ロニーの最高傑作(曲)はDon't talk to strangersat HRHM
ロニーの最高傑作(曲)はDon't talk to strangers - 暇つぶし2ch10:名無しさんのみボーナストラック収録
10/05/20 00:52:49 hLeDoupa0
Who cares what came before
We were only starlight
One day, then nevermore
Because we're whispers in the wind

Once upon a time
The world was never blind
Like we are

Right now it seems
You're only dreams and shadows
If wishes could be eagles how you'd fly

This is your life
This is your time
What if the flame won't last forever
This is your here
This is your now
Let it be magical

Who cares what came before
We're only starlight

Once upon the time
All the world was blind
Like we are

This is your life
This is your time
Look at your world
This is your life

11:名無しさんのみボーナストラック収録
10/05/20 13:00:29 PgrGdUv50
個人的にはWalk on the waterが一番好き

12:名無しさんのみボーナストラック収録
10/05/20 18:16:34 zJcZwTBk0

アタマの中 MY EYE
が流れて仕方ない
個人的に 舞 WIFE
に替え歌してしまう
エロい人妻のSEXシーンにはロニーのバラードを!


13:名無しさんのみボーナストラック収録
10/05/20 18:21:52 JoCBOrZQP
晩年のロニーのライブ映像だ。
迫力は落ちたが、それでも凄いと感じさせるな。
URLリンク(www.youtube.com)

14:名無しさんのみボーナストラック収録
10/05/20 19:32:31 hLeDoupa0
8年も前を「晩年」と言わないで欲しいね
去年まで普通に活躍してたんだからよ
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

15:名無しさんのみボーナストラック収録
10/05/20 20:12:01 j1gdJ4mT0
サバスで唄うロニーが一番好きだけど、ロニーの歌唱と曲構成が絶妙に
マッチングしてるのは、ミーハーだけど「バビロンの城門」。
まあ初っ端の「ロングリブ~」とラストの「レインボー合図」のコントラストと
いったらないって・・・

16:名無しさんのみボーナストラック収録
10/05/20 20:46:12 ENxd2h240
>>10
お前が何を言いたいか分かる。

ロニーのバラードが好きな奴は
アングリーマシン(まぁ駄作と言われても仕方ない)収録のThis is your lifeは絶対聴くべき。

17:名無しさんのみボーナストラック収録
10/05/22 00:43:52 6UJ0NevS0
The Memorial Video (This is Your Life)
URLリンク(www.youtube.com)

18:名無しさんのみボーナストラック収録
10/05/22 01:59:10 L+W3SEwC0
ゲイツオババベロン


19:名無しさんのみボーナストラック収録
10/05/22 02:05:43 JBUBX20W0
>>14
正規ものじゃないけど(TV番組用映像)Rockpalast 09のライブは
ちょくちょく07年のライブDVDの出来を超えてる所があるよな
このライブからまだ一年経ってないのになあ…

20:名無しさんのみボーナストラック収録
10/05/22 10:27:12 RotoWg/XP
最高傑作はゲイツオブバビロンじゃねーかな。
今はもう聴きすぎてピンとこなくなってしまったが。

21:名無しさんのみボーナストラック収録
10/05/22 17:27:40 R3nLc7GK0
>>20
本当にそう思う。
コージーあってこそとも言えるけど。

22:名無しさんのみボーナストラック収録
10/05/22 17:33:26 YwTeOdfO0
聴き込みすぎると、フレーズに鈍感になってピンとこなくなるよな。
でも、声や楽器のトーンにはゾクっと来ることがある。
ロニーの声にはいまだにゾクゾクさせられっぱなしだ!

23:名無しさんのみボーナストラック収録
10/05/22 18:28:24 6UJ0NevS0
そのレベルで聴くようになると、駄作と呼ばれる後期DIOも楽しくなってくる

24:名無しさんのみボーナストラック収録
10/05/22 19:28:02 MbJarF+D0
「シェイム・オン・ザ・ナイト」も侮れんぞw
音が割れそうなほどのパワー。

25:名無しさんのみボーナストラック収録
10/05/22 21:21:47 72HoWlwS0
「STAND UP AND SHOUT」ちゃうかな~。
あのフレーズ(リフレイン?)、

♪スタンダップん シャウッ! レリッアウ!!

あれ聴いてるとロニーのHMを通して生き方そのものを促される気がする。。

26:名無しさんのみボーナストラック収録
10/05/22 21:42:13 fBzmIE1m0
始まりも終わりも「オールライッ!」な I SPEED AT NIGHT も気持ちいい曲だな。
ギターソロに行くところも「オールライッ!(ギュゥウ~ン♪)」だしな(笑)

27:名無しさんのみボーナストラック収録
10/05/23 00:15:08 I/arIKoA0
このVoに愛を感じた

URLリンク(www.youtube.com)

28:名無しさんのみボーナストラック収録
10/05/23 09:29:35 FL1APIXf0
Don't talk to strangers 私は好きだ(最高かどうかはともかくとしても)
ライヴDVDとか観ていると、何度も繰り返してみるのがこの曲。途中から
アップテンポになるとこでゾクゾク。
・・・一択は不可能だよぉ・・・

29:名無しさんのみボーナストラック収録
10/05/23 12:04:12 oDZBke9p0
誘導
ロニー・ジェイムズ・ディオpart11
スレリンク(hrhm板)

30:名無しさんのみボーナストラック収録
10/05/24 15:50:17 kqH7MD+y0
Dream onの1択だろ?

31:名無しさんのみボーナストラック収録
10/05/24 15:53:11 GYB4ZuF10
OVER LOVE程度速い曲が好き

32:名無しさんのみボーナストラック収録
10/05/24 15:55:12 OmfFZ/AV0
一曲選べと言われたらハングリー・フォー・ヘヴン

33:名無しさんのみボーナストラック収録
10/05/24 20:51:52 3KYflcl40
>>31同意はしないが、実に良いチョイス


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch