09/10/23 17:26:09 FgezNEbzO
>>956
ケースのようなケータイが楽天に2000円くらいででてますよ
959:白ロムさん
09/10/25 22:40:36 /iQlTZ+k0
age
960:白ロムさん
09/10/26 23:38:18 rz0vfW6X0
次スレは立てなくていいから。au一括スレに統合な。
961:白ロムさん
09/10/27 18:58:39 expAzTgC0
>>958
探してもでないんだが・・・
CDMA>WIN限定価格じゃないの?
962:白ロムさん
09/10/28 14:23:27 83JXZo06O
>>961
あの価格は1x限定だな
今はWINからWINの格安機種変はなかなか見つからないね
おそらく958は旧プラン全般が1xだと思い込んでるんだろう
963:白ロムさん
09/11/01 18:10:54 23dEAi7wO
SH003は機種変とMNP新規ではだいぶ価格変わりますか?
964:白ロムさん
09/11/01 23:55:34 MAsjT8sjP
店で確かめろよ馬鹿
965:白ロムさん
09/11/08 23:26:05 K9FBuuw+0
質問です。
機種変更でも店によって価格は違うものでしょうか。
新規の場合はちらほら表示しているのをみかけるのですが。
初歩的な質問ですいませんがよろしくお願いします。
966:白ロムさん
09/11/08 23:35:30 JuOBGg7R0
>>965
機種変更でも店によって価格は違います。
967:白ロムさん
09/11/09 23:19:18 a9GEDw/D0
>>966
ありがとうございます。
お店に問い合わせてみますね。
秋冬もの狙っているんですけど、もう少したつと安くなりますかね。。
968:白ロムさん
09/11/10 07:03:58 /SfeEzui0
>>965
新しい機種はどの店でも機種価格は変わらない(AU側が決めている?)とAUショップで聞いた。
AUに問い合わせてみると良い。
969:白ロムさん
09/11/10 14:13:35 lhNLyIgMP
>>968
割賦払いによるKDDIの立替額は決まっているが端末の総額は代理店が決定できる。
KDDIがユーザーに代わって立て替える額を超えた分を
代理店は頭金としてユーザーに請求する。
970:白ロムさん
09/11/10 19:50:20 /SfeEzui0
>>969
すいません、いまいちよく理解できないんですが、KDDIが立て替えるとはどういうことなんでしょう?
あと端末価格そのものは代理店が勝手に決められるってことですか?
971:白ロムさん
09/11/10 20:24:39 wCffVlRX0
分割払いの分をKDDIが代理店に払うってことだろう
たとえば4万の機種を頭金1万で売ったら、ユーザが1万を、残り3万をKDDIが代理店に払う
その3万をユーザはKDDIに分割で月々払う
実情はよく分からんが、仕入れ値、割賦分の総額、インセやらを考慮して代理店が値付けする
と、>>969は言ってるんじゃないかな
972:白ロムさん
09/11/10 20:25:55 qdg7AOd+O
>>970
auがサポートで立て替えた分を割賦払い分として月々auが徴収する
端末頭金は代理店ごとに徴収する
だから頭金は店舗で差がある
ぶっちゃけフルサポは購入時auに立て替えて貰って初期費用を抑える買い方ってことだよ
973:白ロムさん
09/11/11 23:08:44 fzh3mnu2O
シンプルの話じゃなくて?<頭金と割賦
>>969の書き方だと、頭金を設定してない価格を提示してるところが実質的な最安値ととれるんだが
974:白ロムさん
09/11/12 12:21:25 MIVAitmMP
そうだよ
975:白ロムさん
09/11/13 08:43:44 piWod0GvO
今、フルサポコースの場合だったら機種変でも0円あります?
少々古くても構いません。
5900ptあります。
976:白ロムさん
09/11/13 13:28:52 82gLADdMO
>>975
>>1
977:白ロムさん
09/11/15 03:14:50 p33UK8V7O
>>1
スマン
>>975
古い奴なら1月から狙ってないと在庫が無くなるよ。
978:白ロムさん
09/11/28 19:33:34 z3i1MYsk0
首都圏で、シンプル機種変更一括でS001が安くなっている店舗はありませんか?
元が結構するのでできるだけ安く済ませたいんですが……