10/02/21 15:29:00 DL2ccX950
ほめ殺し
URLリンク(ja.wikipedia.org)
ほめ殺し(ほめごろし)とは、もともと相手を「ほめる」ことで結果として
相手を「だめにすること」を指し、その後、相手を「だめにする」ことを目的として
「ほめる」ことをも意味するようになった。
政治手法 [編集]
ほめ殺しは、日本の右翼・民族派の政治活動に見られる戦術の一つ。
伝統芸能の用語から転じて、「攻撃対象者を批判するのではなく、
敢えて賛美・賞賛する中で皮肉を織り交ぜて、攻撃対象者のイメージダウンを
もたらす」一種の嫌がらせ活動を意味することとなった。