■■速報@ゲー速板 Vol.539■■at GAMENEWS
■■速報@ゲー速板 Vol.539■■ - 暇つぶし2ch390:名前は開発中のものです
10/01/04 12:30:40 SsmrLHgW
>>384

PS3とWiiの本体販売台数は逆だろ。

391:名前は開発中のものです
10/01/04 12:33:12 jmsl//4U
ほれ来た来た
ゲーム関連板は爆釣だねぇ
まぁそりゃ常時張り込んでるんだから当たり前か

392:名前は開発中のものです
10/01/04 12:51:24 k0TRInk3
>>390
逆じゃないが
何を勘違いしてるんだ?

393:名前は開発中のものです
10/01/04 13:04:56 Gy1aovMq
先週分の数字だと思ったんじゃね
FF効果でPS3も20万超え!がまだ印象に残ってるだろうから

394:名前は開発中のものです
10/01/04 13:08:27 m66LxIfA
マジかよ糞箱売ってくる

395:名前は開発中のものです
10/01/04 13:16:38 vM7AvpW6
何が釣れたのかよくわからん 消えてるレスもないようだが?

396:名前は開発中のものです
10/01/04 13:24:48 yI0Pb5hd
>>384
PS3も売れるようになったなぁ、一昨年の年末12月なんて2.6万→3.0万→3.7万→4.8万→1月(6.8万)だったのが
去年12月はFFがあったとはいえ、5.0万→7.6万→24.5万→11.0万→1月(?)、だからなぁ

397:名前は開発中のものです
10/01/04 13:32:39 tto+0hQT
やっぱ年末の任天堂はスゲーな。マリオで加速しているとはいえ、他にソフトなしで20万か。10万のPS3もかなり頑張ってるがFFブーストが残ってもこれじゃ勝負にならんな。

しかしこれだけ本体売れてて、戦国が予想外に踏ん張る一方安定すると思われていたTOGが速攻でいなくなるあたり、オタ層には本当に弱いな
DチームってD2(75万)→R(60万)→Dリメ(35万)→TOG(15万)
って見事に15万区切りで売り上げ落とし続けてるけど、下手すると解散させられるんじゃないの

398:名前は開発中のものです
10/01/04 13:33:25 Ts+sPsqI
値下げ、FFと来てるからな。
落ち着いたときどうなるかなって感じもする。

399:名前は開発中のものです
10/01/04 13:37:18 B77/telc
TOVの完全版商法見たら「完全版出たらそれも買う!」くらいの信者
でもないと新品で買うの躊躇するわな。

400:名前は開発中のものです
10/01/04 13:37:49 CPljA47V
戦国は今何本ぐらいなんだろうな。
累計30万ぐらいまで伸ばせればコーエー的にはまずまずだろうけど。

401:名前は開発中のものです
10/01/04 13:42:11 Gy1aovMq
>>397
数字的には落とし続けてるけど
実際的にはD2は確変、Rは基準値、Dリメは所詮リメイクだから、その3つだけで言えば悪い結果じゃない

ただGについてはどう考えても大コケだから、今後どう転換していくのか見物だな

402:名前は開発中のものです
10/01/04 13:46:15 CeZTlmv+
Vの移植の時も「批判があるが何が悪いのか分からない、ユーザーは感謝して欲しい」みたいな事言ってたし
移植待ちが出るのは仕方あるまい
無双も移植するかって質問に「しません」って答えてたけどそんなコメント
無双を買ってた奴程信じない

サードはツケがまわってもうまともに商売出来ないから
固定客からとことん搾取してくしかない

403:名前は開発中のものです
10/01/04 13:51:09 yI0Pb5hd
>>398
PS3は年度末での再ブーストでどれだけ伸ばせるかだね、正直1~3月期でWiiの販売台数に負けるようなら未来はないと思う

404:名前は開発中のものです
10/01/04 13:52:09 GJS59NNh
[PSP]キングダムハーツ bbs ? 1000pt(+65)
[NDS]ドラゴンクエスト6 ? 513pt(+21)
[PS3]EOE ? 118pt(+7)
[PSP]ゴッドイーター ? 110pt(+6)
[PS3]アルトネリコ3 ? 91pt(+3)
[PSP]魔法少女リリカルなのはA’s PORTABLE-THE BATTLE OF ACES- リリカルBOX ? 71pt(+1)
[PS3]ファイナルファンタジー ヴェルサスXIII ? 71pt
[PS3]グランツーリスモ5 ? 64pt(+1)
[PSP]戦場のヴァルキュリア2 ? 56pt
[PS3]龍が如く4 ? 55pt(+4)
[PSP]Fate/EXTRA タイプムーンボックス ? 41pt
[NDS]無限のフロンティアEXCEED スーパーロボット大戦OGサーガ LE ? 38pt(+1)
[PS3]スターオーシャン4 INTERNATIONAL ? 31pt(+2)
[PS3]バイオハザード5 オルタナティブ エディション ? 28pt(+2)
[Wii]バイオハザードDC ? 25pt(+1)
[PSP]メタルギアソリッド PW? 24pt(+4)
[PSP]魔法少女リリカルなのはA’s PORTABLE-THE BATTLE OF ACES- ? 22pt(+1)
[Wii]バイオハザードDC コレクターズ・パッケージ ? 20pt
[NDS]ひぐらしのなく頃に絆4(限 ? 20pt
[PSP].hack//LINK 絶対包囲パック ? 18pt

405:名前は開発中のものです
10/01/04 14:06:28 CeZTlmv+
>>403
1~3月のWiiって一部に支持されそうなのはあっても基本的に弾無しだから
結局NewマリオやWiiFitプラスだけで牽引されそうだな

406:名前は開発中のものです
10/01/04 14:09:26 sEGY3WWm
>>400
戦国無双は発売前に厳しいと言われてたわりには健闘してる
いまだに19位に残ってるし
むしろ3週目で39位に落ちたTOGが厳しい

407:名前は開発中のものです
10/01/04 14:16:50 yI0Pb5hd
TOGってホントにラタやTOV下回りそうだなw
さすがに発売時期が悪かったか?1-3月ならそれなりに存在感を示せただろうに

408:名前は開発中のものです
10/01/04 14:20:31 fYRvYvP3
直前のTOVの完全版商法のせいで購入見送られてたりして
まぁWiiから他の機種への移植は考えにくいけどね

409:名前は開発中のものです
10/01/04 14:26:35 rt8wD9nH
完全版商法なら無双も同じだけどそっちは見送られてないから単純にテイルズが終わっただけ

410:名前は開発中のものです
10/01/04 14:42:39 88jtZevG
ファミ通はやくしろ

411:名前は開発中のものです
10/01/04 14:51:19 s4JZMvf3
>>409
箱でさえ20万超えてたことを考えると、テイルズが終わってるんじゃなくて
Wiiが終(ry

412:名前は開発中のものです
10/01/04 14:52:56 JJFyhOh9
次のテイルズ出すなら360かWiiか。
究極の選択っぽいけど、マジにどっちが売れるか分からんって辺り凄い。

413:名前は開発中のものです
10/01/04 14:53:24 m66LxIfA
>>412
360に一票だな

414:名前は開発中のものです
10/01/04 14:54:35 tPM0kn3p
今になって考えると箱○で20万売ったのって結構凄いことだよな

415:名前は開発中のものです
10/01/04 14:55:44 JJFyhOh9
電源さえあればどこでも遊べるモニタ付きPS3がインターネットオークションで販売中
URLリンク(gigazine.net)
テレビが無くても電源さえあればどこでも遊ぶことができるPS3
このモニタ付きPS3はインターネットオークションサイト「eBay」で販売されています。
13時の時点では2500ドル(約23万円)となっています

>電源さえあれば

壮絶に無意味

416:名前は開発中のものです
10/01/04 14:57:02 yI0Pb5hd
>>412
無難にPSPかDSになりそうだけどね
その2択ならPS3への移植も踏まえて360かなぁ、ただ次は移植の経緯考えると前作ほど売れないと思うけど

>>414
360で3本しかない20万超えだしね、評価は抜群に高かったし
DS・Wii・PSPで20~30万前後まで落ち込んでた時期に20万は十分立派

417:名前は開発中のものです
10/01/04 14:57:05 g2hbpD5v
すぐ壊れそう

418:名前は開発中のものです
10/01/04 14:59:52 JJFyhOh9
移植や外伝でも20万30万売れるんだから!
と言ってPSPに新作出したらやっぱり30万くらいでした、って落ちが付きそうな気がするんだよな。
「TOG辺り適当に移植しても変わらんかったんじゃ・・・」みたいな。

419:名前は開発中のものです
10/01/04 15:02:09 B77/telc
HD機でテイルズ出すなら50万は売れないと厳しい

420:名前は開発中のものです
10/01/04 15:03:06 Gy1aovMq
50万は微妙なラインだろうが、普通に作れば45万は行くだろ

421:名前は開発中のものです
10/01/04 15:03:56 rt8wD9nH
WiiとPSPのマルチがベスト

422:名前は開発中のものです
10/01/04 15:05:09 1cqPWMev
30万ぐらいでも一番売れるんだよな・・・

423:名前は開発中のものです
10/01/04 15:05:43 qqJnnac+
太鼓の達人はもう初回出荷消化したんじゃない?

424:名前は開発中のものです
10/01/04 15:08:22 g2hbpD5v
wiiで20万とPSPで30万はどちらが利益が多いのだろうか

425:名前は開発中のものです
10/01/04 15:10:51 1cqPWMev
>>424
え?

426:名前は開発中のものです
10/01/04 15:15:40 CPljA47V
>>424
ソフトの価格差考えると微妙なとこかもね。
マイソロ的なクエスト要素入れたらDL販売など含めるとPSPの方が
結果的には利益高くなるかも。

427:名前は開発中のものです
10/01/04 15:17:52 1cqPWMev
全然微妙じゃないだろ・・・
どうせ1000円ぐらいしか変わらないし
開発費を考慮せずとも、20万と30万じゃ

428:名前は開発中のものです
10/01/04 15:19:24 JJFyhOh9
それ以前に、PSPのテイルズって全部外注っしょ?
一切自分らで作る気無いのでは、ナムコ

429:名前は開発中のものです
10/01/04 15:19:56 tPM0kn3p
価格差はそんなに考慮しなくてもいいのでは?
DSでも定価6650円とかにしてくるからなバンナムは

430:名前は開発中のものです
10/01/04 15:23:59 yI0Pb5hd
>>428
TOR移植はDチームだったから、当時はPSPで新作か?っていう期待はあったけどねぇ
今じゃまったくそんな感じはないけど
あとはTOEとTOD2の移植もテイルズスタジオのはず

431:名前は開発中のものです
10/01/04 15:24:49 CPljA47V
>>427,429
価格抑えていつものようにDLでボッタくってくるかと思ったんだがw
まあ本編だからって定価高くしそうな気配もあるな、バンナムなら。

432:名前は開発中のものです
10/01/04 15:28:18 tPM0kn3p
>>431
定価が高かろうが安かろうがDLでぼったくるのは確定でしょw

433:名前は開発中のものです
10/01/04 15:31:16 tPM0kn3p
>>384
今気付いたけどリーナのアトリエが見当たらないな・・・どこいったんだ

434:名前は開発中のものです
10/01/04 15:32:02 g2hbpD5v
>>430
R、D2は外注

435:名前は開発中のものです
10/01/04 15:33:21 2qAu154G
>>418
PSPで新作だして、30万本売れればよいほうでしょ。
現状、移植作を超える本数を売れているのか?
新作のテイルズが?と、煽られているんだと思うが。

436:名前は開発中のものです
10/01/04 15:36:03 g2hbpD5v
本編が移植と外伝に負けてるゲームも珍しい

437:名前は開発中のものです
10/01/04 15:36:36 yI0Pb5hd
>>434
そうなのか?Rは当時Dチームってことでちょっと話題になってたし
URLリンク(www.namco-talesstudio.co.jp)
テイルズスタジオの公式HPでもPSPのTOE、TOP、TOD2、TORはスタジオ開発になってるみたいだけど

438:名前は開発中のものです
10/01/04 15:37:19 tPM0kn3p
マザーシップとかエスコートとか言ってるからもう何が何やら

439:名前は開発中のものです
10/01/04 15:40:17 yI0Pb5hd
>>438
本編がマザーショップ、TOWやTOVSとかの外伝がエスコートっていう認識で良いはずなんだけど
TOTやラタみたいな曖昧な作品があるから紛らわしいんだよなぁ。まぁ元々はTOTの失敗を隠すためにできたようなもんだしねw

440:名前は開発中のものです
10/01/04 15:40:38 ErA95bym
TOTはエスコートだから、失敗しても俺達のせいじゃないって理屈だったが
マザーシップもグダグダになって、結局オマエラの戦略ミスだったと言うことが明らかになっただけ

441:名前は開発中のものです
10/01/04 15:42:31 g2hbpD5v
>>437
クレジットみたらわかるが実際は外注

442:名前は開発中のものです
10/01/04 15:46:10 rt8wD9nH
TOVSは雑誌ではスタジオ製みたいに書かれてたけど結局外注だった

443:名前は開発中のものです
10/01/04 15:46:19 yI0Pb5hd
>>441
へぇ、そうなのか
そういえばTOPはαスタジオのマーク入ってた気がするなぁ
まぁディンプスはともかくαスタジオ製は出来も良いしあんまし気にならんな、αに外注でいいから本編出してみりゃいいのにねぇ

444:名前は開発中のものです
10/01/04 15:46:55 CPljA47V
>>433
あ、ホントだ。

でもまあ前作も初週1.5万ぐらいだったよな。
年末需要ランキングの50位が何本なのかがポイントだけど…
どっちにしろアトリエファンしか買ってないっぽいね。

445:名前は開発中のものです
10/01/04 15:48:05 yI0Pb5hd
αスタジオって何だw、αシステムだった
イノセンスはTOTの後とは思えない出来だったなぁ

446:名前は開発中のものです
10/01/04 16:03:30 tDyX9GAq
ファミ通に世界樹のニーハイ画像くるか
それだけで個人的には完全糞通ってことはなさそうかな
URLリンク(sq3-blog.atlusnet.jp)

447:名前は開発中のものです
10/01/04 16:17:47 tto+0hQT
まぁアルファは開発会社の中じゃ結構名の知れた有名所だしねぇ
なりダンの頃からやってるからテイルズにも慣れてるし
ケロロRPGは外注でなくハーツのチームがやってんだっけ?

448:名前は開発中のものです
10/01/04 16:23:05 LenseDVN
新年明けて一発目のファミ通にはスパロボが来るっていうジンクスあったな

449:名前は開発中のものです
10/01/04 16:29:07 oPQ5Qx66
いい加減、HDで新作スパロボが出て欲しいぜ
個人的には3Dでも構わないし・・・

450:名前は開発中のものです
10/01/04 16:30:53 JJFyhOh9
スパロボ・テイルズと、なんつーか、微妙にオタ系、けどそれなりの規模で売れてるライトゲーでもある、
みたいなポジションのゲームが収まり所がここ数年無いね。

451:名前は開発中のものです
10/01/04 16:39:50 rt8wD9nH
ペルソナが収まってると思うぞ

452:名前は開発中のものです
10/01/04 16:42:32 tto+0hQT
>>450
それがドンピシャでPSPでしょ。PS2より落ちるのは確実だが、20万、30万単位で安定しては売れる。
ただその二つは何故かどっちも見事にPSPを避けてWiiDSで展開していってるけどw

スパロボはブログで寺田が新作の発表がかなり近そうなことを匂わせる発言もしてるし、新年一発目ファミ通で来るかもね

453:名前は開発中のものです
10/01/04 16:43:07 eoVop/L+
天誅5の情報マダー?

454:名前は開発中のものです
10/01/04 16:47:13 ErA95bym
>>452
スパロボに関して言えば、PSPでは声を収録せざるを得ないから金が掛かる
小遣い稼ぎの携帯向けで、そんな事は出来ないって言ってるから
まぁ、理解出来ないことはない

テイルズに関しては、全く理解できない
ソニーハードが嫌いで仕方ないんじゃないかってくらい、わざと避けてるとしか思えん
バンナム側の人間も、テイルズスタジオに一言いえばいいと思うんだが
そこまで我が強いのかね、あそこは

455:名前は開発中のものです
10/01/04 16:48:50 8l8w+Dpn
TOV出して貰えただけ
ありがたくおもえ

456:名前は開発中のものです
10/01/04 16:51:39 JJFyhOh9
PSPってか携帯機ってのはシリーズの将来考えたら不安だと思うがなあ。
グラ的な驚きは当然ゼロな訳だし。
じっくり腰を据えてプレイしてくれるわけでもない。
よっぽど濃いオタは付いてくるだろうけど、先細り感が。
やっぱそれなりのシリーズタイトルなら、中心に据え置きタイトルがあって、
派生シリーズとして移植先として携帯機、ってのが安定じゃないかと。
元々携帯用のタイトルでも無い物が、携帯機だけで続けていける物かね。

457:名前は開発中のものです
10/01/04 16:51:42 2qAu154G
>>454
たしか、PSブランドにいては、テイルズブランドの成長なし!といって、他のハードブランドへ
飛び込んだんじゃなかったか?(かなり意訳的な解釈だがw)

結果、見事に死亡です、ありがとうございましたというw
あの責任者は逃げたのか?

458:名前は開発中のものです
10/01/04 16:53:00 jz5b7HfX
更迭されて責任者から降ろされたんじゃなかったっけ

459:名前は開発中のものです
10/01/04 16:53:34 2qAu154G
>>456
で、箱○やらWiiやらが、その据え置き機での基軸になるほど売れたのですかね?


だいたい、DSでの新作連発は記憶にないのか?

460:名前は開発中のものです
10/01/04 16:53:39 n1isvBtI
HDでスパロボって何を楽しむの、グラ?シナリオのボリューム?音?3D?

ぴんとこない

461:名前は開発中のものです
10/01/04 16:59:21 oPQ5Qx66
>>460
画面の見易さ
それが最大の利点だよ
XOは見やすくて本当に良かった・・・
NEOは解像度が低い分、ちとごちゃごちゃして見えたんだよなぁ
ゲームの大半がマップ表示を見ることになるんだから、見やすいのに越した事はないわw

462:名前は開発中のものです
10/01/04 17:00:19 tPM0kn3p
>>457
PSブランドっていうかPS2ね

463:名前は開発中のものです
10/01/04 17:26:02 ZUkp/+UN
URLリンク(sin15.cocolog-nifty.com)


464:名前は開発中のものです
10/01/04 17:30:15 oerF5QsZ
てかもともと据え置きだったシリーズが携帯機にマザーシップだすとかRPGブランドとして格下げするようなもん
ドラクエみたいに従来とは違ったことをやりたかったのなら別だけど

465:名前は開発中のものです
10/01/04 17:48:48 jmsl//4U
>>463
何それアイスクリーム?
アンパンマンとかあるけど、
僕の顔をお食べとか言われても普通は汚そうで嫌だよね…

466:名前は開発中のものです
10/01/04 17:51:22 1cqPWMev
ファンタシースターとかモンハンとか格下がったのか?

467:名前は開発中のものです
10/01/04 17:56:43 oerF5QsZ
>>466
それ両方オンラインって要素があるじゃん
そもそもモンハンはRPGですらない

468:名前は開発中のものです
10/01/04 18:07:08 8DgiGO2g
PS3で2Dでのスパロボはきついよな
あるとしても3Dだろう

469:名前は開発中のものです
10/01/04 18:10:38 tPM0kn3p
ガンダムアサルトサヴァイブ
URLリンク(www.amazon.co.jp)

なにこれ

470:名前は開発中のものです
10/01/04 18:27:19 zwbm+4iv
3Dスパロボとか誰得

471:名前は開発中のものです
10/01/04 18:34:52 VcXbGviJ
つーかスパロボ自体ここ最近の影の薄さが半端じゃない
テイルズと一緒でPS2以降ボロボロ

472:名前は開発中のものです
10/01/04 18:39:50 PpaHJQUH
デモンズBest化よ、もったいねーのかSCE太っ腹なのか・・・

473:名前は開発中のものです
10/01/04 18:52:19 OJC4RfEK
中古屋からすれば値崩れしない良タイトルだけに痛いだろうけど、メーカー側からすりゃできるだけ多くの人に遊んでもらってなんぼだからなぁ

474:名前は開発中のものです
10/01/04 18:53:23 CeZTlmv+
マジでー!?
デモンズ買うの待ってて良かったわー
人選ぶらしいから振るプライスは躊躇してたのよね
うひゃひゃひゃ


475:名前は開発中のものです
10/01/04 19:24:20 N9qvXFy6
>>469
PSPのオリジナル新作か
そろそろガチャポン戦記みたいなSLG+ACTなゲーム出てくれんかのう

476:名前は開発中のものです
10/01/04 19:44:32 JJFyhOh9
デモンズマジデ!?
待ってた甲斐があったかー!?

477:名前は開発中のものです
10/01/04 19:56:43 tPM0kn3p
また竜ミルド持って黒ファンで侵入する作業が始まるお(^ω^)

478:名前は開発中のものです
10/01/04 20:00:02 CeZTlmv+
3800円かー
尼とかなら3000円くらいで買えるかしら

479:名前は開発中のものです
10/01/04 20:00:32 f+QsLsh5
マジかよ糞箱売ってく る

480:名前は開発中のものです
10/01/04 20:02:41 LenseDVN
世界樹3の情報が年明けのファミ通に載ってるらしいが
早くしろよォ!

481:名前は開発中のものです
10/01/04 20:04:41 Fw27wLTo
いまさらデモンズするやつはかわいそうだな
発売当時のオンラインのカオスな感じとか楽しめないんだろうな初心者狩りばっかで

482:名前は開発中のものです
10/01/04 20:10:08 JJFyhOh9
セガはこれ以上Wiiにハードコア向けのゲームを出すつもりはないらしい
URLリンク(blog.livedoor.jp)

セガがWii向けに17歳以上レーティングの過激なタイトルを準備中
URLリンク(beeep.jp)



・・・どっちだよ

483:名前は開発中のものです
10/01/04 20:11:42 CeZTlmv+
>>482
Wii向け17歳以上レーティングの過激なカジュアルゲームを出すだけ

セガには簡単なことさ

484:名前は開発中のものです
10/01/04 20:12:37 eXDhaAv0
ソウル抑制かけて神の怒りとソウル光で低LV青ファンでもするか…

485:名前は開発中のものです
10/01/04 20:20:56 +UWIfw/m
>>482
上の記事書いてる奴がカスなだけじゃね?

486:名前は開発中のものです
10/01/04 20:21:11 CGEnhupf
初心者狩りがいてもその分それなりにやり込んでる青ファンもいるだろうしな
またオンが盛り上がるのは素直に嬉しいわ

487:名前は開発中のものです
10/01/04 20:21:16 OJC4RfEK
>>477
ぷw今時竜ミルド。厨認定武器の今のトレンドは呪いキリジだぞ

488:名前は開発中のものです
10/01/04 20:33:09 JJFyhOh9
SEGA says they probably won’t create more mature games for Wii, talks sales, and more
URLリンク(www.nintendoeverything.com)
>>485
ソースの英語記事はコレだけど

489:名前は開発中のものです
10/01/04 20:42:26 J3dNnunu
>>390 に何があったんだ? 洗脳されたのか???

490:名前は開発中のものです
10/01/04 20:54:22 VcXbGviJ
この機会にデモンズ触ってみようかな
こういう奴結構いそう

491:名前は開発中のものです
10/01/04 21:08:58 8l8w+Dpn
FF効果もむなしく
PS3の2倍売れるWii

Wii 215,129
PS3 110,519

492:名前は開発中のものです
10/01/04 21:20:19 sEGY3WWm
PS3がとうとう割れた?
URLリンク(blog.livedoor.jp)

デマの可能性もあるけど

493:名前は開発中のものです
10/01/04 21:22:32 CeZTlmv+
割れたらフルインスコ解禁してくんないかな

494:名前は開発中のものです
10/01/04 21:25:13 Gy1aovMq
事実でも旧型専用じゃああんまり流行らんだろうな

と、新型の俺曰く

495:名前は開発中のものです
10/01/04 21:34:47 2JmX/DfI
DL違法も始まったし容量も多いしどうなんだろうね

496:名前は開発中のものです
10/01/04 21:35:09 Ts+sPsqI
PS3割れてもあんまおいしくないような気が。
あんなでかいの拾う気にもならないし、BDドライブまだちょっと高いし。

497:名前は開発中のものです
10/01/04 21:37:20 3cArKuCi
一回割れたら済し崩し
ってタイプのセキュリティじゃないから

498:名前は開発中のものです
10/01/04 21:38:24 JJFyhOh9
モタストに入ってたセキュリティ関連の脆弱性を起点にしたハック、みたいなだなー。
しかし、その脆弱性の具体的内容は非公開、と。
コピーしたISOに対して、そのモタストの脆弱性関連のコードをパッチの形で移植すれば動く、
みたいな話なんかなー。
これでモタスト売れまくりだな・・・
世界中のハッカーがモタストのBD隅から隅まで調べ始める。

499:名前は開発中のものです
10/01/04 21:40:16 N9qvXFy6
KINGDOM HEARTS Birth by Sleep New Trailer
URLリンク(www.youtube.com)

2010ジャンプフェスタでの新トレーラー


500:名前は開発中のものです
10/01/04 22:02:08 Tiyg2U4o
>>491
360の話もしようぜw

501:名前は開発中のものです
10/01/04 22:05:08 rqgpAlxn
ファミ通フラゲでスパロボ新作と他数作の情報があるんじゃないかと期待
さすがに新年一発目からゴミ通は勘弁してくれよ…

502:名前は開発中のものです
10/01/04 22:08:36 Gy1aovMq
KHはなんつーか、斬新さの欠片もないなぁ
初代を改めて見てるような気分になる
キャラ一新してテーマ一新した方が良かったんじゃないのかね

503:名前は開発中のものです
10/01/04 22:10:22 ALf47JfG
>>491
ただの年末需要

煽りとしては底が浅い。

Wiiの売り上げは今は6桁だが
5桁にそして4桁に収束するから

毎年恒例の風物詩だ。

504:名前は開発中のものです
10/01/04 22:12:17 yI0Pb5hd
>>502
初代には斬新さがあったのか?
スクウェア(FF・野村)&ディズニーで売れただけのような気がするが。まぁ出来は良かったけど

505:名前は開発中のものです
10/01/04 22:15:45 OcacwF3J
龍が如くのマンネリ感は異常
お前らよく飽きないな

506:名前は開発中のものです
10/01/04 22:23:38 5yF3PdYg
ギアーズ2最初は期待出来そうな感じだったのにチャプター3ぐらいまで
ボスらしいボスも出てこないし、マンネリ感半端ないし糞つまんねぇ・・・

507:名前は開発中のものです
10/01/04 22:27:40 JJFyhOh9
ゲームって世代変わっても結構マンネリだよね。
けど、マンネリだ同じ事繰り返してるだけやー、って思ってたゲームでも三作くらい前のプレイすると
「アレ?こんなにプレイしにくかったっけ」ってなる事もある。


結局何が言いたいんだろう俺。

508:名前は開発中のものです
10/01/04 22:33:58 CeZTlmv+
>>507
FC→SFCの時とSFC→PSの時は3D化したり進化が圧倒的だったから感動あったけどな
今じゃシリーズ物は変えすぎると今度はファンから不満が出るから仕方ない

新しいのが遊びたかったら完全新作
Wiiスポとかニンテンドッグスでも遊んでみれば良い

509:名前は開発中のものです
10/01/04 22:42:41 V8xN+lPH
シリーズ物なんてマンネリなくらいが丁度良いよ
新しいのがやりたいなら新規タイトル買えば良いんだ
続編ばっかりじゃなくてさ

510:名前は開発中のものです
10/01/04 22:43:50 JJFyhOh9
任天堂、海外ファンが制作した『ゼルダの伝説』長編映画を差し止め
URLリンク(gs.inside-games.jp)
海外ファンがゼルダの伝説を基に制作したインディペンデント映画が、任天堂の意向により配信停止になったそうです。
The Legend of Zelda: Hero of Timeは、海外の熱心なゼルダファンが数年掛かりで制作したアンオフィシャルな長編映画
完成した映像は2009年12月中頃からネット上で配信されていましたが、2010年1月1日に、
権利上の問題で映像の配信を停止するとの告知が公式サイトに掲載されました。

511:名前は開発中のものです
10/01/04 22:49:43 CeZTlmv+
>>510
>“今月はじめ、映像の配信を中止する同意を任天堂と交わしました。
>任天堂は、年末の間、映像を配信して皆さんが楽しむのを許可してくれましたが、
>それも2009年いっぱいで終わりです。
>任天堂がキャラクターや商標の権利を守らなければならないことや、
>ファンの作品によって著作権が侵害されるのを防がなければならないことを理解しています。
>任天堂は、例えそれがファンの作品であろうとも、善意に基づいて権利を守る必要があるのです。”

武士の情けって奴だな

>尚、撤去されたはずの問題の映画本編ですが、公式サイト上でまだ観覧できるみたいです。

!?

512:名前は開発中のものです
10/01/04 22:51:38 JJFyhOh9
それくらい見て見ぬ振りしてやれと。
今ファンアート系を規制し始めたらネット上どうなるんだよ。

513:名前は開発中のものです
10/01/04 22:52:22 m66LxIfA
MGSのもあったよな
あれは黙認してるんだろか

514:名前は開発中のものです
10/01/04 22:58:23 CGEnhupf
ファンアートがあるからこそ盛り上がってるものも世の中にはあるしな
悪い事をしてる訳じゃないんだけど頭でっかちは嫌われるだけ

515:名前は開発中のものです
10/01/04 22:59:54 OJC4RfEK
むしろ小島に話を持ちかければノリで特別出演してくれそうだがな

516:名前は開発中のものです
10/01/04 23:00:04 3cArKuCi
それを言っていいのは権利者だけ

517:名前は開発中のものです
10/01/04 23:07:18 JJFyhOh9
権利者だからってどこまでも何言っても良いって物でも無いと思うけどね。
どんな金持ちでも、その金の使い方では批判されるべ。

518:名前は開発中のものです
10/01/04 23:11:03 tDyX9GAq
東方厨が、東方は製作者だけのものじゃないとか言ったらしいが、そんな感じか

519:名前は開発中のものです
10/01/04 23:11:36 60pMVk7v
二次創作はファンがやりうるレベルを超えなければ黙認されるが
こうも堂々とやったら公認と勘違いされる可能性もあるし止められて当然かと
いくらなんでもやりすぎを認めたらほんとに自分達が害を被る場合だってあるからな

520:名前は開発中のものです
10/01/04 23:16:01 CeZTlmv+
つかゼルダの曲とかしっかり使っちゃってる以上止められて当たり前
これがゼルダの発展に繋がるのに何故分からない!とか権利者に文句言うのは普通に筋違い
それを大前提としてこっそり楽しんでるよ

521:名前は開発中のものです
10/01/04 23:17:00 2qAu154G
>>517
権利者だから、権利の及ぶ範囲ないで好き勝手できるのですけど?
長編映画に関して言えば、口を出さざる得ないというのは理解できるけどね。


522:名前は開発中のものです
10/01/04 23:20:36 CGEnhupf
良い悪いよりも、単純にファンからの心証は悪くなるわな
そういう意味では権利側が悪い事をしている訳でもないのに
多少気の毒と思わないでもない

523:名前は開発中のものです
10/01/04 23:21:27 fxkU7waE
任天堂とデズニーは二次創作に対して悪魔より厳しいからな
任天堂ゲームの同人誌なんてねえだろw

どっちもネズミで商売してるから似てるのかも

524:名前は開発中のものです
10/01/04 23:35:25 Ts+sPsqI
歯止めだよ歯止め。
何でもかんでもやられる前に手うってるだけ。

525:名前は開発中のものです
10/01/04 23:40:59 CeZTlmv+
まぁほっとくとトワイライトプリンセックスとか平気で出てくるからな

526:名前は開発中のものです
10/01/04 23:54:12 ddk5urOP
ドンキーコング

527:名前は開発中のものです
10/01/05 00:21:21 SdfWl3vP
ゼルダが...ねぇ。
そういえばクロノトリガーなんかもあったっけなぁ...。

528:名前は開発中のものです
10/01/05 00:39:23 LvmaX4i2
IGNがエイプリルフールに作った奴はOKなのか?あれも結構手が込んでたが

529:名前は開発中のものです
10/01/05 00:55:51 U37S8o5z
は~い割られちゃいました


PS3でバックアップディスクが起動

URLリンク(www.youtube.com)

530:名前は開発中のものです
10/01/05 00:57:03 FSfeo4Xb
PS3の場合割られてもディスクの容量がバカでかいからなぁ

531:名前は開発中のものです
10/01/05 00:58:12 KGpkku2i
PS3はハード設計の段階から「割られた後の対策」を考えて作ってある
だから一回割れたぐらいでどうにかなるもんでもない

532:名前は開発中のものです
10/01/05 01:00:48 Q2JETREP
PSPもいたちごっこだしな

533:名前は開発中のものです
10/01/05 01:01:51 klg7vLrz
20GBダウンとか嫌すぎますよ。
買って売りでいいやんけ。

534:名前は開発中のものです
10/01/05 01:12:51 FIMQD9hg
ファミ通早くしろ

535:名前は開発中のものです
10/01/05 01:18:43 DshX15xT
年に一回ぐらい割られたって捏造動画きてるよねw

536:名前は開発中のものです
10/01/05 01:22:30 klg7vLrz
PS2起動とかもあったな。

537:名前は開発中のものです
10/01/05 01:38:32 jrSbcQTu
>>529
嬉しそうだけど>>492ですでに・・

538:名前は開発中のものです
10/01/05 01:47:50 W2QSdbjB
ソニーの対策は頑張ってるよなぁ
PSP見てるとすごく好感がもてる

マジコンで一撃のDSはまじ辛いわ
電車でやってるやつ見るとカートリッジ白いし
せめてもっとこっそりやってくれよ……

539:名前は開発中のものです
10/01/05 01:51:41 nPDRE1y9
割れないから売れない なるほど

540:名前は開発中のものです
10/01/05 02:04:37 tcCG/NhZ
割れハードだから売れないって事もあるのさ~♪

541:名前は開発中のものです
10/01/05 02:17:33 rJIbGqhC
割れても売れないハードもある

542:名前は開発中のものです
10/01/05 02:19:26 BusmwkPN
マ(ry

543:名前は開発中のものです
10/01/05 02:20:21 L644AkR/
URLリンク(dubai.2ch.net)

544:名前は開発中のものです
10/01/05 03:16:46 WcH+Kzx7
海外のゲーム製作陣は綺麗揃い
URLリンク(dl5.getuploader.com)

545:名前は開発中のものです
10/01/05 03:17:46 aXrL8h9h
>>544
時間差巨大グロ画注意

546:名前は開発中のものです
10/01/05 03:24:13 jrSbcQTu
>>545
マジありがとう
クリックする寸前だったぜ

547:名前は開発中のものです
10/01/05 08:23:22 k/E5UGzG
フラゲは今日?

548:名前は開発中のものです
10/01/05 09:39:01 pvXBS+gd
スクエニが絡んでなければ今日かな

549:名前は開発中のものです
10/01/05 09:54:08 DtlX57+U
ネトゲ「大航海時代」で日本海を「朝鮮海」と表記 ユーザーの批判殺到

日本製の人気オンラインゲームで、
日本海を「MER DE COREE」(朝鮮海)と表記している地図が使われていることが分かった。
開発したゲームソフト大手「コーエー」(横浜市)のホームページ上の公式掲示板には、
「大変不快」「どこの国の企業なんだ?」などとユーザーの非難が殺到。
日本政府の見解と異なる表記を使用したことに識者からも批判の声が上がっている。

コーエーは産経新聞の取材に対し「現存する古地図をそのまま利用した。
修正は予定していない」と説明。古地図の出典や採用の経緯については回答しなかった。

 日本海の呼称をめぐっては、韓国・北朝鮮が国連に同時加盟した翌年の1992年から
「東海」との併記や「朝鮮海」への表記変更を強く要請。
「日本海」は植民地時代に押しつけられた表記だと主張している。

 しかし、外務省が平成16年に、
仏国立図書館所蔵の16世紀から19世紀の間に発行された古地図1495枚を調査したところ、
「日本海」は249枚あったものの、「朝鮮海」はわずか60枚だった。
歴史的に「日本海」という表記が一般的だったと判明している。

URLリンク(sankei.jp.msn.com)

550:名前は開発中のものです
10/01/05 09:57:38 1sHjat0k
[PSP]キングダムハーツ バースバイスリープ ? 1058pt [+58]
[NDS]ドラゴンクエスト6 幻の大地 ? 526pt [+13]
[PS3]エンド オブ エタニティ ? 123pt [+5]
[PSP]ゴッドイーター ? 118pt [+8]
[PS3]グランツーリスモ5 ? 65pt [+1]
[PS3]龍が如く4 ? 57pt [+2]
[PSP]戦場のヴァルキュリア2 ガリア王立士官学校 ? 57pt [+1]
[PSP]Fate/EXTRA タイプムーンボックス ? 43pt [+2]
[PS3]スターオーシャン4 -THE LAST HOPE- INTERNATIONAL ? 32pt [+1]
[PS3]バイオハザード5 オルタナティブ エディション ? 30pt [+2]
[Wii]バイオハザードダークサイド・クロニクルズ ? 27pt [+2]
[PSP]メタルギアソリッド ピースウォーカー ? 26pt [+2]
[PSP]魔法少女リリカルなのはA’s PORTABLE-THE BATTLE OF ACES- ? 23pt [+1]
[Wii]バイオハザードダークサイド・クロニクルズ コレクターズ・パッケージ ? 21pt [+1]
[NDS]ひぐらしのなく頃に絆 第四巻・絆(限定版) ? 21pt [+1]
[PSP].hack//LINK 絶対包囲パック ? 19pt [+1]

551:名前は開発中のものです
10/01/05 10:00:11 Iym7oIap
> 544

Fuck Your daughter !!!



552:名前は開発中のものです
10/01/05 10:22:13 k/E5UGzG
>>外人

www

553:名前は開発中のものです
10/01/05 10:23:29 SH+JCDGe
朝鮮海でいいじゃん、いちいちいちゃもんつけてくるほうがアレだな

554:名前は開発中のものです
10/01/05 10:24:03 McptOSY9
ハァ?

555:名前は開発中のものです
10/01/05 10:27:20 qgni6i+A
言ったもん勝ちになるんですね、わかります

し ←釣針

556:名前は開発中のものです
10/01/05 10:57:01 IYNlsfg/
何でも殺して奪い取れば良いのだ。
勝てば正義なのだ。

557:名前は開発中のものです
10/01/05 11:39:45 cr1JVEU0
それは憎しみしか生まないわ!

558:名前は開発中のものです
10/01/05 11:57:16 IYNlsfg/
憎しみが生まれなければ良いのだろう。
ならば採るべき道は1つ、皆殺しだ。
人を恨めば穴二つと言うだろう。
何をされても恨む事は悪なのだ。
災いの元は取り除かねばなるまい!

559:名前は開発中のものです
10/01/05 12:02:17 IYNlsfg/
ファミ通マダー?
☆ チン
  ☆ チン 〃 ∧_∧
  .ヽ___\(\・∀・)
    \_/⊂ ⊂_)
  ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
  |           |/

560:名前は開発中のものです
10/01/05 12:03:19 OoooBQdm
5 :わにくん:2010/01/05(火) 11:56:11 ID:dIY5Q6kt0
鬼畜神ゲオリーク

URLリンク(item.rakuten.co.jp)
URLリンク(item.rakuten.co.jp)


561:名前は開発中のものです
10/01/05 12:10:42 2MMcZx5Z
『ガンダムバトル』シリーズの開発陣が贈る新シリーズがPSPで発進!リアルタイムで変動するマップを
3機小隊で攻略!宇宙世紀はもちろん『SEED』『00』まで、MS300機以上、登場キャラ100名以上が参戦し、
カスタマイズ要素も充実!オリジナルパイロットも作成可能!『ガンダム』のドラマを追体験しよう!


ザヴァイブってバトルシリーズの新作なのか

562:名前は開発中のものです
10/01/05 12:14:57 aze27cIP
ガンダムばっか飽きたわ

563:名前は開発中のものです
10/01/05 12:15:51 OoooBQdm
>>561
ソースは?

564:名前は開発中のものです
10/01/05 12:17:31 /IT4ySKs
ガンバと新作か。マクロス連チャンで出してから久しぶりかな

565:名前は開発中のものです
10/01/05 12:19:03 2MMcZx5Z
>>563
直ぐ上のURL

てか、PSPのギャルゲー攻勢凄まじいな。
初回限定とかで水増しされてるのもあるけど、凄い勢いだ。
普通どんなハードでもここまでギャルゲーづくしになると末期臭しかしないのに、
PSPは逆に勢いがありすぎて変な方向に盛り上がってきそうなそんな感じ・・・

566:名前は開発中のものです
10/01/05 12:19:42 SH+JCDGe
MSちょいちょい増えるたびに新作出すのそろそろなんとかしてほしいわ

567:名前は開発中のものです
10/01/05 12:21:20 OoooBQdm
>>565
自分で貼ってて気づいてなかった…。
スマソ。

568:名前は開発中のものです
10/01/05 12:25:04 7vUgTXeE
>>565
PSPってギャルゲ系はあんまり売れないけど、もともとギャルゲメーカーは
限定版分売ったら元取れる程度の小商いやってるから、手軽に移植出来て
WiiDSよりは売れるPSPに流れてくるんだよな。
そろそろPS2が息切れなんでメーカーも必死だw

569:名前は開発中のものです
10/01/05 12:29:16 IYNlsfg/
ギャルゲーこそPS3が一番あってるんじゃないの?
と思ったけどオタだったら別途良いBDレコーダー買ってるか

570:名前は開発中のものです
10/01/05 12:30:51 SH+JCDGe
シュタインズゲートとかそのうち移植されるだろうね
グラフィック無いキャラとかいるらしいし

571:名前は開発中のものです
10/01/05 12:33:37 KGpkku2i
割合的には360が一番多いんじゃないの?
ギャルゲーが多く出たら末期なんじゃなくてギャルゲーしか出なくなったら末期
数で言ったら全盛期のPS2が一番多いだろうし

572:名前は開発中のものです
10/01/05 12:34:14 HJxjDQvu
モブにグラないのは当たり前だろ

573:名前は開発中のものです
10/01/05 12:34:45 McptOSY9
>>570
表現の自由(笑)を求めて箱○で発売したのにそんな事したら社長馬鹿みたいじゃないか

574:名前は開発中のものです
10/01/05 12:35:22 bjs9qRFo
>>569
PS3にギャルゲー(文章読むだけの奴ね)ってまだ出てないから
合ってるか合ってないのか判断できないな

575:名前は開発中のものです
10/01/05 12:35:42 /IT4ySKs
箱○はマルチのソフトがあるし、絶対数が少ないからなー
末期のセガハードには中々なれない

576:名前は開発中のものです
10/01/05 12:39:56 gHsKan5F
箱○のギャルゲー少ないよ
定期的に発売するメーカーが5pbしかない
PSPはPS2からの移植が増えてるから数多すぎる

577:名前は開発中のものです
10/01/05 12:44:57 bjs9qRFo
PS2で出たのをHD機に移植されてもなぁ・・・
と思ったけど箱○にCLANNADとか出てたねそういや

578:名前は開発中のものです
10/01/05 12:46:30 UsoROIof
【話題】 ゲームのムービーで「日本海」を「朝鮮海」表記、コーエー「全てのユーザーに配慮した」…識者「見識疑う。訂正求めたい」★3
スレリンク(newsplus板)l50

579:名前は開発中のものです
10/01/05 12:47:31 7vUgTXeE
SDマシン→高解像度マシンへの移植は絵回りから全面作り直しになるから
凡百ギャルゲの売上じゃ商売にならないだろうしな。

580:名前は開発中のものです
10/01/05 12:49:28 SH+JCDGe
magのデモ日本版きたね
256人てすごいな…FPSの金字塔になるかも

581:名前は開発中のものです
10/01/05 12:55:05 pvXBS+gd
>>579
引き伸ばせばいいじゃん

582:名前は開発中のものです
10/01/05 12:59:57 7vUgTXeE
>>581
で、「手抜き移植」って2chで晒されるわけだなw

HDマシン持ってる奴がボケボケ引き伸ばしで納得するわきゃーない。

583:名前は開発中のものです
10/01/05 13:05:17 bjs9qRFo
引き伸ばしただけの移植が売れるのか・・・?
Vista対応版みたいなもんだなそれだと

584:名前は開発中のものです
10/01/05 13:29:51 Iym7oIap
SONYの今年の漢字

URLリンク(kkanji.net)

URLリンク(kkanji.net)

585:名前は開発中のものです
10/01/05 13:34:40 hL1IY+9S
SCEの今年の漢字ふいたw
URLリンク(kkanji.net)

586:名前は開発中のものです
10/01/05 13:41:07 Ben5uqWP
SCEの悪いクセ
URLリンク(timiwaru.net)

587:名前は開発中のものです
10/01/05 13:41:56 SH+JCDGe
うわ…くだらねえ

588:名前は開発中のものです
10/01/05 13:44:40 Q2JETREP
>>584-586
やるなら全勢力やれよ
なんでSONYだけなん?

589:名前は開発中のものです
10/01/05 13:47:05 UDwwXi09
ワロタ

590:名前は開発中のものです
10/01/05 13:47:29 hL1IY+9S
面白い結果が出ないと貼る価値ないから
当たり前

591:名前は開発中のものです
10/01/05 13:49:05 aXrL8h9h
>>590
どこがおもしろいの?

592:名前は開発中のものです
10/01/05 13:50:36 SH+JCDGe
URLリンク(kkanji.net)

不正=正しくない行い。

不正不正不正不正不正不正不正不正不正不正不正不正不正不正
不正不正不正不正不正不正不正不正不正不正不正不正不正不正



593:名前は開発中のものです
10/01/05 13:50:52 IYNlsfg/
最近ゲハ以外のスレで

ソニーを貶す→だよねだよね
ソニーハードで出して欲しい→ゲハに帰れ
任天堂ハードで出して欲しい→ですよねー

みたいな奴を見かける事がある
大抵そのスレの話題には殆ど加わってない
殆どゲハ話題だけレス返してたりする
迷惑だからやめて欲しい

594:名前は開発中のものです
10/01/05 13:53:24 pvXBS+gd
自分が見た2chの感想はブログにでも書いたら?

595:名前は開発中のものです
10/01/05 13:53:34 IYNlsfg/
酷いのになると
BDは容量が少ないとか
PS3でドット絵は無理とか
ソニーはハード事業撤退するとか
出鱈目を平気で吐いて行く

596:名前は開発中のものです
10/01/05 13:55:47 UDwwXi09
ここまで来ると被害妄想も病的なレベルだな
ゲハでやれとしか言えん

597:名前は開発中のものです
10/01/05 13:57:19 IYNlsfg/
一番酷かったのは日本一ソフトウェアのスレかな

598:名前は開発中のものです
10/01/05 13:57:19 /IT4ySKs
どっちもどっちだけど、自分のことを棚に上げてすぐゲハでやれっつう奴の何と多いことか

599:名前は開発中のものです
10/01/05 13:57:46 HJxjDQvu
いちいちレスを分けるな

600:名前は開発中のものです
10/01/05 13:58:04 gkVf9+FT
とりあえずソニー叩いとけって感じなんだろ
他のハード最近勢いがないし

601:名前は開発中のものです
10/01/05 13:58:52 IYNlsfg/
ちょっと気に入らない事を書かれた位でいちいち噛み付いてくるなよ
お前らみたいのがスレを荒らすんだ
反省しろ馬鹿

602:名前は開発中のものです
10/01/05 14:00:18 xMMpqpfg
>>601
お前もいちいち噛み付くな

603:名前は開発中のものです
10/01/05 14:01:15 IYNlsfg/
とまぁこのスレでもこんな感じな訳でうぜぇなぁと思うんですよ

604:名前は開発中のものです
10/01/05 14:02:27 xMMpqpfg
ウザイスレは見なきゃいいんだよ

605:名前は開発中のものです
10/01/05 14:05:56 IYNlsfg/
ファミ通マダー?
☆ チン
  ☆ チン 〃 ∧_∧
  .ヽ___\(\・∀・)
    \_/⊂ ⊂_)

606:名前は開発中のものです
10/01/05 14:07:34 gHsKan5F
否定に対して反論したら信者ウザイと言ってくるのが一番馬鹿だわ

607:名前は開発中のものです
10/01/05 14:07:47 q8ff6pGk
2月に日本で完全版箱○FF13が発表されるって本当?
箱雑誌でスクエニが2月まで待てと書いていたとかなんとか


608:名前は開発中のものです
10/01/05 14:08:45 IYNlsfg/
場所さえ弁えてくれれば文句は無いんだけどねぇ

609:名前は開発中のものです
10/01/05 14:10:44 hL1IY+9S
>>607
雑誌じゃなくてML360
広報が「2月に何か発表ある。今ばらすとスクエニに籍がなくなる」だと
まあ大した内容じゃないんじゃね?

610:名前は開発中のものです
10/01/05 14:16:21 M7G0A5NA
2月になんかあるぐらいの感じだたな
どうせフロントミッションの発売日決定とかじゃね

611:名前は開発中のものです
10/01/05 14:18:09 gkVf9+FT
ナタル関係じゃないかね

612:名前は開発中のものです
10/01/05 14:22:23 Q2JETREP
アナザーディメンション

613:名前は開発中のものです
10/01/05 14:28:47 TkzKdo/V
また、ジャム爺か。
そうやって期待をして何度裏切られるのやらw

てか、360版日本語FF13がでても、やっぱりなという結果しか予想できないけどな。

614:名前は開発中のものです
10/01/05 14:30:36 hL1IY+9S
スクエニの広報が言ったと書いたんだが
文盲かよ

615:名前は開発中のものです
10/01/05 14:37:00 TkzKdo/V
>>614
やっ、文盲ですまんw
とりあえず、箱○での新作ぐらいは発表されるのかな?

それとも、14の箱○対応の発表かもしれんね。

616:名前は開発中のものです
10/01/05 14:39:45 IYNlsfg/
>>615
全部のハードで同じサーバー使えないと箱だけ凄い過疎らないかそれ
ミストウォーカーの新作がスクエニから発売されるってオチだったりしてな

617:名前は開発中のものです
10/01/05 14:42:09 hL1IY+9S
>>615
キツイ書きかたして悪かったよ
ちなみにFF云々は配信見た奴が妄想してるだけで、特定できるような発言は特になし
強いて言うならトップシークレットっぽい言い方をしたってだけ
まあ、期待したら馬鹿を見そうではある

618:名前は開発中のものです
10/01/05 14:44:09 Un4SSm4A
Sega of America担当者「Wiiを80ドル値下げしても任天堂はまだ儲かる」 - Game*Spark
URLリンク(gs.inside-games.jp)

619:名前は開発中のものです
10/01/05 14:45:55 KpZ5Ifuy
箱○で完全版FF13とか誰得だよ
完全版商法ってのは、元々の作品の評価が高くて初めて有効に成立するもんだろ
TOVとかみたいにさ

大方agitoの詳細発表とかじゃねーの

620:名前は開発中のものです
10/01/05 14:59:42 FSfeo4Xb
PSP版『風来のシレン3』、PSP版オリジナルダンジョンの画像をお届け
URLリンク(news.dengeki.com)

シレン、アスカ、センセーのそれぞれが1人だけで挑むオリジナルダンジョンや、
ワイヤレスLANやパスワードを使った風来救助など、新要素も追加される。
今回、新ダンジョンの画像が公開された。1人で挑戦する新ダンジョンの数は6つで、手強いダンジョンになっている。
風来番付や救助番付というランキング機能も搭載している。

621:名前は開発中のものです
10/01/05 15:01:41 jrSbcQTu
シレンは昔からのファンとゆとり世代との間で
バランスを取れずにもがき苦しんでる印象

622:名前は開発中のものです
10/01/05 15:07:42 zuuiFjrC
91 :それも名無しだ:2010/01/05(火) 14:58:00 ID:0qRZdYHZ
バンナム
商願2009-086161 BIG大獣録
商願2009-087383 絶対包囲パック
商願2009-087384 コレクターズパック
商願2009-087385 アサルトサヴァイブ\ASSAULT SURVIVE

サンライズ
商願2009-084921 魔神英雄伝ワタル


ワタルついにスパロボ参戦か

623:名前は開発中のものです
10/01/05 15:08:17 HRLY1/2u
>>622
サインライズって書いてるけど?

624:名前は開発中のものです
10/01/05 15:09:19 OoooBQdm
>>622
むしろ出させないためだったりして。

625:名前は開発中のものです
10/01/05 15:31:59 xe0L3fG6
>>469
amazonに商品ページが登場(※現在は削除)したことでタイトルと発売日だけが明らかになっていた
バンナムの新作ガンダムゲー「ガンダムアサルトサヴァイブ」(PSP)ですが、
ゲオEショップからそのゲーム内容が少しだけ判明したのでご紹介します。


○「ガンダムアサルトサヴァイブ」は、"ガンダムバトル"シリーズを手掛けたスタッフたちによる新シリーズ。
○宇宙世紀から「SEED」「00」に至るまで、モビルスーツ300機以上、登場キャラクター100以上が参戦。
○カスタマイズ要素も充実しており、オリジナルパイロットの作成も可能。
○マップはリアルタイムで変動する。

626:名前は開発中のものです
10/01/05 15:38:57 xe0L3fG6
URLリンク(item.rakuten.co.jp)


627:名前は開発中のものです
10/01/05 15:52:48 YLlosxPY
>>622
サンライズ英雄譚「スパロボなんて一言も言ってない」


628:名前は開発中のものです
10/01/05 16:05:07 jrSbcQTu
>>625
なんか外伝っぽいゲームかと思ったら本格的だな
ちょっと期待

629:名前は開発中のものです
10/01/05 16:30:16 Iym7oIap
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
タイトル グランツーリスモ5 (初回版)
グランツーリスモファイブ
ジャンル カーレース
機種 プレイステーション3
発売日 2010年03月25日発売
規格番号 BCJS-30001
JAN 4948872730044

URLリンク(item.rakuten.co.jp)
タイトル ゴッド・オブ・ウォー3
ゴッドオブウォースリー
ジャンル その他
機種 プレイステーション3
発売日 2010年03月25日発売
規格番号 BCJS-37001
JAN 4948872760003

タイトル ゴッド・オブ・ウォー トリロジー
ゴッドオブウォートリロジー
ジャンル その他
機種 プレイステーション3
発売日 2010年03月25日発売
規格番号 BCJS-37002
JAN 4948872760010

630:名前は開発中のものです
10/01/05 16:31:00 HRLY1/2u
>>629
なにこの嫌がらせ糞箱売ってくる

631:名前は開発中のものです
10/01/05 16:32:58 KpZ5Ifuy
おお・・・

632:名前は開発中のものです
10/01/05 16:34:24 hL1IY+9S
なんでわざわざ固めるんだ
と思ったがよく考えたらGOW3は日本じゃ大した弾じゃなかったな

633:名前は開発中のものです
10/01/05 16:44:10 Un4SSm4A
で、ファミ通は?

634:名前は開発中のものです
10/01/05 16:59:26 Un4SSm4A
Naughty Dog「Cellの処理能力は無限大、あと5~6年はPS3で開発したい」 - Game*Spark
URLリンク(gs.inside-games.jp)

635:名前は開発中のものです
10/01/05 17:05:05 2MMcZx5Z
そりゃ、他から差を付ける事が出来る優秀な所は、難しければ難しいハードなほど自分たちの優秀さが強調されて美味しいよな・・・

636:名前は開発中のものです
10/01/05 17:08:08 DtlX57+U
そういう人らがそっちに行ってくれるから
任天堂がDSとかでウハウハできるのよね

637:名前は開発中のものです
10/01/05 17:12:27 jrSbcQTu
ぜひバンダイにその優秀さを分け与えて欲しい
「すげえ!」って叫ぶほどのガンダムゲームをやってみたい

638:名前は開発中のものです
10/01/05 17:12:59 pvXBS+gd
任天堂関係あるか?

639:名前は開発中のものです
10/01/05 17:13:13 Q74vGwt4
2009年国内ゲーム市場規模は約5426億円、もっと売れたソフトは『ドラクエIX』
URLリンク(www.famitsu.com)

集計期間:2008年12月29日~2009年12月27日

2009年ハードの販売台数(エンターブレイン調べ)
DS 4,025,313 (29,160,589)
PSP 2,307,971 (13,386,455)
Wii 1,975,178 (9,501,999)
PS3 1,727,041 (4,391,407)
360 331,706 (1,197,873)

2009年ソフト販売本数トップ5(エンターブレイン調べ)
DS ドラゴンクエストIX 星空の守り人 4,100,968
DS ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー 3,382,597
Wii New スーパーマリオブラザーズ Wii 2,485,150
DS トモダチコレクション 2,311,948
PS3 ファイナルファンタジーXIII 1,698,256

640:名前は開発中のものです
10/01/05 17:14:07 7vUgTXeE
>>636
ハードウェアの開発に関しては枯れた技術を組み合わせて使う任天堂だけど
ことソフトウェア技術に関しては恐ろしいほどライバル心強いんだけどなw

641:名前は開発中のものです
10/01/05 17:17:36 FIMQD9hg
ファミ通早くしろ

642:名前は開発中のものです
10/01/05 17:18:05 OuWeEvt2
test


643:名前は開発中のものです
10/01/05 17:18:05 IYNlsfg/
ソフトウェア技術って何よ

644:名前は開発中のものです
10/01/05 17:23:47 7vUgTXeE
>>643
例えばDSにボイチャ実装する少し前、とあるメーカーがボイチャ的システム
組んだゲームをDS用に作ろうとしてたんだが、任天堂は逐一開発状況を
確認してきてライバル心むき出しだったそうな。

結局そのゲームのは結局プリセット音声を選択するだけのタイプと知って
おさまったらしいがw

645:名前は開発中のものです
10/01/05 17:33:17 2MMcZx5Z
Electronic Artsが2月に20タイトル近いマルチプレイ用サーバをクローズ
URLリンク(beeep.jp)
EAによるといくつかのマルチプレイサポートはシャットダウン前に終了する物もあるとの事ですが、
今回リストに上がっているタイトルの中にもプラットフォームによってはサービス継続の物も存在しています。
例えばNBA 07はPSPとXbox 360のマルチプレイはクローズとなりますが、PS3版はサービス継続となります。
詳細は次のリストでご確認下さい。

646:名前は開発中のものです
10/01/05 18:14:31 hp81fxJ8
ん~MAGも面白いけど
killzone3出ないかなぁ

647:名前は開発中のものです
10/01/05 18:21:21 Tmpiivqz
<MD松尾のヒット解析>「マリオ」大ヒットで売り切れ 「キングダムハーツ」予約完売も
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

年末商戦も終わり、新作の本数も少ないですが、人気シリーズの最新作
「キングダム ハーツ バース バイ スリープ」(PSP、スクウェア・エニックス)が発売されます。
既に完売する店舗も出るほど、ものすごい勢いで予約が入っています。
女性ファンの多いシリーズで初のPSPタイトルですが、数週間前からPSP本体の
「ラディアント・レッド」「パール・ホワイト」といった女性向けの色に人気が集まっており、
男性が中心だったPSPに一石を投じるタイトルになりそうです。

「ニュー・スーパーマリオブラザーズ Wii」(Wii、任天堂)が圧倒的な勢いでトップとなりました。
もちろん首位になるのは予想通りだったのですが、売れ行きは予想をはるかに上回り、
ほとんどの店舗で売り切れました。2位の「ファイナルファンタジー(FF)13」
(PS3、スクウェア・エニックス)も順調な売れ行き。PS3本体の売上台数が、
「FF13」の売上本数の7割強に上っており、新規ユーザーを取り込んでいるのが分かります。
3位の「トモダチコレクション」(DS、任天堂)は、
年末年始の帰省シーズンに合わせてよく売れました。

648:名前は開発中のものです
10/01/05 18:25:25 IYNlsfg/
>>644
その事に限らず任天堂ってそういう気質があると思う。
個人的には好きだなそういう所。
譲れないところは譲らないし、勝負する所は勝負する。
勝つためなら手段を問わない。
欲しいものは手に入れる。
他のメーカーが太刀打ちできる訳がない。

649:名前は開発中のものです
10/01/05 18:34:38 F9cuLbC/
作ってるゲームは全く射程外だけどなw

650:名前は開発中のものです
10/01/05 18:36:54 sZMF/9Ft
スクエニの本気KHはモンハン以外で初のミリオンは固そうだな

651:名前は開発中のものです
10/01/05 18:37:19 /IT4ySKs
KHBbsはかなり売れそうだな
初動4,50万いくかな

652:名前は開発中のものです
10/01/05 18:37:54 Ri75lRO1
KHがそんなに売れるならヴェルサスなんてさっさと中止にしてKH3作ればいいのにな

653:名前は開発中のものです
10/01/05 18:41:34 iqe0EpGU
マリオ売り切れかよ
すげーな

654:名前は開発中のものです
10/01/05 18:43:32 F9cuLbC/
予約状況はDSのKHより良さそうだよね。

655:名前は開発中のものです
10/01/05 18:57:14 xK1hlSId
まぁグラフィックとか見てもPS2のKH2とかと遜色ないしなー
久しぶりの正統派KHって感じだし売れるだろう

656:名前は開発中のものです
10/01/05 19:01:19 KpZ5Ifuy
素材としてはPS3でもWiiでも出来たろうから
据え置き信者の俺としては口惜しい

657:名前は開発中のものです
10/01/05 19:01:55 jrSbcQTu
KHってまったく興味なかったけど、そんなに売れるゲームなんだな

658:名前は開発中のものです
10/01/05 19:15:36 Tmpiivqz
URLリンク(www.youtube.com)
KHBBSはPVみても売れ臭がするからねぇ
体験プレイ報告でも評価高いし

659:名前は開発中のものです
10/01/05 19:15:42 F9cuLbC/
3月のPSWの発売スケジュールヤベーな、何考えてんだ・・・
欲しいのだけでも
PSP
勇なま3D、ガンダム、MGSpw、.hack//Link
PS3
龍が如く3、GOWⅢ(トリロジー)、GT5

あとDSで世界樹とかも3月だし・・・

660:名前は開発中のものです
10/01/05 19:16:45 F9cuLbC/
龍が如く3じゃ無くて龍が如く4だったな

661:名前は開発中のものです
10/01/05 19:17:23 U37S8o5z
セガ
2005/4/1~2009/3/31累計

wii 1207万
PS3 669万
360 662万
NDS 1121万
PSP 621万

URLリンク(blog.livedoor.jp)

今でも一番多いのはWiiDSなんだな。

662:名前は開発中のものです
10/01/05 19:18:39 vVJmb0PH
マリソニのおかげじゃね?

663:名前は開発中のものです
10/01/05 19:19:30 L644AkR/
これってKH1、KH2やってたほうがいいのかね

664:名前は開発中のものです
10/01/05 19:20:48 7aeoPLmi
>>659
無限航路以降、買いたいものが見つからない俺からしたら羨ましい限り。
あー、早く有野の挑戦状3出ないかな。
本日の挑戦ももうすぐ終わる。

665:名前は開発中のものです
10/01/05 19:21:08 jrSbcQTu
半分でもマリオ強いんだなw

666:名前は開発中のものです
10/01/05 19:31:45 M5nz9LmH
.hackは売れないだろうなぁ~

667:名前は開発中のものです
10/01/05 19:38:45 LB7kx45X
昔ミッキーのゲーム作るときに「ミッキーは戦わない」とかなんとかディズニーがうるさかったと聞くが
そのへんKHはどうしてんの?

668:名前は開発中のものです
10/01/05 19:50:08 lA6ajmum
3月いろいろあるけどGOWトリロジー買うわ

669:名前は開発中のものです
10/01/05 19:54:21 g9NoHzIJ
お得でいいよなー トロフィーも簡単だし
Fo3GOTYを遊んで海外版我慢して正解だった

670:名前は開発中のものです
10/01/05 20:20:11 2MMcZx5Z
ネズミーマウスは鍵を剣みたいに持ってるだけで、直接戦う描写は無いんじゃ無いかなー
つーか、重要なポジションな雰囲気なのに影薄すぎて・・・
個人的にKHはドナルドゲー

671:名前は開発中のものです
10/01/05 20:30:44 al1lO91+
ドナルドとグーフィーは戦ってるけどミッキーは確か戦ってないよね

672:名前は開発中のものです
10/01/05 20:36:22 e4zGwBMl
ミッキーはメガドラのゲームでも普通に戦ってた気がする。
剣とかは持ってなかったけどね。

俺の中ではグーフィー最強かなぁ。
KHやってグーフィー大好きになったわ(笑)

673:名前は開発中のものです
10/01/05 20:52:55 vIHKC1L7
リンゴ投げたり魔法使ったりはしてた
イメージの問題じゃないかな、ハハッ!

674:名前は開発中のものです
10/01/05 21:03:13 1PqufZZl
え、ミッキーはⅡでちょっとだけキーブレードで普通に戦ってたぞ…俺は見てないけどボス戦で負けた時に一定確率で助けに来るらしいし

675:名前は開発中のものです
10/01/05 21:09:46 2MMcZx5Z
750 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/01/05(火) 21:05:32 ID:/vt3wSKg0
453 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/01/05(火) 20:53:47 ID:OCkweemP0
>>337
■ハード別販売台数 : PlayStation 3

累計:4,387,005
2006年累計:457,558
2007年累計:1,184,118
2008年累計:980,797
2009年累計:1,764,532

■ハード別販売台数 : Wii

累計:9,443,615
2006年累計:919,643
2007年累計:3,696,517
2008年累計:2,862,818
2009年累計:1,962,367

■ハード別販売台数 : XBOX 360

累計:1202,742
2005年累計:58,267
2006年累計:206,436
2007年累計:242,639
2008年累計:322,097
2009年累計:373,357

676:名前は開発中のものです
10/01/05 21:24:01 BcI3Soru
>>671
ミッキーはKH2でソラがやられたときにたまにやってきて
一定時間プレイヤーキャラとして使えたよ。キーブレードとか
ホーリーかなんか使えたはず

677:名前は開発中のものです
10/01/05 21:41:51 F9cuLbC/
KHは取り合えず初週でDSのKHの初週29万超えるかどうかだな、案外あっさり越えそうだけど。

678:名前は開発中のものです
10/01/05 21:46:02 Tmpiivqz
>>677
初週でKHDSの累計越えるの間違いじゃないの?

679:名前は開発中のものです
10/01/05 21:47:32 F9cuLbC/
52万だぞ?無理じゃね初週じゃ。

680:名前は開発中のものです
10/01/05 21:49:35 aze27cIP
売れ臭(笑

681:名前は開発中のものです
10/01/05 21:51:45 DtlX57+U
たまにはスクエニ系イケメンのいないキングダムハーツ出してくれないかな


682:名前は開発中のものです
10/01/05 21:54:16 rKKEPxtZ
キングダムハーツはPSPのグラフィックスがあっていると思う

683:名前は開発中のものです
10/01/05 22:12:00 OoooBQdm
>>681
それじゃ売れないんでないの?

684:名前は開発中のものです
10/01/05 22:12:45 Ri75lRO1
KHのキャラはディズニーの監修が入ってて野村がイケメンじゃないキャラ描いても採用されないだろw

685:名前は開発中のものです
10/01/05 22:24:53 jdJi6JNV
野村キャラて絶対イケメンがうんぬん文句が出るが
そんなにイケメンにコンプレックスがあるのかと思ってしまう

686:名前は開発中のものです
10/01/05 22:25:07 Tmpiivqz
>>679
いや、予約状況はCCFF7、DDFFより上だからひょっとすると初週ハーフ越えするよ

687:名前は開発中のものです
10/01/05 22:38:00 IYNlsfg/
イケメンは好きだけど野村のデザインはなんか香水臭そうで嫌いだなぁ

688:名前は開発中のものです
10/01/05 22:42:54 DtlX57+U
>>685
同じようなキャラばっかで飽きたってのが正直な感想
DSのとか特に酷くなかったか
全員アイドルみたいな見た目

689:名前は開発中のものです
10/01/05 22:45:20 2MMcZx5Z
かといって洋ゲーのマッチョメーンばっかもな

690:名前は開発中のものです
10/01/05 22:45:37 aze27cIP
イケメンってのも皮肉って言ってるんだろうけどなw
みんな2時間かけて固めたようなヘヤー

691:名前は開発中のものです
10/01/05 22:46:32 DtlX57+U
サンドロット魂、炸裂。Wii「斬撃のREGINLEIV」

基本システムは、Wiiリモコンを様々な武器に見立てた操作を駆使しながら
巨大な敵を斬って斬って斬りまくるアクションゲーム。
プレーヤーが使用出来る武器は、剣、槍、ハンマー、弓、杖など総数300種類以上で、
ステージや敵の特性に合わせた武器の使い分けが、戦局を大きく左右する。
操作方法は、Wiiリモコン+ヌンチャクがデフォルトになっているが、
クラシックコントローラー、クラシックコントローラーPROにも対応。

リモコン操作は、モーションプラスあり/なしのどちらにも対応しており
モーションプラスを装着すると、剣の動きをより細かく感知出来るようになるとのこと。

ゲーム進行は、「スーパーロボット大戦」シリーズや
同じ任天堂から発売されているWii「タクトオブマジック」のような
ステージクリア方式で、30分から最長でも2時間程度でクリア出来るステージを多数用意。

本作の大きなウリは、最大4人までの無料オンラインプレイ。
「モンスターハンター3」のようなフリーワードでの会話は未対応だが
簡単な単語を組み合わせて短い文章を作ることは出来る。
追加クエストの配信は未定とのことだが、意欲はあるそうなので是非とも実現して欲しい。

URLリンク(ameblo.jp)

2時間のミッションとかふざけてんのか

692:名前は開発中のものです
10/01/05 22:46:46 BusmwkPN
URLリンク(www.fashion-rescue.com)

693:名前は開発中のものです
10/01/05 22:49:45 a40Fx6KT
>>681
ブスやゴリラだらけの洋ゲーでもやれ

694:名前は開発中のものです
10/01/05 22:50:20 1Se7XFtP
先程からどうもなんか聞いてる物と違うとおもってたんだ・・
キングダムハーツとキングスフィールド勘違いしてたお。

695:名前は開発中のものです
10/01/05 22:50:31 hL1IY+9S
>みんな2時間かけて固めたようなヘヤー
外人いわく「FF世界では大気中にヘアスプレー成分が含まれてるようだ。ファンタスティック!」
だそうだ

696:名前は開発中のものです
10/01/05 22:52:34 SH+JCDGe
ムキムキとか気持ち悪いだけだから

697:名前は開発中のものです
10/01/05 23:01:40 IYNlsfg/
外人のセンスは駄目だな
いろんな意味で派手に爆発してる

698:名前は開発中のものです
10/01/05 23:01:40 U37S8o5z
今日はファミ通来なかったのか

699:名前は開発中のものです
10/01/05 23:03:29 OoooBQdm
>>698
たぶん明日。

700:名前は開発中のものです
10/01/05 23:03:38 2MMcZx5Z
スネ夫だって悟空だって二時間どころか物理法則無視した髪型じゃないか。

701:名前は開発中のものです
10/01/05 23:04:08 lSC8kf+i
龍が如くの桐生とか、アンチャのネイトとか、MGSのスネークみたいな
そんな感じのオス臭さもあるイケメンを書ききってないから野村キャラデザは嫌だな
上みたいなオッサン系じゃなくても、SF2のリュウみたいな渋さが欲しい
まあ、つまり他はどうでもいいんで、FFだけは天野に戻すか他の人に任せてくれってことなんだけど

702:名前は開発中のものです
10/01/05 23:08:51 1sHjat0k
天野(笑)

703:名前は開発中のものです
10/01/05 23:10:00 vVJmb0PH
>>701
天野はキモイからいらないけど野村はFF13でFFに関わるのは最後といってたはず

704:名前は開発中のものです
10/01/05 23:10:52 DtlX57+U
FFの絵はあれがいいな
二頭身くらいで横向いて歩いてる奴

705:名前は開発中のものです
10/01/05 23:11:42 yxSeCCJM
>龍が如くの桐生とか、アンチャのネイトとか、MGSのスネークみたいな

元からFFはそんなおっさんが主人公のゲームじゃないだろうが
フリオニールもセシルもバッツも
昔はおっさんで野村になってから、若者ばっかりになっていうならともかく

706:名前は開発中のものです
10/01/05 23:12:02 bjs9qRFo
天野だけはねーよw

707:名前は開発中のものです
10/01/05 23:12:54 Ri75lRO1
天野は海外じゃ受けないからもう駄目だ
KHも野村じゃなかったらなかったで絶対反発あるんだろな

708:名前は開発中のものです
10/01/05 23:13:56 SH+JCDGe
つうか天野がひっこんだから7から売れ始めたんだろ
誰が天野なんて望んでるの?懐古厨?

709:名前は開発中のものです
10/01/05 23:18:19 lSC8kf+i
>705
端のキャラですらそんなの書けてないじゃん
坂口監修時代にバレット書いたぐらいだろ
大体売れたからどうしたんだ?しっかり「俺は」って個人の意見で書いてあるけど?
売れた以外別の表現で天野と比べて野村を褒めてやれば?


710:名前は開発中のものです
10/01/05 23:19:27 9tkSWqC/
原点回帰を謳ったFF9とか酷かったもんなぁ。だからといって野村が良い訳じゃ決して無いが

711:名前は開発中のものです
10/01/05 23:19:59 al1lO91+
ダンテズインフェルノ、デモやったら戦闘がまんまゴッドオブウォーだった
GOWも3出るけどどっちが作品的におもしろいだろうなー

712:名前は開発中のものです
10/01/05 23:22:43 2MMcZx5Z
海外サイトが『ファイナルファンタジーXIII』のレビューを早くも掲載
URLリンク(gs.inside-games.jp)
北米や欧州地域では3月に発売予定のファイナルファンタジーXIIIですが、
一部の海外ゲームサイトでは先行リリースの日本版をプレイしたレビューが早くも掲載されはじめています。

NowGamer: 7.9/10
キャラクター達は魅力的で興味深いが、彼らが配置されたシナリオはプレイヤー
を引きつけるのに失敗している。背景は美しく詳細に描き込まれているものの、
プレイヤーが通過するトンネルにただ貼られた壁紙のようにしか感じられない。
総評:全体としてうまくまとまっていない。しかし戦闘システムやいくつかの要素は
魅力的で非常にクオリティーが高く、ほとんどの時間は楽しくプレイできる。

RPG Land: 7/10
見事な戦闘システム、魅力的なビジュアル、ユニークで多彩なディテールなど本作は
全てにおいてプレイする価値がある。RPG体験をシネマティックな表現で合理化しようとしているが、
ストーリー重視のゲームプレイは、ストーリーそのものがつまずいているため軽蔑されるかもしれない。

Gamekult: 7/10

713:名前は開発中のものです
10/01/05 23:24:08 9tkSWqC/
いっその事FFはナルトの岸本にでもキャラデザさせてみたらどうか?あいつのキャラは海外受け良いからな

714:名前は開発中のものです
10/01/05 23:28:11 /gZP7ikD
KHは主人公はともかく敵キャラとか半分くらいオッサンや色モノキャラな感じもするが

715:名前は開発中のものです
10/01/05 23:36:06 2MMcZx5Z
URLリンク(blog.livedoor.jp)
◆GT5、GoW3情報追記

グランツーリスモ5 商品紹介
URLリンク(gmstar.com)

多人数通信対戦、最新の自動車情報やコンテンツの閲覧/視聴が可能な「グランツーリスモ-TV」に加え、さまざまなユーザー間コミュニケーション機能や「YouTube」へのリプレイアップロード機能等々、オンラインを介した数々のコミュニティ機能も大幅に拡充。

■収録車種数:950種以上予定
■収録コース数:20ロケーション/70バリエーション以上予定
■ファンからの要望に応え、車輌のダメージおよび転覆を表現
■『グランツーリスモ』(PSP版)で収集したクルマデータの引継ぎが可能

ゴッド・オブ・ウォー トリロジー 同梱内容
URLリンク(gmstar.com)

据え置き機で発売された「God of War」シリーズ全てを1パックに。

<「GOD OF WAR TORILOGY」の製品仕様>
1.「GOD OF WAR III」

2.「GOD OF WAR COLLECTION」
「GOD OF WAR」「GOD OF WAR II」同梱

3.アートブック
全70Pの美麗画集。ノンローカライズでそのまま同梱

4.プロダクトコード
主人公クレイトスの“スキン”通常版とは別のプロダクトコード

トリロジーは定価9800円、Gow3は定価5980円、GT5は定価7980円
コレクションは18日に発売する模様。

716:名前は開発中のものです
10/01/05 23:37:01 DTVakqH2
KHは戦闘大好きなんだけどディズニーが関わってるとは思えないほど
設定が入り組んでるからそこらへんどうにかして欲しい
後から後から謎が増えたりキャラが増えたり良く分からん
まあ次も戦闘を主に楽しむつもりだけど

717:名前は開発中のものです
10/01/05 23:38:50 SH+JCDGe
>>716
あれ理解できないとか頭大丈夫か?

718:名前は開発中のものです
10/01/05 23:43:00 DTVakqH2
いきなり煽り入れられてもこっちこそ頭の心配しちゃうんだけど
FMやらDSやらモバイルやら手広くやりすぎて
全部追えてないってのが正直な所だな
野村自身が何かしらの方法で一度纏めたいって言ってたみたいだし

719:名前は開発中のものです
10/01/05 23:43:13 DtlX57+U
GTって公道走れるの?
信号待ちとか大通りでの交差点右折とか出来るなら
ぺーパードライバーの俺が喜んで飛びつくんだが
レースゲームだしやっぱマリカとかF1みたいな周回コースだけ?


720:名前は開発中のものです
10/01/05 23:43:28 2MMcZx5Z
GT5の

>>■収録車種数:950種以上予定

この辺りの努力ってスゲー無駄に思えるんだがなぁ
一車種毎に乗って違いの分かる男とか居るのかヨっつー
確かライバルのForzaが300とかだろ。
なら400もあれば売り文句的にも十分じゃねーのと。

721:名前は開発中のものです
10/01/05 23:43:36 bjs9qRFo
ファルシ、ルシ、コクーン、パルス。
専門用語がたった4つあるだけで分かりづらいとか言う人もいますから。

722:名前は開発中のものです
10/01/05 23:45:04 DtlX57+U
KHは1のラストでびっくりするくらいあんぐりした記憶があるんだが
それが何だったのか忘れてしまったよ
物凄い突っ込み入れたくなってた気がする

723:名前は開発中のものです
10/01/05 23:48:12 KpZ5Ifuy
>>712
だいたい日本国内と同じような感想だな
まあ個人的にもそんな感じだけど

724:名前は開発中のものです
10/01/05 23:51:01 TkzKdo/V
>>718
とりあえず、モバイルに関しては自分のキャリアだけ除外されている、もしくはえらく
遅れているのが不満だな。

だから、モバイルゲーの展開だけは、もうやめてほしい。

725:名前は開発中のものです
10/01/05 23:55:17 yxSeCCJM
URLリンク(blog.livedoor.jp)

PS3版ベヨネッタは海外版も特に変化はなかったらしい

726:名前は開発中のものです
10/01/06 00:00:04 WYFH5vIF
>>725
ベヨ劣化を初めに紹介したのもこのブログだっけ?

727:名前は開発中のものです
10/01/06 00:06:47 PbgacI7X
ファミ通早くしろ

728:名前は開発中のものです
10/01/06 00:27:02 d5YVMUxT
こういうゲハっぽいブログ書いてる人多くなったな。

729:名前は開発中のものです
10/01/06 00:28:21 3SRwthYS
ゼルダもマリオwiiも音楽がつまらんよなあ
任天堂の曲って昔と比べると物凄いレベル落ちた

730:名前は開発中のものです
10/01/06 00:30:50 yrliHHkV
Square Choosing Xbox360 Over PS3 Was A Failure
URLリンク(www.n4g.com)

PS3終わった

731:名前は開発中のものです
10/01/06 00:38:55 RUb9VPL7
>>728
アフィ厨じゃね
過激なことを書く→ゲハで話題に→アクセス殺到→ウマー
忍とかもアンチPS3気取ってうまくやってる口だし

732:名前は開発中のものです
10/01/06 00:42:43 o+bRgby1
>>730
まさか「PS3 Was A Failure」の部分だけ見て
PS3は失敗だった、って思っちゃった?

733:名前は開発中のものです
10/01/06 00:43:12 npIERat/
>>730
英語勉強しとけw

734:名前は開発中のものです
10/01/06 00:44:13 uRtsOVOV
>>730
何を今更
流石に和田だって気付いてるだろ

735:名前は開発中のものです
10/01/06 00:46:00 0ev7Cghh
>>730
つかなんぞwこの外人ラッパーw

736:名前は開発中のものです
10/01/06 00:46:28 CGSLsnEz
>>735
あれは、CMだろ。

737:名前は開発中のものです
10/01/06 00:46:49 9jgllMFP
>>730
それスクエニがXbox360を選んだのは失敗だったと書いてあるように
見えるんだが

738:名前は開発中のものです
10/01/06 00:49:06 b/+qKwd7
真逆かよw

739:名前は開発中のものです
10/01/06 00:50:00 yrliHHkV
ばーーーーーーーーーか
死ね

740:名前は開発中のものです
10/01/06 00:50:38 CGSLsnEz
>>738
エキサイトの機械翻訳でも、だいたいのニュアンスはわかるぞw

まー、FF13の海外での結果は楽しみだけどね。

741:名前は開発中のものです
10/01/06 00:52:00 yrliHHkV
ばーーーーーーーーーか

742:名前は開発中のものです
10/01/06 00:53:07 2BTBc78o
PS3最高!PSP最高!糞キムチ箱と豚Wiiは死ね

743:名前は開発中のものです
10/01/06 00:53:09 33q9UH8D
ID:yrliHHkV
悲しいな…

744:名前は開発中のものです
10/01/06 00:55:32 npIERat/
お手本のような捨て台詞w

745:名前は開発中のものです
10/01/06 00:58:10 d5YVMUxT
どうせなら、あばよーと言ってくれ

746:名前は開発中のものです
10/01/06 00:59:04 fX/f3TRD
ageて書いたりわざとらしさハンパないわ

747:名前は開発中のものです
10/01/06 01:01:54 b/+qKwd7
ちょっと可愛いじゃないか

748:名前は開発中のものです
10/01/06 01:02:15 0ev7Cghh
sageで煽ってるチカ君なんて見たことないわ

749:名前は開発中のものです
10/01/06 01:03:06 sZyt/7wv


750:名前は開発中のものです
10/01/06 01:03:43 RUb9VPL7
マジでサミイみたいなハウスロイドが欲しい

751:名前は開発中のものです
10/01/06 01:04:17 d5YVMUxT
もう滑稽だけどな。
ネットだけだぜこんなつまらん事で上下関係作ろうとしてるのは。。

752:名前は開発中のものです
10/01/06 01:05:55 Id0C/xdL
URLリンク(dubai.2ch.net)

753:名前は開発中のものです
10/01/06 01:06:41 yrliHHkV
ばーーーーーーーーーか

754:名前は開発中のものです
10/01/06 01:09:22 LK7ecbBx
ID:yrliHHkV
PS3信者だな

755:名前は開発中のものです
10/01/06 01:11:54 h8q/pDJe
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

最近似た内容のゲームを遊んだことあるんだがどうなんだこれ?
みんな真面目に答えているけど・・・

756:名前は開発中のものです
10/01/06 01:21:43 o+bRgby1
>>753
カッコつけてたら実はチャック全開で、恥ずかしさのあまり
奇声を上げていっそ痛いヤツを装うって感じか

757:名前は開発中のものです
10/01/06 01:23:51 b/+qKwd7
試しに場を使って普通の人に聞いてみてるんじゃね
回答が結構面白いな

758:名前は開発中のものです
10/01/06 01:27:25 LK7ecbBx
>>756
いや、PS3信者だろ
わざとらしすぎる

759:名前は開発中のものです
10/01/06 01:27:39 RUb9VPL7
sio5648さん

FF13クソワロス
義姉さんにでも聞いてください

ヤメレwwwwwwwwwwwwwwwwww

760:名前は開発中のものです
10/01/06 01:28:53 b/+qKwd7
おい誰か今書きこんだろwww
義姉さんに聞けって一番地雷じゃねーかww

761:名前は開発中のものです
10/01/06 01:31:01 rpu5BnUl
ていうかホープはあそこで召喚獣出しとけよ

762:名前は開発中のものです
10/01/06 01:35:09 h8q/pDJe
突っ込んじゃったのか
もうちょっと泳がしてもよかったのに

763:名前は開発中のものです
10/01/06 01:54:44 o+bRgby1
>>758
あれをPS3信者だと思う(思いたい)のは箱信者だけw

764:名前は開発中のものです
10/01/06 03:57:36 nYjx0UjF
世界最下位のPS3なんてゴミ同然だろ
スクエニも坂口も箱○の味方


765:名前は開発中のものです
10/01/06 04:00:36 sLOq1BL0
ばかブーメランしちゃうだろ
このままだと今年中にPS3から世界最下位の座をいただくかもしれんのに

766:名前は開発中のものです
10/01/06 04:11:18 jR9P8hAd
日本ではすでに風前の灯火だしな

767:名前は開発中のものです
10/01/06 04:12:52 nYjx0UjF
スクエニ和田社長「任天堂は2011年までに新型Wiiを発表すると思う」

スクウェア・エニックスの和田社長がFinancial Timesのインタビューに応え、Wii、Xbox 360、PS3の3機種の
今後の展望について語っています。まず、和田氏は任天堂について「任天堂は、2011年までに新しいWii
コンソールを発表すると思う」「その新型WiiはXbox 360やPS3のような機能を備え、おそらく異なる種類の
コントローラーを持つことになるだろう」と述べています。

URLリンク(gs.inside-games.jp)


PS3は買わない方がいいな

768:名前は開発中のものです
10/01/06 04:17:49 X47KAqUm
あれ?もう夏なのか?

769:名前は開発中のものです
10/01/06 07:34:38 LK7ecbBx
>>764
同意

770:名前は開発中のものです
10/01/06 07:43:56 esAmEL26
海外雑誌に載ったGT5最新記事
URLリンク(www.gtpla.net)
URLリンク(www.gtpla.net)
URLリンク(www.gtpla.net)
URLリンク(www.gtpla.net)
URLリンク(www.gtpla.net)
URLリンク(www.gtpla.net)
URLリンク(www.gtpla.net)



771:名前は開発中のものです
10/01/06 07:47:37 esAmEL26
esgkによるGT5記事翻訳
URLリンク(ameblo.jp)
10ページ以上に渡る特集記事によると、

(全コースで、天候エフェクトとナイトレーシングに初めて対応)

(GT5にはIRL(インディ)の車やコースも収録される)

(複数のディスプレイとPS3本体があれば、最大3台までのディスプレイに同期して表示できる)
※GT4でもそうだったように、恐らくソフトも3本要ります

などの新情報が明かされています。

そのほか、これまでに出ていた情報の詳細も出てきました。
・収録車種が1000台以上、全て車内視点あり
・うち170台がより細かい内装ダメージに対応。それ以外は外装ダメージのみ
(恐らくバンパーやドアなどのパーツの脱落などのことも指していると思われます)
・GTPSP、GT5Pから車だけでなくお金も引き継げる

山内インタビュー
Q.プロローグで、オンラインレースについて
GT5に取り入れる教訓は何か得られたでしょうか?
>(オンライン要素には)まだ取り組んでいます。PS3では、XboxLiveほど
>リッチなオンラインシステムがなく、タイトルごとにそれぞれの
>オンラインシステムと機能を作らなくてはなりません

772:名前は開発中のものです
10/01/06 08:06:43 FETvqPPp
ファミ通まだかよ

773:名前は開発中のものです
10/01/06 08:52:11 UaShSmFF
新年ファミ通に期待

774:名前は開発中のものです
10/01/06 08:54:23 FBL4pcFk
マイクロソフト、「Xbox360」に動画配信

 米マイクロソフト(MS)は2009 年に、日本で家庭用ゲーム機「Xbox360」向けに映画やアニメ作品などをインターネット経由で動画配信するサービスを始める。
プレイステーション(PS)3とWii(ウィー)に続き、国内の最新ゲーム機向け動画配信サービスが出そろう。
ゲームソフト各社が同内容のタイトルを複数機種向けに販売する戦略を取っているため差異化が難しくなっており、新しいサービスの充実が必要と判断した。

 MSは有料の動画配信サービスにむけ、今後、映像配信を手がける国内の事業者などと提携する公算。


URLリンク(it.nikkei.co.jp)

775:名前は開発中のものです
10/01/06 08:55:04 FBL4pcFk
これどうなりました?

776:名前は開発中のものです
10/01/06 08:55:24 UaShSmFF
目次が来たみたいだな

777:名前は開発中のものです
10/01/06 08:58:51 X47KAqUm
ゲハより
今週PS3のタイトルは多いな

406 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2010/01/06(水) 08:48:35 ID:TA3Bnd9xQ
通目次
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)

778:名前は開発中のものです
10/01/06 09:00:20 TIZxScaB
>>777
っていうかWii少な過ぎだろww5本ってw

779:名前は開発中のものです
10/01/06 09:00:44 FBL4pcFk
もうレイトン新作か

780:名前は開発中のものです
10/01/06 09:00:52 esAmEL26
あれ、アリ通来てないのにファミ通来てる・・・

781:名前は開発中のものです
10/01/06 09:02:04 UaShSmFF
人気ロボアクションか・・・・
アーマードコアの事?

782:名前は開発中のものです
10/01/06 09:03:35 WYFH5vIF
プラチナゲームズのカウントダウンとはいったい何だったのか

783:名前は開発中のものです
10/01/06 09:03:58 FBL4pcFk
とりあえず「すげー、ゴミじゃねぇ」ってタイトルは無いな
ゴミ通

784:名前は開発中のものです
10/01/06 09:06:10 npIERat/
プロスピ最新作はPS系ハード限定なのね・・・

>>781
ガンダムアサルトサヴァイブかな?

785:名前は開発中のものです
10/01/06 09:06:28 lDFPLeS5
>>778
Wiiは毎年年末に消化不能なくらい弾集めて1~3月に弾が無い
去年は6月にWiiリゾが出るまで弾ほとんど無かった

>2010年3月期のWiiの販売計画は全世界で2000万台。
>4―9月期までに575万台にとどまり、市場では達成が難しいとの見方が出ていたが、
>岩田社長は「私は達成可能だと思っていた。
>そのときに考えていたシナリオの路線で来ている」と語った。

URLリンク(jp.reuters.com)

1~3月のラインナップじゃちょっと信用できんよなぁ
年末のタイトルが異常に牽引し続けてくれない限り

786:名前は開発中のものです
10/01/06 09:06:53 3BgdyElX
ガンダムASは今週の頭で特集組まれてる

787:名前は開発中のものです
10/01/06 09:08:58 UaShSmFF
>>784
ちゃんと目次嫁

788:名前は開発中のものです
10/01/06 09:10:48 npIERat/
>>787
ごめん最後のは予告だったのね・・・

789:名前は開発中のものです
10/01/06 09:10:56 esAmEL26
フロントミッションのクソゲーが海外だとこの春とかに発売じゃなかったっけ。
国内では情報殆ど出てないから、そろそろ露出始まってないとおかしいけど。
つーても、ロボットアクションの最新作とは書かないか。
ロボットアクションだと・・・ピートロ2だと良いなー

790:名前は開発中のものです
10/01/06 09:13:16 UaShSmFF
>>789
バーチャロンかもね
糞箱で人気あったし

791:名前は開発中のものです
10/01/06 09:15:53 at1B5IpB
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)

792:名前は開発中のものです
10/01/06 09:16:20 pZMLRRbk
KHBbS評価いいな。
40点満点でも文章に不満点は書いてある事が多いけど、それもないし。

逆になんでここまでほめといて3人9点なんだw

793:名前は開発中のものです
10/01/06 09:16:53 UaShSmFF
>>791
きたああああああああああああああああああああああ

794:名前は開発中のものです
10/01/06 09:18:29 uRtsOVOV
フロムが新年にACの情報を出すみたいなこと言ってたから
ACで確定だろ

795:名前は開発中のものです
10/01/06 09:19:41 uRtsOVOV
>>791
ああ、ビルギットさんが……
Vも出るのか

V1も出て欲しいな

796:名前は開発中のものです
10/01/06 09:20:26 3cMU2Gf1
ガンダムアサルトサヴァイブしか期待できそうなのないな

797:名前は開発中のものです
10/01/06 09:23:01 npIERat/
コーエーはウイポワールドまだ引っ張る気なのか
誰も望んでないだろうに

798:名前は開発中のものです
10/01/06 09:23:38 sV8aPJ24
>>789
そのフロントミッションって、海外の製作会社が作るRTSかアクションのやつ?

799:名前は開発中のものです
10/01/06 09:23:44 fX/f3TRD
フロムはもうACだけ専念してくれたらいいのに
一番楽しいロボットゲーなのに

800:名前は開発中のものです
10/01/06 09:26:20 uRtsOVOV
>>799
ふざけんな
キングス、シャドータワー、デモンズのがオもろいわ

801:名前は開発中のものです
10/01/06 09:50:36 0VLOpBp+
プロスピはPS2切るべきだった

802:名前は開発中のものです
10/01/06 09:52:57 zkJni99+
プロスピ2009はPS2版がそこそこ売れたんだよね

803:名前は開発中のものです
10/01/06 10:01:31 7Xb++6xq
バーチャロン新作だったら泣くね

つかアートディンクはガンダムゲーで培った技術をもって
そろそろカルポ2を出すべきだ!

804:名前は開発中のものです
10/01/06 10:02:35 TIZxScaB
プロスピは5でPS2:20万、PS3:10万だったけど、6ではPS3:12万、PS2:10万で逆転
2010はもっと差が広がると思われる。実際PS2は外しても良かったかもね、PS3とPSPだけで十分な気もする

805:名前は開発中のものです
10/01/06 10:06:16 brZ+c/wW
プロスピやウイイレなんかは選手データと追加要素だけダウンロード出来るようにしてくれよ
毎年買うの馬鹿らしい

806:名前は開発中のものです
10/01/06 10:08:51 tFIxM8rD
大穴のACE新作に懸けてみる

807:名前は開発中のものです
10/01/06 10:08:56 rYhozpju
スパロボないのか・・・残念

808:名前は開発中のものです
10/01/06 10:11:39 XhxWy6ip
wiiのコントローラー、転売厨の値段つり上げ酷いな…
amazonのマケプレ倍からするじゃん。

809:名前は開発中のものです
10/01/06 10:14:35 UaShSmFF
>>808
マケプレにはよくあること

810:名前は開発中のものです
10/01/06 10:18:35 FflGIVt3
ゴミ過ぎワロタww

811:名前は開発中のものです
10/01/06 10:31:34 5vIv/JIx
ゴミ通すぎて泣いた
毎年恒例のスパロボもやっぱ無いし…

812:名前は開発中のものです
10/01/06 10:33:13 UaShSmFF
>>811
来週のファミ通に新作のロボゲー情報来るんだ
それで耐えろ

813:名前は開発中のものです
10/01/06 10:36:20 vsZAfCm2
>>806
あながち大穴でもないような。ソースレスなんでアレだけど
去年ACE商標とってたようなおぼえがあるんだけど。

814:名前は開発中のものです
10/01/06 10:39:39 y5rfkLhb
ACEは販社バンナムとはいえフロムの中でも稼ぎ頭だったから可能性はあると思うが
3でファイナルって言っちゃったしな

815:名前は開発中のものです
10/01/06 10:45:16 G0D1Hwea
>>781
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ZONE OF THE ENDERSの新作!ZONE OF THE ENDERSの新作!
 ⊂彡

816:名前は開発中のものです
10/01/06 10:46:45 UaShSmFF
>>815
ZOEに関して小島が何か言ってたな


817:名前は開発中のものです
10/01/06 10:53:07 TcYbEFMe
スパロボなしかよ…
寺田は切腹しろ

818:名前は開発中のものです
10/01/06 10:58:59 cnYjny0K
スパロボはPS3では開発費&労力が半端無いので出来ません(キリ

819:名前は開発中のものです
10/01/06 11:03:18 XynSszXV
>>818
箱○ででそうだよな
そしてあとからPS3で完全版が出ると

820:名前は開発中のものです
10/01/06 11:05:18 zkJni99+
一番無難な選択はPSPじゃない?別に3Dじゃなくてもいいんだし

821:名前は開発中のものです
10/01/06 11:06:45 G0D1Hwea
Capcom: Less Wii After Darkside Chronicles Sells Only 16k
URLリンク(news.spong.com)

Wiiのバイオダークロは海外では16万本しか売れなかったせいで
カプコンは今後WiiよりPS3と360に注力する予定

>>816
本当に出たらめちゃくちゃ嬉しいよ!

822:名前は開発中のものです
10/01/06 11:08:31 5vIv/JIx
PSPは使いまわし移植のAで6600円だったし
バンナムは無難と思ってない気がする

823:名前は開発中のものです
10/01/06 11:09:37 npIERat/
>>819
スパロボは国内オンリーだから箱○は無いんじゃないかな
・・・ああでもXOなんてのもあったねそういや

824:名前は開発中のものです
10/01/06 11:11:36 8HnwAc5n
予定表にあったPS3スーパーロボットシリーズとやらがそろそろ発表になるんじゃないの
まぁWii以外なら何でも良いよ

825:名前は開発中のものです
10/01/06 11:12:55 fjSUBWp+
PS3でパワプロまだー

826:名前は開発中のものです
10/01/06 11:13:37 G0D1Hwea
スパロボの新作はどうせDSだろうw
クイブレの新作もカモーン!!

827:名前は開発中のものです
10/01/06 11:13:40 l9meke1p
ハード信者のクレクレ合戦が始まったなw

828:名前は開発中のものです
10/01/06 11:14:43 TIZxScaB
>>824
まぁ有力候補としてはやっぱPSPかDS、または勢いのあるPS3辺りか、あるいは普及台数の多いWii、大穴で360もあるかもな

829:名前は開発中のものです
10/01/06 11:14:58 esAmEL26
>>821
16kなんだから16万本じゃなくて1万6000本じゃないのか?

830:名前は開発中のものです
10/01/06 11:16:07 TcYbEFMe
またクレクレかよ
本当にハード信者は頭がおかしい

831:名前は開発中のものです
10/01/06 11:16:37 8HnwAc5n
>>827
誰がクレクレしてんの?
つーかもっと頑張れよ、やばいんだからさ
マジで全部逃げられちゃうぜ?

832:名前は開発中のものです
10/01/06 11:16:58 yYv8Z3l0
シュタゲPS3に移植決定wwwwwwwwwww
スレリンク(ghard板)

833:名前は開発中のものです
10/01/06 11:17:11 uRtsOVOV
>>819
海外で売れないスパロボで、箱○に新作出ることは確実にないわ
PSPで完全新作が出るとかいう方が、まだ可能性がある

834:名前は開発中のものです
10/01/06 11:17:15 G0D1Hwea
>>829
ああ・・・ゴメン
1.6万ね

835:名前は開発中のものです
10/01/06 11:17:50 fO1tGsDb
>>829
1万6000本てw

836:名前は開発中のものです
10/01/06 11:18:00 Kll0Hqf8
>>832
載ってたっけ?

837:名前は開発中のものです
10/01/06 11:18:09 XynSszXV
>>833
今の3分の1しか普及してない時期に1本投入したんだが…

838:名前は開発中のものです
10/01/06 11:18:52 8HnwAc5n
バンナムはあたまがおかしい

839:名前は開発中のものです
10/01/06 11:19:55 aEt6UXz0
>>814
オレの中では3でやっと完成型だったな~(主題歌的意味のみ)
主題歌が短すぎのループだったのは解るが残念だった…
解っていたがそうじゃないだろ!と。
次出すとしたら主題歌はせめてTVサイズにしてほしいなぁ

840:名前は開発中のものです
10/01/06 11:20:03 cnYjny0K
あんなのバイオじゃないしな
売れるわけ無い

841:名前は開発中のものです
10/01/06 11:20:23 pAq/1WRn
また乞食釣って遊んでるのか
ゲハ民は相変わらずだな

842:名前は開発中のものです
10/01/06 11:21:01 uRtsOVOV
>>837
あれを新作だといい悪のは流石に無理だわ

843:名前は開発中のものです
10/01/06 11:21:42 pZMLRRbk
>>821
1万6000本はさすがに可哀相なレベルの売上げだな…
前作好評だったはずなのにねぇ。
海外ではWiiサードって日本よりさらに厳しいのかね。

844:名前は開発中のものです
10/01/06 11:22:29 8HnwAc5n
任天堂はさ
もうPSと箱が争ってる事にしてイメージイメージ言ってるだけじゃ駄目だろ
中身が糞なのはもうばれてるんだからさー
さっさと次のハード出せよ
金あるだろ

845:名前は開発中のものです
10/01/06 11:23:10 l9meke1p
次のハードなんて誰もいらんだろw

846:名前は開発中のものです
10/01/06 11:24:00 cB0orvsu
EAの偉い人がWiiでコアゲー売れなさ過ぎてもう諦めるって言ってましたね

847:名前は開発中のものです
10/01/06 11:25:17 G0D1Hwea
ガストからの年賀状に謎のキャラクターが
URLリンク(www.famitsu.com)
URLリンク(www.famitsu.com)

>なお、イラストの作者は不明だが、そのタッチから、これまで同社の『アトリエ』シリーズの
>キャラクターデザインを手がけてきた双羽 純氏のものと考えて間違いなさそう。ということは、
>『アトリエ』シリーズの新作がもうすぐ発表されるのか? 続報を期待したい。


何かキタ━━━(゚∀゚)━━━??

848:名前は開発中のものです
10/01/06 11:25:56 8HnwAc5n
>>847
おせーよ

849:名前は開発中のものです
10/01/06 11:26:12 rYhozpju
>>842
どれで出ようと馬鹿信者には関係ないだろ
ハード信者はゲハに引篭もってろ

850:名前は開発中のものです
10/01/06 11:26:16 npIERat/
>>821
海外っつーかフランスかなその記事読んだ感じだと
北米だと18万くらい売れてる(ただしソースはVG)
バイオUCに比べるとかなり落ちてるねぇ・・・

851:名前は開発中のものです
10/01/06 11:26:24 G0D1Hwea
>>840
前作は売れたけどね

852:名前は開発中のものです
10/01/06 11:27:53 fO1tGsDb
VGは何のソースにもならん
あれはただカンで適当な数字書いてるだけだw

853:名前は開発中のものです
10/01/06 11:28:06 G0D1Hwea
>>850
フランスだけか
すいませんでした><

854:名前は開発中のものです
10/01/06 11:29:11 8HnwAc5n
任天堂の業績が急に転落しねーかなぁ
任天堂の金でハイスペックハード作ったら良いのが出来そうなんだけどなぁ

855:名前は開発中のものです
10/01/06 11:32:11 vGS54yYi
何言ってるの

856:名前は開発中のものです
10/01/06 11:32:55 8HnwAc5n
さっきからぐちゃぐちゃうるせーよ糞単発


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch