MEGADETH メガデス 32at HRHM
MEGADETH メガデス 32 - 暇つぶし2ch503:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/02 11:59:40 5+mzmpKKO
やっぱりマーティも麻薬吸ってたのだろうか。


504:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/02 13:12:26 Ts0GMysB0
ヒッピー文化を広めたって理由でビートルズを嫌ってるくらいだからやってないんじゃないの
まあ、テレビで「もっと日本にいたいからメガデス時代のプライベートは語りたくない」って言ってたからそれなりに悪いことはしてたんだろうけどw

505:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/02 13:14:16 kbR/VqvF0
普通にグルーピーとヤってクスリもキメてたんじゃないの
マーティだけ優等生ってわけも無かろう

506:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/02 16:43:09 F321LraG0
演歌「エレフソンってベース下手ジャン、他のに変えようヨ」
ムス「何言てるんだヨオマエ」

507:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/02 19:22:56 cw/p7T4u0
URLリンク(www.rattleheadhq.com)

大佐とチャックとヤング。リマスターを出した時に逢ってたんだなー

508:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/02 21:23:36 7Gd0NMJIO
>>503
メガデス前になんかアッパー系のドラッグやってハイになりすぎ、怖くなって止めたらしい。
(このまま笑い続けたらどうなるんだと恐怖心が芽生える程だったのに、笑いが止まらなかったとか)

509:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/02 23:08:28 QmbRnb/L0
>>507
チャック生きてたんか!20年ぶりに見たわ!
ジェフが睾丸ガン克服したのは知ってたけど。

510:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/03 01:15:00 rIQd9YOl0
>>508
補足。高校時代にそういう経験をして、すぐやめたらしい。

511:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/03 12:03:15 3p9MWqw00
不自然な程に日本を褒めてるマーティとかいうやつはギター上手いの?

512:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/03 12:05:55 a11Sr7cf0
Jrヲタ怖えぇw

513:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/03 12:35:04 s9XA1T0DO
何でエレオタになるんだよ
マーティの発言嫌う奴は沢山いるじゃん

514:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/03 19:18:10 265RIbef0
で・・・結局Megadeth史上最高の名盤は何なの?

515:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/03 19:24:04 64D+FnuB0
1stに決まってんだろ

516:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/03 20:10:26 4oVxoCiO0
曲の質、という点で1st,2ndが充実してるな。
3rd,4thと質が落ちて行き
5thで転機を迎え、方向性が違うが曲の質は高かったと思う。

517:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/03 20:17:14 ItUdwTEMO
あえてNo Lifeと言ってみる

518:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/03 20:57:10 jwWTeTrrO
>>514
RIP


519:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/04 09:00:32 jncX49tw0
3rdはそれまでと毛色違うから好み分かれると思うけど
4thは名曲だらけだから、曲の質が落ちてるといわれても
全く同意できない。

520:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/04 10:15:09 Jspv1r9j0
アルバムごとにコンセプトが違うから比較しようが無いな
ただワールドとUAは失敗作ってことは分かる
リスクは商業的に失敗

521:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/04 10:41:20 JJu+w+cp0
>>519
1st, 2ndの特殊なリフを基準にすると、
質の変化を質の低下と感じる人もいるってことだろう

522:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/04 12:41:30 ISa5is5/0
とにかく俺的にはアンディ・スニープをなんとかして欲しい

523:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/05 05:00:01 JbKtOpwQO
Hell's Motelはかっこいい!

MEGADETHのliveで聴きたい。


524:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/06 10:41:37 lFdKolKsO
俺は構成とクールなリフが好きな2ndと
疾走感があり、キャッチーさと、ある程度の複雑さのバランスのいい4thが好き

ごめん 誰も聞いてないよねw サーセン

525:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/06 10:46:38 WOXjQrMw0
Black Swanは正式なトラックにした方が良かったんじゃと思うくらい
まぁらしくないといえばらしくない曲だけど

526:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/06 20:48:36 sH1FLPiD0
HR/HM三昧、Holy Wars来るぞ!

527:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/06 20:49:22 WOXjQrMw0
>>526
サンクス

528:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/06 20:50:33 Y7VcoVmA0
なんかラジオでかかると嬉しいよなww

529:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/07 22:09:42 0QXbyqzt0
1jyou75370.bmp

530:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/07 22:13:28 0QXbyqzt0
URLリンク(www.dotup.org)

531:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/07 22:22:07 QF4H5l5e0
なんじゃ、これは。
はだしのゲンちっくな劇画タッチからして謎だ。

532:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/07 23:25:32 uK3pa+sqO
スレイヤーといっしょになんかに出るって聞いたんだが

533:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/08 00:41:57 rwMrH3u9O
なんかのフェスだよね。マシーンヘッドも一緒だってさ

534:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/08 01:11:43 JrtZHZmkO
8月に4日くらいライヴやるとかいってたやつ?フェスって

535:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/09 16:34:02 Bq+7ed7L0
3stが一番

536:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/09 16:39:16 HwywNQTjO
俺クリプティック

537:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/09 16:58:01 9ZhkXvn/O
3stてリアル小学生か?それとも小卒?どっちにしても話をしたくない相手だよなぁ

538:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/09 17:02:36 /cPz0h9zO
サースト

539:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/09 17:03:23 ET3hEh1l0
3stはねぇよw
なんて読むんだよw

540:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/09 17:20:01 LFD4tknr0
メガデスじゃなかったら聴かないだろうが
「リスク」はなかなか良いものだ
こういう評価をしてる人も少なくないでしょうね

リミックスverがどうなってるのかしらないけど
旧verでの音作りはいつ聴いても新鮮でプログレッシヴだ
当然曲もいい。今あえて再評価するならリスク

541:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/09 18:03:33 2XuHUYlwO
>>535出てこいよw


542:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/09 18:05:29 LFD4tknr0
どうでもいいことに食いつくなうっとおしい

543:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/09 18:32:33 9ZhkXvn/O
いやーでもリスク聴いている時間がもったいないわ
もっといいアルバムいっぱいあるし
メガデスしか聴かないひとはいいだろうがね

544:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/09 18:41:24 pQbw153V0
2nd、4rh、6thが紙アルバム

545:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/09 18:51:49 9ZhkXvn/O
いや4と6は微妙だ
1,2,3,5がいい
4は人気あるが大味だしムステインの才能に陰りが見えた
3も大味だが当時あのサウンドは斬新だったしムスも尖っていた

546:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/09 18:57:13 pQbw153V0
6のドラム音最高なのに・・・

547:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/09 19:34:41 8fMxdX48O
5は悪くないがなんかパンチ力に欠けた感じがする


548:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/09 19:51:29 2XuHUYlwO
>>542おまえもなw


ここ二作品も結構いい。


549:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/09 20:14:49 60qfwaeQO
毎度起こるこの論争
結局それぞれだからな

ちなみにオレはアルバムならピースセルズかなぁ
曲単位でいったら各アルバムによい曲があると思う

550:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/09 20:18:48 3C0G242R0
システムは良かったがアボミは嫌い。
リスクは嫌いじゃない。でもI'll be thereのイントロアレンジはダサい。
誰が考えたんだろ、あれ。絶対デイヴじゃないと思う。
犯人はマネージャーか、マーティだと思う。

551:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/09 20:31:26 577kFDRVO
6月のカナダのツアーだね
マシーンヘッドなんかとやるの

>>549のいうとおりだなー
人それぞれだし、各アルバムにいい曲ある
ユナイテッドも好きだ

552:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/09 20:43:25 Mws87qj20
最近気付いたがUAはBurnt Iceが良い

553:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/09 20:44:52 ET3hEh1l0
Burnt Iceの後半の展開でしょ
買って1ヶ月経つまで良さに気付かんかったわ
でもUAはいいアルバムとは言えない

554:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/09 21:24:09 LFD4tknr0
俺がベストアルバム選曲したら「カウントダウン」からは入らない
いや、タイトル曲だけはけっこう好みだから入れるな
地味だけど良くない?タイトルトラック

555:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/10 01:21:21 bYrbPzfHO
4が傑作だったから5が売れたんだろ

556:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/10 01:25:13 CSaNpi620
確かに好みは人それぞれとは思うが、まるでバーソの広瀬みたいな意見だな。
4thを殊更貶すってのは。メガデスファンの中では珍しいタイプ。

557:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/10 01:25:30 YUaODENl0
UAはいいけど5はダメだった
リスクはそんなに悪くもない

558:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/10 01:31:04 CSaNpi620
5thは出てから数年はよく聴いた。
今は全くといっていいほど聴かないけど。
>554
タイトルトラック好きだよ。
リマスターでの改悪っぷりは酷かったが。

559:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/10 01:31:58 bO6x2skJ0
3、5、7があんまりなアルバム

560:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/10 02:05:26 sP6ggWMAO
UA好きだけどなー。
一番嫌いのはワールド

561:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/10 02:09:03 jjdBNHyv0
1~3が大好きで特に3のHook In Mouthが好きなんだけど
何か他のバンドでお勧めない?
この手の作風ってあんまりないよね

562:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/10 02:39:49 5RWylz5KO
A TOU LE MONDE

563:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/10 02:53:58 Vw9WDy9x0
>>562
惜しい

564:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/10 04:46:33 YbzwOGWQO
>>559
ツンボは音楽聴くの止めろ
いっそ自殺しろ

565:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/10 05:55:20 7/EKXPJ00
>>561
俺もHook In Mouthが好きだ。センス感じるぜ。
他のインテリスラならANNIHILATORの1,2がいいぞ。
両方とも最後の曲の殺傷能力は高い。

566:もんもん ◆QTz1/AAwwQ
09/05/10 08:37:32 3aVO+Apf0
らいあ~らいあ~らい~♪

567:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/10 09:50:12 bSDBBrfK0
リミックスのカウントダウンはボーカルが大き過ぎる
ニコニコの素人VOCALOID曲かってくらい

568:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/10 11:17:27 VB0BgXtXO
カウントダウン好きな曲だけど
ライヴで聴いた時ライヴ向きじゃないなって思った

569:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/11 00:04:25 VGiDVH7N0
Killing Road のリフはギターで弾いたら気持ちいいよな!

570:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/11 01:20:55 Sub1b1pU0
このスレでよく出てくるメガデスの1stって、「KILLING IS ~」の事じゃないよね?
どこからを1stと言ってるのか分からない


571:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/11 01:22:24 6efDRasp0
>>570
Killing Is My Businessで合ってるよ
あれが初作

572:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/11 01:39:26 Sub1b1pU0
>>571
THX
「PEACE SELLS~」が帯にはデビュー・アルバムと書いてあるからちょっと分かり難いよね
3rdが貶されているとき、「RUST IN PEACE」の事言ってるのかと勘違いしてた

573:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/11 01:52:54 mToMB36A0
キリングが日本で出たのはピースセルズより後だったから。
日本ではピースセルズがデビュー盤だった。
キリングとピースセルズ以降では、発売したレコード会社が
異なるために、こういう事態が生じた。

574:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/11 08:13:36 +fwTIRVLO
CARCASSの5thはMEGADETHに似てるとか言われてるよね?向こうはダウンチューニングだけど
CARCASSは3rdが好きだけど
知人の女性にミーハーって言われたw

575:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/11 18:24:30 mYLM9x3J0
>>565
今度聴いてみるありがとう
Hook In Mouthはムステインボーカルも異常なほどはまってていいよね
歌モノはいまいちだけど呻くようなタイプのは凄く良い

576:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/11 21:20:09 JSDMU6jGO
ユースアネイジアのムスのヴォーカルはいいなぁ


577:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/11 21:35:14 JJKEBKBR0
>>575
ちなみにジェフ・ウォーターズはムスが気に入りMEGADETHに誘った程の凄腕。
ファーストのHUMAN INSECTICIDE(人間殺虫剤)は滅茶苦茶効くしお勧めだね。

578:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/11 23:14:00 CBi7eRle0
AnnihilatorはCrystal Annが好きだ、なんか感動した
でも短いw

579:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/12 00:18:56 JZXEzCJQ0
ピースセルズでメジャーレーベルデビュー

580:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/12 20:47:53 utLaic5hO
5thしか持ってないニワカだけど、このアルバムって微妙じゃない?どの曲もシンプルにまとまり過ぎてつまらない
アナイアレイターみたいな複雑なスラッシュリフを期待してたのに、肩透かしくらったみたいだ

581:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/12 20:51:12 8dOPQCwu0
>>580
プロデューサーの意向でそういう作りになってる
所謂スラッシュ四天王としてのメガデスを聴きたいなら
1st、2nd、3rd、4th、10thがオススメ

582:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/12 21:35:39 bn+XF7WS0
>>581
カウントダウン~ワールドはシンプルなパワーメタル?路線だよ
スラッシュやってるのはRIP以前で、復活後は両方の路線を折半してる

583:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/12 21:37:03 bn+XF7WS0
>>581>>580

584:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/12 22:49:39 yazuORD00
初期からのファンだが、俺もSkin O' My Teeth聴いた時ショックだったわ...。
でもAshes In Your Mouthは曲展開があるし、Symphony Of Destructionは不気味で好きだ。

天才リフメーカーのジェフ・ウォーターズとムスが組んだら最強だったが、アル中と薬中では危険過ぎた。

585:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/13 00:18:12 xEeURdtp0
ジェフ・ウォーターズはジェームス・ヘッドフィールド信者なんだよね

586:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/13 00:37:14 5pCTB+PVO
5thはアルバムとしては通して聞けるいいものだけど、パンチがないイメージ
アルバム版のsweatingがrudeでやったような感じだったらよかったかななんて思ったり

587:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/13 00:39:06 X0D1QBpm0
5thはAshes In Your Mouthがあるし不満は無いな
まぁ4thから5thの様変わりは結構ビックリするけど

588:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/13 04:23:06 UKcmMfuC0
スラッシュな曲があったアルバムってとりあえず2ndぐらいまでじゃねーか?
3rdから4thはリフが複雑化したスピードメタルって感じ。まぁ今さらな話だが

589:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/13 04:32:45 I4mXz0QnO
いつ聴いてもrudeのsymphony of~のイントロは鳥肌がたつ

590:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/13 04:34:28 l6I7BQFJO
サーイコトロン!

591:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/13 05:02:29 siWDFzS60
サーイコトン

・・・・サーイコトン・・・・・・


    ・・・・・・・・・・・・・・サーイコトン・・・・・・・・・・・・・・・・

592:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/13 12:36:15 74QcQ7c+0
>>591
糞耳にもほどがあるな。。。
英語は細部が聞き取れたほうがいい。

593:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/13 18:37:42 asHkFdDxO
>>592
お前、つまらないからここに来なくていいよ


594:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/13 20:22:36 0zU1kjJ+0
>>588
俺も4thをスラッシュというのは抵抗あるな
そもそもスラッシュがなんなのか分かってないんでしょ

595:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/13 20:35:25 0GiBlkK4O
>>594
スラッシュの定義を解説よろ

596:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/13 20:41:38 UKcmMfuC0
Discharge系のハードコアの影響のあるメタルじゃない。NWOBHM寄りかパンク寄りかの違いはあるけど
前者の代表は初期のアンスラとかメタリカのFight Fire With Fireとかで
後者の代表はスレイヤーあたりで

そういやFight~はムスが作ったリフだっけ

597:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/13 20:49:00 UKcmMfuC0
まぁわかりやすくいうなら4ビート、2ビートリズムが主体か否かかな。特に曲中に2ビート挟まないとあんまスラッシュって気がしない

598:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/13 22:20:35 ecLFMgAN0
>>581は便宜上スラッシュ四天王って言葉を使ったんだと思うけど
アナイアレイター的なものを求める>>580に対するレスとしては
そこに3rd、4th、10th含めるのは別に的外れじゃないと思う。

四天王は大体みんな3rdまではスラッシュだな(大雑把)。

599:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/13 22:41:15 DZWY7til0
>>596
スレイヤーはプリーストのカバーもやってるし、ファーストなんかはNWOBHM寄りだと思う。
初来日の開演前にかかってたのはブラック・サバスだったし。アイアン・バタフライもやったがあれはサイケか。

後にパンク、ハードコアのカバーアルバム出して、後期はそんな感じだけど。

600:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/13 22:57:33 DwpnYuMRO
難しいことはよくわからないけど
曲の展開が面白いから聴いてて飽きないから好きDEATH

601:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/13 23:16:28 0I5CikotO
スラッシュはツービートで高速リフがあれば何とかなるだろ
誰が何を言おうがスレイヤーこそスラッシュ
メガデスはメガデス

602:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/13 23:18:01 UKcmMfuC0
まぁメガデスも1stはまぎれもなくスラッシュだけどね

603:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/13 23:55:15 l5trT/JM0
スラッシュはパワーメタルやハードコアとごっちゃになるときあるから紛らわしい

604:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/14 02:11:49 v42nN4TrO
刻んでりゃスラッシュw

605:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/14 03:53:17 ASJKCwbQO
SheーWolfはスラッシュ

606:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/14 04:29:14 St46I31/O
mechanixは演歌

607:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/14 04:44:59 vFTpcRGuO
Blackmailはメタルパンク


608:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/14 23:55:17 WLsA+d5IO
今更ながらサンディエゴのライブDVD見た
クリスは歴代ギタリストのフレーズをそつなく弾きこなしてたけど、
なんかこうピンとこないんだよなぁ
巧いんだけどさぁ



609:もんもん ◆QTz1/AAwwQ
09/05/15 00:13:32 1BohjNw50
2代目クリスはたしかにつまんないなぁ。

610:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/15 04:45:32 ZvqzW0V3O
今のクリスは筋肉質すぎて嫌い。
ギターの位置高いし、腕ぶらーんってするし嫌い。
in my darkestのソロも下手だから嫌い。


611:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/15 17:55:52 OJmi61AW0
なんか流れ作業でソロ弾くんだよな今のクリスって。
嫌いといいつつもin my darkest hourのソロを顔芸で弾きまくってたマーティがやっぱ好きだわ

612:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/15 18:43:57 Wpqnt0kj0
舞台栄えならアルがカッコイイじゃん
動きとか弾き方とかシルエットとか

今の人はでかい、しばらくして思い出すと
ギターがウクレレみたいに小さいイメージで浮ぶ

613:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/15 19:06:45 mM+xG1qx0
いまだにクリス2世が入ってからの動画を観たことがない。

614:もんもん ◆QTz1/AAwwQ
09/05/15 19:24:42 1BohjNw50
泣きという点ではマーティは素晴らしいね。

615:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/15 19:26:55 I9eEC9YN0
クリス2世とやらのプレイ映像がみたいのだけど

616:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/15 20:00:15 7hky0N5H0
俺はグレンの人柄が良さそうな感じのプレイスタイルが好きだw
歴代メガデスギタリストとしては一番下手だと思うけど

617:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/15 20:13:15 B49kiSBcO
トータルでみたら、アル


618:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/15 20:52:37 j1sU1GOXO
流れをぶったぎって黒手紙のオープニングはイイ(・∀・)

619:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/16 00:08:52 YQFiPn5/0
アルはまったくメタルっぽさがないじゃん

620:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/16 00:10:38 yR3WTD4X0
だがプレイとアレンジは一番上手い
メガデスとの違和感は多分エフェクトの所為

621:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/16 01:08:28 EVvBtz7S0
ブロデリック加入効果で全盛期のキレを取り戻し、さらに深みを増したニューアルバムで、
アンチブロデリック派は彼の素晴らしさにようやく気付くんだろう

622:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/16 01:58:09 qBExtT9zO
グレンは物足りなかったけど
ピトレリのMEGADETHでの演奏も好きになれなかったなぁ

アンチブロデリック派というより
テクニックはあるけど味がないって言ってるんだと俺は解釈した

623:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/16 03:08:42 Q1UreBJ00
These Bootsのピー音についてkwsk
てかリマスター前はピー音は入ってないの?なんでピー入れたの?

624:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/16 03:09:45 0YyZ+N2K0
>>623
ごめん・・・

625:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/16 03:56:03 6Ljrctnp0
624はナゼ謝っているのだろうか。

再発にあたり、原曲の作詞者から、改変した歌詞の使用許可がおりなかったから
オリジナルの歌詞変えたとこは全部ピー入れた。

626:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/16 04:46:48 yaVMBoLw0
今のマーティのことはよくしらないけど
歴代ギタリストは圧倒的にマーティ派な自分は少数派なんだろうな・・・


627:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/16 13:32:16 C4YMqj+/0
アーセナル・オブ・メガデス(DVD)
はどこかでレンタルしてますか?

628:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/16 13:35:37 4EvqDblo0
>>627
南国のTUTAYAに置いてあったな

629:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/16 16:08:46 B69rAeNm0
マーティを入れるまでは、本命はジェフ・ウォーターズだったらしいけど
ダイムバッグ・ダレルも候補だったと最近知りました

630:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/16 16:15:34 Q28+aJwwO
ドラムがニックに決まってたんで、話が決裂したんだよな。
ダイムは兄貴と一緒じゃないとダメだったらしい


631:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/16 16:58:03 Prf37ctg0
アルはメタル臭がしなくてかえって良かったけどな。
2代目クリスはもう味がなさ過ぎでつまらん。
ニヤニヤしながらソロ弾くし。

632:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/16 17:58:49 oTKYDjInO
とにかく新譜でどんなギターを弾いてるかじゃない?
テクだけじゃその他大勢と変わりないしね


マーティ以上の存在になることを期待してるんだが…


633:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/16 18:19:23 hFyyonpn0
クリスはジャスティスのお墨付き

634:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/16 20:08:01 9lfUdemB0
大佐はえらく気に入ってるみたいだけどな

635:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/16 20:17:33 qBExtT9zO
テクニックはMEGADETH至上 一番あるからじゃない?

ソロ全部弾かせたい位だってムス言ってたよね

636:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/16 20:19:22 yR3WTD4X0
動画みせて~
ブロデリックの最近のプレイを見てみたいのだけど

637:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/16 20:21:51 ewmLJijU0
去年のはyoutubeにいっぱいあるよ。


638:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/16 20:49:53 yR3WTD4X0
色々聴いてきたけど
ユニゾンに関しては全く問題ないけどソロがなんかメロスピっぽいね
ライブ映像が荒くてよく確認できないけどタッピング?してそうな場面とかあるな

639:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/16 21:35:07 Gl7kNJFI0
ガンズのスラッシュも褒めてたな>ブロディー
味気ないっていう意見は分かるけど、あそこまでテクニックに特化したギタリストは今までのメガデスには無かった要素だから新譜がどうなるのか楽しみだ

>>626
圧倒的に多数派だと思うが

640:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/16 22:14:26 qBExtT9zO
>>636
Tornadoの前にクリスのタッピングソロやるのがパターンみたいだよ
San DiegoのLIVEみてみれば?映像ははっきりしてるから
クリスは音使いが単調なような…うまいけど

641:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/16 22:31:29 yR3WTD4X0
>>640
ちゃんとフルピッキングしてたのかー
下手ではないけど何かエフェクトがメガデスに合ってない気がするな、アル同様

642:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/16 22:39:42 7UJ4FVL20
クリス(初代)>>アル≒クリス(二代目)>>>グレン≒ヤング>>マーティ
って感じかな。マーティに関しては、彼がアニソンやってるから俺の中でのイメージが下がっちゃったんだと思う。
もう一回ケリーキングとの組み合わせが見たいと思う今日この頃。

643:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/16 22:59:51 EVvBtz7S0
初代クリスなんてクロマチックを適度に混ぜたソロをヒョロヒョロ弾くだけ
うまいカークみたいなもんw
アルの存在が光るのはマーティーがメガデスのメロディ部分を築いたからこそ。無論両者とも素晴らしいギタリスト。
グレンは語るに及ばず。力不足でした。
ヤングも力不足でした。
ブロデリックにはすごく期待している。マーティー以来の新しい何かをもたらしてくれるはず。

644:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/16 23:59:41 oTKYDjInO
今まではメガデスでタッピングっつうと
ムスのイメージが強いような



645:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/17 00:04:52 02eAy6bv0
ムスがやると何故かピロピロだっせぇと感じない

646:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/17 02:37:47 Lko64tbF0
後継者達はうぜえメロディ弾かされて気の毒なんだ
完全オリジナルに変えて弾いちゃって欲しい

647:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/17 10:37:12 DNlvbmBwO
まあ、ブロデリックが加入してからアルバム作ってないわけだし、まだまだ評価できないな

648:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/17 10:59:44 BfMfocxA0
アンチマーティの人達はマーティがメガデスに在籍している時から嫌いなの?

649:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/17 11:04:09 FXx2xWwm0
違うと思う
メガデス脱退後にメタルを捨てたマーティが嫌いなんじゃない?
その上なんかメガデス在籍時のギターセンスも失せてしまって
ただのバラエティー芸人に堕ちた姿見て失望したのかと

650:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/17 12:41:22 SGSrx8cH0
>>649
そのくせごりごりのメタルが好きだの
MEGADETHではもっと激しいのやりたかっただのぬかしてるから

はっきり言って晩年のライブなんて酷いもんだったでしょ

651:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/17 13:14:15 NPT2uj5G0
今のマーティに戻ってきてほしいという人は少ないだろうな

652:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/17 13:28:42 Jv6sf6ur0
ゲスト参加ぐらいでいいから
ライブでちょろっと競演ってのは見てみたい・・・

653:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/17 13:32:08 KgVUNizv0
それにはあと10年は必要

654:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/17 13:36:08 odzPNw9B0
過去の功績には敬意を表するが、人は変わっていくもので
今のマーティがメガデスでプレイするのはもう無理でしょ。
本人がもう無理っていって辞めた後、10年経って今があるんだから。
もう遠くまで行き過ぎちゃったよ。お茶の間には近くなったけど。

655:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/17 15:25:02 Qpy+wEE6O
ムス髪多すぎ

656:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/17 17:44:35 KBq+O1HvO
みんなはラウドパークで来るのと単独なら
単独のがいいのかな?

GIGAN TOURなら問題ないよね。アジアに持ってこれるのかってのがあるけども

657:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/17 22:22:23 PMbOKwhgO
>>655
HR/HM界でも抜群の毛髪量だな

658:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/17 23:06:56 ErzqSapjO
シャンプーが大変そうだねw
で、乾かすのも...。


659:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/17 23:57:27 lVVzKBTjO
ロメンゾみたいなサラサラストレートは
ムスには似合わなそうだな
キューティクル上等なカンジがムスらしい

660:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/18 03:06:26 iEcCgxxU0
良い感じにクルクルしてるけど天然パーマ?

661:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/18 20:25:10 2dKywQbVO
毎晩カーラー巻いてる
まるでそのへんのオバハンのようにな


662:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/18 21:36:24 P4M4tF6t0
マジで?w
もはや何が起きても驚かないと思っていたのにw

663:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/19 16:41:02 fXmstloQO
暇だから久しぶりにアルバム聴き直してるけどやっぱりDAVE MUSTAINEカッコイイな
当時は相当斬新だったでしょーね

664:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/19 17:14:57 L9GBO/3yO
>>663
どのアルバム?

665:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/19 18:32:17 fXmstloQO
RUST IN PEACEとCOUNTDOWN TO EXTINCTION久々に聴いたらそー思いますた

当時は幼稚園通ってたからリアルに体感したかったわぁー

666:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/19 20:19:13 MfMU7hOBO
ヨッ!で始まるイントロの曲が好きです
サムシングなんとかってタイトルの

667:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/19 20:39:05 vub0flCqO
>>666
systemにはいってるやつか。普通じゃない?

668:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/19 21:35:17 MfMU7hOBO
>>656
ここ数年10月第4週の土日でしょ
ちょうど職場の親睦旅行と重なるから単独がいいなあ・・

669:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/19 22:36:04 3oOLpnMT0
>>666
エレフソンへの私怨ソングだったっけか
ムスらしいっちゃらしいがえげつない歌詞だなあ

670:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/19 22:51:56 J3uY/sAV0
>>665
リアルタイムだと、その辺はもう斬新じゃなくてヘタレてる所なのよ
斬新って言ったら2
3で馴染んで、4でアレ?って感じ
1は面白いのに音が悪いのが難点だった

671:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/19 23:24:20 AaO//huX0
>>670
その辺は人それぞれ。3rdは2ndの衝撃に比べるとちょっと、ン?で
RIPに再びKOされたよ。RIPは黄金期ラインナップの始まりだし
ライブバンドとしてもタイトで、エネルギッシュで、ほんと良かった。

672:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/19 23:40:30 I58871930
3が嫌な人は狂った感じ最高潮だからかな
4は2、1の斬新度に及ばず、3の基地外度がない
でもライブだと聞ける

673:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/20 00:13:22 Q5pFOkql0
3rdの曲がイヤなわけじゃなくて、あのキラキラした音がイヤだった。
特にB面(笑)の曲は昔から全部大好きだったよ。
でも、当時は中途半端に売れ線狙ってた時期でもあったんだよね。
その後、No More Mr. Nice Guyで危うくファン辞めそうになるとこだった。
あの、No More Mr. Nice Guyの最初のバージョン(最悪)
→ムス主導でミックスやり直した12inchシングル(まぁ許せる)
で、RIPって流れだったから、喜びひとしおって感じだったんだよなぁ。

674:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/20 01:09:00 SLkrn1Yt0
3rdはムステイン曰く「ドラッグを買うために作った」らしいけど
まさにそんな感じのアルバム

675:もんもん ◆QTz1/AAwwQ
09/05/20 09:53:00 WzTiMKfS0
まぁ最強は2の前半4曲よ。
あれは神だ。

676:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/20 21:14:56 xaDT0HwyO
待ってくれ




Good Mouning Black Fridayも加えてくれ
その4曲に

LOUD PARKは10/17.18開催だったはず

677:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/20 22:38:06 kR1L1kGl0
Black Fridayは当然として、My Last Wordsも入れて欲しいな

678:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/20 23:38:27 CQZQEP520
日本こないかな~
SLAYERと一緒でいいからさ

679:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/21 21:51:17 t2qwAbiG0
今のドラムはアカンやろw

680:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/21 23:54:45 NTeQUvkH0
メンザ。。。あんたはかっこいいよ。

681:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/22 01:05:53 tORcHrxe0
>>679
デグラッソよりはマシ

682:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/22 01:19:23 iwpi30Rt0
>>681
どっちもどっち。

ほんとはフェス形式じゃなく、単独で来て欲しいが
どうしてもフェスでくるなら、そんときだけ特別に
ドラムはカリウタ先生でお願いします。

683:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/22 10:09:44 JRDoWwbCO
カリウタはメガデスには合わない。ニックに勝る者はいない

684:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/22 12:55:05 BuQHcj+40
ガル

685:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/22 22:09:03 XDDH5viX0
デグラッソの方がドローバーより良かったよ

686:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/22 22:10:48 /pdJQD7n0
デグラッソは下手というより畑が違うというイメージ
ワールドの面子は正直そこまで悪くなかった気がする
収録した音源のミキシングが酷かったけど

687:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/22 22:22:58 XDDH5viX0
ロメンゾがかっこよすぎる。。。
ジュニアも好きだから複雑w

688:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/22 22:24:34 XDDH5viX0
ワールドのメンツはアレはアレで好きだな。
ピトレリ先生のアレンジも素敵でした

689:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/22 22:27:40 BuQHcj+40
ピトレリはすごいがデミグラスがひたすらどうでもいい

690:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/22 22:55:32 YhN0SNEpO
ムス、ブロデリック、ロメンゾにニックが最強
異論は認める

691:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/22 23:08:57 q6dTAJKcO
>>690
いや 俺もそのメンツが一番いい。
Clash Of Titansの頃のマーティも好きだったけど。
今のマーティは ねっ ><

692:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/22 23:12:04 PysPQgfpO
やっぱキチガイ大佐、初代クリス、ジュニア、ガルだろー

693:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/22 23:16:12 kEq76dP90
ジミーはライブは良かったけどセンスがメガデスに向いてなさすぎる
元Y&Tだっけか
別のバンドでのプレイを聴いてみたい

694:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/22 23:59:06 7L+bhZFBO
テンポ上げて突っ走り気味に演奏してた頃が最高だった。
最近、テンポ落としてない?

695:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/23 00:08:47 JSajGFs+0
ニックって、一度戻ってきてすぐまた抜けてたじゃん。
求められるレベルのプレイができないからとかいう理由で。
ブランク長すぎて、もうドラム叩けなくなってるんじゃないの?

てか、たまにはチャック・ビーラーのことも思い出してあげてください。

696:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/23 00:16:18 hfaZEmfr0
ニックが最初クビになったのって確か個人プレーが過ぎたせいとかそんな理由じゃなかったけ
ムス曰く、ライブで勝手にアレンジ変えまくったりとか
たぶんその癖が相変わらずだったんだろう

697:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/23 00:20:42 wBVRX5R60
単に宇宙人信仰が酷くなったから首にしたんじゃないの
それかギャラで揉めたとか

698:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/23 00:46:56 d5gtXd2t0
ドラッグやめなかったからじゃなかったっけ?

699:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/23 01:06:33 tclUH83H0
宇宙人信仰wってどの程度のレベルなん?
韮沢さんか矢追さんかモルダー捜査官か
そういえばモルダー捜査官はムステインの兄って感じ

700:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/23 02:09:35 L7mAxrTmO
>>699
メガデス史上に残る名曲が生まれるきっかけになったり
Jr.がニックの話しを聞いて怯えてしまうくらいのレベル。

701:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/23 02:11:00 8+ByNJ810
Dave Mustang

うわっ、つまんね^^;

702:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/23 06:33:54 VZusmnsFO
>>693
スーサイダル テンデンシーズとかにいたよ

>>694
あの突っ込んだ頃のいいよね、前ノリの
昔の曲やる時、メタリカとかみたいにグルーヴ変えたりしてないとこがMEGADETHのいいとこだと思ってる

703:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/23 21:47:27 Xlm68tdu0
俺はニックの目が極端に悪過ぎて解雇って話を聞いたよ
そうだとしたらガルもニックも不運だよなあ

つかAndrea Vadrucciさんをスカウトしてほしい
今のドラムの人魂が感じられない

704:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/24 00:46:15 H088zg9H0
今のドラムってオープンで叩いてる?

705:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/24 14:52:58 o+B9o2K4O
ニックの最初の脱退の後、ヒザに腫瘍ができて命にかかわるって言ってたのにウソだった!ってムスが怒ってた記憶がある。
メチャメチャ激怒してたくせに、またいっしょにツァーしようと計画するのが不思議だったけど。

MEGADETH復活時のインタビューやエレフソンとの訴訟沙汰からすると、ムスは解散前みたいに他のメンバーに主導権わたさないって、かなりこだわってたんじゃないか?

706:もんもん ◆QTz1/AAwwQ
09/05/24 17:12:49 rlDJ5OC70
ニックは癌であると嘘をついたとなにかで読んだ記憶がある。

707:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/24 17:26:43 rm9WCOp3O
バーソで読んだキガス

ムスはジャイアンなんだよ
普段はのび太のクセに生意気だ!!とか言いながら、
映画では眼をキラキラさせながら、
おぉ、心の友よ!!とか言っちゃうっていうw

708:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/24 17:47:59 Ioqfk8Rx0
>>707
ジャイアンみたいな糞ゴリラと一緒にすんじゃねえよw

709:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/24 20:09:03 gAlYj9+N0
ああ、そういや腫瘍のウソがバレたのがクビの原因だったな
そんでもってそれ以外にも色々ムスから問題視されてたとかどうとか

710:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/24 20:20:10 YD9cY6NIO
でも一番の問題児はムス

711:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/24 20:28:22 07RBoEwY0
エレフソンをコケにした歌作ったよな。

ムス死ね

712:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/24 21:34:39 bPu7pGOU0
>>711
Something I'm Not のことなら、あれはラーズ・ウルリッヒのことを歌ったもの。確かに嫌な曲だけど。
でもあれだよ、エレフソンもBreakpointをムスに歌わせたり、なかなかのもんだと思うよ。

713:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/24 22:07:09 gAlYj9+N0
Something I'm Notってサビがどこにあるのかさっぱり分からんな
昔だとHigh Speed Dirtもこんな感じの構成だった

714:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/24 23:30:55 SvLAvLolO
Something I'm Notのギターソロはピロっててもかっこいい

715:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/26 06:56:02 AxYRaNPUO
たまには原曲通りにスッキリ終わるホリオーを
ライブで聴きたいもんだ

716:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/26 19:12:24 CxTarN1QO
Black FridayとFive Magicsを生で観てぇ

717:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/26 19:36:25 y8dtOIfeO
>>716
完全に同意

718:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/27 02:05:49 9GZrELewO
ファ~イマ~ジィ!で合唱だな

719:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/27 06:53:36 8W7Tatbu0
じゃあ、My Last Wordsのダ~イ!で合唱を希望

720:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/27 15:09:47 d2IP8dV7O
ムステイン
アル
ロメンゾ
カリウタ
メンバーがこれだったら渋すぎるw
カリウタなんて絶対あり得んけど

721:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/27 19:21:44 8x6GDyvp0
カリウタなんて絶対ライブだと合わないだろうな

722:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/27 19:50:46 iKaUDOws0
ところでムスが髪を短く切るって話はどうなった?

723:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/27 20:33:31 h8sOZQjC0
>>722
今年の話なら、結局大して切らず、
かなり切るのではと気にしたファンが釣られるような形になった覚えがある。

724:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/27 23:35:01 D14erd1N0
カリウタにHMは無理。暴言?

725:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/27 23:38:49 FA5FXbEA0
>>723
そうだったのか…釣られたわw

726:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/27 23:42:15 zgLWNbeZ0
ムスってリスクの時のJr.ほど髪短くしたことないよなぁ
ちょっと見てみたい気がしないでもない

727:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/28 01:27:39 3SJgJTK90
>>724
システムのアルバムで叩いてたんだし、色んなジャンルのライブで叩いてきたんだから
全然無理じゃないだろ。元はといえば、ザッパのとこにいた超絶テクニシャンだし。
1st、2ndの曲をカリウタの太鼓で聴きたいよ。

728:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/28 06:04:34 TTVYT0cpO
>>724

ガチ無知

729:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/28 06:47:05 jSaRmGYRO
NEW ALBUMレコーディング終了したみたいだね

730:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/28 11:17:56 xOMSQmKPO
そしてまたも「このアルバムはRIPの続編だ」発言

731:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/28 12:13:44 btG5HpR0O
んで最後はおまいらに糞アルバム認定されると

732:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/28 13:45:17 Q24DR1L8O
アートのレベル…

733:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/28 21:57:59 67Idbp4F0
RudeAwakeningに収録されてるトルネードでのギターソロはアレンジが最高にかっこよすぎる。
アルはやっぱり最高だよ

734:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/28 22:24:39 BMM+DbBe0
URLリンク(www.youtube.com)
ここにジャスティスが映っていてムスそっくりらしいんだが見られる?

735:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/28 22:49:29 7b9p73a80
確かに似てる…様な気がする。
そして大佐が髪を切らなかった理由も何となく分かったw

736:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/28 22:54:34 URQg9xuZ0
似てる、、、かも。
でも、エレクトラの方がもっと似てるような気がする。
髪型のせいかもしれんが。

737:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/29 00:24:33 wLV63BOz0
似てるけど、イケメンじゃないな…
俳優になりたいの?

738:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/29 00:37:20 gI8j/QL30
ちょいと教えておくれ。
現行版2ndのボーナストラックだけど
ランディ・バーンズ・ミックスってのは
リミックスじゃなくて「オリジナルのリマスター版」ってことなのかい?

739:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/29 02:09:44 cTUWCZRh0
当時、ランディ・バーンズがミックスしたアウトテイクをリマスターしたんじゃないの?

740:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/29 08:10:03 Ckb1GuOCO
オリジナルってCombat Mixのこと?

741:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/29 21:12:48 zPqTNVsdO
新作聴きてえ

742:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/29 21:17:46 vshu4jmAO
息子は19か20くらいだっけ?
和訳すると正義でもいけるな

743:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/29 21:19:19 RNmOsglR0
まさよしか
ソフバンの禿と一緒だな

744:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/29 21:27:54 ILwtf2ly0
Die dead EnoughのPVでもまだ小学校高学年くらいじゃなかったっけ?

745:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/29 22:42:40 bFw0+S9/0
>>727
もちろんシステムを聴いての意見なんだけど。
発売時はカリウタいまいちって意見も実際聞いたから。
確かに1stをカリウタで聴いてみたい気もするが、
満足いく音は聴けないような気がするなあ。
好みの問題なのかもしれないが。
>>728
へヴィメタルのドラムについて勉強してください。

746:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/29 23:57:26 9ohTaMcM0
These Bootsってどのアルバムに入ってるの?
1stに入ってるらしいが俺が持ってる10数年前に買った輸入版CDには入ってないんだよね。


747:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/29 23:58:08 9JZ1L9LTO
そこでチャックの出番ですよ

748:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/30 00:00:11 AaydCTWy0
>>745
やっぱりファンって無意識のうちにニックの音を探してるのかもね。

システムでのカリウタは仕事としてサラっとやってるんじゃない?
ドラムオタ的にはそれでも随所で光るプレイはしてるらしいよ。
カリスマ?の曲なんか聴いてたらやっぱハンパねーしw

749:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/30 00:34:16 m6FJvrFm0
カリウタはもちろんクソウマだけど、淡々とこなしすぎてつまんなそう

750:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/30 01:01:35 kNKtZIjcO
these bootsが入ってない1stってマジで出てたんだな つか詐欺じゃん。

751:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/30 01:32:36 aYWe+mUA0
>>746
Killing is my~が本当の1stで(These Boots入り)
邦題メガデスPeace sells~が実は2ndでしたってオチじゃなくて?

752:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/30 02:22:12 34hxE3OLO
有名な話だが、歌詞を変えて歌ったら
作者に文句言われたんで、再発盤には入ってない。
再発リマスターで該当部分にピー音入れて復活した。

753:もんもん ◆QTz1/AAwwQ
09/05/30 10:27:06 2d06axNq0
カリウタはダントツでうまいっしょ。
でも、メガデスにはニック!

754:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/30 10:54:30 XPle/0l/0
そうそう。

同じ事はブロデリックにも言える。
あいつは確かに上手い。
でもメガデスにはマーティーか初代クリス!

755:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/30 12:20:18 iGzPLjqr0
>>754
uza

756:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/30 12:21:48 QsYssGR10
永遠に昔のCDだけ聴いてればいいと思うんだけど

757:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/30 12:42:12 J5YoMQ1V0
だよな。
あれこれ言うのは新作聴いてからだろう。

758:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/30 13:55:17 6FeiNY3sO
と、言うわけで、マーティ房はマーティスレへ

新作、9月に発売らしいね。
ソース→HMV


759:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/30 14:55:22 veqlaEvFO
新譜はMEGADETH史上最高傑作になると信じている
逆に今回コケたらこの先ももう期待できない気がする

760:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/30 14:55:48 5hj7TSxN0
UAよりは多分マシだろ

761:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/30 16:23:01 YSRt2zVEO
ソロはUAは好きになれなかったなぁグレンのパートの一部が

762:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/30 16:30:50 Qb/H3bEuO
とにかく攻撃的な曲が欲しい。

763:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/30 16:46:34 iGzPLjqr0
新作で心配なのはショーンのダイナミクスが少なめなドラムのみ

764:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/30 16:47:06 Hl1BSyLx0
セカンドギターがクリスじゃなくてルーミス引っ張ってきたら超攻撃的に正統進化してただろう

765:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/30 17:00:26 ktSOTLqKO
今のメガデスには勿体ない。

766:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/30 17:28:52 W7DMOupAO
これだけ大御所になってもコンスタントに新作を出し続けてくれるのは嬉しい

767:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/30 18:30:28 TWrMmAjmO
他の四天王は全然出さないよな

768:もんもん ◆QTz1/AAwwQ
09/05/30 21:09:28 2d06axNq0
新譜が最高傑作になるとは思わないな。
最高傑作をつくるのなら、まず今の路線を変えないと。
でも、なんやかんやで楽しみではある。
が、期待はしていないw

769:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/30 21:25:06 NGbnzxxV0
うざい

770:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/30 21:57:59 6Yk63ujkO
聴けるレベルのものを出してくれるだけで万々歳なのに、今更最高傑作もクソもないだろ
1~4以上のアルバムなんて出たらみんな鼻血出ちまう

771:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/30 22:28:15 W7DMOupAO
音をもっと軽くしてくれるだけで俺は満足

772:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/31 00:43:38 +VHqbgtQO
変態リフを散りばめてくれればそれで良い


エンジェルウィッチ来日するらしい
スレチだが、メタリカ時代のインタビューでムスが好きって言ってた

773:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/31 02:46:52 YKYnnfJ8O
アルバム出してくれるだけでいいじゃん。アンスラもメタリカも何年かかってんだよ。

774:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/31 09:53:23 ZSc3xz1AO
>>772

酒にベロベロに酔って言ってたね
ジョークで言ったみたいだけど。後日言った覚えが無いって言ってた。

775:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/31 11:14:14 TEN+cSwD0
曲の方のエンジェルウィッチ聞いて帰るやついそう

776:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/31 11:26:56 pUE1nks3O
>>774
クリフエムオールの奴だよな、あれ酔っぱらってたのか?

777:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/31 11:42:00 MOagGe+LO
昔、なんかのインタビューでも名前挙げてたよ
好きだか素晴らしいだかって言ってたから、
本トに好きなんじゃないかな


778:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/31 15:31:57 145L/Trj0
マーティ2ch来るなよ

779:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/31 20:45:16 BnkcNunU0
ラウパに来るの?

780:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/31 22:56:48 d2xwnn5zO
>>779
どうだろうねぇ
もしかしたら明日発表かもしれないみたいだけど

単独もリリース直後とかになるよね。そのタイミングなら

実現したら死んでも単独行くし、LPも06以来の行くかも

781:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/01 01:42:55 Rh3q4tUH0
RUST IN PEACEのケースぶっ壊れてて悔しい

782:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/01 02:03:03 JSBElmiWO
マーティーがパフュームをカバーしてるらしいね。

783:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/01 02:09:22 A21kjga0O
まさか歌を?

784:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/01 04:01:32 wDU1kuWd0
ラウパに四天王を集めることが出来るなら、ヘソで茶を沸かしてみせるぜ

785:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/01 08:01:47 TMiXbxFJ0
じゃあ俺はKISSの「力」Tシャツを着て
鼻からスパゲッティを食べて見せるぜ

786:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/01 08:44:41 a6JH0LW9O
なら俺もメタルマスターのTシャツを着て墓場で
魔界村をプレイして見せるぜ

787:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/01 10:25:18 LWNe4cEWO
それなら俺は全裸でブリッジしてトルネードオブソウル歌ってやるぜ

788:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/01 12:50:14 clGCjULJO
>>787
俺も全裸にVMNT持って
エアコーラスで参加させてくれ

789:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/01 15:01:06 MiTiUx7b0
メタリカだけダンチでギャラ高そう

790:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/02 22:57:33 dn2IP5vRO
1990年の頃みたいに前ノリで演奏してくれませんか?ムスお願いします

791:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/03 00:08:41 +YIP5j1tO
つあやしいクスリ

792:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/03 00:12:31 3EQMPbwq0
90~91年のメガデスはクリーンだったよ。知ったか乙。

793:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/03 19:56:32 +1OLbPQVO
昔のライブは早回しみたいで苦手だ。勢いは凄いんだろうけど。

794:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/03 21:33:40 YnwWfuGt0
大佐はアコギも上手いかな

795:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/03 21:42:37 Xrvx2q9VO
四天王って誰だっけ?
めた、めが、すれ、あん?

796:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/03 21:46:49 wbexn7ywO
三沢、小橋、田上、川田

797:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/03 21:52:09 54iqsTy50
アンスラが田上なことは確定

798:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/03 22:21:07 x/ItQXjS0
ムスはアコギでギター覚えたんじゃなかったっけ?

799:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/03 22:22:54 o2IyFNU80
阿漕?

800:(´Д`)タワケガ
09/06/03 22:57:42 JPzDZQTJO
800ならデスマグ全曲カバー

801:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/03 22:58:12 AUNFEnDv0
まずムスが歌えない

802:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/03 23:02:52 kxlmNivF0
ムスのバイキンマン声でメタリカカバー
聴いてみたいかと言えば聴いてみたくないことはないな…
絶対やりたがらないと思うけど

803:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/03 23:04:17 x7P8Ve2LO
ムス アコギは苦手だから
パーティとかで弾いてくれって言われると困る言ってたよね
最初のアコギは姉貴に殴られて大破したんだっけw

804:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/03 23:07:19 3EQMPbwq0
いつだったか、アコギでシー・ウルフやったときは
お前無茶すんなと思った。

805:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/03 23:11:46 AUNFEnDv0
>>804
チャンチャカチャンチャンチャカチャンチャンチャカチャンチャンチャンチャカチャカチャン・・・

イントロまぬけだよね、まぁ展開部はかっこいいけど

806:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/03 23:53:40 tbrfHol1O
>>802
URLリンク(m.youtube.com)

携帯のURLだからみれるかわからんが、MEGADETHのRide The Lightningカバー

807:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/04 00:39:41 StrNAeOSO
釣り針デカスギw

808:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/04 00:44:00 pPpY+TdGO
ムスってアコギ苦手なのか・・
アコギ導入部好きなんだが、マーティとかのアイデアなのかな


809:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/04 06:17:22 E+SAD5sD0
デスマグのall nightmare longとかムスが歌ってもイイかもな

810:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/04 19:25:50 7AjBpbGj0
Metalmania 2008のDVD買った人いたら感想ヨロ

811:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/04 19:34:29 3gjk+fAS0
昨日ムスに電話したら「ラウドパークで会おう」ってさ。

812:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/04 20:53:27 3p/DD8WDO
マサ!

813:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/04 21:36:27 YI9ANhYN0
マストドンの前座か.....orz

814:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/04 21:42:08 KLKsaL3fO
>>811
また中野の単独頼んどいて!

815:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/04 21:48:18 JBjeoaTLO
単独でもラウパでもいいけど、
今回こそは観に行きてぇなぁ
北海道からだと旅費がかさむぜ

816:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/04 22:58:58 3ZfwXjkJO
私も沖縄からだけど行くよ
旅費よりムス

817:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/04 23:18:48 StrNAeOSO
>>816
You COoooooOL!!!!!

818:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/05 00:56:57 6I39xXJIO
昨日カークに電話したら「ギター教室で会おう」ってさ。

819:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/05 01:01:08 Pkxm8PlO0
いまさっきシーシェパードに電話したけど、
「さっさと捕鯨やめろジャップ」だってwww
超うけるwwww

820:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/05 01:33:41 H2+eNGJ5O
さっき市原隼人に電話したらルーキーズ大好評らしいよ

…また今年ムスが観れるなんて嬉しいぜ

821:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/05 02:07:36 VI8EZb3k0
メイデンのFLIGHT666観てるんだが、
スティーブハリスとムスって顔ちょっと似てるよな

822:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/05 03:07:15 m9BbDBl90
カクカクしてるよね

823:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/05 07:02:03 mtWgGzDnO
似てないだろwムスはちょっと可愛さがあるだろ
ハリスは硬派さが顔に出てる

824:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/05 07:22:02 E6vrRMvgO
二人共20年前と見た目があまり変わってない。

ムスは若々しさが残ってる感じなのに対して、ハリスは昔から頑固親父顔してたけど。

825:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/05 08:58:07 oWmMiQeb0
ハリスとムス、じぇんじぇん似てない
強いて言えば髪の毛がカールしてるとか男前なところか?

826:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/05 10:31:30 0NmcDn4A0
き、きっと、が、外人はぜぜ全部同じ顔に、みっ見える人なんだな。

827:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/05 10:53:34 AwJp70U30
URLリンク(www.youtube.com)

がんばれ、マーティがんばれ

828:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/05 11:26:13 pBZb93RLO
その内R-1グランプリもでるぞ

829:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/05 12:11:51 cI6A2etPO
ラウパー決まったらしいな。

830:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/05 13:15:25 mAE6SuJK0
MEGADETHラウパでるってね

831:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/05 13:41:17 5657+rJL0
とんでもない面子だよなラウパー
単独周りもしてくれないかなぁ

832:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/05 15:11:49 xpWVM0Kx0
なんだよ公式
SLAYERより文字が小さくて、ゾンビーの後ってどういう事だよ
ムス怒っちゃうぞ

833:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/05 15:24:07 6I39xXJIO
ムス 「俺達もカウパー出るぜ」

834:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/05 15:25:08 tQ5+R/Es0
電話らしいレスだ

835:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/05 15:47:28 YnKukfPBO
スレイヤーが別の日 トリとかならラウパ行かね。
メガデスはトリじゃないらしいよ

836:821
09/06/05 19:33:17 YyhKONO/0
上向き加減で話してるときの顔がちょっと似てるってば

837:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/05 21:48:22 Cf64x8Wc0
メガデス嬉しいわ
今年はメンツもいいし最高だわ

838:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/05 23:24:28 pBZb93RLO
当然新曲披露だよな?

839:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/06 02:08:12 EIwYYPVvO
メガデス聴くと不幸になる気がする

840:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/06 03:10:23 Cqdpka46O
メガデスって酒鬼薔薇事件の時散々コメンテーター連中に
悪影響だって言われてたな。
ユースアネイジアのジャケだけ取り上げていかにも犯罪集団みたいにさ。
アンスラも炭疽菌事件の時めちゃめちゃ言われてたし
日本の評論家なんてアホの極みだな。

841:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/06 03:20:43 bBP39nnG0
>>840
しかもメガデスがデスメタルだとかあまりにも無知な叩きで酷かったね
あの頃は精神病がまだ一般的じゃなかったからなぁ
当人の異常性を周囲のモノに転嫁するとか理性に欠いてたな

842:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/06 03:29:57 EIwYYPVvO
ムスは疫病神みたいなもんだよな

843:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/06 07:58:45 DZiEuAbV0
ようつべで、Tornado of Soulsのソロパート、素人のコピーやらを
観比べ、聴き比べしてて突然思い出したことがあった。

30年前のことだが、友人が英国人の女の子を連れてきたのでお茶しよう
というので行って見ると二人のうちひとりはとてもきれいな巻き毛のブロンド
だった。つい、「ロバートプラントみたいだね」って言ってしまった。
「私が男みたいですって?」(英語)とふくれてしまい。2度と口をきいてくれなかった。
苦い思い出w

ムスがハリスに似てるとか書くからブロンド繋がりで思い出してしまったじゃねーか



844:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/06 10:52:46 +Y0WfcyP0
おっさん一体いくつなの・・・・?

845:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/06 10:59:10 7dNTh0sDO
メガデスのアルバム2nd、4th、5thは持ってるんだけど、他にオススメはある?
ラウパで来日するから、この際セトリに入りそうな曲があるアルバムが良いんだが

846:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/06 11:12:28 c7HjyZhz0
新譜から数曲、2、4からお約束、1からMechanixか

847:もんもん ◆QTz1/AAwwQ
09/06/06 13:39:24 aH80yxL10
>>839
在籍したメンバーみんな不幸になってるしなw

848:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/06 14:03:56 +Y0WfcyP0
どれ。

初代クリス   地味にバンド&ソロ活動
ガル       アル中で死亡
エレフソン   ベースの先生と売れないバンド活動
ジェフ      睾丸ガン克服、20年越しのソロアルバム
チャック     とりあえず生存確認
マーティ     日本でギター芸人、お茶の間浸透目指す
ニック      売れないメガデスもどきバンド活動&絵描き?
デミグラ     セッションミュージシャン?
アル       サヴァタージに出戻り
二代目ベース 脱退(でも多分デイヴ嫁と不倫?してクビ)その後知らん
兄弟の片割れ 家庭の事情?で脱退(でも多分クビ)その後知らん

まぁ不幸というか・・・全員パッとしないね。

849:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/06 14:47:26 sbHjT5s+0
Al PitrelliってまだSavatageにいるんだっけ?もうやめてなかった?

850:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/06 15:07:35 McUmwnhP0
と言うかサヴァタージ自体解散状態
ジョンもずっと自分やザッカリーのソロにかまけてるし

851:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/06 15:24:22 M9a0DPE40
まぁアルだったら器用だしボウフラみたいにいろいろなバンドぶらぶらしてくんじゃないの

852:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/06 20:04:34 DZiEuAbV0
>>844
俺か?適当な例がないが、国内ならCharより若くて、タッカンより年上
ランディー・ローズと同い年、ハリスはひとつ年上
俺が現役でも別におかしくないだろ

ムスはタッカンと同じ年くらいじゃない?

853:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/06 20:44:22 bBP39nnG0
アルはスタジオミュージシャンだしどこでもやっていける

854:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/06 22:24:08 J30JkhID0
>>852
もしや1956年?大友康平、桑田佳祐、佐野元春、長渕剛の誕生した年。しかも皆現役...。
先輩、恐れ入りました。しかしスゲエ世代ですね...。

855:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/06 22:30:18 Al+VdKMH0
その人前スレで年齢書いてたじゃん
30年前とか、話が飛びぬけてるからすぐわかるよ

856:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/06 23:47:52 4sbZ75HY0
>>848
ジェイムズ・マクドノーを忘れてるぞwww

857:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/07 00:02:21 WghhmiYgO
新曲のリークは無いのか。まぁリークなんかしてムスにバレたら八つ裂きじゃ済まされんだろうな

858:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/07 16:29:02 x+XJMmnRO
デミグラはジュニアと一緒にF5やってるよー

859:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/07 16:32:40 HUNnEtfA0
ジェフ・ウォーターズ加入は聴いてみたかったな
コーラスもできるだろうし、MI系の型にハマッた感じのテクニシャンではないところがいい

860:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/07 19:37:57 wSHW6/dXO
ハードコアスーパースターの新ギタリストがメガデス大好きみたいだね

861:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/07 22:16:45 gqcpgJ0CO
皆聞いてくれ。
今夢の中でムスティンが真っ赤なルージュが目立つオカマになっていたんだ。
メガデスが酷いコミックバンドと化してた。

862:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/07 23:15:40 4hKv6Pch0
>>861
ムスに気があるなw
まあ、安心しなさい、メガデスはファッションで売るような柔なバンドじゃないから

ところで、前スレで紹介してもらった、ラクーナ・コイルを聴いてみた
2002年のコマリーズ。ちょと陰鬱で重たい。
ジャンルが派生してこれもメタルと呼ぶのか?俺の定義からは外れているが
メガデスが捨ててる伸びのあるボーカルは評価すべきかもしれん。
ただし女性ボーカルは高域が良くても音域が上に寄るのでやはり高域まで
歌いきれる男性Voだったほうが良かったかな。


863:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/08 11:53:21 y/bcDQkg0
>>861
一瞬似合ってると思ってしまった

864:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/08 13:03:19 4qJUboeS0
現在、隣のスレは「スレイヤー」です。

865:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/08 13:14:15 Q+RuoxMSO
いや『メタリカ』になったぜ

866:VW5
09/06/08 14:18:39 n/dNQcjQO
Sleep Walker 登場!!

867:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/08 18:46:56 /lm0171Z0
これほしいわ。

URLリンク(page8.auctions.yahoo.co.jp)

868:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/08 19:37:14 TLTVAcnN0
>>867
出品者乙
バレバレですよ

869:美尻専務 ◆hiARSEDm4g
09/06/08 21:43:31 GEORYYNx0
スレイヤーとツアーすんの?
ケリーと仲直りしたのか

870:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/08 21:55:15 YSNFXDnv0
>>867
開始日時 : 6月 8日 18時 30分

おいおい

871:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/08 23:18:11 1Q8AwOrOO
>>869
ケリーはまだ嫌ってるかもね

872:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/08 23:41:14 j5cYmG9Q0
ケリーじゃなくて一番嫌ってるのはアラヤだろ

873:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/08 23:53:55 YSNFXDnv0
墨肉はムスの人格には難色示しつつもリスペクトはしてるからな

874:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/09 00:26:54 0vgxZAYW0
ロックフジヤマのゲストに来て、ムスについて話してるあたりとか
なんか見ててうれしかったな。
プレイヤーとしてはリスペクトされてんだなーと。

横のマーティは、あいづち打ちながらも苦笑いに見えたけどw

875:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/09 01:10:45 PxWHPYswO
>>867への入札は>>867がするので、他の方は自粛してください。


876:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/09 05:00:02 uIB91nTLO
>>874

それってようつべとかあるんかなぁ

877:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/09 06:06:56 +SkkqUMS0
>>876
かつてあったよ。ここで紹介したし。
今あるかは探してみて。ごめん、徹夜で疲れてるので

878:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/09 19:31:48 NmWKWxdv0
やっぱTSHF何度聴きなおしてもいいアルバムだ
クリスもカリウタもいい仕事したよなぁ
カリウタは無理だけどクリスはメガデスとこれからも関わってもらいたい

879:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/09 19:40:47 WwqBRYnD0
>>874
確かケリーがイーグルスが好きとか言ったら、マーティーが「じゃぁイーグルス弾いてよ」って
ケリーに頼んだらケリーが「俺はスレイヤーだぜ!!そんなもん弾けるか!!」とか言ってたよな。

880:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/09 21:45:39 gZksSSO20
>>879
あれわらた。じゃあ言うなよってw

881:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/09 22:45:13 0vgxZAYW0
すぐ見つかったぞ。

URLリンク(www.youtube.com)

882:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/09 22:59:30 lyJXXejwO
URLリンク(www.youtube.com)

883:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/09 23:00:44 WKN+alli0
>>874
HDに録画してあったはずだ。
探してみる。

884:もんもん ◆QTz1/AAwwQ
09/06/10 11:26:14 0/FcCM0b0
メガデス出るならラウパーいくじょ~~。
06のときのメガデスは神がかり的だった。
とくにムスw
どう見ても45歳には見えなかったw

885:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/10 14:36:43 uwZ/xAyrO
声はかなりか細かったけどね

886:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/10 18:36:17 AIScH7uH0
>>874
ケリー:『ムスティンの奴、そっぽ向きながらギター弾くんだぜ。
こいつはスゲーと思ったよ』
マーティー:『アー、アー』

マーティー:『好きなバンド挙げてみて』
ケリー:『Elton John, Eagles)
マーティー:『ホテルきゃるふぉにあ弾いてみてよ』
ケリー:『ケッ!俺はファっキングスレイヤーだぞ。何てファっキングな番組だ。
帰る!』
マーティー:『アハアハ(ちょっと真っ青)』
番組収録前にマーティーがケリーに『ファックは言わないでね』とお約束
したのに言ってしまうケリー、、可愛い、、。


887:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/10 18:46:40 Xl6G839/0
>>886
そのからみでメタル百人一首の動画も
ケリーが可愛い過ぎるんだぜ!!

888:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/10 19:21:19 pT/GdgPiO
四天王のフロントマンの中では喋った時の印象はケリーが一番良い、バラエティ出た時のムステインも大好きだが。

889:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/10 21:30:34 Xl6G839/0
できたかーな しょゆっラーメン

890:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/10 21:32:11 RQltZ3L8O
06の時は前の方にいたんだけど
ムスのギターが少し小さく聞こえた。アンスラ側では、そんなことなかったらしい
いる場所によって聞こえかた違いすぎだったよ。06の幕張は。
今回も新曲披露するだろうね

891:美尻専務 ◆hiARSEDm4g
09/06/10 21:35:27 qUvFtIMT0
>>887
riotを差別しているのが頂けなかったぜw

892:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/10 21:51:46 gAtSexUo0
ジミー・ペイジがギタリストだったらどんなバンドになったかな。


ふと考えてしまった。
おそらくソロはまともに弾けないだろうが良い味出してくれそうだ。

893:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/10 22:51:54 jVZx36BvO
>>892
nice ID!

894:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/11 00:02:18 6BW0d7mwO
>>892
セクロスウォ~w


895:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/11 02:02:36 R9AlJu9u0
>>892
セックスのことばかり考えているからそんなことになるんだ!

896:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/11 20:58:34 zGL0dT3QO
もう新曲聴いた奴いる?

897:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/12 08:12:56 z0VdL6uV0
スラッシュ四天王
まあそれぞれ、ビッグになっちゃったり、浮き沈みしたり色々だけど、
現在進行形で音が一番ヘヴィなのはメガデスだよな。

898:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/12 10:59:17 nU5C+yE00
>>892
      Y^´       ∨// /,∠ ,. ' /l/// /, ' , '/ ! | l }´     〈
       〉    変  〈/ , ' // ̄`>< /// /// _,.=‐|'"´l l〈  変  /
        〈    態.   ∨, '/l|   ,.'-‐、`//`7/  /''"´__ | ハ l丿  態   {
     人)   ! !   (/!  |ヽ〈_ ・.ノ〃  〃 /  '/⌒ヾ.! ,' !く   ! !  (_
 ト、__/   ヽ、_,.イ    /l l |:::::::```/:::::/...´..   //´。ヽ }! ,'  !! )     /
ト'    亦   ,イ⌒ヽ/   !l l ! l し   J ::::::::::::::::::::``‐-</ /  ,'、`Y´Τ`Y
l      夂   (ハ ヽ l i   ! l ', !   , -―-、_   ′::::::::::::: //! Λ ヽ、ヽl
ヽ          〉,\ ! i   ',.l `、'、/_,. ―- 、_``ヽ、  ι  〃,'/! ヽ、\ ヽ、
 !     能   // ,' lヽ! ii  ',l  ∨\'⌒ヽー-、 `ヽ、!   / ハ ノヽ._人_从_,. \
 |    心   { / ,' ' ,! ll  l`、 { ヽ' \     ヽ  '  '´   Λ ',}      ( \
.丿         ∨ // ,',! l l  l ヽ`、 \  \   ∨   し /! ∨  変   ,ゝ、
∧     / /   ヾノ //l l l  l、_ヽ\ \   ヽ , '   ,.イ |ノ    態   (ヽ
/ノ__  ゚ ゚  (⌒`〃'j | l  l   l `ヽ `ヽ、.ヽ _,.}'′ ,.イl {  | ヽ   ! !   ,ゝ\
/ /`Y⌒ヽ/⌒ 〃 ノ | l   l   l   } ヽ、._ } ノ,.イ l | ! !  |  )_

899:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/12 13:58:05 djAJVRfbO
>>897
スレイヤーだろ。他はスラッシュでもないし。

900:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/12 15:11:18 /CHYFcKF0
スレイヤーはスラッシーな曲を中心にやるバンド
メガデスはメガデス

901:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/12 18:40:38 bVFjH5dc0
メガデスは80年以前のテイストも感じるが他のはパンクで変質してしまってるように思う


902:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/12 18:56:49 95D+M2Ce0
Jpopとメタルの相性ばっちり! ムス様が証明してくれたようです。
少年隊、KINKI メガデスでラウパ出演決定か?
URLリンク(www.tudou.com)


903:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/12 20:23:07 xrcafjfp0
なんかドッと疲れた、何だろう、この気持ちw
ああ良かった、リアルタイムで見なくて
あの頃は見放してたとはいえ、もしリアルタイムで見たら
数日落ち込んでたと思うw

今は普通になって、本当に良かった
新作待ってるよ

904:1990 メタリカ
09/06/12 20:25:02 AZkbqw+V0
メガデスはデイブがメガデスなんだよ!
作曲も全部ジャン!
頭の融合もジュピター出してるメガデスの元ギターリストが
ちんちん入れちゃえるくらいデイブの女の頭を洗脳したし・・・
更に詩の乗せ方がかっこいいし

905:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/12 22:15:30 SAeLo+870
すいません
ムステイン=メガデスってのはわかるんですが
3行目4行目がよくわかりません

906:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/12 23:35:23 IdTobzII0
>>903

>>902ってあれか?ナイナイ16?
当時、リアルタイムで見た・・・そのとき、ざぶとんに顔をうずめて
うわあぁぁ、恥ずかしい、恥ずかしい、もう辞めてえぇぇと
身もだえしたのは内緒。

907:1990 メタリカ
09/06/13 02:01:24 g67kU3ka0
905>>
ジェフ・ヤングの事です
URLリンク(www.myspace.com)
マイ・スペースでアルバム出していて
CALLING JUPITERと言う曲を巷じゃジュピターって言うんで
かっこいい曲だからデイブに内緒で聞いてみて
日本語分かるけど漢字は読めないと思うし
1988年の危ないデイブのチンポと間違えるなんて(23cm?)
凄い娘だよ!
だから「ハニー」って言わなくなったんじゃない?
腕まで怪我する位だしギターも上手いしチンポも美味い
って多分ほめてるよきっと・・・・・とんでもない娘だ!

908:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/13 02:08:39 ZXbJ5qLR0
>>907
日 本 語 で お k

909:1990 メタリカ
09/06/13 02:39:11 iqIhzXE+0
908>>
やばいじゃんか!!!
マーティーだと嫌われてる可能性あるからな
ホーリーウォーズの綺麗なメロディー弾けるって事で
ご勘弁を・・・

910:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/13 03:15:14 yj9v4ieQ0
電波が解読できないw気持ち悪いからやめてくれw
翻訳にでもかけてるのか?

911:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/13 03:20:32 QZObZZUO0
とりあえずムスティンかっこいいでおk?

912:1990 メタリカ
09/06/13 03:34:32 vbS2OvK+0
910>>
そんなぁ・・・
チンコのメンテナンスは結構うまくいっているのに・・・
デイブはかっこいいので結婚しないのか?
女すきそうだから、いろんなの堪能し続けたいのだろうか?
ギターの腕はほんと凄いな!!

913:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/13 03:46:37 QZObZZUO0
>>912
>>293

914:1990 メタリカ
09/06/13 03:50:59 vbS2OvK+0
913>>
エリックマーティーンに似てるから際どいな・・・
そういえばデイブってギターリストのくせに
なんで、お歌上手いの?
誰か知ってる?

915:1990 メタリカ
09/06/13 04:01:06 vbS2OvK+0
結婚してるんだね
知らなかったわ
随分綺麗な娘だな、似てないからびっくりしたよ

916:1990 メタリカ
09/06/13 04:11:19 vbS2OvK+0
半端な美人じゃないな!
嫁さん似?
モデル出身?
俺はてっきりロリコンを楽しむ為に結婚していないのかと
思ってた。
まじか・・・・・タイワン ワンは何処いっちまったんだ・・・・

917:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/13 10:33:45 YJE1QZlB0
電波失せろ んなことよりつべにもうMFC向けのヘッドクラッシャーの一部あがってっぞ
再来週のカナダで披露するかな

918:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/13 10:56:39 H7RtY/PD0
あ~こっちにも湧いてるのかww
皆さん、一連のいみふレスは暗号です

919:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/13 12:45:20 C9XnaozBO
>>917
THX!
アンディ スニープが説明してるやつだよね?
一瞬すぎて もう少し聴きたかった

920:1990 メタリカ
09/06/13 12:48:28 pqKZrirH0
デイブがyou tubeでスパイダーコードを教えてた
人に見せたがっていると上手くいかないよって
コメントあった通り癖があって面白いよ!
ポールギルバートも教え方が楽しいが
デイブも面白いな!

921:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/13 12:53:15 koU5YaZkO
URLリンク(www.youtube.com)

922:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/13 14:38:54 K1ICnoCyO
>>738
これは俺も気になるんだけど、ボートラはオリジナルのようなリヴァーブの効いたミックス?


923:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/13 14:42:29 ZXbJ5qLR0
>>918
他はどこに沸いてるの?
微妙にオールドファン並みの知識あるかと思えば
へ?そんなことも知らないの?とも思ったり
何より日本語がおかしすぎて気持ち悪い。
暗号ってなんだよ。誰に何を伝えようとしてるんだよ。

つか、メガデスファンってたまに強烈な電波がいるからな。
ほんとに危うい感じで、ゆんゆんしてるやつが。

924:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/13 14:46:38 ZXbJ5qLR0
>>922
そう。制作当時ミックスしたものだと思われる。
ただし、オリジナルとはちょっと違う。

925:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/13 14:50:46 W0xWS1UXO
だからオリジナルってのはMFNミックスのつもりなのか?

926:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/13 15:00:48 K1ICnoCyO
>>924
ありがとう

927:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/13 15:07:06 W0xWS1UXO
86年当時からミックスが2種類出てたんだが
どっちのことを言ってるんだ?

928:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/13 15:47:50 dBj40/Il0
>>923
名前のまんまのメタリカスレ
あっちの日本語の方がわかりやすい

929:1990 メタリカ
09/06/13 16:02:36 /tJ5qbme0
928>>
あっちって、こういった事?
URLリンク(www.nikkei.co.jp)


930:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/13 17:43:53 qLT0881D0
電波はアンカー記号の付け方勉強しなさい

931:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/13 19:09:17 ZXbJ5qLR0
あー、うぜー!自分でリマスター買ってブックレット読んで確かめろクソが。といってやりたいところだが

ボートラは当時のランディ・バーンズ・セッションをキャピタルに売り、それをポール・ラニがリミックスしたもの。

正規盤リリースの最終バージョンがオリジナルバージョン。このボートラはそれとは異なる。
曲によってはアレンジが異なる(特にピース・セルズは顕著だ)し、エフェクトやコーラスが異なってたり。
しかしどのトラックも、ランディ・バーンズの特徴である、リヴァーブのかかったサウンド。
ちゃんとミックスするお金がなかったので、中途半端なものだそうだが。

つーか今度はお前が答える番ね。MFNミックスって何だよ?>>925

932:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/13 19:20:35 tP7u9hSp0
ダウンロードにジュニアがでてる

933:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/13 20:20:51 JocxW27CO
近所の楽器屋に、ムスモデルの世界限定150本のギターが割と安く売ってたらしい、知ったときには既に売れてた・・・、鬱になった。

934:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/13 20:36:00 koU5YaZkO
カークモデルで我慢しろ!

935:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/13 20:44:18 b9zebchT0
アルダーボディとメイプルネックで30万www

936:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/13 20:46:20 b9zebchT0
ドクロインレイ

937:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/13 20:49:36 JocxW27CO
カークはやだお(´・ω・`)

938:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/13 21:05:08 W0xWS1UXO
>>931
通称Music For Nationsミックス
キャピタル委譲前のミックスがわずかにアナログ盤がプレスされて出回った
リミックス&リマスターシリーズの数年前に全曲分のコピーブートになったが、
オリジナルとなるアナログ盤は高価取引されてる

939:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/13 22:01:49 LiA4YvGFO
>>293
かわいいな
将来旦那になる人はお義理父さん恐くて大変そうだがw

940:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/13 22:21:59 W0xWS1UXO
>>931
言い忘れた
MFNミックスが話題になるときは「オリジナルのミックス」という言い方が
よくされてたんだよ
なにを指して「オリジナル」と言ってるかで答えが全然違ってきちまうんだな
まぁ、MFNとボートラが同じかどうかも微妙な話なんだが

そういうわけで、そうカッカしなさんな

941:1990 メタリカ
09/06/13 23:44:57 MQKt2YDd0
930>>
ぷぷぷぷぷ!!
937>>
カークの音かちぇええよ!

942:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/13 23:57:22 C9XnaozBO
MFNミックスって
キャピトルに移籍する前のコンバットの時に録ったやつってことなのかぁ

勝手にキャピトルに移籍してから2ndに着手したんだと思っていた

943:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/14 00:09:15 ZXbJ5qLR0
>>940
あー、なるほどね。把握。そんな極マニアな話題、全然ついていけねーなw
普通オリジナルっつったら、世に正式に出たものを言うだろ。
そんなマニア向けのブートでしか世に出てないバージョンじゃなくて。
ブックレットのデイヴのコメントも、正規盤をオリジナルって呼んだうえで、ボートラと
対比させてるよ。自分で読んで確かめればいい。

それとも、読んで確かめたうえで、そのMFNミックスとボートラを聞き比べたやつの登場を待ってたわけ?
自分なら、そういう真性マニアの情報入手したけりゃ、もっと下手に出てお願いするけどねー。

人に答えさせといて、相変わらず偉そうだし。お前なんかイラッとするわ。

944:1990 メタリカ
09/06/14 00:21:58 f3NKMJ+D0
スレイヤーのドラマーって凄いよ
メタリカのドラマー倒れて直ぐライブ仲間になっちゃうし
メガデスのデイブもメガデス結成して急遽スレイヤーのドラマーに頼んで
直ぐでしょ!!
半端じゃないよ!!!!

945:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/14 00:43:55 HEkAGQWmO
カークのモデルださくね?音はしらんけど。

それにカーク好きじゃないから、ムスの代わりはつとまんねーわ。
シェンカーモデルなら我慢・・・いや、我慢できね。

946:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/14 01:15:30 s7fHkNTlO
>>943
俺は質問者じゃないよw
むしろ質問の真意を確認しようとしただけなんだから怒るなって
MFNも通称の1つで、いろんな言われ方すっから分りにくいんだよなあ
まぁ今ではDLもできるそうだし、極マニアってほどでもないっしょ

あと前にも言ったけどMFNも元はレコ社が公式にプレスしたもの
昔はオリジナルの一言で迷うこともなかったのにねぇ

947:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/14 01:40:55 xJg8eviQ0
>>946
質問者に便乗して絡んできたのは確かだろ?
質問者に答えた人間を動かそうって意図がミエミエなんだよ。
第一、お前の周りでは世に出てないプレスをオリジナルと呼んで通用してたかもしれないが
そんなマニアの常識を一般論として語ることに無理があるってんだよ。

大体、そこまでマニアな自分を主張するなら、他人に頼らず、自己解決しろっての。
結局、ボートラを聴きもせずに、MFNミックスと同じかどうか確かめたいってだけなんだろ。
虫がよすぎるんだよ。

948:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/14 02:11:05 s7fHkNTlO
いや、オレも答えようとした側だって
全部話すと長いから(結局長くなっちまったが)先に質問の意図を
確認したかった
ズバリなら答えようと思ったし、「なにそれ」くらいなら
お前さんの言う通りで済まそうかと
なんちゅーか、間のお前さんがキレるのは想定外なんだよね

うん、悪かった
怒らす気はなかったんだよ

949:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/14 02:24:47 Gc1Zst590
だfjd;あljf;dlsfjdkさふぁdskjfdさhf;lkdさすfdじゃいfだsmkfだおfどあfだshfdyさfjdさjfdさふぇあsdふぉどうていそつぎょうしたぃ

950:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/14 12:49:03 wzQHV+Te0
世の中が荒れるからムスもジミーペイジみたいに
海賊版回収とかしてまわらんとあかんな。
そしてオレがオリジナルだって主張する。w


951:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/14 15:54:23 9/Mz7KSlO
ラストインピースしか聴いたことない初心者なんですがオススメのアルバムあれば教えてください!

952:もんもん ◆QTz1/AAwwQ
09/06/14 15:54:37 +0fqaNgj0
カークモデルのギター好きだけどなぁw

953:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/14 17:09:33 vDFGIdZY0
>>951

2nd聴いとけ。あれこそが真髄だよ。1stもいいけどな。


954:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/14 17:45:05 lX4x+94P0
>>951
cryptic聴いとけば間違いない

955:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/14 19:09:12 B47IatifO
URLリンク(www.youtube.com)
新譜聴けば間違いない!

956:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/14 19:38:07 wzQHV+Te0
>>951
人によって評価が分かれるところだけど
おれは嫌いな順に1st、3rd、RISKだ、他は全部お勧めできる
強いてあげるならシステムハズフェイルドとかCrypticとかカウントダウンとか
ユナイテッドアボミネイションズとか
システム。。は厳密にはムスのソロ企画に近い(バンド活動してない)

どうしても録音が悪いアルバムは敬遠して聴かなくなる傾向にあるね
1st、3rdはリマスター以前を買ってるから買いなおしたけど聴く気にならない
RIPなんかはリマスターを買いなおして良く聴くようになったほうだが
それでもシンバルの音は良くない。

957:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/14 19:57:00 Np8CyDjh0
>>951
誰が何といってもLiarは外せない、Rattleheadも面白い
片っ端から聞いてみればいいじゃん

958:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/14 20:19:02 QQ3au7X00
>>951
RIP以前は3枚とも路線近いからとりあえずどれか
後追いで聴くならオリジナル盤よりリミックスの方を先にした方がいいかも

959:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/14 20:19:56 QQ3au7X00
3枚とも→4枚とも

960:もんもん ◆QTz1/AAwwQ
09/06/14 20:33:43 +0fqaNgj0
RIPのオリジナルで音悪いって言ってちゃ、
多くのメタル作品が聴けないじゃないかw

961:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/14 20:46:23 rds6gw2Y0
1stは明らかに異色だろ

962:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/14 21:38:13 wzQHV+Te0
>>960
そうだね、サバスの初期のアルバムとか全部持ってんだけど
音悪いから聴かなくなった。
レコードや、カセットのころは聴いてたんだけどねCDになってから
録音や編集の良し悪しの違いがもろにわかる

スレ違いになるけどLet It Be..Nakedって奴(ビートルズ)はリマスター
なんだか知らんが非常に音のバランスが良くて驚いた
需要があるところは金掛けてリマスターするんだな。
つうか当時から金もってたから良い録音機材が使えたのか

メタルでも録音がよければ、ギターのディストーションの粒までわかるよ

963:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/14 22:56:37 rds6gw2Y0
Nakedはとんでもない詐欺商品だった記憶があるが


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch