10/05/18 12:12:54 uh207NXa0
>>898
URLリンク(www.nicovideo.jp)
905:名無しさんのみボーナストラック収録
10/05/18 14:06:54 vePSs1YT0
新作最高!!
906:名無しさんのみボーナストラック収録
10/05/18 18:28:01 7kMuwxC60
8のボーカルはタッカンだよね?
907:名無しさんのみボーナストラック収録
10/05/18 18:28:48 GjMWcjTA0
まだこねぇー
908:名無しさんのみボーナストラック収録
10/05/18 18:40:55 IuNLDCti0
今、新作聴いてる。
M-3はいいな!
909:名無しさんのみボーナストラック収録
10/05/18 19:02:49 Iry6pvjE0
>>900
ラウドのファンになる前から、RAINBOWファンでリッチー御大のファンですが何か?
910:名無しさんのみボーナストラック収録
10/05/18 20:02:06 g0YnvMqA0
>>900
ラウドネスのファンに若いゆとり世代なんか居ないよ。
若くて団塊Jr.の三十代後半。
911:名無しさんのみボーナストラック収録
10/05/18 22:38:54 eq++GTVz0
正面きったソロはないけど、ソロみたいなのはあちこち入ってるよ。
表現が正しくないかもだが。
912:名無しさんのみボーナストラック収録
10/05/18 23:02:11 IuNLDCti0
新譜聴いて改めて思ったのは、
アンパンがダメとかそういうことじゃなく、
ラウドネスは“ワンバス”に限るって事だな
でも、高崎はツーバスが好きなんだろうなw
913:名無しさんのみボーナストラック収録
10/05/18 23:27:54 GtxPRB5f0
>>910
セフレがハタチ(ゆとり世代)のLOUDNESSファン。
俺は今年30になるけど、インドネスから入った。
インドネスから入ったぶん、今のLOUDNESSがどんな方向性に走っても許容範囲だw
914:名無しさんのみボーナストラック収録
10/05/18 23:28:26 eq++GTVz0
サウンドに隙間が増えて聴き易くなった印象。チューニングのせい?
後アンサンブルに円熟を感じた。人事変更後の一発目なのにw
一周聴いた感想です。
915:名無しさんのみボーナストラック収録
10/05/19 00:06:57 OW8ujUWZ0
EMMAってどんな曲?
詩の内容も教えてくだされ
そしたら買う
916:名無しさんのみボーナストラック収録
10/05/19 00:13:24 7/Zi4tus0
hellがどうとかDeathがどうとか
閻魔様の事かね。
適当な説明w
917:名無しさんのみボーナストラック収録
10/05/19 00:31:21 XzceltES0
>>912
本間の時も
「ツーバスと演ってみたかった」
とか言ってたもんな。
918:名無しさんのみボーナストラック収録
10/05/19 01:24:26 7EAB4s1o0
>>914
確かに、うるさく感じず聴きやすくて音がいいと思った。
バスドラの音が『ハリケーンアイズ』並にズンズン凄いので、
夜の再生はいつも以上に音量に気をつけないとダメだねw
919:名無しさんのみボーナストラック収録
10/05/19 03:26:11 kDEEzFZh0
>セフレがハタチ(ゆとり世代)のLOUDNESSファン。
>俺は今年30になるけど、インドネスから入った。
>インドネスから入ったぶん、今のLOUDNESSがどんな方向性に走っても許容範囲だw
920:名無しさんのみボーナストラック収録
10/05/19 03:30:32 kB878thi0
>>919
この下品な書き込みはチョンっぽいなw
すぐに下の自慢w
921:名無しさんのみボーナストラック収録
10/05/19 04:51:39 +SF70WZc0
POWER OF DEATH すでに30回以上リピート~www
922:名無しさんのみボーナストラック収録
10/05/19 07:54:04 yh4rLZiV0
ツーバスの連打ってワンバスに比べて平坦に感じるのは俺だけ?
923:名無しさんのみボーナストラック収録
10/05/19 11:38:37 AWGC3v3A0
平坦に感じるというかそれが2バス連打の狙いじゃないのかな。
コージーなんかはバスのチューニング微妙に変えて連打でスウィング感出してたらしいけど。
プレイスタイルも違うしね。
924:名無しさんのみボーナストラック収録
10/05/19 12:02:16 XEf9Ay1Y0
power of death、doctor from hell
この2曲がヘビロテ中。