どのみち午後になりますよ、とは言ってたな

34:白ロムさん
08/10/10 11:56:01 YMFC7EAx0
みんな新規なの?買い増しできた人いる?


35:白ロムさん
08/10/10 11:56:56 NOA1hs710
梅ヨドに車で行く途中
上本町のつけ麺屋に心奪われた
寄り道...

36:白ロムさん
08/10/10 11:57:46 UKIBslpo0
川崎ビック、センターが混んでるから開通に時間がかかると言われ、受け取れず。
今日中には大丈夫と思いますが…と言ってたが、何のために行ったのが不明。
開通したら電話しますと言ってたけど、だったら最初から遅くなる旨連絡して来い。

37:白ロムさん
08/10/10 12:04:36 /G8RDLhW0
買い増しで欲しい。今、イーモンスターだけど気軽に使いたい時に。イーモンスターでも不満は無いんだけどね。

38:白ロムさん
08/10/10 12:05:00 f7l5nQG3O
今回はEMEM割、ジョウトク割はなしですか?

39:白ロムさん
08/10/10 12:05:19 o9jttN7OO
データプラン+アシスト1600は不可って言われたぞ…

40:白ロムさん
08/10/10 12:07:09 xvJr/ljGO
やっと受け取れたぜ
いじりたいが午後から卒研・・・
取り敢えず受け取った時点で少し熱いんだが何でだw

41:白ロムさん
08/10/10 12:09:51 NFTThJMK0
( ´∀`)キャッキャッしながら受け取りに行ったのに、
開通作業に時間がかかっていて、2時間くらい待てくれ言われた(´・ω・`)
仕事があるから夜まで行けない・・・・。

42:白ロムさん
08/10/10 12:10:08 1iVUpAjk0
スマートフォンはケータイプランでデータ使い放題だよ 

43:白ロムさん
08/10/10 12:10:49 tkogmZzz0
ナビタイム(GPS)でカーナビできますか?
携帯電話の機能より劣る?音声ガイドないとか...

44:白ロムさん
08/10/10 12:11:48 NFTThJMK0
mappleとかgooglemap入れた人いないかな・・・・

45:白ロムさん
08/10/10 12:14:31 o9jttN7OO
データプランでMNPは無理なの…?

46:白ロムさん
08/10/10 12:16:22 ElKauoph0
日本語入力どうよ?

47:白ロムさん
08/10/10 12:18:04 qvabh6/YO
またビッ糞カメラは開通に時間かかってやがんのかよ。
イーモンスターの時も、センター混んでるって渡されたの2日後だ。
馬鹿みたいに当日新規とってて、予約全部後回しにしてんだろうな。

48:白ロムさん
08/10/10 12:18:14 NOA1hs710
なんか盛り上がらんね

49:白ロムさん
08/10/10 12:19:43 3gpYAMG9O
お昼休み会社を抜け出して淀に向かい中
子供みたいにwktk
携帯でこんなに心踊るのは久々だなぁ

50:白ロムさん
08/10/10 12:24:10 eehr7NLL0
とりあえずTouchFLOを切ってWkTASKとblaunch入れて、
レジストリ弄って高速化しとけ

51:白ロムさん
08/10/10 12:28:15 t8au6sua0
東京の淀吉祥寺でも買い増しは無い。今後も無い。
と言われて、はぁ?と思ったんだけど、
淀って全店そうなんですか??
店員曰く、全店、買い増ししません言われた。
そんなことあるのかなぁ

52:白ロムさん
08/10/10 12:31:00 2iu9J6Fs0
>>51
芋自信がその辺混乱してるからね
はっきりと決まるまでは「ありません」といって最初から受け付けないのが販売店としては無難だろうな

53:白ロムさん
08/10/10 12:31:33 NOA1hs710
買い増しできた人いるの?

54:白ロムさん
08/10/10 12:40:18 CVu9xxL60
横淀で予約してたけど電話して事前に開通手続きしといてっていったらOKだった。
店員も「今日は混んでる」っていってたから、予約組は電話してから行くのが吉。

55:白ロムさん
08/10/10 12:42:42 LXOPuk860
俺は1~1.5時間待ちって言われたよ。

56:白ロムさん
08/10/10 12:43:38 fqoYr9rf0
札幌ヨドバシで予約してきた!30分くらいで開通できるって言ってたぞ。

ま、会社終わるまで取りに行けないからおまいらの報告を見つつwktkするぜ!

ちなみに、こちらは入荷の3分の2は予約で埋まってたらしい。
あと数台在庫あるとかなんとか言ってた。

57:白ロムさん
08/10/10 12:44:17 LXOPuk860
おい、夢中で弄ってる奴多すぎだろww
出てきて使用感報告しろよww

58:白ロムさん
08/10/10 12:44:55 K62aUU9SP
「買い増しできるかも?」なんて言ったらあとで「買い増しできるって言っただろ!!!」
とか恫喝してきたりするクレーマーがいるからな。


59:白ロムさん
08/10/10 12:45:02 2iu9J6Fs0
>>57
開通待ちですううううううううううううううううう

60:白ロムさん
08/10/10 12:46:13 2iu9J6Fs0
>>58
買い増しできますよって言われて書類まで書かされた上にキャンセル余裕です

61:白ロムさん
08/10/10 12:47:09 0oAIpxWI0
買ってきた。が通話できないんだが・・・なぜ?

62:白ロムさん
08/10/10 12:49:43 o9lyGXG/O
もう2時間以上経ったがいつになったら開通するんだ…。

63:白ロムさん
08/10/10 12:51:10 LXOPuk860
通話できないってマジですか?
MNPで1台持ちにしたから死活問題なんだけれど!!

64:白ロムさん
08/10/10 12:54:29 AM1b7mbO0
センターがパンクしたらしい。復旧時間未定だって
まるでアイフォンだなw

65:白ロムさん
08/10/10 12:55:26 K62aUU9SP
2時間も店内をブラブラしてる人いるの?www


66:白ロムさん
08/10/10 12:59:11 qvabh6/YO
>>64
iPhoneでパンクはしてないよw
ってか店どこ?ビックなら諦めて他行け。
前科あるからどうせ今日も明日も貰えないと思うぜ。

67:SLIDe+ ◆3/D905i7IE
08/10/10 12:59:23 f7TpxPtPO
>>65
ビックカメラとソフマップ合わせたら二時間くらい…。

四回も店員の説明を聞いた。

68:白ロムさん
08/10/10 13:01:01 mEBlQltb0
開通待ちで公園のベンチで時間つぶしてたけど
いつまでたっても電話かかってこないので
帰宅したら途端に開通の知らせが来た…

69:白ロムさん
08/10/10 13:02:05 NOA1hs710
「買った人!これを試してプリーズ」リスト

・標準バッテリーの駆動時間
・常駐アプリを4Gのほうに入れてエラーにならないかな~
・充電時間が約180分になってる。 なんでだろう?
・リモート☆デスクトップの使用感を試して欲しいな
・充電池を装着しないでACアダプタから直接電源を供給して使えない?→無理ポ
・買い増し予約で手に入るって大丈夫?→なんとなく無理っぽい
・Netfront3.5からだとGmailにログインできる?→前スレ参照
・emnetとembで電池持ちは同じ?
・右前ポケット収納したらサクッと電源入っちゃう?
・他のSIMさして7.2M対応するのか?
・カメラピント合わせの音消せない?
・専用ソフトや同期なしでpcからファイル移せる?
・BTDUNーGW使える?
・ナビタイム(GPS)でカーナビできますか?
携帯電話の機能より劣る?音声ガイドない?


70:白ロムさん
08/10/10 13:03:15 tcWWyaLm0
あ~、芋芝初日組だけど着信が弱いと思うよ
通信・発信は問題無くできるのに、折返しの電話が着信せずに
留守電になってしまい「着信のお知らせ」が速効で入ることが多い
音声回線が少ないんじゃないかと邪推して諦めてる
結局音声通話の為にゐるぽを残したままだよ

71:白ロムさん
08/10/10 13:04:20 mEBlQltb0
>>70
いずれにせよ、芋オンリーってのはまだ現実的じゃないし

72:白ロムさん
08/10/10 13:04:37 miz7vIqR0
ケータイプラン新にねん+アシスト1600でEMnetは未加入の
初期費用1,580円っていう新規契約は可能?
アシスト1600はEMnet加入が必須?

73:白ロムさん
08/10/10 13:05:34 XutQRBl00
海外版のカメラはスマホとしては悪くない。
ただNokiaのNシリーズとは雲泥の差。
海外版にはカメラ設定でシャッター音消せるが日本語版には無かったと思う(モック)

74:白ロムさん
08/10/10 13:07:12 eehr7NLL0
>>69
これでiTunesと同期できるかも追加して

URLリンク(ita.sourceforge.net)

75:白ロムさん
08/10/10 13:10:50 W4V55xkd0
買ってきた
名刺入れみたいなケースがついてるな

76:白ロムさん
08/10/10 13:10:57 0oAIpxWI0
>>65
ノシ 1時間半だな。

77:白ロムさん
08/10/10 13:14:00 0oAIpxWI0
>>69
・右前ポケット収納したらサクッと電源入っちゃう?

ロック(ディスプレイ電源?)しない状態でも、タッチセンサーは反応しなかった。

これくらいしか回答できないわ。
まだ、ほとんど試してないけど、質問あれば回答するよ。

78:白ロムさん
08/10/10 13:15:17 Jzf+WGIk0
12時頃契約し自分が働いているパソコン店でうろうろしてるのもイヤなので近くのマクドナルドで氷をたべながら開通連絡電話待ち。
暇だ
5500円で買ったMM-BTSH3で音楽聞きながらLOOXUでモデム通信できるのだろうかと青歯初心者がつぶやいてみる。

79:白ロムさん
08/10/10 13:17:53 BxqbiJVjO
開通に三時間弱かかりました。
都内ビックカメラ。

80:白ロムさん
08/10/10 13:17:59 s2eUYVWrO
一昨日予約したのを昼休みに開通手続きしに行って、
夕方受け取れます?って聞いたら
「なんとも……」
すげー困った顔してるから気の毒になっちった。

81:白ロムさん
08/10/10 13:21:41 Ofi7NjP/O
淀町田、3日予約組。
MNPでの契約、12時半ぐらいに開通受取の連絡。

82:白ロムさん
08/10/10 13:22:25 uHTJyrPXO
横浜淀。
予約した人用と思われる番号付紙袋がズラリ。
確認できた最後の番号は86だった。

83:白ロムさん
08/10/10 13:22:27 /h1Pc2ZK0
ビックやっと開通
3時間かかったよ

84:白ロムさん
08/10/10 13:25:04 jEPrgqkE0
3時間ですか・・・
夕方いっても、今日中には開通しそうにないですね・・・
いいなぁウラヤマシス

85:白ロムさん
08/10/10 13:25:55 AM1b7mbO0
16時とか17時以降は今日は受け取れそうにないね

86:白ロムさん
08/10/10 13:37:15 Gv0ds1OM0
付属のケースはまぁおまけにしてはがんばったほうか・・・
一応つかえそうではある

87:白ロムさん
08/10/10 13:37:30 LXOPuk860
MNPしてるけど、切り替えしたら即、前の携帯使えなくなるの?

88:白ロムさん
08/10/10 13:37:51 eapTf7a50
>>65
呼んだか?午後から会議あってギブアップして会社来たぜ

89:白ロムさん
08/10/10 13:40:49 GbephelH0
>>87
2台同時に使えるタイムがあると思ってんの?

90:白ロムさん
08/10/10 13:40:59 NOA1hs71I
wifirouter入れて iPod touchから紀念パピコ
しかしこれいいカイロがわりだわw

91:白ロムさん
08/10/10 13:41:20 429FLZ9L0
やっぱりそこそこ人気なんだね
あんまり盛り上がってなかったから売れないのかと思ってたけど

92:白ロムさん
08/10/10 13:43:03 mEBlQltb0
とりあえず洗濯終わったら取りに行くわ

93:白ロムさん
08/10/10 13:44:14 LXOPuk860
>>89
思ってないですが、一応聞いてみました。
切り替わったタイミング確認の為、発信試してる。
発信できてるってことは切り替えまだか・・・

94:白ロムさん
08/10/10 13:44:20 NOA1hs710
買い増し予約してるけど夕方まで取りに行けない俺わくわくしすぎ


95:白ロムさん
08/10/10 13:44:49 eapTf7a50
今開通って連絡あった、受け取れネーヨ・・・2時間半だったな
とりあえずみんなのレポ楽しみにしてるわ

96:白ロムさん
08/10/10 13:45:32 6oIbR5lgP
>>86
どんなの?
写真うぷれそうなら是非

97:白ロムさん
08/10/10 13:47:18 tcWWyaLm0
>>90
回線が芋で、touchからでも末尾がIになるんだな

98:白ロムさん
08/10/10 13:48:32 /BIaMY2w0
iphoneのようなフリック入力はできるんでしょうか?

99:白ロムさん
08/10/10 13:56:00 VBvaebFq0
>>96
94じゃないけど、うpするお
携帯でのうpできるとこどこだっけ


100:白ロムさん
08/10/10 13:57:13 /BIaMY2w0
>>99
URLリンク(imepita.jp)

101:白ロムさん
08/10/10 13:57:15 XutQRBl00
>>97
芋を契約して仕事終わったら取りに行くからその時に撮ってうpするよ

102: [―{}@{}@{}-] 白ロムさん
08/10/10 13:58:55 Eh+CWqG0P
>>98
gesture10keyを入れればこんな感じで出来る
URLリンク(jp.youtube.com)

103:白ロムさん
08/10/10 14:02:28 CXAiHNMNO
よし!決めた。脱カーライルしてくる

104:白ロムさん
08/10/10 14:02:40 o9lyGXG/O
3時間以上経過したよ…。
もう諦めて帰るわ。

105:白ロムさん
08/10/10 14:04:54 /BIaMY2w0
>>102
ありがとう
早いですね

106:白ロムさん
08/10/10 14:07:49 AM1b7mbO0
店内が混んでれば何時間待っても無駄と考えるのが利口。
売ってる連中はお客が居れば受付優先にして渡すのなんていつでも出来ると考えてるだろう

107:白ロムさん
08/10/10 14:10:33 jI4lLMlwO
クレカ払い限定なのね。

108:白ロムさん
08/10/10 14:12:09 IWYrUErW0
>>107
それ「NGワード」なので 200 までお休み。

109:白ロムさん
08/10/10 14:13:28 ouaOL+gq0
受け取ってきたー。予約してたから開通手続きもしておいてくれて、すぐに受け取れたよ。
少しインターネットしただけでも温かくなるね。
あと女なので男の人より指細いと思うけど、指で入力しづらい。スタイラスだと楽。
iPhone 発売時みたいに夜にでも ust すれば誰か見るかな? iPhone ほど人気ないから微妙か。
とりあえずWM機自体初めてだから、説明書読みながら慣れてきます。

110:白ロムさん
08/10/10 14:16:50 W4V55xkd0
付属のケース

URLリンク(www.uploda.org)
URLリンク(www.uploda.org)
URLリンク(www.uploda.org)

111:白ロムさん
08/10/10 14:17:32 coxC3nAu0
使用感どうよ?

112:白ロムさん
08/10/10 14:18:15 rx0bzaGP0
>>110
シンプルだなー
まさに名刺入れw

113:白ロムさん
08/10/10 14:21:27 jEPrgqkE0
>>109
デートしながら教えあいませんか?

114:白ロムさん
08/10/10 14:21:59 /h1Pc2ZK0
eneloop mobile boosterで充電できない?
KBC-L2なんだけど4回ぐらい充電サインが点滅してそれっきり。

外部電池が使えないと色々計画が…

115:白ロムさん
08/10/10 14:21:59 XutQRBl00
なんと!ケースなんて輸入には付いてなかったぞ!
イヤホンはどんなの?海外版はかなりかっこよかったけど・・。

116:白ロムさん
08/10/10 14:27:14 I0GxDRVZO
>>110
輸入版のproにこれとそっくりなのが付属してた気がする
サイズ以外同じなら皮みたいな材質かな?

117:白ロムさん
08/10/10 14:29:53 uHTJyrPXO
>>114
eneloopがあまり充電されてないとか?

118:白ロムさん
08/10/10 14:31:58 W4V55xkd0
>>115
イヤホン
URLリンク(www.uploda.org)

あと、液晶保護シートがついてる
>110にはOverLay PLUSを既に貼ってあるから使わんけど


>>116
皮みたいな材質です

119:白ロムさん
08/10/10 14:32:11 /h1Pc2ZK0
>>117
うーん、DC OUTボタンを押したときにLEDが点灯するから
満充電のはずなんだけど(減ってきたら点滅する)

もう一度eneloopの方を充電してみるよ

120:白ロムさん
08/10/10 14:34:44 VBvaebFq0
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)

うpした。合成皮革っぽい。
ぴったりしててうっかり逆さにしても抜け落ちない感じ。


121:白ロムさん
08/10/10 14:38:10 sKMgrllY0
>>120
はえーよw

122:白ロムさん
08/10/10 14:38:30 aWLHoY4/0
開通しないことには、買った人もレポしようが無いよな。
レポが上がってくるのは週末の連休あたりかね?

123:白ロムさん
08/10/10 14:39:01 UkMCrIPf0
>>109
結婚してください

124:白ロムさん
08/10/10 14:39:21 VBvaebFq0
2008/10/10(金) 14:34:44 ID:VBvaebFq0
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)

うpミスった。

125:白ロムさん
08/10/10 14:39:51 ouaOL+gq0
URLリンク(www2.uploda.org)
付属の保護シート

126:白ロムさん
08/10/10 14:41:22 sKMgrllY0
>>124
>>125
いいねいいね。
この初期報告でソワソワしてる時期が一番楽しいねw

127:白ロムさん
08/10/10 14:43:06 HJjT2NwRO
予約してたのに受付してから受け取るまで丁度4時間かかった。
電車の中でちょいといじってるけど楽しいな。
ようつべ再生させたら音が出てきたのはあせった。まあ当たり前なんだけど。

帰って保護シート貼るまではバリバリいじれないな。

128:白ロムさん
08/10/10 14:45:46 XutQRBl00
>>118
トンクス
海外版と同じだね。ケーブルがちょっと太いけどデザインはかっこいいよね。
契約完了の電話がかかってこねぇな・・仕事中だし取りに行けないけど。

129:白ロムさん
08/10/10 14:46:28 ksmxSHsQ0
>>114
俺もeneloop使うつもりなんで気になる
接続に使ったケーブルって充電のみの奴?
それとも普通の通信もできるUSBケーブル?

130:白ロムさん
08/10/10 14:46:45 25nCz6nr0
>>125
あなたが写りこんでるけどいいの?

131:白ロムさん
08/10/10 14:47:41 mbRlURQOO
誰かTCPMP入れて動画再生試した人いる?

132:白ロムさん
08/10/10 14:48:29 Gv0ds1OM0
箱の中に長時間しようすると低音やけどする恐れがありますとかって紙が入ってるが
本当にすごい発熱するな・・・・

133:白ロムさん
08/10/10 14:49:44 eehr7NLL0
初心者はこの辺見とけよ

URLリンク(mobachiki.com)
URLリンク(mobachiki.com)
URLリンク(giraffe.iseteki.net)
URLリンク(www.htc-fan.jp)
URLリンク(www.wince.ne.jp)
URLリンク(windows-keitai.com)

134:白ロムさん
08/10/10 14:50:06 2iu9J6Fs0
買ってきた(新規則解約)
EMONSTERのSIMいれて立ち上げたらshell32.dllがエラーがどうのって出て再起動かかった
ワロタ

135:白ロムさん
08/10/10 14:52:11 25nCz6nr0
>>134
エラー的にやばすぎるぞ
初回起動時がそのざまなら初期不良の恐れもあるかもな
あーあ

136:白ロムさん
08/10/10 14:53:03 DjlOZxyGO
新橋ヤマダ、予約無しでget。
ラス1の端末だったみたい。
開通迄、現在新橋ヤマダ受け付け分で最大4時間待ちがあるらしい。
ちなみに田町ヤマダは売切れ。
次回入荷は未定との事。

137:白ロムさん
08/10/10 14:53:11 C0NlJtl1O
>>109
オレは君の温もりが欲しいよ。
抱き締め合って一緒に温まろう(*^_^*)


138:白ロムさん
08/10/10 14:54:03 IWYrUErW0
初回入荷を絞っていたのは一度に開通できないからか?

139:白ロムさん
08/10/10 14:54:53 NV/IiCe80
>>18
ほんまそれ。
無理やり入れようとしたら、ストラップ紐の中のファイバーみたいのが出てきちゃったよ。

140:白ロムさん
08/10/10 14:55:07 2iu9J6Fs0
>>135
まあイーモバだからね
買い増し騒動の件もあってその辺あきらめついてるわw

141:白ロムさん
08/10/10 14:55:36 uHTJyrPXO
>>119
eneloopのせいじゃないみたいだな…。
S21HTのほうは、リングが4回くらい点滅してその後は点かなくて、画面の充電中アイコンは表示されないってこと?

142:白ロムさん
08/10/10 14:58:31 25nCz6nr0
>>140
そっか
この先不具合が出ないことを祈ってます

143:白ロムさん
08/10/10 14:58:42 ouaOL+gq0
>>130
ん、写り込んでる? 自分で見てもよく分からないや。
散々言われてたけど、上下左右キー押しにくいね。どこ押すのか分からなかった。

144:白ロムさん
08/10/10 15:00:33 25nCz6nr0
気のせいかもしれないので気にしないで。
シートの左端のほうだけど、気のせいだなたぶん。

145:白ロムさん
08/10/10 15:01:51 IWYrUErW0
マニュアル p.63より(抜粋)

LEDリングについて

充電中          ゆっくり点滅
充電完了        点灯
電池残量が10%以下 約12秒ごとに1回点滅


146:白ロムさん
08/10/10 15:07:23 FB/n72wB0
EMnetで繋ぐとwikiみれなくね?

147:白ロムさん
08/10/10 15:09:01 eehr7NLL0
横画面でHTK使うと残りの画面領域どのくらいになる?

148:白ロムさん
08/10/10 15:09:30 6U4i0xE4O
予約しないと買えないんだな


149:白ロムさん
08/10/10 15:09:57 +7foEbUC0
>>146
どこのwikiだ

150:白ロムさん
08/10/10 15:12:28 XutQRBl00
方向キーの上下は問題ないが左右はヤバい。全くおせねぇ。
無理に押そうとすると通話ボタン押しちゃう。芋も変わってないよね?その辺り。

151:白ロムさん
08/10/10 15:14:11 FB/n72wB0
>>149
全般的に
embにしたら表示された。

LEDリングが光らないのは初期不良か?確認方法とかある?

152:白ロムさん
08/10/10 15:15:49 n9UulNb20
S21HTからtest


153:白ロムさん
08/10/10 15:16:51 C0NlJtl1O
マンコ臭がするんですね。わかります。

154:白ロムさん
08/10/10 15:17:04 IWYrUErW0
>>152
開通おめ

155:白ロムさん
08/10/10 15:18:13 YQb2GKRC0
芋センターパンクは復旧したのかね。
お昼に申し込みしたけど
今日中に手元にくるだろうか・・・

156:白ロムさん
08/10/10 15:18:28 XutQRBl00
LEDリングは着信とかでも光るハズ

157: [―{}@{}@{}-] 白ロムさん
08/10/10 15:20:23 Eh+CWqG0P
>>146
EMnetのProxyは変なフィルタが入ってるのかDNSがやばいのかたまにおかしくなる
正常なURLでもdnsが引けないとエラーを返したりするよ

158:白ロムさん
08/10/10 15:22:26 /h1Pc2ZK0
>>129
S21HT付属のUSBぽいケーブルです。

>>141
さっきは買ってきたばっかりだったので電源入れてなかったんですが、
リングが4回点滅しただけでした。

で、ACアダプタで本体をある程度充電しました。

電源を入れてみてeneloopを接続してみたら充電ktkr
充電アイコンもktkrで大丈夫そうです。

追試したところ、電源を完全にOFFにした状態だとうまく充電できなくて、
電源をONにしたら充電できました。
なんかAdesでもそんなことがあったような…

うあ、弄ってたらネコに画面踏まれたw

159:白ロムさん
08/10/10 15:22:53 6U4i0xE4O
D02解約してぇ
まだ14か月も残ってる

160:白ロムさん
08/10/10 15:25:28 HG0EXnRP0
>>159
スーパーライトデータプランにして月1000円で寝かしとくとか

161:白ロムさん
08/10/10 15:26:05 NV/IiCe80
>>145
こえーよ・・・

162:白ロムさん
08/10/10 15:27:43 ViVkUfnN0
徐々に出てくるレポ見てるといてもたってももうたまらん!になってくる。

163:白ロムさん
08/10/10 15:28:35 HG0EXnRP0
受け取ってから6時間も経つのに一度も触ってない俺なみだ目

164:白ロムさん
08/10/10 15:29:25 t8au6sua0
コジマで普通に買い増しできました。
淀はなんだったんだろう・・・

165:白ロムさん
08/10/10 15:29:52 t8au6sua0
コジマで買い増しできました。
淀はなんだったんだろうと・・・

166:白ロムさん
08/10/10 15:30:33 uHTJyrPXO
>>158
おお、eneloopで充電おめ。
付属の充電器なら電源切ってても充電器できるんだよね?

167:白ロムさん
08/10/10 15:30:35 0A9MucTXP
Touch Diamond/購入特集
URLリンク(s21ht.windows-keitai.com)

168:白ロムさん
08/10/10 15:31:34 SRzc33z30
>>166
それできなかったら一度バッテリ切れちゃったらアウトじゃんよw

169:白ロムさん
08/10/10 15:32:46 sr4uER7o0
Touch Diamond単体でPPTPプロトコルを使ったVPN接続は出来る?

170:白ロムさん
08/10/10 15:34:37 IWYrUErW0
着信中                     速く点滅
新着メール、アラーム通知あり        上下が2回ずつ点滅
不在着信、新着SMS/EMnetメールあり  反時計回りに2回ずつ点滅

171:白ロムさん
08/10/10 15:35:16 2Hj1RmDw0
オーディオUSBアダプタ II買ったけどこれ奥まで入らないから抜けやすいね
イヤホンジャック用だけなら短いHTC用ケーブルタイプのやつ買った方がいいかも

172:白ロムさん
08/10/10 15:35:38 LXOPuk860
12時半頃に契約したけど、まだ開通してない。
名古屋ですが、地域性とか関係ないよね・・・。

173: [―{}@{}@{}-] 白ロムさん
08/10/10 15:38:02 Eh+CWqG0P
ATOK for WindowsMobile入れてみたがデフォルトで入ってるSIだとあまりしっくりこないな
とりあえずデフォルトで入っている10キーSIPではATOKでの漢字変換はおろか文字入力すら出来ない
「ローマ字/かな」と「ひらがな/カタカナ」のSIPでもATOKが呼び出せず漢字変換できない
「手書き入力」ならATOKでの日本語変換ができる
一度手書き入力でATOKでの日本語変換をすると「ローマ字/かな」と「ひらがな/カタカナ」のSIPでもATOKでの漢字変換が出来るようになる


174:白ロムさん
08/10/10 15:38:25 SRzc33z30
純正大容量バッテリの発売日とか値段について聞いてる人いない?
秋淀では知らんって言われた…

175:白ロムさん
08/10/10 15:38:33 NV/IiCe80
店員の女がやってくれた。

「電話番号の確認です」つって、てスタートボタンをタップしてたんだが、反応が悪くて何回も繰り返していた。
そしたら、何を思ったか、保護フィルム(注意書きが入ってる)をはがそうとしやがった。
半分はがしたところで、「あ」みたいな声を出して元に戻した。


一度はがして粘着力が落ちたのか、しばらく持ってたらぺりぺりめくれあがってきた。
おかげで、家に帰る前に液晶に埃が乗っちまった・・・

最高の状態でOverlay貼るつもりだったのに・・・。

176:白ロムさん
08/10/10 15:39:35 32z/4GKM0
で、ACアダプタ充電しながらbluetooth無線LAN出来るの?
出来れば海難だけど。

177:白ロムさん
08/10/10 15:41:48 DEs9UJYLO
にねんMAXでデータカードを買ってしまった、俺涙目



178:白ロムさん
08/10/10 15:42:25 /h1Pc2ZK0
>>166
付属のACアダプタならもちろん問題ないです。

eneloopは相手の充電が終わったら自動で切れる機能が
誤作動してるって感じかもしれません。

eneloopも強制出力モードとかあればいいのになぁ。

179:白ロムさん
08/10/10 15:42:37 klx1TkDo0
イーモバ二台目なんだけど、
MyEMOBILEは二台目用にもまたお知らせハガキがきて
それから一台目とは別のアカウントでログインするようになるってことでよいの?

180:白ロムさん
08/10/10 15:43:25 eehr7NLL0
>>173
VGA Large KeyboardとHappy Tapping Keyboardも試して

181:白ロムさん
08/10/10 15:44:11 rx0bzaGP0
>>164
いくら掛かった?

182: [―{}@{}@{}-] 白ロムさん
08/10/10 15:57:22 Eh+CWqG0P
>>180
Happy Tapping Keyboardを入れると問題なくATOKでの入力/変換可能でした
デフォルトのSIPはAdvanced Wnnに最適化されているようですね
ATOK for WindowsMobileを入れる場合はSIPも別途入れる必要があるようです

183:白ロムさん
08/10/10 15:59:19 +gIS1zcj0
錦糸町ヨドも3時間待ち。
予約しててもこれか...
開通も含めて予約しておくんだった。


184:白ロムさん
08/10/10 15:59:37 /G8RDLhW0
ハッキリ言ってiPhoneより全然良い!軽いし薄くて胸ポケットに入れても
不自然さが無い。WMじゃないみたい(良い意味で)動作もサクサク、
デフォルトでYoutube見れるのもいいね。イーモバイルだから通信も高速だし
ウィルコムの遅さに慣れているから余計に早く感じる。GPSも内蔵だから
気軽に現在地調べれるし使い勝手がいい。文字入力だけが考えものだけど。
iPhone飛びつかなくて良かった。エリア内の人なら絶対買うべき。特にウィルコム
使ってて不満ある人は。

185:白ロムさん
08/10/10 15:59:51 eehr7NLL0
>>182

後はgesture10keyの対応版が出るのを待つだけか
それまでは手書き入力とHTKが使えれば何とかなりそう

186:白ロムさん
08/10/10 16:00:17 2iu9J6Fs0
IEのブックマークをOperaに移す方法、どなたかご存知ないですか?>S21HT

187:白ロムさん
08/10/10 16:01:33 /G8RDLhW0
PCにモデムとしてつなげたらなんと4Mbpsも出ちゃった。すごい、自宅のイーアクセスADSL
が3Mbpsだから、もうADSL意味無くなった。

188:白ロムさん
08/10/10 16:02:19 /G8RDLhW0
>>186

ActiveSyncで普通にできるよ!

189:白ロムさん
08/10/10 16:02:19 MV/lV50Z0
ところで芋菱購入予定なんだけどビックでVISAなどの商品券を使って購入できますか?
4万円分の商品券あるんだけど使えるならポイントもgetできるしウマーかなと・・



190:白ロムさん
08/10/10 16:02:38 84LiDXvo0
>>187
その数値だと有線接続か。
BT-DUNは使えるのかどうか、試してくれ。

191:白ロムさん
08/10/10 16:03:39 2iu9J6Fs0
>>188
それがASで同期させたんだけど、Operaの方でブックマークみるとデフォルトのEMnetその他しか出てこなくて・・・

192:白ロムさん
08/10/10 16:03:57 /G8RDLhW0
>>186

あ、Operaね。ごめんなさ。

193:sage
08/10/10 16:04:17 4GDZuEyl0
うざいだろうがあえて書く
デビット断られたちくしょう

194:白ロムさん
08/10/10 16:04:38 2iu9J6Fs0
>>192
うひw
np

195:白ロムさん
08/10/10 16:05:00 6U4i0xE4O
ヨドバシ在庫あったけど、
データの解約手数料は一括らしく
一応、1000円プランに変えて寝かしました。無料ADSLは携帯プランに移行した
3時間待ち
長いわ~

196:白ロムさん
08/10/10 16:05:41 AM1b7mbO0
店員の人に聞いたらどんどん開通予測時間が長くなってきているらしいので
今から頼む人は絶望的かも

197:白ロムさん
08/10/10 16:07:44 VwjHHSMW0
メールの設定でgmailを使おうと試み中。
URLリンク(dekiru.impress.co.jp)
こんな感じでやっても同期エラーと出て
受信できないのですが解決策ご存じの方います?

198:白ロムさん
08/10/10 16:08:19 NOA1hs710
>>184
gpsなんて無くても基地局測位で十(略

199:白ロムさん
08/10/10 16:08:29 Erm3hXjM0
>>12
そんなことはないな。嘘はよくないw


200:SLIDe+ ◆3/D905i7IE
08/10/10 16:08:55 f7TpxPtPO
>>193
マジカ

店員に聞いてみたけど、どの人も
「デ……ビット……?」みたいな反応するしなぁ

201:白ロムさん
08/10/10 16:10:28 C0NlJtl1O
>>175
何分で射った?

202:白ロムさん
08/10/10 16:11:39 NOA1hs710
>>158
ぬこもタッチしたかったんだよ。(*´д`*)


203:白ロムさん
08/10/10 16:13:32 XutQRBl00
>>188
イーモバイル版はどうかしらないけど海外版持ってたから確実にいえる。
持ってるなら比べて確かめてごらん。

204:203
08/10/10 16:13:57 XutQRBl00
間違えた>>199ね。

205:白ロムさん
08/10/10 16:14:17 nYf9njOg0
>>174
川崎淀の兄ちゃんは11月中旬って言ってた
卓上ホルダとかのオプションもそのあたりだとか

206:白ロムさん
08/10/10 16:15:31 4XdjGGhWP
p2で菱から書いてる


漢字を半角で認識してるみたい。

207:白ロムさん
08/10/10 16:17:19 hrm7dpIT0
>>203
やっぱり日本語版より海外のROM入れて日本語化した方が速いのかな?

208:白ロムさん
08/10/10 16:17:53 JG60t1Pe0
>>205
またずいぶん先だな…
でもスタイラスとホルダだけはあるって聞いたんだけどな秋淀で
バッテリ無いって時点で興味うせてたから聞き間違えたかな…

209:白ロムさん
08/10/10 16:18:50 Erm3hXjM0
>>184
確かにブラウザとしてはいいけれど、物理的な
キーボードがないので入力とかは大変だなあ。
慣れることができる人も多いだろうけれど、
物理的キーボードがないと嫌って人には
当然向かないと思うよ。

QWERTYキーボード搭載機種には、搭載機種
ゆえの良さがある。使う人で最適な一台
なんて変わっちゃうだけだと思う。どういった
使い方をするのか、これが大きい、などと
WILLCOM 03から。テキスト入力はこっちの
方がいいな。ブラウザとしては、Touchがいいと
思うけれどね。


210:白ロムさん
08/10/10 16:20:39 2Hj1RmDw0
軽量化とメモリ管理をしっかりやればサクサクの良端末にできそうだね
さて何から外して何から入れようか。タスク管理とランチャーが第一なのかね

211:白ロムさん
08/10/10 16:21:33 hrm7dpIT0
テキスト入力はSig3とX02HTがあるからS21HTで幸せになれそう

212:白ロムさん
08/10/10 16:22:07 0z4W8ggV0
TouchFLOが一番イラネ

213:白ロムさん
08/10/10 16:23:02 hrm7dpIT0
>>210
>>50

214:白ロムさん
08/10/10 16:24:38 H2M16D3XO
wifiルータは普通に使えますか?

215:白ロムさん
08/10/10 16:24:51 +A8jCHiv0
レジストリってどこ弄ればいいの?

216:白ロムさん
08/10/10 16:25:00 yDVVqnZh0
>>197
俺もできなかった。
wm初めてだからよくわからん....
hotmailは楽なのにね

217:白ロムさん
08/10/10 16:26:11 YMFC7EAx0
音声端末が出た初日も開通待ちで何時間も待たされたなあ
何で過去の経験を生かせないんだか

218:白ロムさん
08/10/10 16:26:47 Q8DhNIQT0
新型eneloopカイロも買ったんだけどいらなかったかな…

219:白ロムさん
08/10/10 16:28:52 hrm7dpIT0
>>215
とりあえずこの辺をググれ

フォントキャッシュサイズ
ディスクキャッシュサイズ
CPU優先度
同時接続数


220:白ロムさん
08/10/10 16:29:58 C0NlJtl1O
その内に発火の報告が来るんジャマイカ

221:219
08/10/10 16:30:29 hrm7dpIT0
そういえばPro端末だからポケットの手やSmallTweak使えるか

222:白ロムさん
08/10/10 16:31:59 VZJm8MlF0
基本的なことですまないんだが

旧にねん契約のemone持ちでダイアを赤ROMで使いたい人の場合

emone赤ROMをケータイプラン5980にしておいて
ケータイデータプランでダイアを新にねんで契約(月0円?)
が一番安いよね?

それとも赤ROM塩漬けのほうが安い?

223:白ロムさん
08/10/10 16:32:40 VwjHHSMW0
>>216
hotmailは出来るんですか。
でもgmailを使いたいんです。
まだ、みんな自分のためのカスタマイズで忙しいだろうから
情報が出るのはもう少し後でしょうか。

224:白ロムさん
08/10/10 16:33:05 +A8jCHiv0
>>219
ありがとう、Pocketの手あたりで弄ってみるよ

225:白ロムさん
08/10/10 16:33:47 96N9Sudw0
>>197
俺の設定は、SSLのチェックが外れてたよ
芋星だけど.


226:白ロムさん
08/10/10 16:33:47 eehr7NLL0
レジストリについてはここ見ると良いよ
あと、初心者は弄っちゃダメ

URLリンク(wmtune.com)

227:白ロムさん
08/10/10 16:34:06 SrIHHBS70
VISAデビッドでクレカ番号教えて受け取り時に現金払いでできたよ。

とりあえずいじくったが
・flowいらないこかもしれん。
・GMailのメーラーどうするか。
・q2chwmが通信できない。
・gesture10keyに期待
・EMONEは画面も大きいしキーボードも打ちやすいしいい機体だ。
・誰かrealVGA人柱頼む


228:白ロムさん
08/10/10 16:37:37 s2RnqUoA0
>>223
このスレでGmailの事聞いても反応薄いんだよなぁ
前スレで受信のパケ数教えてくれると言った神は未だあらわれないし

ちなみに芋場HPにも一応やり方書いてあるんだね
URLリンク(faq.emobile.jp)
あとこの辺も同じようなもんか
URLリンク(mobiler.9.dtiblog.com)
URLリンク(mobiler.9.dtiblog.com)
URLリンク(www.fxtechnical.net)

しかし一番下のブログはFXのブログらしいが何故こんなネタがw

229:白ロムさん
08/10/10 16:37:52 25nCz6nr0
>>175
でもかわいかったから許したというオチ付きですよね?

230:白ロムさん
08/10/10 16:39:20 25nCz6nr0
>>186
PCで一旦Opera形式のブクマに変換して
そのファイル(opera6.adr)を持っていけばいいよ
Sorega一番手っ取り早い方法じゃないかなぁ

231:白ロムさん
08/10/10 16:40:05 GbephelHP
田舎で現物みられないんだけど、SoftBankのHTC端末みたいに、
これも常時LEDが点滅するの?

232:白ロムさん
08/10/10 16:41:37 UGO7QP9pI
operaのホーム変えられないんだけど?

233:白ロムさん
08/10/10 16:43:34 XutQRBl00
>>232
opera:config

234:白ロムさん
08/10/10 16:44:15 NuGvoBQF0
そういえば買い増しできたひといる?
おれ今日買い増し予定なんだけど ショップからキャンセルは来なかった

235:白ロムさん
08/10/10 16:45:19 0A9MucTXP
Touch Diamond~~速度とスタミナをチェック!
URLリンク(ascii.jp)

236:白ロムさん
08/10/10 16:45:46 eehr7NLL0
>>227
この画面サイズでrealVGAにするとかなりキツイと思うが
アプリ単位でハイレゾ化すれば?

237:白ロムさん
08/10/10 16:47:11 25nCz6nr0
ミディアムVGAおすすめ

238:白ロムさん
08/10/10 16:47:42 n9UulNb20
q2chwmからテスト
gmailでの送受信おk

239:白ロムさん
08/10/10 16:48:05 1AFZRzKi0
>>187
俺のデモ機は400kbpsしか出ない・・・
うーん買っていいものかどうか・・・

240:白ロムさん
08/10/10 16:48:15 z3BIEP++0
>>228
GmailじゃないけどEmnetのセンター受信パケ数書いててくれてるじゃん

780 名前:652[sage] 投稿日:2008/10/09(木) 12:46:05 ID:jPRKsUCL0
>>636
メールが着てない状態での受信チェックを1回だけして
パケがどの位増えたかMy Emobileで確認

昨日まで:672 \26
今日確認:688 \27

16パケット増えた

241:白ロムさん
08/10/10 16:49:41 0NI+9vVs0
かなり前のスレでX02HTのボタン配置書き込んでた人いませんか?
まだいたら参考にしたいのでもう一度教えてくださいm(__)m


242:白ロムさん
08/10/10 16:52:21 1AFZRzKi0
>>228
パケ数前スレに書いてあったと思うけど・・・
あれGMailじゃなかったのか?

243:白ロムさん
08/10/10 16:57:56 429FLZ9L0
>>235
ちょうちん記事っぽいけど、テンションあがるね!

244:白ロムさん
08/10/10 17:00:47 s2RnqUoA0
>>240
あれ、書いていてくれたのか
自分が見逃していただけだったかもしれん・・・神よありがとう!

1回16パケって事は、無料分が23825だから割ると
1489回で30日で割ると1日49回可能か。って事は、30分に1回の受信なら
もし月に1回もメールが来ないなら無料分に収まるくらいって事かな?
もしくは寝ている時間には受信しないとすると10~20分に1回なら受信可能か。

メールがそこそこ来る人だと実用的じゃないかもしれないが
月に数通しかメールが来ないような人なら場合によってはアリなのかも。


245:白ロムさん
08/10/10 17:02:09 VwjHHSMW0
GmailはGmailサイトのヘルプのWM設定の通りにやっているんですが
同期エラーがでます。
送受信をタップすると瞬時に同期エラーが出るので
ネットにつながっている気配もないんです。

246:白ロムさん
08/10/10 17:02:33 eehr7NLL0
>>244
メールしか使わないなら禿のX02HTでいいような…

247:白ロムさん
08/10/10 17:06:38 9eQYmWSk0
おいおまいら、リスみたいな女いなかったか?
取りに行ったっきり職場に戻らないんだがw

248:白ロムさん
08/10/10 17:08:19 /feO9JIrP
昼にMNPで申し込んだけどまだ前のが使える・・・
いつ開通するのやら^^;

249:白ロムさん
08/10/10 17:08:38 pBQ4zOqH0
秋淀なら売ってる姉ちゃんがリスっぽい

250:白ロムさん
08/10/10 17:09:12 25nCz6nr0
>>247
東京ですか?

251:白ロムさん
08/10/10 17:09:27 gbgw4Ogs0
ヤフーチャットできる??この携帯で

252:白ロムさん
08/10/10 17:09:38 2iu9J6Fs0
>>245
emb?EMnet?

253:白ロムさん
08/10/10 17:09:51 Ge5WjpQG0
>>249
その人知ってるw

254:白ロムさん
08/10/10 17:11:45 dXJHTKQ60
>>227
俺もブラックなんでVISAデビットで受けてもらえるか心配なんだが、一括なの?月の支払いOKだったの?

255:白ロムさん
08/10/10 17:11:55 s2RnqUoA0
>>246
禿は会社として信用出来ないので1銭も落としたくない
今までの事でもう散々懲りた

さすがチョンだとつくづく思ったし、もうどんな美味しそうな事やっても
2度とかかわりたくないと思っている
だから禿だけは最初から選択肢として無いのだ


256:白ロムさん
08/10/10 17:13:15 I6C0yfp90
近所に祖父しかないんだけど、雑居ビルで1Fに携帯売り場と本屋
上の方の階に祖父で、違う階は違うテナントなんだけど
そこの携帯売り場でもポイントつくの?

257:白ロムさん
08/10/10 17:13:22 UGO7QP9pI
Touch FLowのインターネットのホームはどうやってかえるの?

258:白ロムさん
08/10/10 17:13:45 TOSBfJ6r0
>>245
たぶん、メールのアカウント設定でネットワーク接続をemnetかembにするといけると思う。

259:白ロムさん
08/10/10 17:14:49 dXJHTKQ60
アキヨドの店員の話だといつだか分からんが買い増しも出す予定って聞いたぞ

260:白ロムさん
08/10/10 17:16:35 NOA1hs710
>>229
おまえはその女店員か

261:白ロムさん
08/10/10 17:18:03 NuGvoBQF0
ちなみにコジマは問題なく買い増し可能のようです。他の店舗は不可。。
6時には店頭につくので普通にGETできるといいけどな。。

262:白ロムさん
08/10/10 17:20:36 yDVVqnZh0
>>245
できた~
proxy サーバーはずしたら普通にできた

263:136
08/10/10 17:21:01 DjlOZxyGO
新橋ヤマダから開通の連絡キタ━(゚∀゚)━
申し込みから2時間半余り、まずまずか。
ちなみに俺はビザデビで申し込んだけど、おけだったみたい。
1回線、データカード持っててそれがビザデビ決済だけど、それは関係ないでしょ。

264:白ロムさん
08/10/10 17:21:19 SwVppFAw0
>>235
7.2M対応基地局だけだろうけど、いまの都内で3Mbps出るのはすごいな。

物欲に負けそう

265:白ロムさん
08/10/10 17:23:37 XutQRBl00
まだ芋の実機は届いてないんだけど海外版で疑問に思ったことがあるんだ。分かった人が居たら教えてPlz
FLOホーム画面の今日の予定?から標準PIMに飛ぶんだがこれをさいすけとかに変更出来るんだろうか・・?
ちょこっと触って売ってしまったので・・・

266:白ロムさん
08/10/10 17:25:17 WgNDkKQM0
申し込みから5時間経過、連絡無し。

ちょっと萎えてきた。

267:245
08/10/10 17:25:19 VwjHHSMW0
現在EMnetなのでembに変えてやってみます。
・・・さっきどこかで設定箇所を見た気がするのですが
EMnetとembの切り替えってどこでしょう?
Proxyの設定も何処かにあった気がしますが
これも見失いましたorz

268:白ロムさん
08/10/10 17:26:38 25nCz6nr0
>>255
なら選択肢は実質芋だけだな
今後出るであろうS740を買うべし

269:白ロムさん
08/10/10 17:27:41 n9UulNb20
リチウム式エネループからの充電おkす
外に居るから大したこと出来ず悪いね

270:白ロムさん
08/10/10 17:28:16 W4V55xkd0
>>44
mapple使えたよ
GPSもOKでした

271:245
08/10/10 17:29:43 VwjHHSMW0
あ、設定箇所発見しました。
Proxy切ったらGmailのチェックも出来ました。
Emnetメールも使いたいので
標準のインターネット接続はembでなくてEmnetにしておいた方が
良い・・・ですよね?

272:白ロムさん
08/10/10 17:29:50 o9lyGXG/O
>>266
オレは申し込みから7時間経過なんだぜ。

こっちから問い合わせする時ってビッカメに電話すればいいのかな?
せめて今日中に終わるかどうか知りたいわ。

273:白ロムさん
08/10/10 17:30:36 n9UulNb20
>>266
説明書に書いてあるぜ?
182pだ


274:白ロムさん
08/10/10 17:32:59 ZEitavck0
>>273
そ,そんなことが既に説明書にw

275:266
08/10/10 17:33:59 WgNDkKQM0
>>272
俺もビックだ。
預り証の電話番号にかけてみるかな。

276:245
08/10/10 17:34:11 VwjHHSMW0
>>273
ありがとうございます。発見しました。

277:白ロムさん
08/10/10 17:35:11 je+Eh4+u0
関東北部の者です、県庁所在地のKOJIMAにて本日契約
最初に昼休みに会社近くのKOJIMAに行ったら
「予約がゴニョゴニョ・・数が足りゴニョゴニュ・・」←店員の声が小さくてこんな感じ
要するに無いって事だったので午後に打ち合わせって事で会社抜けて
車で30分ぐらいのKOJIMAに行き実機見て即契約(新規)
いったん会社に帰ってましたが今、開通の連絡があったのでこれから取り行ってきまつ!
MNPも考えたけど結局docomoと2台持ちでネット専用機の予定です


278:白ロムさん
08/10/10 17:36:29 n9UulNb20
>>274
うそついてスマソw

279:白ロムさん
08/10/10 17:37:32 2iu9J6Fs0
たまにHTKがIMEモードにしても半角アルファベットになったり、元から入ってる10キーモードで日本語打っても日本語が出ずにスペースが入力されたりするなあ・・・

280:44
08/10/10 17:38:50 NFTThJMK0
>>270
おお、ありがとうございます。
芋菱持ってあっちこっち散策したかったから、
mapple使えて何よりッス!

281:白ロムさん
08/10/10 17:39:28 cOOW15Wu0
>>279
VGA Large Keyboardは?

282:白ロムさん
08/10/10 17:39:42 LXOPuk860
ヘルプミー

設定-通信のデータ接続をオフにしちゃったんだけど、オンに出来ません。

283:白ロムさん
08/10/10 17:40:55 IWYrUErW0
微妙に盛り上がりが薄いというのは結局、可もなく不可もなくって事で
いたって普通に(ほぼ予想通り)使えていると解釈してよろしいか?

284:白ロムさん
08/10/10 17:41:31 2iu9J6Fs0
>>281
色々いじってたらバッテリー切れちった
帰ってから試してみるよ

285:白ロムさん
08/10/10 17:41:45 11qo/Y5o0
>>283
手にした人が未だ少ないのでは内科とw

286:白ロムさん
08/10/10 17:42:57 LXOPuk860
12時半申し込みで17時に開通。4時間半かかりました

287:白ロムさん
08/10/10 17:43:11 9eYqceld0
・・・

・・・・・・

・・・・・・・



我慢できん!!!

居ても立ってもいられない!




うおおおおおおおおおおおおおおおお買い増しさせろおおおおおお

288:白ロムさん
08/10/10 17:44:14 H2M16D3XO
仕事おわったぁ
今からヨドバシいってくる
o(^-^o)(o^-^)o
今日受け取り出来ればうれしいなぁ
ちなみに
芋犬とのケイタイセットにしますわ


289:白ロムさん
08/10/10 17:44:27 IWYrUErW0
>>285
そっか、まだみんなジリジリして待ってるのか…すまそ

290:白ロムさん
08/10/10 17:44:45 9eQYmWSk0
やっとうちの社員帰ってきたw
事務仕事俺が全部やったから酒おごってもらいながら弄らせてもらってくるわ。
いいかんじだったら俺も明日買う。

291:白ロムさん
08/10/10 17:45:21 ASC7zag60
PCサイトを表示させてGoogleやYahooでの検索やニュースの閲覧など
PCでやるのと同じ要領(キーワード入力やクリック)で見れるんでしょうか?

初歩的な質問ですみません...。

292:白ロムさん
08/10/10 17:45:31 CLVcTrno0
ところで東京の各量販店の在庫状況ってどんな感じなん?
発売前は品薄品薄って言われてたけど
どこももう売り切れな感じ?

293:白ロムさん
08/10/10 17:46:58 CqIqj1+20
wifirouterとzeroproxyってなにが違うの?
S21HTの場合どっちがいいですか?

294:白ロムさん
08/10/10 17:49:03 Q8DhNIQT0
URLリンク(www.visavis.jp)

これってACアダプタは予備バッテリ充電に直結、
USBコネクタは本体のそれに直結してるだけ?

実はACアダプタの方で本体に充電しつつ
USBの方で通信なんてことはできたり…しないよねきっと…

295:白ロムさん
08/10/10 17:49:24 cOOW15Wu0
>>291
質問の趣旨がよく分からんが、とりあえずPCサイトは見れる
操作はマウスの代わりにタッチパネル
文字入力はソフトウェアキーボードを使う
ソフトウェアキーボードは最初からいくつかの種類が入っていて、後から付け足すこともできる
手書き入力とかもできるよ



296:白ロムさん
08/10/10 17:49:59 cOOW15Wu0
>>293
おとなしくwifirouter使え

297:白ロムさん
08/10/10 17:50:21 tcWWyaLm0
>>290
呑ませて、菱をいじくって、リス嬢もいじくろうってか!?
このスケベ

298:白ロムさん
08/10/10 17:51:23 VwjHHSMW0
>>292
10時に契約に行って(予約あり)開通が13時でしたが
そのときに聞いたら予約数分は入荷していて
さらに「ほんの少しだけ」余裕があると言っていました。
池袋ビックカメラ。


299:白ロムさん
08/10/10 17:52:40 Yuu6a0dL0
オンラインストアで予約して何かアクションあった人おる?
ある日夜中に見かけてふと予約してしまったが、自動応答以来
何も反応なしだな。物は足りてるのかねえ。

300:白ロムさん
08/10/10 17:53:07 akR0IMp90
リスみたいな女を弄るのか!ええの~

301:白ロムさん
08/10/10 17:55:06 0ejD+2D20
>>299
イーモバオンラインで予約したときって一緒に周辺機器って注文可能だった?

302:白ロムさん
08/10/10 17:55:14 2Hj1RmDw0
>>213 >>50
とりあえずWkTASK入れてみた。うわぁ、いきなり使いやすくなったわー
WMPでネトラジ再生しながらブラウズできるし、再生しながら画面OFFにもできるのがよかった
まぁ標準機能でもできるのかもしれないけどどうなんかねw

ブラウザはOpera一択っぽいってかIEはタッチで拡大縮小できないんだな
WMPの挙動といいWMに搭載機種別チューンみたいのはなさそなんだね

303:白ロムさん
08/10/10 17:55:26 GbephelH0
>>299
本人確認書類は送った?

304:白ロムさん
08/10/10 17:57:19 BbVukXus0
有楽町魚篭で2時頃に受け取ってきた。
家に帰ってきてチンコしたものの、これから何を
したらいいのかかわらないんだぜw

なんとなくパリの天気を見てみたり

305:白ロムさん
08/10/10 17:58:51 ASC7zag60
>>295
ありがとうございます。
近所のヤマダでは要領を得なくて。
PCサイトは見れるだけで、PCでやるようなことはできないのかな?と思ったもので。
サイトへのIDやパスワードの入力などもPCでやるのと同じようにできるなら便利なんで
買ってみようかと思ってます。


306:白ロムさん
08/10/10 18:00:50 QDz8F1Wd0
リス女大人気だなw

307:白ロムさん
08/10/10 18:04:04 Yuu6a0dL0
>>301
なかったよ。オプションどころかほとんど選択肢がなくて、本体支払も
代引しか選べなかったり。

>>303
送ったよ。郵送だけど時間的には届いてるはず。

あーみんな楽しそうだな。店頭予約にしとけば良かった。

308:白ロムさん
08/10/10 18:08:56 H2M16D3XO
卓上ホルダー予約しようとしたら六千円弱といわれて萎えた
orz

309:白ロムさん
08/10/10 18:09:33 n9UulNb20
>>307
楽しいがPCないと初期設定できんから苦痛なんだぜ?

310:白ロムさん
08/10/10 18:10:44 K62aUU9SP
オンラインストアはS11HTの時は1ヵ月かかったよね。
今回は速そうだから1~2週間ぐらいで来ると予想。


311:白ロムさん
08/10/10 18:13:56 FBMz0L0Ri
>>184
乙!おまい工作員だろ

312:白ロムさん
08/10/10 18:18:47 WbLDvY4A0
YouTubeのテスト動画と再生時の温度測定してみました。
動画はカクカクすることなく快適ですね。
温度は見てのとおり結構熱くなります・・・
ご参考までに。

URLリンク(www.nicovideo.jp)


313:白ロムさん
08/10/10 18:20:51 4XdjGGhWP
P2で書き込もうとすると、
URLリンク(www-2ch.net:8080)
こんな事になる。とりあえずまともに表示されるようだが。

全く弄ってない状態。ブラウザは標準のOpera。

314:白ロムさん
08/10/10 18:23:01 NV/IiCe80
iTunes Agentうまくいったやついる?

315:白ロムさん
08/10/10 18:24:08 tQrsOaBO0
レビューサイトとか活用サイトとかあればどんどんうpしましょうよ

316:白ロムさん
08/10/10 18:26:16 eehr7NLL0
>>241
・通話ボタン
一度押し:EasyDial
二度押し:通話
長押し:OffisnailContact

・終話ボタン
一度押し:AbsoluteSimpleClose
二度押し:終話
三度押し:ディスプレイOFF
長押し:キーロック

・ホームボタン
一度押し:SimpleMenu

・マナーボタン(左側面)
短押し:TaskEditMenu(多分S21HTでは使えない)

・カメラボタン(右側面)
短押し:KTPocetLaunch2
長押し:BackLightToggle(多分S21HTでは使えない)

317:白ロムさん
08/10/10 18:27:22 dXJHTKQ60
やっぱ買うのあきらめよう、D02契約して2ヶ月だしネットブック買うわ
お前ら楽しめや

318:白ロムさん
08/10/10 18:30:47 AM1b7mbO0
やっと手に入った。芋星を持ってる俺からすると間違いなく最高と言えるのが
レスポンスと通信速度。ストリーミングカクカクしなくておいしいです。
画質も処理もいいし

319:白ロムさん
08/10/10 18:31:28 bNN6Q3Jj0
なんだよー盛り上がってるじゃん。

今日は無理だから明日いって見ようカナ?


320:白ロムさん
08/10/10 18:31:37 NOA1hs710
>>305
あぁそういうレベルね。
たぶんこの機種はあなたが思ってる
のとだいぶ違う。小さなPCと思ってるなら
やめとけ。
PCサイトは見れたり見れなかったり。
パス入れてjavaとか使うような株サイト
とかは無理なことが多い。
画面表示もPCに比べたら激遅だよ。
ブラウザの種類にも依存するし。
そういうのわかるようになってから購入検討
してみて。
特定のサイトを見るためなら具体名挙げろ。

321:白ロムさん
08/10/10 18:33:09 TUHOflxbO
>>312
かなりの熱だな。

322:白ロムさん
08/10/10 18:37:06 ABV99L8v0
>>305
昔から散々言われているというかこの手のタイプの人の口コミによって評判下げられているというべきか
WMはPCの代わりにはならない
この手のツールはデメリットを全て享受した上で買う代物だから
それが理解出来ない人には絶対にお勧め出来ないし、またこんなの使えないとか余所で書き込まれても困るからやめておいて欲しい

323:白ロムさん
08/10/10 18:39:45 s2RnqUoA0
>>305みたいな人は、中古のZERO3のガワだけとか格安で入手して
WMってのががどういうものかというのを練習してみた方がいい気がする

そうすりゃ、
「ああこんな感じなんだな」
「PCの変わりじゃないなこりゃ」
「カスタマイズこそ命だな」
とかいう事が自分の身でよ~くわかると思うし




324:白ロムさん
08/10/10 18:41:06 eehr7NLL0
>>210
ファイラ:GSFinder+
ランチャ:bLaunch、KTPocetLaunch2
PIM:月見、OffisnailDate+
ブラウザ:Netfront3.5
マルチメディア:TCPMP(+各種プラグイン)、CorePlayer、GSPlayer
ビューア:MangamMeeyaCE、RubyReader
地図:GoogleMAP
辞書:EBPocket
テキストエディタ:jot
メモ:OffisnailNote、Evernote、TOMBO
アイディアプロセッサ:IdeaTree
その他:ポケットの手、TRE、WkTask、SmallTweak、フルスクw、AppClose等

325:白ロムさん
08/10/10 18:42:17 eehr7NLL0
>>323
せめてiPAQ112くらいで勘弁してやれ
いきなりZero3は苦行だ

326:白ロムさん
08/10/10 18:43:03 25nCz6nr0
いさじさんか。

327:白ロムさん
08/10/10 18:43:55 NOA1hs710
>>325
ライトユーザーがそんなもん知ってるわけねぇぇwwww

328:白ロムさん
08/10/10 18:44:11 FobBz/zy0
>>312
45度・・・w
エネループのカイロの「強」が43度です。

ということは、動画回しっ放しでカイロ状態ですね!
カイロアプリ誰か開発しそうだw

329:白ロムさん
08/10/10 18:52:32 xvJr/ljGO
カイロアプリ
※外部電源と接続してお使い下さい。

内部電源じゃバッテリー瞬殺だ

330:白ロムさん
08/10/10 18:55:33 4z8+Yian0
>>325
いきなりじゃなくても苦行だろw

331:白ロムさん
08/10/10 18:57:08 LXOPuk860
WM初めてだけど、微妙・・・。
早く慣れないと。設定が分からん

332:白ロムさん
08/10/10 18:58:23 vVy0T27P0
H11Tから移行した人いるかな?
PC用のわりと大きめなページの表示能力とか(H11Tではダメだったやつが写るかどうか)、
表示速度とかはどんな感じでしょう。

333:白ロムさん
08/10/10 18:59:07 DUYXJ6Lv0
電話番号の確認ってどこかな?

334:白ロムさん
08/10/10 18:59:12 wYI7VK6rO
芋やっと北な>地下鉄(芋本スレより)

335:白ロムさん
08/10/10 19:00:11 1l+6YPei0
>>331
>>50

336:白ロムさん
08/10/10 19:00:35 NOA1hs710
>>330
esとアドエスは使ったことあるけど
そこまで酷くはなかったけどな。
初代が地雷なのか。

337:白ロムさん
08/10/10 19:01:00 429FLZ9L0
12月で都営3駅か
時間かかるなー

338:白ロムさん
08/10/10 19:02:06 DUYXJ6Lv0
あ、契約書に書いてあったorz
すみません。

ところでこれ裏ぶた外しづらいね。
微妙に中の柔らかいとこが皺になってしまったorz

339:白ロムさん
08/10/10 19:04:25 0RuSMm7f0
予約なしで買えた。
保護シート持ってきたから、サービスでくれるのかと思ったら
「ご一緒にいかがですか?」だって。

340:白ロムさん
08/10/10 19:04:48 biJH2tB+O
関東は都営三田線の3駅が12月みたいだな

買った人に聞きたいんですが製品版もホットモック同様にもっさり?
満充電からのようつべ連続再生時間とFMの受信感度等調べて頂けませんか

341:白ロムさん
08/10/10 19:04:48 +VfNtF1A0
問題は発生!きょうメールで商品発送の連絡あったんだけど、
ヤマトのホームページで荷物問い合わせしたら登録されたいませんと。
で、エーモバイルに電話して確認したら間違いなく発送したと。で、
今度はヤマトに連絡したら、そんなの預かってねーと。こんな、なか~ま
いますか?

342:白ロムさん
08/10/10 19:05:40 4XdjGGhWP
BTがオンに切り替わらないのは俺だけですか?

フォーマットしたけどだめだった。
初期不良かな。

343:白ロムさん
08/10/10 19:05:43 NuGvoBQF0
おい みんなきいてくれ 夕方かきこんだものだが
今コジマで買い増しできたぞ!しかも故障安心サービス引き継げると
他店は在庫がないからできないというアナウンスらしい
あとは待つだけ。。
買い増しキタ━(゚∀゚)━


344:白ロムさん
08/10/10 19:08:06 8/Zz8uT+0
初代Zero3と発売当初のiPhoneは苦行

345:白ロムさん
08/10/10 19:08:07 rycKLCM90
URLリンク(ascii.jp)
>実際にパソコンに接続した場合の通信速度を測定してみたところ、約2.7Mbpsという結果が出た。
EMONSTERの実効速度は約1Mbpsで、ニコニコ動画やGoogleマップのストリートビューといった重めのサイトを見ようとすると、
ぎこちない動きをすることがあった。
しかし、実効速度が速いTouch Diamondなら、重めのコンテンツでも比較的スムーズに閲覧することができる。
 ちなみに、イー・モバイルの7.2Mbps対応データ端末は、下り最大4.5Mbps程度の実効速度が出る。

これはデータカードだと4.5M出てた環境で菱つかったら2.7Mに下がったってこと?

そんなに低下するならカードからの買い換えは悩むなぁ。

346:白ロムさん
08/10/10 19:09:40 aWLHoY4/0
>>293
zeroproxyはWEBブラウザでのホームページ閲覧しかできない。
wifirouterだとホームページ閲覧以外も出来る。FTPとはsshとか。

347:白ロムさん
08/10/10 19:10:47 1l+6YPei0
>>346
安定性も違うような気がする

348:白ロムさん
08/10/10 19:11:35 0RuSMm7f0
へー、USBケーブルの端子にも保護フィルムがついてるんだな。

349: [―{}@{}@{}-] 白ロムさん
08/10/10 19:12:04 Eh+CWqG0P
>>313
Opera9.5のバグだな


350: [―{}@{}@{}-] 白ロムさん
08/10/10 19:14:56 Eh+CWqG0P
>>341
>問題は発生!きょうメールで商品発送の連絡あったんだけど、
>ヤマトのホームページで荷物問い合わせしたら登録されたいませんと。

荷物追跡って大抵日をまたがないと登録されないよ、発送当日に問い合わせは無謀
ヤマト側も同じインターフェースで検索してるから当然登録前の荷物は預かってないと返答するはず

351:白ロムさん
08/10/10 19:15:54 8NvaO+B+0
カタログ見ると[パソコンの予定表と同期がとれる]みたいなこと書いてあるんだけど、同期がとれるアプリ名が書いてないんだ。

OutlookなのかWindowsカレンダーなのか、それとも各ポータルサイトのカレンダサービスをブラウザで見ろってことなのか
どなたか知っている方いましたら、教えてくださいな。

352:白ロムさん
08/10/10 19:17:24 +l5e7Dzf0
付属の保護シートは液晶部分だけですか?
下の通話ボタン、グリグリの部分はないのですか?


353:白ロムさん
08/10/10 19:20:45 C0NlJtl1O
>>352
100均で売ってるリモコン用のラップでも使ってろ

354:白ロムさん
08/10/10 19:21:35 bNN6Q3Jj0
>>342
買い増しktkr
待ってました

>>345
それはpc用osとスマフォン用osの違いだから
しょーがない

355:白ロムさん
08/10/10 19:22:33 6U4i0xE4O
西ヨドで19:30契約
21:00渡し
会社が新宿でよかったみんなは
保障は入りました?

356:白ロムさん
08/10/10 19:28:27 v/hQe3nWO
有楽町大亀只今開通2H待ち

357:白ロムさん
08/10/10 19:31:08 o54IZkAl0
ROM焼きした人いる?

358:白ロムさん
08/10/10 19:31:26 2Hj1RmDw0
>>339
最初の同梱物説明の時に、試供品の保護シートの事言われなくて@秋淀
500円くらいのやつ買ってきちゃった。質は・・・ちょっと傷つき過ぎだよなぁこれー
もっとプロテクショーンな感じの保護シートは無いかな?何とかブリリアントってのがいいのかね

359:白ロムさん
08/10/10 19:32:06 +5CvbTbS0
これって十字キーもどきに機能割り当できないの使い難いのにも
ハードウェアキーの方が遥かにサクサク使えるだろこれ

360:白ロムさん
08/10/10 19:32:41 NuGvoBQF0
みんなそんなに開通まちがおおいの?
6時40分に契約してきたけどまだ連絡ないな。。
1時間は確実にかかるといわれたので自宅待機。

361:白ロムさん
08/10/10 19:33:45 o54IZkAl0
>>359
なんか日本語変だぞw

362:白ロムさん
08/10/10 19:37:36 zl1VO+zF0
>>195
無料ADSLは
>・「ケータイプラン」「スーパーライトデータプラン」ご契約のかたはキャンペーン適用対象外となります。
大丈夫?

363:名無し募集中。。。
08/10/10 19:38:07 +5CvbTbS0
速度以外にいいとこ無しだしX01Tのモデムにするしかなさそう

364:白ロムさん
08/10/10 19:39:16 o54IZkAl0
>>363
軽い

365:白ロムさん
08/10/10 19:43:31 XutQRBl00
>>363
X01TのモデムにするくらいならDiamondそのまま使うだろwwww
笑わせんなwwww

366:白ロムさん
08/10/10 19:44:08 25nCz6nr0
まあ、笑い話ですんでよかった

367:白ロムさん
08/10/10 19:44:41 bJK3c1ur0
スタイラスが吸い込まれるような感覚がちょっとやみつきになるw

368:白ロムさん
08/10/10 19:46:58 PqX4KppJ0
買い増しで今日無事ゲット。田舎の某コジマ夕方5時に契約して2時間位
登録にかかると云われたけれども30分後に完了コールあり。上で色々
買い増しについて言われているけど、ちゃんと買い増し用の申込書あった
よ。夕方5時の段階で今日受け取りに来たのは、俺で二人目だって。本当
だよ。でも予約はかなりあったらしいよ。
ところで今日ゲットされた方に聞きたいんだけど、裏ぶた(バッテリー部分
の蓋)を押すとカクカクしないですか?俺のS21HT1カクカク音するんだ
よね(涙)俺神経質かな?ハズレかな?


369:白ロムさん
08/10/10 19:49:42 7nEP7HNJ0
URLリンク(jp.youtube.com)
これとか使える?

370:白ロムさん
08/10/10 19:50:30 LEMU3GfI0
タッチダイヤのCM、ひどすぐる・・・ww

371:白ロムさん
08/10/10 19:50:47 WbLDvY4A0
Bluetoothモデム(PAN接続)でのテスト動画を追加しました。
芋菱 vs 芋星という対決をさせてみましたが結果は・・・

URLリンク(www.nicovideo.jp)


372:白ロムさん
08/10/10 19:51:29 QG1pVFb60
Operaにお気に入り移せた人居る?
同期させて中身除いてもOperaのフォルダ自体見あたらんのだが・・・

373:白ロムさん
08/10/10 19:52:20 25nCz6nr0
>>372
\Windows\Opera9に

374:白ロムさん
08/10/10 19:53:13 WbLDvY4A0
>>368
自分のはカクカクしないけど裏蓋はスライドさせると開くから
半開きとかになってないかな。


375:白ロムさん
08/10/10 19:54:09 bJK3c1ur0
>>372
おれもそこで詰まってる
一応ASでPCのIEからDiaのIEにお気に入り同期はしたんだけど
あとOperaをデフォルトブラウザにする設定もわかんないな

376:白ロムさん
08/10/10 19:54:30 LXOPuk860
Outlookが見つからないと言われるが、Outlook Expressじゃだめなの?

377:白ロムさん
08/10/10 19:56:18 +5CvbTbS0
林檎を意識するとあらゆる端末、プレーヤーが全部糞仕様になる
そもそもあそこの製品自体使いやすくないし機能がしょぼくて単純
な事しか出来ないから騙しが利くってだけなのにスマートフォンに
そんなもん持ち込むな


378:白ロムさん
08/10/10 19:57:17 qsRLedlE0
スマートフォンて実際のところは遊び道具だよな。

携帯の一番基本である片手操作が困難な物が多い。
歩きながらなんてもってのほか。
もちろん携帯の代わりに使えるけど実用性が乏しすぎる。

379:白ロムさん
08/10/10 19:57:30 GbephelH0
発送メールきたーー

380:白ロムさん
08/10/10 19:57:30 eehr7NLL0
>>369
まだローマ字変換モードしか使えないはず
gesture10keyスレに行って要望出してくれば?

381:白ロムさん
08/10/10 19:58:17 QG1pVFb60
>>373
Windowsフォルダが開けないんだがやっぱそんなかか・・・orz

382:白ロムさん
08/10/10 19:58:37 eehr7NLL0
>>378
つStd端末、NOKIA

383:381
08/10/10 19:59:18 QG1pVFb60
訂正。めっちゃ時間かかるだけで放置してたら開けてた。

384:白ロムさん
08/10/10 19:59:57 uHTJyrPXO
>>345
速度は、その時の状況(基地局のアンテナからの距離、同じセル内での他人の使用状況、電波の品質、等)によるから、
比較するなら並べて使ってみないと。
もちろん、並べて同時に使ったらどっちも速度は落ちるが、比較はできる。

385:白ロムさん
08/10/10 20:01:04 s2RnqUoA0
これ出ても今のところ他の機種は値下げしてないのかなぁ?

11HWで3万近く、11Tで6万近いって高すぎもいいところだろ
せいぜいTで新にねん1円くらいだろ端末のショボさ考えれば
HWなんて高くても1万円以下だろあんな前時代のような端末…

386:白ロムさん
08/10/10 20:01:56 VvRxvvjoO
>>184
芋菱から書けよな。
それ以外は何書こうが意味なし。

387:白ロムさん
08/10/10 20:02:00 TDzeB/CL0
>>316
thx!!
今度は保存しときました

388:白ロムさん
08/10/10 20:03:00 yx6zuAKe0
>>193
ちゃんと「VISAのデビットカード」って言った?
「J-デビット」と勘違いしたんじゃ。

389:白ロムさん
08/10/10 20:03:38 7nEP7HNJ0
>>380
情報㌧。
あいや、自分はades使いなんで。
もしgesture10keyが使えれば菱ユーザーも幸せになれるかなと思って。

390:白ロムさん
08/10/10 20:03:45 7fyGroBo0
>>385
URLリンク(emobile.jp)
契約解除料一覧 (表記の価格は税込表記となります)

100円PCなどにねんMAXの場合で解約に7万円近く必要。

またアシストという制度を利用した場合それは割賦だから
残債が発生する。最大で24ヶ月×1600円。

というように端末価格だけでなく
通信料、解約料も考慮にいれないとだめ。

391:白ロムさん
08/10/10 20:03:46 6U4i0xE4O
帰宅したら
D02モデムとダイアモンド、それぞれの速度計って見ます
ただうちの杉並区は 最悪な環境
D02で1M以下


392:白ロムさん
08/10/10 20:04:08 429FLZ9L0
gesture10keyで日本語入力してる動画あげてほしい

393:白ロムさん
08/10/10 20:05:14 25nCz6nr0
>>381
\Windowsフォルダはいわゆるシステムフォルダだから
開くのに時間がかかるので覚えておくといいよ
あと、ファイラーを利用することをお勧めします。

隠しファイルが多いので、ファイルエクスプローラの
デフォ設定では見えないので。

394:白ロムさん
08/10/10 20:08:44 eehr7NLL0
WindowsフォルダはSigmarion3(CE.net4.1)だと一瞬で開けるのになぜかWMだと時間がかかるな

395:白ロムさん
08/10/10 20:09:24 dELShhV10
ん~なんだろう、Skypeインストール出来ないな

396:白ロムさん
08/10/10 20:10:39 QG1pVFb60
>>393
XPとかVistaなら慣れてるんだがWMでもあんな時間かかると思わんかった
取り敢えず今色々試してるっす。

ATOK入れるか悩むんだがどうすべきか・・・
純正のままでも結構使えるから悩む。
「たっちだいやもんど」が変換されないのは泣けたがw

397:白ロムさん
08/10/10 20:11:39 DDwt47D40
>>385
お前自分で機械とかロボット組んだことある?
その1円とかいう値段どっから出てくんのwwww
世間知らずのお子様ですかそーですか

398:白ロムさん
08/10/10 20:12:43 DUYXJ6Lv0
Touch FLOって切れない?

399:白ロムさん
08/10/10 20:13:02 eehr7NLL0
>>396
正直Wnnは結構キツイ
むかし誰かがWnnの変換精度を小学5年生くらいと例えていたがその通りだと思う
可能ならATOK入れたほうが良いよ

400:白ロムさん
08/10/10 20:19:41 hdduslL80
EMnetサービスって稼動してる?
サイト繋いでもエラー出るし

401:白ロムさん
08/10/10 20:21:10 XutQRBl00
新しいATOKforWMは使えるの?
届いてから自分でも試してみるけど・・。

402:白ロムさん
08/10/10 20:24:54 JQyAOAes0
こんちはー。
タッチダイア手に入れたよ。軽いっすね~。

前スレでBTキーボード試してみるって予告したけど、
結果報告です。
キーボードはリュウドのRBK-2100BTJです。
一応使えるけど、一部のキーが対応してませんでした。
日本語入力と変換はできるけど、半角/全角キーが@になってるので
入力の切り替えはキーボードからは無理。
あと、キーボード右端のほうの{]}{[なんかが印字と実際のキーが
違ってます。
サポートソフトにもS21HTはないんだけど、e-monとliteのを試したけど
駄目でしたよ。
サポートソフト出るまで待ったほうが良いと思います。

403:白ロムさん
08/10/10 20:24:54 eehr7NLL0
>>401
>>173>>182

404:白ロムさん
08/10/10 20:26:35 i7UobpF60
スタイラス良い感じだ。
磁石で吸い込むのがなんか心地良いw

とりあえず、HPに載っている付属品以外に、試供品保護シートと名刺入れwとhtcロゴ入りめがねふきが入ってました。

405:白ロムさん
08/10/10 20:28:09 eehr7NLL0
>>402
>一応使えるけど、一部のキーが対応してませんでした。
PQzIIとか使ってもダメかな?

406:白ロムさん
08/10/10 20:30:08 Eh+CWqG0P
上野ヨドバシでは品切れ次回入荷未定になってた

407:白ロムさん
08/10/10 20:30:17 C0NlJtl1O
WMってコンビニでも買えるんだっけ?


408:白ロムさん
08/10/10 20:32:00 XutQRBl00
>>403
ありがとう。過去ログって言葉覚えるガンバル

409:白ロムさん
08/10/10 20:32:07 bJK3c1ur0
BTのペアリングで認証コードの入力がでないな・・・?

410:白ロムさん
08/10/10 20:32:17 LXOPuk860
Expressダメなのね・・・。知らないの俺だけだったか・・・

411:白ロムさん
08/10/10 20:35:13 25nCz6nr0
そもそもOutlook ExpressはPIM管理のソフトウェアではないのでね

412:白ロムさん
08/10/10 20:35:31 nP3dvZ240
買い増しで、ポイントもついたぞ!
誰だ買い増しは無期延期だとか買い増し用プランが新しく出てくるって言ってたやつは!

413:白ロムさん
08/10/10 20:36:07 +5CvbTbS0
ひねくれたやつばかりだからなぁここも
設定>個人用>TODAY>アイテムから切れる
切ってもたいして使い勝手よくならないけどな

414:白ロムさん
08/10/10 20:36:19 DUYXJ6Lv0
FLOのメールアイコンの①が消えないや。
もう未読メールはないんだが。
送信エラーメールでおかしくなったのかなぁ。

415:白ロムさん
08/10/10 20:37:06 Zrm7B16G0
>>413
独り言乙

416:342
08/10/10 20:37:20 4XdjGGhWP
いろいろやったけどBluetoothがうんともすんとも言わん。
誰か他に動かない人いない?
touchFLOの設定・通信の所でオフからクリックしてもオフのままだし、
WM標準の設定のとこでオンにしてもBTのマークが出ない。



417:白ロムさん
08/10/10 20:38:06 429FLZ9L0
>>412
どこで買った?

418:白ロムさん
08/10/10 20:38:41 nP3dvZ240
>>417
ビック

419:白ロムさん
08/10/10 20:39:06 bkHkQZKg0
全然連絡がないのでこっちから連絡してみたら、「開通してます」だって。
開通してるなら連絡してくれよな。

まぁ、なんにせよやっとダイアモンドゲットできたので、あとでじっくりいじり回すわ。

420:白ロムさん
08/10/10 20:39:15 QG1pVFb60
operaにお気に入りが反映されないorz

421:白ロムさん
08/10/10 20:39:21 429FLZ9L0
>>418
サンクス
できれば場所も

422:白ロムさん
08/10/10 20:40:10 +5CvbTbS0
悔しかったのねぇ

423:白ロムさん
08/10/10 20:40:31 nP3dvZ240
>>421
聞いてどうする

広島

424:白ロムさん
08/10/10 20:41:33 429FLZ9L0
>>423
いや場所によって対応違いそうだなーと思って

425:白ロムさん
08/10/10 20:42:54 Eh+CWqG0P
この機種に限った問題じゃないけどOperaはやっぱり日本語の文字間がガタガタになるね

426:白ロムさん
08/10/10 20:43:36 25nCz6nr0
>>420
Opera.iniにこの記述ある?
DiamondのOperaが初回起動時にIEのお気に入りを
インポートする仕様かどうか知らずに答えてみる

[Install]
Browser First Time Launch=0

427:白ロムさん
08/10/10 20:43:39 eehr7NLL0
>>425
それini弄って直すんだよ

428:白ロムさん
08/10/10 20:46:11 25nCz6nr0
>>425
Opera.iniの一番下にこの記述してみて。
xxxxxにはインストール済みの等幅フォント名を入れる。
未インストールなら、インストール後(FontLinkにも追加)に。
改善する可能性はあるし、やる価値はあると思うよ。

[Fonts]
Normal=14,4,0,0,0,0,xxxxx
PRE=14,4,0,0,0,0,xxxxx
H1=26,7,0,0,0,0,xxxxx
H2=21,7,0,0,0,0,xxxxx
H3=18,7,0,0,0,0,xxxxx
H4=14,7,0,0,0,0,xxxxx
H5=13,7,0,0,0,0,xxxxx
H6=12,7,0,0,0,0,xxxxx
Form.Button=12,4,0,0,0,0,xxxxx
Form.Input=12,4,0,0,0,0,xxxxx


429:白ロムさん
08/10/10 20:46:35 QG1pVFb60
>>426
ある。何かバグってるっぽいからお気に入り関連全部消してやり直すわ・・・

430:白ロムさん
08/10/10 20:47:15 10N1L4+i0
まとめサイトってこれくらい?
他にあったら教えてくり。

WindowsケータイFAN・S21HT(Touch Diamond)
URLリンク(s21ht.windows-keitai.com)
Touch Diamond/購入特集
URLリンク(touch-diamond.windows-keitai.com)


S21HT Touch Diamond まとめ(EMONSTER Wiki内)
URLリンク(hikaku.fxtec.info)

431:白ロムさん
08/10/10 20:51:03 QG1pVFb60
>>429
Operaのお気に入りのゴミ箱に大量にサイトが残ってたっぽい
エクスポートのやり方が悪いんだと思うがOpera使ったことないから訳判らんかった

432:白ロムさん
08/10/10 20:51:30 eehr7NLL0
>>430
htc Fan Siteとかは?

433:白ロムさん
08/10/10 20:52:04 bJK3c1ur0
>>431
よかったらもう少し詳しく教えてください>対処法

434:白ロムさん
08/10/10 20:55:27 10N1L4+i0
>>431
ごめん。>3>4>6>8あたりにもうあったのね。

htc Fan Site - フォーラム EMOBILE S21HT(初心者向け)
URLリンク(www.htc-fan.jp)

htc Fan Site - フォーラム EMOBILE S21HT(設定&カスタマイズ)
URLリンク(www.htc-fan.jp)

htc Fan Site - フォーラム EMOBILE S21HT(周辺機器)
URLリンク(www.htc-fan.jp)

435:白ロムさん
08/10/10 20:56:48 QG1pVFb60
>>433
OperaPC版のお気に入り整理でモバイルに移したいのだけ残す
ゴミ箱有るから中身全部消す→エクスポートでopera6.adrを抽出
デバイス\windows\Opera9にopera6.adrを上書きでぶっ込む
OperaMobile開いてゴミ箱を消す

かな?正しいかは知らんがこれで成った。並び替え方法が判らずじまいだけど・・・

436:白ロムさん
08/10/10 20:57:14 BeYJfky/0
>>434
>>133あたりにもあるな

437:白ロムさん
08/10/10 21:01:51 bJK3c1ur0
PC版Opera必須っすか・・・

438:白ロムさん
08/10/10 21:02:17 /h1Pc2ZK0
>>404
めがねふき?!

ないなぁ。店のサービスとかなのかな?

439:白ロムさん
08/10/10 21:03:28 0RuSMm7f0
>>404
めがねふきは販売店サービスか?
うちのには入ってないよ。

440:くやしい
08/10/10 21:05:48 PnhTNPln0


俺の芋星、S21HTと交換してくれとまでは言わないから
せめて7.2Mbpsにさせてくれよ・・・

同じ月額料金払ってるのに、くやしい・・・・

441:白ロムさん
08/10/10 21:06:00 nP3dvZ240
めがねふきって液晶クリーナーつきストラップのこと?
俺はあとイーモバイルのティッシュ箱ついてきた

442:白ロムさん
08/10/10 21:07:03 iP9/kV9w0
>>437
Opera=IE=FOXのお気に入り自由に変換するソフト有ったはず
名前忘れたけどwww

443:白ロムさん
08/10/10 21:07:42 QG1pVFb60
>>437
今使ってるの→IE→opera→operaモバイルってやった俺はね

444:白ロムさん
08/10/10 21:09:02 bJK3c1ur0
>>442
ああ、そういえばなんかありましたねえ
IEとFFを使い分けてた時期に使ったことがあるような・・・
とりあえずそれ探してみる

>>443
情報thx

445:白ロムさん
08/10/10 21:10:38 eehr7NLL0
NetFront使えばいいんじゃね?
IEと同じブックマーク使えるし

446:白ロムさん
08/10/10 21:11:40 bJK3c1ur0
>>442
思い出した、BookSyncだね

447:白ロムさん
08/10/10 21:12:44 10N1L4+i0
ページ内検索できるから、NetFrontも便利だよね。

448:白ロムさん
08/10/10 21:12:57 PqX4KppJ0
>>374
俺気にしすぎなのかもしれない。
スライド閉まり具合はちゃんとしているんだけれども、裏ぶたの真ん中や端
を押すとギシギシとする。
音が小さいので気にしなければそれはそれでいいんだけれども音声電話なん
かしたときには耳元にあるんでちょっと気になる。


449:白ロムさん
08/10/10 21:17:30 UGO7QP9pI
veohが再生出来ない
tcpmpがフリーズする。

450:白ロムさん
08/10/10 21:20:38 Y8w6mYaP0
参考になるかわからんけど、EM・ONEのOPERAの場合、
IEのお気に入りが既にある場合、
メニュー→ツール→ブックマークの編集→メニュー→IEのお気に入りをインポート
これで、OPERAのブックマークを開くとIEのお気に入りフォルダが出来る
標準ブラウザにする場合、
メニュー→ツール→設定→その他→標準ブラウザにチェックを入れる

451:白ロムさん
08/10/10 21:20:48 bc1OC5XY0
買った方、空きメモリの容量ってどれくらいですか?
仕様の4GBすべて、自由に使えるんでしょうか?

452:白ロムさん
08/10/10 21:22:38 iP9/kV9w0
>>446
それだ!
芋星持ちだけどw
購入した時のためにDLしてくる


453:白ロムさん
08/10/10 21:23:35 5MONiF480
3G通信だけで2時間ちょっとか・・・
無線LANルータにしたら40分くらいだろうか

454:白ロムさん
08/10/10 21:23:40 QG1pVFb60
GoogleMap誤差3900m以内ワロタwwww

455:白ロムさん
08/10/10 21:25:20 ys2Lt6460
誰かアドエスつかってた人いない?
アドエスと比べてどう?

456:白ロムさん
08/10/10 21:27:59 eehr7NLL0
>>449
ここの03用のヤツは?

URLリンク(blogs.shintak.info)

457:白ロムさん
08/10/10 21:28:19 bJK3c1ur0
IEのお気に入りをOperaMobileに移植完了
教えてくれたみなさんありがとう

次はデフォルトブラウザにする設定か・・・

458:白ロムさん
08/10/10 21:28:47 NOA1hs710
>>451
辞書ソフトのデータが入っているけど消せばフルに使える。


459:白ロムさん
08/10/10 21:29:36 /h1Pc2ZK0
>>455
薄いけど熱い

460:白ロムさん
08/10/10 21:29:54 nP3dvZ240
ぬぅ芋星だと快適だったcoreplayerでのyoutube再生がなんか重い・・・?
これはVGAのせいかな

461:白ロムさん
08/10/10 21:31:25 jt1IMgQ80
>>460
設定見直せ

462:458
08/10/10 21:31:40 bc1OC5XY0
>>458 レス感謝です。
その辞書ソフトのデータのサイズは、どれくらいなんでしょう?
おわかりでしたら、おしえていただけると幸いです。

463:白ロムさん
08/10/10 21:33:07 nP3dvZ240
>>461
ごめんなんか起動し直したらよくなった
やっぱり最初からはいってるyoutubeアプリより快適だな

検索結果がちょっとしかでてこないのさえ治れば・・・

464:白ロムさん
08/10/10 21:34:18 25nCz6nr0
>>457
やったNE☆
設定内にない?


465:白ロムさん
08/10/10 21:36:00 bJK3c1ur0
>>464
デフォルトブラウザの設定は見当たらないですね・・・
いもすたのときに入れた9.5βではあったと思うんだけども

466:白ロムさん
08/10/10 21:36:31 XTgLYBUU0
買い増しただといくらになるの?

467:白ロムさん
08/10/10 21:37:20 tSZcgU1c0
買ってきた。

なんかドット欠けが気になるんだけど(´・ω・`)

468:白ロムさん
08/10/10 21:37:24 NOA1hs710
>>462
100Mくらいー


469:白ロムさん
08/10/10 21:37:44 i7UobpF60
>>438
>>439
店は梅淀。
めがねふきと言うより画面クリーナー(MobileCleaner)なんだけど、ストラップにつけれるやつ


470:白ロムさん
08/10/10 21:38:49 ys2Lt6460
>>459
処理とかどう?

471:白ロムさん
08/10/10 21:42:23 Yuvejq0W0
みんな楽しそうだなー
俺も明日買いに行こう。
買えればいいけど・・・

で、もっさりもっさり言われてたけど実際どう?

472:白ロムさん
08/10/10 21:45:08 NOA1hs710
クリアタイプ外すと結構早くなる!

473:白ロムさん
08/10/10 21:45:47 25nCz6nr0
>>465
じゃあ機能的に持ってないのかもね・・・
そのいもすたのときに入れた9.5βのレジストリを
取り出して関連付けの部分だけ抜き出し、S21HTでインポートしてみてはどうかな?

それでデフォのブラウザになるよ。

474:白ロムさん
08/10/10 21:45:56 sJsyY73r0
>>471
まだ買ってきたばかりでカスタマイズしてないから最終的な評価じゃないけど
少なくとも標準状態はもっさりだと思う。

475:白ロムさん
08/10/10 21:45:58 NV/IiCe80
AutoConnectがうまく起動しないんだが、同じ症状やついるだろ?

476:白ロムさん
08/10/10 21:46:05 5MONiF480
禿菱と禿PROが今月発表今月発売らしいが
17日発表なのでせめてそれまで待ってみようと思う

477:白ロムさん
08/10/10 21:50:36 0RuSMm7f0
もう新スレが立ってると思ったら微妙に違う。

478:白ロムさん
08/10/10 21:52:12 C0NlJtl1O
あと二時間ちょっとで1000レス埋めてみよ

479:白ロムさん
08/10/10 21:55:36 bJK3c1ur0
>>473
うーむ
レジストリいじるしかないっすかねやっぱり
アドバイスthx

480:白ロムさん
08/10/10 21:57:52 NOA1hs710
書き込みテスト

481:白ロムさん
08/10/10 21:58:45 sb70P/nt0
>>376
それは別なソフトだろ

482:白ロムさん
08/10/10 21:59:50 L223jj/TO
>>456
それいれたけどあかんかった。

483:白ロムさん
08/10/10 22:00:52 coEWD1gz0
ニコ動は見れる?

484:白ロムさん
08/10/10 22:00:55 C0NlJtl1O
巨人、大逆転優勝!
わ~い!

485:白ロムさん
08/10/10 22:01:23 25nCz6nr0
>>479
元のレジストリを把握(エクスポート→その部分だけ取っておく)しておけば、
もしOperaをデフォルトのブラウザにしてもすぐに戻せるよ~。

486:白ロムさん
08/10/10 22:02:39 PXXjrX70O
予約した店まだあいてたので明日朝一開通頼んできた これでゆっくり行ってすぐ受け取れそう

487:白ロムさん
08/10/10 22:02:43 DVhVHG5c0
梅淀予約№2、引き取ってただ今帰って参りました!
初めてのWindowsMobile…使い方が全然わからん(>_<)
会社ではちょっとしたPCトラブルが起きたとき呼び出されるくらいなのに
さて、扱い方を覚えないと!


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch