08/07/07 22:50:33 w1HyHe98O
V401D使ってるが、pjはシカトですか、そうですか
3:白ロムさん
08/07/07 22:50:50 X2wUSHOiO
2G→3Gは商品券貰えるのに、3G→3Gはダメって事は泣くぜ。
4:白ロムさん
08/07/08 01:53:50 ogEyHrAo0
i-Phoneにしたいが、対象機種にない(´;ω;`)
5:白ロムさん
08/07/08 12:05:26 x1rXKomh0
俺なんて未だケンウッド端末だぞ、どうすりゃいいんだよ
既に撤退しちゃってるし・・・
6:白ロムさん
08/07/08 23:40:59 ayxvUM+N0
おとなしく923SHにでもしとけよ
7:白ロムさん
08/07/09 03:38:25 T8mtNmA/0
922SHにしようかな。
8:白ロムさん
08/07/09 03:50:46 mFi6bY0fP
>>7
それだけはやめておけ
9:白ロムさん
08/07/09 03:51:35 CIHazyr90
>>5
K51、未だに持ってるよ。
ケンウッドはどれも名機だったよな
電話としての機能が相当極まってた。
10:白ロムさん
08/07/09 18:47:29 T8mtNmA/0
>>8
ダメなの?
11:白ロムさん
08/07/09 23:39:23 RJGl2mHHO
>>1
別に2G終了とは関係無くね?
3G使ってても同じような、機種変で1万円分商品券プレゼントキャンペーンのハガキが来た。
単なる在庫セールじゃないのか?
12:白ロムさん
08/07/10 03:26:13 nXJBmcPE0
>>11
いや、第二世代携帯をお使いのお客様へと銘打って
サービス終了対象の電話番号もプリントされたハガキが来た。
まあ機種変キャンペーンもやってるのかもしれないけど
それとは別じゃない?
13:白ロムさん
08/07/10 05:13:56 Qg2zNXcQO
とうとうサブで使ってるプリケーのJ-P02ともお別れかw
14:白ロムさん
08/07/10 06:49:25 JrgmL3HKO
DoCoMoの時は好きな最新機種に無料交換出来たのに禿げはケチだな
15:白ロムさん
08/07/10 07:54:28 ZOhK0nsNO
>>11
3Gは全ての客には来てないそうだ。
ランダムに選んで郵送したそうだ。
何だ、この差別は‥
16:SLIDe+ ◆3/D905i7IE
08/07/10 08:02:58 d22O6xBcO
母親がV602Tユーザーだけどまだ来てないな。
昔「今、911Tに機種変すると○○円キャッシュバック」ってやつが去年の夏くらいに来たが…。
どうすんだろ、カーチャン。
17:SLIDe+ ◆3/D905i7IE
08/07/10 08:06:32 d22O6xBcO
連レススマソ
×昔「今(ry
○「今(ry
18:白ロムさん
08/07/10 12:16:09 gkGlhO5S0
まだV602SHを使ってるのは俺ぐらいだろうな
19:白ロムさん
08/07/10 12:35:59 PEUnMCKf0
>>18
ノシ 使ってるよ~
一年ぐらい前から
iphoneが出たら替えるつもりでがんばって来たけど
最低月8000円に腰が引けて悩み中。
DMのキャッシュバック機種にしちゃうかも。
20:白ロムさん
08/07/10 12:37:51 wyafPj/lO
>18
お前は俺か?
21:白ロムさん
08/07/10 15:58:45 F3S2n5BW0
俺V401SHを現役で使ってる。
数ヶ月前に電池パック買って、まだまだ使っていこうと思ってたのに。
大切に使ってきた愛着ある携帯が、使えなくなるなんて悲しい。
22:白ロムさん
08/07/10 23:13:15 dbQG2FNEO
>>15
別スレで見たけど、
3G使っててハガキくる人は非スパボのヤツに限定してる可能性がある。→俺がそのパターン
(もしくはシャープ機で登録した人も関係あるのか?)
ドコモが投げ売り攻勢してるから、MNPで逃げないようにスパボで縛りたいらしい。
糞禿がッ!!
23:白ロムさん
08/07/10 23:59:19 gb6Vw19i0
現在3Gで非スパボ東芝機種で1万円分ギフトのDM来たけど
DM来なくてスパボ契約してても設定・申し込みからキャンペーンを利用できるんじゃないの?
24:白ロムさん
08/07/12 02:45:18 DqeDmICH0
テレビじゃ大騒ぎさ!
25:白ロムさん
08/07/12 23:22:42 5oY/E6q50
これうちにも来たんだけどどういうこと?
壊れてないのに電話が使えなくなるの?
買い換える金なんか無いんだけど
26:白ロムさん
08/07/13 00:29:17 lkNPSXGN0
近いうちに無料で機種が貰える。
27:白ロムさん
08/07/13 03:38:22 xyM7kMvz0
>>25
簡単に言うと古い機種は使えなくなります。
28:白ロムさん
08/07/13 06:15:26 /svGriVeO
>>26
それはない。
SBに関しては‥
スパボー加入で、古い機種月額0円携帯はありえるけどね。
29:白ロムさん
08/07/13 08:23:11 dA1pQ6Ea0
昔の料金プランのまま移行できるんでしょうか?
現行のプランに強制的に移行させられるんでしょうか?
どなたか教えてください。
30:白ロムさん
08/07/13 08:24:43 W9jJwLsE0
1Gなら大丈夫ってことだな。
31:白ロムさん
08/07/13 09:35:50 fHvf0LpD0
もらえるのか
よかったです
借金とかして買わなきゃならないのかと思った
32:白ロムさん
08/07/13 15:22:02 xyM7kMvz0
機種に頓着しなければ、いずれあり得る「かも」・・・
という意味だと思うが・・・・。
ワンセグ付きでも価格.comでは1円てのもあるけど、あれは
頭金1円て言う意味なのかな?
月々の支払い2,000円以下は維持したい、ワンセグは見たいだと
どの機種がいいのかな。
33:白ロムさん
08/07/14 15:00:50 vUKpNImA0
おれ2G携帯、電話とメール(たまに)しかしないから
月々の支払い1,000円以下
買い換える気まったくなかったんだが
携帯使えなくなるから買い換えろと、変な手紙来た。
「安い3Gの携帯なんかある?」とSBに問い合わせてみたら
「最低3万するよ」と返ってきてガックリ。
34:白ロムさん
08/07/14 19:09:43 PHELlTIx0
〓SoftBank 2010年3月31日で2Gサービス終了
スレリンク(phs板)
↑
このスレちゃんと読め
35:白ロムさん
08/07/17 00:24:09 beNgwESZ0
J-D05をかれこれ7年近く使ってる。
フリッパー式が好きで、今まで使ってて一度も故障やトラブルも無い。
不満なんて何一つ無いのに、1年半後には機種変しなきゃいけないなんて。
二つ折りもスライド式も極薄ストレートも、好きじゃないよorz
vodafoneアドは使い続けていられるようだから、
ギリギリまで粘って機種変しようかと検討してるけど、高い。
36:白ロムさん
08/07/17 02:47:33 d2yjpnn80
>>35
タダでもらえない場合は安売り一括機種を買ってそれで機種変だね
37:白ロムさん
08/07/17 07:40:29 KWpyQJSi0
新しいバッテリー買ったのに(´・ω・`)
ひどすぎる
38:白ロムさん
08/07/17 12:56:28 IKNwLER10
J-SH06まんせー(`・ω・´)
これで最後まで行くつもりだからバッテリー買っとこうかどうしよう。
これ買った時1万幾らだったと思うけど、今の携帯高すぎるね。
無駄に重いし折りたたみばっかだし。スパボとか意味不明。
39:白ロムさん
08/07/18 02:44:47 u1QZWjD+0
>>37
逆に最後まで使い続けてやろうと、電池パック買った。
40:白ロムさん
08/07/18 13:57:17 EVpTvmrA0
俺もエコじじいで中古電池買ったよ。
新品があればそれでいいけど、出て来ない。
41:白ロムさん
08/07/18 21:57:13 VPmrs96E0
今回の件で、どこが一番儲かるの?携帯機種のメーカー?ソフバン?それとも電気屋さん?
42:白ロムさん
08/07/19 08:19:37 j/OEaedy0
602T気に入ってたのにな..
メール、電話以外はくーまんと辞書くらいしか使わん。
822Pがよさげと思ったら終了っぽいし..
43:白ロムさん
08/07/19 08:38:38 XB61t2I10
822Pの何が終了?
44:白ロムさん
08/07/20 01:59:31 giENhaFC0
あげ
45:白ロムさん
08/07/20 09:58:09 AEVgM58d0
822P生産終了、ヨドで確認
46:白ロムさん
08/07/20 11:27:17 ohaog2kt0
薄いばっかりで、サブディスプレイもカメラも
皆、電池側だからなぁ・・・
ずっとSH-08だからかもしれないけど、多少厚くてもいいんだよね。
47:白ロムさん
08/07/21 20:13:09 1RsdKZso0
>>35
懐かしいなぁ
この頃の方が素材感とかすごい好きだった。
ワンセグも結構だけど、カメラは2年前の機種より酷くなってたりとか
なんか違うんじゃないのって。それでいて5万だの6万だの・・・
2Gにこだわるというより未だに変えたいのが無い
48:白ロムさん
08/07/25 21:57:41 PSnFhi2s0
1万円分商品券ではそそられないな。
スーパーボーナス加入強制だし。
ボーダフォンの1G→2Gの時は3機種であったがプランそのまま
全部無料だったし。
ドコモPHS停波のときは
優遇割引→指定機種無料→全機種どれでも無料だから、お願い変更して。
だったし。
ソフトバンクはどこまでやってくれるのかな。
49:白ロムさん
08/07/25 22:37:34 5pbk8uuFi
この間603SHの修理したばかりなのに...
でiphoneに換えたんですけどねw
50:白ロムさん
08/07/25 23:35:56 b5J2eaXL0
501SHを2年使用して921Tに買い換えた
2年以上使用+スパボ+溜まったポイントで2700円くらいで買えたよ
780円×3ヶ月+残り400円くらい?
1万円の商品券も送ってくるし買い換えちゃえよ
51:白ロムさん
08/07/26 00:23:12 mfcDOqTzO
403SHと604SHの2台持ち。
バッテリー消耗以外のトラブルは今までなし。
電話機なんだから、電話としてまともに使えればOK。
まだまだ変える気ないよw
52:白ロムさん
08/07/28 01:06:01 uh7h6CYl0
>>48
1G=アナログ
おかしいな・・・ぼーだ(デジホン)は
開業当初からデジタル(PDC)方式なはずなのに・・・
53:白ロムさん
08/08/03 01:33:10 jrYpRiGh0
ソフトバンクからこんなメールが来た。
●対象機種に920SH YKが追加になりました。
この調子で機種をどんどん増やして行け!
54:白ロムさん
08/08/03 16:52:41 zT3Rz6860
俺のJ-T010はどうなるの?死ぬの?
55:白ロムさん
08/08/04 11:12:32 MWz3nWIe0
2010年3月31日まではダイジョブ^^
56:白ロムさん
08/08/15 21:01:36 BYgVm8II0
2004年1月から持ってるJ-SH010
近頃はあんまり使ってない・・・
57:白ロムさん
08/08/22 14:10:35 W3Logc120
俺は、確か2003年の夏からSH07だ・・・
普通に使ってるし、去年電池パックも換えたから
あと4年は使えそうだったんだが・・・
58:白ロムさん
08/08/23 00:49:54 W2X+NUEX0
2003年の夏・・俺が携帯を持ち始めた時期だw
このころにはもうSH010やSH53が出ていたはずなんだが
まだ店にSH07なんて置いてあったの?
59:白ロムさん
08/08/23 04:34:43 1Yz9AJw50
>>58
大手家電ではもう売り切れていた。
で、地元の小さい携帯ショップを覗いたら置いてあったので
即決w 一万5千円くらいしたっけかな?
後日ネットで調べたら安い所では7千円で投げ売ってた('A`)
60:白ロムさん
08/08/23 08:33:59 2S2hejdd0
最近、SH07の新品白ロムを500円でゲットした。
61:白ロムさん
08/08/25 03:34:04 9rjzFG2F0
>>60
最近なら羨ましくないなw
まぁ箱から出さずに10年くらい寝かしとけば?
62:白ロムさん
08/08/25 12:03:30 deGpbQeaO
>>54
君のJ-T010が死ぬより先に君自身が死ぬ可能性だってあるんだぜ?
3Gに移行するその時は、生きている事に感謝しながら手続きするんだな
63:白ロムさん
08/08/26 22:56:55 M3aRh2sAO
>>62
そうだよなぁ。
生きているのが当たり前だと思ってるけど、一日一日を大切にしないとな。
64:白ロムさん
08/08/30 12:45:50 hDd5rAxv0
創価学会スレに変わってるwwww
65:白ロムさん
08/08/30 13:52:00 a9beWw0Z0
板違い。
〓SoftBank 2010年3月31日で2Gサービス終了2
スレリンク(phs板)l50
66:白ロムさん
08/08/31 12:20:11 N5sNn3aUO
確かに“機種板”にサービスメインのスレを立てるのはオカシイな
じゃ「スレに無い第二世代までのSBM系機種を語るスレ」として使わせてもらってイイかい?
スレタイと>>1の内容だけを見る分なら
機種の事を語っているとムリヤリ解釈出来ない事も無いしww
2Gまでの事を語る機種スレッド総合が見当たらないんだよ
67:白ロムさん
08/09/03 02:46:46 DfbKMR+00
いいんじゃない?
68:白ロムさん
08/09/03 03:40:23 hwgtWNSgO
ソフトバンクモバイル(SBM)、旧・vodafone(ボーダフォン)、J-PHONE(ジェイ‐フォン)社製品の
スレッドには無い、第二世代(2&2.5G)までの携帯端末機を語るスレッド。として使用させていただきます
話題に出す場合には混乱の少ない様に、どの機種か?を必ず前置きして下さい。
数年後の2G停波により2Gへの契約変更、新規契約が出来なくなり
第二世代までの端末機の使用者数低下に伴ってのレス数低下
結果、スレの維持が難しくなる為、スレ維持の簡易化を兼ねて
スレに無いSBM系2G携帯総合スレとして使用させていただきます。
停波インフォメーション
URLリンク(www.softbankmobile.co.jp)
69:白ロムさん
08/09/03 03:46:07 hwgtWNSgO
現在立っている第二世代までの携帯端末機の単独スレです
【graphica】J-D06 友の会【グラフィカ】
スレリンク(keitai板)
J-SH53 Vol.92
スレリンク(keitai板)
【vodafone】v102d 着せ替えプリペイド【enjorno】
スレリンク(keitai板)
SoftBank 201SH by SHARP v3 【旧V201SH】
スレリンク(keitai板)
V403SH SoftBank by SHARP
スレリンク(keitai板)
vodafone V602T (nudio) by TOSHIBA vol.5
スレリンク(keitai板)
V603T Vodafone V6 series by TOSHIBA Vol.6
スレリンク(keitai板)
【東芝/くーまん】V601T V602T V603T V604T統合スレ
スレリンク(keitai板)
V601SH vodafone V6 Series by SHARP vol.43
スレリンク(keitai板)
V603SH Vodafone V6 series by SHARP vol.35
スレリンク(keitai板)
V601SH V602SH V603SH V604SHシャープV60xSH総合
スレリンク(keitai板)
70:再利用
08/09/03 03:57:02 hwgtWNSgO
もし他にSBM2G端末関連のスレがあるのであれば、貼っていただければ幸いです
見落としてしまったのものも有るのかもしれないので。
71:白ロムさん
08/09/03 04:17:20 RZV46SUv0
V401D vodafone V4 series by MITSUBISHI vol_7
スレリンク(keitai板)l50
あと15レス前後で落ちます。
72:V601N情報
08/09/03 05:23:33 hwgtWNSgO
【Vodafone】V601N 【テレビ内蔵】過去スレ
1 スレリンク(phs板)
2 スレリンク(phs板)
3 スレリンク(phs板)
4 スレリンク(phs板)
5 スレリンク(keitai板)
≪V601N FAQ≫
Q.!Newが消えません
A.真ん中のボタンを長押しすれば消えます(説明書1-10)
Q.インターネット接続していて前のページへ戻るのはどうやればいいのですか?
A.左上のボタンを2回押す事で戻れます。
Q.通話中に通話時間を表示する事はできますか?
A.できません
Q.TVを見るのに料金がかかりますか?
A.通話・通信料金ともに無料です。NHKの受信料もかかりません
Q.解約してもTV見られますか?
A.アナログ地上波が停止する迄は見られます。
Q.TVは鮮明に映りますか?
A.場所、電波状態によります。
Q.エセ着うたのサイズって制限ありますか?
A.12KB以内であれば普通に登録が可能です。
12KB以上になると、javaアプリでの再生以外使い道はありません。
≪ためになるかもしれないURL≫
ケータイファイル転送ヘルパー(PCへの画像転送)
URLリンク(www.vodafone.jp)
平型コネクタ変換
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
製品情報(NEC)
URLリンク(www.n-keitai.com)
73:V401D情報
08/09/03 23:28:39 lfKAwXR/O
《V401D過去ログ》
1 スレリンク(phs板)
2 スレリンク(phs板)
3 スレリンク(phs板)
4 スレリンク(phs板)
5 スレリンク(phs板)
6 スレリンク(keitai板)
7 スレリンク(keitai板)
《V401Dスペック》
サイズ / 重さ 約49(W)×103(H)×24(D)mm(折りたたみ時) / 約112g
連続通話 / 待ち受け時間 約130分 / 約400時間(省電力モード)
ディスプレイ 2.2インチQVGA 26万色TFT液晶
サブディスプレイ 1.3インチ(160×120) 6万5000色TFT液晶
カメラ 100万画素スーパーCCDハニカム(記録画素数200万画素)/1~20倍リニアズーム
着信メロディ 40和音
外部メモリー SDメモリカード
ボディカラー サイバーグリーン、サムライレッド、メタルシルバー
その他・主な機能 Vアプリ(50K)、お天気アイコン、バーコード読み取り・作成、歩数計
《万歩計機能》
♪表示キャラ
→累計20万歩/ぷぅ太
→累計60万歩/花子
→累計100万歩/びーなす
→累計140万歩/たぬタン
→累計180万歩/えぁ?
☆アイコン
→累計5万歩/梨&さかな
→累計40万歩/お茶と座布団&たぬタン
→累計80万歩/珍さん芸&肉まん
→累計120万歩/びーなす&かたつむり
→累計160万歩/だんご&りんご
→累計200万歩/ふたば&ダイエット
74:白ロムさん
08/09/04 23:04:44 g1NCJg0dO
V601N使ってる人はまだいるのかな?俺はもう3Gに移行してしまったが
75:白ロムさん
08/09/05 01:32:13 w7E6kU6e0
V601N出た当時俺は高校生だったんだが
早々に機種変したやつが周りに5人ほどいて、本気で羨ましかった。
俺は当時使用中の機種の利用期間が短すぎたのと高いのとで手が出なかった。
すぐに401Tが出たにもかかわらず俺の目は601Nに向いていた。
当時T使いにもかかわらず。
あのN51とあまり変わらないサイズにテレビチューナー積んだインパクトと、
オレンジとメタルのきれいな色使いと当時のNの熟成された使い勝手には
401Tもかなわない、と思っていたわけだが、それも今は昔。
今は911T持ち。
76:白ロムさん
08/09/05 05:52:56 lu9UuzVDO
V601SH、バッテリが二日持たなくなってきた…
77:白ロムさん
08/09/05 12:52:01 QOA9000SO
2G停波スレの新スレ
〓SoftBank 2010年3月31日で2Gサービス終了3
スレリンク(phs板)
78:白ロムさん
08/09/05 17:34:39 hrIqsMFBO
(´・ω・`)D05をプリペとして使ってるけど、フリッパー式は使いやすいよ
3Gでも三菱使いたかったなぁ
79:白ロムさん
08/09/05 19:59:55 ehLoFaDh0
J-SH07は?
80:白ロムさん
08/09/05 23:27:03 ux/GEBbVO
その時代の携帯端末機は評判が良いみたいだねJ-SH53とか
81:白ロムさん
08/09/06 20:25:55 mzitYMeh0
401Dから本日923SHに変更してきますた。。。
今までありがとう401D!2G最高の機種だったと思うよ
82:白ロムさん
08/09/06 23:44:13 FbSh3SNbO
オメ
912SHの後継機種とか言われているやつか
中々良い端末みたいだ
83:白ロムさん
08/09/06 23:58:39 pNaiye+yO
>>75
俺のはポーラホワイト。デザインが好み
現在は目覚まし&TV用
84:白ロムさん
08/09/07 09:45:43 S+7LwbZM0
たけぇぇぇぇ
85:白ロムさん
08/09/09 21:58:27 m3dp1SnPO
>69
サーバー移転でアドレスが変わったね
【graphica】J-D06 友の会【グラフィカ】
スレリンク(keitai板)
J-SH53 Vol.92
スレリンク(keitai板)
【vodafone】v102d 着せ替えプリペイド【enjorno】
スレリンク(keitai板)
SoftBank 201SH by SHARP v3 【旧V201SH】
スレリンク(keitai板)
V403SH SoftBank by SHARP
スレリンク(keitai板)
vodafone V602T (nudio) by TOSHIBA vol.5
スレリンク(keitai板)
V603T Vodafone V6 series by TOSHIBA Vol.6
スレリンク(keitai板)
【東芝/くーまん】V601T V602T V603T V604T統合スレ
スレリンク(keitai板)
V601SH vodafone V6 Series by SHARP vol.43
スレリンク(keitai板)
V603SH Vodafone V6 series by SHARP vol.35
スレリンク(keitai板)
V601SH V602SH V603SH V604SHシャープV60xSH総合
スレリンク(keitai板)
86:白ロムさん
08/09/10 04:59:36 qTX3dwXnO
いま家にプリペイド携帯が有るんだけど、プリペイドってどうなるの?
3Gのプリペイド携帯くれるの?
87:白ロムさん
08/09/10 12:37:04 OZZ0DDlNO
〓SoftBank 2010年3月31日で2Gサービス終了3
スレリンク(phs板)
こっちで聞いた方が良いと思う。その事に関して話し合ってるスレだから
88:白ロムさん
08/09/10 23:54:13 OZZ0DDlNO
304Tのスレ落ちてたのか……その前にhtm保存しとけばよかった>orz
89:白ロムさん
08/09/11 00:07:23 b017DU9T0
>>88
2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 ver.4
URLリンク(www.geocities.jp)
90:88
08/09/15 19:01:43 5Z8zFtEVO
THX
こういうのが在るんだ…
91:白ロムさん
08/09/19 23:07:28 0I8aW9jcO
【FOMA】 SMSの迷惑メール 1通目 【詐欺】
スレリンク(phs板)
92:白ロムさん
08/09/22 11:47:46 3HVqFrRY0
このスレで質問してよろしいですか?
V401D の液晶が真っ暗になってしまいました。(バックライト切れ?)
修理に出そうとしましたが、アドレス帳くらいしかデータを吸い出せないと言われ、
修理後はデータは消えるかも、とのことでしたのでいったん持ち帰りました。
そこで SD カードにデータをバックアップしたいのですが、取説が見あたりません。(汗
どなたか、液晶画面が映らなくても出来るように、操作手順を教えていただけませんか。
93:白ロムさん
08/09/22 12:46:20 eFwi0Jv00
>>92
何をバックアップしたいのか判らんけど
オンラインマニュアルに書いて無いかな
無さそうだな
送受信メールのバックアップは出来るんだな
今マニュアル見ながらやってみた
これをモニター無しでやるのは難しいなあ
SBSに有る機械で別の端末に移せ無いのかな
94:92
08/09/22 13:30:31 3HVqFrRY0
>>93
オンラインマニュアルを見てみました。m(_"_)m
基本操作編 p.9-12
■バックアップを作成する
をやりたかったのです。
1 メモリカードメニューで、「7.バックアップ作成」を選び、(選択ボタン)を押す
2 操作用暗証番号を入力する
3 バックアップを作成するデータの □ を選び、(選択ボタン)を押す
4 (決定ボタン)を押す
5 「1.Yes」を選び、(選択ボタン)を押す
の操作がブラインドでできれば、と考えました。
特にバックアップしたいのは受信メールです。
SBSにある機械を使っては、上記「パソコンにアドレス帳は吸い出し可能」な旨を言われました。
95:白ロムさん
08/09/22 13:46:04 eFwi0Jv00
>>94
F↓F↓↓F↓↓↓↓↓↓F****F↓F↓F↓F@F
****暗証番号
@左上ボダマーク
暗証番号の次がチェックボックス入力
受信メール
送信メール
送信トレイ
メモリダイヤル
の順なので
データが無い場合はエラー音が出るので暫く置いて次
データ移動は結構時間かかる
96:白ロムさん
08/09/22 13:52:24 eFwi0Jv00
F↓F37****F↓F↓F↓F@F
番号キーで飛べたw
97:白ロムさん
08/09/23 21:13:35 zrG5eRrL0
コナミコマンド?
98:92
08/09/24 14:50:16 R9g6RwA90
>>95-96
やってみました。
うちの不調パソコンでは SD カードが認識されなかったので、実際にバックアップ
出来ているか不安ですが……、
後は、修理に出した本体が戻ってきてから、書き戻せるかやってみます。
たとえ受信メールがバックアップできていなかったとしても、すばやいご教示への
感謝の気持ちの方が上回ってますので、気持ちよく諦められます。(^-^A;)
本当にありがとうございました。m(_"_)m
99:白ロムさん
08/09/25 00:07:35 3xdAky5+0
95たちの親切に、全日本が泣いた
100:白ロムさん
08/09/26 01:17:32 qCd8feJd0
>>98
修理出すんかな
高そうだな
俺なら中古端末買って
なんとかするかも
良かったらその後聞かせて下さい
101:白ロムさん
08/09/30 04:54:59 aQTYernkO
V601SHを2度入院させている俺から
2度ともショップからは「データの保証はありません」と念を押された
ウチ1度はメイン基盤交換する結果で帰ってきた 店員からそう告げられた時半ば諦めていた
明細を見て驚いた
( ゚д゚)
【メモリリカバリ完全修復済み】
シャープの対応に泣いた
3Gに移行してもシャープを使うと決めた瞬間だった
102:白ロムさん
08/09/30 14:02:49 VZyIVKmG0
でも修理センターはバイトだから習熟度によると思うよ
消えて当然の方が精神衛生上良いと思う
103:保守
08/10/08 20:26:18 PorBvvjDO
基盤交換する為に正確には、データ保存されてるメモリ部分を破棄して
新しいメモリパーツに交換してしまうってのが実状なのかな?
104:保守
08/10/10 18:09:18 EGR1xe0m0
【graphica】J-D06 友の会【グラフィカ】
スレリンク(keitai板)
J-SH53 Vol.92
スレリンク(keitai板)
【vodafone】v102d 着せ替えプリペイド【enjorno】
スレリンク(keitai板)
SoftBank 201SH by SHARP v3 【旧V201SH】
スレリンク(keitai板)
V403SH SoftBank by SHARP
スレリンク(keitai板)
vodafone V602T (nudio) by TOSHIBA vol.5
スレリンク(keitai板)
V603T Vodafone V6 series by TOSHIBA Vol.6
スレリンク(keitai板)
【東芝/くーまん】V601T V602T V603T V604T統合スレ
スレリンク(keitai板)
V601SH vodafone V6 Series by SHARP vol.43
スレリンク(keitai板)
V603SH Vodafone V6 series by SHARP vol.35
スレリンク(keitai板)
V601SH V602SH V603SH V604SHシャープV60xSH総合
スレリンク(keitai板)
サーバー移転により(また)アドレス貼り直し
105:白ロムさん
08/10/11 15:42:10 zjaB59pM0
V401SH、911SH、812SHのカメラ比べた。
V401SH>>>>>911SH、812SH
でワロタww
106:白ロムさん
08/10/11 19:31:14 e7+YAR71O
V401SHはCCDだっけ?後者の2機はCMOSだったような気がするけど、まずソコの違いが大きいな
107:白ロムさん
08/10/13 01:16:58 zwrLZLO00
V401Dの話題は今はここでいいの?
私の401D、はるか昔に受信したメールが突然新しい日付の新着メールに
なっていることがたまにあるのだけど、そういう経験ある人いない?
受信メールを消さずにためこんで、いつも「メッセージフル」かその直前の
状態で使っているのと関係あるのかなあ?
108:白ロムさん
08/10/13 17:21:31 R1eGPE0d0
>>107
俗に言う迷子になっていたメールが届く事が有ります
何かしらの原因でサーバー内に留まって居たメールが届くのですが
圏外に長く居るとおきますが、メッセージフルが原因だと思いますよ
109:白ロムさん
08/10/24 20:11:38 QPLAvNgxO
>>777
プリV403SHのメールデータをそのやり方でminiSDに移そうと思い、あるSBショップに行ったんだが
そこのデータ移動端末機が、携帯電話から携帯電話への移動に“しか”対応してない
(各カードスロットぐちがあるというのに、店員はそんな説明をしていた)
という、随分使い難い仕様に変更(偏向?)されていた……何だっ?!あの改悪仕様はっっ?!!
110:109
08/10/25 23:30:01 U/pd2rbEO
保守
誤爆…じゃないんだけど、本来載せたい所に載せられてなかったw
111:白ロムさん
08/10/26 11:24:34 w5GTNIDn0
一方では、こんなサービス
ソフトバンク携帯、在日韓国人に特別激安プラン提供
韓国系企業のソフトバンクから 韓国人向け激安プランが出ました。
何と4500円/月で、実質的に他社とも通話無料(26250円通話料込み)、パケットし放題、
端末無料、韓国への通話は5円/分というソフトバンク大赤字プランが出ました。
ソフトバンクの日本人社員は、使い捨て、低賃金と酷い扱いなのに在日同胞には
特別プランまで作っているなんて凄い差別です。
民団新聞広告
URLリンク(s02.megalodon.jp)
チョン割まとめ
日本人 韓国人
基本使用料 9600円 4500円
Sベーシック 315円 0円
パケットし放題 4410円 0円
26250円分通話料 26250円 0円
合計 40325円 4500円
(韓国宛電話代 130円/分 5円/分)
112:白ロムさん
08/11/05 19:16:21 g6GstJtUO
>>105-106
3GになってからCCD搭載機種が格っ段に減ったよなぁ
113:白ロムさん
08/11/07 17:47:12 p/7vBxfH0
>>112
カシオの新機種にも期待してたのに
CMOSで、ガッカリしたorz
114:白ロムさん
08/11/15 02:39:21 cNkowaL70
V401D使いなのだが、乗り換えたくなるような機種が全然出ねぇ
困ったもんだ
115:白ロムさん
08/11/15 18:07:35 rn2lwf+30
カメラレンズのカバー付いてる機種ってなかなかないよなー
116:白ロムさん
08/11/15 22:18:25 JaLCHCxPO
レンズってドレもプラスチックだっけ?剥き出しだね、そういや
>114
2Gの頃の設計思想を見失っちゃったみたいだね
ドレもいまひとつ(ふたつ)足りない端末ばかりでコレ!ってモノが無いや
117:白ロムさん
08/11/16 00:53:02 SRDRoQUx0
中のレンズはプラだけど、そのカバーは平面なガラスじゃね?
118:白ロムさん
08/11/23 10:38:10 lrco5OkfO
そうなの?逆だと思ってたよ
119:白ロムさん
08/11/23 20:27:23 cwj/ZSJd0
いまどきのレンズはみんなプラ
120:白ロムさん
08/11/28 21:19:41 h2okGGKZ0
V401SH使いだが、最近の3G見てるとこれで十分だと思った。
もっさりを除けば。
121:白ロムさん
08/11/29 23:55:46 fjPcvh5uO
パケットし放題サービスがあるから、2Gの時よりもネット利用し易くなったな俺は。
122:白ロムさん
08/12/05 22:13:15 5icCweK/O
ハッピーパケットは俺には焼け石に水だったよw
123:白ロムさん
08/12/12 23:47:40 Oreduy1vO
しょっちゅうネットを使う様な人はPDCでネット使わない方が良いねw
S!ベーシックパックを外した契約をした方が無難。
124:白ロムさん
08/12/23 22:39:41 NMkfbj9l0
401Dは神機
125:白ロムさん
08/12/23 23:50:02 oxJAu9VHO
同意!希望としては3Gに対応させたV401Dを出してほしい。
126:白ロムさん
08/12/23 23:56:08 m3+D9HvzO
そろそろ2Gで評判の良かった端末を“まんま”(←ココ大事!)3G対応にした端末を出しても良いと思うんだ
127:白ロムさん
08/12/28 18:07:16 +9qUWsFF0
401Dはプリペイド購入でしょ?
128:白ロムさん
08/12/28 23:04:45 JM3ZIrReO
当時の事は知らないけども、今でいう730SCの様にプリペイド専用として発売されたって事?
取り敢えず
V1~4シリーズはプリペイド契約もポストペイド契約も出来るんだけど
V5&6シリーズってプリペイド契約の方は出来ないんだったね
129:白ロムさん
08/12/30 10:27:16 /wo0v4Vp0
打倒SHを合い言葉に気合いを入れて開発したものの全くの不人気で結局コンビニでプリペイド販売で在庫処分された
ちなみに踊る大捜査線スピンオフの真下なんたらに使わせていたほぼ現行ハイスペック機種での投入でした
当時の感覚では現行機種を持ち込みプリペイドできるようなブルジョワはいないと思われ
スパボ一括とかヤフオクで高機能端末が簡単に手に入る今の時代と同じに考えたら駄目だよ
130:白ロムさん
08/12/30 18:39:56 md5jv333O
それ、V401Dの事?そういう背景があったのかw今でいう822Pみたいな感じだな(822Pもプリモバイルでは人気高いし)。
131:白ロムさん
09/01/01 22:25:55 ia2um3O9O
保守
PDCの電話寿命も後1年3ヶ月か…?
132:白ロムさん
09/01/01 22:58:26 GvYJ6/Xm0
ごめんみんな
電池切れを自分への言い訳にしてドコモにMNPしたよ
もうすこし粘ろうと思ったけど、よさげな機種がお年玉特価だったんでついつい乗り換えてしまった
133:白ロムさん
09/01/02 20:46:17 wzmOMO7vO
2Gに留まろう!って意固持にならなくても良いと思う
より良い端末を見つけたんなら、変えた方がより良いと思う
と良い端末への買い替えを数回逃した俺は思う。何時でも買えるってモノでもないし(オクは信用度が低くて…)
134:白ロムさん
09/01/07 20:02:12 /X2T9c8w0
V401SH、久々に電源入れたら圏外で使用期限切れてたよ・・・
プライベートの電話番号マジで教えたくないんだが月額使用量払ってまで持ちたくないから
プリペイド買いなおすしかないんだよね・・・仕方ないか。
135:白ロムさん
09/01/08 22:50:02 jKHiVUwNO
使用期限切れた…って番号保持(チャージ期限切れから360日過ぎた)期間を越えてしまったって事?
もしそれならばご愁傷様です(-人-)
136:白ロムさん
09/01/08 23:12:57 wwNSxYVgO
>134
チャージ切れから1年位経ってたら俺はその頃もう
期限自体も忘れて134と同じ目に遭いそうだw
137:白ロムさん
09/01/09 01:14:32 vSIAPhNw0
持つ必要無いじゃん
138:134
09/01/09 13:20:52 8hMeSx8K0
>>135
そうなんだよ…。
はぁ・・・マジでやっちまったorz
まぁ、現状でも3Gのプリペイド携帯に番号移せないみたいだし
切り替えるいいタイミングだと思って諦めるさ。
>>136
ホント気をつけたほうがいいよ。
年賀状にも結局切れたプリペイド携帯の番号書いちゃったしさ、
マジで絶望したよ。
139:白ロムさん
09/01/09 21:15:18 EVIQM/9RO
「この番号は現在使われておりません」を聞く事になるんだな
年賀状を見た知人はw
140:白ロムさん
09/01/09 23:39:36 rC3NEbzTO
持ってる携帯電話にカレンダー機能が有ったら、停波する数日前辺りに表記しておいた方が賢明って事か
141:白ロムさん
09/01/10 01:33:20 OUSEykswP
スーパーボーナス一括販売で購入した3Gの機種を手持ちの2Gプリペイドのに機種変(毎月の割当金がだめになるようなことはありません)して使用中なので、期せずして「2G停波祭り」に参加できます。
たのしみなことです。
「いま、3G機種にスーパーボーナス一括払いで機種変更するとキャッシュバック」の案内が何回もきておりますが(笑)
142:白ロムさん
09/01/10 17:06:33 cJU85Q7b0
よくわからん
3Gのポストペイドを契約して、2Gに持ち込み機種変したって事か?
>>128
基本的にはそう
V5&6のプリペイド契約出来た人もいたようだけど
>>132
旧機種だと無料機種あるね
2Gが停波になったら無料で端末配りそうだけど、端末しょぼそう
ドコモの無料機種の方がいい
143:白ロムさん
09/01/10 21:55:40 qccn/4usO
えっ?V5&6シリーズでもプリペイド契約が出来る場合もあったの?‥‥いいなぁ
パケット方式のV5&6シリーズはプリペイド契約が出来ないとかって聞いていたから
出来るものなら自分のV6PDCをプリペ契約に変更したかったよ。もう既に遅いけど‥‥
144:白ロムさん
09/01/13 18:37:52 3yGUbmqr0
145:白ロムさん
09/01/16 12:07:56 HDbeJ5RcO
保守
〓SoftBank 2010年3月31日で2Gサービス終了4
スレリンク(phs板)
146:白ロムさん
09/01/21 18:14:42 h2cNioduO
ソフトバンクあんしん保証パックの入会を購入時のみ
スレリンク(phs板)
147:白ロムさん
09/01/21 21:30:27 A7mIEMNG0
先ほどJ-T010のヒンジ部分が割れました........
普通に使えていますが、停波まで持たなそうで怖いです。
148:白ロムさん
09/01/21 22:07:34 HJ8yxumx0
今でも修理は受け付けてくれるだろ
149:白ロムさん
09/01/22 23:50:02 KVUXGLyIO
>147
アフターサービス系に入ってないの?入ってたら早めに修理に出して
アフター入ってなくて後一年二ヶ月も持たないかもしれないんなら
保証パックに入る事も考えて修理に出す事を考えた方が良いんじゃない。
150:白ロムさん
09/01/27 23:37:55 QXXAj2qg0
>>148
返事が遅くなりすみません。
ショップで聞いてみたところ、
修理は受け付けてくれるようですが、
Pjなので、修理価格にひるみました。
>>149
Pjなので、外装交換価格が高く厳しいです.....
開閉に気を使いつつ(開ける時少しずれるので)、
2G白ロムを手に入れる方向で検討してみます。
151:白ロムさん
09/01/28 00:22:21 BL5ISVcs0
>>150
100円w
URLリンク(page13.auctions.yahoo.co.jp)
PJなら機種変も出来るし
まだいいよね
152:プリペイドサービス契約変更(2G→3G)の受付開始
09/01/28 23:10:43 OqzJIXrNO
URLリンク(www.softbankmobile.co.jp)
URLリンク(www.softbankmobile.co.jp)
153:白ロムさん
09/01/29 00:14:16 /MlIlFya0
私のpj、都内のショップでプリモバに変更した場合でも
同じメアド(@c.vodafone.ne.jp)引き継げるのかな?
それができないなら通常契約orMNPかなぁ・・・。
154:白ロムさん
09/01/29 11:13:06 k4usmm9YO
pjって2Gプリペの一種。だから問題なく引き継げるって>>152の内容に載ってるよ
>>146
もう今月までか。サービス単独で入れるのは
155:白ロムさん
09/01/29 20:32:51 3ULkvjo10
問題は3G端末の入手方法なんじゃないの。
どこにも端末無料って書いてないよ。
156:白ロムさん
09/02/01 00:25:45 DMxTjxC40
さて、案内が来ているけどどの機種を選ぶ?みんな。
157:白ロムさん
09/02/01 04:31:26 DN7GdSd40
かなり下がったし5000円のギフト券貰える921Pかな
158:白ロムさん
09/02/02 03:02:19 8w6fnaOu0
前回の案内ハガキと比べて1995円の機種変更手数料分得になるだけかな?
5000円の商品券もらえる機種で実質負担0円にならない機種あるよな
923SH,825SH,823T,830CA.824T(2000円*24ヶ月で相殺出来ない金額機種)
>>157の考えのとうり921Pの48000円が最大限にお得か、
次の案内はキャンペーンが終わる5月下旬までとりあえず603SHで我慢。
159:白ロムさん
09/02/02 15:51:01 FK29dtDa0
あとポイントサイト経由すると最大2000円もらえるな
へそクリック2000p(2000円)3/末まで(通常1000円)
ECナビ15000p(1500円)他は軒並み1000円だね。
160:白ロムさん
09/02/05 13:12:48 M+DzQb9u0
これから契約する人は
簡単が操作で金額が掛からない携帯,契約
どれがいいですか
161:白ロムさん
09/02/05 16:21:28 Zf3F6oMOO
文字足らずでよく分からないけど
このスレで質問するって事はSBM2G端末の契約を…って事?それならもう2G端末の“新規”契約は出来ない
もうSBMの新規契約は『3G端末』しか出来ないよ
162:白ロムさん
09/02/06 13:25:02 PgqhR8wt0
案内ハガキが来たから、さっきショップに行ってきたんだ。
商品券対象機種はどれも触ったことがなかったんでね。
オレについた店員のおねいちゃんは、聞いた時だけ答えてくれて愛想が良くて好印象だったんで、
世間話をしながら対象機種をいじってみた。
そして狙い目の921Pを・・・と思ったら実機が故障して店にないらしい。
『あの、あのホントに申し訳ありませんっ・・・930Pならあるんですが・・・』と頭を下げられた。
「あー気にせんでいいよー。じゃあ930触らせてー」とオレ。
163:162
09/02/06 13:33:36 PgqhR8wt0
930Pをいじっていると『今はどの機種を使ってるんですか?』と聞かれた。
そこでオレ的神機V401D登場
『うわぁ、ボーダフォンの頃の機種なんですねー』と、おねいちゃんちょっと驚く。
『デザインがかっこいいですねー』
『あ、サブディスプレイにお天気アイコンとか表示されるんですねー。スゴーイ』
『電波と電池のアイコンかわいいですねー("でんぱ"+魚使用)』
『カメラはないんでs・・・あっ蓋がついてるんですねっ。カッコイー』
・・・停波まで使う事にした。
それまで待ってろおねいちゃん
164:白ロムさん
09/02/06 13:49:00 /rQsHazN0
俺のなんかJ-T01だぜw
165:白ロムさん
09/02/07 03:32:43 IFGmL4bs0
第二世代終了で機種変しろ、との手紙が来たんだが、
書いてあるオンラインショップで買う0円携帯はどれがいいんだ
とりあえず数字が大きいほうが新しい、と考えていいんかね
166:白ロムさん
09/02/07 03:40:36 FB0zGXNm0
ゆとり乙
167:白ロムさん
09/02/07 04:04:10 O7BtvXNN0
むしろ携帯に詳しいほうがゆとりという時代
168:白ロムさん
09/02/07 04:38:00 b4Hl4jLY0
だってわかんないんだもん><
俺もどれに変えたらいいのか悩むなぁ
今使ってる604SHに不満はないし
終了だから仕方なくという感じだからいまいち積極的になれないのが本当のところ
しかも実質0円とか言われても、正直だまされてる感が…
169:白ロムさん
09/02/07 04:55:07 FB0zGXNm0
パパに聞けよ
170:白ロムさん
09/02/07 05:47:51 FIDMrjAM0
無料機種見てたら
SH系より他のが性能いいんだよなぁ。
SH系は残飯処理みたいに持ってきてるし
910SH在庫無いし
171:白ロムさん
09/02/07 10:27:19 AbiNB1qq0
俺のV601Nも変えなきゃ駄目なのか
テレビが無い俺の家にはアナログテレビ機能は
それなりに重宝するんだがな
172:白ロムさん
09/02/07 13:22:26 gJTns1PQ0
でもこれ来年の3・31まで使えるんだろ?
いま換える必要ないんだよな…
今から携帯調べて考えるのもめんどくさいしもう一年使うかな
来年の今頃にはもっといい携帯がタダで手に入るだろうし
173:白ロムさん
09/02/07 18:24:15 65jLplvG0
>>143
通常は出来ない
断られる
裏技みたいなもんじゃない?
どっかの地域限定で特別だと思う
スパメは使えない
オクに出品されていたことがあった
174:白ロムさん
09/02/07 21:59:40 3nxucC2V0
>>171
2Gは解約してもテレビ見れるだろ。
テレビ専用でいいんじゃ・・・
175:白ロムさん
09/02/09 00:00:00 XdvQeNbPO
2011年7月24までだからねTVのアナログ放送は
176:白ロムさん
09/02/09 12:50:29 8UNukiuV0
2G使ってる人はその2Gが壊れても、オークションで違う2G格安で手に
入れたらいいだけだからいいよな。
使えるのは1年限定だけどw
177:白ロムさん
09/02/09 15:34:21 hSu/eCEu0
3Gならそれでいいけど、2Gは持込しないと乗せ変えできないじゃん
178:白ロムさん
09/02/09 16:51:10 zZjJEoO00
2gならオクでワンコインで手に入るというのがメリットだね
3G白ロムも結構高い。まあ、2Gを0円負担の3Gに機種変更
0円一括で3G買ってきてそれを持ち込み機種変更。カード差し替えれば
電話番号とメアドは維持できるかな
179:白ロムさん
09/02/12 21:45:53 A7Nbl3Nd0
3Gで欲しい機種が無い
頑丈なのが欲しいだけなのに
180:白ロムさん
09/02/12 23:37:28 MAS6kSlwO
今の3G端末はドレも2年縛りさせられる程、頑丈な端末か?ってなモノばかりだからねぇ…
後1年位猶予はあるしソレ迄に、希望に沿っているであろう端末が出るのを待つのも1つの方法だね。
181:白ロムさん
09/02/13 09:12:01 rh5Z9kNG0
後1年の間にV401Dを超える機種は出るのだろうか・・・
182:白ロムさん
09/02/14 22:44:43 x9ViLVld0
知り合いに韓国に長年滞在してて未だにJ-PHONE持ってる人がいるんだが、
年2回しか日本に戻らないので、どうすればBESTかアドバイス下さい。
一応、次の機種の要望は韓国でも通話とメールが出来ればいいらしい。
案1.SOFTBANK 3Gに変更
案2.docomoにMNPする(メールアドレスは変わるけど)
案3.J-PHONE解約⇒docomoに新規加入(電話番号とメールアドレスは変わる)
無料通話分を国際ローミングで使えるから案2か案3がいいと思うけど…
183:白ロムさん
09/02/15 11:46:35 iUf56dId0
年2回帰ってくるならぎりぎりまで粘るか
民団に言えば?
184:白ロムさん
09/02/15 13:46:40 4CtiZjLt0
>>183
在日じゃなくて日本人なので無理です
185:白ロムさん
09/02/15 16:49:23 FTHLmivk0
普通に韓国の携帯電話会社の携帯使った方が良いんじゃね?
186:白ロムさん
09/02/15 17:25:45 WVVpi1dzO
L-01Aなら韓国語でメール出来るしいいんじゃね?
187:白ロムさん
09/02/15 19:05:07 e/QwGsBa0
次に帰国したら、また社名変わってそうだしねえ
188:182
09/02/15 22:57:58 4CtiZjLt0
知り合いは韓国の携帯は別に持ってるし、日本に戻った時だけJ-PHONE使ってるけど、
J-PHONEが来年3月で使えなくなるの知らなかったから教えてあげたら
どうすればいいか相談された。
とりあえずあと1年あるので、待ってみる様に言っておきます。
(多分来年の旧盆と旧正月に帰国すると思う)
189:白ロムさん
09/02/17 19:03:37 nTro9Qmm0
本人がどのポイントを重要視するかだろうね
190:白ロムさん
09/02/19 10:49:35 QQfJWk/q0
昨日遂に2004年1月から使い続けていたV101Dを丸5年経ったのを節目にSBの730SCに
機種変更した。改めてよくこんな大き目の携帯を5年も使ってたもんだと思う。
730SCにはカメラ機能が備わってるって事だけでも感激してしまった。
191:白ロムさん
09/02/19 11:48:00 w1EVPYgn0
東海デジタルホン・ホン・ホン♪
192:白ロムさん
09/02/20 02:16:51 370KcU320
>>190
あんなのよく5年も使ってたなwww
193:白ロムさん
09/02/20 02:20:06 Qh2mAB0f0
>>192
J-D07使ってますが何か?
194:白ロムさん
09/02/20 03:21:16 370KcU320
>>193
何年使ってんの?
195:白ロムさん
09/02/20 03:34:46 Qh2mAB0f0
>>194
さすがに正確には覚えてない。
出て間もなくに買ったから6年近い計算になるっぽい。
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
196:白ロムさん
09/02/20 04:29:13 BthmlAbI0
>>190
大きいって事は無いでしょ
何よりアンテナがクソ邪魔だけど
197:白ロムさん
09/02/20 04:36:36 370KcU320
>>196
飽く迄も730SCに比べりゃかなり大きく見えるって事。まあ然しアンテナはポケットで
引っ掛かってばっかでマジ邪魔な事此の上なかったからな…一気に薄く小さくなって
何よりアンテナがなくなったのは有難い。
198:白ロムさん
09/02/20 23:06:04 3Bw89qlX0
自分はV401SA3年10ヶ月漬かっています。
199:白ロムさん
09/02/20 23:54:39 kh8ECofL0
俺はJ-T01を10年使ってます
200:白ロムさん
09/02/21 01:20:52 51ErnpAV0
200
201:白ロムさん
09/02/21 02:34:16 iMzkVZrC0
201SH一杯持ってます
202:白ロムさん
09/02/21 07:30:09 Vm4smIAz0
>>199
因みにバッテリーはどうしてます?多分もう売ってないと思うんですが?
203:白ロムさん
09/02/21 23:32:16 +JCuy8mT0
>>193
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
204:白ロムさん
09/02/24 14:33:36 NBL9L22r0
替えたい機種が無い
205:白ロムさん
09/02/24 23:07:09 HK+uGe8M0
わざとダサクしてるとしか思えないよなw
206:白ロムさん
09/02/25 12:45:54 1yVT52KB0
俺のV401Dもう外装ボロボロ
ゴツイだけあって落としても中身はぜんぜん平気だね
来年の3月までバッテリ持てばいいなぁ
207:白ロムさん
09/02/25 22:45:30 ZVLJsDgBO
バッテリ的に考えれば1年持たせるって結構キツイよー
208:白ロムさん
09/02/27 02:53:36 pS8bljPb0
機種変してからめざまし時計として使ってるV401D
オフラインモード・ちんぽ計OFFでバッテリー消費実験した
2/1にフル充電してから2/26まで使えました
209:白ロムさん
09/02/27 04:05:18 aB1rYQSp0
>>208
ome
210:白ロムさん
09/03/03 00:12:53 KhKtuEBi0
機種変のハガキが来たんだけどオカンに捨てられてしまったらしい…
特典はハガキがないと受けられないのでしょうか?
持ってる方教えてくださいorz
211:白ロムさん
09/03/03 21:32:52 WZVgTz88O
自分は持ってないけど、2G契約情報はSBM側に記録が残っている筈だから
例え葉書が無くても、紛失した事を前もってSBショップに説明しておいて確認してもらえば
「自分が〇〇の期間2G契約していて、特典を受けられる立場にある」事を証明出来るんじゃない?
157かSBショップに問い合わせて、確認をとってみた方が良いと思うけど。
212:白ロムさん
09/03/03 21:50:19 ktM+Um0/0
今回のはがきには「本状をお持ち下さい」とか「お客様番号」とかないし関係ないと思う。
機種変更0円の特権はネットショップでは現在2Gの電話番号いれることで認識するみたい。
はがきが無いと困るのは、5000円分商品券もらえる機種が分からないこと(自分で電話orWeb申請のみ)。
213:白ロムさん
09/03/03 23:31:11 GoD+Ivsj0
>>212
釣りか?
ご来店の際は本状と免許証などの御契約者うんぬんとか
特典の対象は本状に記載されている携帯電話番号の回線うんぬんは書いてあるぞ。
214:白ロムさん
09/03/04 07:39:16 m7LjI+UP0
>>213
釣りか?
「本状をお持ち下さい」は1,2回目のはがきには書いていたが今回はそんなことは
一切書いていない。実際ネットでの購入で特典受けることができたョ。
はがきは1種類じゃないのか?
215:白ロムさん
09/03/04 15:44:09 89ly3Z070
俺のV401Dともついにお別れだお・・・。
これ地味に高性能だったな。
このスレ見ると俺以外にもまだ使ってる人結構居るんだな。
216:213
09/03/04 21:01:00 pCqv8Dc+0
釣りじゃないのかごめん、オレのは書いてある。
今回の2/1~5/10の機種変更手数料無料(一部機種5000円)のハガキ。
ちなみに1通しか来ていない。
217:白ロムさん
09/03/05 22:43:53 TDBfNHB60
J-DO7ユーザが他にもいたなんてw
>>193
丈夫だよね?これ。
ドコモユーザの家族二人、もう3台変わったってのに私は・・・
先月添付の充電器のボタンが折れただけで、OSもディスプレイも全然問題なし。
218:白ロムさん
09/03/06 00:24:35 cmpDGExB0
「援助るの」か
219:白ロムさん
09/03/08 20:44:48 FVYanKPq0
J-T07使ってます。変更メンド臭い
220:白ロムさん
09/03/09 14:27:40 BO2raiig0
V601SH使ってる
色もカメラも好きなんだけどな
まだ6年しか使ってないのに
昨年画面がホワイトアウトしたけど不思議と復活したからまだ使ってたが、
実質無料って機種に変えどきだろうか
221:白ロムさん
09/03/09 14:40:57 BO2raiig0
ライヴ会場で無いのに気づいて
必死で探してズタボロになった携帯を発見できた時はなんともいえず愛しかったよ
良い思いでにするよ・・・V601SH
222:白ロムさん
09/03/09 15:05:50 liiUVZ1NO
V601SH vodafone V6 Series by SHARP vol.43
スレリンク(keitai板)
V601スレはまだ死んでないよー念の為w貼っとく
223:白ロムさん
09/03/09 15:19:46 fKioFz6j0
俺はV601Nだぜ
なんだかんだで6年くらい使ってるけどカメラがしょぼいの除けば機能面は
問題が無いから機種変したくないんだよなー
224:白ロムさん
09/03/09 22:05:34 JYXhwKoh0
俺はV603T使ってる。
基本スペックは今のに比べたらそんなに高くないけど使い勝手という意味では
これ以上のものはないと思ってる。
これでできることが最新機種でできなかったりするのは手を抜いてるのか。
225:白ロムさん
09/03/09 22:26:55 liiUVZ1NO
V603T Vodafone V6 series by TOSHIBA Vol.6
スレリンク(keitai板)
V603Tスレはまだ死(ry
OSとかいったソフトウェア面の問題も結構大きい
特に、開発期間も発売間隔期間も短い中で「とにかく新しいのを出せ!」と責っ付かれていて悪循環
が1番の理由だと思うけど
226:白ロムさん
09/03/10 10:51:06 ycrK5Nrk0
>>224
(・∀・)人(・∀・)ナカーマです。
他の携帯を使ったことがない自分にV603Tのいいところを教えてください。
カメラにズーム機能はない、で合ってるよね?
227:白ロムさん
09/03/14 16:35:53 hNNLJfzV0
ショップに行って、823Tと921Pのどちらに変えようか悩むフリだけして帰ってきた。
まだV401Dで頑張れるかな。。。
228:白ロムさん
09/03/15 22:42:28 4czYkjJmO
401Dの携帯電話としての寿命は1年弱だから、そのまま行ってみるのもイイんじゃ?
229:白ロムさん
09/03/18 11:55:33 vX8ABnlJ0
V401D仲間多いな。単独スレないからか?
2G終了を今月末と勘違いしてて、次の機種悩んでたけどもう少し待ってみよう。
230:白ロムさん
09/03/18 23:43:35 5rUmQIUPO
いや。V401Dユーザーが多く感じるのは
単にこのスレの存在を知らない2Gユーザーが多いだけかもしれんw
231:白ロムさん
09/03/22 11:39:04 JIMPhkUj0
201SH前スレ
SoftBank 201SH by SHARP v3 【旧V201SH】
スレリンク(keitai板)
232:白ロムさん
09/04/01 23:46:36 ELBOvpILO
〓SoftBankプリペイド74【プリモバイル/SPS/Pj】
スレリンク(phs板)
233:白ロムさん
09/04/07 18:30:44 D5p9+hWX0
2007年 2008年 2009年
純増数 累計 純増数 累計 純増数 累計
1月 -464,100 9,071,900 -274,100 5,057,900 -201,500 2,549,800
2月 -340,000 8,731,900 -234,600 4,823,300 -322,400 2,227,400
3月 -483,500 8,248,400 -285,000 4,538,300 -248,100 1,979,300
4月 -396,500 7,851,900 -212,300 4,326,000
5月 -308,200 7,543,700 -179,500 4,146,500
6月 -322,300 7,222,600 -147,500 3,999,000
7月 -409,900 6,812,700 -233,900 3,765,100
8月 -368,700 6,444,000 -222,900 3,542,200
9月 -308,000 6,136,000 -229,500 3,312,700
10月 -279,900 5,856,100 -168,600 3,144,100
11月 -234,700 5,621,400 -187,800 2,956,300
12月 -289,400 5,332,000 -205,000 2,751,300
234:-
09/04/13 01:28:54 z6ItBhpD0
いつまでも純増なんて続かないけどね…PDCの良かった所を省みてほしいわ。
235:白ロムさん
09/04/14 23:50:31 nes/2W9+0
随分前にハガキが着たんで2G→3Gへ
移行を考えていたんですが、面倒くさいんでやめてました。
あれってハガキ持って0円のに機種変した場合、
強制的にホワイトプランに加入みたいなことが
騒がれていましたけれど本当なの?
現在、2GでV602SHのオレンジエコなんですが、
0円で機種変&オレンジの1000円無料通話が付いてくる
プランに変更できるのであれば
3Gにしても良いかなと思っています。
こんなこと、可能なのでしょうか?
うーん、携帯って難しい。
236:白ロムさん
09/04/15 22:16:49 6Z0nMTjIP
ホワイトプランで機種変して、すぐにオレンジプランに変えれば良いんじゃないのかな。
どうせ、繰り越していた通話料はなくなるし、問題ないのでは。
237:白ロムさん
09/04/15 23:44:17 ltuG692pO
無理通話繰り越し出来ないから移行出来ない。って人は相当数いるね…
238:235
09/04/15 23:50:13 bLBkapoI0
>>236
強制加入?のホワイトから変更すぐにできるんですか!?
うーん、それなら大丈夫かな・・・・あ、無料通話分!
>>237
現在、2Gオレエコで無料通話分は
MAXで6000円分あります(w
さすがにこの無料通話分があれば・・・・・グヘヘ。
239:白ロムさん
09/04/16 00:29:22 yRnX4/HV0
>>238
自分も2Gオレエコで無料通話分もたっぷり溜まってる。
使ってる端末も元気だし、
強制的にプラン変更でゼロからやり直しにされるのが嫌で、
3Gに機種変してない。
向こうの指定の強制プランでないと端末も高いし。
ややこしい端末の支払いシステムも嫌。
魅力的なモデルもこれと言って無いし。
デジタルホン時代から使ってきてるけど、MNPも考えてる。
240:白ロムさん
09/04/16 06:51:15 I836l8fY0
もうオレエコはないので2G→3Gは契約変更になり継続できませんよ。
241:白ロムさん
09/04/16 14:00:36 SdWxpu0U0
オレエゴな連中共よ。
242:白ロムさん
09/04/16 20:40:16 4pm4CL9bO
支払いのややこしさならauの方がわけ分らないと思った。
仕事上、au販促勉強会に強制参加させられたけど、良さをアピれそうにないよ、あれ。
クリーンなイメージを売ってるけど、縛り方がえげつなくてなぁ…。
機種の見た目だけなら、丈夫そうなやつは良いなって思えるけど。
何が嫌ってドメインがダサいのも嫌だし(笑)。
243:白ロムさん
09/04/17 12:40:20 oM57FR7V0
>>239
MNPしたらどのみち強制的にプラン変更でゼロからやり直しなのに
SBだと嫌なわけ?
244:白ロムさん
09/04/17 23:30:20 zAo6YWF70
>>242
ダサさなら禿のほうがはるかに
auの支払い方法は別にややこしいと思わないけど
シンプルとフルサポートの2つの販売方法があるから買うほうがどうしてよいか困るというのはありそう
中身はシンプルで融通がきくサービスだから悪いとは思わないけど
スーパーボーナスの実質いくらとかの方がわかりにくいし、融通が利かないと思う
スパボ一括1万とスパボ実質無料だったら無料の方が得だと思っているのもいる
245:白ロムさん
09/04/19 01:03:57 Nz4Btzv50
>>239
レス感謝です。
わからないことがあるんですが実質、機種無料になる場合って
ホワイトプランに加入&スパボに加入しなきゃならないってことなのでしょうか?
すぐプランをホワイト→オレンジ(一番安くて無料1000円付きのヤツ)に変更した場合、
機種無料はダメ、無理になるってことになるのかな?
>>240
オレエコ無いのは知ってます。
246:白ロムさん
09/04/19 01:05:29 Nz4Btzv50
ってかソフトバンク店の店員さんに
上記の件を問い合わせした場合、
正確に教えてくれるのか心配だ。
247:白ロムさん
09/04/19 01:20:45 UaZrEnF6P
常套の謳い文句「実質0円」はいいかげん、もうおなかいっぱい。
248:白ロムさん
09/04/19 02:02:14 cKqIoQlx0
ホワイトプランって半年縛りなかった?
それよりも何よりも、「実質負担0円実は26ヶ月の割賦」がイヤ。
249:白ロムさん
09/04/19 08:17:42 IBIhbyeU0
>>248
半年縛りがあるのは、契約解除料がかかるプラン(旧vodaのハッピーボーナスとか)から
ホワイトプランに変更した人だよ。
250:246
09/04/19 17:22:08 Nz4Btzv50
>>249
ってことは自分は大丈夫なのかな。
ホワイト→オレンジに移行できそうですね。
それにしても半年縛りって痛いね。
251:白ロムさん
09/04/23 16:08:00 nUlKPTy/0
どうにも適切なスレがなさそうなのでここで質問なのですが、
V401SH使ってまして、機種変後もどうしてもメールだけは
残して見れるようにしておきたいのです。
ショップに聞いたら「2Gの機種は一般的に、契約切れてても起動して
メール等は見られますが、該当機種が確実にそうかは保証しかねます」
という回答でした。どなたかV401SHの挙動を知ってる方いませんでしょうか?
あと残せて見られるとして、メール等のデータの内容保持用のためには、
電源を切った状態でバッテリーを装着をして年に数回は充電する、という
方法で間違いないでしょうか?
252:白ロムさん
09/04/23 19:58:13 Szwn/fuPO
SH53スレ無くなっちゃった(;´д⊂)
253:白ロムさん
09/04/23 20:03:41 QwWdNrcM0
>>251
J-SH02の彼女からのメールを全メール残しています。
バッテリー抜いてるけど8年後にバッテリー装着して充電した
ちゃんと見れたよ
>>252
諦めるしかないさ。その代わり
=Softbank 2G携帯総合スレ
作れば?
254:白ロムさん
09/04/23 23:43:09 r4KIVRXg0
>>251
俺のはJ-SH03だけど、やっぱり今でも見れるよ
心配だったら↓こういったソフトでパソコンに吸い出してもいいかも
URLリンク(www.ktlink.jp)
機種によっては(J-SH03とか)受信メールしか読み出せないこともあるけど
255:白ロムさん
09/04/24 21:10:34 XLGF+6F6O
>>252
SH53スレ無くなったからさまよってこちらに漂着しますた。
もうスレたたないかね~自分は立てられない・・・。
256:白ロムさん
09/04/25 18:50:58 KEc4xni80
824shやっと値下げした。
この値下げと次のハガキとのコンボ次第でこれにするかな。
257:白ロムさん
09/04/25 23:16:00 uKhKlRe4O
>>253
その2G総合スレってココだよ
本来の2Gサービス停止スレはPHS板にある
258:白ロムさん
09/04/26 15:07:46 Y7G2OE7J0
>>253-254
J-phone時代のは問題ないのですね。
ずいぶん前ですが、VのSHシリーズはバッテリーの中にメモリ保持用の
ボタン電池みたいなのが内包されてて、それでデータ保持してるなんて
話を聞いた事があったものですから。
もう少し調べてみます。レスありがとうございました。
259:白ロムさん
09/04/26 18:53:55 W+U2HaC20
>>258
SH05使ってたけど、3~4年後くらいにメモリーダイヤル以外のデータが全て消えた
ただこの機種は水にぬれて動作がおかしくなってたから参考にはならないだろう
それとプリペの302SH
これは故障とかなかったが、半年くらい放置しただけでSH05と同じ現象に
通常利用している時、メモリーフル状態で使ってたらデータがいきなり全部消えたことがあった
放置しといた時もメモリーフルだった
そういう固体だったのか仕様なのかは不明
他にSHのパケ機もあるがこちらは無事
永遠に大丈夫な保証はないから、どうしても保存したいならパソコンに吸い出しとくのが確実
260:白ロムさん
09/05/01 00:44:41 8iCUPHpn0
>>251
ちょっと教えてくれ。
V401SH愛用だが、2年くらい前からテレビの音が聞こえない。
こんな症状出てない?
261:白ロムさん
09/05/01 00:45:50 8iCUPHpn0
誤爆した。V402SHだった。すまん。
262:白ロムさん
09/05/01 23:29:01 q0ZmoQisO
スピーカー異常ってセンは無いの?もしくは受信障害かも。
263:白ロムさん
09/05/02 00:14:03 /1TPEs9a0
>>262
昔は微妙に聞こえたんだが、最近はまったく聞こえない。
スピーカーは着信とかは普通に鳴る。テレビとFMだけ音が出ない。
264:白ロムさん
09/05/05 19:10:20 tzjfLuSOO
TV&FMに異常ってレスを見る限りは、外部アンテナか内蔵されてるチューナーが壊れている可能性があるけど
それだと、やはりSBMに修理依頼するしかないかな。その端末がまだ契約中なら…だけど
265:白ロムさん
09/05/12 13:52:27 5NWt3Pje0
>>258
割高なCMOSメモリを大容量の主記憶に使うようなことはありえないし、
もしそんな構造なら、バッテリを脱着しただけでメール消えちまいますが?
266:白ロムさん
09/05/13 20:39:48 qNEZ/UwCO
それは余り知られていない事だよね…俺も“CMOS”ったら、カメラしか見聞きした事ない単語だしw
267:白ロムさん
09/05/19 11:25:24 j4A3usX/0
光学ズームついてないけど933SHは理想に限りなく近い
冬モデル次第では933SHに乗り換えることにするよ。
268:関連スレ
09/06/01 23:55:03 kDF2nJhwO
〓SoftBank 933SH by SHARP Part3
スレリンク(keitai板)
269:関連スレ
09/06/08 23:47:12 wUUXs49LO
〓SoftBankプリペイド76【プリモバイル/SPS/Pj】
スレリンク(phs板)
270:白ロムさん
09/06/11 00:43:34 EVxsourx0
くろい830pかっこいいね
ソフトバンクから、A4版で機種変の案内きたけど、
ふつう、会社側の都合で3Gに変えて欲しいのだから、最新機種くらいキャンペーン対象にすればいいのに
とりあえず603SHで停波までつかいたおすよ。
ばあいによっては、最後の外装交換も考慮。
んーと、ポイントで電池交換もしよっかな、在庫有るか?
クソは最後までクソだったと思われないよう、
しっかり納得できる2Gユーザー巻取り案再考願う。
値上げだもん、オススメのホワイト+Wホワイト+パケホ+ベーシック
271:白ロムさん
09/06/11 07:37:12 riWvxayjO
V6シリーズを気に入ってる層は、今の9シリーズ並の機能を希望する層もそれなりに居るだろうな
けど3Gで廃止されて、未だに見直されない機能も有るから移れない…って層もそれなりに居る
“メッセージフォルダ”復活してくれよ…
272:白ロムさん
09/06/11 18:07:46 OdAjk9VU0
A4版で重要なお知らせ(笑)が届いたよ。
8/31まで、5,000の商品券
機種変手数料無料
v602SHなんだけど、そうとうバッテリーへたってきたw
ポイントで買おうかナ
273:白ロムさん
09/06/11 23:17:05 uZAf4ooT0
>>270
現在加入の料金プランではだめ?のやつか
オレンジXだけどホワイトプランになってた
答えになってないし、オレンジ使ってるならホワイトはぴったりではないだろ
現ホワイトプラン利用者はこの項目どうなってるのかな?
274:白ロムさん
09/06/12 05:09:13 CLFwHChc0
>>270
くソふとばんクし値
携帯で読んだら改行されてて気付かなかった
長すぎ
>>273
気になる、ホワイトプランの人報告求む
なんでもかんでもホワイトすすめるってムカつくなと
バリューパックの俺が言ってみる
275:白ロムさん
09/06/12 11:25:10 +ZG/uW8M0
現ホワイトの人はどうだったってか?
ホワイトに決まってるじゃんか
それ以外ないでしょ
276:白ロムさん
09/06/12 17:27:26 G5BR4Q/o0
>>272
こない…
277:白ロムさん
09/06/12 19:07:07 OGWyXbOk0
>>272
今日届いた。我が家は夫婦共々V604SH。
我が家の3G移行計画
子供達を新規でホワイト学割with家族に加入させて、実質\0コドモバイルを
持たせ、ちょうど古いデジカメが壊れたので933SHは無理だとしても、せめて
930CAが8/31までに実質無料機種になったら3Gに移行したいと思っている。
無理かな?w 9/1以降の優待条件も非常に気になるけど・・・・・
278:白ロムさん
09/06/12 20:11:23 lVl7g63G0
>>273-275
突っ込みどころ満載のDMのようだ
408 :非通知さん:2009/06/12(金) 00:01:55 ID:ORiVowFR0
よりお客様にぴったりなプランをご案内します。
現在 ホワイトプラン
↓
ホワイトプランなら月額980円よりご利用可能です。
って何よ……
中面のオススメ機種は、人によって違うみたいだね
しかし不具合出まくりのPなんぞいらん
279:白ロムさん
09/06/12 22:16:55 7FF+gSY00
830p
830sh
だった。
280:277
09/06/12 22:49:13 OGWyXbOk0
お~っと危ない!うっかりしてた。
機種代金「実質無料」は全然無料じゃない24回払いだったなw
かつてPHSはアステルを使ってて、あの時も停波の半年くらい前までは既に
使用していたvodafoneに無料移行を押しつけられそうになり、ぎりぎりまで
拒否し続けたら最後はウィルコムに割引率までそっくり無料で移行になった。
やはり会社側の都合で「実質有料w」の移行なんてまっぴらご免だ。
俺は来年の3月まで使い倒してやるぞ!
281:白ロムさん
09/06/12 23:57:44 6cDjS+AkO
今のPDCでも不都合無いし、端末も故障してないし俺の今の使い方では2Gのままでも、まだまだイケるな。
282:白ロムさん
09/06/13 01:12:52 Pb5I8jbG0
>>280
考えていることは皆同じでワロタ。
しかしあんな糞条件でも、
大半のユーザーはホイホイ騙されるんだろうが。
「実質無料」排除命令マダー?( ・∀・ )っ/凵 チンチン
283:277
09/06/13 06:45:04 MMFOfU2w0
おそらく最後は機種限定で、24ヶ月縛りにはなるけど機種代金無料になり
中途解約した場合のみ本来の機種代金÷24×残り月数を支払うような形に
なると勝手に予想しているw
284:白ロムさん
09/06/13 09:00:43 /ZKJKvlv0
巻き取りは 機種限定 スマート一括方式になるかもね 真面目な意見として
285:白ロムさん
09/06/14 16:10:51 uenoFT2Co
最後は特定機種を完全無料にする義務がSBにはあるんだよ。
変更が客の任意(現在の巻き取り)と、停波(SB側)が原因の強制では全く異なる。
強制変更の場合、客に一切の金銭的負担を負わせる事はできない。=無料。
286:白ロムさん
09/06/14 20:17:32 KwYrnxCT0
>>285
> 最後は特定機種を完全無料にする義務がSBにはあるんだよ。
それはさすがに無い
287:白ロムさん
09/06/14 22:08:39 hNWop+5co
>>286
半年経てば間違いに気付くさ。
焦るなよw
288:白ロムさん
09/06/15 03:33:24 9QI6AOFn0
>>272
>>1の1万円より随分安くなったな…
9月以降はもっと不利な条件になるだろうか?
289:白ロムさん
09/06/15 14:36:59 WGorEYZd0
>>272
終わりかけギリギリで買ったV604SHはまだまだまだ元気。
290:白ロムさん
09/06/15 16:44:17 pz8ZJZ9r0
>>288
ならないよ。
SBとしては、可能な限り年内に有料で巻き取って孫しないようにしたいのが本音。
年が明けたら時間が無いので低機能の在庫処分品を無料交換リストに載せてくる。
291:白ロムさん
09/06/16 01:01:53 95rf+6oo0
>>290
今無料や5000円の商品券付けるっていう機種より
その頃のラインナップがショボイのばかりになったら嫌だなあ
292:白ロムさん
09/06/16 07:28:32 kFltGcVJ0
>>291
とりあえず10月上旬に次の「重要なお知らせ」が届くまで待てw
293:白ロムさん
09/06/16 09:30:04 zHeqFZnp0
>>292
d(-_☆)ラジャー!
294:白ロムさん
09/06/16 10:23:22 YSiZIGbz0
>>292
こ、来なかったらどうするんだっっ((;゚Д゚)ブルブル
295:白ロムさん
09/06/16 11:27:59 O98mwelS0
今月で月月割廃止されそうなのに
おまいらいいのか?
296:白ロムさん
09/06/16 12:25:13 y31pGwmP0
>>290
それってお前の予想に過ぎないだろ?
なぜ決まったことのように断言する?
297:白ロムさん
09/06/16 18:25:07 Udmo/NHD0
2007年6月に一括0円で304Tを買った。
今1280円機種に機種変更すると、1280円×24回の支払いだからな
298:白ロムさん
09/06/17 11:31:41 aHyoNuYq0
>>297
>1280円×24回の支払い
たけええええええええええええええええええ
299:白ロムさん
09/06/17 15:50:25 v757ryp10
>>295
巻き取りで0円端末貰うから問題なし
300:白ロムさん
09/06/17 17:14:51 Ch15RjVE0
>>295
980+Y315円で塩漬け中だから、
0円携帯が無ければ、解約かなぁ。
301:関連スレ
09/06/17 23:37:12 Tl1Pn0xOO
〓SoftBank 2010年3月31日で2Gサービス終了8
スレリンク(phs板)
302:白ロムさん
09/06/22 20:42:34 2RNAMrfW0
どうやら、月月割の改定が7月をめどにありそうな感じです。
URLリンク(blog.livedoor.jp)
303:白ロムさん
09/06/24 00:05:40 KUQHnP480
しかし、それをやったら実質無料じゃなくなる
現状でもホワイトプランオンリーで使ってる人の買い替えは実質有料だから物は言いようでありなのか
改定後もオプションつけまくれば実質無料と言えない事もない
不要なものに支払いをするのは買う方からしてみれば、実質有料なんだが
304:白ロムさん
09/06/25 10:44:53 09eYCwEI0
>>298
1,280円/月の端末は、特別割引が月々二年に亘り付くので、
実際は無料通話(他キャリア)/が300円付く仕組み。S!ベを付けると無料通話分は
相殺されて仕舞うけれども。
305:白ロムさん
09/06/25 23:49:20 UHinMrX30
スパボがはじまったころはスパボなしの機種変でも安いのあったんだけど安いのが全くないな
一番安いのでもあんしん保証パック 加入で25000円前後
821SCがプリペとして販売しはじめたが6930円
プリペだと同じ機種でも大幅に安い
スパボで売りたいにしても醜い価格設定
306:白ロムさん
09/06/27 00:37:01 GEytIAyN0
第3三世代に機種変したいけど、機種変代無料はもちろん
商品券プレゼントの対象にiPhone 3GSを入れろよ・・・。
307:白ロムさん
09/06/27 22:42:46 EXRCl45i0
なるとしても実質無料+商品券だろ
実質無料の場合は2年縛りの専用プラン契約で
308:白ロムさん
09/06/28 00:09:39 cLn/jUY90
支払額でSBに拘る人はもうその考えを改める時期に来てる。
高くてもSBが好きな人はそれでもいいが。
309:白ロムさん
09/06/28 22:51:16 RLaOZcyT0
2G→3G移行キャンペーン
2008年7月10日~9月30日
商品券1万円分
対象機種 922SH 921SH 920SH 920P 921T 920T 825SH 824SH 821P 822T 821N 820N
2008年10月15日~2009年1月12日
商品券5千円分
対象機種 ディズニーモバイルを除く全機種
2009年2月1日~5月10日
商品券5千円分
対象機種 923SH 921P 830CA 822SH 823P 823T 824P 824T 821SC
事務手数料無料
2009年6月1日~8月31日
商品券5千円分
対象機種 930CA 930P 921T 921SH 825SH 824SH 821N 821SC 820N 815SH 814SH
事務手数料無料
310:白ロムさん
09/06/28 23:42:37 cLn/jUY90
事務手数料無料→ショップ独自の手数料はかかる場合が多い。
オンラインで機種変しようとも売れ切ればかり、残ってるのは糞端末。
売れ残りでも残った商品でもキャンペーン。
311:白ロムさん
09/07/03 00:44:54 RLMlDrbC0
こんなスレあったのか。J-NM01(製造はサンヨー、販売はノキア)を
まだ使ってます。液晶画面256色のハイエンド仕様wで明日もがんばります。
312:白ロムさん
09/07/04 23:16:27 Qc/CdDvm0
使った事ないけど、みた事はある
カメラ付き携帯が出始めた頃で、J-NM01にはノキア専用サイトがあったけ?
なつかしいな
313:白ロムさん
09/07/05 12:40:01 WODiPdP70
J-SA06(サンヨー)のガーネットローズ使ってます。
色も気に入ってるしトラブルも無く絶好調です。
最初の頃は嬉しくって写真とりまくってたもんですよ。笑
よく考えたら何時の間にか6年もたってたんだねえ。
歳取るはずだわ。
つうかキャンペのハガキ来ないし。いらない子なのか。
314:白ロムさん
09/07/05 14:15:49 0C2rL8sh0
J-SA05、一度バッテリー換えた(ポイントで)以外は問題なし。
先日、探し物をしていたら取説が出てきて、
奥付に2002年とあって笑ってしまった。
ミラー機能が重宝してたので、次はmirumoにしたいけど、
3月までに対象機種に、、、無理?
315:白ロムさん
09/07/05 18:07:39 AN97akHx0
J-D05を使用中。 古き良きお気に入りのフリッパー式。
何度もチャリ走行中に鞄から落ちてアスファルト転がったけど、今でも現役バリバリ。
カメラレンズが何かダサく見えて好きじゃないから、カメラ無いのが欲しいけど、出ないよね ……
316:白ロムさん
09/07/08 19:39:17 7ta6SGBjO
カメラ無しってPDCの304T黒が最後で、SBMの3Gではカメラ無し端末って無かったと思う。
317:白ロムさん
09/07/08 19:57:59 dctcnkuR0
>>316
っ813SH
318:白ロムさん
09/07/10 00:20:32 SdPctSWa0
J-T010、オリーブイエロー使い。
密かにポケットデータベースは嬉しい機能。
319:白ロムさん
09/07/10 11:30:03 bnSM6u6E0
>>317
でも法人専用だからなあ
320:白ロムさん
09/07/10 12:25:46 WAMtYVuy0
>>319
法人専用なのは813SH for Biz
for Bizなしの813SHは個人にも販売した
321:白ロムさん
09/07/10 15:31:02 bnSM6u6E0
>>320
今は法人専用でしょ
322:白ロムさん
09/07/10 19:10:55 WAMtYVuy0
>>321
ショップに在庫あれば売ってくれるモンじゃないの?
俺は普通に買ったから…
323:白ロムさん
09/07/10 23:48:05 XREUDTn/O
>315
丈夫だなw
当時は今の様に飽和状態になる事は考えられなかったのか、個々の機種自体が頑丈に作られてた。
んだけど、今はコストカットと早期の買い増しを視野に入れてか
機種それぞれの耐久性を落として製造されてるんだもんな…
324:白ロムさん
09/07/11 00:20:43 fsHYFhgi0
>>322
何時頃買ったの?
325:白ロムさん
09/07/13 23:06:26 WUQHPBWBO
細かい時間まで分からないのだが…
2年位前?
326:白ロムさん
09/07/14 21:17:58 B+6gyj5gO
J-SH010をPj化して、ずっと使ってる>5年
人を通じてPj化したせいか、全くDM来ない。
その後の確認徹底で、ちゃんと自分の名前等を登録したのに…orz
327:白ロムさん
09/07/14 23:34:58 6094hTT70
プリペイドはメールでお知らせだけだろ
お知らせは2Gの残金全部パーとプリモバイルへの変更手数料無料くらいか
来月からスパボ改悪で実質無料じゃなくなるようだけど、実質無料で紹介されてるような機種は在庫がないのばっかだ
古い機種を手に入れるには運も必要
苦労してまで欲しいような機種はないけど
328:警告
09/07/15 01:52:22 z7I2ySsE0
3G携帯であなたの家も圏外村(泣)
329:白ロムさん
09/07/16 11:10:18 M5KWkj1X0
電話するときは外に出てから
330:白ロムさん
09/07/18 15:15:39 c94C2+9x0
601T繋がらないんだけどトラブル?>宮城
料金は払ってあるんだけどね
331:白ロムさん
09/07/18 17:19:13 ewKdeziY0
スレリンク(phs板)l50
(お詫び)第2世代携帯電話サービスにおける通信障害について
いつもソフトバンクをご利用いただき、誠にありがとうございます。
下記のネットワーク通信障害が発生しているため、復旧作業を行っております。
ご利用のお客さまには、ご迷惑をおかけしておりますことを深くお詫び申し上げます。
(発生日時)
2009年7月18日(土)午前6時59分
(内容)
ソフトバンク携帯電話がご利用できない状況
(影響機種)
SoftBank 5・4・3・2シリーズ・(V6・4・3・2・1シリーズ)
(サービス影響)
(1)下記番号をご利用のお客さま
(※青森県・山形県・岩手県・秋田県・宮城県・福島県・新潟県 においてご契約いただいたお客さまとなります)
090137・0901397~1399・090284・090288・090295・090297・090861・090662
090298・090299・080319・090645・090942・080332・080333・090668・080314
(2)現在、以下の地域にいらっしゃるお客さま
青森県・山形県・岩手県・秋田県・宮城県・福島県・新潟県
332:白ロムさん
09/07/19 00:36:01 EYxf7qMH0
>>331
モロ該当してたんだろうけど、寝てて判らんかったw
333:白ロムさん
09/07/19 15:47:42 MwYSX8wT0
去年の12月にPJのT08から922SHに変えたのに、未だに5000円の商品券
が送られてこない。
どないなってるねん!
334:白ロムさん
09/07/19 19:59:05 4Rxpca6a0
>>332
ありがとう
これわざとじゃないかって勘ぐるわ
335:白ロムさん
09/07/19 20:41:06 HS/2Etmv0
>>333
PJからの変更って商品券の対象だったのか?
商品券はウェブからエントリーしないとこないみたいよ
今きてないならこれからもこないと思う
336:白ロムさん
09/07/22 18:57:59 +1IV1oqR0
V603SH使いだが今月末で2000ポイント消滅するから
機種変用リニューアル済みV604SHの電池パックと交換した。
これで来月機種変して停波まで使えるw。
337:白ロムさん
09/07/22 21:58:42 0vuaZEUh0
>>336
停波以降、3Gに機種変するのであれば…
前もって、3Gの「急速充電器」にこうかんすればよかったのに?
338:白ロムさん
09/07/23 15:34:13 KB8LnyZh0
親は3G使ってるからその点は問題無いのです。
それよりリニュしたV604のバッテリーがヤバかったので交換したのです。
339:白ロムさん
09/07/23 16:51:43 bby+tCXp0
2Gの持ち込み機種変ってまだできたっけ?
可能だとしても直営店の数が半減してるから注意な
340:白ロムさん
09/07/24 00:35:56 BhMZFVes0
アリガト。近くの店で機種変対応してもらえるの確認済みなので後は持って行くだけです。
341:白ロムさん
09/07/24 22:13:58 MzucEvXz0
直営じゃないとできないのって東海くらいでしょ
342:白ロムさん
09/07/25 01:08:45 TMU/6ywp0
いや、表向きはそうだけど断る店も結構多いみたいだよ。
以前に友達に付き添った時は5軒くらい周ったよ@関西
343:白ロムさん
09/07/28 19:53:16 RBl7vV0e0
Smap→SoftBank
新60秒CM 8月1日(土)18:59頃 全国放送!
URLリンク(mb.softbank.jp)
史上空前の巨大セットで繰り広げられる
絢爛豪華なライブステージ&ダンスパーティー
SMAP史上最もクールなCMが完成!
URLリンク(smap.softbank.jp)
344:白ロムさん
09/07/28 20:40:47 o4Gr4Zw80
上戸彩解任?
345:白ロムさん
09/07/28 23:29:00 9yia7HEo0
>>344
留任
346:白ロムさん
09/07/29 22:26:01 tb6o0mIQ0
スマップは10年とか20年とか契約させると思う
ソフトバンクが存続してれば
宣伝にだけか金かけて見えにくい部分には金をかけないのがソフトバンク
月々割の値上げのマイナスをスマップ起用で消すつもりだな
情報操作のプロだから値上げ後にキャンペーンでもして値下げ攻勢してるように見せてくるのかな
値上げで増える増収からすればスマップのギャラなんてただみたいなもの
347:白ロムさん
09/07/30 02:43:48 jLh8qAKb0
新CM見たけど、ブラピと武蔵丸のは悪くなかった。スマップのは無いわ~
348:白ロムさん
09/07/30 19:16:08 ISBubu4D0
禿はS-1バトルとかで毎月1千万も糞芸人に大判振る舞いしたり
スマップに大金かけてCMさせる前にすることがあるだろ!!
349:白ロムさん
09/07/31 08:06:34 ZBEAomfq0
機種変のハガキがまた来た。
お父さんBIGストラップ(30㎝)プレゼントって…
要らんわーー
350:白ロムさん
09/08/01 20:14:00 QZBDolMA0
あのでかいお知らせ以来きてない
これからきて、また9月になったら次のキャンペーンのお知らせでくるのか
今のうちに変えたほうがいい気がするが、変える気にならない
351:白ロムさん
09/08/01 22:55:23 OiF8Gpos0
うん暑くて機種変どころかドラクエすれちがい祭にも行きたくないw
352:白ロムさん
09/08/01 23:42:10 mz0p0y920
ドラクエは行っておけよー。
まぁ夏や罪期間中は大丈夫そうだけど、今日からモンハンに流れるぞー。
ピーク過ぎたら有名地図入手しにくくなるぞー。
宿屋大きくならねーz-
353:白ロムさん
09/08/02 00:08:54 UnsPciV+0
関東圏(横浜)じゃステーションが
ニュースと天気、ソフトバンクホットトピックしか残ってない
料金取ってるんだから停波までやってほしい、
S!情報チャンネルの内容流すとかしてほしい。
354:白ロムさん
09/08/03 19:42:55 pka9ST3i0
352
ゲー板行け。
355:白ロムさん
09/08/06 20:07:13 lt2lm8lC0
>>348
S-1はパケ代を稼ぐ手段
S-1をみなくてもメール受信や解約作業で儲ける
URLリンク(netlog.jpn.org)
パケ代が稼げるS-1とiPhoneはソフトバンク一押し
356:白ロムさん
09/08/06 21:13:09 MkooNLAN0
>>354
レスアンカーくらいちゃんとしてくれよ
357:白ロムさん
09/08/07 19:05:21 RFVRy2hV0
案内きたがbigストラップじゃない
ただの犬のストラップ
家族ならストラップ3個セットかmicroSD 2GB
そして、実質無料の表記がない
月月割改定の公式発表なしで、これで終わりのようだな
358:白ロムさん
09/08/07 19:12:40 343X697l0
と思ったら大間違い
359:白ロムさん
09/08/09 05:06:44 xF9f06cp0
と思ったら大間違い
360:白ロムさん
09/08/10 02:01:45 1IXeoVsW0
Jフォン時代からの付き合いで、V403SH現役使用中。
月額1200円(無料通話600円)のeパックをホワイトプランなんかに
変更出来るか!と粘ってきたけど、もう限界なのかなぁ?と思って
携帯ショップに見に行ってきたが…「実質無料」携帯って何だよ?
ライトユーザーには「絶対有料」じゃん!
あれなら隣でキャンペーンやってたAUにNMPした方が絶対得じゃね?
この春モデルを分割無しの「完全無料」+キャッシュバック1万円
その上更にSCの商品券が2万付くってさ。
もうソフトバンクの禿、2Gの居残り客を引き留める気なんか全然ねぇな。
361:白ロムさん
09/08/10 03:10:22 wPmEHDH4O
確かにw
俺も一昨日auにMNPしちまった
30000円分の商品券貰ったし
auのPDC巻き取りは1年前から必死だったのをみるとSBは多分放置プレイ
362:白ロムさん
09/08/10 23:05:51 4HCcSI/R0
他社の巻き取りはローンなしで無料
2年縛りのプランが条件の場合もあるがたいていはすでに加入済み
端末買ってから新たな縛りは発生しない
ここは全然無料じゃない26ヶ月ローン
機種変の条件が悪すぎる
巻き取りが進まないわけだ
ローンなし、本当の無料端末を用意してくれないと
363:白ロムさん
09/08/11 13:41:11 DHF4qr4F0
ところが実質無料すらも19日から無くなるのだw
これからはとっととMNPする人と、とりあえず3月まで居座ってMNPする人の二極化するだろう。
禿が何か仕掛けてくればわからんがww
364:白ロムさん
09/08/11 19:51:57 eHSrmSSq0
3月まで居座る組だお(・∀・)
365:白ロムさん
09/08/12 13:49:20 BVRqlCco0
19日までの人も関東とかだけ
他の地域はもうこっそり改悪ずみ
366:白ロムさん
09/08/12 13:50:04 BVRqlCco0
365は363へのレスでした
367:白ロムさん
09/08/12 22:38:49 tPEED/k+0
>>365
関西はデカデカと18日まで!って書いてあった。
今日機種変に行ったけど、どれにしたらいいのか分からず帰ってきた。
J-T08使ってるけど、何気に最近メールが届かないことがある。
auかドコモにMNPかな。
368:白ロムさん
09/08/12 23:44:29 N5jrlKSc0
改悪済み地域は、沖縄、中国、四国
369:白ロムさん
09/08/13 08:34:49 +MN3zg4e0
>>368
糞禿酷いな南の田舎のユーザーは大人しいから
文句も言わずに言いなりになるってか
370:白ロムさん
09/08/14 11:27:05 VTY90FzO0
朝からずっと圏外@横須賀になってる
V401Dなんだけどとうとう壊れたかな
371:白ロムさん
09/08/14 11:39:16 hfX+TS5K0
>>370
V401D自体の問題か基地局側の問題か、ソフトバンクショップで調べて
貰うが吉。
もし最寄りの2G基地局が免許の期限を迎えたとすれば、それを以て停波
したんだよ。
だとすると3G携帯に変えないと駄目。
最近、謎の電話番号から着信無かった?
372:白ロムさん
09/08/14 12:12:07 VTY90FzO0
>>371
うーん、特に謎の番号からの着信は無かったな
一月くらい携帯が通じないところにいたから、
もしかしたらその間にかかってきてたのだろうか…
373:白ロムさん
09/08/14 13:23:10 AFzwZOUi0
3Gにすると圏外/電源OFFの時に着信が在った場合には、その番号及び時刻
の示されたSMSが、圏内復帰/電源ONするとソフトバンクから送られてくる
よ。番号にカーソルを合わせてクリックするとその番号へ電話が
掛けられて便利。
374:白ロムさん
09/08/14 13:56:45 V87rCDFU0
朋改悪の正式リリースは出たの?
375:白ロムさん
09/08/14 16:15:55 tXRNBOoA0
現在2G機なのですが、家にいる時の電波状態が非常に悪いんです。
(アンテナ、窓側においても良くて3本、希に4本フルで立つ事もあるけど動かすと1、2本、そして圏外に)
仮に3G機に機種変したらいくらかは改善しますかね?
376:白ロムさん
09/08/14 19:47:23 rBvYjVtz0
アンテナ3本でフルの間違いじゃないの?
バリ4の機種なんてあったかな
電波状況は場所によるだろうが、3Gならアンテナがフルに立たなくても安定して通信できる
電波状況が気になるならショップできくか
今はわからんが、ボーダの時はテスト用の端末を貸していた
377:白ロムさん
09/08/14 19:53:49 rBvYjVtz0
>>372
1ヶ月も通じない
海外?
謎の番号はわからんが非通知のワン切りが月に1回程度くるな
ソフトバンクになってからの現象
非通知電話が掛かって来たらageるスレ 4件目
スレリンク(phs板)
378:白ロムさん
09/08/14 20:00:02 r2ga/zhc0
>>375
最寄りの基地局(子局も含む)が判れば、アドバイスも出来るんだが。
キャリア(携帯電話会社)を変える事で劇的に改善する場合も、無きにしも
非ず。
379:白ロムさん
09/08/14 20:17:27 PjwOiKmd0
バリ5だったらケンウッドなんだけどなぁ
380:白ロムさん
09/08/14 20:51:23 mG0Omu3NO
SIMフリーのM702isもバリ5ですわ
381:白ロムさん
09/08/14 20:57:07 tNvHSZzZ0
非通知のワンギリ、うちも月1でくる
たいがい15日前後に
なんなのあれ
382:白ロムさん
09/08/14 21:32:48 J9qIq8KU0
>>377
非通知のワン切りって、よく通販利用してたりしない?
登録してる電話番号に確認の電話を掛けてくるよね。
383:白ロムさん
09/08/14 21:36:00 J9qIq8KU0
ちゃんと繋がるか、確認の電話って意味ね。
某衣類の通販は寝静まった深夜よく掛けて来る
384:375
09/08/14 23:08:45 H5kiNW9E0
>>376
ホウキみたいなのを1本と数えて以下小・中・大と数えて4本でフルって意味です。
>>378
一応近畿なんですけが京阪神ではないです。
385:白ロムさん
09/08/14 23:33:52 rBvYjVtz0
>>382
ソフトバンクになる前と使い方は変えてないし、ネットであまり買い物しない
衣類とかは全く
たまにオク利用したり音楽ダウンロード程度
>>384
アンテナなしを1本として数えてるってことかな
386:白ロムさん
09/08/15 00:37:31 jMiPGLv00
iphoneに機種変するのは決定してて、604SHを4年使用でオピント1マン餅の自分の場合、
停波まで待つか、オピントとなんかに活用して19日までに機種変しちまうか、
どっちがいいですかね。てゆうより背中押してくれって気持ちのが強いんですが。
387:378
09/08/15 02:44:12 YBPRVJPb0
>>384
あまり基地局に関心無いかな? 大概、囲いにプレートが付いているから、
その文字を具具れば基地局のサイトなり掲示板にて情報が掴めます。
コンクリート柱や鉄柱に直付け本体の簡易局は、ドコモだとロゴが在る
から判り易いけれども、SBM3Gのそれはアンテナがより大きいので
慣れればすぐ判別可能。
自宅から数km以内に幾つか見付かると思うので、もし興味が在ったら
散策してみると良いかも。
388:375
09/08/15 13:30:20 m2B2HmOo0
>>387
情報ドモです。
昨日兄弟がドコモなんでその端末を借りて電波状態を見てみたらバリ3フルで少し動かしても電波状態は全く動じませんでした。
(SBは少し動かしただけですぐに1本、ないし圏外になってしまう)
ドコモはたしか基地局が近所にあるから当然なんでしょうけど。
SBももっと基地局作ってくれたらいいのにと思いましたわ。
389:387
09/08/15 14:27:39 y3SB9+pi0
>>388
同じSBMでも2Gと3Gでは使う周波数が違うので、後者の場合良い可能性も。
SBMショップで電波状況を確かめたいと申し出れば、端末を一日貸して
くれますよ。
ショップに行く前に、そういう端末の貸し出しが在るかどうかや、
今借りられる空き端末の有無も確かめてからにした方が吉。そうしないと
二度手間に成る恐れが在りますから。
390:白ロムさん
09/08/15 18:35:25 XHtQGG1X0
>>386
iPhone使うなら月月割の改悪は関係ない
パケット定額が必須だから
新型GSなら最低料金が若干値上げになるが、パケット上限が当たり前の機種だから普通に使うなら関係なし
391:386
09/08/16 09:51:04 In4EjGM10
>>390
ありがとう。停波まで粘るか・・・
でもバッテリーやばいんだお。
392:白ロムさん
09/08/16 17:23:01 NBSK6zqV0
>>370
V401Dって懐かしいなw
たしかウンコケータイオブジイヤーで結構上位にいた機種w
393:白ロムさん
09/08/16 18:18:45 Yj0UXsSF0
携帯電話の基地局アンテナってどんな奴?
4本が四角形の形で立っている奴?
394:白ロムさん
09/08/17 00:00:34 z4B+KLSU0
>>386
つい最近604SHのバッテリーをポイントで買ったよ。
2000ポイント以上あるなら購入するのが吉かと。
それと半年位前に本体のリニューアルも出来たので
水没じゃなければアフターサービスでリニュ出来るから
一度出して見ると良いと思います。
これで停波まで完璧だ!
395:白ロムさん
09/08/17 23:27:10 awZg90sI0
JやVの時なら安くリニューアルできたが、今は安くても3150円
アフター入ってないと15750円かかる
アフター途中加入ができなくなったから安くする事ができない
2Gの修理は受け付けてない店もある
リニューアルでもデータ全消去だっけ?
修理時のデータバックアップもなくなったから、修理前にSDにデータを保存しといたほうがいいね
396:白ロムさん
09/08/19 00:23:51 YsWLkLd80
V604SHオレンジXで最後まで粘るぜ!!!!
397:白ロムさん
09/08/19 12:14:10 t0rHCv4N0
>>393
電柱程度の高さならば、それはウィルコムの基地局。
検索ワード 基地局 でぐぐってみると分かる。
っURLリンク(www.google.co.jp)
398:白ロムさん
09/08/19 23:07:12 sBVxbJmC0
ソフトバンクになってからの基地局はコン柱のが多いらしいが
PHSの基地局はわかりやすいし、数が多いから見つけやすい
399:336
09/08/23 01:47:35 IMIxDAvN0
昨日2G最後の機種変(多分)をしてきました。
V603SH→V604SH(内外装リニューアル済み新品バッテリー購入済み)
持ち込み機種変、料金プラン、オプション全部引き継ぎ出来て旧プランの
ままよほどのアクシデントが起きない限り停波迄使う予定です。
2005年2月から今までありがとうV603SH。
400:白ロムさん
09/08/25 00:48:36 p9x8Uir+0
400get!
401:白ロムさん
09/08/25 01:05:04 kWp05f1k0
401D !
402:白ロムさん
09/08/25 03:44:16 Ng6HBFGHO
>>399
持ち込み機種変出来るんだねw
レポート乙!
403:白ロムさん
09/08/25 21:43:40 ESfgY5jL0
>>381
生きている携帯の確認で誰かがやっているのでは。
V402SHから持ち込みの中古3G機種に移行しちゃったけど
未だにかかってくる。
5/4,5/31,6/8,7/17.7/31、って
最近は間隔が不定期になって、初旬・中旬・下旬でばらつくし、
7月は中旬と下旬連続したわりに、8月はまだ。
404:白ロムさん
09/08/25 23:04:14 vrbzC/620
不定期できてるけど、間隔が短いのが連続した次は1~2ヶ月あく事が多い気がする
間隔が短い時は1週間、長い時は2ヵ月くらい
平均すると月1ペース
405:白ロムさん
09/08/25 23:59:41 vMyS/Ymw0
>>402
事前に持ち込みOKな店を探しておいた方が良いですよ。
うちは幸い近くの店がOKだったので良かったですが上の方の
書き込みにもある様に2G同士の持ち込み受け付けてもらえない
店もありますから。
406:白ロムさん
09/08/26 05:06:34 nm+Pkj6n0
Softbankだと非通知ワンギリを、ネットワーク側で拒否できないのが困る。
Docomo au Willcomはネットワーク側で、非通知の電話を拒否できる
407:白ロムさん
09/08/28 00:34:10 9pda3EDE0
こんなキャンペーンばっかりやるから長期ユーザーから嫌われるんだ!クソ社長。
URLリンク(mb.softbank.jp)
408:白ロムさん
09/08/29 09:59:39 NHnBGe3O0
9月1日より11月30日までの間に2Gから3Gへ契約変更を行うと2010年3月末までの
ホワイトプラン基本料を無料とするキャンペーンを実施するとしました。
3G端末を無料提供というものではなく、ホワイトプラン無料というのがきましたね。
URLリンク(blog.livedoor.jp)
最悪だ、このキャリアww
409:白ロムさん
09/08/29 12:07:25 aut5s7g0P
キャンペーン内容が段々悪くなるというパターンで来たか。
次は無言電話がかかってくるとか、
2Gの料金を値上げするとか、
410:白ロムさん
09/08/29 17:27:53 bGvm5hDm0
>>408
微妙だなw
ホワイト無料より、iPhone限定でパケ代無料にすれば、停波祭り前に3G移行してやってもいいのになぁw
411:白ロムさん
09/08/29 20:42:46 QvIjMxA80
でも今現在2Gに残っている人の端末って減価償却も過ぎて価格的にゼロとかそれに近い額にしかならないと思うんだよ
そう考えると過分な要求は出来ないと思うんだよね
純減おkですと開き直られたら成す術無いでしょ
おとなしく他社へ行くべきだな
412:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 15:59:43 2TiRvn3i0
端末は個人のものだから減価償却は関係ないと思うが
スパボ組んでれば別だろうが
月月割の基本料対象外にしてホワイト無料キャンペーンをやってくるのは予想通りだが11月30日までこんなキャンペーンしかないのか
新規にスパボ一括で売る余裕があるなら、スパボなし無料でさっさと巻取りをしろ
413:白ロムさん
09/08/31 10:22:13 14HIzQhc0
待ってても無料配布は無いよ
414:白ロムさん
09/08/31 10:29:22 n/vXZUKg0
>>413
巨根は?
いや
根拠は?
415:白ロムさん
09/08/31 16:10:17 /iE5XPPV0
>>412
>端末は個人のものだから減価償却は関係ないと思うが
商品、資産としての価値の問題だよ
>スパボなし無料でさっさと巻取りをしろ
どうして古い端末が最新端末に化けると思ってるんだ?
416:白ロムさん
09/08/31 19:57:46 14GeJoAV0
減価償却の話するなら基地局だろう
機種が古いとか関係なく、ユーザーの引継ぎは将来的な利益につながる
古い機種をずっと使っているような客はおいしい客だし
切り捨てれば他社にいくユーザーが増える
他社はそれを防ぐためにて停波前の機種は無料にしている
無料で貰ってすぐ他社にいくのも中に入るけど、そんな浮動層は一部
ソフトバンクはそれさえも渋ってスパボで売ろうとしているが新スパボになって余計変えにくくなってるな
新しいキャンペーンでどれほど釣られるか
417:白ロムさん
09/09/01 23:11:39 NqJaQvE40
>>415
最新端末に化けるとなんて思ってないぞ
何でもいいから巻き取りようの無料機種を出せと
終了するからお取替えしてくださいって案内きてるがスパボでの買い替えしかないのはおかしいし
無料機種は731SC、821SC、830Pのような機種がいいところで、人によっては新しい機種の方がハードスペックは落ちるだろう
418:白ロムさん
09/09/04 12:39:25 nt0E/yoz0
古い機種をずっと使ってる客がおいしいって、どんだけ頭がストップしてるんだよw
419:白ロムさん
09/09/05 03:13:07 4u6pCsfR0
>>408
なんだこれ、短っ!!