( ・∀・)⊃プログレメタル系8⊂(・∀・ )at HRHM
( ・∀・)⊃プログレメタル系8⊂(・∀・ ) - 暇つぶし2ch700:名無しさんのみボーナストラック収録
09/03/16 04:05:30 OfHz84z00
【音楽】偽りなくロックするリバーサイド、期待の新作は5月[03/15]
スレリンク(mnewsplus板)


701:名無しさんのみボーナストラック収録
09/03/16 05:57:24 n4wkMsl20
Redemption、今月の頭にDVD出してたんだな、知らなかったよ。

702:名無しさんのみボーナストラック収録
09/03/17 09:52:39 v967En0U0
Adagioのニューアルバムって日本版出ていないんでしょうか?
聴いた方どんな感じなのでしょうか。

703:名無しさんのみボーナストラック収録
09/03/17 09:59:03 v967En0U0
すいません調べたら来週日本版出るんですね。
失礼いたしました。。

704:名無しさんのみボーナストラック収録
09/03/18 01:59:44 cWoSYfKT0
>>691
なんかDGMの新譜がよかっただけに霞んで見えるな。ギターが特に残念すぎる。
つかディエゴと谷さんでもう1個DGM作れよとか思った。

705:名無しさんのみボーナストラック収録
09/03/18 07:23:44 QrtnuvMM0
thought industryの1stを中古でひろった。この後のも聴いてみたくなったんだけど
おすすめある?手に入りにくいのもあるみたいだけど。

706:名無しさんのみボーナストラック収録
09/03/18 08:05:10 gaasKjUh0
1stがよかったんなら2ndもいいんじゃない
3rd以降はポップというかポストコアみたいになっていく
どれもいいアルバムだと思うけどね

707:名無しさんのみボーナストラック収録
09/03/18 23:47:32 cdnCsu6T0
OSIってドラムがPorcupine Treeの人に変わったのか
これは期待できそうだ

708:名無しさんのみボーナストラック収録
09/03/19 20:40:03 6ZvmB6i40
OSIは地味だからなあ・・・

709:名無しさんのみボーナストラック収録
09/03/21 11:31:37 iTtdcHYr0
やっぱポーランドは最高だね。

今日たまたま発見したんだけど、Animatoinsとかいうバンド。みんな知ってた?
2007年発表のアルバム一部試聴できる。
URLリンク(profile.myspace.com)

オールインストっぽいけど、ドイムシのカッコいい部分だけを凝縮してる。
早速注文した。



710:名無しさんのみボーナストラック収録
09/03/21 12:00:05 VNbpXSpL0
>ドイムシ

もっとドイのこと気にしてあげて

711:名無しさんのみボーナストラック収録
09/03/21 12:25:00 hBToeRM80
テクニカルで構築性の高い無視

712:名無しさんのみボーナストラック収録
09/03/21 13:19:22 NkGVCkxvO
ポーランド、PORCUPINE TREEが売り上げチャートTOP10とかに入るんだってな
一体何が起きてるんだあの国

713:名無しさんのみボーナストラック収録
09/03/21 16:33:56 j9m5VeCY0
Animations前にも名前挙がってたけどいいよな。
本当ポーランドはレベル高いぜ。

714:名無しさんのみボーナストラック収録
09/03/23 18:02:38 ISEP0IHl0
新譜でたSatellite, Millenium, 最近出てきたMoonrise, Afterといい
ポーランドのバンドはギルモア期フロイド、ボガーズ期マリリオンに影響受けてるのが多い気がする

715:名無しさんのみボーナストラック収録
09/03/23 20:25:45 IN8iYkrF0
>>714
ホガースな

716:名無しさんのみボーナストラック収録
09/03/26 02:04:19 RoZQVLrl0
リックライトが最後に参加したライヴアルバムもポーランド公演

717:名無しさんのみボーナストラック収録
09/03/26 02:05:35 RoZQVLrl0
ギルモア名義のね

718:名無しさんのみボーナストラック収録
09/03/27 00:31:41 PF9ERGHU0
anthropiaの新譜は頭とケツだけなら最高。

719:名無しさんのみボーナストラック収録
09/03/27 10:44:39 sM3o+bOO0
Induktiの新しいアルバムはMariusz参加しないらしいけどゲストそれなりに豪華
Nils Frykdahl (Sleepytime Gorilla Museum)
Taff (Rootwater)
Michael Luginbuehl (Prisma)

720:名無しさんのみボーナストラック収録
09/03/28 14:05:04 b8SqWtCo0
anthropiaのvoが微妙にカイハンセンっぽいと思うのは俺だけか。

721:名無しさんのみボーナストラック収録
09/03/29 19:05:28 5UPDQZhD0
taalとやらが結構かっこよかった

722:名無しさんのみボーナストラック収録
09/03/29 23:02:45 C+fR5aj0O
ASTRA良すぎ

723:名無しさんのみボーナストラック収録
09/03/30 00:15:58 yAkd67OY0
ボートラでTough Boyいれてくれればよかったのに

724:名無しさんのみボーナストラック収録
09/03/30 00:21:13 zX/qBYiH0
国内盤フラグか……?

725:名無しさんのみボーナストラック収録
09/03/30 07:27:49 NVGeJ8ugO
SILENT CALLって誰か聴いた?
SEVENTH WONDERのボーカルのバンドなんだけど。

726:名無しさんのみボーナストラック収録
09/03/31 17:09:49 H0nNyqaV0
ギターがレギュラーチューニングメインでよさげなバンドを教えてくださいっ・・・

727:名無しさんのみボーナストラック収録
09/04/01 22:50:57 u26bIbSl0
>>725
VoがSeventh Wonderって言っても、1stの頃のだから元Voだよ。
現Voが参加してると思って買った俺涙目。
曲も正直いまいちだった。

728:名無しさんのみボーナストラック収録
09/04/02 19:03:40 t8vJxGil0
>>725はある意味詐欺だなw

729:名無しさんのみボーナストラック収録
09/04/02 19:09:54 k2CNMJ8f0
公式サイトで視聴しないから、、、、

730:名無しさんのみボーナストラック収録
09/04/02 23:51:41 rlJWr19e0
>>727は犠牲になったのだ…

731:名無しさんのみボーナストラック収録
09/04/03 15:43:38 0bbHoWPx0
PoSのDVD発売しとる

732:名無しさんのみボーナストラック収録
09/04/04 08:20:38 kG1/S/8i0
It Bitesはこのスレでok?

733:名無しさんのみボーナストラック収録
09/04/04 09:04:13 5VwtH+NY0
プログレ板にどうぞ

734:名無しさんのみボーナストラック収録
09/04/04 15:13:06 lQe7LCtYO
FAIR TO MIDLANDってアルバム一枚以外廃盤なのか?
つーかスレチ?

735:名無しさんのみボーナストラック収録
09/04/04 15:57:56 Br3/9Mt20
>>734
2ndと3rdはほとんど同じアルバムだから無理して入手する必要ないと思う
2ndの曲のほとんどを再録したのが3rdって感じ
1stは自分も持ってないから良く分からないな

736:名無しさんのみボーナストラック収録
09/04/04 17:09:19 lQe7LCtYO
ありがとう

737:名無しさんのみボーナストラック収録
09/04/04 17:11:16 F3j4BGEl0
どういたしまして

738:名無しさんのみボーナストラック収録
09/04/04 17:41:12 nPWS0Cw00
>>712
ドリムシが1位になる国の方がアレだと思うw

739:名無しさんのみボーナストラック収録
09/04/04 22:06:30 clYBzRI40
ところで誰かAnubis Gateの新譜聴いた?

740:名無しさんのみボーナストラック収録
09/04/04 23:12:39 pksqYoJV0
聞いたぜ。

741:名無しさんのみボーナストラック収録
09/04/05 00:16:46 TDRC1BUR0
5月5日は遅いよーAnubisGate

742:名無しさんのみボーナストラック収録
09/04/05 18:11:53 508Wkv9h0
え?何また延期?

743:名無しさんのみボーナストラック収録
09/04/06 02:11:13 8Kig/Qwc0
ググッたらHMVは取り扱ってるそうな
アマゾンは5月予定ですな


744:名無しさんのみボーナストラック収録
09/04/08 07:45:44 bayfHIfh0
Circus Maximusが3rdの製作に取り掛かってるらしい

745:名無しさんのみボーナストラック収録
09/04/08 08:24:00 ED2W0glL0
やべぇそれはたのしみだ

746:名無しさんのみボーナストラック収録
09/04/08 15:43:49 hwNwFnnt0
おおーまじか
楽しみだな

747:名無しさんのみボーナストラック収録
09/04/08 22:05:33 +fcYLwoq0
来日希望

748:名無しさんのみボーナストラック収録
09/04/10 00:00:55 uHK4adKf0
ラウパでもドリムシの前座でもいいから頼む

749:名無しさんのみボーナストラック収録
09/04/10 00:31:08 7c9BbbKR0
虫の前座だと、余計なチケ争奪戦に参戦する事になりそうで嫌だな。

750:名無しさんのみボーナストラック収録
09/04/10 02:12:34 TrjuQnap0
じゃあシンフォニーXの前座で

751:名無しさんのみボーナストラック収録
09/04/10 17:47:41 Ad0DaPK50
チンポは日本こないからなぁ…

752:名無しさんのみボーナストラック収録
09/04/12 20:53:26 Zm5V1cwr0
URLリンク(www.myspace.com)
ロシアのメタルかよwwwってなめてたら予想以上によくてビックリした。
プログレパワーにメロスピを融合したような音。
終盤の展開とか突き抜けすぎだわこれ。実はありそうで無かった様な。
もうなんつうかニヤニヤが止まらない。

ロシアも侮れねーな

753:名無しさんのみボーナストラック収録
09/04/12 22:04:01 OIjeFhCA0
>>752
ロシアだとNova Artってバンドも期待できそうだった
URLリンク(www.myspace.com)

The GourishankarとかMechanical Poetもロシアだし
結構レベル高いバンドが他にも居るのかも

754:名無しさんのみボーナストラック収録
09/04/12 22:06:26 OIjeFhCA0
間違えてしまった
URLリンク(www.myspace.com) です

755:(・∀・)岩 ◆ROCK/UbQd2
09/04/12 22:33:42 BRwlwpfI0
PoSのDVDリージョン1なのな…

これは国内盤待ちか。出るか知らんけど

756:名無しさんのみボーナストラック収録
09/04/14 19:07:53 BwV/kbnW0
PoSのDVD尼で買ったらリージョンフリーだったお
ライブはマジでカッコイイのでオススメだお

ようやくSeventh Wonderの新譜をゲットしたお
出てからもう半年経ってるお(´・ω・`)
5~6曲目の流れがいいお

Anubis Gateは半年経たずにゲットしたいおっおっお

757:名無しさんのみボーナストラック収録
09/04/14 20:30:54 Fn8SQk1V0
マジですかい
尼で見てもHMVで見てもリージョン1て書いてるから諦めてたんだが

758:名無しさんのみボーナストラック収録
09/04/14 21:08:45 zqhI1z8aO
PROPAGANDHIっていうパンクバンドの新譜がメチャハマったんだか。

759:名無しさんのみボーナストラック収録
09/04/14 21:15:34 Za1uuKua0
URLリンク(www.youtube.com)
Anthropiaってこの曲だけキチガイじみた作り込みをしててあとはB級プログレなグダグダ
展開がひたすら続くんだけど、やっぱマイナーなの?

760:名無しさんのみボーナストラック収録
09/04/14 21:58:51 et39bqWd0
今回のでやっと認知され始めた感じじゃね?

761:名無しさんのみボーナストラック収録
09/04/14 22:49:54 0cP+oPCc0
>>759
かっこえぇ~

762:名無しさんのみボーナストラック収録
09/04/14 23:59:39 cDo1yKiX0
>>759の曲とあとはグダグダ展開が続いて締めのthe tree of lifeでなんとか立て直してって感じの
微妙なアルバムなのでいかんせんすすめづらいんだよなぁ

763:名無しさんのみボーナストラック収録
09/04/15 06:41:06 HYVrlCRC0
>>759
Anthropiaかぁ、1stはMagna Cartaからだったので、
このスレの住人もチェックした人は結構いるんじゃないかな。
個人的には好みじゃなかったけどw

2ndは皆の感想と同様だが、
静と動のバランス命なので、締めまで間がもたんかった。

764:名無しさんのみボーナストラック収録
09/04/15 16:51:43 kT/LEn1z0
表紙にだけ気合い入れてるエロ同人誌みたいなもんか

765:名無しさんのみボーナストラック収録
09/04/19 21:02:23 RUnA3UO60
EMPYRIOSはこのスレでいいの?

766:名無しさんのみボーナストラック収録
09/04/23 16:26:18 5YOLszVZ0
知らない間にピルグリムが閉鎖している件について・・・

767:名無しさんのみボーナストラック収録
09/04/23 16:49:48 3etK8PjX0
mjd!!!

768:名無しさんのみボーナストラック収録
09/04/23 18:15:08 i00w9sty0
スレリンク(hrhm板:673-番)
たぶん直接の引き金はこれかと。

769:名無しさんのみボーナストラック収録
09/04/23 23:55:40 MqvkD0n00
ほんとにそうだとしたら繊細すぎるw

770:名無しさんのみボーナストラック収録
09/04/24 09:33:06 lhbiRhTL0
>>768
うは。これはひどい。
でも、データベースとしては良かったのに。
普通は、真に受けずにMyspaceで聴いてから買うから、糞盤多数を掴まされる事も無いし。

実際の所、このスレのおすすめテンプレの方が役に立つのは確かだ。

771:名無しさんのみボーナストラック収録
09/04/24 12:05:27 e6LTRquN0
レビュー書くからCDよこせってか・・・別にいんじゃね?
あそこ会員制でもなけりゃ金取ってるわけでもなし。
糞盤掴まされたとかいってるのは単なる情弱だろw
買う前に試聴しろよ試聴!
昔なんかなぁ・・・ジャケで判断するしかなかったんだぞw

ところでfrostの2nd特別版DVDって見る価値有り?

772:名無しさんのみボーナストラック収録
09/04/24 12:53:19 ZomZf1Zi0
次はどこ(笑)
デーモン小暮がニュー速見て日記訂正したと勘違いしてたニュー速民みたい
そこでIndukti, Division by zero, Dial知ったから残念だ


773:名無しさんのみボーナストラック収録
09/04/24 17:14:00 qBE2qe/I0
frostのDVDの中身はyoutubeのフロスト公式チャンネルに上げられてるのとほとんど一緒
高画質で見たいと思わない限りはいらないかも

774:名無しさんのみボーナストラック収録
09/04/25 01:18:18 XRhO81t80
>>768
確かに酷いな、個人サイトで何しようと自由だがこういうカラクリだったのか。
ProgArchivesなどの海外サイトの方がニュースも速いし、内容も充実しているからどうでもいいが。

アメリカ産
URLリンク(www.myspace.com)
Spastic Ink meets Canvas Solaris って紹介されてた

775:名無しさんのみボーナストラック収録
09/04/25 08:22:11 5MBP3YCq0
>>773
㌧!通常盤にするわ

776:名無しさんのみボーナストラック収録
09/04/25 11:14:49 dRNuyUZj0
Pathosrayの新作聴いたけど…
前作のがよかったかな。

777:名無しさんのみボーナストラック収録
09/04/25 13:50:51 W5frmDIA0
解説のMMRばりのアナグラムにクソワラタ

778:名無しさんのみボーナストラック収録
09/04/25 17:40:41 3SslzOcN0
ちょっと前に上がってたHammerforceってVoパートが微妙だけど演奏はかなりスリリングで踏ん張っているので
なかなか聴き応えがあった。

つうかこのバンドのマイスペ見たら日本のレーベルも探してるみたいなんだけど、なんとかならないのかな。
日本盤出たら買うんだけどねぇ。
つうかロシアのメタルバンドで日本盤出してるやつっているの?

779:名無しさんのみボーナストラック収録
09/04/25 20:24:30 W5frmDIA0
メカニカルポエット

780:名無しさんのみボーナストラック収録
09/04/25 20:48:14 K6s6AuYy0
そういえばイクイブリウムの1stなんかもファンが働きかけて日本盤を発売することが出来たんだよな。

781:名無しさんのみボーナストラック収録
09/04/25 21:23:09 pZyLMJ3y0
Mechanical Poetは1stしか出てないな。
ボーカル代わって、方向性変わったけど未だになんかヘンテコリンな音出してて結構好きだ

782:名無しさんのみボーナストラック収録
09/04/26 16:12:14 ryomdpeM0
>>774
どこどこ産とかいつもくだらないバンド貼ってるお前よりマシだよ

783:名無しさんのみボーナストラック収録
09/04/26 16:33:58 qkxFavk40
>>774
amazonで1400円位で予約受付してるのを見つけたw
しかしSpastic Ink meets Canvas Solaris って中々魅力的だな

784:名無しさんのみボーナストラック収録
09/04/26 17:16:51 aD2aNbgJ0
ギルデンロウとDeadsoul TriveのDevon Gravesのバンド楽しみ^^
URLリンク(www.myspace.com)
URLリンク(www.antenna.nu)
ピルグリムはDIALのライヴレポートとかあって良かった

785:名無しさんのみボーナストラック収録
09/04/26 22:33:32 567nWQWh0
hammerforceいいね
どこでCD買えるのかわからんがw

786:名無しさんのみボーナストラック収録
09/04/26 23:55:48 rTkJ0fGb0
>>785
日本のレーベル探してるからなんとかしてあげたいところだけど、どうすりゃいいのかさっぱりわからん。
エクイリブリウムみたいにその手のジャンルの有力なサイトが上手く行動を起こすしかないんじゃないかな。

787:名無しさんのみボーナストラック収録
09/04/27 00:03:48 TO9aNJYN0
ただのメロスピじゃん、このレベルじゃ日本盤とか夢のまた夢だろ

788:名無しさんのみボーナストラック収録
09/04/27 00:30:36 1Hm8ylG40
つうかメロスピの現状知ってるのか?
おかしなことに糞みたいなB級バンドでも日本なら発売出来るんだよ

789:名無しさんのみボーナストラック収録
09/04/27 01:49:35 0blIbCmZ0
Riverside, Deadsoul tribe, Dark sunsあたりが日本盤出せなくて、
Induktiがデビュー作で出せたのは日本でクリムゾンが人気だからなのかな
次くらいにMarquee/Avalonで出るといいなぁ

790:名無しさんのみボーナストラック収録
09/04/29 20:21:11 j7lyXcx90
ベルアンティークやアルカンジェロあたりの国内盤基準はよく分からん

791:名無しさんのみボーナストラック収録
09/04/29 23:33:28 QCcldpnP0
今、unionで配っている
TECHNICAL METAL DISC GUIDEは
とても参考になります。
(店員じゃないよ)

792:名無しさんのみボーナストラック収録
09/04/30 02:12:15 fSbJX2Ny0
どんなバンドがあるのよ

793:名無しさんのみボーナストラック収録
09/04/30 15:25:14 zD+QRemz0
Anubis gateの新譜はマジでいいな。
終盤に前半で出てきたフレーズを持ってきたりとか、こういう展開に弱いんだわ。
終盤での物語の落とし方の爽快感はcircus maximusの2ndに匹敵するかも。

794:名無しさんのみボーナストラック収録
09/04/30 22:07:46 5C5JZbyD0
URLリンク(www.myspace.com)

かなり若いみたい。 ゲストが地味に豪華 。

795:名無しさんのみボーナストラック収録
09/04/30 23:49:40 lR4jZJtN0
>>794
曲はともかく、プログレはやっぱオタのやる音楽なのかと写真見て思った。

796:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/01 00:33:04 gPam7QyP0
>>791
こういうガイド見てると店員って
2ちゃん参考にしてるな、っていうのがよくわかる

797:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/03 05:00:33 YaMfonau0
Pathosrayはベースのスティーブ・ハリス度が減ったけど俺は好きだな。
ところでスレチかもしれんがフェアリーランドってどうなの?1stの時点では完全に
ラプソフォロワーって感じだったけど新譜だとPathosrayやSerenityの
メンバー関わってるんだよね?
彼らの存在は音楽に反映されてる?
あとLatte e Mieleの再結成ライブ盤が気になるわ。

798:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/03 12:07:41 V7bxdr1H0
Mind Keyの新譜が7月あたりに出るらしい
今回のVoはDGMの人じゃないみたいだ

799:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/04 22:01:54 08Y6CwyN0
URLリンク(www.youtube.com)

800:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/05 11:24:13 LvfGOc8O0
メイデンのオペラ座の怪人みたいな曲演ってるバンドってなんかないかな?

801:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/05 21:56:45 ru5XDFj70
770
自称レビュワー様ばかりのこのスレより役に立ちますが?

774
名無し様粘着嫉妬ご苦労さまです

802:(・∀・)岩 ◆ROCK/UbQd2
09/05/06 21:32:06 U7/sFF100
PoSのDVDいいね!

BeLiveでしか見たことなかったから、
メタルやってるPoSが見られて最高!
Handful Nothingかっこいい。

ん?ディスコクイーンだと!!

803:(・∀・)岩 ◆ROCK/UbQd2
09/05/06 21:32:52 U7/sFF100
Handful of Nothingですたorz

804:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/06 22:08:35 yKXi5xNt0
前にもあったけど普通のプレイヤーでも見られるの?

805:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/07 00:58:56 mXk6UGA9O
ヘヴィでグルーヴ感があるプログレメタルのバンドってありますか?

806:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/07 18:08:20 FYhVGpqH0
>>804
アマゾンにはリージョン1とかいてあるけど、俺は普通の日本製TOSHIBAのプレイヤーで見れた。


807:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/07 18:52:34 Voeheby40
>>804
4枚組の特別版買ったけどリージョン0だった。
you!買っちゃいなよ!

808:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/07 19:14:10 JDo5+OmL0
>>806-807
情報ありがとう踏ん切りついたよ
ポチってくる

809:(・∀・)岩 ◆ROCK/UbQd2
09/05/08 21:27:47 SLvQXUfs0
>>805
ディスコクイーン!

810:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/10 01:27:04 Fe2sZvHm0
OSIの2nd聴いたけど1stの方が良かった。
大きな差はあんまり感じないけど何故なのかわからない。
この差は何なのか誰か教えて。

811:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/10 05:43:43 pM62f3Bb0
>>810
1stと2ndはベースが違ったんじゃないかな
1stはCynicのマローンで2ndはFWの人がゲスト参加だったと思うよ

812:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/10 11:10:50 BJSHrUOx0
ark復活してくれねーかな

813:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/10 17:20:51 9F8QB6kp0
animals as leadersが想像以上に良かった。
ポリリズムに変拍子の嵐、弾きまくりのギター。
ベースも、ウォーギターをタップで弾いている様なフレーズがかなり出てくる(自信はもてないがw)


814:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/10 22:57:47 +2UbiLPX0
>>813
同感です。
ここのスレを見ている人なら
買って損はないと思います。


815:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/11 08:15:15 n/Qg9ARqO
プログレパワーだけどバランスオブパワーはどのアルバムが一番良いのかな?
ランスキングってバランスオブパワーとピラメイズ以外のバンドでCD出したりしてますか?

816:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/11 17:14:39 3aatpxwV0
>>815
無理して入らなくていいよ。
プログレというよりネオクラって印象

817:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/11 21:10:10 wsLATXkJ0
Sun Cagedって元Lemur Voiceのギタリストのバンドだよね?
Lemur Voiceの2nd欲しいんだけど全然見つからないんだよなぁ。
まあたまに思い出した時に探してるだけなんだけど。

818:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/12 05:04:49 sxK69bXLO
>>816ん?だからプログレパワーと書いたんだが…
俺もメロスピ板で質問しようか迷ったんだけど、ここって本格的なプログレバンドの話してないから質問してみたんだ。


819:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/12 06:48:23 gzzN35GL0
>>818
もう音符ヤローはひっこんでろよ
バレてないとでも思ってんのか

820:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/12 07:24:11 3criWUPqO
CloudscapeとかSuspyre無理に薦めてるのもどうせお前だろ

821:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/12 21:33:27 rRmwYJyt0
adagioがプログレとか言われても全然ピンとこないしな。

822:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/13 00:54:49 hqyrdw8j0
まだ活動してることが嬉しかったんで、テンプレにひっそり載ってるHourglassの新譜買ったよ。
届いたら2枚組みで驚いた。 しかし140分はいくらなんでも長すぎだ。
冗長な感じは否めないんだけど、時折いいフレーズは流れるので惜しい。
努力は伝わってくるけど、やっぱりマニア向けの域は出れてないかな。

もう存在自体を忘れてる人が多いと思うんで一応
URLリンク(www.myspace.com)

823:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/13 01:35:20 8BRFgrOy0
>>811
ありがとう。

ベースか~ 2ndはマローンじゃなかったのね。


824:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/16 19:00:07 X9MAjZ390
最近、五人一首いいなと思ってるんですが
日本でヘヴィで変拍子で欝っぽいプログレメタルバンド
教えてくださいな

825:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/16 20:53:42 nzviP2xi0
zenigevaと夢中夢をどうぞ

826:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/16 21:56:06 qaKyLCFq0
AEOM ZENゲストに惹かれて買ったけど微妙ですた

827:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/16 22:14:42 jwgpXkmQ0
新曲キタ━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
URLリンク(www.myspace.com)

828:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/17 21:19:59 ZwPmWX/T0
Riverside国内盤が出るって既出?
URLリンク(www.hmv.co.jp)

829:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/17 22:11:01 VR1THk8T0
たけーよ・・・・

830:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/17 22:44:39 1A5husz70
偽装日本盤だね

831:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/18 23:46:37 uSA+4aTo0
何でマニガンスが出てこないんだよ?

832:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/18 23:51:28 uSA+4aTo0
ごめん、専用スレあった。

833:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/19 02:13:45 abTKFou80
すんごく久々に聞いたな、その名前

834:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/19 13:21:46 R7OGieSE0
何でブラックジェスターが出てこないんだよ。
URLリンク(www.youtube.com)

835:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/20 00:18:47 w5u53eQ30
このスレまでメロスピ信者に乗っ取られてるのかよ…

836:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/21 15:12:37 T+AzxXn+O
ANUBIS GATEって新譜出してたのね
さっそくポチった
だが明日、明後日が大学の中間試験とかねーよ
やるの早過ぎ

837:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/21 16:25:29 GPOol8a/0
>>834
初めて聴いた。
曲はいいけど、このヴォーカル・・・デビューしていいレベルなのか?

838:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/21 20:24:25 2Qj+4j3r0
いや、ネタですw


839:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/23 18:43:32 /GvZK159O
ANUBIS GATE届いたけどなかなか良いね

今年はDGMも良かったし、後はドリムシを待つだけだ

840:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/23 19:51:48 /GvZK159O
連投スマソ

SUEの新譜買った人いる?
尼に在庫なくて買えないから非常に気になる

841:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/23 20:26:14 Z13APJ0i0
>>840
まだ2回しか聴いてないんでなんとも言えないけど、
全体的には暗くなって、モダンな要素が増えた感じかな。
9曲50分(一番長い曲でも8分)と短かくまとまってるんだが、
かなり実験的なので聴きこみが必要かも。
1stのような分かりやすい綺麗なメロディーは少し後退してるけど、
個人的には気に入ったよ。

842:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/23 23:31:27 /GvZK159O
>>841レス㌧

若干感じが変わったみたいだね
とりあえず尼で注文だけしとこうかな
いつ来るかわからんがw

843:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/24 15:08:33 r1e45OmwO
今更だけど、AGHORAの2nd買ったけど良かった。
このバンドのギタリストはCYNIC以外にもPANTERAとか好きなのかな

844:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/27 03:06:33 Tqz5jQFv0
SUEの新譜は今までと感じが変わってるな
確かにとっつきにくいな

845:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/27 08:34:05 4GMAT53VO
アマゾンからSUEの発送メール北
ちょうど話題が出てるようでつね

若干ヘヴィ志向になって、リフやメロディーが耳に残りにくくなったって感じかな?
スルメ盤であることを期待しよう

846:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/28 14:07:25 ZHWzfYTZ0
毎日聞いてるが、スルメません。

847:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/28 19:46:10 1nNa2nog0
AEON ZENゲストは豪華なのに肝心の曲が・・・ゲストカワイソスw
ORPHANED LANDの新譜は秋か

848:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/29 11:36:04 dmHj3gNsO
今更DGMの新譜買ったお

これは今のところ今年No.1な気がする

849:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/29 12:37:47 4xvoc1Th0
DGMもなにげに長いな・・・

850:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/29 13:34:32 Ct4sSMTv0
当初のメンバーいないのにね

851:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/29 16:15:12 T5IuEAW10
谷さんはAstraだけどディエゴ先生は何かやらないのかな?

852:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/29 20:37:19 4NWsaulx0
Pathosrayきた
・・・うーんVoの声は好みだが惜しい内容だす

853:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/29 21:08:47 lGTaaLJn0
女性ボーカルのプログレメタルバンドってある?
ドリムシっぽいサウンドだとなお良いんだけど。

854:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/29 21:44:55 k2WS7pF20
  ♪ ∧__,∧.∩
    r( ^ω^ )ノ _
   └‐、   レ´`ヽ  ムビョバディ
      ヽ   _ノ´` 
      ( .(´  ♪
       `ー
 ♪  ∩ ∧__,∧
    ._ ヽ( ^ω^ )7
   /`ヽJ   ,‐┘  ムームービョバディ♪
    ´`ヽ、_  ノ    
       `),..) ♪
URLリンク(www.myspace.com)

855:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/29 21:50:13 WGdZ0wvi0
ある意味プログレッシブではあるなw

856:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/29 21:54:35 hVWt2us30
>>853
URLリンク(www.myspace.com)
URLリンク(www.myspace.com)
求めてるタイプかどうか分からないけど

SUEは最初とまどったけど、案外いいな
Anubis Gate、Animals as Leadersもよかったし今年は豊作だ

857:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/29 23:32:00 WO9B0QUpO
>>853
またおお前か。
偉そうに聞くだけ聞いて礼もなし。

858:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/29 23:51:57 /vTBqJb40
またおさん?

859:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/30 00:14:03 dEe23x/5O
股汚

860:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/30 00:26:39 p6HLWdzK0
もうドリムシに似たバンド教えて厨はドリムシスレで質問してくれよ
というか、なんで教えてもらってもいつも無反応なんだろう

861:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/30 00:34:18 aPwwlY+gO
本当なんでなんだろな

862:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/30 00:52:46 MKajImmX0
ドリムシに似たバンド教えて
答えは聞いてない!

ってことじゃないかな

863:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/30 02:09:03 6PNN+EfgO
昔のドリムシ好きならサーカス聴けばガッツポーズだろ

864:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/30 02:26:00 KhnleBQo0
URLリンク(www.hmv.co.jp)
URLリンク(www.hmv.co.jp)

865:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/30 04:51:23 tKQgpF8SO
DT好きならあと一月正座して待とうぜ。

866:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/30 07:58:13 kdiDQzlgO
女性ヴォーカルのDTタイプ?
言ってはいけないみたいな雰囲気だから言わないw

867:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/31 00:21:25 v4WwaZ190
>>866
そんなこと言わずに教えてくれよ

868:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/31 03:00:18 ZNU/2x/Q0
canvas solarisのcortical tectonicsに似たような
アルバムで他にオススメはありませんか?

他にも昔このスレで出てた
Animations、blotted science、Frost、Behold... The Arctopus
とかは視聴済みです。よろしくお願いします。

869:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/31 21:54:56 cWx8bcJFO
>>867
eary crossは結構よかったぜ

870:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/31 22:38:34 QXPEXSdE0
>>868
Octopus、dysrhythmia、Exiviousも聞いたんなら、
めぼしいところはだいたい聞いたんじゃね?

871:868
09/05/31 22:57:27 ZNU/2x/Q0
>>870
3つとも初耳です、ありがとうございます。
マイスペ巡りしてみます

872:名無しさんのみボーナストラック収録
09/05/31 22:58:36 zzPlrJ3E0
>>856
上の奴は結構好きなタイプのプログレで気に入った。
ありがとう。

ドリムシの名前は候補が多すぎた時に絞ってもらうために出した
だけなんだけど、そのせいで気分を害された人がでたことは謝りたい。

873:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/01 05:44:18 SVfgRkk90
ドリムシに似たバンド教えて厨 にはふいたw

874:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/01 08:39:30 HwA09sll0
このスレは教えてくれる人の方が丁寧で、他のスレとは雰囲気がなんか違うよな。
普通のスレなら質問しても適当に馬鹿にされて終わりだからな。

875:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/03 03:19:06 Pd0xmp7N0
ハンガリーのMindflowersってバンドの1stがよかった
残念ながらMySpaceとか公式サイトは今は無いみたいだ
7for4とかGordianKnotが好きな人は聴いてみる価値あると思う
スレ違いだったらすまん

876:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/04 13:45:56 7gvdVMi50
MASTODONも聴いてないのにプログレメタル語ってるつもりですか?
URLリンク(www.myspace.com)

脳が硬化したお前らには理解できないかも知れないが聴いとけw
いつまでも老害フォロワー聴いてんじゃねぇぞwww

877:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/04 14:34:40 7gvdVMi50
>>875
そんな糞バンド紹介してどうすんだ? いや、マジで。
今時マイスペすらないってギャグかよw

878:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/04 19:37:33 gNxZsvcd0
マストドンを聴けなきゃ~とか思っている奴が一番脳が硬化しているよな。
自分が厨二病だということくらい気付こうぜ。

879:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/04 20:07:50 3g72/PXc0
でっかい釣り針だな
マイスオエまで貼るとは気合がハンパじゃないな

880:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/04 20:09:56 3g72/PXc0
マイスオエ→マイスペ

881:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/04 23:27:11 89Y12H9m0
世界のどこかにマイスオエってバンドありそうだなw

882:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/04 23:34:01 RLqeLp/N0
うむ、たぶんシンフォニックで変拍子系職人肌プログレメタルとみた

883:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/05 01:54:12 DZsfX5AS0
ハワイのバンドかな

884:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/05 21:50:33 vM8TzCY60
Vanden PlasのChrist0聴いて気に入ったけど次はどれ聴けばいいのかな

885:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/05 23:28:49 hgXTpzg30
>>884
MASTODON一択

886:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/05 23:31:57 u4sgXJ3k0
マイスオエに嫉妬

887:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/06 00:06:45 QJO02NlI0
マイスオエドン

888:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/06 00:07:31 fwD3+OO00
ドレムシみたいなバンドって他にいますかね???

889:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/06 00:11:30 QegPXUTW0
いるとおもいます

890:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/06 00:52:32 ogEa4foa0
>>884
Vanden Plasはどれから聴いてもいいと思うけど、簡単にまとめると

1枚目 良質のメロディーが楽しめるプログレパワー
2枚目 王道的プログレメタルの傑作
3枚目 エキゾチックな要素を取り入れたヘヴィ路線
4枚目 プログレ度が増し、空間的な音作りが素晴らしい名盤
5枚目 ダークな質感を持ちこみ、クワイアなども導入したコンセプトアルバム

って感じ。 あとVoの人がやってるAbydosもお勧め。

891:884
09/06/06 22:44:32 4wo1A9dQ0
>>890
サンクス!つべってみる
このバンドのVoいいよなあ
ライブでもうまいのかな

892:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/07 00:06:22 fY+rM+N5O
PoSのPerfect Elementsを買ってみた
一曲目から滅茶苦茶気に入って、ずっと聴いてる…
すごいなこのバンド…久々に衝撃を受けたわ
DGMのFrAmeも気に入ったので昔のアルバムも聴こうと思う

893:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/07 00:07:16 4xS0G0hR0
このスレに知らない人いたのにびっくしりました。

894:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/07 00:40:47 ZpNCFh6A0
>>891
Vanden PlasのSpirit of Liveってライブ盤聴けばわかるけど、
スタジオ版より伸び伸びとしてて素晴らしいパフォーマンスだよ
舞台だか歌劇?だかでも活躍してる人みたいで実力派って感じ

895:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/07 01:57:20 7ijgrcWx0
Stream Of Passionはここですかね?

896:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/07 02:05:39 C1HDDkN00
>>895
スレリンク(hrhm板)
多分こっち

897:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/07 02:09:53 A1DKHOiX0
女性ヴォーカルだからプログレじゃないってことはないからいいんじゃね?

898:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/07 02:11:35 7ijgrcWx0
>>896
プログレ要素が多分にあるのでついここかと…
誘導感謝します。

899:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/07 11:40:25 d5ca1RJb0
ID:7ijgrcWx0
自分がここですかって質問しておいて、なんなのこいつ?
こいつに限らず、~はここですかって言ってる奴らは何がしたいんだろう。
どうせゴミバンドだろうけど、紹介したいんなら普通に紹介しろよ。

900:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/07 11:55:32 Z3KoNG8X0
>899
何怒ってるか知らんが、


すみますみませんでしたすみま

これでいい?

901:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/07 11:58:18 jLUpkbniO
>>899
下らん事でわざわざあげんなカス

902:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/07 12:01:17 Lky0Y8SMO
>>899
ニワカ乙w

903:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/07 12:06:00 noi6ESVP0
個人的には女性Voだというだけの理由でひとくくりにしてしまうのに凄い違和感がある。

904:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/07 13:19:49 Lky0Y8SMO
スレチだが、女性ボーカルだとなんでもゴシックメタルにしてしまう風潮には困ったもんだと思う。

ルカッセンが好きだった時にぜんぶSOPは揃えたけど、プログレメタルっぽさはまったくないように思うよ。

905:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/07 13:31:50 sqTwATv4O
ジャンルどうこう以前に気まぐれサイドプロジェクトじゃん
手抜きすぎて拍子抜けだった

906:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/07 15:09:24 ENwQwQ5U0
もうルカッセンいないけどね。
Stream of Passionよりもボーカルの人がやってるバンドの方がこっち向けだな。

907:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/08 00:47:46 VtnlJb6p0
>>904
そうですよね。 というわけで、女性ボーカルでもプログレ要素があるバンドは紹介していきます。

Edenbridge
URLリンク(www.edenbridge.org)
URLリンク(www.myspace.com)

Epica (専用スレもありますが、新作なんか完全にプログレなので)
URLリンク(www.epica.nl)
URLリンク(www.myspace.com)

After Forever (解散してしまいましたが)
URLリンク(www.myspace.com)

908:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/08 00:55:10 VtnlJb6p0
Stream Of Passion
URLリンク(www.streamofpassion.com)
URLリンク(www.myspace.com)

Ambeon
URLリンク(www.ayreon.com)
URLリンク(www.myspace.com)

Elfonia
URLリンク(www.elfonia.com)
URLリンク(www.myspace.com)

909:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/08 01:06:00 VtnlJb6p0
Alerion
URLリンク(www.alerion.nl)
URLリンク(www.myspace.com)

Without Face
URLリンク(www.withoutface.hu)
URLリンク(www.myspace.com)

Echoes Of Eternity
URLリンク(www.myspace.com)

910:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/08 01:17:50 VtnlJb6p0
色々あって書ききれませんが、
他にはCondition Red、Android Soulあたりもここでいいですかね?
あとMostly Autumn、Karnataka、The Wishing Treeなんかもお勧めです。
メタルっぽさは少ししかありませんが…

911:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/08 12:22:19 b+MCt0mO0
White Willow大好き

912:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/08 17:30:27 E2Zbkk/fO
プログレメタルスレはあんまりシンフォやトラッド・フォークを語る空気ないからなぁ。
ここよりシンフォスレや女性ボーカルスレの方が語りやすい気がする。

>>911
いいよね。個人的にはSTORM SEASONが好きなんでボーカル代わったのが少し残念だけど。

913:895
09/06/08 17:33:04 cSjp9qRI0
なんか女性ボーカルスレで変なレスがあったので見に来たらこういう事でしたか…

>>899
>紹介したいんなら普通に紹介しろよ。
自分で発掘したバンドを紹介したい訳ではなく「こういうバンドがいるのか」と
知った時は既に巷で話題になっているだろうと…(自分はいつも遅れてる方なので)
そういう意味で質問しただけです。

女性ボーカルスレくらいありますよね…。気がつかなかった自分も悪いのです。

ただ、Stream Of Passionに関しては下記URLで「プログレッシヴな~」と紹介
されてたので真っ先にここかと思いました。
URLリンク(nicosound.anyap.info)

914:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/08 19:06:41 VtnlJb6p0
自分はプログレ要素があるバンドを挙げただけなんですが…
上の方でも女性ボーカルのことが話題になってたようですし、
そこまで限定する必要もないと思うんですが、駄目ですかね?

>>911
White Willowもいいですよね。

915:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/08 19:38:29 cSjp9qRI0
>>914
913ですがいいと思いますよ。
ただ、女性ボーカルスレへ誘導された身としては、ここだと不快に感じる人がいるのかな?と
思っただけです。
実際、>>904のようにStream Of Passionにプログレ要素は皆無だと感じた人もいたので…
同じ>>904の>女性ボーカルだとなんでもゴシックメタルにしてしまう風潮
には同意しますよ。

916:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/08 19:58:17 ZcRvBmih0
俺は別に不快になんて感じないし、To-Meraなんかはこのスレでもたまに名前挙がったりするから女性ボーカルでもいいって人が多そうだけど
ただ、SoPに関してはゴシック系のスレに行った方が好みの合う人は多いとは思う

917:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/08 21:04:50 HrPr4Up4O
テンプレのバンドは時代に遅れてるし、
女性ボーカルのバンドの方が、メロディーの質とかも高いからな
ここらで扱うバンド変えてもいいんじゃね
だいたい世界で100人も聞いてないようなインスト紹介するよりましだろ

918:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/08 22:57:33 giQPkycw0
>>917
そうだよな、やっぱ時代はMASTODONだよな!

919:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/08 23:37:52 HrPr4Up4O
>>918
次からは女性ボーカルや新世代もテンプレに入れた方がいいな
あとアルハンブラ、early arossとかの日本のバンドも入れようぜ

920:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/08 23:43:21 JzRRPHHs0
アリプロも忘れずに

921:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/08 23:48:13 I6lm2nqs0
テンプレのAghoraやEbony Arkは女性ボーカルだぜ?
しかしこのテンプレ基準よく分からんなw

922:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/08 23:54:26 HrPr4Up4O
>>920
それはさすがにスレ違いだろw

>>921
そうそう、つまんないバンドばっかでプログレメタルが誤解されるな

923:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/09 00:48:55 f9WZd9GE0
誰も語れないようなマニアックなバンドばかり紹介している人に占領されて、
閉鎖的で書き込みづらかったですからね、このスレ。
それなら幅広く新しいバンドをどんどん紹介していく方が需要もあるし、
初心者でも聴きやすくなると思うので賛成ですね。
海外ではプログレメタルって幅広く使われてるみたいですし…

924:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/09 01:29:51 hWyZIYI5O
誰も聞いてないから反応もないのに自覚がないのかな
ハンガリーの次はどこですかね?

925:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/09 08:03:20 fmz54B6KO
>>923
ルカッセンのアルバムのライナーが興味深いよ
ストラトヴァリウスやラプソディーをルカッセン自身がプログレメタルって呼んでいたからね。

俺は初期エレジーとかバランスオブパワーとかペルセフォネあたりがこの板で話題になってもいいと思うけどな。

926:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/09 08:10:54 fmz54B6KO
EDENBRIDGEはいいね。
アルバムもSENSORYから出てたしね。

でもスレチな気がするよ。
やっぱり日本ではシンフォニック系はプログレメタルとは認められないんだろうね。

927:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/09 16:01:02 Wb6at/iO0
プログレッシブデスメタルスレは別にあるからな。
シンフォがプログメタルなら、ラプソディもここになるぞ

928:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/09 17:29:47 sVdNwTmMO
元々プログレッシブロックの世界ではシンフォやフォーク・トラッドなんかも語られている(サイケデリックなんかもそうだよね)。
その文脈で語ろうとしてる人と、ドリームシアターあたりがルーツのテクニカル系を中心に語ろうとしている人がいる。

929:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/09 17:30:34 XMY+yuox0
>>925
バランスオブパワーとペルセフォネは聴いたことないけど、
初期エレジーにプログレ要素があるって・・・

おおおおぉぉぉぉ!! そう感じてくれる人を待ってたんですハイ。
以下は初期エレジー(E・ホーヴィンガ時代)の良さが解らん友達のセリフ。
「下手糞なボーカルだな…音程もおかしいぞw何!?プログレ?プログレじゃねーよw」

確かにエレジーというとメロパワの~っていうイメージが強いかもしれない。
でも初期エレジーには紛れもなくプログレ要素を感じるんですハイ。

930:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/09 18:16:36 SImKM4Mp0
全曲とは言わないが3rdまではプログレメタルだと思うが>ELEGY
イアンパリーが入ってつまらないバンドになっちまった。
あぁもったいないかなヘンクは今いづこ・・・

931:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/09 20:33:11 NNJYtxUk0
>>928
まあそういう意味ならドリムシもシンフォロックになるんだけどな

932:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/09 20:48:16 hWyZIYI5O
ELEGYのLOSTは名盤だよな
バランスオブパワーもいいね
ランスキングの歌唱が素晴らしい

933:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/09 21:21:49 f9WZd9GE0
ELEGYとかBlance Of Powerはメロディーも良いだけでプログレ要素はあると思いますよ…
自分もELEGYは2nd、3rdが好きですね。(4thも許容範囲ですけど)
イアンパリーは嫌いじゃないんですがヘンクの出番が減っちゃいましたからね。
この辺りが好きな人はRoyal HuntとかArtensionも好きなんじゃないでしょうか?
知名度は低いですがSymphorce、Circle II Circleもお勧めですよ。

URLリンク(www.myspace.com)
URLリンク(www.myspace.com)

934:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/09 22:21:29 fmz54B6KO
>>933
ロイヤルハントもアーテンションも好きですねー!
キャメロットやワザリングハイツなんかもいいなぁ~。
なんか今日はスレがいつもと違う流れですねw

935:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/09 23:33:35 bLxPSiAu0
そうなるとだいぶとカテゴリーが拡大するなあ。それならサンヴォイゼンもいれてあげて。

936:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/09 23:56:21 AvGc+vd30
妙に伸びてると思ったら自演臭がするなw
悪いこと言わんからシンフォスレとかでやった方がいい。
ここのスレの中身を変えても大して得は無いぞw

937:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/10 00:03:35 KIwzs7qwO
sage忘れてた
SANVOISENはいいバンドだったよな
曲も良く練られてたし、歌詞も深かった
メロディーが良かったからメロパワ扱いされて評価されなかった例だよ
ツインギターのライチ系はシアター系に淘汰されたからなぁ
インストて゛下らないテク見せびらかすバンドばっかになったよな

938:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/10 00:14:51 xi17f0/n0
下らない妄言垂れ流す奴ばっかになったよな

939:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/10 00:21:04 KIwzs7qwO
>>936
いつも自己満足でマニアックなバンドばかり挙げられてたからだろ
誰も語れないようなバンドが貼られるだけで会話になってなかったからなw
それよりはましだろ

940:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/10 00:48:06 KIwzs7qwO
もしかしてバンド挙げてる本人か?
はっきりいってみんな迷惑してるから止めてくれ。
誰も聴いていないから実際にレスがないんだろ。
勝手に定義狭めて普通のリスナー追い出すなよ。
海外ではプログレメタルとして扱われてるんだから語っててもいいだろ。

941:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/10 03:10:50 fYIx2TUZ0
自分のせいでスレが荒れてしまっている。
>>875は公式やMySpaceが無いので自分も迷ったんですが、
インスト系の質問が何度か出ていたので紹介してしまいました。

他に挙げたバンドも、ここは詳しい人が多くて大抵のバンドはすでに名前が挙がっているため、
自然と紹介するのがマニアックなバンドになっていただけで、特に意図は無かったんですが、
邪魔に感じている人がほとんどだったみたいで本当にすみませんでした。

942:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/10 08:13:30 TXQBc7kZO
>>941
そんなことはない。
あなたの書き込みからは、誰も知らないバンドを挙げて悦に浸るオナニー野郎のにおいがまったくしないから。

943:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/10 08:29:33 Q3m9aKpI0
>>941
今まで通り、マニアックなバンドを挙げてってよ、俺は参考にしてるから。
とりあえず、スレ違いのバンドをあげてる機知外の自演君は無視で良いよ、
みんなスルーしてるだけなんだからww
あくまでも、ここはプログレメタルのスレなんだから。

944:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/10 13:25:18 7UKFDSk80
>>937
サンヴォイゼンいいバンドだったわ。
Vo.も上手かったし曲も良かった。
たった2枚で終わるバンドじゃないだろ。
もっと聞きたかった。

945:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/10 14:09:07 2e0AHITU0
このスレ見てると、自分はマニアでも何でもないな、と思う。
こっち系にはDTから入って今でも一番好きなのはDTだしね。
このスレの人達からするとメジャーなところをつまんでる程度か。
その程度でも身の回りに話の通じる人は皆無だから、
ここの人達がせめてネット上で同じ話題を共有したり、
質問してきた他人に教えてあげたくなるのも分かる。
それを御何と呼ぶならそうかもしれないけど。

946:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/10 18:42:55 /aZNS4eu0
>>941
俺もかなり参考にして、実際CDも買ってるよ。
ま、匿名掲示板だから、たまに頭のおかしい人がいるけど、煽りは完全無視で行きましょう。
OCTOPUSにanimals as leadersなんて、このスレじゃなきゃ名前を知ることすら無かったと
思うけど、最高に気に入ったもん。
無名で結構、知名度が低くて結構。どんどんいいバンドを紹介していって下さい。
Ron Jarzonnbek系に目が無いのでヨロw


947:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/11 08:09:59 +eCx88O/O
また書き込み止まっちゃったね。


948:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/11 16:42:45 /zfrTGFn0
スレチで申し訳ないがHMVがAnubis Gateの新譜を入荷してくれない。
尼だと在庫有りになってるんだけど信用しても大丈夫ですか?
早く聞きたいもんで

949:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/11 18:16:56 IAYut+m20
池沼が他人の書き込みにイチャモン付けて大暴れしたら、スレも廃れるよな。
マイナーなバンドを書くな、テクニカルなバンドはヨクネーなんて散々イチャモン
付けて、テメーはスレ違いのシンフォにパワメタだもんな。


950:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/11 18:59:45 Z3WbudglO
>>948
プログレメタルのバンドだから問題ないと思うぜ
俺は月曜日に注文して今日届いたよ
まぁ、Amazonのことなので大丈夫と言い切れないが


>>949
今まで黙ってみてたけど、暴れてるのは一人か二人じゃないか?
だいぶ前からシンフォとメロパワばかり挙げてる>>947とマストドン信者の>>876が荒らしてるようにしか見えない
気にせずスレの趣旨にあったバンドを語っていこうぜ

951:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/11 19:16:33 /zfrTGFn0
あははははは・・・さて風呂入って飯食うかな

952:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/11 19:28:22 /zfrTGFn0
おっと>>950さんありがとう早速注文しました。

953:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/11 20:33:32 qdDuFCe+0
どうでもいいが、メタル板のスレなんて2・3日書き込み止まることザラ。

954:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/11 22:24:09 Avx3MwsyO
やっぱ邦楽系の板に人が集中してんのかな。

955:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/11 22:40:00 eU8f2uVH0
プログレ板民の俺からすりゃ過密スレもいいとこだぜ

956:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/11 23:58:48 ff4RIEbc0
マイナーバンド挙げて通ぶってるキチガイが自演はじめたとたん書き込み止まっちゃったな。
やっぱり需要が無い証拠だね。 まったく、どっちが荒らしなんだかw
海外バンド聴いてるのに、基準は海外に合わせないという矛盾。

957:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/12 00:03:31 NUpFvAup0
メロパワやシンフォは他に腐るほどスレあるからそっちでやれよ

958:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/12 00:06:30 tJFB2iPX0
腐るほどスレなんてないぜ

959:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/12 00:09:25 enucXY+F0
もうずっと腐りっぱなしのスレしかないぜ

960:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/12 00:21:30 eyowsGIJO
一番腐ってるのはこのスレなんだけどなw

961:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/12 01:25:32 YcZXS4l/O
納豆みたいなもんか

962:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/12 09:01:13 usl4cIDzO
リバーサイドやポーキュパインツリー、インダクティなどのヘヴィープログレはOKで、プログレ要素のあるメタルは不可ってのがよくわからんな

ウォッチタワーはOKでヴォイヴォドはダメ?

キャンバスソラリスはOKでキングクリムゾンはダメ?

まったくもってわからんよ。

もうちょっと頭を柔らかくしたほうがいいんじゃねーか?

963:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/12 12:47:19 mwahAWB00
久しぶりに見たら荒れてますね。
確かに日本のプログレメタルのメインストリーム観は狭いけど(DT周辺)、
外国のフォーラム見てると、ゴシックやスラッシュ、ポストメタルは挙がっても
エデンブリッジとかエレジーは挙がりませんよ。AdagioやDGMですら、たまに見る程度。
それよりは、カオティックコアやプログレデスを分けてる方が気になる。
メシュガー系とマスコアは感化しあってると思うし、賛否あると思うけど、自分が大別するならこんな感じ↓

Early prog metal: Andromeda/Dream theater/Fates warning/Queensryche/Shadow gallery
Classical prog metal: Circus maximums/Symphony X
Thrash/Mathcore: Cynic/Dillinger escape plan/Meshuggah/Sikth/Spastic ink/Spiral architect/Voivod/Watchtower
Gothic/Altanative: Anathema/Dark suns/Opeth/Orphaned land/OSI/Pain of salvation/Porcupine tree/Riverside
Nouveau Metal: Deadsoul tribe/Indukti/King crimson/Tool
Post Metal: Cult of luna/Isis/Neurosis/Pelican
Symphonic/Female: Aghora

964:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/12 16:17:06 mOBsHZ2c0
>>962
一番迷惑がられているのは君だから、君が移動するべき。

『Gothic』 女性ボーカルを聴け Ⅳ 『Symphonic』
スレリンク(hrhm板)
ノリノリ系メランコリックゴシックメタル ver.4
スレリンク(hrhm板)
【荘厳】シンフォニックなメタルPART5【華麗】
スレリンク(hrhm板)
メロディックスピードメタル45
スレリンク(hrhm板)
トラッド・フォーク/フォーク・プログレ総合スレ2
スレリンク(progre板)

VoivodはHR/HMにも専用スレがあるし、KCはプログレ板の方が語りやすいだろう。
Riversideや近年のPT系の音はどこでもプログレメタルとして扱われている。
Watchtowerは今の変態系プログレメタル系のバンドの始まりだし、
CanvasSolarisはTech/Extreme ''Prog Metal''に分類されている。

965:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/12 16:45:45 mOBsHZ2c0
>>295 >>623-625 >>815-818

ID:fmz54B6KO >>947 >>962

ちなみに前スレでも>>623みたいに質問者装ってワザリングハイツやバランスオブパワーを挙げたり、
スレ違いといわれているのにシンフォやパワメタなどを無理に薦めて荒らしてる携帯が居るんですよね。
まぁ、誰とは言いませんが…

966:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/12 17:57:22 1NZumN/N0
ホント、なんでわざわざプログレメタルのスレに来て、プログレメタルのバンドをけなして、
シンフォにメロスピを語るかなw
やっぱ心の病なんだろうなw

967:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/12 20:00:49 DKY6MNYi0
Circus Maximusの新譜マダー?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン

968:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/12 21:39:52 CNO75Xvs0
俺をプログメタルの沼にハメたLord Of Mushroomsの新譜がもうすぐ出るようだ。
日本だけのボーナストラック付きらしいが国内版はどこが出すんだろうか。

969:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/12 21:41:39 CNO75Xvs0
ちなみにテンプレのオフィシャル変わったからね。

URLリンク(lordofmushrooms.com)

970:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/13 00:20:06 olJXd6hM0
プログレなんて音楽で最も曖昧なジャンルなんだから
自分でプログレと思ったんなら自信持って話題にすればいいじゃない。

971:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/13 02:27:05 BAMmjqEk0
>>970
俺もそれに同意だ。

972:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/13 08:16:25 aFoNOlL30
ジュラシックジェイド最強

973:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/13 09:12:54 lhStV0aGO
>>970
自信持ち過ぎるのもいかがなものか…

974:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/13 09:49:10 f+3JAI9CO
dir en grey最高
circus maximusみたいなフォロワーより遥かにプログレ

975:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/13 10:40:01 q/S9HNkx0
ドリアンなんとか?確かに先進的なバンドネームだな

976:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/13 11:38:01 f+3JAI9CO
>>975
海外でどれだけ評価されてるか知らないのか?
無知晒してるだけだぞw

977:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/13 12:09:37 YwIA1Ud+0
海外人気→×
海外腐女子人気→○

978:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/13 12:53:10 ofJfc7gx0
>>976
まさかこのスレでdirの話題が出るとは。

海外の評価なんてしらねーよ。
海外の評価に従ってそれになびくっていうアイデンティティーの無さをわざわざさらけ出している事が
凄く恥ずかしいってことに気付いていないあたりあんた凄い馬鹿だねw

979:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/13 12:54:34 q/S9HNkx0
>>976
きめーからV系板から出てくるなよ

980:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/13 14:09:12 f+3JAI9CO
>>976
prog archivesに載ってるんだけどねw

981:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/13 14:34:42 2rjSmQ81O
ネタにマジレs

982:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/13 15:01:22 cKOSCbff0
シンフォ/ゴシック系出してきたりV系出してきたり、最近はご盛況だなw

983:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/13 17:36:20 id3cdHa5O
この流れの展開はプログレ的

984:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/13 18:12:31 +t7k6zqk0
>>2-6のテンプレ足したり引いたりしてまとめてみた。

A.C.T.
URLリンク(www.actworld.nu)
ADAGIO
URLリンク(www.adagio-online.com)
AGHORA
URLリンク(www.aghora.org)
ANDROMEDA
URLリンク(www.andromedaonline.com)
ANGEL DUST
URLリンク(www.angel-dust.de)
ANIMALS AS LEADERS
URLリンク(www.myspace.com)
ANTHROPIA
URLリンク(www.anthropia.org)
ANUBIS GATE
URLリンク(www.anubisgate.com)
ARK
URLリンク(www.geocities.com)
ARTENTION
URLリンク(www.vitalijkuprij.com)
ASTRA
URLリンク(www.myspace.com)
ATMOSFEAR
URLリンク(www.atmosfear.net)
AYREON
URLリンク(www.ayreon.com)
BEYOND TWILIGHT
URLリンク(www.beyondtwilight.com)

985:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/13 18:13:25 +t7k6zqk0
BOB KATSIONIS
URLリンク(bobkatsionis.tripod.com)
CEA SERIN
URLリンク(www.myspace.com)
CHROMA KEY
URLリンク(www.chromakey.com)
CIRCUS MAXIMUS
URLリンク(www.circusmaximussite.com)
CONCEPTION
URLリンク(www.geocities.com)
CRIMSON GLORY
URLリンク(www.crimson-glory.com)
CRYPTIC VISION
URLリンク(www.myspace.com)
DARK SUNS
URLリンク(www.myspace.com)
DEAD SOUL TRIBE
URLリンク(www.deadsoultribe.com)
DGM
URLリンク(www.myspace.com)
DREAMSCAPE
URLリンク(www.dreamscape.de)
EBONY ARK
URLリンク(www.myspace.com)
ELECTROCUTION 250
URLリンク(www.guitar9.com)
EMPTY TREMOR
URLリンク(www.emptytremor.com)
EMPYRIOS
URLリンク(www.myspace.com)
ENCHANT
URLリンク(www.enchantband.com)

986:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/13 18:14:06 +t7k6zqk0
EVERGREY
URLリンク(www.evergrey.net)
EVERWOOD
URLリンク(www.everwoodsite.com)
EXPLORERS CLUB
URLリンク(www.myspace.com)
FATES WARNING
URLリンク(www.fateswarning.com)
FRAMESHIFT
URLリンク(frameshift.progrockrecords.com)
Frost*
URLリンク(www.myspace.com)
GORDIAN KNOT/Sean Malone
URLリンク(www.seanmalone.net)
HEAVEN'S CRY
URLリンク(www.heavenscry.com)
HOURGLASS
URLリンク(www.myspace.com)
ICE AGE
URLリンク(www.ice-age.com)
INDUKTI
URLリンク(www.indukti.com)
IQ
URLリンク(www.gep.co.uk)
IT BITES
URLリンク(www.itbites.com)
LIQUID TENSION EXPERIMENT
URLリンク(www.yesiknow.net)
LORD OF MUSHROOMS
URLリンク(lordofmushrooms.com)
MAGELLAN
URLリンク(magellanband.com)

987:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/13 18:14:58 +t7k6zqk0
MAGNITUDE 9
URLリンク(www.myspace.com)
MECHANICAL POET
URLリンク(www.mechpoet.com)
MEKONG DELTA
URLリンク(www.mekongdelta.eu)
MERCENARY
URLリンク(www.myspace.com)
MINDFLOW
URLリンク(www.myspace.com)
MIND'S EYE
URLリンク(www.myspace.com)
MISSA MERCURIA
URLリンク(www.missamercuria.com)
MULLMUZZLER
URLリンク(www.mullmuzzler.com)
NOVA ART
URLリンク(www.nova-art.ru)
OPETH
URLリンク(www.opeth.com)
O.S.I.
URLリンク(www.osiband.com)
PAGAN'S MIND
URLリンク(www.pagansmind.com)
PAIN OF SALVATION
URLリンク(www.painofsalvation.com)
PATHOSRAY
URLリンク(www.pathosray.com)
PORCUPINE TREE
URLリンク(www.porcupinetree.com)
POVERTY'S NO CRIME
URLリンク(www.povertys-no-crime.de)

988:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/13 18:15:39 +t7k6zqk0
PRYMARY
URLリンク(www.prymary.com)
PSYCHOTIC WALTZ
URLリンク(www.psychoticwaltz.com)
PYRAMAZE
URLリンク(www.pyramaze.com)
REDEMPTION
URLリンク(www.redemptionweb.com)
RIVERSIDE
URLリンク(www.riverside.art.pl)
SECTION A
URLリンク(www.torbenenevoldsen.com)
SERENITY
URLリンク(www.serenity-band.com)
SEVENTH WONDER
URLリンク(www.seventhwonder.nu)
SHADOW GALLERY
URLリンク(www.shadowgallery.com)
SIEGES EVEN
URLリンク(www.myspace.com)
SPASTIC INK
URLリンク(www.myspace.com)
Spheric Universe Experience
URLリンク(www.sphericuniversexp.com)
SPIRAL ARCHITECT
URLリンク(www.spiralarchitect.com)
SPOCK'S BEARD
URLリンク(www.spocksbeard.com)
SUN CAGED
URLリンク(www.suncaged.com)
SUPERIOR
URLリンク(www.myspace.com)

989:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/13 18:17:06 +t7k6zqk0
SUSPYRE
URLリンク(www.suspyre.com)
SYLVAN
URLリンク(www.sylvan.de)
TEXTURES
URLリンク(www.texturesband.com)
THE MARS VOLTA
URLリンク(www.marsvolta.com)
THRESHOLD
URLリンク(www.thresh.net)
TRANSATLANTIC
URLリンク(www.transatlanticweb.com)
VANDEN PLAS
URLリンク(www.vandenplas.de)
VANISHING POINT
URLリンク(www.vanishing-point.com.au)
VOX TEMPUS
URLリンク(www.myspace.com)
WATCHTOWER
URLリンク(www.myspace.com)
WENDIGO
URLリンク(www.wendigonet.com)
WHITE WILLOW
URLリンク(www.myspace.com)
WOLVERINE
URLリンク(www.wolverine-overdose.com)
ZERO HOUR
URLリンク(www.zerohourweb.com)

ここまで。大量スレ消費失礼。んで、次スレ立ててきます。

990:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/13 18:23:13 uGdm1Ls/0
俺、MERCENARYってメロパワとメロデスの中間のような音だと思ってたんだけど、こんなところに
分類されてるとはビックリだ。

991:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/13 18:40:09 +t7k6zqk0
>>990
まぁ、あんまり細かいところは突っ込まないでくれw
リンクの張り替えと、出来るだけ音源聴けるところ、んでこのスレで複数回名前が出たバンドをピックアップしただけなんだ。

992:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/13 18:48:53 +t7k6zqk0
無理だった。スマンorz

993:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/13 21:09:09 lhStV0aGO
>>987
マグニチュード9は好きだけど、あれはどう考えてもメロパワだね。
ギターは変態的だけどw

994:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/13 23:04:03 f+3JAI9CO
mercenaryとか入るなら、dir入れても問題ないなw
ここの奴らのダブルスタンダードは本当にうざい。

995:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/13 23:11:00 f+3JAI9CO
BOB KATSIONISってどこのだれ?
スレで名前出てたっけ?

996:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/13 23:16:59 f+3JAI9CO
MARS VOLTAとかは専用スレあるのにここでもOKで、
専用スレのないプログレ要素のあるメタルは駄目なんだw

997:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/13 23:21:37 ZthQuvdK0
( ・∀・)⊃プログレメタル系9⊂(・∀・ )
スレリンク(hrhm板)

わりこみウザすぎる。
つーか、テンプレはこのスレが立って以来丸投げになってたのを
スレが終わりになって俺が独断と偏見でまとめただけの話。

998:名無しさんのみボーナストラック収録
09/06/13 23:24:03 ZthQuvdK0
だから、あれはプログメタルとは全然違うから外そうとか掘り出し物見つけたからテンプレに加えようとか
そういうレスの応酬はあった方がおもしろいし
単に俺は叩き台を作っただけ。

あーだこーだ言う時間と残りレスが少なかったからだ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch