08/10/13 22:34:41 eWLdEHFfO
いつ解約するか不明なので、プリペイド携帯を購入しようか迷っています。
SBは全機種がこの対応なんですよね
今までDoCoMoとauしか使った事がないのでSBは全くの無知です。
基本的な電話とメールが出来ればよい
端末本体代も月々支払いも、安く済ませたい
サクサク
バッテリー持ちのよさ
文字変換のよさ(メールがメインなので変換がバカだと辛いです…)
以上の点から、おすすめの機種があれば教えていただけませんでしょうか
折り畳み式しか使った事がありませんが、色・形・デザイン気にしません。
970:白ロムさん
08/10/14 03:33:38 cgKkAt+70
>>969
店で購入できるプリペイド用端末は822P(プリペイド用)だけなのでご注意を。
安くあげたいなら
1.知り合いに3G端末を譲ってもらう。
2.ネットや中古ショップで3G端末を購入。
上のふたつの場合、ショップでは
プリペイド用SIMの契約のみを行う。
3.ショップでプリペイド契約用の端末購入と同時にプリペイド用の契約をする。
どのみち保証期間内の故障以外の修理は
アフターに加入できないから
ほぼ関係ないだろうし。
いずれか都合のいい方法でどうでしょうか。
971:白ロムさん
08/10/14 03:56:44 erNO6BPOO
>>970
> 店で購入できるプリペイド用端末は822P(プリペイド用)だけなのでご注意を。
そうなんですか!知らなかった……教えて下さってありがとうございます。
なんで822Pだけなんだろう
中古は嫌ですし、定価6000円弱は自分の中で安価なので
早速今日にでもショップで契約してきます
> どのみち保証期間内の故障以外の修理は
> アフターに加入できないから
> ほぼ関係ないだろうし。
これも知らなかったwプリペイドもSBも初めてなので…いやはや。
ご教授㌧です。
972:白ロムさん
08/10/16 22:52:07 17aTALqp0
707SCⅡと705Pxも一応プリペ携帯なんだけど忘れられてるな。
ソフトバンクのプリペイドのいいとこは、300円払えば1ヶ月間メールし放題になるところだな。
あとはプリペイド契約で822Pを購入して、そのあとにポストペイド契約すれば通常より安く
手に入るってのもある。
973:白ロムさん
08/10/16 22:53:38 17aTALqp0
>>964
そんな機種ないっす
974:白ロムさん
08/10/16 23:04:44 cbvoMFaP0
>>964
電池って大容量バッテリでもいいの?
975:白ロムさん
08/10/17 12:49:08 +EF5uce7O
1.au/W41S/2年9ヶ月
2.カメラ、デザイン、サクサク、薄さ
3.PCサイトブラウザ
4.913SHG シャア専用ケータイと923SHが少し気になる
5.有り XP
6.会社支給品のSO906iと併用してますが嫁、子供1人と一緒にauからMNPします とりあえずサクサク、デザイン重視で宜しくお願い致します
m(__)m
976:白ロムさん
08/10/17 12:55:12 HZ+8jDyCO
>>964
923SHがベターかな。
977:白ロムさん
08/10/17 15:39:09 +sH+HkSh0
親父の2G携帯が壊れたので、さっき3Gのに機種変して来たんだが
帰ってきたら、ポストに
2G→3Gに機種変したら5000円商品券プレゼント!
ってハガキ来てた/(^o^)\
978:白ロムさん
08/10/17 16:03:03 +sH+HkSh0
>>977は無視してくれ・・・