10/04/12 18:19:01 0n7YA9dR
「任天堂に負けている」&「MSにも負けている」
102:名前は開発中のものです
10/04/17 14:59:35 sndMmyZi
SCE=パクリというイメージが定着しちゃったね。
103:名前は開発中のものです
10/04/18 02:16:46 9cTlTUso
Moveを堂々とパクってるしな…
104:名前は開発中のものです
10/04/18 03:38:10 YJoR0+Ix
疎ニーだもの・・しかたない・・・
105:名前は開発中のものです
10/04/18 04:15:34 U7foCofQ
最近は露骨すぎじゃね。色んなメーカーからパクリまくってるし。
106:名前は開発中のものです
10/04/18 16:49:19 0GvXAUEf
負けてるけどパクリで巻き返すぜ!
107:名前は開発中のものです
10/04/18 16:55:59 ujXwuppl
任天堂は強すぎてサードも駆逐しちゃいましたね
108:名前は開発中のものです
10/04/18 21:59:44 0GvXAUEf
>>107
SCEJが弱すぎなだけだろ(笑)
109:名前は開発中のものです
10/04/30 04:04:05 4Z028R4B
Jは全員リストラしていいと思う
110:名前は開発中のものです
10/04/30 09:15:31 zeKD2PDt
モーション&サブコンはどう見たってWiiコン&ヌンチャク
外観くらいごまかせよー 大陸並のパクリ商法だ
プライド捨ててPS2同梱PS3でも売れ
111:名前は開発中のものです
10/04/30 11:12:21 m8AWm5B9
実際、今まで宣伝の上手さで買ってきただけで、ハード自体は大したもの出してない気がする。
自社ソフトもぱっとしないし、今まで勝ててこれたのが不思議なくらいだよ。
112:名前は開発中のものです
10/04/30 11:35:44 /1Q6SxcA
認めるしかないな
113:名前は開発中のものです
10/04/30 11:57:17 rwArAtmI
>>111
そりゃあ以前NHKでやってたように
昔売ったラジオだってサクラで煽って売っただけだもの
性能で売ってたわけじゃない
114:名前は開発中のものです
10/04/30 13:56:05 oxFZ8c/s
>>113
Yシャツのポケットに入るサイズって営業していたけど
営業はみな、ポケットを特大にした特注Yシャツ着ていたって話だっけ
いくら昔の話って言っても、つまりは詐欺行為なのに
得意気に語っていたのに、げんなりした
115:名前は開発中のものです
10/04/30 14:06:18 iKoIrjbZ
何を今更・・・VAIOPでズボン詐欺やらかしたばっかだろ
116:名前は開発中のものです
10/04/30 18:01:02 oxFZ8c/s
でもあれは、みるからに無理してるって分かったし
失笑買っただけだからなぁ
117:名前は開発中のものです
10/05/01 23:11:14 d1YdWxtq
>>114
あの話をプロジェクトXで語っちゃうあたりが糞企業の証
118:名前は開発中のものです
10/05/01 23:18:48 kmfKBQa9
sceもついにソニーのお荷物に成り下がったか
所詮子供相手のゲーム産業だもんな 花札トランプの任天堂ごときに完敗だもん
ソニーの黒歴史として一生
名を残すんだよ あの世で久多良木は鬼の形相をした盛田や井深
にボコボコ
にされて東京湾に沈められるだろう
119:名前は開発中のものです
10/05/04 21:03:54 /RcWzF0+
なんかドリキャスの時のセガみたいだな
120:名前は開発中のものです
10/05/09 00:14:16 aQx3pc1j
そのセガ頼みのPS3
121:名前は開発中のものです
10/05/25 13:20:05 0oPa5l0k
>>119
それ以上かと