09/03/24 21:25:47 9WVU10xe0
ちょっと冒険して他社と違うようなの出して売れなかったら社内で叩かれるんだろうな。
でも大抵そのパターンの時はただ単に製品のレベルが中途半端で出来が悪いだけだ。
変わった事して売れなかったんじゃなくて時間が無いとか金が無くなったとかでさ。
想像するに日本のリーマン社会じゃ個性があっていい製品なんて偶然が重なりまくらないと出ない。
じゃあ用意周到に全てを計画して造ろうかなんて話しを広げると余計なバカがしゃしゃり出て来て
製品の性質を捻じ曲げちまう。つまり、何が言いたいかと言うと
誰も期待していないモノは望みがある