10/02/16 23:47:05 kmFVKfvW0
↓これって本当なの?
___________________
981 名前:名無しさん@十周年 [sage] :2010/02/12(金) 04:04:41 ID:f0fIu1x30
> そして、ソ○ーはVAIOで再起動時に『iTunesの管理ファイル』を
> ゴミ箱に勝手に捨てるという暴挙に出たw
有ったなぁそんな事
当時iPod売り場で働いてて、客から「iTunesの曲が全部消えるんだけど」ってクレーム来まくって困った覚えが…
最初原因が分からなくてかなり大変だった
___________________
386:白ロムさん
10/02/17 12:46:29 MiIsTGk10
■全国水質調査ワースト5
『千葉県にある手賀沼の水質汚染は26年連続ワーストワン』
(資料:環境庁)
順位
1 手賀沼(千葉県)
2 印旛沼(千葉県)
3 牛久沼(茨城県)
3 佐鳴湖(静岡県)
5 油ヶ淵(愛知県)
ちなみに、2009年の買ったらガッカリ&後悔するワーストバイ大賞を受賞した携帯電話はドコモのT-01Aでした。
(資料:家電批評)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
387:白ロムさん
10/02/17 13:01:42 MiIsTGk10
■エッチ後の男性の行動ワースト5
知っておきたい、女子のホンネのアンケート結果♪
『Hの後、男性がとる行動でもっとも嫌なことは?』
★1位 36.1%
テレビ、ネットなどの別のことをはじめる。
★2位 26.1%
すぐ服を着る。
★3位 19.0%
すぐ寝る。
★4位 11.1%
タバコを吸う。
★5位 5.1%
間髪いれずに2度目。
『立つ鳥、跡を濁さず』
『終わりよければすべて良し』
『有終の美を飾る』
ということわざがあるように、
何事も後始末をしっかりすることが大切なのは、
もちろん承知していますよね? で、
男性諸君!!!
女子とのあの行為の後、どうしてます?
ちなみに、2009年の買ったらガッカリ&後悔するワーストバイ大賞を受賞した携帯電話はドコモのT-01Aでした。
(資料:家電批評)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(www.nknet.biz)
URLリンク(www.nknet.biz)
388:白ロムさん
10/02/20 01:00:50 VUNe/wOI0
NTTドコモ、東芝製の携帯端末を販売停止
URLリンク(www.asahi.com)
さすがワーストバイ T-01A
___________________
【 2009年のブラックリスト 】
誌上比較テストで本当にダメだった製品
『ワーストバイ・オブ・ザ・イヤー』
良い製品があればダメな製品もある
ここでは今年我々がもっとも失望させられたモノたちをあえて選抜して公表する!
【 偽iPhoneケータイ 】
世界的ヒット商品を真似て出来たのは使いにくい出来損ないのがっかりケータイ
『精度が悪すぎるタッチパネル』
docomo T-01A(東芝)
「フルタッチパネル独自の操作系を真似た機種がiPhoneの国内発売以降、次々と発売された。しかし、これに関しては後続機種が酷すぎた。
真似出来たのはフルタッチパネルだけで基本的な部分が大きく劣っていて、iPhoneどころか従来の機種に比べても見劣る地雷ケータイ。
この偽iPhoneにはがっかりである。不完全な製品は市場に出さないでもらいたい。」
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
389:白ロムさん
10/02/21 15:52:45 xXlk0CZd0
910 名前:白ロムさん [sage] :2010/02/19(金) 03:23:51 ID:x/JrumfI0
くだらないことを思いついたんだが、
iPhoneでググってスポンサーリンクのAppleのページに飛ぶってのを
大勢で幾度となくやればAppleからGoogleにどんどん資金が流れるんじゃないか?
iPhone嫌い達の暇つぶしにぴったり。
390:白ロムさん
10/02/21 23:16:05 TASDHhB/O
父ちゃん情けなくて涙が出てくらあ
391:白ロムさん
10/02/22 08:39:25 36sI/HZT0
12 名無しさん┃】【┃Dolby sage 2010/01/03(日) 09:43:54 ID:gcjmWUDI0
今日のCELL REGZAはまじですごい
今朝方予約してあった録画をひとつも実行してない
昨晩予約を見たときは番組名とかも表示されてて、番組表にも予約マークがついて左側に二本線が引いてあったのに
仕方ないのでタイムシフトで救出しようとしたらその時間全部空欄
停止かけてないか確認したけどステータス上は動作してることになってる
でも空欄
リアル視聴もしてたから受信はしていたはずだ。でなきゃ見てたのは一体なんだってことになる
プリキュアもポケサンもライダーもシェイミも何一つ録画してない
すごい、まじすごい
録画が売りなのに録画自体出来ないとかやばくね?
ヘビーだ。物理的に重くはないがヘビーだ
他のREGZAもこんなんなのか?
なにが記憶するレグザだ
何ひとつ記録してねえじゃねえか!!!!!!!
そんな記憶はでたらめだよ!!
海より狭い俺の心はすでに我慢の限界こえて、堪忍袋の尾が切れそうだ
13 名無しさん┃】【┃Dolby sage 2010/01/03(日) 10:31:42 ID:FFghgCaV0
何を言ってるんだ。起動失敗や録画失敗は芝ファームの専売特許だろ。
14 名無しさん┃】【┃Dolby sage 2010/01/03(日) 12:01:24 ID:koYOPtr+0
むしろ録画できてたらラッキーだと思うくらいじゃないとな
392:白ロムさん
10/02/22 08:41:01 36sI/HZT0
T-01A買ったけど使いづらいので今は使っていません
発想はよかったと思うんだけどね・・・見た瞬間は俺のニーズに合致してると思ったのだけど
ちなみに、以下の俺の意見は、T-01Aのせいなのか、それともWMのせいなのか区別しないで書いた。
1 タッチのレスポンスは本当に悪い
2 タッチでWeb画面をスクロールさせると、際限なくスクロールを続けて止まらない
3 途中でいきなり止まって回復しない
4 電源が持たなすぎる。3時間がいいところ。
5 電話を切るときに、タッチパネルしかないものだから、電話OFFボタンがなく、
すぐに電話を切れない
1ヶ月ほど我慢して使ってたけど、限界と思って使わなくなりました。
その後iPhoneを買ったら、操作が軽快でしかも思ったところをポイントしてくれるうえ、
フリーズすることもない。
あと、訳のわからんヴィジェットなんとかっていうアプリが勝手に起動したりする。
ただでさえ重いのに、いらねーアプリ起動すんなボケと思った。
また、これは明らかにWMの仕様なんだが、使い終わったアプリの終了ボタンがないのな。
それから、付属のマイクロSDカードに納めたデータが消える(インデックス情報が消える)。
明らかな欠陥商品だな。
393:白ロムさん
10/02/22 14:45:00 36sI/HZT0
すいません、色々調べたのですが、よく分からないので質問です。
iPhoneで受信したメールの添付ファイル(エクセル、ワード、ZIPファイル等々)をネットに接続していないPCに、iPhoneをUSBケーブル等で接続して、
ファイルをコピーする事は可能ですか?
Android機種ではどの端末でも上記は無理な様なので、これができれば、iPhoneを購入しようと思っています。
PCへのファイル移行方法は、Wi-Fi経由等でも構いません。
よろしくお願いします。
394:白ロムさん
10/02/22 14:45:46 36sI/HZT0
12 名無しさん┃】【┃Dolby sage 2010/01/03(日) 09:43:54 ID:gcjmWUDI0
今日のCELL REGZAはまじですごい
今朝方予約してあった録画をひとつも実行してない
昨晩予約を見たときは番組名とかも表示されてて、番組表にも予約マークがついて左側に二本線が引いてあったのに
仕方ないのでタイムシフトで救出しようとしたらその時間全部空欄
停止かけてないか確認したけどステータス上は動作してることになってる
でも空欄
リアル視聴もしてたから受信はしていたはずだ。でなきゃ見てたのは一体なんだってことになる
プリキュアもポケサンもライダーもシェイミも何一つ録画してない
すごい、まじすごい
録画が売りなのに録画自体出来ないとかやばくね?
ヘビーだ。物理的に重くはないがヘビーだ
他のREGZAもこんなんなのか?
なにが記憶するレグザだ
何ひとつ記録してねえじゃねえか!!!!!!!
そんな記憶はでたらめだよ!!
海より狭い俺の心はすでに我慢の限界こえて、堪忍袋の尾が切れそうだ
13 名無しさん┃】【┃Dolby sage 2010/01/03(日) 10:31:42 ID:FFghgCaV0
何を言ってるんだ。起動失敗や録画失敗は芝ファームの専売特許だろ。
14 名無しさん┃】【┃Dolby sage 2010/01/03(日) 12:01:24 ID:koYOPtr+0
むしろ録画できてたらラッキーだと思うくらいじゃないとな
395:白ロムさん
10/02/22 15:19:41 36sI/HZT0
ドロイド厨「Flashに対応していないiPhoneなんて糞だね」
アイホン厨「まあ、そうかもしれないけど、対応するとバッテリーどれくらい持つんだ?」
ドロイド厨「・・・・」
アイホン厨「ジョブズはiPhoneだと1時間半しかもたないと説明していたけど」
ドロイド厨「・・・・」
アイホン厨「そういや他のスマホって、FLASH再生したときのレビューが全然ないよな。どうしてだ?」
ドロイド厨「・・・・えーと、30分で爆死するから・・」
↓
PCでYoutubeの同じ動画をHTML5動画とFlash動画で再生してアクティビティーモニタでCPUの稼働率を比べてみると
Flash動画の方がHTML5動画より約2倍CPUを酷使している
ジョブズの言うように10時間の再生がFlashだと1.5時間になるというのが正しいかどうか分からんけど
Flashが電池を喰う事は確か
396:白ロムさん
10/02/23 13:32:07 HGPqFF5Y0
docomo Pro シリーズ SH-04A
【命名】シャクティ=SHARP の QWERTY
430 :白ロムさん[sage]:2009/02/20(金) 23:14:38 ID:470fQ/eQ0
ところで、SH04Aって、あだ名ないのかな?
言いにくいよね。
436 :白ロムさん[sage]:2009/02/20(金) 23:15:21 ID:lOwp5pPX0
>>430
古館でいいじゃん
438 :白ロムさん[sage]:2009/02/20(金) 23:16:57 ID:de3cYnuf0
>>436
くわちゃんとかの方がこの機種っぽいと思う
445 :白ロムさん[sage]:2009/02/20(金) 23:19:11 ID:nvoLBfsJ0
>>430
昨夜、言ったんだが・・・
シャープ・アズナワティ
が第一候補です
453 :白ロムさん[sage]:2009/02/20(金) 23:20:57 ID:470fQ/eQ0
>>445
なぜ、アズナワティ!?
458 :白ロムさん[sage]:2009/02/20(金) 23:22:30 ID:+ny5VFuA0
>>445
そんな長ったらしいなら素直にSH-04Aって言うわw
466 :白ロムさん[sage]:2009/02/20(金) 23:24:35 ID:nvoLBfsJ0
>>458
すまん
なら、短くして
シャーティーは?
481 :白ロムさん[sage]:2009/02/20(金) 23:28:24 ID:DZUrpzlW0
>>466
なんか、ガンオタ臭がする
502 :白ロムさん[sage]:2009/02/20(金) 23:32:02 ID:ej0KvD2F0
シャクティ?
509 :白ロムさん[sage]:2009/02/20(金) 23:33:24 ID:XMvGtnlu0
>>502
神機っぽい。それでいいんじゃないかな?
↓決定
【神機】docomo PRO SH-04A part33【シャクティ】
URLリンク(unkar.jp)