10/05/26 22:43:50 4cpZ25nG0
sssssi
52:名無しさんのみボーナストラック収録
10/06/03 00:11:49 FMP2Cdk9O
>>45
おいおいw
最近の曲チラっと聞いてあとは想像で補ったか?w
陰旋法や海外土着音楽のサブリミナル・有意的な使用、濃密にして多角的にアプローチされたコンセプト、
それらのこだわりを今までの影響をうまく自分流に消化して仕上げてるから評価される。
音のアンサンブルも良いが、コンセプトと音のリンクも綺麗。
演奏は終わってるがね。
53:名無しさんのみボーナストラック収録
10/06/03 14:32:10 Pm2gabuE0
ディルの功績は、デスメタルを一般人にもわかるように
綺麗に仕上げたところだろう。
54:名無しさんのみボーナストラック収録
10/06/03 14:37:40 V5exUAP80
>>53
それはもうロブゾンビがやってたろ
55:名無しさんのみボーナストラック収録
10/06/03 15:58:31 PqhUdrxDO
>>54 そっちに飛びついてどうする
56:名無しさんのみボーナストラック収録
10/06/03 16:05:15 vK9L4COr0
>>6
スキが見つからないな。
57:名無しさんのみボーナストラック収録
10/06/12 23:06:40 COMINAcl0
この代表バンドは何が基準?
58:名無しさんのみボーナストラック収録
10/06/14 06:24:09 iVgGa4HrO
今のXJapanはただのロックにしか聞こえんな。
昔のXならまだマジだが。いまならユースクエイクが日本代表!
59:名無しさんのみボーナストラック収録
10/06/20 10:48:09 zOfcz0U80
ユースクエイクは悪くないんだが海外のマネごとにしか聞こえないんだよなあ
Xは昔メタルだったけどdirってそもそもメタルやってたことあるのか?初期しかしらんが・。
60:名無しさんのみボーナストラック収録
10/06/20 11:22:43 Fj8oPKyU0
MTVで同じ事やってるぞw
URLリンク(www.mtv.com)
日本代表はディル、宇多田、少年ナイフ、パフィー
URLリンク(newsroom.mtv.com)
ブラジルのsoulfly対日本のディル
61:名無しさんのみボーナストラック収録
10/06/20 16:48:13 i5XX7BdP0
>>60
なんかディルの方が勝ってるぞ
負けるなソウルフライ
62:名無しさんのみボーナストラック収録
10/06/22 21:16:12 kycU7CRPO
ディル(笑)
低脳バンギャは死ね
63:名無しさんのみボーナストラック収録
10/07/04 02:33:41 SoPBXQvn0
代表
64:名無しさんのみボーナストラック収録
10/07/22 05:03:22 Aw5w29qz0
果たしてどれだけの人間がここに出てくるバンドのライブをフルで観た事があるのか
65:名無しさんのみボーナストラック収録
10/07/22 05:38:58 D5F3AmH/0
X japanとSepulturaだけだな。
66:名無しさんのみボーナストラック収録
10/07/22 14:51:00 4GBzCo7AO
金賢姫もファン
67:名無しさんのみボーナストラック収録
10/07/23 17:40:02 elX2n50z0
良スレの予感
今、現在はDirが世界的に人気だけど、水面下ではX JAPANもかなり人気だと思う
初のヨーロッパツアーでもやれば、更に火がつくと思うんだよなー
ようは、どっちにも世界的になってほしい。日本ロックバンドの誇りだね
68:名無しさんのみボーナストラック収録
10/07/23 18:41:19 YepdXnOZO
バンギャ脳
69:名無しさんのみボーナストラック収録
10/07/23 19:55:02 elX2n50z0
夏厨
70:名無しさんのみボーナストラック収録
10/07/25 04:30:31 CdHcz4EIO
世界なんて軽々しく言うもんじゃない。けしからん(`Д´)○
71:名無しさんのみボーナストラック収録
10/07/25 13:59:38 pPN5kwmHO
X JAPAN今はメタルじゃないよ