09/12/26 17:32:56 wkfI3cwE
>>347
まずカメラワークが悪く歩きにくい
道を横に曲がった後とか回転させるの面倒だし
R3で目の前に瞬間移動させるとグリッと動くんじゃなくぱっと切り替わるので位置を把握しづらい
急に視点変更できなくなる部分が混ざってるのも一因だと思う
宝箱開けるのに見栄え優先のせいか一々時間が長い
最初のファルシの神殿の中とかサッズとヴァニラの逃げるシーンとか
場面がすげー切り替わって要らないんじゃね?って移動だけのシーンを延々プレイさせられる
時にはそれで一章経過
割と終盤までほぼ一本道を道なりに進む→戦闘の繰り返しを強制される
一息つける街がなく街人との会話とか一切なしでひたすらダンジョンを突き進む感じ
戦闘は作戦変更がメインで具体的に操るのは1人、仲間は基本作戦通りに動くだけで
仲間がオートで動いてくれる分自分のキャラを細かく自由に操作出来るのかと思いきや
自分でキャラ動かして回避などは出来ないので
結局作戦支持と1キャラだけコマンド入力する斬新ながらも変てこな感じに
序章かと思ってたら適当に逃亡してる最中にいつの間にか5~6章くらいまで進んでて
シナリオの薄さに驚愕した
仲間キャラの立ち姿アップで見てるだけでも感心するクオリティなんだが
ゲームとして細かい所に気が配られてないように感じるし
映画の移動シーン、雑魚との戦闘部分といったカットされる部分をメインにプレイしてる感じで悲しい