普通未満~下手な人のための微妙うpスレ21微妙目at KARAOK
普通未満~下手な人のための微妙うpスレ21微妙目 - 暇つぶし2ch42:わいえす
09/06/10 00:29:33 2VtI4KEO
ymktの直リンurl→ URLリンク(ymkt-ksk.ddo.jp)  XXXXに数字を入れてね!
前スレ感想
>>484(えなり)えなり乙!といえどもえなり分はだいぶ薄れているかな。ツインテえなりが頭に浮かんでどうしよう。
キーの高い曲だとエッジは薄まっている印象。
>>485(すーつ)のどや腹筋が疲れてるみたいな歌い方に聞こえたぜ。なんか凄く難しそうな曲だなぁ。
>>488(熊人)熱さが伝わってくる。最後無理し過ぎw低音の響きがなんかいいんだよな~
>>489 普通にうまくね!?はじめ陽水のモノマネで歌ってるのかと思った。もう少しいい音質で聴きたい。
>>495(くせもの)上、完全に自分の曲にしちゃってる!これはこれでイイ!V系サダマーサーか。
>>496(奇声)うむ、奇声だ。胸から上しか使わず発声してるみたいな印象を受けたぜ。
>>498(じゃが)じゃがりきん主演のミュージカルが見たくなった。歌と演技は一体なり。ジャガリ(・∀・)キン!!
>>499(ござる)語尾のビブラートがとても良い感じで決まってる。運転中の陽水がご機嫌で歌っている情景が…
>>500 曲名くらいは書こう!楽しそうだが声がオケに負けてるぜ!
>>501 徹カラの午前四時の掠れ方だぜ!原曲の癖がわりとトレースされてて上手いと思う。
>>506 メロ部分でキーが合ってないのか、若干声が出ていないような気がした。サビ以降は格段にいい!
>>520 どんぐりころころ~(・∀・)カエレ!!なんぞこれ、カッコイイし!

43:選曲してください
09/06/10 01:15:08 E5Tp2zM0
>>36
俺はDAMともで録音。
リアルプレイヤーにいったん落としてフリーソフトでMP3に変換。

44:工ノレ※キラッ
09/06/10 01:43:22 6fIMnVnR
レコーダーのテストのつもりが10時間orz
せっかくなのでうp
ヘッドホン買ったら感想に回ります(汗

潮騒のうた
URLリンク(hisazin-up.dyndns.org)
カゼノトオリミチ
URLリンク(hisazin-up.dyndns.org)
カルマ
URLリンク(hisazin-up.dyndns.org)

45:工ノレ※キラッ
09/06/10 01:48:24 6fIMnVnR

空間録音+アカペラです

46:わいえす
09/06/10 02:11:26 2VtI4KEO
やぁ、わいえすだよ。ネタと昭和歌謡&昭和アニソンを愛するアラサーなんだ。ランクは知らん。
ミドル?ミックス?なにそれおいしいの?ってくらい無知だから感想は当てにならないよ!
>>5(ぽこたん)あれ…声が…遅れて…。単なるうろ覚え?声はカッコイイぜ。爽やかだし。
>>13 まだ腹式にはなってないかなぁ。喉声っぽくもある。張り上げない程度のキーで練習したらいいよ。
>>18 鼻から抜ける声がセクシーに感じた。高音きつそうだぜ!もう少しマイクを離そう。
>>20(こけし)これはいいな!高音の使い方がふにゃふにゃしてるような印象。
>>23(だめ)サビは熱さと勢いがあって、好きだわぁ~。低音部がやや残念な感じ。
>>24(寝不足)87%はネタだと思うぜ!テンション高い!
>>32(P)ささやき声では評価しにくいな…押入れの中で毛布を被って歌うとか?腹から声が出せるように。
>>39 ジャガリ(・∀・)キン!!鼻濁音を極めるとじゃがりきんになれるような気がした。
>微妙オフ 関西のオフなら参加できるよ!名古屋もうまく出張と被れば参加できるかも。

明日があるさ/ウルフルズ
URLリンク(hisazin-up.dyndns.org)

ネタ。女性陣ばかり歌っていたのでついカッとなってやった。油断すると地が出る。
まるかいて地球/イタリア(浪川大輔)
URLリンク(hisazin-up.dyndns.org)

47:ぽこたん
09/06/10 02:18:24 O4dazyjg
ご指摘いただきありがとん。
私の課題は永遠のテーマ「リズム感」
勢いだけでごまかしてきちゃたっぜっぺ

48:よあこ ◆YoAKoWS7mI
09/06/10 03:51:28 TsvY/nbk
やぁみんな影のうすさで定評のあるよあこです
てんてーにならって
【歌の音域】 mid1C-mid2F#
【出せる音域】 lowG~hiE
【得意】 しゃくり、中音域、ちりめん
【苦手】 音程、高音域、激しい曲
【当面の目標】 裏声を地声っぽく響かせる。後は音階練習かな
【教習所ランク】 C1-D
【一言】名古屋オフ興味ある人
negai_arara_33あっとhotmail.co.jpここまでメールしてくれー
あくまで微妙レベルなんでうまい人は罵倒するからww
とりあえず土日あたりがいいのかなぁ

感想は眠いんでまた明日書きます。

49:前スレ31
09/06/10 04:15:08 kXC7ccoq
音源聴いていただきありがとうございました。
感想です。
>>39 (・∀・)ジャガリキン!!序盤はもっとやさしく歌ったほうがいいと思いました。
>>44 中を。掠れが気になります。喉を痛めそう。
>>46 上を。爽やかな声でいい感じ。ところどころ気になる音程ズレがあります。

演歌に挑戦してみました。
箱根八里の半次郎/氷川きよし
URLリンク(ymkt-ksk.ddo.jp)

50:前スレの410の人
09/06/10 11:34:43 6Pbj2ss0
>>12 それに気づいたのが店出たあとでした・・
>>11 うし 今度マイクなしで歌ってみるー 音量調整すると時間もったいないし
>>29 レコーダにゲイン抑える機能ついてない俺は負け組み なるほど普通は割れるのね 
    ラインのほうはー・・ カラオケ本体の置き方が後ろいじれないようになってるからちょっとw

気をつけます

51:冷凍みかん ◆p8WCopImU6
09/06/10 11:40:05 YI38F4hd
いつの間にか次スレに・・・>>1
H4nを最近買った

【歌の音域】 mid1G#-hiE#
【出せる音域】 lowG~hihiC#
【得意】 高音、電波曲
【苦手】 低音、、熱い曲、バラード、表現
【当面の目標】 いいかげん低音どうにかしないとやばい
【その他】この間2次会のカラオケで後輩のおにゃのこに「その声ください!お願いします><」といわれた、男としてどうなんだろう・・・


52:選曲してください
09/06/10 12:03:52 fRfnZwL5
先程からhiB#とかhiE#とかちょっと見栄はった結果墓穴掘ってる奴がいて泣けるんだが

53:選曲してください
09/06/10 12:31:53 2Iam9yni
>>51
おにゃのことカラオケいけるだけでもうらやましい

54:選曲してください
09/06/10 12:44:14 2Iam9yni
前スレで話題になったオフやろうぜ!
微妙スレ都道府県大調査
URLリンク(www42.atwiki.jp)
みんな一人一回だけ投票しとけ、マジメにな!

55:ござる
09/06/10 13:21:04 A0C+Fiy6
1氏乙でござる。拙者の名はござるでござる。ランクは不明でござる。実をいうと拙者、音楽暦はほぼ20年あるでござる。
>>32 宅録乙でござる。生活環境も変わっていろいろ大変そうでござるな。でも諦めてはだめでござるよ。あとホンモノを流しながら歌うのは著作ry)でござる。
>>24 寝不足氏。ホッホーゥ!リズムがシャキッと立っていてグルーブ感ばっちりでござる。高音とブレスが大変そうでござるな。
>>23 だめにんげん氏。何かが足らないでござる。足らないものは歌いこみでござるか?
>>18 なんという美男子声でござるか!コード(和音)進行を意識すると音程がとりやすいのではと思うでござる。

音質改善後の録音でござる。レコーダーの位置は大事でござる。の巻!
スキマスイッチ アカツキの詩
URLリンク(ymkt-ksk.ddo.jp)

56:ろーれる ◆QQjaN5oYDE
09/06/10 16:16:26 HOAPg8c5
hiE#とかhiB#ネタだろうけどワロタwwwww

【歌の音域】 lowG~hiAくらい
【出せる音域】 ?
【得意】テンポの速い曲など。
【苦手】 音程
【当面の目標】発声。
【教習所ランク】C2
【一言】新宿住まいの素人童貞、damとももよろしく。

>>46わいえす
全体的にかかってるちりめんビブを無くして、
もっとまっすぐ歌えば良いと思う。
全体的にはカエレだ!
>>49
演歌特有の深いビブが出来るのはいいなぁ~。
もうちょっとこぶしをわざとらしく効かせれば良いと思う。
でもカエレかな。
>>55ござる
鼻から抜ける感じがスキマっぽいな~。
全体的に安定してるし、もうすぐカエレだと。

ラフ・メイカー/バンプ
URLリンク(hisazin-up.dyndns.org)

57:選曲してください
09/06/10 16:24:47 pmwaScsa
ボーカルではしらんが楽曲的には
E#、B#、F♭、C♭って普通に使うけどな

58:前506
09/06/10 16:41:57 YYpm7cyT
コメとかはとりあえず置いておくとしても進むのが速いスレで>>1乙は必須かと。
感謝の意を込めて>>1乙。

聞いていただいた方、感想下さった方ありがとうございました。
喉を開くのを意識しないと即喉声、力任せの発声になるっぽいです・・・
結構お聞き苦しかったかと思うのですが、聞いてくださりありがとうございました。
脱力の仕方と、歌いまわし、喉を開くのを意識して練習してきます。

カラオケ暦はまだ二桁の月数にも到達してませんが、微妙スレは結構好きなので、
これからもよろしくお願いします。 ちなみに、今教習所でB目指して頑張ってる最中です。

前スレの最後が聞けなかったので今スレからの感想を。
>>5さん、リズムなのか、歌いまわしの問題なのか、ずれてる部分があるかなぁという気がしました。
丁寧に声を出している分、リズム等のズレが勿体無いなぁという気がしました。

>>13さん、スピッツの曲で力みは厳禁かと。軟らかさが凄い重要な気がするので、力で出してる声だと、硬くなってしまうかと思います。
腹式は出来かけという感じが私はしました。
発声が浅くなってる部分と、腹式になってる部分があるかと思います。使い分けているのでしたらすいません。
腹式が出来るようになると、次は喉を開けて歌うのを意識してみると、より声に厚みや響きがでてくるかと思うので、
まずは腹式でしっかり一曲歌い切ることを意識して練習してみると良いのかなぁと思いました。

>>18さん、リズムと音程が若干ずれてるかなぁという気がしました。
高音はご自分でも仰られているように、届いてないかと思います。この歌い方ですと渦とかの方が合うのかなぁという気もしました。
フレーズの最後の語尾が全部下げてしまっている感じがしたので、音を下げずに力だけ抜いていく様に歌ってみると、
しっくり来るのかなぁという気がしました。高音の出し方に関しては力で思いっきり上げている感じもするので、
ここも力を抜いて歌うようにしてみると良いのかなぁという気がしました。

59:選曲してください
09/06/10 16:43:22 YYpm7cyT
>>20さん、歌い回しが違うのがリズムのズレや音程のズレになってるのかなぁという気がしました。
この曲はBUMPの中でも結構癖がある気がするので、ズレが違和感として感じやすいのかなぁという気がしました。
歌い方自体はトンフルさん自身の味が出ていて、良いのかなぁと思いました。

>>23さん、雰囲気は結構出てるのではないでしょうか?抑揚のつけ方や歌い方が難しいので、歌いこなせるようになるまでは、
相当大変そうな気がしますが。 音程をもう少し丁寧に取る様に歌ってみると良いのかなぁと思いました。
フレーズ毎の微妙な音程の上下や、ロングトーンでの上下なんかも気にして歌ってみると、それが節の様な感じで作用して、
もう少し躍動感がついてくるかなぁと思いました。

>>24さん、出だしから何言ってるか解りませんでした。寝不足さんらしい楽しげな曲になってるかなと思いました。

>>32さん、とりあえず息漏れが激しいかと思うので、エッジヴォイス等の練習をしてみると良いかと思いました。
大きな声が出せないのと、しっかりした声が出せないというのは別なので、声量を抑えてもしっかり声は出すようにしてみると
良いかと思いました。大きな声を出すというのではないですよ?

>>39さん、相変らずロングトーンの不安定さが・・・ロングトーンは結構音下げて歌う事が多いですよね。
なんか微妙なはずし方が凄いジャガリキンらしいと思いました。ジャガリ(・∀・)キン!!

>>44さん、上カエレかな?
一番下カエレ(・∀・)!! 強いて言うなら語尾の処理をブツって切る所が結構あるので、
そこの部分の語尾の処理をもう少し音を抜いていく感じで処理してみると良いかなと思いました。
変えても変えなくてもどのみちカエレ!!ですが。

60:選曲してください
09/06/10 16:44:05 YYpm7cyT
>>46さん、上、なんか苦しそうに声出してる部分があった気がしました。もう少し力抜いた方が良いのかな?とも思いますが、
カエレ(・∀・)!! 強いて言うなら、歌いなれてない曲調のせいか声の伸びが少ないのかなぁという気がしました。

>>49さん、前スレの曲と全然違うのでビックリしました。明らかにこちらの音域の方があってませんか?
演歌というか、演歌っぽいという印象を持ちました。コブシが余り効いていないかなぁという気がしました。
声はしっかり出ている様なので、コブシの効かせ方や、抑揚で強弱を付ける部分をもう少し丁寧につけてみると、カエレ(・∀・)!!かなと思いました。

>>55さん、なんでしょうか?歌いなれてきたという感じで、音程やリズムの取り方もスムーズになっているのではないでしょうか?
ただ、その分声の出し方が雑になってるのかなぁという気がしました。歌いこんでる内に、慣れて雑になる場合もあるかと思うのですが、
慣れてきた曲こそ丁寧に声をだしてみるのを意識して歌うと、より良くなるのではないでしょうか?

>>56さん、音程が結構ずれてる部分があるかなぁという気がしました。
音の強弱をもう少し丁寧に変えてみると良いのかなぁという気がしました。
サビとメロで盛り上げ方を変えているかと思うのですが、それをフレーズ毎でも意識してみると良いのかなぁと思いました。
原曲は、曲調が単調で繰り返しが多いのでメロでも細かく音程や、音の強弱を変えて躍動感を付けてるので、そこら辺も意識してみると良いのかなと、
思いました。

61:選曲してください
09/06/10 17:28:50 OCdsC4yr
このスレ落ちんの早いんだしオフの話はOFF板にでもスレたててそこでやれば?
ていうかほんとにやるのか?

62:選曲してください
09/06/10 18:20:08 gRpaRE1T
hiE#とかhiB#とか普通に使うだろ…突っ込んでる奴のが墓穴


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch