09/12/03 16:48:59 sAbeGQCA0
>>124
80年代にヘヴィメタルというものは新しい音楽・娯楽としてよくも悪くも広く一般(特に若者)に知られるところとなった。
ヘビメタってのは日本語においてごく当たり前の形式の略語であるわけで、マスメディアはもちろん
メタルに興味がなかったりメタルを嫌っている人間も略語として当然使うことになったわけ。
それを酒井のように被害妄想して捉える人間もいたというわけ。
木村拓哉を好きな人間も嫌いな人間も「キムタク」という言葉を使用することはごく普通のことだろう?
ヘビメタもそれと同じだよ。
128:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/03 17:23:26 godw5QyOO
どっちがだよ。
wikiがソースとしての意味を持たないことくらい誰でもわかるわかる。
129:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/03 17:24:50 godw5QyOO
おっと、>>126だ
130:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/03 17:28:59 VUK+Smrc0
さすがメタルゴッド
131:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/03 18:57:49 t+X+hjbUO
テレビでも、ヘビメタさんってやってたし、マーティーなど楽しんで出てたのに
132:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/03 19:13:02 t+X+hjbUO
ところで【テクニカル最高峰】のテクニックは、どんなのがあるんだろね
133:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/03 19:31:49 PJ3O5oIGO
メディアがイロモノのバンドを指してヘビメタって言葉を使いまくった結果だろ、蔑称になったのは
今だに一般的なイメージではメタル=色物お化粧バンドなんだからメディアの罪は重いし、ヘビメタって言葉がメタルファンから嫌われるのも当然
こんなネタスレでマジレスさせんな
134:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/03 19:45:33 MKSI5QHx0
>>133
イロモノ以前から略語はヘビメタ。省略語としてメディアは使っただけ。
ヘヴィメタルと言おうがヘビメタといおうが、そういうものがバカにされたこととは何の関係もないこと。
>一般的なイメージではメタル=色物お化粧バンド
このこととヘビメタという語には何の関係もないのよ。
ヘヴィメタルであろうと全く同じ。
135:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/03 19:51:48 MKSI5QHx0
>>133
キミは30代かそれ以下の世代?
40代半ばとかの連中はヘビメタと言っていた連中も少なくない。
この世代はヘヴィメタルが有名になる前からハードロックやヘヴィメタルが好きでヘビメタと言ってたんだからw
136:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/03 20:31:57 4k3KVcjaO
おれ思うに80年代まではヘビメタで通ってたがたけしの元気が出るテレビのメタラーを
ギャグで扱った企画によってヘビメタって略称は色物みたいにイメージが悪くなったんだよ
確かXの連中だよな
137:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/03 20:37:00 w80liERt0
メタラーと話す時はメタルとヘビメタ両方
メタルに縁のない友人知人と話す時はヘビメタ
初対面の人と話す時もヘビメタ
なぜなら、「メタル」と言っても「?」になる人が大半だが、「ヘビメタ」と言えば確実に通じるから
おっさん同士の間での話な
ちなみに、「ヘヴィメタル」と省略なしで口に出したことは記憶にない
自分の場合、
メタラーと話す時はメタルとヘビメタ両方
メタルに縁のない友人知人と話す時はヘビメタ
初対面の人と話す時もヘビメタ
なぜなら、「メタル」と言っても「?」になる人が大半だが、「ヘビメタ」と言えば確実に通じるから
おっさん同士の間での話な
ちなみに、「ヘヴィメタル」と省略なしで口に出したことは記憶にない
138:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/03 20:38:16 w80liERt0
>>136
メタルのパブリックイメージを決定付けたのは元気が出るテレビであることに間違いないな
80年代末だったかな
139:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/03 20:39:58 w80liERt0
>>134
メディアにおもしろおかしく取り上げられたことと「ヘビメタ」は関係ないぞ
そういう「おもしろおかしいもの」として取り上げたメディアとそれを見聞きした一般人がいたというだけで。
一般誌等でおもしろおかしく取り上げた記事でも真面目に若者の流行文化として
取り上げた記事でも基本的な省略形は「ヘビメタ」だった
140:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/03 20:54:20 MKSI5QHx0
まぁ、メタル=うるさい、バカ、派手というイメージが付いた決定打はたけしの元気がでるテレビかもしれないけど、
それ以前から金髪とか化粧してるメタル野郎もいてそういうイメージはかなりあった。
84~85年くらいから金髪増えたよな。そのころはLAメタルの露出が盛んになってきたこともあって、
メタルに関心のない連中もそういう派手なのを目にする機会も出てきた時期。
80年代半ばに一般人で金髪にしてるのなんて一部のヤンキーぐらいしかいなかったところに
一部ヘビメタが金髪世界へと踏み込んだんだからそりゃ派手に見えたわ。
>>137
俺は昔から基本、ヘビメタって言うなぁ。こういうところに書き込むときはメタルと書くけど。
ヘビメタだとアンチだと勘違いする奴も一部いるからなw
たしかにヘヴィメタルとはまず言わないな。長ったらしいしかしこまった感じがして好きじゃない。
141:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/03 21:01:21 4k3KVcjaO
元気が~以前は火を噴いても笑うやつなんか居なかったよ
元気が~で完全にギャグと化した
142:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/03 21:11:50 MKSI5QHx0
>>141
今となってはそれも懐かしいw
今はヘビメタって死語みたいなものだろ。
昔は若い奴なら誰でも知ってる言葉で各々がそれなりにイメージも持ってたものだが。
143:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/03 21:27:17 hpNih2Fz0
>>127
>ヘビメタってのは日本語においてごく当たり前の形式の略語であるわけで
いや、根拠不明。
基本的に略語ってのは常に差別語になる可能性はあるわけで、
黒人をクロと言ったり、知的障害者を池沼と言うのは問題なわけ。
略語かどうかじゃなくて、差別的に使われた経緯があるかどうか。
で、ヘビメタってのは渋谷陽一が好んで使った語で、
渋谷は「ヘビメタはクソ」みたいなカンジで使ってた。
だから酒井に限らず、大野なんかも反発してたよ、ヘビメタって語に。
ただ逆に言えば音楽メディアや元気が出るテレビなんかをまったく見ない層にはただの略語でしかなく、
メタルのリスナーだけでなくミュージシャンでもさらっと「ヘビメタ」と言う人もいる。
ジャップというのが侮蔑語だと知らない日本人もいるくらいだし。
144:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/03 21:36:00 MKSI5QHx0
俺や俺の周りでは渋谷云々以前からヘビメタと短縮して言ってたしなぁ。
否定的に使う使わない以前にヘビメタというのは極めて自然な短縮形なわけよ。
短縮形としてヘビメタという言葉を使った人間の中にメタルにに否定的な奴もいたというだけだ。
メタルファンにもアンチメタルにも無関心層にもヘビメタという言葉は使用された。
それはヘビメタという省略形が極めて自然な形だから。
145:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/03 21:38:32 MKSI5QHx0
>元気が出るテレビなんかをまったく見ない層にはただの略語でしかなく
見る層にもおもいっきり略語だろw
146:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/03 21:41:13 MKSI5QHx0
元気が出るテレビ以前から、メタルに無関心の連中もヘビメタって言ってる奴多かったぜ。
もちろんメタルを嫌ってるわけでもなんでもなく。
そういう使われ方をするのが自然な短縮形ということ。
147:ジョン
09/12/03 21:47:23 Jy/ZqVmw0
これこそヘビメタだ!?
URLリンク(www.youtube.com)
148:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/03 21:48:09 w80liERt0
普通のおっさんにはヘビメタと言わないと通じないしな
ある世代の人間にはそれくらい普遍性のある略語
メタル嫌いな奴も言いやすいから多用しただけだろ
149:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/03 21:48:43 hpNih2Fz0
>>144
>それはヘビメタという省略形が極めて自然な形だから。
それはまったく思わん。
マクドナルドをマクドと略すくらい不自然w
だいたい、日本語の語感として「へびめた」ってダサいだろ。
蛇だし、メタだぜ?w
>>145
いんや。
元気が出るテレビのアレ(といっても俺はお子ちゃまだったので余り記憶にないが)は
視聴者が見て笑ってたわけ。
「笑わせた」んじゃなくて「笑われた」の。
キモい集団=ゴミ音楽=ヘビメタってことで、ネガティブなイメージが付着した。
A「B君、どんな音楽聴くの?」
B「俺っすか?ヘヴィメタルとか聴きます」
A「ああヘビメタねwww元気が出るテレビで見て知ってるわww」となるわけだ。
150:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/03 21:50:34 w80liERt0
>>147
20年ちょい前だっけか?
あの頃は待ち歩いててもこういう奴珍しくもなかったよな
151:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/03 21:53:38 MKSI5QHx0
>>147
今見ても酷いなw
>>149
やっぱかなり下の世代だったかw
互換がダサイかださくないかじゃねえよw たしかにかっこよくはないが。
もっと前はラウドネスも夜のヒットスタジオとかで「ヘビメタの星」みたいにサラリと紹介されてたんだぜ
152:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/03 21:57:00 MKSI5QHx0
>A「B君、どんな音楽聴くの?」
>B「俺っすか?ヘヴィメタルとか聴きます」
>A「ああヘビメタねwww元気が出るテレビで見て知ってるわww」となるわけだ。
だから、最後の行のヘビメタをヘヴィメタルにしても同じなんだっつうの。
何も変わらないw
そのA君がヘビメタをお笑い的なものとして見ているという事実があるだけだ。
A君には「ヘビメタ」という言葉を使うことに悪意はなく、ヘヴィメタルをおかしいものと思っているだけだろw
153:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/03 22:07:52 hpNih2Fz0
>>152
問題は複雑で、ヘヴィメタルを知った上で馬鹿にしてる場合と、
そうじゃない場合がある。
「ヘビメタww」となる人間というのはSLAYERとかプリーストを想起して
「くだらねー音楽w」となってるんじゃない。
化粧して髪を逆立てて奇声を上げて歌にならない歌を歌い客は失神する、みたいなものをイメージしてる。
流行おくれでダサいと見下されるなら、むしろ胸を張るかも知れないが
まったく違ったイメージで嘲弄されるのはいささか耐えがたい。
結局、「ヘビメタ」という語にそうしたイメージがついてしまってる以上、
それを使うことはそうしたイメージを受け入れることになってしまう。
だから使いたくないという人が多いんだと思う。
154:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/03 22:11:33 MKSI5QHx0
>>153
まぁそういう気持ちもわからないでもないが俺はヘビメタという言葉に抵抗全くないな。昔から。
それと、さっきのA君B君みたいな例は実際にあったとおもうが、A君はヘビメタという言葉自体には悪意はなく、
ちょっとテレビ等のメディアで知ってヘビメタという言い方が普通だと思っているだけだろう。
A君がメタルを変なものだと思っていることは間違いないが。
155:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/03 22:22:37 w80liERt0
URLリンク(www.youtube.com)
笑えるのと同時に懐かしい
156:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/03 22:28:48 MKSI5QHx0
NHKでヘビメタ対パンクみたいな討論番組もあったな。
北斗の拳の悪党みたいな奴とかバカみたいな奴が多くてまともに進行してなかったような記憶があるが。
157:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/03 22:41:21 Zyo+aaphO
B!をブーン、バロン、ブルルン、と読んだ低脳が通りますよ
158:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/03 23:02:16 pJi/eJ310
一般人にとってはANGEL OF DEATHやPAIN KILLERも(笑)だよ
へアメタルと同じ感覚
159:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/03 23:20:18 MKSI5QHx0
それは言えるな。
ナイトレンジャーあたりでもそうだった。
160:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/03 23:31:12 Zyo+aaphO
>>132ベンディング、ハーモニクス、アーミング、レガート、リニアフィンガリング、タッピング、速弾き、スウィープ、エコノミー、スキッピング、サークルピッキングなどなど!(b^ー°)
161:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/03 23:33:00 Zyo+aaphO
サークルピッキングをマスターするのが意外と難しかった!独学で弾いてて変なクセが着いてたから矯正するのが大変だっただけかもしれんが
162:ジョン
09/12/03 23:37:00 Jy/ZqVmw0
「レゲエのおっさん」みたいなもんか。
163:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/03 23:42:17 MKSI5QHx0
すんなり出来る奴もいるがアタックとリズムを安定させるのに手こずる。
164:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/03 23:43:35 MKSI5QHx0
トルコ風呂
165:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/03 23:44:42 Zyo+aaphO
>>162
イエス!(b^ー°)
166:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/03 23:52:21 w80liERt0
>>162 >>164
すげえ久しぶりに聞いた
爺乙!
167:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/04 02:40:53 sOCyG4bcO
ヘビメタに過剰反応するやつは聴き専か糞ぶるるん信者
168:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/04 09:27:30 RmcGfyjA0
>>131
>番組タイトルに「ヘビメタ」というヘヴィメタルに対しての蔑称を遇えて使っている理由は、
>新聞のラ・テ欄には「ヴ」というカタカナが使えないことと、
>番組タイトル自体が『ヘビーメタルサンダー』の略称を元にしているからである
>(「ヘビメタサン」の「サン」をひらがなに直している)。
wikipediaからだから>>128は信じないかもしれんが
169:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/04 09:39:53 8cLNSUnPO
Originのアフターマスよりテクニカルなギターが聴けるアルバム教えて
ブレインドリル以外で、
あと俺的にはMayhemのDead在籍時のスタジオ収録のCarnageとFreezing Moonが最高かな
170:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/04 09:44:39 njuzhC+IO
高速リフ刻むよりミドルテンポでダウン刻むほうがよっぽどしんどいんだぞ、ギター弾かない人達
171:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/04 09:47:17 ni9ckFfh0
ロン・サール、バケット・ヘッドとかどう?
バカテクなのは勿論、音楽的にオールマイティで個性もある。
172:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/04 10:33:52 r2lSFbAmO
ロンサールはたしかにカッティングやカントリー調みたいなのもいけて上手いけど楽曲は曲芸師の作るものだよ
あくまで曲芸が凄いって感じ
バケットヘッドはどっちもダメだな
手先のテクだけならロンサールもそうだが、90年代のシュラプネル系、例えばデレクテイラーとか
スコットスタインとかスコッティーミシュー辺りを聴けばいい
まあなんだかんだ今音楽性も含めてレベルが高いのはロメオだな
173:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/04 11:26:12 ni9ckFfh0
>>172
バケットヘッドはブーツィ・コリンズ(ファンクの大御所)ともアルバム作っててカッティングは
ロン以上だと思うよ。
あと、ギターをゆっくり歌わせるインストバラードが得意な意外な一面もある。
ただ、ロンやバケットと、ロメオでは音楽的志向がかなり違うから好みは分かれるよね。
174:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/04 12:02:59 IUm8eLwpO
>>160
リニアフィンガリング、エコノミー、スキッピングってのが解らないなぁ
どういうのか教えてくれる?
エコノミーはエコノミーピッキングってヤツかな?
言葉は聞いた事あるんけどなぁ
175:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/04 12:19:44 SiLM+2J9O
パワーコードオンリーのメタルよりその辺のポップ(セブンス テンション オンコードあり)の方が難しいだろうな バッキングは
176:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/04 12:50:52 gkouFOqLO
>>174
エコノミーピッキングは2弦から1弦に移動する時にダウンダウンみたいな感じで弾く☆
なれるとオルタネイトよりラク。
リニアフィンガリングはそのまんま横移動の運指☆
一本弦上の速弾きでカニみたいに移動する。
スキッピングは弦飛び☆
6弦から3弦に移動したりスウィープの代用で使ったり☆
177:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/04 13:35:01 r2lSFbAmO
>>173
正直バケットヘッドは1st以外あんまり聴いてない
彼のメジャーデビューの経緯からして好きじゃないんだ
最初はヴァイが正体だとか憶測を煽ったり、なんか評判より以前にそういうのが1人歩きして商業的だなと
すぐ消えるかなと思ってたけどそれなりに有名ミュージシャンとやってるとこをみると才能はあるんだろうけどさ
1stはがっかりした印象しかないな
178:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/04 14:04:25 IUm8eLwpO
>>176
なるほど~
親切に解説有り難う
エコノミーって、ちょっとスウィープに似てるのかな?と思ってたけど
2弦上でフレーズ弾いて、1弦に移る時に最後のピッキングがダウンでも、そのままスウィープみたいな感じで1弦のダウンからフレーズを繋いでいくって解釈でOKですか?
179:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/04 14:25:34 r2lSFbAmO
要するに一回のストロークで2弦に渡りup-upやd-dとなる部分をエコノミーというわけだよ
これが二回のストロークだとただのアップピッキング、ダウンピッキング
また、3弦以上になれば今度はスウィープと呼ぶようになる
スウィープがエコノミーに含まれるかエコノミーがスウィープに含まれるかは知らない
180:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/04 14:32:33 ni9ckFfh0
スウィープがエコノミーに含まれるのだと思うよ
あと、
1弦側から下降するスウィープフレーズの場合、ピッキングを省略して
左指のタップだけで音を出してるギタリストも結構多いね。
マカパイン、コッツェン、ハウとかそうらしいけど
映像で見ても確認は難しい。
181:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/04 15:18:22 gkouFOqLO
>>178
すいません独学で俺の解釈で俺が弾く時の演り方だからあてにしないほうがいいかもです(^_^;)
わかったような事言ってすいませんでした(^_^;)
エコノミーピッキングは>>178さんが言ってる感じに解釈して俺は弾いてます☆
182:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/04 16:06:04 IUm8eLwpO
>>181
いやいやそんな事無いです、俺の方がもっとメタルの奏法ほとんど素人ですから
>>179さん>>180さんも有り難うございます
理屈は解っても、まだまだ俺には弾きこなすのは難しいなぁ
183:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/04 20:53:37 dgievB4FO
エコノミーとスウィープは奏法的には同じこと。
エコノミーってのは一方向に連続してピッキングすることで、スウィープピッキングはアルペジオに使われる際のピッキング奏法のこと。
184:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/05 01:38:21 7CydoCzMO
>>180
マカパインはたしか「行き」だか「返り」だかが左手のタップだよ
よく右手タップを絡めるからかな
ピアノ奏者らしいやり方だ
マカパインが左手タップをいち早くやってる
今じゃハウやロメオ、キコやいろんなギタリストがやるわな
185:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/05 02:54:00 vmDrFWAWO
>>180
俺もそのやり方です☆
俺の場合スウィープ時のアップストロークが苦手だからってだけの理由ですが(ノ△T)
自分の曲のソロパートで決め弾きでダウンしてアップでもどらなきゃいけない時はやりますがインプロで弾く時は苦手なアップストロークはタッピングと複合させるかハンマリングだけで戻るかしてます
186:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/05 13:51:44 Vj7w1XuBO
>>185
基本的な事ですみません
タッピングとハンマリングの違いは何ですか?
187:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/05 20:53:25 vmDrFWAWO
>>186
簡単に言うと右手でのハンマリングオンとプリングオフがタッピングです☆
ライトハンドって呼ぶ人もいます。
一概には言えないけどオルタネイトでフルピッキングするよりラクに高速フレーズが弾けると思います☆
俺はボスハンドタッピング時は右手3本左手3本計6本で(8本使わないとボスハンドタッピングとは言わないのかも?)
通常は右手中指でやってます☆
188:▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E
09/12/05 20:55:47 BOEKugdw0
URLリンク(www.nicovideo.jp)
189:▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E
09/12/05 21:03:07 BOEKugdw0
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
定期ロン禿げ!
190:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/05 23:45:13 Vj7w1XuBO
右手のタッピングは解るんだけど、
左手でタッピングってのは、ピアノみたいにネックの上側から叩くヤツ?
普通にネックを握りながらってのはハンマリングオンでタッピングじゃないのか?
191:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/06 04:39:37 wQKLzQ8xO
>>190
両手タッピングの事です☆
けど左でも右でも結局ハンマリングとプリングなわけだからなんと呼んでも間違いではないのかもしれませんね(^_^;)
192:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/06 09:35:46 yTcL60PBO
>>191
ゴメン何度もしつこいようだけど、その両手の場合の左手は普通に弾く形のネックを握るフォームでのダッピングで良いんですね
じゃないと、それまで普通に弾いてて急に、被せる様にピアノの様に弾く方が難しいですもんね
ジャズのスタンリージョーダンは全て?その様な弾き方してると思ったけど
193:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/06 10:15:01 W/mlDbXiO
各弦3音の速弾きでは左手人差し指のハマーオンがほとんどだし慣れれば音も出るようになる
他の指は普通のハマーオン、プルオフでほぼいいわけでスタンリーみたいにタップが主体ではないし
194:たか
09/12/06 15:44:02 ftJafObqO
へったね
195:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/06 17:23:30 wQKLzQ8xO
>>192
俺は左手はさか手で、
通常タップからボスハンドに移行する感じにやる事が多いです☆
その際に雑音などミストーンを一瞬出してるかもしれません(^_^;)
一瞬でさか手に移行する場合その少し前の小説から移行する予定ポジションを意識して弾いてます☆
なんか見当違いな意見だったらすいません(^_^;)
196:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/06 17:37:13 wQKLzQ8xO
>>190
左で普通のH+P+Pてレガートする場合はタッピングとは呼ばないですがやってる事は同じです☆
両手タップの場合俺だとH+H+Hって感じになりますがそれで正しいのかはわかりません(^_^;)
197:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/06 23:10:22 yTcL60PBO
皆さん凄いね~、テク持ってるんやね
確かにメタルが最高かどうかは俺には判らんが、凄いテクニックやわ~!
198:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/07 00:19:44 cphsCGORO
(´・ω・`)←日本のインギー
199:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/07 08:33:14 cphsCGORO
おはアゲ
200:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/07 12:49:44 3v8w9unp0
タッピング系ならスタンリー・ジョーダンやTJヘルムリッチが最高峰と思うけど
他に誰かいる?
フレーズのぶっ飛び度や音楽性ではスタンリー最強かと
201:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/07 13:44:09 fhMSpdVbO
スタンリーはいわゆるボスハンドで、TJは結局、ジェフワトソンの8フィンガーのアイデアをシーケンスフレーズ以外に応用した先駆者みたいなもんだ
ただ、普通のフレーズならせいぜい右手は2本使えばたいてい問題ないからな
ロメオやキコ、ハウでも右手は1本の指しかほとんど使わない
202:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/07 20:06:34 cphsCGORO
ブラジル人のちょっと太めのギタリストがボスハンドうまかったような気がするけど名前がわからず(ノ△T)
203:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/07 23:44:13 cphsCGORO
寝る前アゲ
204:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/08 16:06:19 33rejF14O
不幸アゲ
205:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/08 19:00:54 33rejF14O
/| /^|
/|_/ |
/||| |
/||| ヽ ジー…
/| ● |
壁|人_) =;
/|γ"ヽ ノ
/|| ゙
/|ヽ_ノ|
/| |
206:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/08 22:31:09 33rejF14O
(´・ω・`)ノシ
207:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/08 23:42:44 ueqCF7HOO
プログレデスバンドのギタリストでジャズは弾けるやつはいっぱいいても
ジャズバンドのギタリストでプログレデスやってるやつはあまりいないよな。
よってメタルの勝ち
208:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/09 10:52:57 B2ea3SXAO
くりすブロデリックってうまいね
209:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/09 11:36:14 tYS9L4jC0
>>208
ラウパーで間近で演奏見たけど、確かに上手い。
でも、holly warsの最初のブレイクのところの中近東風の
クリーントーンでのソロはズッコケてたよw
あそこは前任のグローバーも完コピできてないことあったし
マーティもよくミスると漏らしてたけどね。
だからって三人がヘタだとかいいたわけじゃないよ。
俺は全員好きだし。
それだけ、無茶なフレーズなんだろうね。
210:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/09 11:59:26 hixiaDrS0
>>207
それって、「アニメーターでピカソの模倣できるから、芸術家よりアニメーターが上」
つーイミフな理屈に近い気がするよ。マジレスですみません。
211:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/09 12:51:58 B2ea3SXAO
>>209
あそこは印象的なパートだからミスるとつらそうですね(^_^;)
212:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/09 13:09:55 tYS9L4jC0
やっぱりこの人凄いんだね。惚れ惚れするマシンガンピッキング
URLリンク(www.youtube.com)
213:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/09 13:14:10 32pWk5/uO
プログレデスとテクニカルデスの違いわからん
214:広樹 ◆KksPg.ftfo
09/12/09 17:27:41 H8G4uWWIO
>>207
ジャズなんて速弾きがない時点で糞だよな。
そもそもメタルに勝てる音楽なんてこの世に存在しないでしょ。
215:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/09 18:56:02 jtDiyeKfO
プログレデスもあんまり早弾きないような気が…
216:広樹 ◆KksPg.ftfo
09/12/09 19:09:11 H8G4uWWIO
>>215
そうなんだ。プログレデスなんて聴いたことないもんで。
まあそれでもジャズやプログレよりは全然ましだと思うけど。
217:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/09 19:40:32 JJm0yFID0
>>214
お前みたいなのがいるからメタルとメタラーが勘違いされるんだよ
218:広樹 ◆KksPg.ftfo
09/12/09 19:58:04 H8G4uWWIO
>>217
メタルやメタラーが叩かれるのは嫉妬からだろ。
余りに高貴な存在は迫害されるからな。クラスの優等生が陰口叩かれるのと同じ。
219:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/09 20:02:10 lq0xqJ3TO
メタル法皇とか言うコテハンと同じ人?
220:広樹 ◆KksPg.ftfo
09/12/09 20:13:53 H8G4uWWIO
>>219
多分違う。前にもコテつけたことはあったけど。
221:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/09 22:24:12 6xJAHietO
>>210
アニメーターと芸術家じゃ描くための道具がもともと違うじゃんか。
どちらも同じような道具、
つまりエレキ、アンプを使っているミュージシャンの場合、
プレイスタイルの限られているジャズギタリストより
メタルやりながらジャズできるほうが多才じゃない?多才だから凄いって訳じゃないけど、説得力はあるよね。
222:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/09 23:53:23 b5wgQ2wv0
スレタイがヘビメタくそみそテクニックに見えたw
223:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/10 07:40:40 sLgrANL+0
>>221
でもジャズギタリストもブルデスできそうな気がする
俺は聴き専だけど
224:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/10 10:57:27 4i/qmifr0
むかしNaked Cityというプロジェクトがあってだな
225:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/10 13:20:00 7v3KzgHhO
プレスリーはメタル
226:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/10 19:45:06 7v3KzgHhO
加藤鷹はテクニシャン
227:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/10 20:09:08 rdHEIEp+0
チョコボール向井はメロパワ
228:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/10 22:35:42 7v3KzgHhO
リッパーとムカイはクリソツ
Xのトシキと山田邦子はクリソツ
229:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/11 14:43:59 1u6jfV94O
(ノ)・ω・(ヾ)モキュ
230:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/11 15:11:00 OhHfqT9QO
>>224
山塚EYEが凄かったな
231:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/12 19:03:06 ANuWb5vrO
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
232:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/13 01:25:52 1n/iBR8AO
(*ノωノ*)イヤン
233:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/13 15:27:51 VIZ6GHlEO
メタルのギタリストは最高峰かもしれんが、ボーカルは糞ばっか
234:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/13 16:15:12 JwlluJ5x0
プレマンのvoは素晴らしい
235:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/13 19:29:25 1n/iBR8AO
ギターはバカテクで超イケメンで歌も上手いリッチーコッツェンは神
236:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/13 19:30:18 /t3irjcl0
臭いけどなw
237:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/13 19:30:35 1n/iBR8AO
メタルは音楽ジャンルの中で一番種類が豊富だと思う。
スラッシュ、デス、ブラック、ファンク、ドゥーム、メロパワ、ネオクラ
などなど種類が多いから上手い人も多いってだけで下手な人もたくさんいる。
238:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/13 22:01:23 1F+ZvZFn0
メタルはロックの一部。
239:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/13 22:07:24 +NAcBIsLO
>>237
あらゆるジャンルのリスナーのなかでも特にカテゴライズに関する偏執が強い、と言い換えてみては?
240:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/13 23:53:58 HW4gTrwHO
メタルもピンキリだからな
ハロウィンとか聴いてるやつがメタルはテクニカルと言ったところでってのはあるけど、
ドリムシやシンフォニーXを普段聴いてるやつが言うならまあ意見としてありなんじゃないかな
241:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/14 00:26:02 WcFKjien0
メタルばかり聴いてるやつの劣等感が手に取るように分かるスレ。
242:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/14 07:50:05 +OIJbXyT0
なんでにわかメタラーって自虐できないんだろう
243:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/14 15:02:45 zOfC85ZiO
>>236>>239同意
244:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/14 15:07:04 1BDk8q6jO
なにこのマジレスの嵐(笑)
245:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/14 15:49:20 Pyse4Jdj0
アラホには敵わないみたいな発言を
インギーとアンディ・ティモンズがしていたのははっきり読んだ記憶あるけど
その理由は、メタルの世界でも最高峰に値するテクニカルなフレーズを即興演奏でビシバシ
キメるところだと思う。
その点では、ロメオ、ぺトルーシ、ポール、コッツェン、誰もアラホには敵わないんじゃないかな。
246:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/14 17:57:42 oqVmQl650
アラホは宗教。
だが フィリップ教はメタル。
247:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/14 21:03:54 YF8QVk9tO
>>245
敵わないって言ってもアランの音楽自体独特なカテゴリーだし真似して弾いても活用出来ないラインだ
彼らは独特な音楽にこだわり続けるアランに感銘を受けてそう言ったんだろう
それから、演奏レベルが非常に高いわな
ミストーンがまず無い
これはジャンルが違えど見習うべきだ
248:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/15 00:52:03 m+RHc+EYO
正直アラホの音楽の良さをまったく理解できない俺が通りますよ(笑)
249:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/15 00:57:33 a7XAwSK6O
じゃ俺も通ろっと♪
アラホがスゲーのは解るがどうにも馴染めない…
250:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/15 01:34:19 vRWL5GH/O
別に音楽性は好みだから分からなくてもしょうがないし理解する必要もない
演奏レベルだけ見るならどんどん若手が出てきてるにも関わらず相変わらずトップレベルなんじゃないかな
普通あのくらいの高度な技術をライヴで披露するものならミストーン連発なんだがアランはミスをほとんどしない
ある意味、クラシックの演奏家に近いもんがある
251:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/15 12:43:33 jPJQ65haO
村治佳織も結構ミスてるぞ
252:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/15 13:08:51 ChoeRjXx0
アラホのミスの無さは異常。
しかも、この人の驚異的なのは
70年代には既に技術的に完成されていたこと。
253:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/15 13:20:03 U4ocigid0
テクニック最高峰だろ?
文章がおかしいよ
254:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/15 13:24:02 ChoeRjXx0
テクニカルギタリスト最高峰の略だろ
255:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/15 13:26:14 vRWL5GH/O
だな
例えばグレッグハウなんかがライヴでアラホをカバーしてるんだが、全然ダメだよ
アルバムでは難しいことをいっぱい弾いててテクがアランの域に行ったみたいな錯覚を受けるかもしれんが
アルバムでのプレイは所詮かなり時間をかけて継ぎはぎで無理して作ったんだなと気づかされる
まあ、それはそれで別に良いんだが、アランはスタジオだろうがライヴだろうがクオリティーは
あんまり変わらないしそもそものプレイに対する意識が違い過ぎる
256:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/15 13:32:46 U4ocigid0
>>254
その略し方自体が混乱を招く
WikipediaをWikiというのと同じ
257:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/15 13:41:39 ChoeRjXx0
アラホ、
プリングOFFを上方向に弾くこともあるらしいけど、尋常じゃないでしょそんなの。
アウトサイドピッキングとかの合理主義的概念も無いからフレージングに
制限が無いし。
70年代からスウィープ・エコノミーも当たり前に使いこなしていたし。
ピッキングがメタル系の連中と違ってアタックを強調したものではなく
滑らかななものだからレガートの代表格のように扱われてるけど、
コピーしてみるとピッキングもさりげなく超絶だよ。
258:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/15 13:56:55 vRWL5GH/O
まあ昔は今ほどじゃなかったけどな
80年あたりになんかを掴んだんだろう
259:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/15 18:08:08 m+RHc+EYO
アランホールズワースなんかよりアレキシライホのが数十倍…下手だよ
260:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/15 18:21:39 Nyhhz2ab0
音楽は理解されてなくても、指の動きが高く評価されている・・
・・・悲しくね?
261:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/15 18:24:42 Pje8lUisO
ここ読んでアラホ聴いてみたくなったんですが
とりあえずこれ聴いとけっての教えてください
262:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/15 18:31:44 Nyhhz2ab0
とりえずU.Kの1st。
いきなりソロ作品はお勧めしません。宗教ですから・・・。
263:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/15 19:00:41 Pje8lUisO
>>262
ありがとうございます!
さっそくチェックしてみます
264:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/15 21:35:59 m+RHc+EYO
>>260
鋭い指摘
265:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/15 22:01:52 m+RHc+EYO
>>263
アルディメオラの地中海の舞踏は良い曲だ
266:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/15 22:24:56 uAM8AgtY0
最終的にはこういう音楽に到達する。
URLリンク(www.youtube.com)
267:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/16 09:54:04 cS1tW1Hk0
アラホのフレーズはギターというよりJAZZサックス的だよね。
本人もコルトレーンなんかからの影響を公言してるし。
そもそも、最初はジャズピアニストだった父親の影響で
ピアノに憧れていたそうだよ。
ギターでは最初からジャズピアノのフレーズをなぞっていたみたいだよ。
268:計札工作員 変装職人であせかくか?
09/12/16 10:12:31 YfibWBIB0
みんな ザクザクききたいんだよね。 きっと
269:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/16 11:55:40 WwbQiOnWO
アランはサックスやクラリネットといった管楽器に影響受けたフレーズを弾いてる
そのためピッキングアタックは極力無くしたいわけだ
レガートでそういったフレーズを弾こうとするとギターの構造上普通にはあり得ないストレッチのフィンガリングにならざるをえない
彼はそれを正確に弾いてしまうから恐れ入る
彼の手の大きさに敵わないギタリストはコピーしたくとも物理的にコピーすら出来ないわけだ
それゆえ、未だにフォロワーらしいフォロワーも出てこない実状がある
おそらく右手タッピングを活用して彼の世界にアプローチするほかなかろう
270:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/16 13:17:15 cS1tW1Hk0
バークレイ音楽学院の学生が採譜したアラホのTABをネットで見たことあるけど
難解すぎて運指を覚えるもの躊躇したよ。ゆっくりなぞってイメージ掴むこと難しい。
ギターを専攻している学生が採譜したものだから
書かれていることはデタラメではないんだけど。。
ストレッチも当然凄いんだけど、縦移動の激しさも尋常ではない。
要するに、ピッキングも凄まじいレベル。
271:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/16 13:23:00 68zXcrEcO
アランねぇ
いかにもマニア受けするギタリストだね
しかしやってることは退屈
272:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/16 13:32:51 WwbQiOnWO
まあピッキングはエコノミー多用だろうしフィンガリングもバレーで押さえるのも満載だろう
本来構造上適さないものを弾くんだからな
273:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/16 14:19:02 zQB4sjnV0
うざいよ
おまえこそ>>272
エコノミックアニマルのくせに
274:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/16 17:13:19 kqyhU4UTO
アラホ信者乙
275:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/16 17:23:35 zQB4sjnV0
誰がやねん
俺はアラサーだ
276:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/16 17:28:07 kqyhU4UTO
(´・ω・`)ジジイ
277:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/16 18:19:51 11r3EnOX0
URLリンク(www.youtube.com)
タップ使えば誰でもできるYO!
結局こんなの音楽じゃない。
278:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/16 18:57:10 wjjQf0vfO
まぁ貴様がほざいたところでハーマンがイケメンなのは揺るがない事実なんだがな
279:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/16 20:32:48 11r3EnOX0
ジャズ屋さんが使ってるインチキ臭い理論をメタルに
応用したもの。
URLリンク(www.youtube.com)
デスメタルだ。
280:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/16 21:28:04 DJN0AlLiO
アラホー
281:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/16 21:42:28 11r3EnOX0
アラサー
282:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/16 22:04:26 RMC5HZ9QO
アラ還
283:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/16 23:12:25 zQB4sjnV0
バカにするな!
アラサーとはa perfect circleの事だ!
それのファンなの!
284:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/16 23:41:06 11r3EnOX0
フィリップ教に接近中。
285:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/16 23:44:26 kqyhU4UTO
>>283
ウソツキ(´・ω・`)ジジイ
286:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/17 01:27:22 doCiaFkDO
アラホはもともとヴァイオリンを弾いてたから、ギターでもあのようなスタイルになったとも言える
勿論コルトレーンの様なサックスっぽく弾きたくてレガートのスタイル確立したけど
スウィープやエコノミーはジャズギタリストなら昔から演ってたんじゃないか?
指摘されてないがアラホの手の大きさを利用した独自のコードのポジショニングからはギターの弦の響きでは新鮮味がある
…のに何を考えてるのかアラホはシンタックスを弾いて、ほとんど鍵盤奏者の演奏と変わらない演奏になってしまい、面白さ激減
287:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/17 03:06:52 GUrLeadWO
な
288:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/17 16:48:10 7dmB75uTO
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
289:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/17 16:51:03 q9Rt/xGE0
>>288
また来たか!
おまえがアラフォーだろ?
290:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/17 18:30:29 7dmB75uTO
>>289
(´・ω・)ω・`)
/⌒ つ⊂⌒ヽきゃー!
291:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/17 19:27:10 EgDG4rV2O
ロバートフリップもよくわかんない
上手いの?なんかアコギの曲多いしそんな難しいフレーズがあるとは思えない
292:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/17 20:08:16 lC9o/1kE0
URLリンク(www.youtube.com)
アラホーより、ずっといい!
293:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/17 20:51:12 aqNAQF8vO
>>291
クリムゾンの1stしか聞いてないような意見だな。ディシプリン聞こうぜ
あとライヴでテンション上がって来るとたまにインギーの如く速弾きしまくる
294:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/17 20:58:20 eSVDYsX50
速弾き。
URLリンク(www.youtube.com)
かっけ~
295:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/18 03:22:06 XAVfasXuO
(´・ω・`)くれないーにそーまーたーこーのおーれーをー
296:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/18 09:13:03 IaylkJj70
アラホはマイルス・デイビスのバンドにも誘われたけど
自分のツアーを優先して断ったらしいね。
参加していれば、マクラフリン、ディメオラ、
ジョンスコ、スコヘン、ギャンバレあたりに負けない知名度と
収入は得ていたと思う。
少なくとも、資金不足でレコードが作れないなんて境遇には陥らなかったと思う。
名誉欲や金欲が無いのだろうか。
297:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/18 12:17:30 bIf2rdAKO
そういう後々の計算が無かったんだろうな
昨今はプロジェクトもゲスト参加もやってるにはやってるし、音楽性の不一致とかのこだわりで参加しなかったとかいうもんでもなかろう
298:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/18 16:46:33 XAVfasXuO
スコヘン(笑)
299:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/18 18:11:59 lCbR7xCE0
君らギター雑誌の何処読んでんの?
アラホもフィリップもシュールなネタ満載でインギーのインタビュー
なんかより笑えるんだけどな・・・
シールド温める話とか数学の公式を作曲に応用するとか
座って弾く理由とか宇宙のエネルギーについてとか
指の動きなんかどうでもいいわい!
300:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/18 19:42:18 XAVfasXuO
300ゲト(・ω・)ノシ
301:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/18 19:55:31 XAVfasXuO
いんぐべいは神 ギタリストは皆いんぐべい以下
302:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/18 20:41:06 XAVfasXuO
いんぐべいのピロピロは情熱奏法
303:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/18 23:54:47 XAVfasXuO
イングヴェイの真価はあの情熱的なトーンにある
304:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/19 00:03:10 y6XR0Mof0
最近はなにもかもダメだが
305:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/19 01:55:24 U+0hW3xaO
イカロスを聴いて「速いだけでソウルがない」と批判されてたのが信じられない
最近の豚はその通りだが
306:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/19 02:58:47 7tMDzXoiO
あのくらい頂点から底辺に落ちたギタリストも珍しい
事故でテクが落ちてセンスも落ちた
307:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/19 13:03:57 ztFwgMob0
インギは好きだがアコギの速弾きだけはやめてほしい
ぷぷぷるぷぷぷ…って聞こえる
308:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/19 13:53:17 iKIRbgGnO
イングヴェイの真価はあの情熱的なトーンにある
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
309:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/19 17:37:57 ZemOz5n90
>>267
> アラホのフレーズはギターというよりJAZZサックス的だよね。
> 本人もコルトレーンなんかからの影響を公言してるし。
本人が何も分かってないだけ。
ジャズのサックスっていうのは強烈なアーティキュレーションがあるものなのにアラホの演奏は
平坦そのもの。
310:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/19 17:40:27 ZemOz5n90
>>207
> プログレデスバンドのギタリストでジャズは弾けるやつはいっぱいいても
そんなやつひとりもいません!
> ジャズバンドのギタリストでプログレデスやってるやつはあまりいないよな。
元メタラーのジャズ弾きが腐るほどいます
すなわちメタルを弾けるジャズ弾きはいくらでもいるんです。
311:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/19 17:42:18 ZemOz5n90
そういえば脳内リディクロ使いで純正和音と純正律を混同してたハッタリメタル君はどこいったかな?
撒き餌したからでてきてくれるかな?
312:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/19 18:12:51 Ift7ghNk0
>>309
ギターでサックスのようなアーティキュレーションをできるギタリストなんて
いるの?無理では?
それにアラホはその辺は追求していないだろ。
313:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/19 23:16:13 6q50YUWCO
フルアコに極太弦張って弾いてみたら両手死ぬぞ、それを平気で弾くジジイやアレックススコルニックは凄い。
314:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/19 23:49:33 iKIRbgGnO
野村サッチーの正体がイングヴェイなのかもしれない(―_―)
315:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/20 02:12:58 bfF2s2UIO
>>312
アーティキュレーションは楽器によって違うから無理な部分は絶対にある
そんなのはどんな楽器どおしを比べてもあるからな
ピアノとヴァイオリンを比べてもそうだし、ヴァイオリンとフルート比べてもそうだし
そうじゃなくて可能なアーティキュレーションの追及ってのがあるだろ?
楽器の構造上、絶対に不可能なもの以外ののものだよ
まあ従来不可能だったこともシンセである程度フォローされるって話も出来るが
316:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/20 17:56:10 zuWx2Fd8O
>>309
まあそれでも、ディメオラみたいな速弾きよりは、音の響きはサックスに“近い”とは思うけどね
オルタネイトでしっかりピッキングしたら、ギターらしい音になってしまうからな
317:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/20 19:28:17 Z50Ez69k0
アラフォーさんは何でギターを選んだのだろう?
318:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/20 23:23:01 EWRB8kuE0
ヴァイオリンが下手糞だったから
319:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/21 02:09:37 0hMLaojHO
多分そうだろね
コルトレーンは最初アルト試したけど、難しいのでテナーに変えたそうだ
320:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/21 02:19:03 /e45JiJ0O
アランは別にギターじゃなくてもよかった的なことを確か言ってた
たまたまギターで音楽を表現してるって感じだろう
321:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/21 02:28:00 AcRyOnKp0
>>313
フラット弦は弦が太い分、速く弾くのは難しいがテンション弱いから「手が死ぬ」なんてことはない。
アレックススコルニックって全然ジャズ弾けないよね。オジーの曲をジャズアレンジで、とか言って
演奏してたが、1-6-2-5の循環の6度マイナーをセカンダリドミナントにすることもなく、
原曲のまま、一発でコード感も無く弾いてたのは実に情けない姿だった。
>>312
難しいけど、平坦と言われるスターンですら、裏拍に強力なアクセントつけてるのに
サックスのもっとも特徴的なところを無視して、サックスを模した、とか言うのはどうかと思う。
多少なりともジャズかじってたら、ホールズワースのどこがコルトレーンライク?って感じ。
コルトレーンはバッピッシュなプレイヤーじゃないが、ホールズワースみたいにコード感が
全くないわけではないし。
>>319
録音はほとんど残ってないが
カインドオブブルーとかの後でバリバリにプロ活動してる真っ只中の61年頃までアルト吹いてた
322:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/21 02:33:14 AcRyOnKp0
フラット弦は弦が太い分、と自分で書いといてなんだが、トマスティックから
010~044って細いのも出てる。低音が暴れるショボいフルアコとかには結構合う。
323:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/21 03:25:16 0hMLaojHO
>>321
そんな時期までアルト吹いてたのか
最初の頃に吹いてたが習得が難しいのでテナーに転向したと書物に書いてあったので、極初期のR&Bのバックの音源が残ってるような頃くらいの事かと思ってたよ
324:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/21 10:28:44 QbAeUnsS0
ヘビメタこそ、ってなぁ。今どきヘビメタなんていってるのアンチだろ??
それは置いといて
おれはジャズもメタルも何でも聴く雑食だが個人的にアラホは全然つまらんと思う。
メタル的観点から行くと弱々しすぎ、ジャズ的観点から行くと音使いが全然つまらん。
ロックギターには無い音の跳躍はあるが、ジャズほどぶっとんで無くて
アウトもしないのにコード感が無い消化不良な感じ。それに曲のつまらなさはファンでも自覚してるんじゃないかね?
325:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/21 10:52:29 0hMLaojHO
>>324
確かに、言ってる事も解る気がするが
アラホの魅力の一つは、実際のフレーズ云々では無く、あの“腰の弱い?”ピッキングのスルスルッと流れるトコロテンギターそのものにあると思う
ディメオラや、メタルギタリストの正確で力強く超絶パッセージが“カッコいい”と思うのと同じ様に
ただアラホのスルスルフレーズが感覚的に好きって人もいると思う
アラホのギターが嫌いな人は、多分生理的に受け付けない人も多いと思うし、ギタースタイルから学ぼうとして聴いてる人には、特殊過ぎてあまり参考に出来ないというのもあるんじゃないかな
326:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/21 11:07:24 0didMa6m0
エディがメタルに音程差のあるメカニカルなフレーズのカッコよさを
取り入れた張本人と思うけど、その元ネタはアラホだったのでしょ。
そう考えると、無意識にというか、間接的に影響受けてるメタル系のギタリストは
ごまんといると思う。
濃すぎるアラホのエッセンスを中和して広めてくれたのがエディだったんじゃいかと。
327:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/21 12:42:06 fNZhsbHwO
ジューダスプリーストのキラーなんとかって曲のソロになる所でプルルルルルって速い所は難しそう
328:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/21 12:59:10 IUsKvN1wO
まぁメタルギタリストがそこそこ上手くジャズやっても認められないよな
メタルと同様に閉鎖的で排他的な面のある世界だし。特にリスナーが
メタラーはメタラーらしく雑多であり質実剛健であれば良いと思う
技術的にはカッチリした演奏が売りなんだし、無理に上手にジャズやるよりもジャズの要素を取り入れたり、色んなジャンルの要素を組み込みながらメタルにするのがメタルギタリストの良さなんじゃないかな
テクニカルなメタルやってる人なら技巧的技術の限界点は割と見えてしまっているだろうし、そういうもの以外でジャズギタリストに敵うと本気で思ってる人は少ないと思う
そういう違いがあって、それで良いと思ってる人も多いと思う
ジャズやフュージョンは聴いていて楽しいしプレイも凄いなぁと思うけど、
やっぱりガチガチのスケール速弾きも好きだし、官能的で涙が出るようなトーンの泣くギターはメタルやハードロックならではだと思うしね
ウリとかシェンカーとかトリロジーまでのインギーとか、総合的に見て上手いギタリストではなくても、涙が止まらなかったのは彼らだけだ
329:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/21 12:59:22 0hMLaojHO
アラホのトコロテンギターの気持ち良さは、上手いからじゃなく、難しいでもなく
排便の時の壮快感に近い気がする
あ~~~っ…スッとした…って感じ
フレーズを頭で理解したりしては“楽しめない”んだな
サバスのリフの重厚感みたいなもんだな
330:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/21 13:21:37 /e45JiJ0O
>>324
おれはアランの音楽は良いとまでは思ってない
基本的にメロディアスで展開が多くてもちろんビートを感じるものが好きだからアランのは外れてる
でもギター弾きだからアランみたいな面白いラインをそういうのに取り入れたらクールだろうなとか別の次元で良さを語ってるわけでさ
331:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/21 13:43:13 /e45JiJ0O
>>325
アランのスルスルってギターってのはまあそうだけど楽器によって同じフレーズを弾いてもきらびやかに聴こえる楽器とそうでないのがあるな
体感的に速度自体違うように感じたり
音色の響きとかが関係してんだろうけどさ
単にリヴァーブをかませば良いかといえばそんなんでもない
とはいえ俺はギターで別の楽器を表現するのは結構興味深いけどなあ
アランは管楽器だけど例えばエレキでパガニーニを弾いてるのを見るとかね
なんていうかエレキギターなんて音色や表現性にかける楽器でそういうのに果敢にチャレンジするって姿勢が良いというか
例えば、上手い書道家が百均で買った筆で素晴らしい書を書くとか、上手いシェフが家庭の限られた食材やで器材で美味い料理を作るとかそんな感じ
332:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/21 13:44:29 0didMa6m0
>>328
トリロジーまでのインギー以上の速弾きができるジャズ、フュージョン系のギタリストっていうと誰?
君の主観でいいからざっと挙げてみて
特にピック使用でピッキング主体の人で(パコとか例外)。
ディメオラもマクラフリンもベンソンもビレリも
純粋な技術ではトリロジーまでのインギーには及ばないと思うのだが。
いるなら知りたい
333:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/21 13:48:48 0hMLaojHO
アラホが評価されてるって言うか、支持者が多いのはジャズでもメタルでもなくプログレ好きな人間が一番多いからね
アラホはテンペスト、ソフツ、ゴング、ブラッフォード、UKの頃を聴くのが一番面白いけど、その頃のプレイはまさにジャズでもなくメタルでもギターだからね
334:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/21 14:05:50 a7tJNE0EO
EUROPEの新作ジャケケツの穴かと思った
335:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/21 14:07:07 0hMLaojHO
>>333
×メタルでもギター
〇メタルでもないギター
336:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/21 14:18:13 /e45JiJ0O
>>332
同意だな
美しいピッキングだからな事故前は
ビレリやディメオラのはエレキのピッキングとしては汚ない音だし速くはないね
ベンソンのは結構美しいけど単純な直線的フレーズでは最高速度は劣る
マクラフリンのもパッセージみたいな瞬間的なもんでしか速度出せないから、がぶりよつでピッキングするインギーと比べたら実はレベルは低い
337:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/21 14:24:54 /e45JiJ0O
あえて超えてはないけど最も近い者をいうならヴィニームーアとマイケルロメオだな
338:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/21 14:28:39 qFU43t81O
単に速さだけならセブンスサインあたりのが速いぞ
339:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/21 14:41:02 0didMa6m0
>>336
強いて言えばビレリだろうけどね。
エレキでもとてもなめらかなピッキングするよ。
ヴィニームーアなどよりはインギーに近いピッキングしてると思う。
URLリンク(www.youtube.com)
340:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/21 15:00:07 0hMLaojHO
結局テクニカル=速さNO.1って話になった方が一番みんな食いつくみたいだな
341:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/21 15:21:04 0didMa6m0
俺はそんなことないよ。ベンド技を駆使して歌わせることも
正確なリズムギターもテクニカルな要素と思ってる。
ただ、全体的に卒なくできちゃう人って音楽的につまらない人が
多いんだよね。
342:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/21 16:23:31 AcRyOnKp0
>>332
ジャズとフュージョン、まるで違うものを
ごった煮にして、ディメオラなんて言ってる奴に
マジレスするエネルギーが出る奴ってあまりいないんじゃないかな。
といいながらもちょっとだけ書くと、イング兵衛より速い奴なんていないよ。
誰も必要がない訓練はしないし。そもそもジャズ的なアーティキュレーションを
伴い、バーティカルなフレーズ弾く際、あれ並の速度出すことなんて不可能だし
ちなみにジャズ界だとアンドレアス・オーベルグって奴が速いけど、バカにされてるよ。
ロックみたいな一本調子の速弾きができても誉める人など誰もいない。
343:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/21 16:37:43 AcRyOnKp0
工房時代にトリロジースーツOp:5とかすらすら弾いてたけど
ジャズ教則に載ってた参考音源のテンポ150程度のサテンドールのコピーが
違和感だらけで聴けたものじゃない程度にしかコピー出来なかった。
これがメタルから遠ざかってジャズばっかり弾くようになった今じゃ
真逆で、ソリッドの細弦で速弾きするなんてもう全然無理。ノイズは消せないし
ピックが引っかかってしまう。当時ブリッジのコマに軽く手を乗せてミュートしてたのが
今じゃフロントピックアップよりネック寄りで弾くときすらあるしな。
手は当然浮かせてるし、速いパッセージでも基本はウラにアクセントつけるとか
音程が高いところではほかの部分より強くアクセントをつけるとか
ジャズらしいアーティキュレーションをマスターした代わりにメタル時代の単純な速度は
失った。当時はメタルとジャズ、両立できればな、と思ったけど
2年で不可能なことを悟ったよ。
と結局長々書いたわけだがW
344:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/21 18:18:33 QbAeUnsS0
まあ あれだ。
メタルにはメタルの難しさがありジャズにはジャズの難しさがある。比較なんて無意味だろ。
釣りスレでは煽り合いに盛っていった方が面白いんかも知らんがね。
>>328
最後の三行は好みの違いもあるから何とも言えんが他は非常に同意
>>332
>>328に対して何でこのレスがくるのか意味不明
速く弾く能力だけを技術、と思ってるのならかなり寂しい話だ。
345:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/21 18:20:29 6ot2jfYT0
jazzってギター必要なの?
URLリンク(www.youtube.com)
346:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/21 19:00:38 VyDt8MJyO
極太弦をクリーントーンでコーダルに弾いてる人らと、09からの極細弦を歪ませて横方向のフレーズ主体で弾いてる人を同じ目線で較べてる>>336はやっぱりちょっと頭が弱いのかな…。
インディのオーバルコースを時速300㎞アベレージで走ってるやつは、
モナコで180㎞アベレージでしか走れないF1ドライバーより運転技術が高いって言ってるのと変わらない
347:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/21 19:21:36 +1QC91xsO
最高の難しさはクラシックギター異議は認めないよ
348:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/21 20:07:54 0didMa6m0
太い弦で弾けるから凄いとか関係ないから。
そこに拘るほうがバカっぽい。
インギー横方向のフレーズ主体とか決め付けてる時点でニワカ級だろ
まともにコピーすらしてない証拠だ
349:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/21 20:55:27 /e45JiJ0O
>>348
同意
結局、ディメオラやマクラフリンのピッキングってアコギだとダイナミクスがあってギターの鳴りを伝えるには良いと思うんだが
ピックアップで音を拾ってアンプで増幅するエレキだと音圧がありすぎなんじゃないかな?
カラオケマイクでアホみたいにデカイ声で歌えば音が割れるのと同じでコンプをかけてるような音になる
ディメオラっぽいのでいえばバーンドスタイドルとかいうシュラプネルのはアコギだけど
もう少し力を抑えてスムーズなピッキングをしてたな
350:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/21 21:36:40 YTeiujWnO
>>310
元メタラーのジャズ弾きは多い。
そして彼らはどちらもプレイできる。
対して元ジャズ弾きのメタラーはあまりいない。
メタルの幅の広さの勝利。
351:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/21 22:04:53 0hMLaojHO
メタル(ギタリスト)の幅の広さかもしれないが
メタルという音楽にジャズギタリストが魅力を感じないだけじゃないのか?
352:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/21 22:16:47 YTeiujWnO
>>351
そうだとおもう。
が、この場合も狭い世界で満足する了見の狭い頑固者
ということで、「下手くそ」と言われても他ジャンルに挑戦的なメタルの方がカッコイイ。
※ジャズの高度なテクニックを否定してるわけではない。
353:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/21 22:24:03 gZB1aRgJO
全部弾けるようになりたい
354:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/21 22:25:32 AcRyOnKp0
>>349
だからなんでディメオラにマクラフリンなんだよw
ディメオラなんてジャズとなんら関係ないって。
355:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/21 22:27:18 SF5d8NZd0
本質的にはジャズも
大衆向けのヤクザな音楽だと思うのだが・・
356:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/21 23:04:33 0hMLaojHO
>>352
それはジャズが“高度”だと思って、挑戦してるのかもしれないが
逆に“高度”だと思ってないの舐めてるのか…だるいのが嫌いなのか…ブルースを演るメタルギタリストは少ないんじゃないかなぁ
357:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/22 01:16:34 2rY3ee710
でもまぁ基本メタルって高度な技術よりも表現力・魂でしょ
だんだんテクニック志向になってきてるけど
シェンカー、ウリ辺りがギタリストでは好きだな
358:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/22 01:26:13 0qsxiLpDO
もっとも分かりやすくジャズギタリストとメタルギタリストのそれぞれの魅力を言ってやろうか?
ジャズギタリストはインプロが命だからインプロが手癖満載にならないように常に考えているからフレーズ力が高い
で、テクニカルなメタルギタリストはそういったジャズギタリストよりはむしろクラシックのヴァイオリニスト
のようなもんで演奏能力に限った場合、ジャズギタリストよりレベルは高い
単にジャズギタリストが弾いたものをそのままコピーするだけなら簡単であろう
ジャズはメタルより難しいというのは作曲やアレンジや高度なインプロを意味するのであって、
決して指先のテクニックが難しいわけではない
この辺は勘違いしないほうがいい
359:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/22 01:33:04 1oB3Ks5aO
ジャズはソロよりバッキングが難しい
360:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/22 01:43:22 ffViyMcG0
>>358
釣りにしても不快だ。
361:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/22 02:09:09 BDdwYMwuO
クラシックでもカデンツァって即興で弾く部分がある曲もあるけど、昔ほど演奏力?素晴らしい即興を弾く人間が減ったので
実際にはカデンツァでも譜面にしたものを弾く場合があるらしい
362:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/22 02:14:36 dXnI9Kl+0
>>358みたいなのは釣りじゃなくて天然なんだろうね。
例えばイングヴェイクラスの腕でも、その辺の素人がアドリブでやってるコードソロの
コピーすらろくにできないと思う。
363:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/22 02:27:44 73VjPoBD0
ドナリーのテーマをイーブンな音符で弾けるメタラーはいくらでもいるだろうが、
ジムホールとエバンスのデュオのmy funny valentineのウォーキングラインとか弾ける
メタラーって想像つかんな。たぶんどうやって弾いてるかすら分からんのでは。
URLリンク(www.youtube.com)
こういうのの3分過ぎでやってるようなコード弾きながらウォーキングするやつとか。
364:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/22 02:37:59 BDdwYMwuO
ソロプレイばかり目立つからかもしれんが、BBキングなんかは、コードが弾けんとか
グラントグリーンもあまりコード弾かない(弾けない?)ってバカにされるよな
365:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/22 03:06:48 0qsxiLpDO
>>362
いやそんなことはない
メタルギタリスト(テクニカルに限る)を甘く見ないほうがいい
コピーに限れば全く問題なくやるよ
まあ、ジョーパスとかああいうのは奏法的に違うから無理だけど例えばジョージベンソンみたいなのはすぐコピーしちゃうよ
366:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/22 03:18:28 BDdwYMwuO
>>365
単音は出来そうだけど、コードのバッキングのコピーなんかはどう?
ジムホールなんか出来るだろうか?
367:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/22 03:33:48 0qsxiLpDO
>>366
元ネタがピック弾きならまずコピーは可能だよ
リズム面でニュアンスを捉えるのは難しいけど音源とちゃんとしたタブ譜がありゃあ問題ない
368:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/22 03:46:16 BDdwYMwuO
>>367
タブ譜無しで耳コピは?
そもそもコピーってのは耳だけで演る物だから、単音弾きだろうがコードだろうが譜面を見て弾くのはコピーとは呼ばないんでは?
少なくとも俺は耳コピこそがコピーで、耳コピ出来ない人間はどんなに上手い人でも譜面を見なきゃ演奏出来ないのは、コピーじゃなく譜面見て演奏してる(出来る)と解釈してるんだけど
まあ譜面見て演奏出来るってのも凄いんだけどね
どの楽器であれ良い演奏家は、やっぱ耳が良くないとダメだと思うから
369:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/22 09:32:52 fDyxlJMS0
>>358
しかしこれ、釣りじゃないんだろ?そうとうな無知だなこいつは。
>ジャズはメタルより難しいというのは作曲やアレンジや高度なインプロを意味するのであって、
>決して指先のテクニックが難しいわけではない
即興は当然、ロックなんかと桁違いに難しいが、ジャズの作曲なんて、やってる奴からみたらむしろ歌謡曲より楽だがw
俺でも1時間で5曲は乱造できるぞw そもそも曲書く事なんてプレイヤーとしての全然評価の対象にすらならない。
ジャズが難しいのはそんなことよりアーティキュレーションと音符のフィーリングだよ。
これを理解してない時点でおまえはそうとう無知としかいいようがない。
>>365
> まあ、ジョーパスとかああいうのは奏法的に違うから無理だけど例えばジョージベンソンみたいなのはすぐコピーしちゃうよ
ベンソン聴いたことないのばればれ。メタルはとにかく単音しか弾けない。
ベンソンが300オーバーのAll The Things You Areでコードソロやってる音源が
ホームセンターとかで500円ぐらいで売ってるから聞いておしっこ洩らしてこいよw
そもそもジャズは音符がイーブンじゃないうえ、特殊なアーティキュレーションがついてるのは
よっぽどの耳が悪い奴じゃないかぎり分かるはず。(こいつはたぶん分かってないがw)
その雰囲気が、ジャズに浸って浸って浸りまくらないと絶対に出ない。
370:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/22 09:50:00 fDyxlJMS0
>>351
メタルに魅力感じないんじゃなくて、やってるうちに底の薄さに飽き飽きしてくるんだよ
だから上手い奴は、音楽性の幅を拡げようとか他人との差別化を図るため、とかいう大義名分持って
ジャズに行く。で、ほとんどが手も足も出ずに挫折。そこそこマスターできた奴はジャズの
面白みと難しさにはまって抜けられなくなり、脱メタル。
そんじょそこらのメタル界では一端の名手と言われてた連中達が、ジャズ界行くと赤子同然の初心者のまま
もがいているのだから面白い。結局、無能なのと、超一流だけがメタルに残留するw
メタルの超一流のプレイヤーの能力はやはり凄いと思うが
(少なくともイングヴェイ以降、単純な速度比べじゃ、ジャズはメタルに敵いっこないわけで)
底辺アマチュアがレベル低すぎるから、メタルってジャンルは相対的にバカにされやすいんだと思う。
ディメオラがどーたら言ってる携帯君なんてその典型だろw(おそらくID:0qsxiLpDOと同じやつ)
その点、ジャズは底辺アマチュアでもある程度の知識と能力を持っているヤツが多いからな。
371:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/22 10:05:22 gEj4wMlnO
日本が誇るラウドネスの高崎晃はイングヴェイにもライバル視されたほど
メタル界では神がかりてきにうまかった
372:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/22 10:45:37 K4mYeYYhO
物凄く寛大な心で考えると>>365も当たらずとも遠からずと言える。
単音弾きならニュアンスを近づけることは不可能だが、譜面通りには弾けるだろう。
けど、こいつが挙げた実例がパスとベンソン……
ポップス化以降のベンソンしか知らないんだろうな。しかも今更この二人って…
メタルギターリストの代名詞にペイジやリッチーが使われて「あの程度は楽勝」って言われたら
違和感感じるだろ。
373:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/22 10:54:17 K4mYeYYhO
>>371
リップサービスだろ。高崎こそコピー簡単。ただ他人が始めたことをリファインするのはうまいよな。
ライトハンドを一拍で弦移動するパターンとか、ゲイリームーア得意の6連フレーズを3弦跨ぎにした
エクスプローダーのあれとか。
日本人らしい。
374:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/22 11:21:39 0qsxiLpDO
>>368
いや、今はそういう話はしてないよ
耳コピは音感を鍛えるには良いとは思うけどさ
フレーズの理解とか指先のタッチやピッキングによるニュアンス表現の話もしてない
単にジャズで難しいとされるフレーズをなぞることは可能か?って話
勘違いバカが湧いてるけどそういう話の流れだったろ?
375:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/22 12:05:15 1oB3Ks5aO
リビングカラーのギタリストはジャズ界ではどんな評価なの?
376:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/22 13:07:21 89RrfUUjO
ID:0qsxiLpDO
メタル板の恥だからもうやめてくださいw
タブ譜(笑)とかお願い、勘弁してw
きみの「なぞる」、のハードルが低すぎるんじゃない?
誰もジャズ>メタルなんて言ってないのに必死過ぎ
ジャズのテクニック面での凄いとこってコードソロや複音のベースラインとかバッキングなのに
なんで単音のラインで比較するのw使ってる楽器も全然違うんだし。
テクニックはクラシック>メタルとか言う奴も似たようなバカだよね。
377:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/22 13:19:16 0qsxiLpDO
>>376
いや、なぞるのはわけないってのを理解してるなら別に言うことはないよ
たまにいるだろ?それを理解せずジャズすげえを連発するやつがよ
378:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/22 13:22:49 CdFEeNHr0
>>373
>ゲイリームーア得意の6連フレーズを3弦跨ぎにした
>エクスプローダーのあれ
あのオルタネイトを本人レベルで弾ける奴を未だに俺は見たことがない。
本人もいまはスィープで弾いてるけどな。
379:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/22 13:32:28 K4mYeYYhO
>>374
そもそもこいつの話は根本的に馬鹿げてるわけでさ。
ジャズは主題だけ決めて台本無しで如何に楽しめるフリートークをするか?ってのが目的で、
表現に必要な語力があればそれでいいんだから早口言葉が上手いとかどうでもいいわけ。
ビデオと台本があればそんな咄家の真似事はできますよ、とか言っても、なんだそれ?で、終わる話。
しかもその咄家の特性をまるで理解してないというw
380:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/22 13:37:18 K4mYeYYhO
高崎を買いかぶりすぎ。よほど回りの人のレベルが低いんだな。同じ学校だけで三人はいたがなあ。
10年前ならうpしてやったのにw
381:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/22 13:48:27 0qsxiLpDO
>>379
うん あえて馬鹿げてる話をこっちはしてんだよ
純粋にテクが凄いなんて勢いでジャズを持ち上げるやつがいるわけだから
馬鹿げてるってのは俺じゃなくてそういう馬鹿に言ったらどうだ?
あんまり人の話を勝手に歪曲しないでくれるか?
アホだろ?
382:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/22 15:31:43 nYGf2ztA0
高校生のとき漫画に影響されてギターをやっているやつが格好良いと思い始め、
弾けもしないのに近所のリサイクルショップでハードケースだけ買って毎日空のままそれを持って登校していた。
これで女にモテモテだろうと思いきやよってきたのはキモメン友達のみ。
設定は伝説のギタリストの死に際に偶然立ち会った際に託されたギターというものだったので
「それどうしたの?」と聞かれると「ああちょっとな…」と答え、小声で「いつかあんたを越えてみせるよ…」とか言ってた。
休み時間はこれまた読めもしないバンドスコアを広げ、難しい顔をしながら脚を組んで頬杖をつき
「くだらん音楽だ…」とか「ほほぅなるほどこれは」とか「何っ、3連オブラートだと!」
とか1人でぶつぶつと言っていた。
ある時クラスのイケメン集団にギター見せろよとたかられ、「これは気安く見せられるものじゃないんだ」とか「それにある一定のレベルに達してないと音が出ないんだ」とか必死で誤魔化してたら
「じゃああいつ呼ぼうぜ」とイケメンが言い出して隣のクラスの超絶ギタリスト(大会で入賞していたりする)を呼んできてあああああああああああああああああああああああああ
383:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/22 15:38:10 TRvy2gBV0
何だよ、そのコピペw
384:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/22 17:29:11 BDdwYMwuO
>>374
>フレーズの理解とか指先のタッチやピッキングによるニュアンス表現の話もしてない
単にジャズで難しいとされるフレーズをなぞることは可能か?って話
フレーズの理解は別にして、そもそもコピーってのは“指先のタッチやピッキングによるニュアンス表現”を真似なきゃ普通“コピー”とは言わないだろ?
ニュアンスは違うけど強烈なヴィブラートをかけずにチョーキングで同じ音程のブルースのフレーズをコピーした…と言っても全然コピーした事になってない
逆にジャズのコードをコピーするのに映像とタブ譜があるなら、ノリやニュアンスまでキッチリ真似出来なきゃコピーとは言わないし、雰囲気似せてるくらいのレベルには“コピー”と言う言い方はしないよ
ジャズだろうがブルースだろうがロックだろうがメタルだろうが、超絶フレーズだろうが簡単なヴィブラートだろうがニュアンスをキッチリ真似出来て初めてコピーと言える
その様な考えだと、自分が難しい表現だろうが平易な表現だろうが、習得レベルを自分で勝手に“このくらい出来れば良いだろう”と解釈してしまう事になる
つまり勘違いって事になりかねない
385:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/22 17:49:13 m8qe9hKd0
>>384
その通りなんだが、それを突き詰めるとクラシックみたいな世界に入り込んで
しまう訳で、ほどほどにして置かないと怖くてアドリブなんか出来なくなって
しまわないか?
386:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/22 17:53:33 C48GKdMSO
所謂「完コピ」ならわかるけど、一般的にバンドでコピーって言ったらタッチの再現までは必ずしもするもんじゃないし、勝手に細部をアレンジしたりもするだろ
本人とは違うポジションで弾くことも珍しくないし
387:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/22 18:08:18 CdFEeNHr0
例えば、SRVをニュアンスまで完コピできるジャスギタリストっている?
トーンもソロもカッティングも含めたトータルでね
388:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/22 18:13:36 NsqJ+eDf0
完コピなんて都市伝説。
この世に存在しません。
389:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/22 18:54:05 fcjokhs+O
つうか何でメタラーはやたらテクをそんなに気にするんだ?
同じジャンル内ならともかく他ジャンルを比較対象にするって冗談でも笑えないんだか・・・
しかも基準となるテクがあくまでメタル本位ってのが更に笑える。。。
別にメタル系のギタリストが下手くそだと言ってるわけじゃない。
そもそも土俵が違うんだ。餅は餅屋なんだよ。。。
390:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/22 19:01:18 BDdwYMwuO
>>385
確かに…
だからコピーはあくまでコピーであって
アドリブとは別
逆にメタルのギターを演るとして、速弾きフレーズを半分の速さでなら弾けたからコピー出来たと思った人がいて
その人間がアドリブする際には、その程度の実力しか出ない訳で
技術を習得する為のコピーとしては、同じ演奏が出来なければ同レベルの演奏は無理だと思うんだが
>>386
バンドでコピーする場合も、バンドのレベルによって完コピに近いレベルから、和気あいあいと楽しんで難しいパートは多少アレンジする場合もあるから、人それぞれ
逆に完コピ飽きて曲丸ごとアレンジするバンドもあるだろうし
コピーってのをやる目的は何かって意識の違いもあるだろうね
だから演奏を楽しむコピーは別にして
ミュージシャンとして他人の技術レベルを真似るんであれば、限り無く近付けた演奏が出来なくてコピーなんて恥ずかしくて口に出来ないんじゃないの?
ここはメタルはテクニカル最高のスレなんだから
ここが、ロックンロール楽しもうぜ!音なんかハズしても大丈夫、気にすんな!ロックはハートだ!
ってスレのコピー話なら、そこまで言わん
391:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/22 19:08:02 dXnI9Kl+0
>>389
狂おしく同意だけど、ネタ談義としては面白いやね。
正直ID:0qsxiLpDOみたいな香ばしいやつの世迷い言みてるのがいちばん楽しいしw
>>377
でさ、何人か言ってるんだけど、ジムホールのウォーキンラインとか
コードソロとか出来る人いるのかい?難しいぞ? なんで単音で弾く事だけで比較してるのさ。
392:▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E
09/12/22 19:13:14 +v61amIC0
URLリンク(www.cdbaby.com)
393:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/22 19:42:55 fDyxlJMS0
>>364
グラントグリーンはフレーズとかハーモニックな面では全然凡庸だけど
リズム感が人間離れしてるから、ある程度ジャズ弾ける人は馬鹿にしたりしない。
とにかくジャズってリズム命だから。
>>374
> 単にジャズで難しいとされるフレーズをなぞることは可能か?って話
だからなんでそれが単音に限定されてるんだよw
>>381
> 純粋にテクが凄いなんて勢いでジャズを持ち上げるやつがいるわけだから
メタルの単純な速弾きも凄いかも知らんが、ジャズのアーティキューションで弾くジャズのフレーズも
凄いと思うけどなw もっというとみんな言ってるように、コードソロは凄いよな。
で、なんでコードソロ除外なの?w
394:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/22 20:12:16 NsqJ+eDf0
>>389
変な雑誌があってだな・・・
395:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/22 20:28:13 gEj4wMlnO
正直今の高崎は昔の巧かった頃とは別人くらいの差を感じる
エディーヴァンヘイレンも
イングヴェイは今も素晴らしいと思う
396:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/22 20:30:00 0qsxiLpDO
>>384
ニュアンス語るのはまだ早いって
なんでそう話を先に進めたがるかな?
397:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/22 21:56:54 BDdwYMwuO
>>396
昨日や今日ギター買った奴とか、ギター弾き初めて三か月~半年ってギタリストならニュアンスまではなぁ…
って話になるんだろうが、超速フレーズを弾きこなせるくらいのギタリストがニュアンスをおろそかにしてたら、明らかにプレイヤーとしてバランスが悪過ぎるだろ
逆にある程度のニュアンスのコントロールが出来てから速弾きを覚えても遅くないくらいだと思うよ
メタルギタリストにジャズギタリストが使うニュアンスが必要とは思わないけど
いろんなタイプのギターをコピーするという事は、極論するとそのスタイルやテクニックのニュアンスをコピーする事に近いと思うんだが
398:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/22 23:25:22 AABxUGFq0
エチカの鏡っていう番組で脳科学者が、人のマネすることが演奏上達への近道って言ってたな
399:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/23 02:07:31 bAEGDcpy0
つーかジャンルの違う音楽を比較してどうたらこうたらってアホか
そばとうどんどっちが美味いのか?と同じレベルだろ
人それぞれの好みって事で話終わりだろ?
400:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/23 10:22:36 KA1LORiWO
>>399
ちょっと違うね
料理人としてはフランス料理人(ヘビメタ)が最高って話で、日本料理(ジャズ)なら味わって(音源)レシピ(タブ譜)あれば、似た様な味わいは出せるって話
料理人(プレイヤー)なら食った(音源)だけで再現しないとまずいだろうって話
どっかのテレビ番組でタレントお気に入りの店の料理を、店の人以外の料理自慢タレント数人が、その料理を食べただけで再現して
店の人とタレント数人が作った料理を出して、どれがホンモノの店の料理か当てる番組
勿論料理のレベルの低い奴のは見た目や味も似てないが、料理に長けた奴はかなり似てるみたいだ
401:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/23 11:33:30 nI7HtwnPO
わかる人がようやく居たね
すべての世界の料理に通じるものが本当の意味での「料理人の腕」なわけ
そりゃまあ日本料理の料理人は包丁さばきなら特出したもんはあるよ
でもそれはすべての料理に必要不可欠な技術かといえばそうでもない
あえてそれが何か?というなら、いろんな調味料に馴れた舌だろう
日本の料理人の場合、旨味調味料に偏りすぎてて世界の料理で広く使われる香辛料を利き分ける舌をほとんど持ち合わせてないと言っていい
それから調理法にも偏りが有りすぎる
フランス料理にはあらゆる調理法があると言って過言ではないが、日本の料理は切る、焼く、煮る、蒸すなどこれらを一つの料理に対して複合させて調理することは少ない
実のところ極めて単調な料理である
こうした単調な技だけで世界のあらゆる料理に対応するのは難しい
おそらくフランス料理のシェフが真似て作る日本料理の出来はそれなりではあるが、その逆は食べれたもんではないだろう
結局そういうことだよ
402:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/23 13:28:28 8wytoJJI0
>>401
フランス料理→メタル
日本料理→ジャズ
の比喩ならそれ大間違い。
今の日本料理の板前は既にフランス料理はじめとする様々な料理を研究してから日本料理に取り組む。
しかも日本料理の板前として名をあげた者は、フランス料理界でも注目されていた才能ある者ばかり。
だから彼らはフレンチを作らせても玄人はだしの腕前である。
が、フランス料理のシェフは、日本料理でも通用する技法の一部しか知らず
ほとんどの部分を理解していないため、レシピがあっても全然真似できないうえに
難易度が高く、日本料理独特の料理作法は難しすぎて手も足も出ない。
(いわゆるコードソロとかだな)
ちなみに、実際の料理の話は知らんぞw
403:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/23 13:30:45 8wytoJJI0
もっというと、フランス料理は材料を早く切ることだけにエネルギーの大部分を費やし
ファンもシェフもそれがアイデンティティであり、味は単純で実に飽きやすいものである。
404:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/23 13:35:03 2X38NlHeO
なにこのお腹すくスレ
405:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/23 14:01:27 nI7HtwnPO
>>402
じゃあ比喩をやめてほかの話をする
表現力の大半はテクニックであることに異論はなかろう?
技巧的に最も高いレベルにあるのはクラシックの演奏家である
これも異論はなかろう?
ではクラシック流のトレーニングをすればすべての音楽に通用するものを得られるわけだ
クラシック流トレーニングとは何か?といえばいわゆるエチュード(練習曲)にそのすべてはある
メタルギタリストが得意とする「速さ」は基本中の基本にもなってる
例えば、クラシックの技巧曲をコピーしたギタリストといえば、いつもメタルギタリストだよ
ジャズギタリストがそれをやってるとこなんて見たことがない
そもそも、そんなもんに取り組む必要がないなんて勝手に判断してしまってるとこがあるんじゃないか?
こういう傲慢な姿勢はミュージシャンシップに乗っ取っていないわな?
そんなもんが他のジャンルをそれなりにこなせるわけがない
基本中の基本をないがしろにして繊細なタッチだのセンスだのに走りすぎたせいでもある
昨今、ピアノでは上原とかテクニックで有無を言わせないのが出てるが、ジャズギターはまだまだダメだな
そもそもジャズにおけるギターの役割が伴奏主体なもんだからってのもある
406:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/23 14:06:23 asLXeeRv0
一流の奴だろうがジャズプレーヤーが変態デスメタル系とかの曲を玄人はだしで演奏できるわけねえだろw
それなりになんとかなるのはベースくらいだな
407:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/23 14:10:45 T5uU1jqn0
だから何で日本料理とフレンチで上下を決める必要が有るんだよ?
メタルもジャズも違うジャンルの音楽だろ?
ジャズのギタリストが高速のダウンピッキングでザクザクリフを刻む事が出来なかったら下手なのか?
ジャズのドラマーがデスの高速ブラストを叩けなかったら下手なのか?
そういう事じゃ無いだろ?
比較するなら同じカテゴリーの奏者同士でするのが普通だろ
408:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/23 14:13:59 Dxe8PXR90
>>406
変態系どころか今時の派手なメロスピやらせたってしょぼすぎて聴けたもんじゃないと思う。
餅は餅屋。ジャズの奏者はジャズが上手い、で終了。
409:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/23 14:17:26 Dxe8PXR90
>>407
そのとおりだと思うよ。
メタルならメタル奏者が上手いしジャズならジャズ奏者が上手い。
それを何故かジャズヲタらしき奴がわざわざメタル板に来てまで必死に優劣つけてがってるというのが最近の流れ。
410:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/23 15:03:52 MTkigozD0
>>405
こいつって本気汁の池沼だなw
> >>402
> じゃあ比喩をやめてほかの話をする
> 表現力の大半はテクニックであることに異論はなかろう?
> 技巧的に最も高いレベルにあるのはクラシックの演奏家である
> これも異論はなかろう?
いいえ
ジャズに必要な技巧が最も高いのはジャズ演奏家
メタルに必要な技巧が最も高いのはメタルの演奏家
クラシック(ry
お前、真顔でこの長文書いたわけ?まず医者行くことを勧めるよ。
411:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/23 15:06:23 MTkigozD0
>>406
> 一流の奴だろうがジャズプレーヤーが変態デスメタル系とかの曲を玄人はだしで演奏できるわけねえだろw
変態デスメタル系やらが何を指すのかは知らないけど、イングヴェイやらポールギルバートやらをバシバシ弾いてた連中が
ジャズに転向してるんだから、そいつらはそれなりは弾けてしまうよね。
それは事実だから認めろよ。
412:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/23 15:06:54 hMcsXLCt0
>>405
クラシックは「指が動く」というのがまず基本中の基本だからね
表現力以前の問題でまず指が動かないことには何も始まらないという概念がある
しかもその「指が動く」っていうのもロックやジャズの比ではない高い基準で
クラシックに打ち込んでいる人はローティーンまでにそういう指の鍛錬をし指を大体完成させる
その上で様々な表現力の向上を目指して更なる訓練を続けるわけ
軽音楽の中ではジャズという音楽は歴史が長くて、楽器を操る技巧面は軽音楽の中では長らく進んでいたわけだけど、
ロックそしてメタルも気がつくと随分と長い歴史を育み、技巧面の向上は目覚ましいものがある
特にメタルはメカニカルな技巧面重視の傾向があり、人間の限界レベルにかなり近付いてる
指の鍛錬を何よりもまず優先する(個人差はもちろんあるけど)というメタルプレイヤーの考えはたしかにクラの訓練に似ている
413:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/23 15:09:04 MTkigozD0
>>405
> 昨今、ピアノでは上原とかテクニックで有無を言わせないのが出てるが、ジャズギターはまだまだダメだな
上原がテクニックが高いww
しかも上原がジャズ??
こいつってwww
これ、例のディメオラがジャズと思ってた低脳携帯じゃんw
414:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/23 15:09:56 2X38NlHeO
この期に及んで他ジャンルでくらべたところで意味ないって言うのは嫌だなぁ。
もともと意味ない論争なんだから、ここに来る意味なかったでしょ。
415:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/23 15:21:01 VzwvwfWA0
上原ひろみがジャズねぇ。
葉加瀬太郎がクラシックだとかB'zがメタルだというのと似たようなトンデモカテゴライズだね。
ヤマハはジャズとして売ってるけど、ジャズ知ってる人は誰もあれをジャズだとは思ってないだろう。
本人がもっともなんで自分がジャズ?と思ってるはず。
それにしても厨メタラーって本当にクラシックコンプが凄いな。
なんでテクニックの基盤がクラシックになるんだよ。
ピアノは間違いなくそうだが、大衆音楽用楽器は全然違うぞ。
416:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/23 15:22:02 2X38NlHeO
>>411
違う!
たぶんガセなんだが、渡辺かつみがメシュガーを高く評価したって噂を聴いたんだか、
(渡辺かつみをジャズギタリストって言っていいのかしらないけど)
もしそうなら是非彼流のメシュガーを聴きたいのよ。
メタルをコピーしていた人じゃなく、まるっきりそっちの畑で育った人に。
嘲笑でいってるんじゃなく、他ジャンルから見たメタルを聴きいてみたい。
なんか新鮮な気がするから!
そういうやついないかな?
417:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/23 15:29:24 Dxe8PXR90
>>414
そんじゃ、まあ、敢えてメタルギタリストとジャズギタリストに優劣つけるとするなら
上手いとか凄いのはメタルギタリストだと自分は言うね。
>>412の人の話じゃないけど、指が動くというのを自分はもっとも重視しているし高度なことだと受け止めているから。
>>413
あんたがどういったところで世間一般では上原もディメオラもジャズまたはジャズ周辺のジャズに類するものとして
カテゴライズされ認識されているんだからそんなこと言っても無意味だわ。
モトリークルーやスレイヤーをメタルじゃないっていう奴もいるけど、彼が何言ったところで偏屈な変わり者としかおもわれないのと同じ
>>415
いやいや、メタル板に出張して張り付いて必死にレスしてるキミがメタルコンプ持ってるようにしか見えないよw
418:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/23 15:38:58 8wytoJJI0
>>405
なんだ、やっぱりいつもの携帯か…
おまえの話ってただでさえ荒唐無稽なのに、ジャズ知らないのに知ったようなこと語るから
嘲笑われるのよ。テクニックが高いジャズプレイヤーの代表がEldar Djangirovや
Adam Rodgersじゃなくて上原にディメオラってジャズじゃない上に上手くない奴ってどうよw
クラシックと同じ生ピアノ使って表現するジャズピアノならともかく
楽器の構造自体がまるで違うのにクラシック流のトレーニング、とか本当馬鹿だわ。
そもそもジャズの基本ならむしろやるべきのはビバップのリックであって、カルカッシじゃない。
419:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/23 15:53:14 MTkigozD0
スピードをあの領域まで持って行けることを知らしめたとか(イングヴェイ)
こんなことギターでできるの?ってアイディアを思いついて、
それをその後の礎にまでしてしまった人(ジミヘンドリックスとかエディヴァンヘイレンとか)は
やっぱり超越してるよ。
けど、スピードをあの領域まで持って行けた奴を目の当たりにしたら
同じ人間のすることだから、自分にだってできるはず、ってことで、
見よう見まねで練習するわけ。それゆえ、俺ごときでもイングヴェイのコピーなら
でき、当時のアマチュアじゃ、一目置かれるようなところまで到達できたし、
同じような奴もいくらでもいるだろうな。
そこまでくると、演奏者としては、もっと芸域を拡げたいと思い、ファンクのカッティングや
ジャズのアドリブとかできるように練習し出す。最初は芸域拡げるだけでいいや、と思うんだが
1~2年やっても近場のメタル界隈では神扱いされてた「俺様」がド厨房のままw
ド田舎の進学校から東大進んだ後、 もっと凄い奴が周りにいることにようやく気付くのと似てるw
メカニカルなトレーニングの絶対的練習量だけで優位を保てたメタルってなんて下らないんだ、と
思い(今は思ってないけど)徐々にメタル離れして結局ジャズ専門機になった俺としては
>>417
まあ、敢えてメタルギタリストとジャズギタリストに優劣つけるとするなら
上手いとか凄いのはジャズギタリストだと自分は言うね。
420:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/23 15:54:56 hMcsXLCt0
>>415
クラシックコンプとな?
俺は元々ギターじゃないけどクラシックピアノで楽器始めて、
ツェルニー40番で挫折して趣味でポピュラーやりつつ
メタルも大好きになってギター弾くようになった人間なんだけど
唐突にクラコンプとかなんていう話出てくるってことは、きみはクラコンプでもあるのかい?
メタルコンプもあるみたいだけど
ま、クラの訓練したことない人にはわからない感覚もあるだろうし、
きみはきみなりの基盤とやらを踏み台にしてやればいいことだとおもうけど、
自分の考えが正しいものだという考えとやけにけんか腰なのは改めた方がいいな
>>416
渡辺かつみって名前しか知らないけどジャズの人だっけ
メシュガーもほとんど知らないからなんともいえないけど
421:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/23 16:06:54 MTkigozD0
結局、他の人も指摘してるように、ID:nI7HtwnPOは盲目で、単音で速く弾けることだけがテクニックと
思っている恥ずかしい奴のうえに、ジャズっていう音楽の特性も知らず、畑違いのプレイヤーを
ジャズと認定してるような馬鹿だから、どうにも話は説得力がゼロだがこれだけは言っておこう。
今後、ジャズギターの頂点に上り詰める奴はメタル出自から現れるだろう。
ギターを使ったポピュラー音楽の基盤がクラのテクニックなんて馬鹿もいいところだが
メタルのピッキング能力ってのは、ギターで軽音楽やるうえでの基盤には充分なり得る。
もちろん、あの一本調子さはリファインしなければジャズじゃ使えないんだが。
ジャズピアニストの超一流がクラシック出身なのが当たり前になったのと同様。
ジャズ出自じゃ、それに必要のない速弾きの練習なんてやらないから、そこで終わる。
それも備えつつ、奇想天外なアドリブ能力や、卓越したインスピレーションを持った
完全無欠の演奏家はまだジャズギター界隈にはでてきてない。
422:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/23 16:15:14 hMcsXLCt0
ところで、上原ひろみって下手扱いされてるの?
俺はジャズを積極的にきくことはなくて、テレビとかラジオとか店とかできくくらいなんだけど、
上原という人は少なくともジャズの範疇では相当高いレベルで指が回る人だと感じたんだけどな
あの手の音楽のテイスト面で物足りないとかはしらないけど指は相当回ってた
423:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/23 16:48:38 C+TAXKbeO
いや上手いでしょ。でも上手いだけって感じ
424:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/23 17:12:22 0eW5bxIP0
ロックもやるお!
URLリンク(www.youtube.com)
タルカスをジョーダンルーデスがカバーしたような感じかな?
425:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/23 17:16:42 YjUJXt/R0
そういや、プログレはどうなん?
426:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/23 17:20:49 Dxe8PXR90
>>424
プログレちっくだねぇ
ほんとELPみたいだ
427:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/23 17:26:38 hMcsXLCt0
>>424
楽しそうに弾いてるなあ。生で見たら見てる方も楽しくなりそう
メタルもそうだけどこういうのがポピュラーの大きな魅力でもあるね
プログレとかELPって言うと、キースエマーソン好きだな
あの人はミス多いしフォーム変だし指あんまり回らないけどとにかくカッコイイ
428:416
09/12/23 18:04:38 cbnWDK6r0
メタル畑のプレイヤーがジャズ、フュージョンやってみましたってのはもう食傷気味でさ。
繰り返しになるし、スレチ承知だけど、完全ジャズサイドの人がやったメタルが聴いてみたいです。
特に生まれてからジャズしか弾いたことの無い人にやってもらいたい。
そういうバンドはジャズ聴きに言わせるとプログレとかジャズロックかもしれないけど
いるなら教えてほしい。
もしこのスレに来てる人で、>>419みたいなメタルギターの血が少しでも入っている人ではない
完全ジャズ人間がいたら、一度ためしにデスメタルを作ってほしい。
たぶん10分で3曲くらい作れると思うけど、あおりじゃなくホント聴いてみたい。
ヴィンテージのフルアコにPODつなげて、設定はメサ。間違いなくドンシャリ。
一心不乱に頭を振り、ひたすら低音かき鳴らし、おもわずメガネが飛んでゆくその姿を思い浮かべると、
なんだか俺は今以上にジャズを好きになれそうな気がするんだ。
429:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/23 19:07:25 5sZLyYGyO
たけしキタ━(゚∀゚)━!!
430:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/23 19:07:58 qnkRsuWb0
今最高峰の技量誇るメタルギタープレイヤーって誰だと思う?
やっぱペトルーシとかロメオあたり?
431:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/23 19:55:01 QlDWvFy1O
総合的にみるとトニマカ
432:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/23 20:03:42 0eW5bxIP0
>>431
LIVE INSANITY を聴いてみろ。
あれで俺の中でマカパイン幻想が消えた。
でもいい曲書くよね。
433:名無しさんのみボーナストラック収録
09/12/23 20:58:30 8wytoJJI0
>>422
楽器は別に下手じゃないが、ジャズが下手ってこったろ。本人、ジャズピアニストだなんて思ってないだろうが。
ただ別に演奏もうまいわけじゃない。普通、ジャズじゃあんなわざとらしいキメキメなテーマやらないが
彼女はそれをやるから上手いと思われてるだけ。
ショパンエチュード弾いてるリア中がいくらでもいる世の中、芸大卒やジュリアード卒がジャズピアニストに
転向してきてるご時世なんだから上手い奴なんていくらでもいる。ただ素人にも分かりやすい形の
メカニカルなものを彼女が積極的にやってるだけ。
ジャズ業界では日本人だと片倉真由子という女が凄腕、化け物級といわれているが、ジャズ知らない人が
聴くと彼女の何がすごいのかまず理解できないだろう。