■■速報@ゲー速板 Vol.542■■at GAMENEWS
■■速報@ゲー速板 Vol.542■■ - 暇つぶし2ch1:名前は開発中のものです
10/01/15 21:34:43 p+Nru0Ja
■GAME Watch
 URLリンク(game.watch.impress.co.jp)
■ITmedia Gamez
 URLリンク(gamez.itmedia.co.jp)
■4Gamer.net
 URLリンク(www.4gamer.net)
■Gpara.com
 URLリンク(www.gpara.com)
■ファミ通.com
 URLリンク(www.famitsu.com)
■電撃オンライン
 URLリンク(news.dengeki.com)

前スレ
■■速報@ゲー速板 Vol.541■■
スレリンク(gamenews板)

2:名前は開発中のものです
10/01/15 21:38:28 GrRCBoCP
FF13、200万販売達成おめ

3:名前は開発中のものです
10/01/15 21:41:23 xAM65mDa
>>1

4:名前は開発中のものです
10/01/15 21:48:48 kITr6niu
本日発売タイトルの中で動きがあるのは、
「Wii:バイオハザード/ダークサイド・クロニクルズ」と
「PSP:鉄拳6」の2タイトルにります。
全国的にかなりの冷え込みで、一部地域では大雪になっているようで、
販売店によってはかなり客足が遠のいているようです。
そんな事もあるからか思ったほど販売本数も伸びておらず、
どちらも3~4万本規模の動きと思われます。

「DS:ラストウィンドウ」も前作とは比べ物にならないほど小粒な動き。
出荷数が前作より大幅に少なかったのが幸いした結果と言えそうで、
初日の販売数は2万本に届いてない可能性が高いです。

URLリンク(imepita.jp)

キングダムハーツやアルトネリコ3にはさまれてる発売日第1週はちょっと寂しい発売日になってしまいました。
本数は別として、
たぶん一番人気がバットマンだったんじゃないかなと思います。
鉄拳6とバイオハザードがなんとか5本を超えてくれましたが、そこで止まってしまいました。
ラストウインドウは発売日はダメでした。
1本も売れていません。
プロモ映像を見た人の反応であれば発売日でも少なくとも2本くらいは売れると思っていたんですが・・・
Wiiのバイオハザードはこの勢いですと入荷本数も大幅に残ってしまう可能性が大です。
ワゴンセールで売ってしまうお店さんでは、次回のワゴン候補ナンバー1ではないでしょうか?


バイオ、ワゴンへGo!!


5:名前は開発中のものです
10/01/15 22:08:58 h8yDWXJp
その手の小売りの販売実感って当たる事がない。
あまりにも小さすぎて、全体の平均とはかけ離れてて意味無いのでは。

6:名前は開発中のものです
10/01/15 22:10:48 JXVUHzXg
いやいや、販売店の実感ってのは結構当るよ、
予想外のロングヒットとかそういうイレギュラーはあるだろうけど。

7:名前は開発中のものです
10/01/15 22:11:33 7P6+LvF8
ラストウィンドウがウィッシュルームの続編なんて知らなかった
ラストウィンドウってタイトルをはじめて聞いた

8:名前は開発中のものです
10/01/15 22:12:35 ya+9Hz50
最近ソフトが売れないと嬉々としてコピペしまくる輩が増えたな

9:名前は開発中のものです
10/01/15 22:14:30 oX1noYLc
マリオWiiをブックオフに持っていったら4700円で売れた。
一瞬定価がいくらだったか悩んだ。

10:名前は開発中のものです
10/01/15 22:37:39 JaRktDKq
ガスト「アルトネリコ3をPS3で出すってなった瞬間、キツい投稿が沢山来て怖かった。」 : はちま起稿
URLリンク(blog.livedoor.jp)

PS3で出すってなった瞬間、キツい投稿が沢山来て怖かったんだよ。
PS3で出すなんて失望したとか、PS3で出すならアルトネは見限るとか、
そういうのが沢山来てたからPS3を新たに買ってくれる人がいるのは凄く嬉しいよ。

11:名前は開発中のものです
10/01/15 22:39:58 wie9SL3o
>>10
ちゃんと書こうね

まあ機種が変わることに不満があるのはわかるけど、新しい機種が出てある程度時間が過ぎればそっちに移行しないわけには行かないからな。
てか、それだったらアトリエシリーズなんか未だにPSの1で出し続けてないといけないことになるし。
DLコンテンツをやったら見限る、なんてのも来てましたね。
PS3の楽しみ方の1つでもあるのに……
……なんだか、最近は要望を聞かなければ問答無用で見限るという内容のものがチラホラと目に付いて怖いです。

12:名前は開発中のものです
10/01/15 22:45:06 xAM65mDa
でもPS2しか持ってないファンの投稿じゃないだろうな
発表した後に箱で出せって騒いでたし


13:名前は開発中のものです
10/01/15 22:47:52 ncbYUhGI
節度の無いユーザーはクレーマーと変わらん
ガストちゃん自体が悪いわけじゃない

14:名前は開発中のものです
10/01/15 22:48:12 0fAx0kgW
>>11
PS2しか持ってないやつがあの時期にPS3で発表してそんなに言うかなぁ
仕方ない流れっていうか本当にPS2でいいのかと言いたい

15:名前は開発中のものです
10/01/15 22:49:14 cfGac5Zp
PS2ユーザーからのみでもないし、他ハードユーザーからのみでもないだろう
極論に走りすぎるから某板は荒れるんだろうな

16:名前は開発中のものです
10/01/15 22:49:39 oEPTeoCZ
ゲハの方々だろ

あんなことぐらい、ロロナがPS3になった時から分かってただろうに

17:名前は開発中のものです
10/01/15 22:51:35 wie9SL3o
>>10
しかしコメントが最高に気持ち悪いな
ここでいうのもあれだが日本大丈夫か

18:名前は開発中のものです
10/01/15 22:54:51 7ktqZ7cc
MGSマルチの時と似てるな・・・

>>17
ゲハに居る奴は日本人じゃ無いから大丈夫だろ

19:名前は開発中のものです
10/01/15 22:55:45 xAM65mDa
PS3の勢いが出るまではPS3叩きが中心のブログで
コメントもPS3叩くコメントばっかりだったぞw

20:名前は開発中のものです
10/01/15 22:56:59 +3Z8vHPp
はちまの過去記事読めよ
露骨に路線変更してるからw

21:名前は開発中のものです
10/01/15 22:59:26 ojS3nZzq
はちまなんて糞ブログ貼るなよ

22:名前は開発中のものです
10/01/15 22:59:57 oEPTeoCZ
841 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/10/13(火) 01:04:51 ID:gcaDC5hC0
ベヨネッタ楽しみだなぁ~
あ、ベヨレッカしかできないんだっけ?
ごめんねごめんね~

155 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/10/13(火) 01:41:11 ID:gcaDC5hC0
PSキチガイの特徴
・最下位という自覚がない
・マルチ作品を独占気取り
・箱○の足を引っ張っているのに引っ張られていると思っている
・アニヲタゲー(戦ヴァル、ロロナなど)をこよなく愛する
・売れないゲームを神格化 ←今ここ

184 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/10/13(火) 01:44:18 ID:gcaDC5hC0
おらおら
売れないアンチャ2持ち上げろよw

222 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/10/13(火) 11:00:47 ID:gcaDC5hC0
ベヨレッカ~~~~~ベヨレッカ

396 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/10/13(火) 11:12:54 ID:gcaDC5hC0
低性能機独占のベヨレッカ楽しみだね

353 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/10/13(火) 12:24:05 ID:gcaDC5hC0
ベヨレッカしかできない
敗北者の集まりはここですか?

56 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/10/13(火) 13:14:41 ID:gcaDC5hC0
ベヨレッカ~~ベヨレッカ~~~~♪

439 :名無しさん必死だな[sage]:2009/10/13(火) 02:30:37 ID:gcaDC5hC0
>>432
低性能ハードのベヨレッカなんて誰も買わないし

950 :名無しさん必死だな[sage]:2009/10/13(火) 05:00:43 ID:gcaDC5hC0
ゴッキーはベヨレッカ無視してアンチャ2買う買う詐欺まだやってるの?
どうせ売れないよw

239 :名無しさん必死だな[sage]:2009/10/13(火) 14:21:11 ID:gcaDC5hC0
うわああああああああああああああああああああああああああああああ
ふざけんな!!!!!!!!!箱○にも出せ

398 :名無しさん必死だな[sage]:2009/10/13(火) 14:25:35 ID:gcaDC5hC0
アルトネリコ独占で泣きそう
箱○もう駄目なのか・・・・

461 :名無しさん必死だな[sage]:2009/10/13(火) 14:26:52 ID:gcaDC5hC0
駄目だ
イライラして胃が痛くなってきた
PS3買いたくない・・・

533 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/10/13(火) 14:29:03 ID:gcaDC5hC0
もうどうでもよくなってきた
お前らみんな死ね


宗教こえええええええええええ

23:名前は開発中のものです
10/01/15 23:00:48 wie9SL3o
ゲハのさらにゲハ速の書き込み貼られても・・・

24:名前は開発中のものです
10/01/15 23:01:55 xAM65mDa
そいつみたいなのが投書してるって言いたいんだろ

25:名前は開発中のものです
10/01/15 23:03:44 Mqnbi22P
はちまは方向転換して箱○煽りするようになってから一気にコメント数とアクセス数が増えたな

26:名前は開発中のものです
10/01/15 23:10:20 6SIovI58
糞ブログ貼るなって何度言ったら分かるの?
そのアルトネリコのURL貼れば済む話だろ

27:名前は開発中のものです
10/01/15 23:14:50 B1paXrFu
huu

28:名前は開発中のものです
10/01/15 23:15:45 lDA3lHvT
ゲハやニュー速は宗教テロリストみたいなもんだからな
性質悪い

29:名前は開発中のものです
10/01/15 23:18:40 xAM65mDa
ふと思ったんだがこういうのってゲームだけ?
それとも車でもトヨタ信者とニッサン信者で煽り合いとかあるんだろうか

30:名前は開発中のものです
10/01/15 23:19:13 wie9SL3o
>>29
携帯凄いよ

31:名前は開発中のものです
10/01/15 23:20:43 oEPTeoCZ
>>29
PCだと

AMDvsインテル
RADEONvsGeforce

は結構煽りあってた気がする

32:名前は開発中のものです
10/01/15 23:21:27 h8yDWXJp
はちまとjinって妙に毛嫌いする人居るなー
てか、有名ブログって大体毛嫌いする過激派が居て、2chだと貼るととたんに叩かれるってのが
どの板でも風物詩なんだよな

33:名前は開発中のものです
10/01/15 23:22:04 wie9SL3o
そりゃ2chコピペしてアフィで儲けてるんだから

34:名前は開発中のものです
10/01/15 23:22:23 xAM65mDa
携帯もそうなのかw

35:名前は開発中のものです
10/01/15 23:22:44 FuER70sj
NGマジおすすめ

36:名前は開発中のものです
10/01/15 23:22:47 lDA3lHvT
>>29
アニメも酷い
真っ向から罵るゲハと違って仮面付けて嫌いな作品を貶めるからドロドロ

37:名前は開発中のものです
10/01/15 23:22:48 ojS3nZzq
そいういくせーのはゲハで好きなだけやっててくれ

38:名前は開発中のものです
10/01/15 23:24:29 oEPTeoCZ
>>32
気に入ってた個人サイトのイラストを出典元なしで無断転載してるの見て、はちま嫌いになった

39:名前は開発中のものです
10/01/15 23:25:01 lDA3lHvT
>>32
批判記事ばかりのサイトが嫌われるのは当たり前だろう
痛いニュースとかが叩かれまくってるのと同じ
好かれてると思う方がどうかしてる

40:名前は開発中のものです
10/01/15 23:27:14 JaRktDKq
>>29
野球とかひどい

41:名前は開発中のものです
10/01/15 23:27:17 vkBbCWub

★THE ビッグフェスティバル!!!


【小沢氏疑惑】 民主・石川容疑者、逮捕★8
スレリンク(newsplus板)l50
【政治】小沢一郎議員の秘書 大久保氏逮捕
スレリンク(newsplus板)l50
【小沢氏疑惑】 池田光智元秘書、逮捕
スレリンク(newsplus板)l50

【小沢氏疑惑】「ええ!?国会議員を実記載くらいで逮捕できるのか?」「くやしい…」絶句する小沢側近…石川氏逮捕で
スレリンク(newsplus板)l50
【政治】「逮捕なら議員辞職。その段取りになっている」民主党幹部が石川氏出頭でコメント
スレリンク(newsplus板)l50

42:名前は開発中のものです
10/01/15 23:33:24 h8yDWXJp
個人的に嫌うのは別にかまわんが、それを「人に押しつけるな」と

43:名前は開発中のものです
10/01/15 23:34:46 ojS3nZzq
誰も押し付けてないと思うが
被害妄想か

44:名前は開発中のものです
10/01/15 23:36:47 FuER70sj
2chとか不愉快なのは何も言わずNGしたほうがらくだと思うぞ
精神衛生的にも。

45:名前は開発中のものです
10/01/15 23:43:45 gnMWLcDJ
つか2ちゃん自体見るなと

46:名前は開発中のものです
10/01/15 23:56:59 xLaU4tIW
Wii

47:名前は開発中のものです
10/01/16 00:01:10 2coKKxWd
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)

48:名前は開発中のものです
10/01/16 00:02:56 /4QHklmR
板違い基地外氏ねよ

49:名前は開発中のものです
10/01/16 00:06:47 2coKKxWd
ごめん。
ニュー速」に貼るつもりだったのに素で誤爆した

50:名前は開発中のものです
10/01/16 00:29:42 8ORa2eZu
>>29
すごいよ

トヨタは海外での不具合連発でpgr連呼され
マツダはマツダ地獄(昔乗り換えの際の買取価格が異様に低かった)

HONDA vs トヨタはハイブリッドで罵り合い
他にも諸々
各々のスレは平穏だけどね(ミンカラ※改造をやたらする人)と2chに多い純正派での対立はチラホラでるけど

51:名前は開発中のものです
10/01/16 00:45:36 /FGkt6/9
前スレの任天堂の商談会での話ってやつはネタだったん?
カービィとか書いてあった奴

52:名前は開発中のものです
10/01/16 00:53:42 Tjyn67Tq
ネタだったポ
そもそも商談会そのものがあのブログのでっち上げだったポ

53:名前は開発中のものです
10/01/16 01:01:45 /4QHklmR
忍が言及しなかったからネタくせーとは思ってたが

54:名前は開発中のものです
10/01/16 01:04:55 FQ8OprWp
趣味系の板ならどこだって対立構図があるさ。ゲームに限らん。
ただゲハが悪い意味で有名になったのは、板内の諍いを関係ないよそにまで撒き散らしたから。
全然関係ないところを荒らして廻ったのは趣味系では他に思いつかない。

55:名前は開発中のものです
10/01/16 01:05:23 /FGkt6/9
>>52
なるほど、いまさらカービィ出してどうするんだとは思ったが
ネタだったのか・・・

56:名前は開発中のものです
10/01/16 01:14:40 2coKKxWd
>>54
きのこvsたけのこ

は広がりを見せてるぞ

57:名前は開発中のものです
10/01/16 01:41:57 14xJSWcn
キャッスルクエスト復刻しないかな

58:名前は開発中のものです
10/01/16 02:07:09 SYQJcEl0
PS3のモーションコントローラーは今年発売、ソニーが発
URLリンク(beeep.jp)
本日SCEAのコミュニケーションディレクターを務めるPatrick Seybold氏から出さ
れたプレスリリースから、PS3用のモーションコントローラが今年の年末までにリ
リースされる事が明らかになりました。


また延期らしい
なぁ、チンコン対応のバイオってどうなるの?

59:名前は開発中のものです
10/01/16 02:14:18 p57Zle4K
>>58
年末までって事は年末か…
対応ソフトの出そろい待ちか調整に苦戦してるのかな?

60:名前は開発中のものです
10/01/16 02:18:53 SYQJcEl0
しかし最近糞スレ多いね
規制してくれんかね

61:名前は開発中のものです
10/01/16 02:49:44 tzxxZYqG
>>10
たかがゲームで騒ぎすぎなんだよ
ほかにやることないのか?

62:名前は開発中のものです
10/01/16 03:00:46 aSDx+CJe
>>59
ソニーの人はそんなこといってなくね?

63:名前は開発中のものです
10/01/16 03:08:34 x+LDtJIx
>>58
こりゃ100%ナタルに食われるなw
PS3終わった


64:名前は開発中のものです
10/01/16 05:03:10 uJ6DSWWw
ナタルがそんなに優れものならPS3よりwiiの方を心配すべき

65:名前は開発中のものです
10/01/16 05:08:39 3InYEK/n
ユーザー層って何かね?

66:名前は開発中のものです
10/01/16 05:14:52 pnoSFbQ+
ひだまりスケッチ
URLリンク(blog-imgs-35.fc2.com)

67:名前は開発中のものです
10/01/16 05:25:46 u9EggfRd
モーションプラスの話題もたまにはしてくれ

68:名前は開発中のものです
10/01/16 05:27:39 fWcVM7rJ
一部で期待されてたバイオDCですが
初日の売り上げは1万本程度でした
PSPで発売された鉄拳は26000本ほど売れてます
Wiiは年末年始からガラリと変わってまた売れなくなってきました
ですがスーパーマリオWii自体の売り上げはまだ好調の様です
その他のソフトではやっぱりトモダチコレクションですかね
相変わらず売れてます。FF13ですが残念ながらめっきり売れなくなってしまいました。

69:名前は開発中のものです
10/01/16 05:51:34 bKRmwoKd
モーコンでバイオ5ぐらいのクオリティでバイオのガンシュー作り直してほしい。
wiiで出してたゲーム全部使えるんだしさ。

70:名前は開発中のものです
10/01/16 06:04:02 tzxxZYqG
「PS3が終わった」っていままで何回言われたんだろうな

71:名前は開発中のものです
10/01/16 06:55:55 FaX8/I4n
売上的な意味ではPS2から空前の転落でとっくに終ってる

72:名前は開発中のものです
10/01/16 07:31:00 Tjyn67Tq
>>68
これバイオがマジだったら在庫量が恐ろしい事になるが、流石にデマだろ。

73:名前は開発中のものです
10/01/16 07:43:34 //V1Ykb9
>>69


ちんこんなんて誰もいらんだろw

74:名前は開発中のものです
10/01/16 08:01:38 h//c1FIF
デマっしょ。前作は評判良かったんだろ?

75:名前は開発中のものです
10/01/16 08:10:54 /02mip/4
バイオと鉄拳は4~5万クラスの動き、てのはどっかで見たな。
1万はさすがにないと思う。

76:名前は開発中のものです
10/01/16 09:26:35 3umZm8mM
URLリンク(www.dotup.org)

77:名前は開発中のものです
10/01/16 09:34:04 fsbGipLW
鉄拳は思ったより売れてんだねぇ。据え置き版が微妙な売上だったから、さっぱりかと思ってた

78:名前は開発中のものです
10/01/16 09:56:33 nmA4PFMe
ガンシューに期待してたやつなんているの?

79:名前は開発中のものです
10/01/16 10:06:37 sRJOi9SK
PS3にべったりのクリエイターが箱ユーザー向けにこんなメッセージを発信とは・・・・
軽い挑発?

871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/01/16(土) 09:45:56 ID:DnPG12vk0
二枚舌の悪魔=樋口、またずうずうしいことを言っているな

スレリンク(ghard板:808-番)

808 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/01/15(金) 19:43:09 ID:Qrw2FepK0
特にハイエンド機において日本の業界が苦しんでいる中、
海外の素晴らしいゲームが入ってくるようになっています。
正直十年前では考えられません。
この状況はもちろん海外の優秀なクリエイターさん
パブリッシャーさんの努力も大きいですが、
日本のユーザーさんを中心としたXBOX360を取り巻く環境が
切り拓いたものではないかなという風に思っております。
もちろん海外で成功している日本製のゲームは沢山あります。
ただ、業界全体としては成功しているとは言えない状況にあるのも事実です。
我々日本のクリエイターとしてもこの状況はいち企業だけの問題ではなく
業界全体の問題だと認識していかなければとても太刀打ちできません。
ただ、ただのいちクリエイターで出来ることというのは限界がありますが
出来る範囲でよりいっそう頑張っていきたいと思いますので今年もよろしくお願いします。

樋口義人

848 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/01/16(土) 00:01:54 ID:LhERuMuj0
URLリンク(www.famitsu.com)
MR360、30分すぎたあたりから

861 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/01/16(土) 06:50:40 ID:IR2/0zRe0
>>808
マジで二枚舌の悪魔だな

80:名前は開発中のものです
10/01/16 10:06:53 AdyhOKo/
少なくともカプコンと小売は期待してたんじゃね
あとハード信者

81:名前は開発中のものです
10/01/16 10:15:14 qlY3yPQl
人気の無い夕暮れの公園に一人でいると、ボロボロの真っ赤なドレスを着た
おばあさん(高木という苗字らしい)がやってきて、
「私の家族は居眠り運転をしていた大型トラックに轢かれて死にました・・・」
と話し出します。気味が悪くなって逃げようとしても、足が動かなくなってしまい、
話を聞くしかなくなってしまいます。
「私の息子はとても良い子でねぇ。家族の事をいつも思いやる、とても優しい子
でした・・でもね、神様なんていないんですよ・・・。あんなに良い子だったのに
トラックに轢かれて、右手をもがれて死にました。あなた、かわいそうだと思いますか?」
そう聞かれてかわいそうじゃないなんていう人、いませんよね?
仮にそう思っていなくてもその老婆の気味悪さと不思議な雰囲気で
「かわいそうですね」
と言ってしまうそうです。すると、
「そうですか・・。こんなババァの話を聞いてくれた上に、同情までして
もらって・・・ありがたいことです。それではもう少し聞いてください。
私の嫁はとても良い人でねぇ。よく気が付いて、私の世話も喜んでやってくれる
ような人だったんですよ・・・しかし、トラックに轢かれて両足を失って
死にました。かわいそうだと思いますか?二人いた孫も、1人は頭を、もう1人は
内臓を潰されて死にました。かわいそうだと思いますか?」
と言います。こちらは「かわいそうだ」という以外できなくなってしまいます。
「そうですか・・こんな小汚いババァに同情してくれてありがとうございます。
あなた、私の息子や嫁、孫たちがかわいそうだと言ってくれましたね?もし本当に
そう思っているのなら、あなたの腕を下さいな・・」
そこまで聞くと足が動くようになるので急いで逃げると、すぐに逃げ切れるのですが
いつのまにか背後にいるそうです。そして、
「かわいそうだと思うなら、あなたの両足下さいな・・・あなたの頭を下さいな・・・
あなたの内臓を下さいな・・・」
そう言っていつまでも追いかけてくるそうです。
この話を知ってしまったら、1週間以内に、この話を聞いたことが無い10人の人にこの話をしないと、おばあさんが現れて、腕や両足、内臓、頭を取られてしまう
そうです。ちなみに、取られた腕などは、事故で死んだ家族の墓の前に供えてあるそうです。

82:名前は開発中のものです
10/01/16 10:40:01 SYYipEaZ
               _y~ーヽ,
             f ̄/^^^ヽ }
             ヽ 〉 _,y 'ーV
             ヾ|., ゚,パ.イ
              ヽ, ,石、l
               ト.ー人_
             _,.ノ| r‐   ⌒ヽ    この力、友のために使う!
      ,.へ   ,r''´  ⌒        l
      {三ヽ { 、   i  ,_,  彡i   |
       V三ト、{  ト  ノミ;,"   }、 ,イ
       V三三ト、√       / ヾ  i
        V三三三\   ミ /  ', ミ;
        V三三三三\  /    }  l
         V三三三三三トY    l  l
         |;V三三三三三l    |  ,'
         l三V三三三三}    l ,'
         |三 }三三三三’   ,.ノ .,'
         |三/三三三ノ    〈y .〉
         ||レ三三三'´     '~'
         レ三三三'
         /三三ニ/
         V三三/
          ト三三ト、


83:名前は開発中のものです
10/01/16 11:00:00 /4QHklmR
人気のない>81まで読んだ

84:名前は開発中のものです
10/01/16 11:01:37 52HEa+ju
ストⅣが結構売れて格闘ゲーもまだ需要あったんだと思ったのに鉄拳6っていまいちなんだね。。。
ストリートファイターは単純に懐かしい感で売れたってことか。

85:名前は開発中のものです
10/01/16 11:05:40 yZZjZfGs

キタ━━ヽ(゚∀゚)ノ━ヽ(゚∀゚)ノ━━!!!!
       へ  )    (  へ
          >     <

PS3 Resident Evil 5 Patch 2.0 - Menu Updated/New Figures Added
URLリンク(www.youtube.com)

86:名前は開発中のものです
10/01/16 11:21:43 5SYkm3Zp
なんだかんだで地盤にある知名度、実力はジャンルトップタイトルだったってことだな>スト4

87:名前は開発中のものです
10/01/16 11:28:46 u9EggfRd
鉄拳はマルチにせずにとっととPS3版を出しておけばよかったのにな。
ゲーセンの熱が冷めて、マルチ発言でPSユーザーの熱も冷めて、箱の市場も冷え切っていて、
あほな選択をしたものだ

88:名前は開発中のものです
10/01/16 11:29:04 VSYTPAU7
>>85
右下の(X) OKボタンがGKに見えた

89:名前は開発中のものです
10/01/16 11:36:48 /02mip/4
>>84
ゲームは面白いんだけどねぇ、鉄拳6。発売タイミングが遅すぎたね。
さらに据置き版は期待されてたフォース的モードがイマイチで、
コスパーツをそれでしこしこ集めなきゃならん仕様が微妙すぎ…
PSP版もDRに比べて出来なくなった事多いみたいだな。
鉄拳開発チーム、腕もやる気も落ちたもんだ。

90:名前は開発中のものです
10/01/16 11:38:39 Ft0z9vas
鉄拳のオマケモードってナンバリングごとに面白くなくなってくよな

91:名前は開発中のものです
10/01/16 11:39:29 BWqMMPgv
オマケモードで思い出したけどオンラインCoopは結局なかったことになったのか?

92:名前は開発中のものです
10/01/16 11:43:14 C2+CSbT8
大作ラッシュの一年を制したのはソフトは?--2009年ソフト販売本数ランキングTOP50

1位 『ドラゴンクエストIX 星空の守り人』
410万968本
ニンテンドーDS/スクウェア・エニックス/2009年7月11日発売/5980円

2位 『ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー』 338万2597本
ニンテンドーDS/ポケモン/2009年9月12日発売/4800円

3位 『New スーパーマリオブラザーズ』 248万5150本
Wii/任天堂/2009年12月3日発売/5800円

4位 『トモダチコレクション』 231万1948本
ニンテンドーDS/任天堂/2009年6月18日発売/3800円

5位 『ファイナルファンタジーXIII』 169万8256本
プレステーション3/スクウェア・エニックス/2009年12月17日発売/9240円

6位 『Wii Sports Resort』 154万2806本
Wii/任天堂/2009年6月25日発売/4800円

7位 『Wii Fit Plus』 129万8533本
Wii/任天堂/2009年10月1日発売/2000円

8位 『モンスターハンター3(トライ)』 96万8033本
Wii/カプコン/2009年8月1日発売/7340円

9位 『イナズマイレブン2 ~脅威の侵略者~ ファイア/ブリザード』 94万3615本
ニンテンドーDS/レベルファイブ/2009年10月1日発売/4980円

10位 『モンスターハンターポータブル 2nd G(PSP the Best)』 91万1497本(111万614本)
PSP/カプコン/2008年10月30日発売/3140円

URLリンク(www.famitsu.com)

93:名前は開発中のものです
10/01/16 11:45:16 05FOnFH3
kiddzone3まだー?

94:名前は開発中のものです
10/01/16 11:54:51 DiYxIJ+H
>>90
鉄拳6のシナリオキャンペーンモードは悪くないじゃん
少なくとも3と4の鉄拳フォースと5のDEVIL WITHINより面白い思う
DEVIL WITHINは仁しか使えないから一番つまらなかった

95:名前は開発中のものです
10/01/16 11:55:29 sRJOi9SK
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)

スクエニ会長
「売れないのは社長の責任、売上利益が出ないのも社長の責任」
「企画が悪いのも社長の責任」
「すべては社長の責任ですよ」

お い 、 和 田 聞 い て ん の か ?

96:名前は開発中のものです
10/01/16 11:57:26 OaJWzVvZ
>>91
月曜にcoopパッチくるよ

97:名前は開発中のものです
10/01/16 12:01:01 C2+CSbT8
社長に任命した奴らも同罪じゃね
そいつ誰よ

98:名前は開発中のものです
10/01/16 12:01:48 JbFUoMqx
>>95
和田はFFをPS3に全力投入し利益出してるけど何か悪いの?

99:名前は開発中のものです
10/01/16 12:12:36 COTpXOH5
バハムートとか4戦死とかFFCCCCCBとか

100:名前は開発中のものです
10/01/16 12:19:01 DiYxIJ+H
4戦士はPSPで出せば売れるかもな

101:名前は開発中のものです
10/01/16 12:19:44 Hj9kATAO
キャラデザから変えないとあれは無理

102:名前は開発中のものです
10/01/16 12:20:15 fsbGipLW
キャラデザはいいだろう。モデリングが糞

103:名前は開発中のものです
10/01/16 12:21:20 JbFUoMqx
>>99
それらがPS3に出なかっただけで叩いてるの?

104:名前は開発中のものです
10/01/16 12:21:32 Ft0z9vas
あのキャラデザまんまのモデリングだったやん

105:名前は開発中のものです
10/01/16 12:24:10 +8kZCZv2
>>103
利益を出してないかじゃないか。

106:名前は開発中のものです
10/01/16 12:26:08 A53dV37n
スクエニと言えばエストポリスもどうなるかね

107:名前は開発中のものです
10/01/16 12:27:53 qJHzEK92
ネバカンが作るから出来は悪くないと思う
それが懐古厨に受け入れられるかは知らないけど

108:名前は開発中のものです
10/01/16 12:28:53 DiYxIJ+H
>>101-102
個人的にキャラデザインもモデリングも可愛くてかなり好きだけど・・・

109:名前は開発中のものです
10/01/16 12:28:56 Hj9kATAO
マキシムが野村っぽくなっててティアが別人になってるのが不安だ


110:名前は開発中のものです
10/01/16 12:33:29 /02mip/4
>>94
あれ面白いかぁ?
マップ位置取りの攻略要素がからむ分、4や5の方がはるかに楽しかったが…
6のは一本道エンカウントゲーすぎるし、しかもムダに長い。
キャラ変えられてもパートナーはアリサ固定でパーツ集めが結果的に面倒、
ゲーム中のセリフは変わるのにストーリーデモは強制的にラース一択だし。

111:名前は開発中のものです
10/01/16 13:18:57 Tjyn67Tq
1.[NDS]ドラゴンクエスト6 幻の大地 ? 675pt
2.[PSP]ゴッドイーター ? 228pt
3.[PS3]エンド オブ エタニティ ? 169pt
4.[PS3]アルトネリコ3 ? 118pt
5.[PS3]龍が如く4 ? 95pt
6.[PSP]戦場のヴァルキュリア2 ? 91pt
7.[PSP]魔法少女リリカルなのはA’s PORTABLE- リリカルBOX ? 83pt
8.[PS3]グランツーリスモ5 ? 73pt
9.[PS3]ファイナルファンタジー ヴェルサスXIII ? 71pt
10.[PSP]Fate/EXTRA タイプムーンボックス ? 48pt
11.[PSP]メタルギアソリッドピースウォーカー ? 48pt
12.[NDS]無限のフロンティアEXCEED リミテッドエディション ? 45pt
13.[PS3]スターオーシャン4 ? 43pt
14.[PS3]バイオハザード5 オルタナティブ エディション ? 42pt
15.[PSP]魔法少女リリカルなのはA’s PORTABLE ? 36pt
16.[PS3]北斗無双 ? 34pt
17.[Xbox360]エンド オブ エタニティ ? 27pt
18.[PSP].hack//LINK 絶対包囲パック ? 26pt
19.[PSP]真・三國無双5 Empires ? 24pt
20.[NDS]牧場物語 ふたごの村 ? 24p



なにげにSO4よりEOEのが圧倒的にポイント高くて笑った
クソゲーの噂はハードを超えて伝わるのか

112:名前は開発中のものです
10/01/16 13:25:17 VS76woOz
あんだけ暴れりゃねぇ

113:名前は開発中のものです
10/01/16 13:25:43 YusBlPrH
EOEはどう見ても地雷だろ

114:名前は開発中のものです
10/01/16 13:28:13 Tjyn67Tq
どう見ても地雷のEOEよりも危険度高いと思われてるわけだSO4。
しかもシリーズ的には圧倒的な実績があって、EOEなんかの新作とは比べものにならない大作なのに。
本来なら、テイルズとガチンコ出来るタイトルなはずで。
テイルズが移植で35万ならSO4は40万や!くらい言えても良いはずなのに。

115:名前は開発中のものです
10/01/16 13:33:03 Tjyn67Tq
GOW3スクショ
URLリンク(www.4gamer.net)
URLリンク(www.4gamer.net)
URLリンク(www.4gamer.net)
URLリンク(www.4gamer.net)
URLリンク(www.4gamer.net)
URLリンク(www.4gamer.net)
URLリンク(www.4gamer.net)
URLリンク(www.4gamer.net)

116:名前は開発中のものです
10/01/16 13:34:44 3F9Ji7ZX
EOEは安くなったら買ってみたいな
SO4は追加要素を頑張るぐらいなら続編作った方がいい
とか言っちゃってるしあんまり期待できないかもね・・

117:名前は開発中のものです
10/01/16 13:56:16 /4QHklmR
>116
間違ってないとは思うけどねぇ
言っちゃダメって気はするけどw

118:名前は開発中のものです
10/01/16 14:08:52 JBbPPB4Y
>>76
違和感ないな

119:名前は開発中のものです
10/01/16 14:08:53 qJHzEK92
>>114
SO3DCぐらいの追加要素があればなぁ
3でシリーズ信者バイバイしちゃった影響もあるのかもな

120:名前は開発中のものです
10/01/16 14:18:25 uJ6DSWWw
ってか、JRPG離れしないのは何故だろう
海外売れないから、国内のユーザー層は良くでも300万くらい

敷居の低い、ライト「も」興味持つそうなジャンルにゲーム作ればいいのに


121:名前は開発中のものです
10/01/16 14:34:07 PMZpG1GS
>>98
大赤字じゃんか

122:名前は開発中のものです
10/01/16 14:45:53 Jz/W4BRm
>>120
結局キングダムハーツが成功してるのって、中二ストーリーとか関係なしに
「ディズニー+カッコイイ連打アクション」というのが単純明快だからな気もする。

123:名前は開発中のものです
10/01/16 14:54:30 9W7eH2vg
>>122
正直、アクションは面白いと思うけど、
ディズニーのキャラは数を減らしても良いと思う。

ところで、ファイアーボールは参戦しな(ry

124:名前は開発中のものです
10/01/16 14:55:14 BWqMMPgv
KHはディズニーはともかくFFキャラはいらんよな

125:名前は開発中のものです
10/01/16 14:56:37 nFaPDsQt
続きものだから3で今まで出てきたFFキャラはほとんど出るだろうな

126:名前は開発中のものです
10/01/16 15:12:15 CGkWuX2p
SOは3までやったらもうついていけん
4が3の続きとかいうとんでも脚本ならまだしも
過去も物語の時点でハードうんぬん以前に期待できない

127:名前は開発中のものです
10/01/16 15:12:40 /FGkt6/9
>>124
むしろディズニーキャラが要らねぇw
戦闘とか向いてなさそうな奴ばっかだろ

128:名前は開発中のものです
10/01/16 15:13:16 PMZpG1GS
3の時点でファンは離れただろ
俺だってあの1、2を全否定されるオチには怒りと失望しか覚えなかった

129:名前は開発中のものです
10/01/16 15:15:01 uJ6DSWWw
FF12のキャラだけ浮いてる気がするよ
ディシディア見てからずっとそう思ってる

130:名前は開発中のものです
10/01/16 15:18:24 Xqe+9oWo
>>124
いやディズニー関係無いけど、本編上必要なオリジナルの話をやるのにFFキャラは必要だよ
ある程度原作に沿わないといけないディズニーキャラに対して、FFキャラは好きに使えるからな

131:名前は開発中のものです
10/01/16 15:20:24 qJHzEK92
ぽっと出のオリジナルキャラではディズニーに負けてしまうからFFキャラ使ってんだと言ってたな

132:名前は開発中のものです
10/01/16 15:23:02 /4QHklmR
ネトゲオチ…だっけか

133:名前は開発中のものです
10/01/16 15:27:20 +M1YLAl7
KHは連打でも楽しめるし
難易度によってはかなり難しいアクションになるからな
俺の周りだとゲーム全然やらないやつから
アクションゲー大好きなやつまで幅広くやってるわ

134:名前は開発中のものです
10/01/16 15:28:32 COTpXOH5
SO3のネトゲオチなんてのはSFとしてはまぁ、珍しくは無い手法だけどね、
ただここまでシリーズ通してやってきた人からすれば冷水ぶっ掛けられた気分だろうな、
その気持ちを持ったまま4なんて素直に楽しめないだろ、360よりもPS3の方が3を体験して
失望したユーザーは多くいるだろうしね・・・俺とか・・・

135:名前は開発中のものです
10/01/16 15:31:06 unbhVB6e
最後に笑うのは任天堂?12月の北米ハード&ソフトセールスランキング
URLリンク(gs.inside-games.jp)
\
NPDから年末商戦の行方を決定づける2009年12月の北米セールスデータが発表されました。
Call of Duty: Modern Warfare 2が600万本を売り上げてトップを制覇した11月から一転、
任天堂がソフト、ハードともに爆発的なセールスで圧勝する結果となっています。


圧勝って響きがいいよね

136:名前は開発中のものです
10/01/16 15:41:51 COTpXOH5
見事に任天堂しか存在意義の無い市場だな・・・
ここまで凄いとゲームじゃなくて別の分類にしたほうがいいんじゃね?

137:名前は開発中のものです
10/01/16 15:50:01 +I3r5bDo
PSPの剣闘士グラディエータービギンズのスレより
凄すぎるだろこれwww


>388 名前: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 投稿日: 2010/01/16(土) 14:55:23 ID:NkDfJuzj0
>アキバのイベント行って来た。貰えたのこんだけ。
>収穫は乃亜って人が見れたくらいかな。
>
>URLリンク(www.dotup.org)

138:名前は開発中のものです
10/01/16 15:54:15 5OF6AjRr
>>137
SODのAVですか?

139:名前は開発中のものです
10/01/16 15:54:46 88Nduftp
ソフト買わないともらえないらしいな。
しかし下品過ぎる。販促品とはいえ、sonyから叱られるんじゃ?

140:名前は開発中のものです
10/01/16 15:55:37 3F9Ji7ZX
もうサードは無視して半年ごとにマリオ出せばいいのにね


141:名前は開発中のものです
10/01/16 15:56:40 8gxld4hm
ばーこーどわろた

142:名前は開発中のものです
10/01/16 15:57:31 3F9Ji7ZX
>>137
な、なにこれ
すげええw

143:名前は開発中のものです
10/01/16 15:59:16 +M1YLAl7
すごいけどなんか買いたくなくなるな

144:名前は開発中のものです
10/01/16 16:04:45 unbhVB6e
>>136
任天堂が業界を作ったんだから変えた方がいいのはSCEをはじめとするその他の会社だな。
インタラクティブムービー市場でも作ってそっちでやってくれっていう。


145:名前は開発中のものです
10/01/16 16:05:29 xezeq2ul
>>137
間違いなくAVw

146:名前は開発中のものです
10/01/16 16:23:16 unbhVB6e
URLリンク(news.livedoor.com)

>一説には同社のPS3用『FINAL FANTASY XIII』が想定より売れ行きが悪いようで
>その回収のためとも言われています

やっぱ相当悪かったんだなw

147:名前は開発中のものです
10/01/16 16:24:39 CKxl/wY9
分かりやすい奴だな、もうちょっとカモフラージュしようぜ

148:名前は開発中のものです
10/01/16 16:25:34 3umZm8mM
海外発売が3月だっけ
えらい早いな、半年は出ないって聞いてたけど

149:名前は開発中のものです
10/01/16 16:26:00 nFaPDsQt
真のFFはどれくらいの赤字なんだろうか…

150:名前は開発中のものです
10/01/16 16:26:40 VEJ4Dz1W
>>146
一説って2ちゃんだろwww
販売目標とか、初期出荷分全部売り切ったのによ
もし赤字回収ならベアラーの方だろ
5年かけて大爆死したんだしな

151:名前は開発中のものです
10/01/16 16:29:56 +I3r5bDo
180万出荷してもう全部売れたけど売れ行きが悪い?

152:名前は開発中のものです
10/01/16 16:31:15 wrMXxsjq
大体FFは海外でも大々的に発売するんだからFF自体の売れ行き・回収の話はもっと後の話だろ

153:名前は開発中のものです
10/01/16 16:33:26 pnoSFbQ+
URLリンク(www2.himitsukichi.info)
URLリンク(www2.himitsukichi.info)
URLリンク(www2.himitsukichi.info)
URLリンク(www2.himitsukichi.info)

154:名前は開発中のものです
10/01/16 16:34:00 unbhVB6e
>>151
もっと出荷したかったんじゃないかね~、スクエニにとってはw

155:名前は開発中のものです
10/01/16 16:36:10 unbhVB6e
>>147
酢飯でも食ってろ

156:名前は開発中のものです
10/01/16 16:40:29 +I3r5bDo
>>154
売れ行きの話なんだけど

157:名前は開発中のものです
10/01/16 16:42:13 3umZm8mM
>想定より売れ行きが悪いようで

想定だからほんとはもっとじゃんじゃん売りたかったんだろね

158:名前は開発中のものです
10/01/16 16:44:17 unbhVB6e
>>156
こんな話が出てきた理由を考えろ

159:名前は開発中のものです
10/01/16 16:44:29 xezeq2ul
酢めし疑獄は施川たんの最高傑作

160:名前は開発中のものです
10/01/16 16:47:58 3F9Ji7ZX
>>158
ちょっと落ち着けよ

161:名前は開発中のものです
10/01/16 16:50:33 7b0bii+3
>>153
KWSK

ロックマンはなんだかんだで今年新作3本は確定か
できればRPGロックマンは新作はまた移植とかじゃなければいいんだが

162:名前は開発中のものです
10/01/16 16:52:58 jOsgK2AD
おい!スクエニ!
忠告しといてやるが「完全版」だけはやめろよ!
この調子じゃ箱○版だって10万行くかあやしいからって完全版出したら本気で不買起きるからな!
頼むから次回作に力入れてくれよ!

163:名前は開発中のものです
10/01/16 16:55:49 pBM9hIWV
>>162
箱○版は、海外でしかでないから10万本程度にはおさまらんだろう。
てか、何枚組みなんだろうね?

164:名前は開発中のものです
10/01/16 17:02:53 +I3r5bDo
>>158
さぁ?勘違いでもしたのか?
売れ行きが悪いのはFFXIIIじゃなくてFFCCCCBじゃないか?

165:名前は開発中のものです
10/01/16 17:20:25 fsbGipLW
グラディエーター売り切れてた

166:名前は開発中のものです
10/01/16 17:21:48 dyx0l+3O
>>146
まあ200万切ったFFナンバリングなんてスーファミ以来だしな
まだランキングに入っているからギリギリ200万はいくかもしれんけど

167:名前は開発中のものです
10/01/16 17:24:00 uJ6DSWWw
FFCCCB、この名前見る度にスクウェアは腐ってる事を実感する


168:名前は開発中のものです
10/01/16 17:24:38 qJHzEK92
DSのFF12って完全になかったことにされてるよね
10-2はよく名前出るのに

169:名前は開発中のものです
10/01/16 17:26:56 dyx0l+3O
>>168
10-2はインパクト強かったからなぁ
色々と世界観が崩壊しまくってて

それに全然話題が上がらない派生作品ならDCFF7やBCFF7も

170:名前は開発中のものです
10/01/16 17:28:40 PMZpG1GS
だからFF13は大赤字なんだって
完全に失敗作、内容も売上もな

171:名前は開発中のものです
10/01/16 17:38:32 fsbGipLW
やった人が少ないと話題にはならない

172:名前は開発中のものです
10/01/16 17:41:46 +M1YLAl7
>>168
ワゴンで買ったがそこそこ面白かったぞ
ストーリーは幼稚になったが本編より面白いかも
ただフルプライスで買ってたら別だったろうなw

173:名前は開発中のものです
10/01/16 17:45:52 uJ6DSWWw
ゲーム制作の総責任者が悪いな。FF13は
削る部分はゲーム一本分というが、削る部分に掛かった時間と金があればもっと本編の完成度を高められるのに

削られた部分が多いのはプロデューサーが金、人、時間の使い方が下手の証拠
つまり無能という事だ

174:名前は開発中のものです
10/01/16 17:49:08 C2+CSbT8
まぁ制作費は凄い高騰してるだろうに販売数は10-2と同水準だからな
PS3が普及してないからとか360とマルチにしたせいで質が落ちたとか言い訳した所で現実は厳しいね

せめて万人受けするもの作ってればこれからの一伸びも期待出来たんだが
あまりにもニッチな仕様なので売れなくても仕方ない気もする
今まで使わなかった年末効果使ってこれだしなぁ


175:名前は開発中のものです
10/01/16 17:53:16 u9EggfRd
ゲーム一本分ってのは、DVD1枚分の容量という意味

176:名前は開発中のものです
10/01/16 17:55:07 klWwwqqZ
>>173
PS3の実機上で既に出来てた物を後から削ったんだぞ。
何の為だろうね~w

177:名前は開発中のものです
10/01/16 17:56:42 jpOMfUj7
FF13を売るためにスクエニが何したかというと
PS3独占という話を反故にして、マルチ化
FF13の出る予定のないハードにSO4など全力投球
容量的な問題で(シナリオの流れから削った分もあるだろうけど)内容を大幅に削減
どう考えても売るための努力してないでしょ

178:名前は開発中のものです
10/01/16 17:57:38 wrMXxsjq
持ってたらいいことがあるってのが追加配信であることを願うわ

179:名前は開発中のものです
10/01/16 18:02:59 wGKSEA1A
ちょっとレジカンしてきたんだが、
間違いなくバイオダークロはワゴンへ直行コースを地で行ってた

180:名前は開発中のものです
10/01/16 18:04:38 C2+CSbT8
>>177
世界でマルチは仕方なくね
日本でならPS3一択で十分FFファン付いてくるだろうけど
世界市場でPS3が360抜くの待ってたのに3年以上経っても未だにPS3最下位だろ?
FFが日本市場並に売れる北米じゃ360がPS3の倍近く普及したままだし
それでも内容削らずにPS3だけで出せってのは
さすがに販売数増加を望むための声じゃないだろ

スクエニに未来を読む目が全然足りてないから起きた悲劇ってのは明らかだとは思うがな

181:名前は開発中のものです
10/01/16 18:07:47 jOsgK2AD
俺の記憶だと野村は最後まで独占にこだわってたと思うんだが
WDの意向じゃないの?某宇宙戦争映画っぽい兵士とかファンネルとかは置いといて

182:名前は開発中のものです
10/01/16 18:08:41 u9EggfRd
なんで、そこでいつもキャラデザイナーの名前が真っ先に出てくるわけ?

183:名前は開発中のものです
10/01/16 18:12:17 wrMXxsjq
野村はずっと独占って言ってたな
突然言われて開発機材も届いてないのにどうしろと(笑)とか言ってたような
北瀬もそんなこと言ってたような

184:名前は開発中のものです
10/01/16 18:13:55 upM94t+C
もう野村がディレクションしてシナリオ書いてプログラミングしてるみたいな感じだなw
どこの同人サークルだよ

185:名前は開発中のものです
10/01/16 18:14:31 C2+CSbT8
相談せずに発表したのかね
現場はSCE大好きっつーかSCEへの義理や恩を大事にしてるみたいだし
話し合っても絶対分かり合えないくらい険悪だったんだろうか

186:名前は開発中のものです
10/01/16 18:15:40 jpOMfUj7
>>180
海外マルチはまあしょうがないかと思うんだけど
後2つの要素を無視して、PS3のせいなように経営者が言うのがね

187:名前は開発中のものです
10/01/16 18:16:08 dyx0l+3O
現実は非情だからね
会社を預かる身としては、PS3独占なんて博打は打てなかったんだろう

188:名前は開発中のものです
10/01/16 18:17:16 jOsgK2AD
素で間違ってた・・・
URLリンク(dol.dengeki.com) 

野村はヴェルサスのDなのね

189:名前は開発中のものです
10/01/16 18:17:22 nFaPDsQt
よくRPGラッシュとかいう博打が出来たもんだな

190:名前は開発中のものです
10/01/16 18:18:45 u9EggfRd
そもそも野村さんは独占を守り通している人ですから

191:名前は開発中のものです
10/01/16 18:18:58 C2+CSbT8
>>186
まぁソフトが売れなくてハードのせいなんて事は絶対ないわな
そのハードを選んだのもソフト作ったのも自分達なんだから

192:名前は開発中のものです
10/01/16 18:22:13 fsbGipLW
FF13とかFF13Aはキャラデザだけだな
まあFF13Aっぽい戦闘システムを特許登録してたりもしてるから、
単純にキャラデザだけって役割ではないんだろうが

193:名前は開発中のものです
10/01/16 18:22:17 A53dV37n
手描き イラスト 東方 萃香
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(page13.auctions.yahoo.co.jp)
落札価格40,500 円


★手描きイラスト★東方/西行寺 幽々子【西行桜之妖】★色紙★
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(page9.auctions.yahoo.co.jp)
落札価格126,000 円


【油絵】同人手描きイラスト*東方Project 霧雨魔理沙*F3号
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(page11.auctions.yahoo.co.jp)
落札価格324,000 円


194:名前は開発中のものです
10/01/16 18:23:09 xezeq2ul
RPGラッシュするくらいなら、FF13も箱○独占で出せばよかったのにな
自社のRPGユーザーを誘導しておいて、肝心のFFは国内の箱○では出しませんって
しかも、肝心要の海外ではJRPG全滅だし

戦略性も何もない、本当にバカの所業だと思うわ



195:名前は開発中のものです
10/01/16 18:24:31 C2+CSbT8
>>194
日本で360独占でFF出す以上に戦略性のない馬鹿の所業なんて思いつかないぜ

196:名前は開発中のものです
10/01/16 18:24:37 CKxl/wY9
それだけマネーいっぱいもらったんだろうな

197:名前は開発中のものです
10/01/16 18:25:45 BWqMMPgv
ヴェルサスがマルチになろうがFF13が箱○で完全版出そうが別に気にならんけどな

198:名前は開発中のものです
10/01/16 18:27:30 nFaPDsQt
箱○FF13はミリオン行くのかな

199:名前は開発中のものです
10/01/16 18:27:39 u9EggfRd
三枚組みにするために、今の仕様になったのに
完全版が出るとか、お花畑すぎるだろ

200:名前は開発中のものです
10/01/16 18:30:58 qJHzEK92
>>185
現場というか最終決定は北瀬がしたけどな
上からの散々言われたから仕方なかったんだろう

201:名前は開発中のものです
10/01/16 18:32:01 xezeq2ul
>>195
なら、RPGラッシュはPS3でやればよかったんだよ
そうすれば、PS2からのユーザーをPS3に誘導できて、FF13の売上にもつなぐことが出来る
DQ本編出す前に、過去作をリメイクするってのは、そういう意味では理にかなった行動なんだから

箱○へのRPG連発と、国内のみのFF13独占とか、一貫性のまったく無い行動とか
和田は無能呼ばわりされて当然だと思うわ
福嶋の発言ももっとも

202:名前は開発中のものです
10/01/16 18:36:13 NCHxhXI1
ホワイトエンジンだのと第一がハッタリこいてた結果だろ
PS3でRPGラッシュなんかやりたくてもできねーよ

203:名前は開発中のものです
10/01/16 18:36:29 fsbGipLW
まあそこらへんの誤断はそこら中に転がってる
ソフト作ってすぐ出せるなら、市場を読み違える事はないだろうけど
インアンはもともとMS×AAAの作品で、SO4はその流れを受けて
AAAに箱○の開発環境しかなかったのが原因だろうし
ラスレムはマルチのつもりがUE3の不具合に巻き込まれる形だし

204:名前は開発中のものです
10/01/16 18:41:10 C2+CSbT8
インアンは面白かったのう
イベントでもなんでもなく仲間が狂って殺しにかかってくるってのが斬新で怖かった

205:名前は開発中のものです
10/01/16 18:41:49 pBM9hIWV
>>188
そして、海外を見据えての箱○優先配給をしたら、見事に・・・バクチの才能ないでしょ。
彼は。

206:名前は開発中のものです
10/01/16 18:44:32 xezeq2ul
>>203
つっても、インアンとSO4は同じエンジンで作っててはじめからマルチ対応だぜ
インアンは無理だろうけど、SO4はPS3に出すことは可能だったと思うわ
SO4Iが1年後に発売なのも、箱○版発売前からPS3版発売が決まってたからだろうし

海外でRPG売りたかったのかもしれんけど、あまりにもお粗末

207:名前は開発中のものです
10/01/16 18:47:54 NCHxhXI1
FF13で汎用ゲームエンジン「ホワイトエンジン」を構築して
それをベースにしてソフトをコンスタントに出していく
そう言ってただろうが
第一がエンジン構築できなかったからPS3でソフト出せなかっただけ

208:名前は開発中のものです
10/01/16 18:54:53 j4Gs9AvQ
クリスタルツールズって第一じゃなくてそれ専門の部門じゃなかった?

209:名前は開発中のものです
10/01/16 18:57:45 NCHxhXI1
今どうなってるかは知らんがホワイトエンジン→クリスタルツールズと迷走したのは確か
まあFF13発売できたし、マルチ対応汎用エンジンとして
今後は活躍するのかもね
ちゃんと予定のものができたのならだが

210:名前は開発中のものです
10/01/16 18:59:51 SFBPQ2j7
ホワイトエンジンは確か専門のチームみたいなのを結成して
そっちで作ってたはず

211:名前は開発中のものです
10/01/16 19:00:02 FygBh5nw
そもそも今は第一とかないはず

212:名前は開発中のものです
10/01/16 19:00:41 oXnDglHx
 ・開発者インタビュー
(バリエーション豊かなロケーションが楽しめるFF13ですがボツになったところはありますか?)
上国料「実際に実機上でつくっていたけど諸般の事情で採用されなかったものを含めるともう一本作れるほどある」
「ゲームのボリュームや全体的バランスを考慮して完成品として出すためには 削らざるを得ない苦汁の決断だった」
「ライトニングの自宅の周りもつくられていて周りが公園のようになっていた」
「レブロの店の奥にはノラの秘密基地があった」
「ノーチラスは遊園地だけでなく動物園もあった」

>諸般の事情で採用されなかったもの
>諸般の事情で採用されなかったもの
>諸般の事情で採用されなかったもの

まあ削られた原因は海外マルチの糞箱に原因があるんだけどね。

213:名前は開発中のものです
10/01/16 19:08:57 xezeq2ul
ポリフォニー山内氏:『グランツーリスモ5』の約90%は完成、あと10%に取り組んでいる - Game*Spark
URLリンク(gs.inside-games.jp)

214:名前は開発中のものです
10/01/16 19:12:44 3F9Ji7ZX
>>204
インアンは主人公がへたれと言うか何か好感持てたw

215:名前は開発中のものです
10/01/16 19:15:50 wGKSEA1A
こんな世界・・・救ってみせる!


これっていつ言うんだ?
なかなかキレのあるセリフだよね

216:名前は開発中のものです
10/01/16 19:59:45 COTpXOH5
90%しか出来てないのに3月にだすつもりだったのはすげーな、
マスターを3ヶ月前には提出するってMGS4の特典BDだかでみたけど
3月にだすなら今の段階でマスター上げてなきゃならんわけだ・・・
なるほど・・・だから延期か・・・。

217:名前は開発中のものです
10/01/16 20:19:45 G23alz9a
随分前にアルトネリコ3のPV見て予約したんだが後からエロゲー要素満載の情報ばっかりがうpされてて激しく不安だ
肝心の戦闘やシナリオも頑張ってるんだろうか

218:名前は開発中のものです
10/01/16 20:20:52 WC9X/cGj
検察を事業仕分けしろだってさ<民主党大会
国乗っとられるのかね

219:名前は開発中のものです
10/01/16 20:21:22 A53dV37n
>>217
1と2やってないのかよ

220:名前は開発中のものです
10/01/16 20:22:40 lFmO0DQ6
>>218
国策操作発言で叩かれたのにまだ懲りてないのか・・・

221:名前は開発中のものです
10/01/16 20:29:33 upM94t+C
>>217
>肝心の戦闘やシナリオ

ねーよ

222:名前は開発中のものです
10/01/16 20:48:10 G23alz9a
トネリコは1はシナリオも神だった

223:名前は開発中のものです
10/01/16 20:49:15 j4Gs9AvQ
シナリオは新しい人になったからわからないな

224:名前は開発中のものです
10/01/16 20:50:21 FygBh5nw
2より下の可能性は低いだろうからある意味安心

225:名前は開発中のものです
10/01/16 21:12:54 9AgNPVMK
【外国人参政権】小沢氏側近議員「実現させないと、民団に夏の参院選で応援してもらえなくなるという危機感ある」 週刊文春に★2
スレリンク(newsplus板)l50

6 :春デブリφ ★:2010/01/16(土) 20:17:19 ID:???0
(>>1の続き)
 なぜ小沢氏はそこまで執念を燃やすのか。側近議員の一人は「昨年の衆院選勝利に
は、民団(在日本大韓民国民団)がポスター張りから演説会場でのビラ配り、電話作戦
まで、組織を挙げて手弁当で民主党候補を応援してくれたことも大きかった。しかし、
ここで彼らとの約束を果たさなければ、夏の参院選で応援してもらえなくなるという危
機感がある」と語る。

 小沢氏は鳩山由紀夫首相に、政府法案として提出するよう働き掛けている。「内閣主
導なら造反しにくい」との読みだが、前門の虎に後門の狼。国民新党の亀井静香代表
(金融担当相)が「俺は反対だ。閣議にかけられてもサインしない」と公言しており、
首相は二の足を踏んでいる。剛腕幹事長にとって、参院選前の最大の難関となりそうだ。

226:名前は開発中のものです
10/01/16 21:25:13 ETsS7ZaP
「JRPGを改善する10の方法」-海外からの提言

9.無意味なプレイ時間稼ぎを止める
「あなたは世界を破滅の運命からほとんど救っており、究極の邪悪がいるダンジョンに挑むことになっている。
あなたとあり得ない英雄たちのパーティは、これまでの50時間で戦ったあらゆるボスと再び戦わなければならない。
RPGのプレイ時間を10~20時間伸ばす簡単な方法があり、それはダンジョンをリサイクルすることだ。
一定レベルにならないと勝てないようにし、ランダムエンカウントのダンジョンを行き来することを強要する。
我々はこれを“混ぜ物”と呼び、JRPGのつまらない所だと思っている。誰もこれを覚えていないし、好きではないし、楽しまない。
こうしたものがあると、プレイヤーは遊ぶゲームのジャンルを変えてしまう」

7.一本道を止め、世界を探索する楽しさを入れる
「伝統的なJRPGで最も重要な要素は世界を探索すること。何本かのJRPGは世界の広い構造を残そうとするが、
他の多くは悲惨なほどにこれを制限している。A地点からB地点へ行く際に自由な探索がないことをプレイヤーはしばしば指摘する。
オープンワールドがゲーマーに人気を博していることを日本の開発者が知るには『Fallout3』のようなゲームを見るだけでいい。
JRPGは未だ一本道の物語を持つが、ゲームプレイまで一本道になる必要はない」

6.ありがちなキャラクターを止める
「日本の開発者はキャラクターをデザインする際に類型的なものに頼るという不幸な習慣を持っている。
魅力的な女魔法使い。孤独な剣士。いらいらさせるが愛らしい子供。鳥使いは毒のメイスを持ち、魅力的な鳥をペットに従える。
彼らの全員に既に会ったことがある。我々は新しいなにかが欲しい。これはアニメ風デザインへの一般的な嫌悪ではない。
むしろ逆だ。我々はアニメが好きで、日本的な美的感覚を愛する。
だが、開発者は少し捻りを効かせ、見たことのないキャラクターを提示する必要がある。
RPGのキャラクターは血液のようなものであり、プレイヤーがキャラクターへの愛を育て、
深いレベルでゲーム経験に結びつけられない場合、我々はゲームがある程度失敗したと主張する」

URLリンク(www.inside-games.jp)

227:名前は開発中のものです
10/01/16 21:46:58 Xqe+9oWo
>>226
一部具体例を挙げて欲しい物と、お前らがいうなな物があるな
ダンジョンのリサイクルとかありがちな戦闘とかありがちなキャラデザとか

228:名前は開発中のものです
10/01/16 21:50:29 IdpMckhp
毎回同じようなスキンヘッドのマッチョが銃を乱射するFPSを
延々と続けてる連中は言うことが違うね

229:名前は開発中のものです
10/01/16 21:52:37 COTpXOH5
1本道っていうけどED1個のモノなら殆どのゲームが1本道と言えないだろうか。

230:名前は開発中のものです
10/01/16 21:53:32 3umZm8mM
外人はクロノトリガーとか好きそう

231:名前は開発中のものです
10/01/16 21:55:06 BWqMMPgv
>>229
最初の街やさっき行った街に戻れない
一本道っていうか一本通行のことを言ってるんじゃね

232:名前は開発中のものです
10/01/16 21:56:00 C2+CSbT8
まぁFF13プレイした後じゃ正直一本道に対しての反論はしづらいわ
でも一本道だろうが主人公やキャラがテンプレで似てようが面白けりゃいいのよ
洋ゲーのキャラだって似てるしその辺は単なる好みの差

233:名前は開発中のものです
10/01/16 21:58:16 COTpXOH5
>>226

なんか常に言われてる事だし意味もわかるんだがなんか違うねぇ、
多分ここに指摘されてること全て実践できてもクソゲー出来ると思う。

234:名前は開発中のものです
10/01/16 21:59:00 AhOLKyKI
今月から来月にかけてPS3はJRPGが4本も出るのか
そりゃまあJRPGへの怨念が滾るわな

235:名前は開発中のものです
10/01/16 22:00:15 FQrUFeMF
ss

236:名前は開発中のものです
10/01/16 22:00:44 XCk6DNPy
一本道と
一本の道を分けて書け、ということです。

FF13は一本の道

237:名前は開発中のものです
10/01/16 22:01:33 nFaPDsQt
パルスは1本じゃないよ

238:名前は開発中のものです
10/01/16 22:03:07 COTpXOH5
個人的にRPGはFF7辺りの頃の作りのモノを単に現在のハード性能でやってもらいたいだけなんだがなぁ。

239:名前は開発中のものです
10/01/16 22:03:46 61gRS1i+
発売から一ヶ月過ぎてもまだFF13を妬んで発狂してんのかw

240:名前は開発中のものです
10/01/16 22:04:40 fsbGipLW
なんだっけ、箱○で最初の方に出たブルードラゴンじゃない方のRPGがそんな感じなんじゃなかったっけ

241:名前は開発中のものです
10/01/16 22:05:50 AhOLKyKI
自由度のあるRPGを今のハード性能で遊びたいなら
今年はPS3で自由度最強のFF14が遊べるからそれを待てばいいさ

廃人になってもしらんけどな

242:名前は開発中のものです
10/01/16 22:05:52 FQrUFeMF
JRPGは酷すぎだわ
男キャラはホスト 女は萌えアニメみたいなキャラデザ 
複雑にしてわけわからん戦闘か素直にアクションにしとけと思う戦闘
MAPは一本道 ワールドマップもなくなっていきたい場所を選ぶだけ
ストーリーも酷い 厨2病患者みたいに正義だなんだとかいいだす

まあ洋RPGも好きじゃないが 日本のゲームのジャンルの中で一番酷い

243:名前は開発中のものです
10/01/16 22:05:58 PMZpG1GS
コケにされてるのを嫉妬なんて思えるのはある意味幸せだな

244:名前は開発中のものです
10/01/16 22:08:13 ap9c13o1
どれだけマジギレてもうぃーや糞箱じゃ遊べないからねぇ・・・

245:名前は開発中のものです
10/01/16 22:10:19 9OXMU4SE
クソゲーつかまされた怒りももうそろそろ収まっただろ?FFのことは忘れようぜ

246:名前は開発中のものです
10/01/16 22:10:50 eOP79sIb
今月末からアルトネリコ3とカマキリーとラスリベとSO4がほぼ同時に出るわけだが
さてどれを買おうか

247:名前は開発中のものです
10/01/16 22:10:55 upM94t+C
>>242
本当に酷いならあっという間に衰退してるはずなんだが。
少なくとも需要はあるんだと思うよ。

248:名前は開発中のものです
10/01/16 22:11:03 COTpXOH5
>>240
ロスオデ?アレは確かに近い感じだったけどキャラのモデリングがSo4とは違うベクトルで受付けなかったなぁ・・・
発売前に感じた雰囲気だけは良かった。
それよりもTOVの方がイメージとしてはちかいな、コマンド選択式ではないけどそこはテイルズは昔からそうだし。

249:名前は開発中のものです
10/01/16 22:11:04 2coKKxWd
>>242
メガテンやれよ
お前の挙げた要素ほとんど否定出来るぞ

250:名前は開発中のものです
10/01/16 22:12:00 JiOHvpAy
男キャラはマッチョ 女はゴリラみたいなキャラデザ 

251:名前は開発中のものです
10/01/16 22:12:21 61gRS1i+
しかしPS3はJRPGだらけだな
こんなに固めなくてもいいだろうに

252:名前は開発中のものです
10/01/16 22:12:45 C2+CSbT8
強いて今のJRPGの駄目な所を挙げるならリアル頭身に拘ってる事くらいじゃないかね
見た目をリアル頭身にすると町もフィールドもダンジョンも合わせて広大にしなきゃいけない
そうなると移動や戦闘がよっぽど楽しくないと移動だけで苦痛になる
FFは昔はあった世界のフィールドマップすら消えちゃったし

RPGは記号化、簡略化のゲームなのにそのまま見た目をリアルにする矛盾が生んだ悲劇
今こそ蘇れ3頭身RPG

253:名前は開発中のものです
10/01/16 22:13:49 61gRS1i+
>>252
そういえば真のFFだけでなくひかよんも死んだよね・・・
頭身w

254:名前は開発中のものです
10/01/16 22:14:16 eOP79sIb
ひかよんなんてなかったんや
懐古厨なんて存在しなかったんや

255:名前は開発中のものです
10/01/16 22:15:07 Ft0z9vas
ひかよんって何だ

256:名前は開発中のものです
10/01/16 22:16:26 2coKKxWd
>>255
ひか(りの)よん(せんし)

257:名前は開発中のものです
10/01/16 22:16:36 ZZRn/TKx
>>255
ニフラムで光になった4戦士

258:名前は開発中のものです
10/01/16 22:17:32 upM94t+C
ヒカヨンは20万くらい売れてる
FFCCCBと比べるのは失礼

259:名前は開発中のものです
10/01/16 22:17:40 fsbGipLW
RPG史上屈指の名作グランディアも一本道

260:名前は開発中のものです
10/01/16 22:17:46 C2+CSbT8
光の4戦士って20万本売れてるけど死んだ扱いなのか?
ハードル高いんだな

261:名前は開発中のものです
10/01/16 22:18:55 fsbGipLW
>>260
新規ならともかく、FFだもの

262:名前は開発中のものです
10/01/16 22:19:21 ZZRn/TKx
DSでファイナルファンタジーの新作出して19万本で即死レベルじゃないの?w

263:名前は開発中のものです
10/01/16 22:19:23 3umZm8mM
同じ1本道でもこう評価に差が出るとやっぱFF13はあんまりな出来だったのかな

264:名前は開発中のものです
10/01/16 22:19:42 +M1YLAl7
>>261
FFCCCBがあるからすごく見えるんだよなw

265:名前は開発中のものです
10/01/16 22:19:44 /TamlGUE
>>233
海外でも日本でもネットで難癖つける人と実際にソフトを買うメインとなる人は
違う感じだからな。馬鹿にされようが単純すぎるくらいのがいいのだろうね。

266:名前は開発中のものです
10/01/16 22:24:42 fxd16Ulm
FF13なんてもう忘れろよ、俺たちにはアルトネリコがあるじゃないか

267:名前は開発中のものです
10/01/16 22:24:56 PMZpG1GS
13、ベアラー 大失敗
4戦士 失敗

これくらいの差はある

268:名前は開発中のものです
10/01/16 22:25:44 jpaaGlAr
去年出たFFの世間的評価

ファイナルファンタジーXIII   1,802,295
ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル クリスタルベアラー  49,985
光の4戦士 -ファイナルファンタジー外伝-  191,020

269:名前は開発中のものです
10/01/16 22:26:53 3umZm8mM
やっぱナンバリングが200万いかないというのは失敗なんじゃないか

270:名前は開発中のものです
10/01/16 22:27:11 Tjyn67Tq
ひかよんは売り上げだけを見ればそんなに悪くは無いけど、このままシリーズとして継続出来るか-?
っつーと結構微妙な数字だと思う。
20万が維持出来れば良いけど、次で10万とかなったらそれで消えるわけだし。

271:名前は開発中のものです
10/01/16 22:27:41 NG/nxkce
なんで主人公はいつも金髪さらさらショートヘアーなんだ
ベリーショートや坊主ではだめなのか?
大体顔が童顔すぎなんだよ 昔のFFの説明書やパッケージなんかに描かれてた
目つきが鋭い神秘的なキャラクターを何故そのまま3Dで表現しなかった
戦って命のやり取りしてる世界で毎日リンスと傷一つ無い童顔な顔のキャラデザイン

JRPGのいい所ってヴィジュアルだけだったのかorz

272:名前は開発中のものです
10/01/16 22:29:01 Q5fpOJZf
ベストもあるし累計200は堅いっしょ
ドラクエと違って海外でも売れるしね

それにしても430万のハードで180万って異常な数字だな
普通ハードが300超えたら非アクティブユーザーも増えるから
限界でもハード数の3割ってとこだと思うけど軽く超えてる
やっぱバケモンタイトルだわ

273:名前は開発中のものです
10/01/16 22:29:59 C2+CSbT8
>>269
200万くらいならなんとか行くだろ
数十万本レベル落ちてるから成功とは言いづらいが

外伝新作FFも軒並み滑ってるしスクはちょっと本気でやばいかもねー

274:名前は開発中のものです
10/01/16 22:33:38 wrMXxsjq
>>271
ベリーショートや坊主を主人公にしたら今度は主人公っぽくないって言われるに決まってるだろ
別にゲームに限らず昔から少年向けの漫画がそうなんだから日本人の文化なんだよ

275:名前は開発中のものです
10/01/16 22:35:58 VHPXduCt
ヤバいのは河津だろw
FFCCCCCBの営業的失敗はWiiのFFCCシリーズに完全にトドメ刺すレベル
おそらくもうでないんじゃないかFFCCは・・・
なにせ78名のスタッフが参加して4年かけて
ボンジョビ使ったテレビCMガンガン打って
5万いかなかったんだからな

ラスレムも即死したし河津どうなんのかね

276:名前は開発中のものです
10/01/16 22:36:51 JiOHvpAy
① 1472914 1516532
② *181798 *181724
③ **80295 *104039
④ **45039 **42000?
1780046 1844295

現時点でX-2を6万上回るペースだから急に落ち込まなければ200はいくよ

277:名前は開発中のものです
10/01/16 22:37:37 wrMXxsjq
河津はロマサガ2・3のリメイクをちゃんと作れば復活できる

278:名前は開発中のものです
10/01/16 22:38:45 2coKKxWd
河津はサガ新作作れよ
アンサガもちゃんと攻略本と言う名の説明書ありなら楽しめたぞ

279:名前は開発中のものです
10/01/16 22:38:46 3F9Ji7ZX
>>259
今PS3独占で出てたら「なぜか」1本道で叩かれまくると思うがw

280:名前は開発中のものです
10/01/16 22:39:49 NEm2Ll0V
サガ新作=ラスレムだったと思いねえ


で、ちんだw

281:名前は開発中のものです
10/01/16 22:41:37 9W7eH2vg
>>275
FFCCCCCCCCCCCBは、どうしてああなってしもたんやろな。

282:名前は開発中のものです
10/01/16 22:43:12 COTpXOH5
海外のゲームでハゲマッチョが多いのは出来るだけ毛のや衣服の表現減らすためだよね。

283:名前は開発中のものです
10/01/16 22:49:43 CJuVaUQB
さくらや
来月いっぱいで消えるから
今のうちポイント使っとけ

284:名前は開発中のものです
10/01/16 23:09:25 u9EggfRd
>>282
日本の女戦士が露出多いのも、それで証明されるわけか

285:名前は開発中のものです
10/01/16 23:32:21 +8kZCZv2
JRPG教の人ってJRPGが批判されるとそれは受け入れず
いきなり偏見に満ちた洋ゲー批判するよね。
事実を認めないのはどうして?プライド?

286:名前は開発中のものです
10/01/16 23:36:10 pnoSFbQ+
360独占スクエニ新作STG 0day Attack on Earth

560MSPで追加でロンドンマップ販売。

↓そのロンドンマップとgoogle earthの比較画像
URLリンク(up.mugitya.com)


赤いバスが・・・

287:名前は開発中のものです
10/01/16 23:38:51 Fj4EOxkF
ホスト顔が嫌だって言ってるだけなのに、何故かガチムチ信奉者にされたりするしな


288:名前は開発中のものです
10/01/16 23:42:54 3F9Ji7ZX
偏見かどうかはともかく合う、合わないじゃないだろうか
お勧めソフトを見てオブリ、レジ2、アンチャ2を買ってみたが
自分には合わなくてすぐに投げたし


289:名前は開発中のものです
10/01/16 23:45:33 ETsS7ZaP
アルトネルリコとかいかにも狙った貧乳と水着みたいなのは萎える

290:名前は開発中のものです
10/01/16 23:46:06 pnoSFbQ+
08:30 フレッシュプリキュア! 「最後の超変身!」
09:00 ドラゴンボール改 「フリーザ最後の超変身」

URLリンク(tv.goo.ne.jp)

291:名前は開発中のものです
10/01/16 23:53:41 2coKKxWd
>>285
洋ゲー信奉者も似たようなもんだろ

292:名前は開発中のものです
10/01/16 23:55:31 YusBlPrH
和ゲー派vs洋ゲー派 ファイッ!

293:名前は開発中のものです
10/01/16 23:58:21 2vW4l04r
りんごと梨どっちが良いか聞いてるようなもんだから
勝負つかないだろw

294:名前は開発中のものです
10/01/16 23:59:19 YusBlPrH
>>293
梨の圧倒的勝利だろ
りんご(笑)

295:名前は開発中のものです
10/01/17 00:00:15 yUUhrNem
きのこの里VSたけのこの里

296:名前は開発中のものです
10/01/17 00:00:54 aC7D7/94
完全に梨だな

297:名前は開発中のものです
10/01/17 00:07:26 K+vTgQWz
>>291
それは言える。洋ゲー厨はうざい。大抵最近洋ゲーをやり始めたばっか。邦ゲーってだけで見下す奴とかいるからなぁ。
洋ゲーも邦ゲーもそれぞれ面白いし、欠点だってある。それを認めれたらいいなと思う。

298:名前は開発中のものです
10/01/17 00:08:15 RkUN3KZT
>>294
梨はないは。
そもそも好んで食べたいと思わない。

と、そんなことはどうでも良くて、それぞれに
良い部分があるんだから両方楽しめば良いじゃないか。
って、話にかならない。

ときどき、りんご食べるとじんましんが出るんですけどって、
変な人がいるけどスルー推奨で良いと思うYO。

299:名前は開発中のものです
10/01/17 00:17:39 rxxmh7Jj
和ゲー厨「洋ゲーはハゲとマッチョばっかり」
洋ゲー厨「和ゲーは金髪ホストばっかり」

決着着くわけねーだろ

300:名前は開発中のものです
10/01/17 00:22:37 cEmGB10A
ゴッド・オブ・ウォー 3月25日発売のHDリマスター版プロモーション映像
「全世界累計800万超の伝説のアクションゲーム!」(GOWは現在全3作)
URLリンク(www.capcom.co.jp)


3作目発表時の記事
URLリンク(www.famitsu.com)
>セールスは全世界でシリーズ累計200万本を越えている。
URLリンク(gameinfo.yahoo.co.jp)
>シリーズ累計発売本数200万本を誇るアクションゲーム


いつの間に800万も売れたんだ?
また捏造?

301:名前は開発中のものです
10/01/17 00:26:37 kBL3mEVV
そもそも1も2も200万以上は売れてるわけだが、PSP版が何本売れてるか知らんが。

302:名前は開発中のものです
10/01/17 00:27:25 16H5RpPN
ギアーズの方と勘違いしてるんじゃなかろうな
この記者

303:名前は開発中のものです
10/01/17 00:30:48 yAc0nhnu
?ギアーズは初代だけで500万超えてるだろ

304:名前は開発中のものです
10/01/17 00:43:31 uTzGAg3M
>>299
ワイン飲んで日本酒好きをダサイと見下す奴と、日本酒飲んでワイン好きを外国かぶれと見下す奴みたいだな

305:名前は開発中のものです
10/01/17 00:48:13 rHAYZjuY
>>299
FFとかスク系RPGばっかやってるなら当たり前の感想だな
馬鹿かと

日本人はポケモンやドラクエをFFより評価してるが
どっちも主人公は金髪でもイケメンでもホストでもない
でも外人はプレイしないのでそこには目が行かず
日本のRPGはイケメンしかいない、世界救う話しかないと声高にのたまう


306:名前は開発中のものです
10/01/17 00:48:52 kBL3mEVV
Pu、酒なんて料理の調味料でしかないと言うのにw

307:名前は開発中のものです
10/01/17 00:52:22 wUrRyGJb
両方楽しめたもの勝ちだな

308:名前は開発中のものです
10/01/17 01:01:22 4ad2OZp2
URLリンク(game.watch.impress.co.jp)
「God of War II」が200万本のセールスを記録するなど

とあるのでおそらくどこかが誤訳したのが広まったんだろう

309:名前は開発中のものです
10/01/17 01:07:47 vAHCv7i3
>>305
ポケモンは完全に世界のポケモンだし
ドラクエはあっちでは人気ないから

310:名前は開発中のものです
10/01/17 01:24:01 rHAYZjuY
>>309
でもJRPGじゃん?
自分の好みのゲームしかやらずにイケメンしかいないって文句言うのは違うだろうって話
自分らの勝手で□タイプのRPGしかやらず□タイプのRPGへの文句をJRPGにぶつけられても

311:名前は開発中のものです
10/01/17 01:32:23 t0NNR/z5
誰のこととは言わないけど工作ばっかりしてると単純間違いは日常に自然に存在するということを理解出来ないんだねえ

312:名前は開発中のものです
10/01/17 01:34:41 t0NNR/z5
>>289
じゃあ脱げばいいのかよ

313:名前は開発中のものです
10/01/17 01:35:22 cns3ypZM
そうしろよ!うわあああああ

314:名前は開発中のものです
10/01/17 01:36:35 wUrRyGJb
くそ、ちょっとワロタ

315:名前は開発中のものです
10/01/17 01:42:22 F3DyTi+y
        \  ヽ     ! |     /
     \    ヽ   ヽ       /    /       /
        じゃあそうしろよ!うおおおおぉぉぉ!!
        \          |        /   /
                        ,イ
 ̄ --  = _           / |              --'''''''
          ,,,     ,r‐、λノ  ゙i、_,、ノゝ     -  ̄
              ゙l            ゙、_
              .j´ . .ハ_, ,_ハ   (.
    ─   _  ─ {    (゚ω゚ )   /─   _     ─
               ).  c/   ,つ   ,l~
              ´y  { ,、 {    <
               ゝ   lノ ヽ,)   ,

316:名前は開発中のものです
10/01/17 01:44:33 vAHCv7i3
>>310
それはFPSだらけっていうのと同じじゃないか?
あっちもいろいろ出てるがFPSが売れまくるからFPSだらけっていうんだろ?

317:名前は開発中のものです
10/01/17 02:39:14 qbJbjE7x
今は前に進むしかねぇ!

318:名前は開発中のものです
10/01/17 02:47:06 zXj+Fmgb
GOW3楽しみ
もう1・2持ってるけどHD版も買う予定だし
うちのPS2だと致命的に読み込み辛かったし(特に1)

>>301
PSP版は大して売れなかったような
海外でPSP自体売れてないし、内容も短かったしねえ

319:名前は開発中のものです
10/01/17 03:03:19 aOGbqicO
FF13の11章がメインになったような箱庭ゲー発売しないかなー
もう時代はPS3の性能を最大限まで生かせる箱庭ゲーだろー

320:名前は開発中のものです
10/01/17 03:04:44 7u9pk61M
11章って広いだけで討伐イベントしかないんだぜ?
それだけのゲームってどんな苦行だよ

321:名前は開発中のものです
10/01/17 03:15:15 KqQTZ7ac
まじかよPS3売ってくる!

322:名前は開発中のものです
10/01/17 03:17:18 UivE3yEX
>>320
ミッションクリア後戻らずに報酬もらえるところとか
本来なら、依頼主も現地に同行してたんじゃ・・・
なんて妄想してしまうんだよね、いろいろ削られたとか言われると

323:名前は開発中のものです
10/01/17 03:18:06 7u9pk61M
その売ってくるネタ、つまんない上に使いどころの意味も分かんない

324:名前は開発中のものです
10/01/17 03:21:19 Uhf68uZ1
2月に日本で箱○阪FF13が電撃発表されるだろう
しかも完全版でGK涙目


325:名前は開発中のものです
10/01/17 03:23:30 3cRqs+Ko
まじか糞箱売ってくる

326:名前は開発中のものです
10/01/17 03:29:48 cns3ypZM
>>319
FF14お勧め
でもハマりすぎて人生狂うかも

327:名前は開発中のものです
10/01/17 03:30:25 Uhf68uZ1
>>325
MSと店が共同で
買い取りを出来ないように動いてるだろうから
売る事は出来ないだろう

一度手にしたユーザーを手放さないようにする素晴らしい作戦だ

328:名前は開発中のものです
10/01/17 03:43:17 Un/RLtj9
>>320
あのフィールドでお使いとか宝探しとか雷避けとかやりたいか?

329:名前は開発中のものです
10/01/17 03:55:57 IUBsL59A
FF14も期待出来ない
これもアクションにしろという感じ

330:名前は開発中のものです
10/01/17 03:57:36 KjNFOAPg
スクエニに期待してる時点でもう駄目だろ

331:名前は開発中のものです
10/01/17 04:10:18 yJGJT9A6
>>318
PSP版も200万くらい売れてるんだけど

332:名前は開発中のものです
10/01/17 04:16:32 B9T0SQbb
おまえらこういうときだけセカイセカイなのなw

333:名前は開発中のものです
10/01/17 04:19:43 7hSR78va
何を言っているの?

334:名前は開発中のものです
10/01/17 04:27:53 UivE3yEX
>>332
今は、世界トータルの話してたんだから別におかしくないでしょ
国内売り上げ話してるのに、突然セカイセカイ言い出すのと違って

335:名前は開発中のものです
10/01/17 04:29:02 Cb1t/4bn
>>320
モンハン全否定だな

336:名前は開発中のものです
10/01/17 04:29:42 B9T0SQbb
まあパンツ速報だから当たり前か
しょぼい連中

337:名前は開発中のものです
10/01/17 04:31:38 u2xBxwm+
>>336
何を言っているんだお前は

338:名前は開発中のものです
10/01/17 04:44:21 cns3ypZM
>>336
お前の居場所はゲハだけだ
出てきちゃダメ

339:名前は開発中のものです
10/01/17 04:49:55 yJGJT9A6
ゲハでも相手にされないだろw
だからこっちに来るわけで

340:名前は開発中のものです
10/01/17 04:55:49 B9T0SQbb
ゲハって何?

341:名前は開発中のものです
10/01/17 05:10:52 SVjTUZg0
ゲッコ族の戦士

342:名前は開発中のものです
10/01/17 05:24:54 e7JsSP4O
>>181
野村のディレクション作はヴェルサス。
本編13は北瀬&鳥頭求



343:名前は開発中のものです
10/01/17 05:35:27 oqgwZ8Eo
FF外伝で新作ならハーフがボーダーラインだろ
FF12RWはかなり売れたし。それに比べたらFF外伝は明らかに失敗
FFCCCCCCBに至っては黒歴史。論外

344:名前は開発中のものです
10/01/17 06:33:26 /wge6evN
URLリンク(jin115.com)

『ワンピース』のおっぱいマウスパッドの発売許可が取れた理由

345:名前は開発中のものです
10/01/17 08:24:11 HltSpceC
>>344
エロすぎw
ところでPSPでワンピースのゲームを出してくれよ

346:名前は開発中のものです
10/01/17 08:27:48 FNUD6Q7a
ジャンプ系なら任天堂ゲーム機が強そうだけど、
12月に出たナルトがソースによっては16万超えているんだよなぁ

347:名前は開発中のものです
10/01/17 08:39:13 b/BDt4dN
540 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/12/03(木) 14:53:43 ID:oMCr5Yb00
16.ナルト 8900 4400 15%
PSPなら売れるんじゃなかったのか!!
ナルティメットてそこそこの弾だったのになぁ

545 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/12/03(木) 14:54:47 ID:zHRQ87e0O
>>540
買う買う詐欺だろ
元々ナルトは海外需要も大きいから
Wiiに注力してた訳だし

557 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/12/03(木) 14:57:21 ID:/UZj3FV80
>>540
それWiiの疾風伝でしょ
PSPのナルティメットは12月10日発売



Wii NARUTO -ナルト- 疾風伝 龍刃記 9100 / 9100
PSP NARUTO -ナルト- 疾風伝 ナルティメットアクセル3 9100 / 165600

348:名前は開発中のものです
10/01/17 09:49:43 kBL3mEVV
まぁ、ナルトに関しては発売メーカーすら違う上に出来に天地の差があるからな。

349:名前は開発中のものです
10/01/17 10:58:53 CvG1GT76
マジかよゴキブリ沸いてるじゃん

350:名前は開発中のものです
10/01/17 10:59:50 6eYoguHU
PS3/360 ナルト 疾風伝 ナルティメットストーム2 2010年秋発売
URLリンク(www.imagebam.com)

PSP 三国無双マルチレイド2 2010年3月11日発売
URLリンク(www.imagebam.com)

既出だろうけど一応
蔡文姫かわいいよ蔡文姫

351:名前は開発中のものです
10/01/17 11:08:27 oqgwZ8Eo
ナルトはキズナドライブってのが今年PSPで出るな
これもCC2製なんかね?

352:名前は開発中のものです
10/01/17 11:09:18 CvG1GT76
>>350
おいおい、PS系ユーザーってどうしてそういうやつばかりなのかね

1 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/01/17(日) 00:15:53 ID:94y3pWp80
URLリンク(2sen.dip.jp)




  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      さすがの俺も 引くわ
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ

353:名前は開発中のものです
10/01/17 11:15:28 z0nlne1C
>>349
お前の部屋どんだけ汚いんだよw

354:名前は開発中のものです
10/01/17 11:20:59 6eYoguHU
>>349>>352
煽りや貶しなどはやめなさい

355:名前は開発中のものです
10/01/17 11:23:47 6eYoguHU
>>351
キズナドライブはCC2と無関係っぽい
ナルティメットストーム2はCC2開発だけど
URLリンク(www.cc2.co.jp)

356:名前は開発中のものです
10/01/17 11:25:13 KCxiIDuq
>>352
大多数ではないにしろ、今の若年層のオタってのは、ニコ厨とか大体こんな感じなんだろ?
オタ向けソフトを作ろうと思うなら、こういう奴に訴えかけるソフトを作らないといけないわけだ
任天堂には無理だね

357:名前は開発中のものです
10/01/17 11:31:03 3ly/vrcv
続編ものは消去法でアークライズ2か
ハード未定ということはWiiたではないのか
ルミナスアークやセブンスドラゴン続編ならハードはDS以外ありえないから
ワーデスは爆死したから続編ありえなさそうだし

URLリンク(www.imageepoch.co.jp)

さて、内部の状況ですが

・ラストランカー
・フェイトエクストラ
・まだ発表されていないタイトル

が現在佳境です。
面白くなるように、皆鋭意努力中です。
あとは

・続編モノ(ハード未定)
・新規モノ(HD機)

が製作中です。
こちらは、発表はかなり先になるかと思います。

あとオンラインゲーム(PC)を、共同出資で
制作することが、ほぼ決まりました。
こちらも発表はかなり先になるかと思います。

最後に春以降になるか夏になるか、定かではないのですが
さらに新規タイトル制作が決定すると思いますので
こちらも頑張ります。

358:名前は開発中のものです
10/01/17 11:33:27 HDzeADGg
なんでオタ向けにソフトを作る必要があるんだ

359:名前は開発中のものです
10/01/17 11:38:44 rHAYZjuY
ニンテンドーDS2が8ヶ月以内に発表、発売は2011年-アナリストが予想
URLリンク(gs.inside-games.jp)

この掲示板でテキトーに予想されてるよな事をそのまま書いて金貰えるって素晴らしいね

360:名前は開発中のものです
10/01/17 11:42:23 6eYoguHU
>>357
ワーデスは一応9万本以上売れたけど爆死なの?
アークライズより売れたよ

>248位 ワールド・デストラクション セガ 93,104
URLリンク(www.geocities.jp)
>92位 アークライズ ファンタジア マーベラス 44,863
URLリンク(www.geocities.jp)

361:名前は開発中のものです
10/01/17 11:43:44 s1/wjwys
>>146
>>154
>>157
いや、FF13は相当良かったよ、悪かったのはDQ9の方

URLリンク(www.famitsu.com)
>おかげさまで、初回出荷は180万本。今後のプレイステーション3の成長とともに200万本を目指したいと思っています。
FF13想定 国内累計200万本以上→FF13現実 4週目で国内現在184万  今後の推移次第だが不可能というレベルじゃない


URLリンク(mainichi.jp)
>「ドラゴンクエスト9」の売り上げ目標について「500(万本)まではいきたい」と明かした。 
DQ9想定 500万→DQ9現実 412万(年始付近で週販9000)  廉価版抜きで500万はどう考えても不可能


和田社長の発現をからするとFF13は想定通りの売上で、売れ行きが想定を下回ったのはDQ9のようですね


ちなみに和田のDQ9は500万発言は誇大妄想の発言というわけじゃない
DQ8はDQ9の1.55倍の値段でさらにROMカセットのDQ9はソフト一本あたりの製造費用がDQ8のようなディスクメディアよりも高くつく
ROMカセットの製造費の事を抜いてもDQ9がDQ8と同等の収益を稼ぐには計算上550万本も売らなきゃいけない
製造費の事を考慮すれば600万~700万も売らなきゃならなくなるから500万本売っても利益損失面じゃ前作割れなんだよ、DQ9は


つまり結局失敗した=目標を下回ったのはDQ9で成功した=目標に達しそうなのはFF13という事ですよ

362:名前は開発中のものです
10/01/17 11:46:13 9t0Nkxc7
>>360
ワーデスはメディアミックスやら相当力入れてた
広告だけでもアークライズなんて比じゃないくらい売ってたし
ゲーム本編もアニメも大コケして、セガの決算でも名指しされるくらいには失敗扱いされてた

363:名前は開発中のものです
10/01/17 11:47:45 6eYoguHU
>>362
そうなのか、知らなかった
THX

364:名前は開発中のものです
10/01/17 11:50:54 48nQSgOi
>>357
GKがPSWならミリオンいけるとと豪語してたメーカーか

365:名前は開発中のものです
10/01/17 11:53:55 /PwTWqPy
うーん、FF13の売れ行きがスクエニ的にどうなのかはさておきとして
「DQ9の廉価版が異例のスピードでリリースされる」という事象が、FFの不調の穴埋めの為だ、
という理屈は流石に苦しいかもな

尤もたかが「ゲーム雑誌のライター」の個人的推測に、そこまでマジレスするのもナンセンスだろうけど

366:名前は開発中のものです
10/01/17 11:54:07 rHAYZjuY
>>361
製造費も販売価格も違うからな
ドラクエは低価格販売で利益を捨てて販売数、ブランド強化、客層の拡大を図り
FFはブランド弱体化、販売数減少やファン離れを覚悟して固定ファンで収益を上げてるように見える

367:名前は開発中のものです
10/01/17 11:58:22 s1/wjwys
>>365
というより「DQ9の売れ行きが和田社長の発言での目標を下回っている」という
明らかな原因とできる事実があるからね

DQ9不調の責任をFF13になすりつけてさもFF13が不調であると見せかける工作活動は
悪質であると言わざるを得ない

368:名前は開発中のものです
10/01/17 11:58:37 xzdXtuv+
次はDSの6だけど全く情報を出さないから困る、発売まで後少しなのに・・・
公式が明らかにやる気なさすぎる、スライムオンリーなのにどのスライムが仲間になるとか
全然公開されないし。


369:名前は開発中のものです
10/01/17 12:13:59 WyXcT+jX
>>367

ゲハの誰かの文体にそっくりなんだが本人?

370:名前は開発中のものです
10/01/17 12:14:00 7FXGvcHR
FF13売りたいんだけど祖父の買い取りで検索にひっからない

371:名前は開発中のものです
10/01/17 12:17:23 kUUBvECr
> DQ9不調
(゚Д゚ )ハァ?

372:名前は開発中のものです
10/01/17 12:27:09 0ZP+xgPh
>>360
なんでアークラとくらべるんだw
どっちも駄目だろw

373:名前は開発中のものです
10/01/17 12:31:51 s1/wjwys
>>371
またそうやって自分に都合の悪い現実を突きつけられると火病をおこす

もう一度現実を教えてやろうか
URLリンク(mainichi.jp)
>「ドラゴンクエスト9」の売り上げ目標について「500(万本)まではいきたい」と明かした。 
>「ドラゴンクエスト9」の売り上げ目標について「500(万本)まではいきたい」と明かした。 
>「ドラゴンクエスト9」の売り上げ目標について「500(万本)まではいきたい」と明かした。 


で、値下げ抜きでDQ9が目標の500万本をどうやって達成できるんだい?
文句をつけたからには君には説明責任がある、できないのならDQ9は内容も売上も大失敗だ

374:名前は開発中のものです
10/01/17 12:39:56 rHAYZjuY
んもー一々喧嘩すんなよ

DQ9は400万本売れたけど商売的には大失敗
FF13は200万本行きそうで商売的には大成功

FFの勝ち

それでいいじゃん

375:名前は開発中のものです
10/01/17 12:41:24 6eYoguHU
>>372
ワーデスは爆死で続編はありえないなら
ワーデスより売れなかったアークライズの
続編はもっとありえないじゃないか?
と思ってた

376:名前は開発中のものです
10/01/17 12:42:42 cns3ypZM
FF楽しんだしプレイせずに批判してるヤツは腹立つけど
とっくに終わった話題に食いついてFFを持ち上げてDQ煽るのは止めて欲しい

完全にこの後FF叩きの流れになるだろ



377:名前は開発中のものです
10/01/17 12:44:10 rHHrMWtW
勝ち負けとか誰も話してないと思うが・・・失敗したかどうかの話でしょ
個人的にはDQ9はソフトが安いのと発売直前で延期した損害とか
があるから儲け的にはイマイチだったんじゃないかと思ってるけど

378:名前は開発中のものです
10/01/17 12:45:18 0ZP+xgPh
>>375
ああ、なるほど。
開発費が段違いだろうからなあ…。アークラ2がもうちょっと前作よりグラをがんばれば、話は別かもしれないが。

379:名前は開発中のものです
10/01/17 12:46:17 p8EDUe/8
>>370
ファイナルファンタジーXIIIで買取検索すれば出てくる。
FF13じゃ駄目。
中古買取は順調に下降中だがまだ売れる値段。
新品もビック祖父なら半値ワゴンが始まるかと思ったが高値安定だな。

380:名前は開発中のものです
10/01/17 12:46:56 H4Wuck0q
お前ら何と戦ってんの?www

381:名前は開発中のものです
10/01/17 12:53:29 y+OQtbQW
>>352
この人の部屋、最近どっかでも見たなぁ 人形は座ってなかったけど
Dellのモニタかもんぺけスレだったかな…
綺麗に整頓されてて良いじゃないか

382:名前は開発中のものです
10/01/17 12:58:43 ZA+W6QE6
>>380
底辺vs底辺

383:名前は開発中のものです
10/01/17 13:25:15 tkMU3DDR
ゲハでやればいいことをわざわざここでやる工作員

ハード信者にとって最近よくないニュースがあったんだな
ということだけわかる

384:名前は開発中のものです
10/01/17 14:11:39 nn8Uf/xO
ドラクエもFFももっと上見なよ

385:名前は開発中のものです
10/01/17 14:29:48 3UARzfrP
上見た結果本編を外人が作るようになりスクエニ終了

386:名前は開発中のものです
10/01/17 15:14:34 rHAYZjuY
目指せ松嶋菜々子!? PS3用Fit系コントローラー特許

URLリンク(www.kotaku.jp)

PS3Fitとか作ってるんだろうか

387:名前は開発中のものです
10/01/17 15:18:37 OnOmbbNq
WDってほんと癌だよな何でも感でも海外海外じゃ日本のユーザーはゲーム買わなくなるぞ

388:名前は開発中のものです
10/01/17 15:28:22 lxzQKHrk
>>386
散々Fit系馬鹿にしてたユーザーしかいない市場に出して売れると思うのかね?

389:名前は開発中のものです
10/01/17 15:34:33 K2yiGKxd
まあ売れんだろうね。
つーか汎用性の低い形してるから単純にフィットネス専用周辺機器っぽいが。
特許に出たハードって実際に出たの少ないからこれも出ないとみたw

390:名前は開発中のものです
10/01/17 15:52:22 UivE3yEX
>>350
NARUTOって箱○、Wii、PS3それぞれでゲーム出せる会社
決まってたと思うんだけど、箱○版作ってた会社が版権ゆずったのかな?

391:名前は開発中のものです
10/01/17 16:17:46 KCxiIDuq
アークラ続編よりは、同スタッフの新作がいいな・・・
ゲームは面白かったけど、世界観や設定、キャラクターには魅力を感じなかった

392:名前は開発中のものです
10/01/17 16:20:25 +U/6+32J
FF12完全版マダー?
7のリメイクより期待してるんだが

393:名前は開発中のものです
10/01/17 16:27:37 uTzGAg3M
いや12は出ただろ

394:名前は開発中のものです
10/01/17 16:41:44 /PwTWqPy
>>386
これはあんまりゲームソフトって感じですらないな
PS3本体を体重計とかパラメータ計測器として使おうとしてるような印象
つまるところ完全に家電

URLリンク(www.kotaku.jp)
なんかもう、そのうち遊戯王の世界とかも実現出来そうだなぁ
3Dテレビとオリジナルの変形コントローラが揃えば余裕な気がしてくる

395:名前は開発中のものです
10/01/17 16:45:46 rNPjsKYA
13の損害でFFはかなり睨まれてるからな…
14が11並にヒットすれば

396:名前は開発中のものです
10/01/17 16:48:33 K2yiGKxd
損害云々は海外版出てから言った方がいいんじゃね?
まあおそらく海外の売上げはかなり厳しい事になるとは思うが。

397:名前は開発中のものです
10/01/17 16:51:24 rHAYZjuY
何故か12は海外で全然売れなかったんだよね
13はハードも変わったしどうなるんだろう

398:名前は開発中のものです
10/01/17 16:52:27 /PwTWqPy
FFはとりあえずストーリーを外注にするべき

399:名前は開発中のものです
10/01/17 16:55:17 NtyGQ7Cg
トライエースはいつもシナリオ外注だけど酷いな

400:名前は開発中のものです
10/01/17 16:56:13 4TFOZ0ai
外注したピカ4のストーリーでどうだったの?

401:名前は開発中のものです
10/01/17 17:01:12 RkUN3KZT
>>397
12は、本当に面白く無かったからね。

402:名前は開発中のものです
10/01/17 17:02:54 B9T0SQbb
13よりはおもしろかったけどな

403:名前は開発中のものです
10/01/17 17:04:02 3cRqs+Ko
お前が言っても説得力がないな…

404:名前は開発中のものです
10/01/17 17:05:12 pe+KQ1DY
13は調整とかバランスとか皆無だからな
無理やり詰め込んだ感じ、型に嵌った戦闘しか出来ない

405:名前は開発中のものです
10/01/17 17:06:27 yUUhrNem
1ヶ月経ってもまだネガキャンやってるんだな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch