09/06/09 15:11:21 exIhjVgm
JOYで高得点を目指すには Ver2.0
・ガイドメロディーをアマにしてよく聞き込む
採点ではガイメロが正義
原曲の音程やテンポがどうだろうがガイメロに少しでも合ってなければ減点
ガイメロが無い部分(セリフなど)は歌わず変なアドリブも入れないように
逆にガイメロがある部分はセリフだろうが必ず歌う
聞き込むときは一度ログアウトしてゲストとして聞くと履歴にも残らなくていいかも
・ビブラートをかける
JOYはテクニックの得点枠が大きいので音程だけだと90点くらいにしかならない
適当でもいいからビブラートをかける
出来ないなら語尾でノドチョップやノドの皮をつまんで左右に動かしたりマイクでも細かく横に振ってみれ
ビブラートをかけようとしてガイメロ以上に伸ばすと逆に減点されるので注意
・エコーとマイク音量を下げる
高得点者は0~5など低い設定の人が多い
マイク音量はスピーカーから出る音量が変わるだけで0でもちゃんと認識されている
・マイクを口元に近づける
どんなにうまくても声が認識されてなかったら意味がない
スピーカーからの音に惑わされないようにするためにもマイク音量は小さめがいい
・間奏などで歌わないときはマイクのスイッチを切る
マイクに入った雑音や会話も認識されてしまう
3:選曲してください
09/06/09 15:14:14 exIhjVgm
・途中で終了する
後半になると難しくなる曲も多いのでその前に終了させる
あらかじめ2コーラスにしておくのもいい
時間によって最大点数が決まっているので1コーラスだと最大でも90点程度しか出ないかも
・自分にあったキー設定を見つける
人それぞれ歌いやすい音域というのがある
原曲にこだわらず気持ちよく歌えるキー設定にすれば自然と発声も良くなる
・しっかり一音ずつ発声する
たとえばガイドがミ・ミ・ミと入ってたとしたらミーーではアウト
最後に
これらはあくまで「JOYで高得点を目指す」ための一例
誰が聞いてもうまい思える歌とはまた別な基準の話なのでやるならヒトカラでやろう
それと点数出る人はどんな設定でもある程度出るし出ない人は出ないから!
4:選曲してください
09/06/09 15:14:56 exIhjVgm
99.999点参考動画
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
特殊歌唱での99.999点参考動画
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
5:選曲してください
09/06/09 16:23:13 kexAi8B8
>>2
> ・間奏などで歌わないときはマイクのスイッチを切る
> マイクに入った雑音や会話も認識されてしまう
マイクのON/OFFをしたときに入るノイズで点が下がることもあるから
自分一人の時とかは切ったほうがいいとまではいかないと思う
6:選曲してください
09/06/09 17:49:18 JkAkgbhO
原因分からんが、2ヶ月くらい前は90点以上当たり前だったんだが久しぶりにやったら平均以下しか出なくなった…
なんでなんだろう……
7:選曲してください
09/06/09 18:35:23 WfqdqTn4
6月9日(火)19時25分~
教育テレビ『すイエんサー』
カラオケで百点満点とるには…??
8:選曲してください
09/06/09 19:16:26 cX8L5cn3
UGAでの満点ですね、わかります
9:選曲してください
09/06/09 19:27:18 exIhjVgm
>>8
あんた凄いなwww
10:選曲してください
09/06/09 22:21:49 g6DevwkX
DAMだったようだな
再放送で見るか
11:選曲してください
09/06/10 06:51:00 N/C2Is8I
機種はUGAだったよ
そもそもJOYの最高点は100点じゃなくて99.999だしね
内容はこのスレと共通する感じで笑った
・ガイメロ通りに歌う(まずは歌わずにガイメロを聞いたりゆっくりな曲を選ぶ)
・ビブラートをかける(ノドチョップ)
12:選曲してください
09/06/10 08:49:21 MH/77qil
是非、次回は「JOY WAVE」でやってほしいもんだ。
13:選曲してください
09/06/11 12:41:38 k4OfjfOp
全国採点って数字で入力できない?
デンモクにある採点黄色の太陽みたいのしかでないんだが……
14:選曲してください
09/06/11 21:31:05 6/FJr38M
>>13
デンモクTOPの採点項目にあるだろ。
15:選曲してください
09/06/11 21:32:35 6/FJr38M
>>11
細かい事言うとUGAじゃなくてUGA→だけどな。
16:選曲してください
09/06/11 22:24:52 Gvatt7AP
>>14
細かい事言うとデンモクじゃなくてキョクナビだけどな。
17:選曲してください
09/06/12 22:26:19 1YXZdXe1
>>12
細かい事言うとJOY WAVEじゃなくてHyperJoy WAVEだけどな。
18:選曲してください
09/06/13 12:39:42 DDmabmIY
>>13
多分それV2だよ
19:選曲してください
09/06/13 19:11:26 JHJV4UbW
ガイメロの音色が標準の時伸びていなかった所が、
音色をハーモニカにしたら凄い伸びてるんですがこれは
ハーモニカにあわせて歌うのが正しいのですか?
ハーモニカにあわせて上がった曲も、下がった曲もあるのですが
20:選曲してください
09/06/14 19:01:33 cnSCEANK
音色が何だろうとガイメロが正義だが、
ハーモニカだとどこまで伸ばせばいいかがわかりやすくなる。
21:19
09/06/14 19:47:05 7+Dg8LXe
なるほど、ご返答ありがとうございます
22:選曲してください
09/06/17 21:18:43 FISoL84+
ガイメロの音色ってどうやって変えることが出来るの??
23:選曲してください
09/06/17 22:58:06 Fe4ZDr5e
本体の↑↓同時押し5秒。
できないのもあるらしいけれど。
24:選曲してください
09/06/17 23:00:55 Xl2CLZPh
出来ないのはあのボタンが接触悪いかなんかで反応しない機械かと
25:選曲してください
09/06/17 23:09:41 3dLnSB45
あのボタンは押してる感覚がないからねw
ちなみに隠しメニューから抜ける方法はメニュー一番下にあるやつを選ぶ
初めてやったとき戻り方がわからなくて焦った
26:選曲してください
09/06/21 21:14:41 ISXoFLH4
テンプレで、ガイメロをアマにしてよく聞き込むってあるけど、やってみて聞いてみた所ほとんどコーラスのとこしか歌ってないから聞けないんだけどなんで?
27:選曲してください
09/06/22 00:17:56 GsASghQg
ガイドメロディーはアマだろうがプロだろうが
聞こえないところは聞こえない
そういうもの
28:選曲してください
09/06/22 03:16:52 dMaKT1XM
PVって普通のやつに比べて点が出なくね?
29:選曲してください
09/06/22 09:19:13 1mvrzmKA
仕様です
30:選曲してください
09/06/22 21:15:18 TV0S2G4N
全国採点ONLINEで急にバトルモードになって知らない人と対戦するモードになっちゃって
パンダが出てきて、通常モードに戻し方わからないんだが、
あれから、普通のモードに戻すにはどうしたらいいの?
31:選曲してください
09/06/22 22:25:16 lBp52LeX
何いってんだこいつ・・・。
32:選曲してください
09/06/23 00:21:43 yWEBMpXw
JOYが突然UGAに変身したんじゃねーの?
33:選曲してください
09/06/27 02:05:23 qzyh8Fv1
人稲杉age
34:選曲してください
09/06/27 15:40:50 gCl3M55x
ガイメロをアマにするとガイメロに頼って自分の歌い出しが遅れるからいつもプロにしてる
曲はiPodとかで自然と聞き込んでるし
35:選曲してください
09/06/27 22:38:23 jZUi2g6F
>>34
お前が点数低いのはわかった
36:選曲してください
09/06/27 23:31:00 fNwN6oe8
原曲いくら聞いてもガイメロに合わせないと点数は出ない
これ豆知識な
37:選曲してください
09/06/28 01:34:32 LoErcxtS
>>35
馬鹿言え
ガイメロプロにして最高98点、だいたいの曲で90点は出してるっての
38:選曲してください
09/06/28 05:28:43 r9Zx+OXZ
>>37
お前が最高99.999、大体の曲で97点以上出せない最大の理由は
ガイメロで曲を覚えていない事だ
39:選曲してください
09/06/28 06:06:56 60vBeeH+
最高98点で自慢されてもwww
40:選曲してください
09/06/28 07:19:55 Pbjcrg94
点数出したいんじゃなければ、それでいいんじゃない。
点数のためにへんてこりんなガイメロに合わせるより、
原曲聞き込んで覚えたのを頼りに歌ったほうが気持ちいいかも。
世間一般では普通に歌って90点越えてれば上手い部類だし。
41:選曲してください
09/06/28 10:01:04 Epxl8U1n
その90のメインが音程ならな。
音程よりビブしゃくりの比率の方が高い90点は
キモいしゃくりとウザいちりめんの人が多い。
42:選曲してください
09/06/28 14:24:25 EtBKlTAd
実際そこまでガイメロおかしい曲は少ないがな
43:選曲してください
09/06/28 17:57:50 ICI+MQDN
まあここ採点スレだし、採点的にはガイメロが正義なのは事実で、ガイメロプロ設定で98点おれSUGEEEはスレ違い
44:選曲してください
09/06/28 19:28:50 cC2NSs/8
そうだ、ガイメロアマにして聴きこんでから歌わないと99点は無理だ。
45:選曲してください
09/06/28 20:24:19 EtBKlTAd
>>44
それはねーよ
46:選曲してください
09/06/28 22:27:05 sYHf6Yn9
聞き込んだだけで99点行くなら誰も苦労しないんだが
47:選曲してください
09/06/29 00:00:14 cinIO0/0
ガイメロ聞く時間もったいなくね>?
48:選曲してください
09/06/29 01:20:20 mQfGVYpg
長い目で見ればガイメロ聞かないで歌う方がもったいない
49:選曲してください
09/06/29 07:07:54 HfQ9zer8
98点で停滞してる奴はガイメロ聞き直せ
50:選曲してください
09/06/29 11:25:47 MxcOJrS4
いや、聴きこまなくても99以上出るだろ常考
まぁ、ある程度のビブは必須になるが
51:選曲してください
09/06/29 12:21:07 ozldUwW9
エラスエラス
ガイメロが原曲に忠実なら有得るが
ビブはある程度どころじゃねぇよ
52:選曲してください
09/06/29 13:14:48 HfQ9zer8
アンタが自分を自慢したくて仕方ないのはわかった。
だが普通の人は採点用のビブとしゃくりは努力しないと出せないから音程も大事にしないと99届かないのさ。
53:選曲してください
09/06/29 21:35:29 ExGvgAnN
>ビブとしゃくりは努力しないと出せないから音程も大事にしないと
なんかおかしくね
54:選曲してください
09/06/30 02:38:52 RNagphF0
ビブとしゃくりが満点になりづらいならせめて音程は100%に近付けないと99は難しいと言いたかったんだが。
そこまで読んで貰えなくて悲しい。
55:選曲してください
09/06/30 22:05:58 pgGqJ6PR
【のぼり棒】カラオケ採点機能に、うちの鏡音リンが挑戦しました‐ニコニコ動画(ββ)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
アホスww
56:選曲してください
09/06/30 22:22:04 Onyturfo
>>54
悲しむほどなら読点くらい使えるようになったほうがいいよ
57:選曲してください
09/06/30 22:47:07 JigXNgut
>>55
ALLビブしゃくりならとりあえずこんだけいくという良い例だな
58:選曲してください
09/07/01 07:06:27 DStn3eB9
>>55
これはJOYのボロが出たな
59:選曲してください
09/07/01 08:12:47 ICOrZeGi
>>57
しゃくりが全部付いてるとは限らないので
良い例ではない。
60:選曲してください
09/07/01 20:09:00 zjclSJ/a
一文字で歌わせたら、普通にカンスト可能だよなww
61:選曲してください
09/07/03 16:22:56 WHK98e9+
マジレスすると
一文字歌唱は生身でなきゃ意味ないだろ
62:選曲してください
09/07/03 21:47:40 2y9h8HU6
のぼり棒ってなんかのネタなの?
63:選曲してください
09/07/04 01:48:09 FnBQDboQ
全国採点じゃなくて、みんなで採点の話なんだけど、ナイス熱唱のポイントはどうやったら付きます?
64:選曲してください
09/07/04 20:26:11 hNA3J3Ct
マイベスト100って点数順とかにできるの?
俺のマイベスト点数低いのばっか入ってて点数が出たやつは人数多いせいで順位も悪くて入ってないんだが
65:選曲してください
09/07/05 01:09:08 jo9Jh7Wn
またこんなのwwwアホスwwww
【JOYSOUND採点】うちのリンレンがカラオケで三年目の浮気を‐ニコニコ動画(ββ)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
66:選曲してください
09/07/05 16:30:08 waBslTma
ここまでやって94.9とか低すぎ
67:選曲してください
09/07/05 23:41:40 o5NmUcwN
キーいじって遅らせて喉チョップすりゃ大概の曲カンストするじゃん
原キー分析採点で音程だけはいつも振り切ってんのに
90前後しか出ないのにやきもきしてたのがアホらしい
上位もこんな音ゲーしてんだな
68:選曲してください
09/07/06 00:39:21 1Dx0EdZB
65の動画番号間違ってるぞ → sm7457563
69:選曲してください
09/07/06 07:39:21 mfx3Jp7B
>>67
そう思えれば幸せだね
70:選曲してください
09/07/06 09:12:55 WmpNQsMG
>>67
上位ですが、そんなことはしてません
71:選曲してください
09/07/06 13:23:24 mECzMdp8
>>67
想像でモノを言う癖は直したほうがいい
72:選曲してください
09/07/06 19:53:44 zD4+vLHQ
だが喉チョップしてる奴が居ないわけではなかった
73:選曲してください
09/07/06 22:07:10 3F7WCE7M
フルビブは出来るのにフルしゃくりが出来ない~><
教えてエロイ人
74:選曲してください
09/07/07 07:48:00 t0lvMmfR
特殊はやるが喉チョップは更に外道だと思うわ
75:選曲してください
09/07/07 14:29:43 1VEp5Fpr
上位で喉チョップ使ってる人は少ないと思うがな。
普通にビブかけた方が点は安定する。
76:選曲してください
09/07/07 18:53:07 zfItbCaF
上位ってのは、何位くらいまでの事なんでしょうか?
77:選曲してください
09/07/07 20:30:06 P8MdQroS
>>76
月間に新規で100曲カンストできるくらいがライン
78:選曲してください
09/07/07 22:14:23 dBQkh6b8
下の下:80点台 下の中:90点程度 下の上:90点普通に超えれる
中の下:90点後半余裕 中の中:どう歌っても90点後半 中の上:90点後半~99点台
上の下:99点台~カンスト 上の中:一発でカンストできます 上の上:カンスト率100%
79:選曲してください
09/07/08 08:14:23 yIiEqRi3
>>78
想像でモノを言う癖は直したほうがいい
80:選曲してください
09/07/08 18:54:13 269qPrTB
コピペじゃない?
81:選曲してください
09/07/08 19:10:19 AuQi2khi
>>78
下の下たまに下の中の俺涙目
つかそれでいくとほとんどの人が下のような気がする
82:選曲してください
09/07/09 15:33:06 cnFbbBnJ
>>81
お前と一緒にすんなwww
83:選曲してください
09/07/09 15:53:34 5J340Xuc
普通に歌ってカンストしましたが。
84:選曲してください
09/07/09 16:31:14 p6KgSsFp
>>81
80台連発なんて奴このスレにはほとんどいねえよw
ビブすら出来ないやつは死んでいい
ってことで俺と一緒に樹海行こうぜ
85:選曲してください
09/07/09 16:35:31 gqpKDHMg
俺も連れてって・・・orz
86:選曲してください
09/07/09 21:43:03 UdSuL9ul
俺もだぜ
ごくまれに下の下すらいかない時ある
スピッツとミルキーウェイで70点台でた
87:選曲してください
09/07/10 00:23:37 cQxShf89
>>82
80点台連発の俺が順位1万台だぜ?てことは俺より下に何百万人もいるってことだからほとんど下だろうがぁぁぁぁぁ!!!
88:選曲してください
09/07/10 00:47:16 0RmWtjGF
なんでも平均による
89:選曲してください
09/07/11 18:23:37 ADpL9wBV
>>83
たまにそれを自慢するバカがいるが、それは普通に歌ってるつもりが
ビブラートとしゃくりを必要以上にかけてしまっている聞くに耐えない歌唱を普通だと思っていますと言ってるようなもの。
採点してる奴は音ゲーしてるってことを自覚して欲しいわ。
90:選曲してください
09/07/11 18:54:39 8/A7PInl
声質でビブかけてなくても何故か判定される人っているからね。
実際、聴ける範疇でカンストしてる人はいるよ。
91:選曲してください
09/07/11 21:17:15 QAbD8css
伸ばすところ全部露骨にビブかけても
ビブのマーク1つもつかない俺超かっこいい
92:選曲してください
09/07/11 21:29:37 MisVl4Ed
>>90
例えば?
93:選曲してください
09/07/11 21:41:29 YKCbnY4b
>>90
本当にいたら話題になる。でもならない。
なぜでしょう?
分る人は分ってるからです。
94:選曲してください
09/07/12 18:39:06 q4z9Huz5
今更過ぎる話題
95:選曲してください
09/07/12 19:08:21 UfNvy7GO
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【植毛黒髪】RainbowレインボーPart25【新妻金髪】 [HR・HM]
詩吟やろうぜ!! [class]
【JOYSOUND】なんでこの曲が無い!?【カラオケ】 [アニソン等]
肛門破裂!!!極太バリカタ便秘ぐそ怒涛の一気出し!5 [もてない女] ←!?
96:選曲してください
09/07/14 08:42:34 p9vXxwg9
「聞ける範疇で」って時点でハードル低いわ
だみ声かなんかかな?
真面目に歌ってるのに可哀想
97:選曲してください
09/07/15 00:06:56 ejnpi3fC
>>77
それはないわー。
そんな変態はごく少数。
98:選曲してください
09/07/15 02:11:57 RTY37Fqy
一位が変わっているのは既出?
99:選曲してください
09/07/15 10:27:20 nEy9h1/G
1位の人も2位の人も最近歌ってないんだな
順位の決め方が変わったのか?
ところで、
>>77の言う上位って全国で何人ぐらいいるの?
>>78の「上」は全国で何人ぐらいいるの?
教えてエロい人
100:選曲してください
09/07/15 19:20:51 Jhdixw3r
非公開で国民的歌手、歌姫ってどうよ?
101:選曲してください
09/07/15 19:29:59 cEyCUKcc
全国順位なんて飾りです。偉い人にはそれがわからんのです。
102:選曲してください
09/07/15 23:26:51 paEUlftG
非公開で「あなたの選曲が気になって気になって仕方ありません」とかフレンド依頼してくる奴ってどうよ?
103:選曲してください
09/07/16 01:15:42 p4XIfCpi
50位じゃ上位にならない?
104:選曲してください
09/07/16 22:18:53 JWvkT7Ni
約3ヶ月の間、全国採点から遠ざかっていましたが、
久しぶりにチャレンジしたところビブが全く認識されなくなって
しまいました。
私はいわゆるチリメンビブ&音程で大抵の曲は95点以上は
出ていたのですが、今日はどの曲も90点前後でした。
分析採点をしたら、まったくビブマークがなく、
代わりにシャクリがビッシリと・・・。
なんか採点方式が変わったんでしょうか?
105:選曲してください
09/07/16 23:15:03 JAfPQqFH
>>104
俺もこの数カ月ビブ判定厳しく感じるようになったな、大きめにビブかければ大丈夫だからこの機会に直したよ
106:選曲してください
09/07/17 00:32:01 X+py4vvx
このスレのレベルと民度の低さには目を見張る物がありますね
107:選曲してください
09/07/17 01:46:09 WDE+L97H
>>104
むしろ最近になってマークがつきだしたんだが
俺的には最近のほうが甘く感じる
108:選曲してください
09/07/17 06:16:09 z2AV2OcY
>>104
最近こそチリメンビブを判定するようになってんだぞ。
109:選曲してください
09/07/17 13:23:22 ecO8/duE
チリメンビブって何だ
俺がやってるやつか
110:選曲してください
09/07/17 20:59:31 9iNpj5Le
水戸黄門みたいなビブだろ
111:選曲してください
09/07/18 22:33:08 vkHi9hGa
>>99
>>78はこのスレ限定の番付だから鵜呑みは禁物w
歌う曲のジャンルによっても違うと思うけど
おおよそ3桁国民からが「上」じゃない?
複アカ多いから実質500人いるかどうかぐらいじゃないかな
112:選曲してください
09/07/19 12:04:14 46Qp/zIC
3桁か。たしかに及第点ではある。
でも得意曲を連打すれば4桁の人間でも出るからなぁ。
113:選曲してください
09/07/19 19:04:12 hCnVaGlb
非公開で国民なんて連打に決まってるじゃん。
114:選曲してください
09/07/19 19:07:37 Qyg3TqLV
非国民はやらしい
115:選曲してください
09/07/20 20:16:16 K+T2kzYc
>>113
その発想、1年以上遅れてるぞ
116:選曲してください
09/07/21 00:16:16 rhD8ZpL6
連打なんて隠すほどの価値もない
117:選曲してください
09/07/21 01:53:53 egvH0cEg
このスレにいる時点で上位は無理だけどな
118:選曲してください
09/07/21 11:33:48 OTRtPkMj
通算100カンストあれば結構上位だと思う。
119:選曲してください
09/07/21 21:29:20 J9eXMuH7
>>118
今じゃ100曲程度はゴロゴロいる。
数だけじゃ力は量れないけど、
300曲以上程度あれば上位と言えるんじゃないかな。
120:選曲してください
09/07/21 22:32:26 4J3I8cAU
>>119
今じゃ300曲程度はゴロゴロいる。
数だけじゃ力は量れないけど、
500曲以上程度あれば上位と言えるんじゃないかな。
121:選曲してください
09/07/21 23:35:30 eI8Ve9bQ
>>120
7人しかいねーよwww
122:選曲してください
09/07/22 09:08:54 Pzax6Fuy
カンストってどーすんの?
123:選曲してください
09/07/23 13:45:13 vhOxW2TV
カンストしてどーすんの?
124:選曲してください
09/07/23 18:59:28 n2XvSbi0
もうカラオケで点出し暦3年で未だに95とかばっかり。
しゃくりって本当にどうやるんですか。
誰か教えてエロい人
125:選曲してください
09/07/23 19:23:44 tnjOmNrk
だからアゴを突き出してだな
126:選曲してください
09/07/24 00:01:14 vs9//AGi
だから横隔膜を痙攣させてだな
127:選曲してください
09/07/24 00:17:11 IXyVQ4QB
ちりめんってどういうビブ?
128:選曲してください
09/07/24 01:48:48 oRJsAIOO
>>127
ググれボケと言いたい所だがまあいいか
普通のビブはアァアァアって波があるが
ちりめんはアアアアアって感じで波がないんだな
扇風機の前でワワッてした時と似てる
で、ちりめんは特に練習しなくても出来るけど点数取れるから
>>41みたいな意見が多い。実際下手な奴ばっかだしね
でも一種のテクでもあるから極めてれば文句は言われない。宇多田ヒカルみたいに
あとはめんどいからここ嫁
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
129:選曲してください
09/07/24 10:12:12 IBMlm3Yh
扇風機持って全国採点すればいいんですね。
130:選曲してください
09/07/24 23:47:26 lE6Fs9P9
ビブラートが全然かけられないからどんなに頑張っても92が限界
やっぱビブラートか…
131:選曲してください
09/07/25 07:58:31 13gpt8HG
ノドチョップおすすめ
それぐらいのレベルなら96までは出ると思う。
132:選曲してください
09/07/25 13:33:27 zVGvoV6r
裏声使うとビブ出やすくなるよ
慣れれば普通の声でも出るようになる
133:選曲してください
09/07/25 17:39:51 Q/tc52Rw
おお、レスありがとう
なんか人にきいたら、裏声が裏声っぽくないらしいんだよな
ビブラートできないのもそれが原因なのかな…
134:選曲してください
09/07/27 18:23:53 sZZVUPxS
普通に上手くなりたいのか採点で上位目指すのは同じ道ではないよ。
まずそこの認識はいい?
135:選曲してください
09/07/28 03:08:54 KckaFS9K
>>134
うん、今日久しぶりに録音して聞いてみて、それを再認識したよ・・・。
やっぱり録音して聞いたほうが、歌自体は上手くなるんだろうな、採点よりも。
136:選曲してください
09/07/28 10:48:23 wi0ls39d
まあ普通に上手い人は高得点出しやすいと思うがなあ
音程あればあとはビブしゃくりいれるだけだし
自分の声聞くのは歌の上達だけでなく採点にも活かせると思う
ビブかけれてないとか判断できるし
全然ビブかけれないの?
137:選曲してください
09/07/28 11:01:06 bg1sSQGj
豚切りゴメン。
しゃくりって、曲のガイメロがないとこだと付かないor付け方にコツがある?
分析で色々試しても全然つかなくて伸び悩んでる・・・。
138:選曲してください
09/07/28 14:12:30 KckaFS9K
>>136
友達のうまい!って思う子がJOYでは全然点数でてなかったからなあ…DAMでは点数出てたけど(そして自分はDAMでは惨敗ww)
でもうまい人でも採点に出る人と出ない人が居る気がする
聞いた限りでは全くビブかかってなかったww
採点ではたまに出たりするけど、多分声が不安定なだけだと思う。しゃっくり異常に多いし
139:選曲してください
09/07/28 21:38:24 /faXGqiT
DAM→音程が完璧なら容易に90点行く
JOY→全くビブしゃくり出来ないと音程だけで90は辛い
140:選曲してください
09/07/28 22:56:17 cc6NlzGX
JOY→ビブしゃくりが出来れば容易に90点行く(少々うろ覚えでも取れる)
DAM→音程がある程度以上合ってないと90点は辛い
141:選曲してください
09/07/29 10:22:18 bdQh05Yf
JOYはとにかくビブとしゃくり!って感じ
DAMってビブと抑揚減点あるよね?
音程92%で84点つけられて凹んだことある
142:選曲してください
09/07/29 19:29:58 pjBOvEvx
DAMで某インド料理の人のまねして裏声&ルで歌ったら音程97%で90点とかだった
JOYではカンストできたのに…all裏声は抑揚つかないね
143:選曲してください
09/07/30 10:04:01 oBejl8+k
DAMは抑揚つかないと点が出ないからなあ
JOYはまずビブありきという感じ
144:選曲してください
09/07/30 22:15:35 Qn7cDVS4
アホスwww
【JOY分析採点】 鏡音リンがのぼり棒を 【ランキング荒らしサーセンw】
URLリンク(www.nicovideo.jp)
145:選曲してください
09/07/31 19:42:58 4VSASKUP
カンストしてる人にもヘタクソとガチうまの二種類あるからな
>>138はどっちになりたいんだ
あと声が不安定ならとにかく最初は歌いまくって慣れるしかないと思うよ
146:選曲してください
09/07/31 19:53:21 Veru0p8j
声質が残念なんだぜ…
147:選曲してください
09/08/01 16:42:08 u4Waz+aD
今日やたら1人しか歌ってないなと思ってたら
帰ってマイルーム見ても履歴もスコアも残ってなかった
1日っていつもこんななの?
148:選曲してください
09/08/01 16:44:22 /zrZh0bs
今日何があるんだ?
今から日本橋行ったらミンゴスに会えるの?
電車で20分くらいなんだが
行こうかな・・・
149:選曲してください
09/08/01 16:45:31 /zrZh0bs
誤爆、すません
150:選曲してください
09/08/01 17:57:14 u7oRYhuY
ミンゴスって・・・w
アイマスか?
151:選曲してください
09/08/01 21:40:41 4Ck3YA5E
まさかここでアイマスを見るとは・・・
152:選曲してください
09/08/01 22:12:43 u5uYDo9Z
歌のうまい声優とカラオケ行ったら面白いだろうなぁ
153:選曲してください
09/08/02 08:57:31 UiQUYIGk
>>147
いつも一日は月次処理でデータ移行終わるまでそんなもんだけど
昨日のは本当に酷かった、何か処理の仕方変えたのかな?
これまでは表示が遅れるだけで後でまとめてきちんと結果表示されてた
今回は途中のデータが飛び飛びになって、せっかく高得点だったのが
たくさん高得点の人が歌ってからエントリーされて順位激落ち
しかも昼FTで歌ったのが全部反映されたの夜中だったよ
154:選曲してください
09/08/02 11:55:14 hWHXV23f
>>152
ソロアルバム出した事ある声優と行った事あるが
声量があり、声も安定していて感動した
自分とは根本的に違う何かを感じた
155:選曲してください
09/08/02 13:58:28 B+opDMq2
経験だろ
大丈夫だって、一握りの天才をのぞけば最初はみんな下手なんだし
諦めて練習しなくなるのが駄目なだけ
156:選曲してください
09/08/02 19:13:00 dZ4kXBY/
>>154
ええのう・・・
水樹奈々みたいに純粋に歌唱力ある人といっても普通に面白いだろうし
下田麻美みたいなキャラ声で歌える人と行っても面白いだろうな
あと金朋先生とか
157:選曲してください
09/08/03 11:17:44 ptdr6z/5
>>145
カンストはしなくてもいいから、何歌ってもコンスタントに高得点っていうのが憧れる
普通に人が聞いて上手いって思うように歌いたい
158:選曲してください
09/08/03 12:43:18 Dfj4qpGO
>>157
高得点と上手いは必ずしもイコールじゃない
DAMならある程度はイコールだろうけど
159:選曲してください
09/08/04 01:39:46 CsCqcQNf
>>157
普通に上手くて平均95くらいの奴が友人にいるな
上手さも求めるならとりあえずボイストレーニングとかして声を出すことに慣れなよ
まずは大声を無理なく出せるようにする。声出しが重要なので音程は無視
叫ぶんじゃないぞ、あくまでも大声な
息が続かなかったりするなら腹筋汁
で、ある程度声が通るようになったら今度は音程を意識して歌う
元の歌をしっかり聞き込むのが大事
マネをすると覚えやすいけど、自分の世界に入りすぎて音を外してるのに気付かなくなるなんてことはないように
あと定期的に自分の声を聞いて変化を知るのもいいね
まああくまでも俺のやり方だからこれが全てではないよ
160:選曲してください
09/08/04 22:22:44 cXvpZ/jV
>>159
どこを縦読みですか?
161:選曲してください
09/08/04 22:45:55 VT9GaxZ7
今日俺が通ってるまねきねこに新しいマイクが入荷されてたからそのマイクで歌ったらいつもよりどの曲も軒並み4点ぐらい下がった
マイクによって点数ってこんなに変わるんだな
162:選曲してください
09/08/06 10:29:06 eMCDBVRK
ハズレ店に当たった時ないから分からんが
俺は店変わってもあんまり違わないな
そこまで違うのかと興味本位で行きたくなるw
163:選曲してください
09/08/06 13:27:59 UOXwZGZB
まぁ機械のせいにしてる奴の8割は体調だと思うけど
164:選曲してください
09/08/07 06:06:39 hDTb6xcF
最近、安定性がなくて参るわ
同じ曲を同じに歌ってるつもりなのに点数が98~92でフラフラ…
今までばらつきは96~95、意識して歌えば小数点一位まで同じにできたのに…
165:選曲してください
09/08/07 07:29:27 2cncSc99
>>161
マイクが駄目だと思ったら口からマイクの頭の部分を手で覆ってみろ。
俺は8割方これで解決。
ハウるからマイク音量は小さくな。
166:選曲してください
09/08/08 23:41:24 SkzNiAYf
>>164
お前は俺かw
すっかり同じ現象だわw
以前は1点から2点の範囲だったのが
同じ日、同じ部屋、同じマイクで歌って
7点くらい差が出る。
運の要素でも加わったのか?と勘ぐりたくなるw
まぁ真の強者はこんな愚痴は言わんと思うけど・・・
167:選曲してください
09/08/10 21:12:07 FlHiCArN
>>166
お前は俺かは俺かw
ひどいので10点下がったぞw
168:選曲してください
09/08/10 23:49:51 w2oQt3AH
今日フリータイム行ってきたが通常の-4点されてて死にたくなった
何かマイク変えても直らなかったしやっぱり体調のせいとかかな
昨日は夜三時に寝たから~とか関係あるのかな
てかツレに歌ってるの邪魔されて68.000出してしまった
169:選曲してください
09/08/11 15:56:37 HBcWXeQb
自分もだよ。
先週と今日も行ってきたが、いつもより-4点だったorz
マイクの感度もイマイチだったし、自分も寝不足だったからかな。
順位が4000位くらい下がってへこんだわorz
170:選曲してください
09/08/11 16:24:49 Phlh7vhZ
俺もだ。
昨日カラオケ行ってきたんだが、
何歌っても通常より2~8点ぐらい低かった。
マイクの感度とか音量をいじったり、マイクの頭を手で覆ったりしたが
どうしても点出なかった。
自分の体調とかの問題だけじゃないと思いたい。
171:選曲してください
09/08/11 18:18:09 o0bU3epm
分析採点した?そういう時俺の場合はビブが死んでること多いんだが
特に寝不足の時とか、テンション低い時とか
172:選曲してください
09/08/11 20:05:25 Hljfs55C
オレだけかと思ったら結構、今月は点出ねぇなぁと思ってる奴大杉w
173:選曲してください
09/08/11 20:53:13 KudXacj1
多分基準が変わったんだと思う。
分析採点してもビブ、しゃくり、音程などは出来てる。
至っていつも通り。
だがこの前喉の調子が悪くて声が出し辛いときに自己ベスト更新した
普段より声を抑えろということか…?
174:選曲してください
09/08/11 21:22:55 hZU8hbdo
>>171
分析やってみたよ。
そうしたらビブ死んでた。
特にちりめんビブがダメで、触れ幅、周期が大き目のビブは割と感知されていた。
体調が悪いときもそんな感じになるけど、基準が厳しくなったのかな。
ビブラートを改善しないとダメなのかな。
>>173
声抑えるといい?次に行ったとき試してみる。
175:173
09/08/12 08:11:21 wf5qUQGu
>>174
いや 調子が悪いとただ単に機械が感知しやすい声質になるだけかも知れんし…
今日仕事帰りに行ってビブの付け方変えたりしてみる
176:選曲してください
09/08/13 01:04:59 Q0xytpH2
確かにちりめんがダメになってる気はしたなぁ
177:選曲してください
09/08/13 01:08:26 LjmvzDUc
まあそっちの方が変なビブラート覚えないで済むから助かるぜ
178:選曲してください
09/08/13 22:50:33 G6NaWQhW
今日、初めて全国採点をやってみました。
JOYは2年ぶりくらいです。
DAM精密で95点ビブ20秒オーバーの曲が
ことごとく90点未満でへこみました。
1曲だけ93点台が出たのも謎です。
あと、声室調整が色々有って、現在の設定が
よく判らないのが困り者でした、オールリセット
とかないでしょうか?
179:選曲してください
09/08/14 02:35:56 iFwLH25R
本体電源を落としてまた付ければデフォに戻った気がする。
JOYはビブかけられるところは全部かけるぐらいの感じでいかないと点伸びないよ。
曲にもよるけど。
180:選曲してください
09/08/15 00:49:49 1oUzTg40
98点出してた友人が途端に83点になってた。
そいつは裏声&ちりめんビブだわ。
裏声での音程点稼ぎ、ちりめんビブでのテク稼ぎが封じられたってことかな。
181:選曲してください
09/08/15 00:53:57 TComfMIr
最近裏声に活路を見出した俺に死刑宣告ですか
182:選曲してください
09/08/15 01:18:34 4Gex2Dxt
つい最近チリメンビブで90台中盤安定するようになったのに
また89点を量産する人生に逆戻りか
183:選曲してください
09/08/15 01:58:38 /M2PxWRb
ヒトカラならともかくタカラとかヒトカラでも動画とってるやつでちりめんの奴は最高にうざいな
気持ち悪さを自覚しろよwww
184:選曲してください
09/08/15 09:22:51 vR8tdZ/R
>>183
おまえ、完全にスレ違い!
185:選曲してください
09/08/15 10:02:52 3fYShMeY
この時期開店時間に行くと必ず満室になって3時間で追い出される罠
186:選曲してください
09/08/15 23:18:01 vR8tdZ/R
>>182
よお!オレ!!
オレも、久しぶりに89点出したよw
睡眠もバッチリ取ったし、マイマイク持参したのにOrz。
点出ねーと面白くねーな。
187:選曲してください
09/08/16 06:39:04 0iQgUIQZ
全国採点で93点とった曲をDAMで歌ったら72点しか取れなかった…
188:選曲してください
09/08/16 10:30:42 rP7Zm6mC
俺も似てる
DAMの精密だと頑張っても75点しかいかね
189:選曲してください
09/08/16 13:01:48 +z0bhKwC
今月、点が出なくて超つまんない
190:選曲してください
09/08/16 19:21:41 aKgpl9l0
同じく、なんか点が出ない
深ーーいビブが出来る友人は点変わってなかった
自分はチリメン
191:選曲してください
09/08/16 22:07:56 JJNSjS7L
確かに、人様に聞かせられるような綺麗なビブじゃないけど、
それなりの時間をかけて会得した技(w)なんだよね。
今さら、一から「深いビブ」をマスターするなんて
ちょっとくじけそうですOrz。
192:選曲してください
09/08/17 18:10:34 ott194/f
そんなに変わったか?
自称扇風機だが確かに平均減ったが、調子悪いかな程度だ。
1,2点程度
193:選曲してください
09/08/17 20:14:04 x1JKxER8
俺はむしろビブができなくなって点が出ない
5~7点低いってどうしようもないわ
194:選曲してください
09/08/17 21:16:33 e9xUp/pq
カンストしてる人ってガイメロをハーモニカにしてるの?
標準で音程分かったとしても伸ばす所が違えば絶対にカンスト出来ないよね?
でもカンスト動画見てたらハーモニカの長さより短くしててもカンストしてるんだよね
195:選曲してください
09/08/17 21:33:18 PHt2CjDr
接待モードに切り替える隠しコマンドがあるとか??
196:選曲してください
09/08/17 21:42:24 gRt+XjQx
最初から深いビブを練習していればこんなことには…
197:選曲してください
09/08/17 21:44:35 w6ijtREz
>>194
フルビブ&ほぼ全音でしゃくりだったら音程が少し削れても容易にカンスト
できるらしいよ~
198:選曲してください
09/08/18 07:46:24 gyiJSHFe
>>194
少しくらい短くても問題ないと思う。
ただ伸ばしすぎた時に、その部分に隠しガイメロが存在した場合
恐ろしい程の減点を喰らうから注意したほうがいいかも。
ハーモニカにすると、隠しガイメロのところでも
微妙にガイメロが残って聞こえるから紛らわしいんだよ。
だから俺は標準にしてる。
確かに今月は点数出にくいみたいだね。
平均点も先月より1点くらい低い曲が多いし
化け曲のハッピーマテリアルもまだ4人しかカンスト出てない。
199:194
09/08/18 12:09:40 j9ySHJUN
>>197
何だそりゃw
何か今まで音程の練習を主にしてたのが馬鹿らしくなってきたw
>>198
隠しガイメロって例えば「創聖のアクエリオン」でいう
「~生まれてきたーーーーああ」みたいなとこだよね?
それを「生まれてきた------」にすると大減点、と
うーん、そんなに採点変わってるのかな
自分は168なんだけど昨日行ってきた分には調子は普通で前よりは悪くなかった
てかみんなの言う深いビブってのは例えばどういう?
200:選曲してください
09/08/18 13:21:13 3TNl7Lr/
あの、隠しガイメロってガイメロが聞こえない曲に入ってるガイメロの事を言うんですが
201:選曲してください
09/08/18 14:06:20 j9ySHJUN
>>200
え、そうでしたか
PVとかに入ってるのが隠しガイメロ、ですね
でもそうなると>>198の言ってる事はどういうこと?
202:選曲してください
09/08/18 16:30:05 O3irPiLR
DAMは厳しいのでJOYでオナーニ
203:選曲してください
09/08/18 18:42:39 Huuz0qFZ
今月の俺
ビブ判定厳しい→深いビブしようとする→判定つくが音程削れる→orz
もうどーにもならんわw
204:選曲してください
09/08/18 22:39:43 IRCF6LE8
>>198
たまたまな気が…
たとえば、運命狂はカンスト結構居るし。
205:選曲してください
09/08/19 00:05:39 ZQb+GVqv
>>201
表現がわかりにくくてごめん。
歌詞が白色で表示される(=ワイプされる)けれど
ガイメロが鳴らない箇所が時々あると思うんだけど
そこには大抵隠しガイメロが隠されているんだ。
わかりやすいところで言うと
「ポケモン言えるかな?」の
「ピカチュウカイリュー…」のような部分ね。
隠しガイメロの部分は、発音しなければ減点されないけれど
うっかり発音してしまうと、大抵は減点される。
(正解率は1/12だから。)
だから俺はいつも隠しガイメロの位置を意識して採点してるよ。
今日歌ってきたけど、逆に採点が甘くなってるような。
ビブラートしすぎると点が伸びないような。
うーん、気のせいのような気がしてきたw
206:選曲してください
09/08/19 10:10:06 7MsNQODT
>>205
嗚呼成る程。
勉強になったよ。
自分もその点気をつけてみる。
たまにうっかり言ったりしてしまうからねw
207:選曲してください
09/08/19 11:14:56 d7QbEH/J
>隠しガイメロが隠されているんだ。
頭痛が痛い
208:選曲してください
09/08/19 14:22:31 B6ZuoYV/
マイマイク買おうと思ってるんだけどオススメある?
209:選曲してください
09/08/19 16:14:15 GfT5invN
>>208
俺の使えよ
210:選曲してください
09/08/19 22:29:59 Om67mgW8
>>205
ポケモン言えるかな?ってさ、
隠しガイメロの所も歌わないと「採点できません」になるんだけど、どうすればいいの?
211:選曲してください
09/08/20 00:32:20 R2mRM+aq
>>210
ガイメロのある所(ラ・ラ・ラ・いえるかな~)だけで採点できるけど?
(一応90までは持って行けた…死ぬほど歌ったけど)
ただし、歌う所が少ないから音程外して減点くらうとまず挽回できないがな~
212:選曲してください
09/08/20 16:26:19 1V60qjqB
深いビブって、喉じゃなくて腹からかける感じ?
213:選曲してください
09/08/20 20:19:40 ctaBN9+6
浅いビブ ~~~~~~
深いビブ /\/\/\
こう?
214:選曲してください
09/08/20 21:55:45 27wM0hy6
浅いビブ VVVVVVVVV
深いビブ \/\/\/
こうじゃないの?
215:選曲してください
09/08/20 23:06:51 ctaBN9+6
>>214
それは速いか遅いかの違いじゃないの?
216:選曲してください
09/08/21 08:19:58 C7AetuSa
深いってのは振幅なのか周波数なのか
217:選曲してください
09/08/21 13:35:33 7k6kYPut
浅いビブってかちりめんは
ア・ア・ア・ア・ア・アーってうがいや扇風機みたいになってて所々途切れてる感じかな
深いのはアァアァアァアーだと思う
218:選曲してください
09/08/21 18:07:32 YrMw88qK
1位取れるまで連打する奴って哀れw
219:選曲してください
09/08/21 18:11:11 2H2oL99h
>>218
素直に「高得点がでません。こんな哀れな僕に点数の出し方を伝授してください><」って言えよ
220:選曲してください
09/08/21 18:27:50 j5OjnUG1
ビブってしゃくれ
221:選曲してください
09/08/21 18:47:26 FgjL03MP
特殊歌唱の「ぐぁ」とかでしゃくれるなら
正規の歌い方にするとこんな感じにすればいいのかな?
君が代で表せば
きぃーみぃーがぁーあぁーよぉーおぉーはぁ
みたいな てかしゃくりってこんなの?w
222:選曲してください
09/08/21 19:05:09 ggbfMcS4
>>221
聞いてて分かるほどしゃくると今度は音程がマイナスされるという・・
223:選曲してください
09/08/21 20:01:41 O7jbZaL7
これ採点機能どうなってんの?明らかに音痴で声だけ無駄にデカイ友人が高得点取って勘違いしちゃってウザイ
音割れする位ですっげー耳障りなのに「声量あるから(キリッ」とか言うし、音もテンポも外しまくり。だけどビブラートかけるからかランク一桁よく取るんだよな…
正直うるさいだけの下手くそで聴いてられないからもう一緒には行かないけど
224:選曲してください
09/08/21 20:09:04 ggbfMcS4
>>223
JOYはテンポが遅れ気味ならそれでしゃくりが付いて
おまけにビブラートもつけてたなら音程が駄目でも90以上は
容易に行くからそのせいだな
その友達連れて一緒にPremierDAMの精密採点Ⅱをやって
分からせてあげればw
225:選曲してください
09/08/21 21:47:09 uyXAcvDV
>>222
個人的には実際にしゃくるより
若干テンポを遅らせたほうが減点は少ない気がする。
226:選曲してください
09/08/21 22:03:03 UzJAVO+8
>>223
録音機能使ってそいつの歌聴かせてみれば?
227:選曲してください
09/08/21 22:05:22 UzJAVO+8
っと、途中送信
>>223
それでも「俺うめぇw」とか言っちゃう様なら諦めたほうがいいw
228:選曲してください
09/08/21 22:06:01 O7jbZaL7
>>224
やっぱ採点おかしいよなー、音程外しても90点以上ってなんじゃそりゃw
JOYの方が曲好きなんだけど一回DAM連行してみるわw
教えてくれてありがとう
229:選曲してください
09/08/21 22:20:51 O7jbZaL7
>>227
普段ケータイで録音して練習してるらしいけど、マジの音痴だから自分が音外してるってわかってないみたい
でも得点出たから自分上手いんだ!ってなってるw
音割れてる・外してる・テンポズレてるよ→でも高得点だから!の一点張りw
なんか今更JOYの性質わざわざ説明するのも可哀相だしひがみwとか思われそうだ…自分もあまり上手くはないし。
まあ音痴なのにあんなに声だして歌えてポジティブなのは羨ましいわ
230:選曲してください
09/08/21 22:26:38 hQ0H1y8b
90前半なら音痴でも容易だからなぁ。
>>224の言う様に精密2に連行するのが一番。
231:選曲してください
09/08/22 01:14:14 jrFx/xSa
遅らせて歌うとしゃくれるのか
ということはスピコンいじってしゃくれるのはその為なのか
232:選曲してください
09/08/22 01:17:36 F4XvECLc
テンポいじりだのキー変えだの直球で点数でない奴らは必死だな
233:選曲してください
09/08/22 01:38:27 vkWm1cgc
キー変更は仕方ないと思われ
理由は、JOYの場合は音が低すぎるか高すぎると
機械的に認識してくれないからね~
234:選曲してください
09/08/22 03:29:16 pkCbUVxF
精密2は音程重視なうえJOYと違って過剰ビブ+遅れて歌うだと加点どころか減点されることもあるしな
235:選曲してください
09/08/22 08:47:06 M7C7Gr20
JOYのが点数高いって自慢する奴はもれなく音痴だからなw
全国採点で90点台前半の層に多いw
236:選曲してください
09/08/22 11:40:48 kKIrIA/E
JOYのが点数高いってのを自慢するつもりはないが、
精密ⅡはJOYより-5点ぐらいが普通かと思ってた。
そう思ってる自分って音痴なのか?
237:選曲してください
09/08/22 12:14:36 zWbdzEuF
>>235
90点台前半で点数高いなんて自慢する馬鹿いないだろ
238:選曲してください
09/08/22 12:22:21 UHREY2cz
ビブなしなら80点台~90点代前半が普通レベル
ビブありなら95~98点くらいが普通レベル
ランカー目指すならカンスト100曲が普通レベル
基準は人それぞれだけど、ビブかけて90点台前半なら音痴
239:選曲してください
09/08/22 12:43:00 RzekmmOm
点の出やすい曲と出にくい曲は確実に存在する
240:選曲してください
09/08/22 20:04:20 rLP3V56Q
兎に角ビブラートをかけると良いって書いてあったんで
ビブラートかけたんだけど、DAMみたいに何処でも
ビブして良いわけじゃないんだね。
伸ばすとこだけかけた方が良い点数が出る。
241:選曲してください
09/08/23 10:20:21 amH5A0Og
>>238
ランカー目指してるのにカンスト二桁…
242:選曲してください
09/08/23 14:16:44 /b3BgEgh
>>238
このスレでランカーって何位くらいを指すのだろう?
>>232
チ○ポいじりに見えたw
243:選曲してください
09/08/23 17:25:07 oWGr2sbe
>238
30曲歌って全曲99点以上
そのうち5曲カンストで十分上位ランカーでは?
今日現在なら間違いなく1位だし・・
でも、50万位以内で期待の新人歌手って・・
新人歌手に失礼だなぁ
244:選曲してください
09/08/23 18:02:56 Z0qAxFpE
どこの世界でも誰だって最初は新人だろ
245:選曲してください
09/08/24 06:07:27 6lurdhlz
>>238
順位二桁でもたいしたことない(同曲連打)の人もいれば、順位1000~2000あたりでも
強い人はいるしな。一概には言えないと思う。
246:選曲してください
09/08/24 13:12:45 nwpO1Fqk
そうそう、非公開で得意曲連打で「国民的カスw」でいい気になってるの大杉
247:選曲してください
09/08/24 13:47:14 jjXbY6Zp
ぶんぶんぶん連発で誰でも簡単に順位一桁
248:選曲してください
09/08/24 19:31:38 pjktN2QQ
高得点の人に質問
周りと比べて体格いいほう?
249:選曲してください
09/08/24 19:40:17 Nquks4Lc
正直JOYカンストする程度なら関係ないと思うよ
オペラ歌手が太ってるってのも実はあんまり根拠ないらしいし
250:選曲してください
09/08/24 20:34:37 f73fvfjt
>>248
点数平均97くらいで体重85です
251:選曲してください
09/08/24 20:35:41 jjXbY6Zp
>>248
2~3曲歌って息が切れなければ十分
252:選曲してください
09/08/24 20:51:36 LlqDNVcx
>>247
嘘吐き
253:選曲してください
09/08/24 21:33:51 6lurdhlz
>>948
平均97後半順位500前後でガリガリ。
体形は関係ないと思うw
254:選曲してください
09/08/24 21:55:15 pjktN2QQ
自分97~99で67kg
大きい楽器のほうが派手に響くから人体はどうかなと思ったけど
そっか、あんま関係ないのか
255:選曲してください
09/08/24 22:44:30 LLIfpWbx
99.999量産(200曲程度)ですが
50kgの白メガネガリです。
256:選曲してください
09/08/24 23:11:58 ZwhPUWiP
99.999量産(300曲程度)だけど
66kgの普通より少し太めくらい。
257:選曲してください
09/08/24 23:19:04 iQw7kKhU
99.999kg
258:選曲してください
09/08/24 23:26:16 XWs7+Zsv
90点ほとんどでないけど167センチ135キロのがっしりした体形です
259:選曲してください
09/08/24 23:40:39 pjktN2QQ
>>258
おま、体に悪いぞ
260:選曲してください
09/08/25 00:09:15 W7Ikr9kE
>>258
お前は点数を気にする前に体重を気にしろ
261:選曲してください
09/08/25 15:45:43 4ORoVASP
どう頑張っても85点前後しか出ないのですが
これは音痴ってことですか?
ちなみに体型は中学生並
262:選曲してください
09/08/25 17:20:21 iaZTHhBS
通常歌唱はうまいか下手か
特殊歌唱は聴いてられるか聴いてられないか
263:選曲してください
09/08/25 20:39:36 GJRzKHj8
>>248
高得点の基準がいまいち分からないが
1位維持が40曲ぐらい。大体96後半~99前半。カンスト1曲。
クラシック曲だと90点で1位取れる曲もある。
♀
160cm 40~42kgぐらい。
264:選曲してください
09/08/25 22:58:32 rlA8NS9a
ただ自分の点数と体重を自慢したいだけじゃね
265:選曲してください
09/08/25 23:06:47 t83OTC4D
ビブ出来なくなった途端平均90点突入しました
266:選曲してください
09/08/26 00:25:22 MYAT79IN
>>263
逆にキモイのであと10kg太ってください
267:263
09/08/26 00:39:56 yVor2z/7
>>264、>>266
悪かった
もうマジレスはしないよww
268:選曲してください
09/08/26 01:47:06 fdbhTQJG
今日DAMの精密Ⅱで音程97%ビブ52秒出してきた
これでもJOYじゃ90.7ぐらいしか出ない
どうすればいいんだ
269:選曲してください
09/08/26 03:02:08 FfdN+cTv
>>268
JOYの分析採点をおすすめします
270:選曲してください
09/08/26 18:10:26 6tu/3TfW
高1で最高得点が94.159点ってどうよ。
みんなそれぐらいかな。
271:選曲してください
09/08/26 19:15:12 5Rv6b0MD
初めてからどの程度か
さらに言えば
点数を狙いだしてどれくらい経つか
さらに言えば
点数稼ぎに手段を選ばなくなってから数ヶ月経っても自己最高95以下なら嘆いていいかも
272:選曲してください
09/08/26 19:36:07 kAlbnUgJ
>>270
狙ってビブを一切使わずにそれならすげぇ
ビブ多用してるなら至って普通っつーか場合によっては音痴
というかJOYの点数が高い=歌が上手いではないから
(もちろんある程度高いほうが上手い人も多いけど)
「点取りゲーム」としてなら94点はある程度スゴイかもしれないが
「歌唱力」としてはスゴイかどうかなんて知らん。
273:選曲してください
09/08/26 20:33:52 IKf4YdQ2
普段、音量8、マイク0、エコー0で歌ってるのだが、
今日帰り際に↑を元の設定(全部20)に戻した後で歌ってみたら…
さんざ練習して1速90→2速93→3速96で97終了に固定した曲が
1速87以下→2速90→3速93…ここで慌てて音量下げて
なりふり構わぬ点稼ぎに走って(しゃくってビブって…)どうにか95終了
自分では同じに歌ってるつもりなんだけどな~
聞こえてる音に引っぱられてズレてるのだろうか。
274:選曲してください
09/08/26 23:27:12 fuxIhyol
>>270
高1ならそんなもんだろう
275:選曲してください
09/08/27 15:55:06 MlWXVkiY
>>270だが、ビブラートを意識しないで歌ったときで最高得点が93.121点ぐらいで
ビブラートを意識したときは94.159点と言うたいして変わらない事実
276:選曲してください
09/08/27 15:59:31 +eX5OvfN
>>275
たぶん認識されてないぜそれ
277:選曲してください
09/08/27 16:31:21 rA/MKcTJ
>>275
んなことはどうでもいい
分析採点でビブとしゃくりのマーク(グラフの下に出る丸いの)
がいくつついてるか、及び音程の青いバーがどこにあるかが問題
そこでビブとしゃくりがポツポツで93点ならかなり上手いと思う。
人によってはビブしなくても半分近くビブのマーク付くような場合もあるんだぜ…。
まぁ音程の青いバーも最大ないし1ドット少ないとかが当たり前だからあんまアテにならんけど
278:選曲してください
09/08/27 18:24:16 ImHeqGiM
いつも思うのだが…
あんなアテにならん音程バー見るより先にどーして
あれだけ大きく出てる折れ線グラフ見ようと思わないのかね?
以前あったけど青バー最大だから音程完璧!
なんて折れ線が80でフラフラしてる画像貼られたら失笑するしかないわ。
279:選曲してください
09/08/27 18:29:08 qjywoC89
>>270
高1とか関係ない。
中学生でもカンストしまくってる人もいるから。
>>271が真理。
280:選曲してください
09/08/27 23:55:11 uhi8MRk6
音程を間違った時の減点より
伸ばしすぎによる減点のほうがダメージ大きいよね?
281:選曲してください
09/08/28 05:21:57 Xa2TQSUC
>>239 青山テルマのそばにいるね《PV》は90点の後半でも800人中 10位以内になれる。音程やビブ&しゃくりが難しいんですかね?
282:選曲してください
09/08/28 10:46:08 v9uWJ9fA
ガイメロが無い曲でカンストしてる動画って無い?
283:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 04:09:25 xKr0Gb+7
結構人気のボカロ曲でも歌詞の2番が終わる所までは1位って出るんだが、全部歌い終わると30位くらいになってる・・・
これ1位とか5位以内とかが表示された時点で中断したらやっぱり点数と順位は下がる?
284:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 05:41:03 0AACMmrX
下がらん
あくまで点数狙うだけなら点数が下がるとこに入る前に切ればいい
人前ではとてもじゃないができんが
285:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 05:51:11 EJRcP47O
3速以降は切っても切らなくてもあまり変わらないよ
286:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 06:39:27 f2rVetKP
3速切りってチートに入るよね?
287:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 09:16:29 SFUhn2jw
>>286
チートと言われても仕方ないけど、不正行為では無いからなぁ・・・
一文字歌唱なども含めて、度が過ぎた裏技程度だと思うけど。
288:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 15:21:14 MofkmPTD
>>285
音程さえ合ってれば、4速以降もテクニック次第で十分上がるよ。
1速86点2速94点3速97点…6速カンストっていうパターンもあるし。
逆に音を外した状態で3速97点だとすると、4速以降もそんなに上がらないな。
289:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 17:04:09 juzMYKBJ
>>286
入らないだろ
3速で切って劇的に点数が伸びるならともかく、変わらないかむしろ落ちるんだから
290:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 18:33:41 OCcl52cq
月末サービスで採点が甘くなったとか?
昨日まで100万位オーバーだったのが今日3時間歌ったら
6万位台になった。
点数が出る曲を集中して歌ったんだけど自己最高更新多数。
291:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 18:40:33 wNfxSexZ
ほんまかいな?
そんなこと言われたらオケ屋に行きたくなるだろw
292:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 19:04:22 AIsQMYRD
それ以上歌って点数下がると思えば切ればいい。
チートでもなんでもない、普通。
293:選曲してください
09/08/30 22:04:07 nqwUdoK5
おいおい、採点機能に月末サービスなんて無いだろw
294:選曲してください
09/08/30 22:23:39 2CQ+GPa2
月頭・月末サービス
初挑戦サービス
誕生日サービス
295:選曲してください
09/08/31 00:36:14 Fh+xabw7
見事なまでに平均点数しか出なかった\(^o^)/
296:選曲してください
09/08/31 23:16:05 HgPtYNMA
何の気なしに化け曲って言われてるやつを歌ったら自己ベスト更新した…
別にそんなに好きな曲じゃなかったのにorz
追い越そうとその後五時間粘ったが全然ダメだった。掠りもしない
もう二度と歌わねえ
297:選曲してください
09/09/01 02:49:48 A3c0nIy6
1位ぶんぶんぶんの奴よりはマシ
298:選曲してください
09/09/01 10:36:24 ZyXcBLu5
>>296
化け曲じゃないが、ネタ曲で更新してしまって
その点数を1年抜けなかったことがあるぜ…最近やっと超えた
ログインするたびに微妙な気持ちになるよね…
299:選曲してください
09/09/01 11:15:38 QTuPxyuH
>>296
某運命狂がベストスコアの奴多すぎww
300:選曲してください
09/09/01 18:45:39 Yd0I8JRQ
運命狂
RUN!×3
ぶん×3
みくみく
lazy
Cagayake!
辺りの化け曲は定番だな
301:選曲してください
09/09/01 19:25:29 ARHoCs5O
今月の採点基準はどうですか?
302:選曲してください
09/09/01 20:47:09 C+W4eqCY
何も変わってない
303:選曲してください
09/09/01 21:40:56 QTuPxyuH
>>300
Cagayake!は普通だと思う。
lazyは出やすいけど。
304:選曲してください
09/09/01 22:42:08 9HFmumLe
>>303
lazyの方が難しいと思う。
音程判定の甘さを考えると、Cagayakeの方がゆとりかな~。
まあどっちも普通にカンストできるけどね。
305:選曲してください
09/09/02 00:19:51 eJ3Ycli6
携帯からサイトに繋がらない
306:選曲してください
09/09/02 00:39:22 hdg8d1V2
>>305
俺は繋がるぜ
307:選曲してください
09/09/02 01:04:59 2zZqfGrG
>>305
俺も繋がらない
多分アクセス集中してるんだろう
308:選曲してください
09/09/02 01:24:53 +e2bB7kd
繋がらないね
エラー表示がでる@PC
309:選曲してください
09/09/02 01:37:27 aWgP/Ggg
カラオケからも繋がらないらしいから多分JOYの鯖自体が落ちたのかと
310:選曲してください
09/09/02 01:50:05 2zZqfGrG
トップページにもPCからも行けない
何かしら不具合起こりすぎ(´・ω・)
311:選曲してください
09/09/02 07:36:03 eJ3Ycli6
>>305だが、やっと繋がったよ!
やっぱり、アクセスが集中してたからなんだね。
これで安心してカラオケに行ける。
312:選曲してください
09/09/02 22:07:28 J7TDkNH7
>>223
亀レスですが自分の近くにもそんな人間居たものの、点数出たから上手いってわけじゃないよと言うと僻みでしか無いので、点数の出し方身につけてその人の目の前でカンストしてやりました
下手くそに聞こえるよう一文字歌唱やらビブの大袈裟掛けをやって、初めは真面目に歌えよwと歌い方を笑ってたその人も、点数がグングン上がって行くのをみて驚いてた様子
歌い終えた後、歌下手でも点数ぐらい簡単に出せるよと言ってやりました
本当、嫌味な人間ですね、
313:選曲してください
09/09/02 22:48:15 mfsQpyEU
ええ、そうですね
314:選曲してください
09/09/03 12:00:58 6mTVRJXp
なにここ気持ち悪い
315:選曲してください
09/09/03 16:39:10 i0RCVuLm
なにこれこわい
316:選曲してください
09/09/03 17:41:07 iI/AiGTv
民度が知れるわ
317:選曲してください
09/09/03 18:06:13 9p9pb2Ew
おれもそれやりたい
318:選曲してください
09/09/03 22:35:15 COvSI/sF
>>300
正直これらの曲がなぜみんな点数でるのか不思議でならん
ほかの曲の方が全然点出るし
319:選曲してください
09/09/03 22:41:42 ibXWNhvw
>>318
こういう曲はテンポが速めでしゃくり判定が甘いから普通に歌っても
全音でしゃくりが付きやすい
だから、ビブラートが全判定で認識されてれば容易にカンストができるんよ
ただ、テンポが速いから短い長音にビブラートをかけないといけないから
揺れ幅が狭いビブラートをマスターしないと点数が出ない
320:選曲してください
09/09/04 00:17:48 PkvuzCjf
まあ全然テンポ速くないけどな
321:選曲してください
09/09/04 00:29:36 wgyzBSKd
まあ確かにぶんx3はテンポ全然速くないな
まあしゃくり判定が甘いのは本当
lazyとか何もしなくてもフルしゃくりだったし
322:選曲してください
09/09/04 00:38:19 hAZrvp4M
元からテンポ速い曲がしゃくり判定出やすいんですか?
それともどんな曲でもテンポ上げれば出やすくなるんですか?
323:選曲してください
09/09/04 01:12:05 wgyzBSKd
>>322
しゃくり判定が出やすい曲ってのは、偶然前の音が1音ほど低くて
次の音が高かったりするとつくような曲のことだよ
テンポが速いだけの曲は、無意識のうちに音がズレてしゃくりが
勝手に付くディレイみたいなもの
テンポだけ上げても逆にビブラートがかけづらくなっていいことが
ないから素直にディレイとか使った方が点数が上がるよ
324:選曲してください
09/09/04 01:26:28 hAZrvp4M
>>323
ありがとう!
ふむ~…ただテンポ上げればいいって事ではないのですね
素直にディレイ使うというのはどういう事ですか?
確かにこの前テンポ速くして歌ってみたらビブ判定ゼロで「・・・orz」てなりましたw
325:選曲してください
09/09/04 02:28:55 wgyzBSKd
>>324
ディレイは、ガイメロの高さの音が鳴って、少し置いてからその高さを発声すること
俺もよく分からないがなぜかこれでしゃくりが付くんだよ~
ただこれが通用しない曲もあるみたいだから本当のしゃくりをマスターした方がいい
326:選曲してください
09/09/04 07:40:26 o5JkOLPk
個人的に星空のSpica、HOT LIMIT辺りもお化け曲な気がする
前者は毎月参加者が700人前後で平均点が93~94点ぐらいだし
後者はたまみさんの動画の影響もありそうだけど
327:選曲してください
09/09/04 11:21:44 vTlOCOA2
これ毎月リセットされるよね?
8月31日に行ったときと昨日行ったときと順位全然ちがうくてワロタw
月末いったら不利だよねw
328:選曲してください
09/09/04 11:56:35 28nKqDne
リセットされてるよ
月初めに行ったら歌ってる人少ないから1位とれる→全国順位あがるだけど、
あとでズバズバ抜かれるとそれなりに下がる
月末でも逆にズバズバ抜いてやると上がる
たぶん
329:選曲してください
09/09/04 18:13:52 YM1I89AW
Ⅴ系の曲とかはしゃくり判定付き易いかもな。
アーティストの歌い方がしゃくりを意識した歌い方になってるからね。
330:選曲してください
09/09/04 18:51:38 vodAtztJ
さかしアニソンに比べ普通に難しい
こなせるようになればカンストは近いのかもしれない
331:選曲してください
09/09/06 22:55:35 7RTgVk2k
>>4のたまみさんの動画を見て、音程やビブラートについてはとても参考になったのですが、
どこにしゃくりがあるのかさっぱりわからないのです。
しゃくりの意味は分かっているつもりだったのですが、、何か別の方法があるのでしょうか?
332:選曲してください
09/09/06 23:26:03 FlkqD+VC
2週間前にうpされた奴だが参考になるかもしれん
【うたスキ全国採点】説明用動画資料 byたまみ
URLリンク(www.nicovideo.jp)
333:331
09/09/07 00:05:43 9hOMI8Jb
>>332さん、ありがとうございます。
その動画のしゃくりコーナーなら、ぼくらは【み】んな、の部分になるのでしょうか。
使い分けられるってすごいですね。
334:選曲してください
09/09/08 00:19:21 ZQgwgQOd
鼻にかける様な声、たとえば相川翔とかチャゲアスみたいな?
そんな感じで歌うと勝手にしゃくりは付く、聞こえが悪くなるから点出し以外ではお勧めしないが
335:選曲してください
09/09/08 13:48:08 WYhKn5fM
平均94、最高97の俺は・・・・orz
336:選曲してください
09/09/08 23:20:45 JPfMzC70
URLリンク(imepita.jp)
曲は水樹奈々のエタブリ
337:選曲してください
09/09/08 23:51:44 WHS0PYfO
エターナルフォースブリザードなんて歌ってねえよ
338:選曲してください
09/09/09 08:01:21 EYrA3y6M
エタブリワロタ
339:選曲してください
09/09/09 15:54:07 ZEoUNK2s
>>336
ところでコレは何を見て欲しくて貼ったんだ?
340:選曲してください
09/09/09 19:11:40 WTilsLzh
え?これって全国採点なの?
初めて見た
341:選曲してください
09/09/09 19:43:04 Vn7Mk7Kt
最近減ったが分析採点以前はがんがんうpられてたよな
342:選曲してください
09/09/09 22:23:20 ulvdzE/N
>>336
初速はがんばろうぜ
343:選曲してください
09/09/10 11:54:54 CdhKPnjY
>>332
相変わらず上手いな…
平均少し上くらいしか出せないおれからしたら憧れるわ
344:選曲してください
09/09/10 16:19:20 nIkkosli
>>332
動画見てもしゃくりがわからんかった・・・
でもテクニック(ビブとしゃくり)での加点結構大きいんだね
何も考えずに歌ってるからビブもしゃくりもいつも5個とかだわ
それで88~89点ばっか量産しちゃう
せめて安定して90超えれるようになりたい
345:選曲してください
09/09/10 16:47:02 K1llWh3I
>>344
非常に言いづらいが
仮に5分の曲としてビブしゃくりが5個づつなら
音程が外れている可能性が非常に大きい
安定してほぼ100%音程が合うようになれば
90点は絶対に下回らないはず
346:選曲してください
09/09/10 17:55:10 +LPCjApX
ジョイサウンドって採点甘いよな
80後半~90前半ばかり出る
347:選曲してください
09/09/10 17:59:42 +LPCjApX
補足
音痴な俺でも
348:選曲してください
09/09/10 19:12:34 dQv3DFQI
ガイメロがまったく無い曲があるんですが、そういった場合どうやって点数を上げればいいんでしょうか
実際の曲のように歌っているつもりなんですが68点~80点でかなりばらけてしまいます
349:選曲してください
09/09/10 19:23:48 IhiI9enl
患部で止まってみたいな曲か?
そういう曲はキーを少しずつ変えていって自分に合ったキーを見つけるしかないと思う
隠しガイメロが分かればいいんだが無理なので仕方ない
350:選曲してください
09/09/10 20:23:06 bYdY5FZq
>>347
音外した所から元の音程に戻したりするとビブ&しゃくり判定ついて点数出たりする
351:選曲してください
09/09/11 01:30:32 VBwu5aW4
何回歌っても95点までしか出ない曲があってガイメロ聴いたら
音程が全然違っている事に気付いた
逆に言えば音程が1/3ほど間違っててもビブとしゃくりで
95点は取れると知った
352:選曲してください
09/09/11 02:01:33 UIUW91jz
聴けるレベルの歌い方でなおかつ
音程間違えても90中盤取れるように頑張るくらいなら
音程合わせたほうが遥かに簡単だがな
いや点数取りたいだけなら音程とかほっといてビブしゃくりマスターするのが一番早いと思うけど
353:選曲してください
09/09/11 04:30:48 Yu2SCu1r
しゃくり出すコツってある?
ビブラートはいいんだがしゃくりがまばらだ
しゃくりマスターしたら平均2~3点は伸びそう
354:選曲してください
09/09/11 22:13:03 SX88Jn1Y
特殊歌唱使えばいいんじゃね
355:選曲してください
09/09/11 22:54:51 yHGP/9VC
特殊で点数上がっても嬉しくねぇ
356:選曲してください
09/09/12 00:16:23 5dsNiFyi
半音下から入る感じかな。楽器で言うと、装飾音を入れるイメージ。
テンポ速いと最初と最後の音とか余裕のあるところでないと難しいから、テンポ下げて試してみると分かりやすいかも。
357:選曲してください
09/09/12 04:57:04 Qbbo58DK
ビブ判定4月ごろと比べて厳しくなった?
気のせいならそれでいいんだけど
358:選曲してください
09/09/12 18:39:29 Cg8Q8O+z
>>357
気のせいじゃないか?
俺は平均点数上がってるぞ
359:選曲してください
09/09/12 21:04:22 wCfMoYPq
ふとした瞬間から急にビブが出来なくなった途端、
95~97平均だったのが89~92平均になった
やっぱビブは偉大だな
360:選曲してください
09/09/12 22:48:12 U0prsf9H
>>357
8月あたりから急にビブ判定厳しくなったような・・・
>>359
ナカーマ発見w
361:選曲してください
09/09/13 01:21:36 xKKMyvpZ
DAMだと「あぁあぁあぁあぁ」みたいな不自然な感じで音程上下させてもビブ判定されるけど
JOYじゃ判定されないんだね
やっぱりはったりビブじゃなくてちゃんとしたビブ出来るように練習するしかないのか・・・
DAMで92点くらいの曲がJOYだと87になる
逆に音程合ってなくてDAMで80点くらいの曲がJOYで90点超えたりすることもあるからJOYのが適当なイメージ
362:選曲してください
09/09/13 10:55:51 F597LPyx
>>361
そのDAMって精密2?
363:選曲してください
09/09/13 15:23:04 xKKMyvpZ
>>362
精密Ⅰです
精密Ⅱでは89点が最高なので・・・
364:選曲してください
09/09/14 08:15:53 P+IVyR8Y
そんなにビブつけたければ、体揺らすなりマイク持った反対の手を振ればできるぞ。
普通歌唱でカンストしたいなら運命狂か萃夢想ならいけるだろ
365:選曲してください
09/09/14 10:41:08 RqPEvN/N
っぶんぶんぶん
366:選曲してください
09/09/14 10:52:42 9eSTDBmf
>>364
片手振るとビブ付くとは知らなかった
俺はリズム取るために使ってたけど
367:選曲してください
09/09/14 17:17:07 P+IVyR8Y
>>366
試しに片手振りながら、声出せば認識できるはず。
個人的にはリズムは足でとるな
368:選曲してください
09/09/14 23:40:35 e9G/kqNf
喉壊してから♯4で歌ってたのが全部♯2でしか
声が出なくなった・・・点数も♯4だったらカンストだったのに
♯2にしたら99.1と未遂になってしまう
どうしたらいいだろうか
♯4で無理やりだと97しかでない・・・
369:選曲してください
09/09/15 02:18:08 JnWvMiji
キー変えて点数アップとか笑わせるなw
370:選曲してください
09/09/15 02:21:04 /HsM2erq
>>368
#3は何点くらい?
371:選曲してください
09/09/15 02:58:09 e9GW+BJR
トレーニングで広がるとはいえ、各人の楽器としての喉には適した音階がある。
オリジナルの歌手の音階とは違う場合、調節するのはチートでもなんでもないぞ。
372:選曲してください
09/09/15 03:37:22 JnWvMiji
>>371
だが368のやってるのはそういう意味じゃないだろう
373:選曲してください
09/09/15 03:59:35 TC6g9KGU
♯3だと点数93ぐらいです。
なんていうか、♯3だと音が取れないんですよね。
♯4で声の高いオク下でちょうどいい
♯2でオク下でちょうどいい
♯3だと中途半端な高さになってしまい
点数が出ないんです。
今、耳鼻科に1か月ぐらい通院してるんですが
治らないですね。・・
374:選曲してください
09/09/15 18:42:28 vNiuKLR7
やっぱり最近また厳しくなったな。
前に98出た歌が96ちょいしか出ない。
平均で1.5くらい下がってる。
音域広がってビブラートも安定するようになったのに
点数下がるって、萎えるわあ。
375:選曲してください
09/09/15 19:46:59 vkjweFGB
2年前位の採点基準ならカンストしまくりなんだろうなぁ
最近カンストできる曲がガンガン減ってるよ・・・
376:選曲してください
09/09/15 21:28:46 VsvQWHh+
2年前はカンスト自体が少なかったぞ。
今だと月末カンスト者30人クラスの曲でも、
当時は25、26日の時点で98代が最高だったり。
377:選曲してください
09/09/15 22:01:13 /y55veol
それは、採点の仕組みがよく分からなかったからじゃ
ないか?
たまみの動画とかで、高得点のコツが広く周知されて
しまったから、カンストが増えたんじゃね?
ビブの感知は明らかに厳しくなったと思う。
378:選曲してください
09/09/15 23:33:59 oMXBq/7G
やっぱビブ厳しくなってる?
判定付いてた今までどおりに揺らしても全く判定付かなくなった
379:選曲してください
09/09/16 00:44:35 +c8jFvxj
そうか?自己ベスト出したり、知人が初カンストしたりしてたが。
380:選曲してください
09/09/16 07:45:12 rO47UkS7
むしろ今月調子いいんだけど。
人それぞれかな。
381:選曲してください
09/09/16 10:38:49 8VP56lKW
採点基準変わったとかビブ判定厳しくなったとかどんだけ底辺ばっかりなの(笑)
382:選曲してください
09/09/16 11:50:04 819GsdLY
>>381
そりゃ特殊歌唱厨には関係ないよな
383:選曲してください
09/09/16 20:31:26 9Fj2a/j5
底辺の人にとっては、基準が変わろうが一緒じゃねえのか
384:選曲してください
09/09/16 20:39:54 S5Eva36D
採点基準が変わったとか言う奴→
・高得点が出るギリギリ普通の歌い方をやろうとしてる奴
採点基準なんてかわらねーよ(笑)な奴→
・プライド殴り捨てて特殊歌唱全開な奴
・普通に歌ってもビブやしゃくりが付きまくる変な歌い方な奴
・ビブもしゃくりも出来ず基本90点未満な奴
チリメンビブが通るか通らないかの基準の変更だけはわかる
385:選曲してください
09/09/16 20:59:23 j63hWmQs
今日の昼からなに歌っても全然更新されない
夜になったら一気に反映されるだろうと思ってたけどされてない
全国採点はちゃんとできたんだけどなー
386:選曲してください
09/09/17 00:28:16 MztjpoEq
>>378
機能壊すほど揺らすなwwww
387:選曲してください
09/09/17 10:37:02 TUgfD1hF
>>384
この前久々に行ったとき平均点数が上がった俺は…?
最高は97だけど、平均は94,5くらいなんですが、これは高得点じゃなくて普通の得点ですよね。
388:選曲してください
09/09/17 10:43:54 X82/2ONA
通常の聞かせ重視ならそんなものだと思う。
389:選曲してください
09/09/18 20:08:37 tZ3ZoWSi
採点基準は変わってない。
ビブ判定が厳しくなったとかもない。
390:選曲してください
09/09/18 22:07:19 FI2hP/Zf
基準が変わったとかよくわからん。
その日の体調のほうが、よっぽど左右される。
391:選曲してください
09/09/19 12:00:29 T+u6I2ql
そりゃ体調は大きく左右するけど
それとは別。
最近また甘くなって7月までと同じぐらいに戻った気がする。
392:選曲してください
09/09/19 12:49:57 T+u6I2ql
このブログに、4月から採点基準が変わるようだと書いてあるけど
中の人か営業の人かな
URLリンク(m.anisen.tv)
機械の操作で簡単にカンストされるんだから
採点基準の見直しはこれからもされていくだろう
滑舌の分析機能の開発まで頑張ってほしい
393:選曲してください
09/09/19 12:53:29 L6LFBjIV
2008年・・・
394:選曲してください
09/09/19 19:33:36 bkZJ+4uy
プロがち分の持ち歌をカラオケで歌ったら何点くらい取れるの?
395:選曲してください
09/09/19 20:03:08 h7QRfmXZ
>>394
ささきいさおが銀河鉄道999で99点(DAM)
396:選曲してください
09/09/19 23:52:00 rRhiWlNP
基準とかどうでもいい
ガイメロに音程合わせてビブってしゃくれば大抵の曲はカンストできる
397:選曲してください
09/09/20 00:40:17 Ud9p1e5Q
簡単にしゃくれれば苦労はしないぜ・・
398:選曲してください
09/09/21 00:21:29 hmSwQ3EC
ガイメロがハモりばっかで全然得点がでない曲があるのですが
ハモりパートも歌わないと得点が上がらない、ということはないですか?
その曲は平均も低く85点くらいです
399:選曲してください
09/09/21 00:59:13 TR+NsGed
ガイメロが正解。ハモリじゃなくてメインメロディーとして歌うんだよ。
400:選曲してください
09/09/21 01:42:06 hmSwQ3EC
あぁ・・・書き方悪くて申し訳ないです。
ガイメロを聞くと主旋律と副旋律(?)の両方が聞こえて正直聞き取れないのです。
どっちかを歌っていればいいのか、二人で歌わなければいけないのか
をお聞きしたかったです。
401:選曲してください
09/09/21 09:09:50 BuGM3WvG
なんの曲か教えてくれ
402:選曲してください
09/09/21 12:50:24 EVIlRcwX
・番凩(つがいこがらし・VOCALOID系の曲)と
・CHEMISTRYの曲(愛鍵とかIt takes twoとか)
が得点出にくい感じがします
403:選曲してください
09/09/21 12:52:03 BuGM3WvG
ごめん…その曲はさっぱりわからない
404:選曲してください
09/09/21 14:49:07 GAHW7y+B
キモオタの巣窟である
405:選曲してください
09/09/21 22:53:52 ///54304
マンガとかゲームのキャラクター名のやつ
キモい
しかも点数99,999点とか取っているから嫌でも目につくし
ジョイサウンドもそういう名前の奴警告とかアカウント削除しろよ
406:選曲してください
09/09/21 23:21:57 V6u0lmeZ
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| | マンガとかゲームのキャラクター名のやつキモい
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / / バ
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
407:選曲してください
09/09/22 00:26:09 TbabeTbA
>>405
JOYだから諦めろ
408:選曲してください
09/09/22 00:33:31 zzAJtaYw
>>405
JOYはオタクのすくつですがなにか?
409:選曲してください
09/09/22 10:16:18 DQT5w2hB
>>405
作品知ってないとキャラ名ってわからないハズじゃないの・・・?
顔文字とか☆を名前に入れてる奴の方がよっぽどキモいなぁ。
410:選曲してください
09/09/23 00:02:55 nY1qU8iu
名前@ナントカ って入れてる奴とかな
あと、「飽きた」とか「引退する」とか言っておきながらなかなか辞めない奴とか
411:選曲してください
09/09/23 01:14:12 ZUdZP3fA
俺両方入れてるが具体的にどうキモイんだ?
412:選曲してください
09/09/23 02:07:05 RSmmFqr+
徳永英明さんの曲でいつも大体1位にいる某KYさん
うたスキ動画見て、声とか歌い方がちょっと想定外でしたw
413:選曲してください
09/09/23 02:11:44 Yv0G3a1j
ただの同族嫌悪だろ
ほっとけ
414:選曲してください
09/09/23 20:29:32 UIHASs1P
全国歌ランキング昨日から今日で1万位くらい落ちたorz
今月は17曲を述べ37階歌って最高96点最低88点
平均91~92点
歌った曲数が少ないって事かな??
80曲を述べ150回歌って最高96点最低85点平均89点
の方が順位が上に・・
415:選曲してください
09/09/23 20:47:02 9ZV50XNt
>>414
俺は今月は歌ってないけど、先月一回だけ行って2000番台。
平均は95前後で最高は97。ただどんなに悪くても92はわらない。
半年に数回行く程度だが、曲の量は関係ないぞ。
平均の低い曲を歌って得点が出ればそれだけ点数は上がる。
例えば85が平均の曲で90出すのと、90平均で90出すのとでは全く違うからな。
416:選曲してください
09/09/23 21:35:07 jMAISuEY
主にキャラソンのセリフとかSound Horizonのセリフの
( ) の中に入っている歌詞は採点に入る?
417:選曲してください
09/09/23 21:43:32 nY1qU8iu
>>416
>>2
418:選曲してください
09/09/24 06:12:36 bVGX3m0c
>415
そうかぁ、曲ごとの平均点かぁ
参考になった、ありがとう。
419:選曲してください
09/09/24 07:29:58 izrsst+b
>>415
この前、点数メモしながら順位の変移を見てみたら
平均点の影響は思ったよりずっと少ない(無いとは言わないけど…)
それより曲の歌唱人数の方が影響してると思う。
(平均85で200人の曲と平均90で3000人…同じ97点でも3000人の方が下がる)
420:選曲してください
09/09/24 15:24:47 4uZRaGks
表示されてないだけで標準偏差とか絡んでるんじゃねーのとか適当なこと言ってみる
421:選曲してください
09/09/24 18:35:15 D8vItyDH
この前歌った部屋がマイクのノイズがひどかったんだけど、ノイズも減点対象?
422:選曲してください
09/09/24 23:48:24 zCRxlfyU
>>419
> (平均85で200人の曲と平均90で3000人…同じ97点でも3000人の方が下がる)
3000人の方が「順位」が下がるってこと?
だとしたら平均が高い曲歌って順位が下がるのは当然
やっぱり平均点が大きく影響してるってことじゃん
423:選曲してください
09/09/25 00:24:45 VUCYP/8v
>>422
書き間違えた…「上がる」だな。
今日も行ってきたけど、平均点にかかわらず
百人程度だと50位くらいしか上がらないが、千人越えだと100位以上は上がるような…。
424:選曲してください
09/09/25 00:36:51 N8kcxfY6
>>423
そりゃ、3000入るとなかなか難しいぞ。俺は最高3桁だが、あまりメジャーではない曲で1位だしまくってちまちま上げてった。
結局、ネタで歌った曲で一瞬にしてぱあだけどw
425:選曲してください
09/09/25 00:37:08 rhyjh2+1
あー下記間違いだったのか
あと、ランキングに影響するのは30曲だけ
新たに1曲歌うと古い1曲が追い出される仕組み
追い出された曲がランキングにどの程度貢献してたかによっても違ってくるから
426:選曲してください
09/09/25 05:56:52 VUCYP/8v
>>425
そのアタリは判ってる。
マイクトラブルで68点取った時なんか、影響が消えるのがそのくらいだから…
(でも最近30よか多め…31~32曲のような気もする…勘定間違えてるだけかもしれないが…)
423の時の裏(30曲前)は同じ曲を97で10回連打したアタリだから、その影響は無いハズ
427:選曲してください
09/09/25 07:21:37 XJmpWhlw
だいぶ前に68点連発で調べた時は30曲ピッタリでほぼ確定な感じだった
428:選曲してください
09/09/26 00:11:43 UvSb1UKl
歌った曲(1曲目)の参加人数、平均点との差
追い出された曲(31曲目)の参加人数、平均点との差
を歌うだびにメモする必要があるそうだな
あと、歌った後にランキング更新されるまで1,2分かかるのが難
429:選曲してください
09/09/26 00:16:46 UvSb1UKl
×あるそうだな ○ありそうだな
参加人数少ない曲で1~3位に入ると金銀銅の「メダル」が表示されるけど
参加人数多い曲だと金銀銅の「トロフィー」になるよね
これって何人が境界になってるんだろう?
全国ランキングで参加人数が影響するとしたらこの境界線も臭くね?
430:選曲してください
09/09/26 00:19:57 jE3vhNYx
>>429
初めはメダルで
100人以上でトロフィー
1000人以上で王冠
431:選曲してください
09/09/26 00:35:12 qW1qr6is
王冠はなかなかお目にかかれない
432:選曲してください
09/09/26 00:42:35 UvSb1UKl
>>430
thx
王冠いただいた事はまだ無いや
433:選曲してください
09/09/26 08:53:09 s/3XU342
王冠の効果音がうるさいw
434:選曲してください
09/09/26 10:32:52 qW1qr6is
>>433
音が凄すぎてビビるがそうしょっちゅう鳴らないから別にいいや
435:選曲してください
09/09/26 10:36:02 13aByyU0
昨日初めて王冠見た。確かに効果音うるさいなw
でも滅多に出ないからあのくらいでいいや
436:選曲してください
09/09/26 21:21:15 IVNMu0F1
参加者5000人以上、平均80前半の曲で99.5-連発したら
全国1位になれるかな…
437:選曲してください
09/09/26 21:28:42 xrN3XuI5
今の1位は悪ノ召使連打で満点が25/31(残りも99以上)だからそれじゃ無理だ
438:選曲してください
09/09/26 21:40:24 UvSb1UKl
>>436-437
悪ノ召使は平均85点くらいだから満点取っても平均との差は+15点
>>436の場合、平均との差は+19.5点と高い
ガンガレば全国1位も夢じゃないんじゃね?
439:選曲してください
09/09/26 21:45:27 UvSb1UKl
> 平均80前半の曲
すまん、↑を80.xxxxだと思い込んで計算したが
80~84って事だったかな?
440:選曲してください
09/09/26 21:57:53 xrN3XuI5
>>439
俺は80~84だと思ってたがその考え方もあるな・・・
ただ実際に5000人越えで平均が80.xxxの曲なんてあったっけ?
441:選曲してください
09/09/26 21:59:52 UvSb1UKl
多分無いだろうね
442:選曲してください
09/09/26 22:13:20 IVNMu0F1
すまん。現在の平均点84点
平均 99.5- は出せるから、 平均点から+15.5点
厳しいかなぁ…orz
参加者5000人超えで平均80.××× な曲はない。 うん。
443:選曲してください
09/09/28 07:52:49 vAJqq0eU
「い」から始まる曲なら特定したw
444:選曲してください
09/09/28 20:52:19 IZ1OGirD
(「い」から始まる曲じゃないおー。
RUN!RUN!RUN!カンスト連発で、ある程度の順位(15位くらい?)
まで順位をあげたら、その曲を連打しようと思う。
445:選曲してください
09/09/29 03:30:57 NcjME/r9
ビブラート出来ないんですが、なんとかしてビブマークをつける方法ないですかね?
喉チョップ試してみたんですが全然反応してくれなくて・・・(曲によってはちょっと)
喉チョップのコツやその他のテクニックで何かオススメなものはないでしょうか?
446:選曲してください
09/09/29 06:02:16 TnfAZ02q
最高+7点、平均+4点な俺は
15000位が限界か・・
同じ歌を30回歌う根性はないなぁ・・
447:選曲してください
09/09/29 11:15:41 I2Dsq6tf
>>445
ビブラートはのどでかけるんじゃなく腹でかけるんだとか言うけど、俺はのどと腹の間でかけてる。
448:選曲してください
09/09/29 20:26:15 OckElsN0
>>445
喉チョップなんかやって喉壊すなよ
採点なんかより自分の身体を大事にしろ
449:選曲してください
09/09/30 08:52:15 B9KnG8b7
>>445
無理にやろうとしたら変なクセつくぞ
どうしてもかけたいならピッチゆらしてみたら?
反応するかどうかしらんがな
450:選曲してください
09/09/30 22:36:59 KM06dP6J
どっかに歌唱指導《ビブラート編》ってのがあると思ったけどJOYだっけか
できるようになるかは知らないけどやらないよりはましだと思うから
やってみればいいと思うよ
451:選曲してください
09/10/01 03:14:43 +OEi90dH
>>450
あれ見た直後はかなりいい点出るけどそれが持続しないからまたいつもの点数に戻るわ
452:445
09/10/01 04:47:44 fveLUSw0
皆様ありがとうございます。
>>447
食道のあたりってことでしょうか?
>>448
はい、気をつけます。
でも、喉チョップっていっても喉仏の上の所を指先で小刻みにチョンチョンしてるだけなんで、
あまり負担はかかってない感じなんですよ・・・
やり方が違うんですかね?
>>449
ピッチをゆらす・・・ですか
あああああああああ
♭ ♭ ♭ ♭ ♭
的な感じ(分かりにくくてスマン)に音程を上下させるってことですよね?
>>450
youtubeで毎日見て練習してます。
なんとなくビブラートっぽい雰囲気にはなるんですが、どうしてもスピードを速くできなくて困ってます・・・
453:選曲してください
09/10/01 05:47:23 Hj0CKvUv
もうジャンプしながら歌えばいいよ
454:選曲してください
09/10/01 09:37:36 S/qjgl5s
>>450
JOY
191007 ビブラート編《歌唱指導》 歌唱指導 ~enjoy lesson~
455:選曲してください
09/10/01 11:10:47 wbUEaABu
>>452
食道じゃない。意識を腹には持っていきつつ実際は息の揺らぎで自然とかかる。
喉チョップはのどぼとけの下を押す方が効くぞ。責任は取らんが。
456:選曲してください
09/10/01 12:53:53 S/qjgl5s
あいつムカつく
月末最終日に1位とっていきやがって
おかげでオレ2位じゃないか
勝てないのが悪いんだがムカつく
457:選曲してください
09/10/01 12:57:59 YVFrSbY/
ちいさいな。
人間もチンタマも
458:選曲してください
09/10/01 14:16:01 WZWG696i
素人かつ文盲ですいませんが確認させてください。
同じ曲を31回歌ったとして1回目が91点・あと全部90点なら、91点が追い出される。
って事であってますか?
459:選曲してください
09/10/01 15:44:32 S/qjgl5s
ああ…たしかにオレはチンタマ小さいかもしれない
だが夢はでっかく国民的歌手!
460:選曲してください
09/10/01 16:22:30 mEl/ZV/H
>>458
素人かつ文盲乙
それであってる
461:選曲してください
09/10/01 17:54:43 WZWG696i
>>460
ありがとうございます!
優しいですねw
462:選曲してください
09/10/01 22:06:40 w0AgRK5w
採点機能はどうなることやら…
URLリンク(www.xing.co.jp)
463:選曲してください
09/10/01 23:46:35 PFfqF6z6
>>462
アバターって…今は亡きセガカラのカンドーネみたいだな。
464:選曲してください
09/10/03 01:27:30 3MDq7Tsu
高得点取った時のみ手に入るアバターばっかりとかそんなのなら
音痴かつビブれない俺みたいなやつの立場がさらに無くなるじゃねえか
465:選曲してください
09/10/03 04:37:55 8UNLIbRw
ううぅぅぅ
なぜビブマークが付かないんだぁ。。。
音程としゃくりはいけるのにビブだけつかね~。
体震わせたり、腹押さえたり、喉突っついたりしてみたものの殆ど判定されないんだよ。
URLリンク(blog2.surpara.com)
このサイトによると「ば」の音がビブが付きやすいっぽいので、
ロングトーンを「ば」でのばしたりしてみても無意味でした・・・
>>452
喉仏の下って鎖骨のあいだぐらいであってますか?
今日ちょっと試してみましたが、ここを押すのは俺的に喉への負担がデカかったので封印します。
466:選曲してください
09/10/03 08:29:10 WeOgLLt1
だから喉チョップは止めとけって
467:選曲してください
09/10/03 10:13:27 wkJ/d3cR
ノドチョップは音程欠けるんだが…
468:選曲してください
09/10/03 16:28:33 lXdZD3Ya
どっかでビブラートは魂のルフランの原曲の
“ルフラァァァン”の“ァァァ”の部分のこと
って聞いた記憶があるんだがホント?
あれ真似したらいける?
469:選曲してください
09/10/03 19:31:35 rkIPVOQo
ゴリラのように胸を叩くといいんだよ(ムネパンチ)
470:選曲してください
09/10/03 21:33:23 9kRaKRT9
今日はじめて特殊歌唱やってみたんだがカンストしまくりでワロタw
あとビブが抜けててもほぼ全音にしゃくりが付いてればカンストするんだな
ビブが10秒おきでしゃくりが1音ごとってのに確信が持てたわ
URLリンク(www1.axfc.net)
471:選曲してください
09/10/03 22:26:15 GTbpeAPf
レイジーとなると、
1番目終わるまでにビブマーク3つ抜けてもカンストするから困る。
472:選曲してください
09/10/04 01:18:01 xJAYsTGc
いくらアゴを突き出してもしゃくりがつきません
473:選曲してください
09/10/04 11:03:33 Djb0dNqz
それしゃくれ
474:選曲してください
09/10/04 12:06:49 YrNnJ7Dz
そうかぁ、やっぱ特殊しないとカンスト無理なんだなw
475:選曲してください
09/10/04 12:16:44 bhTuf4G5
>>474
自分特殊できなくても99後半までは出せた
476:選曲してください
09/10/04 12:20:36 Djb0dNqz
>>474
特殊使わなくてもカンスト率下がるけど出来るよ
477:選曲してください
09/10/04 22:01:15 NXEBIvMZ
92点が限界では10000位を切れないのかな。
じりじり下がって行くw
478:選曲してください
09/10/05 14:47:11 1ihORXk6
ガイドボーカルがある曲に関してはガイドボーカルを目安に歌えばいいんだよね?
ない曲はガイメロ聞きこむしかないんだろうけど
479:選曲してください
09/10/05 16:25:26 66sz8XPw
ガイドボーカルがガイメロに合っているとは限らない
480:選曲してください
09/10/05 22:02:14 8ZoxHHMc
ガイボは関係ない
カイメロが正義
481:選曲してください
09/10/06 18:29:19 L2Xppi7Q
特殊無しで99(キリッ
程アワレな物はないと思う。
特殊使おうが使うまいがどっちにしてもカンストとれる歌唱は人が聞けたもんじゃないからな…
最後の防波堤が特殊の未使用なんだろうけどw
482:選曲してください
09/10/06 19:25:28 2iTHKyjy
そうだよな、カンスト自慢してる奴は「動画」公開してみれやw!と言いたい。
483:選曲してください
09/10/06 20:40:35 2qJMJA95
ところが普通に歌っても出来る人は簡単に出来る>カンスト
特殊でしかカンストできない奴がいきがってんなw
484:選曲してください
09/10/06 20:43:45 GuiMYZ4E
今月の目標は新規カンスト10個以上です!(キリッ
みたいなことコミュで言ってる奴?
485:選曲してください
09/10/06 20:44:36 fidRAqrz
普通に歌ってしゃくりMAXは地味に嫌だな
486:選曲してください
09/10/06 22:12:38 hPZTgDZQ
>>484
それは勘弁してくれw
487:選曲してください
09/10/07 00:08:14 tMbf1Zah
今月は新規20しかカンストできなかった…最悪
みたいなことコミュで言ってる奴?
488:選曲してください
09/10/07 19:43:07 DNJ9tMAF
90前後をフラフラしてるド音痴の俺から見てもこれはひどい嫉妬
489:選曲してください
09/10/07 19:53:11 oi5nviKy
もうこのスレいらねぇだろ
490:選曲してください
09/10/07 22:09:55 kTGUhbhV
CROSSO待機スレ
491:選曲してください
09/10/10 13:24:55 gh5omDov
トゥース
492:選曲してください
09/10/10 14:20:30 us2qNxvu
正直、動画可能店が近くに無くて助かるw
493:選曲してください
09/10/11 17:59:42 3G/jxavt
気になったんだけど
原曲にはビブかかってないところでも
無理やりビブかけたほうが良い点出るの?
494:選曲してください
09/10/11 18:26:49 o7zg1NbA
気になったのならなぜ試してみようと思わないのだろうか?
攻略法なんて人に聞くより自分で見つけるほうが喜びも大きいのに
495:選曲してください
09/10/12 11:46:31 hHbm/f7s
そもそもカラオケの採点なんて本人が歌っても100点出ないものを
原曲をそっくり模倣すれば高得点取れるなんて思ってる人いるの?
ガイメロでさえ時々間違ってるのに
496:選曲してください
09/10/12 13:55:24 ucbYn8w1
とんでもなく酷いチリメンビブやってる曲でチリメンビブかけると高得点、
深くて綺麗なビブかけたら減点とか実現すれば面白そうではある
現実的には無理だろうけど
497:選曲してください
09/10/12 13:57:46 xhwcJFXS
点数なんて関係ねえって思っていても
やっぱりなんとか100点に近づけたくなるもんだろう
498:選曲してください
09/10/12 15:57:48 +4tIGBjZ
最新の30曲がランキングに左右されるんですか?
今月は74曲歌いましたがさっき歌った最新10曲は86点ばかりだったのでヤヴァイですかね・・・
499:選曲してください
09/10/12 17:43:19 IyNpQ3GN
最近、歌い終わってからランキングに反映されるまで
やたら時間がかかるような気がする・・・
500:選曲してください
09/10/12 20:34:08 UfQ1IO9R
500ゲット
>>498
なーに、高得点曲を30曲歌えばいいだけだろ?
501:選曲してください
09/10/12 23:57:11 wR29LsIV
練習しながら連打してると、1日で6ケタになったり3ケタになったりするね
502:選曲してください
09/10/13 14:04:32 EI/EjvG2
さりげなく歌って97点とってしまった。
しかもベスト更新。
いや、ただそれだけです。
スミマセン。
503:選曲してください
09/10/13 21:40:07 gT+TSA17
さりげなくってどんな歌い方だよww
504:選曲してください
09/10/13 22:11:46 husWG76f
他の人がトイレ行って戻ってくるまでの間に青雲って感じか