【業界】任天堂・岩田社長「ソニーとの最終決戦には勝った。将来の仮想敵はアップル」at GAMENEWS
【業界】任天堂・岩田社長「ソニーとの最終決戦には勝った。将来の仮想敵はアップル」 - 暇つぶし2ch320:名前は開発中のものです
10/07/18 12:08:50 xdQFGsX5
そう、ぼくは正真正銘のAppleファンボーイだ: Steve Jobsが1985年以降作ったものは、すべて買ってる。
最初はもちろん初代のMacintosh、Apple TVも持ってるし、iPodsは数台、Macbook Pro、Macbook Air、iMac、iPhonesを2つ、iPadも2つ(一つはもらい物)。
Windowsの上でMicrosoft Outlookを使う必要があるので、そんなときはMacの上で仮想マシンを動かす。
でも、この根っからのファンボーイが、今やiPadをCraigslistで売りに出している。
どうして? 2台のiPadは、デスクの上のペーパーウェイト(文鎮)になってるからだ。
つまり、まったく使っていない。

【以下抄訳】

1. USBポートがないから、32GBのUSBドライブに入れてあるWordやExcel、Powerpointなどのドキュメント、大量のメールアーカイブなどを容易に見れない。iTunesやクラウド上のストレージサービスでは、複雑な文書ファイル操作は不可能。
2. ワープロPagesやスプレッドシートNumberなどは、Microsoft Office製品との互換性がなさすぎる。クラウド上のZohoやGoogle DocsもiPadでは使えない。
3. ウィンドウマネージャがない、マルチウィンドウが不可能。私の最低条件は、ブラウザの横にエディタを開くこと。iOS 4のマルチタスクも、ウィンドウマネージャがなければ無意味。
4. 今のWeb閲覧のためには、Flashは絶対に不可欠(私の場合とくに企業サイト)。JobsがiPadの顧客として想定している一般庶民なら、なおさらそうだろう。
5. iPadでもFacetimeしたい! カメラがない理由が、分からない。

結論: ポータブルで仕事をしたいときはラップトップ(日本語: ノートパソコン)でよい。仕事をしないときはiPhoneでよい。…だから、iPadにはiPadにしかない”居場所/役所(やくどころ)”がない。デスクの上でほこりをかぶるだけだから、売ったほうがまし。

URLリンク(jp.techcrunch.com)

321:名前は開発中のものです
10/07/21 10:30:02 yPwB7Ag/
【シリコンバレー時事】米アップルが20日発表した4~6月期の売上高は、
世界的に人気の多機能型携帯電話「iPhone(アイフォーン)」と4月に投入した
新型携帯端末「iPad(アイパッド)」などの好調な販売で、
前年同期比61.3%増の157億ドル(約1兆3630億円)と昨年末商戦期を上回り四半期ベースの過去最高を更新した。
主力3製品の販売は、アイフォーンが新製品投入効果もあり、約6割増の840万台。
アイパッドは発売から3カ月弱で327万台まで伸ばした。
パソコン「Mac(マック)」も3割強増の347万台と四半期の記録を塗り替えた。
このほか、端末拡販に伴いインターネット経由でアイフォーンなどに取り込むソフト関連も増収に寄与した。 

米アップル売上高、過去最高=iPadなど寄与―4~6月期
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

322:ノビ使徒 ◆yjSoVIETJs
10/07/24 00:09:02 5HHxDiZn

ゼノブレイドと斬撃のレギンレイヴはさすがだったなー。

ゼノブレイドはMMOライクで欠けていた要素を盛り込んで快適さを増し
斬撃のレギンレイヴはこれまで体験したことのない
それでいて体験したかったものを見事に実現させた。
 最近はどこも似たり寄ったりの続編続き
更に中小企業となればそれらを劣化させたよーなもんしか出せない世の中に
「良作」を飛び越えて「傑作」クラスのものを提供できたのが開発の見所がある。
フツーは「良作」止まりのもんが生まれることが多いのに
しっかりと素晴らしい体験ができるものに仕上げたのは大したものです。

しかし売り上げという観点だと芳しくなかったのは現状のアピール形態がマズイと言わざるを得ない。

是非とも3DSではこれらを払拭する新たな宣伝方法を確立する必要がある。
今のままのゴミ雑誌任せじゃ
それこそ一枚絵のみでアピールできるから、HD機のクソゲーの騙し売りがまかり通っているが
このゴミ雑誌を捻り潰す、魅力ある情報発信ができればそんなものは駄作は通用しない。
逆に埋もれるべきでない「本物の作品」がピックアップされユーザーの楽しい回路を成長させる。

本当に保守で同じような体験ばかり求めてきたツケとそれに甘んじて
その結果
市場が廃れ、DSという新たな体験ができるものが台頭できたわけだからね。

3DSでは通信の強化本当に頼むぞ~。

323:名前は開発中のものです
10/07/24 00:35:30 ORKVFJPY
お互いを高め合える競合関係になりそうだな

324:名前は開発中のものです
10/07/31 03:44:50 e04V8Az0
勝者の風格

325:名前は開発中のものです
10/07/31 04:08:05 QmlIKv3f
いつまでこの飛ばし以下の妄想記事を保守上げするつもりなんだ?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch