【福井】2月3日「TVゲーム図書館」開館 懐かしの人気機種5台がプレイ可能at GAMENEWS
【福井】2月3日「TVゲーム図書館」開館 懐かしの人気機種5台がプレイ可能 - 暇つぶし2ch1:大豆洗いψ ★
10/01/28 21:55:19
 福井市のえきまえKOOCANに2月3日、懐かしの家庭用テレビゲームが楽しめる「まちなか
TVゲーム図書館」がオープンする。体験できるのは既に製造販売が終了し、発売当初、
子どもたちの人気を集めた往年のゲーム機5台だ。

 中心市街地に、家族連れが楽しめる遊び場をつくろうと、市中心市街地振興課が企画。
市役所内の掲示板で、各家庭で不要になったゲーム機やゲームソフトの提供を職員に呼び掛け、
子どもから大人までが楽しめる図書館が完成した。

 体験できるのは、ネオジオとPCエンジン、メガドライブ、セガサターン、ドリームキャストの
往年の人気ゲーム機5台。ソフトは「ぷよぷよ」や「サムライスピリッツ」など計125本が集まった。
30~40代には懐かしく、子どもたちの目には新鮮に映りそうだ。

 図書館内の貸し出しが原則で、申請書を書けば無料で遊べる。他の展示があるときは休館となる。
3月31日までの期間限定だが、同課の担当者は「好評であれば、4月以降も続けていきたい」
と話している。


中日新聞
URLリンク(www.chunichi.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch