■■速報@ゲー速板 Vol.538■■at GAMENEWS
■■速報@ゲー速板 Vol.538■■ - 暇つぶし2ch1:名前は開発中のものです
09/12/24 15:03:54 yHxb3Hqd
■GAME Watch
 URLリンク(game.watch.impress.co.jp)
■ITmedia Gamez
 URLリンク(gamez.itmedia.co.jp)
■4Gamer.net
 URLリンク(www.4gamer.net)
■Gpara.com
 URLリンク(www.gpara.com)
■ファミ通.com
 URLリンク(www.famitsu.com)
■電撃オンライン
 URLリンク(news.dengeki.com)

前スレ
■■速報@ゲー速板 Vol.537■■
スレリンク(gamenews板)

2:名前は開発中のものです
09/12/24 15:05:32 zitwNYBU
2なら糞箱売ってくる

3:名前は開発中のものです
09/12/24 15:06:16 19l67Dht
3

4:名前は開発中のものです
09/12/24 15:23:25 7D+tMwNy
>>2
当店では買い取りしておりません

5:名前は開発中のものです
09/12/24 15:43:41 npFKEal0
面白いニュースあった?

6:名前は開発中のものです
09/12/24 15:44:49 ol0Cuy8A
URLリンク(www.dotup.org)

7:名前は開発中のものです
09/12/24 15:44:56 9NV3kZnn
>>5
今日はクリスマスイブ

8:名前は開発中のものです
09/12/24 15:45:12 23eN5kMB
>>5
およそ十年前、エオルゼアに突如として現われた「蛮神」。
それは、蛮族と呼ばれる異形の者たちが喚び降ろした、恐るべき守護者である。
蛮族はその大いなる力を享受し、都市の民を脅かしていた。

一方、北東からは「軍事帝国ガレマール」の手が伸びていた。
アルデナード大陸の覇を目論むかの国は、その卓越した機械技術と圧倒的な武力をもって
都市国家のひとつ「アラミゴ」を陥落させたのだ。

2つの脅威にさらされたエオルゼアで、冒険者は不思議な力を得る。
それは、過去の出来事を追体験する力であった。

そしてその力は、世界を変えることができるという……
それは、誰からもたらされたものか?
それは、正しい力なのか?
なぜ、冒険者に与えられたのか?

冒険者はその答えを探さなければならない。
この力を手にした仲間たちと、旅を続けながら。

9:アリアス ◆5Wxu0expx.
09/12/24 16:25:57 8FyYedVZ
凜子はんとハッピークリスマス!
寂しいクリスマスとは去年でサヨナラやで!

10:名前は開発中のものです
09/12/24 16:37:20 ZwtuHOFQ
俺はフェイト・テスタロッサ・ハラオウンちゃんとクリスマスを過ごしたい!

11:名前は開発中のものです
09/12/24 16:59:56 vZjKc6Wd
あほ共今日は1月2日ですよ

12:名前は開発中のものです
09/12/24 17:00:08 MaRnjrXy
今日はヴィータちゃんと素敵なクリスマスでも楽しんで来るかな
よし!今からケーキ買いに行くぞ!待っててね、ヴィータ


13:名前は開発中のものです
09/12/24 17:00:54 LfHXBa6l
じゃあ俺はシャルル・ピエール・フランソワ・オージュローと過ごすかな…

14:名前は開発中のものです
09/12/24 17:04:48 Xhz40kA7
 ∩ ∩
 い_cノ / ̄>O
`c/・ ・っ (ニニニ)△△
("●" ) (・ω・`)[∥]  ちょっと通りますよ・・・
O┳Oノ)=[ ̄てノ ̄ ̄]
◎┻し◎ ◎―◎=3`


15:名前は開発中のものです
09/12/24 17:26:13 jvovtIaf
URLリンク(gamez.itmedia.co.jp)

QBがFFと同じ発売日で5万売れたらしい。

16:名前は開発中のものです
09/12/24 17:28:50 8EQTabgZ
>>15
どうせ乳揺れアニメしか見所がないバンナムお得意のキャラゲークソゲーだろって思ってたら、普通にSRPGとして遊べる出来で驚いた

17:名前は開発中のものです
09/12/24 17:29:56 HvKOLFCS
ほほう、ただの変態ゲームじゃなかったのか
やりたくなってくるじゃないか

18:名前は開発中のものです
09/12/24 17:31:03 I1bhUvIc
乳揺れに定評のあるバンプレストだからな
最近のスパロボでは自重され気味だったからさぞかし力が入ってるだろう

19:名前は開発中のものです
09/12/24 17:39:06 eyeD+Rgy
クイブレは消化率凄いと思うぞ
今日から再乳化されたらしいから買えるようになったけど、先週の金曜日からどこも売ってなかったし

20:名前は開発中のものです
09/12/24 17:46:44 23eN5kMB
>>19
お前わざとやってるだろ!

21:名前は開発中のものです
09/12/24 17:57:18 gjQvkF6l
QBのプレイ動画ないかな?

22:名前は開発中のものです
09/12/24 18:05:53 1QIgpjY9
FF13クリアしたから売ってきた。6500円だった。

23:名前は開発中のものです
09/12/24 18:10:14 4L+iRSqJ
任天堂
『斬撃のレギンレイヴ』 2/11発売予定
URLリンク(www.nintendo.co.jp)

■公式サイトオープン!


24:名前は開発中のものです
09/12/24 18:13:03 zJN9k4F2
>>23
これをオフで4人とは言わない。
2人でやれればどれだけよかったか…。

25:名前は開発中のものです
09/12/24 18:21:18 23eN5kMB
モンハン3でも闘技場以外でのオフ2P同時プレイは無理だったし
Wiiの性能じゃ無理なんじゃね
でもそんな事考えてると無双って実は凄いのかしらと思ってしまう

26:名前は開発中のものです
09/12/24 18:23:10 1m5IqO19
>>22
トロフィー集め楽しいよ

27:名前は開発中のものです
09/12/24 18:31:05 HvKOLFCS
今回は「持ってるといい事がありますよ」に期待してる
どうせたいした事ないとは思うがw

28:名前は開発中のものです
09/12/24 18:39:06 /t1Qiwd2
クイブレはスパロボ超えたのか?

29:名前は開発中のものです
09/12/24 18:42:26 y2+riBnJ
揺れるSCEの次世代ゲーム機「PlayStation 4」プラン
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

プログラミングが容易だからって360みたいなPCライクな仕様は嫌だな

30:名前は開発中のものです
09/12/24 18:46:50 O+IBvI1a
>>29
そもそもPS3のソフトは、海外と日本とじゃ出来が違うから、プログラム開発が難しいというのは
言っているレベルが違うんだろうなー

PS3で、技術を真面目に開発していたメーカーは楽になるという程度かもしれんよ?

31:名前は開発中のものです
09/12/24 18:50:16 eyeD+Rgy
>>28
スパロボ学園 30,966
スーパーロボット大戦NEO 35,847
クイーンズブレイドスパイラルカオス 5万(初週)

余裕の初週超え

32:名前は開発中のものです
09/12/24 19:05:18 WRDamBrQ
紳士が大すぎだろw

33:名前は開発中のものです
09/12/24 19:13:11 6WizugpW
しかしムゲフロは越えられない

34:名前は開発中のものです
09/12/24 19:15:32 bBKD+7Tq
これで3Dは求められてないって結果になったな、今後どうすんだろうか。


35:名前は開発中のものです
09/12/24 19:23:34 UFYnvU8K
禿に3Dアニメを主流にしてもらうしかないよ

36:名前は開発中のものです
09/12/24 20:06:29 yHxb3Hqd
参戦作品は中々だったんけどな<NEO
ライガーにリューナイトに新ゲ
まさかの参戦に驚いたが
やはり戦闘シーンの少なさと演出の限界が見えてるので代わり映えしない

2Dだったら・・・・ とプレイ後に思ってしまう。

37:名前は開発中のものです
09/12/24 20:07:48 HvKOLFCS
5万も売れたのか、エロの勝利だな

38:名前は開発中のものです
09/12/24 20:34:09 yE7/EzQt
クイブレを3Dにしたら大勝利でござる〈バンプレ

39:名前は開発中のものです
09/12/24 20:34:13 yrhgYbrF
『少年鬼忍伝 ツムジ』早期購入者特典はシールブック!
URLリンク(news.dengeki.com)

予約してきた

40:名前は開発中のものです
09/12/24 20:43:30 An23fqGn
スパロボなんて最初からいらなかったんや!

41:名前は開発中のものです
09/12/24 20:46:56 1m5IqO19
MAG面白い

42:名前は開発中のものです
09/12/24 20:58:34 aL0umLSo
・メーカー、開発者インタビュー
野村 「日本のメーカーが海外でも通用することを自分のチームのヴェルサスで証明する」
    「ヴェルサスは自分でもこんなことができたらすごいという夢だったゲームを作ろうとしている」
    「今年楽しみなゲームはPSPのSOCOMと出してくれると信じているMHP3」
ケイブ浅田 「Xbox360は100万台達成は通過点のはずが到達点になってしまった」
L5日野 「実写の売れるゲーム出す(428は売れなかったけど)仕掛けをしっかりしすれば
      ヒットする可能性はある。ぜひ期待してください」
カプコン稲船 「日本のゲーム業界を引っ張っていく」
スクエニ橋本 「惑星直列(大作連続発売の流れ)は2010年もうちょっとつづく」
名越 「龍が如くのノウハウを武器に新作を複数発表する」
テイルズ吉住 「PS3ユーザーにヴェスペリアを遊んでもらってうれしい」
スパロボ寺田 「原作モノ、OGモノ出す」
コーエー専務 「戦国無双3はチャレンジの一環だった。消化率はよかった。年末売れてほしい」
          「無双だけでなくトリニティジルオールゼロを柱にしたい」
アイデアファクトリー 「あのRPGやアニメ化されるあのタイトルつくる」

43:名前は開発中のものです
09/12/24 21:00:38 aL0umLSo
エコール 「デスクリムゾン3と忌獣戦記開発中」
アイレム 「あっと驚くような新作タイトルがあるかも」
アルケミスト 「PS3とXbox360でいろいろ出したい」
グレフ 「ハード未定だけど新作1本だす」
ドリクラ開発者 「360で発売できたことは満足はしているが現実はそれほど甘くなかった」
          「2010年はピュアな紳士からピュアな玉をもらう」
          「みんなにもっともっとホストガールを紹介したい。この発言はどうとって貰ってもかまわない」
プロトタイプ 「発表が延期になったPS3タイトルをもうすぐ発表」
ロスプラ竹内 「ネットで対戦体験版がでるのが確定しているように言われてるが
          そんなことを言った記憶もない」
ガスト 「ロロナのおかげで弊社のこれからにつながる意義が感じられた」
     「年始にお披露目できるタイトルをお楽しみに」
MS坂口 「PS3のおかげでハイデフ市場が広がった。シェアで負けてるが悲観はしていない
       年末はハイデフマーケットはまだまだ広がる可能性が見えたので
       来年は360というハイデフ機を広める」

44:名前は開発中のものです
09/12/24 21:16:53 EmhHIMHe
グレフの1本て閃光の輪舞DUOじゃないのか?
ハード360で決まってたはずだけど他にもう1本あるのかね

45:名前は開発中のものです
09/12/24 21:23:01 8EQTabgZ
ラブプラス特製ケーキ販売、東京各地の100人の行列…開店前に“完売”
URLリンク(blog.livedoor.jp)

46:名前は開発中のものです
09/12/24 21:32:11 jvovtIaf
坂口まだ夢見てんのか。

47:名前は開発中のものです
09/12/24 21:33:01 NdIsArc4
アイレムはさっさとバンピー2を完成させろ。

48:名前は開発中のものです
09/12/24 21:36:14 pFtYf/XV
>>43
髭の新作は箱○かと思ったが、髭とは別の坂口か。
ややこしいなw

49:名前は開発中のものです
09/12/24 21:36:26 RfgZdJUL
○ /
。∠________/
  < \      |
 / \ \   γ⌒丶
゚/ / \ \  丶_ノ
/ /∧∧\ \   |
\/(・ω・) >、\  |   もうすぐXmasか…
\\∪⊂/ \ \ |
 \\/ ○ \ \|
\ \\   _\/|
○\ \\二○___|/
  \ \\/>
゚ ○ 。\ \/ o ○
。 o  ̄ ̄

⌒ヽ         /                  /
  _ノ        ∠_____________ /        .|
           /\  \             |
           .\ \  \               |
   ○      / \ \  \           |
    />    /  / \ \  \       , "⌒ヽ       /
   ///   ./  /   .\ \  \      i    .i       ./
  ./\\\  /  /     \ \  \    .ヽ、_ノ     /
 /  .\\ ./  / ∧ ∧   \ \  \     .|     /
 \   \\ ./ .(・ω・)  /.\ \  \    |    /
   \   \\ ∪  ノ '      \ \  \   .|   /|    ./
  o .\    \\⊂ノ /        \ \  \  |  / |   /
     "⌒ヽ .  \\ /           \ \  \| /  |   /
    i     i    \\   ○       _\ \/|/   |  ./
  ○ ヽ _.ノ .\   \\      _,. - ''",, -  ̄     _| /
           \    \\_,. - ''",. - ''   o     ̄  .|/
            \   \\ ''  ̄ヘ _ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ○      \   \\//。 \  今年のクリスマスも独りか・・・
    ゚   o   。   .\   \/     \______________
   。              ̄ ̄ ̄

50:名前は開発中のものです
09/12/24 21:40:13 dSd2WkcR
EoE体験版最初はクソだと思ったが、
チュートリアルPV見て少しシステム把握してから再挑戦したらおもすれーwww

51:名前は開発中のものです
09/12/24 21:41:00 rFtceMHo
>>42
>>43
これ大部分が嘘って情報があるぞ

52:名前は開発中のものです
09/12/24 21:44:10 ZwtuHOFQ
クィブレはユーザー満足度が高そうだな、バンプレは味を占めてまたその手のを出してくれよ。

53:名前は開発中のものです
09/12/24 21:44:45 zCANZFnO
なんかクイブレの詳細調べたくなってきた

54:名前は開発中のものです
09/12/24 21:59:35 HvKOLFCS
クイブレを調べる時は人がいないの確認してからな

55:名前は開発中のものです
09/12/24 22:00:10 jvovtIaf
公式でwebアンケート取ってるからこの売り上げなら続編ほぼ出るだろう。


56:名前は開発中のものです
09/12/24 22:06:43 +UVtd0Bg
スパロボで胸を揺らすことにこだわるスタッフが一番満足してるだろうな

57:名前は開発中のものです
09/12/24 22:11:12 lfwmPYwb
正直に告白すると、もしもクイーンズブレイドをPSストアでDL販売してくれたら迷わず買う。

58:名前は開発中のものです
09/12/24 22:13:10 td34PTNf
Xユーザーさんはまだ妄想しているんだな・・・・

363 名前: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 投稿日: 2009/12/24(木) 02:32:55 ID:48q4FPAm0
箱版じゃないのに実績があるのがなんか新鮮だ 

365 名前: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 投稿日: 2009/12/24(木) 07:23:00 ID:EzjRzmmD0
>>363 
実績なのは箱○ユーザーを考えてのことだろうね 
PSPユーザー≒箱○ユーザーであることの証明になると思う 
新着レス 2009/12/24(木) 22:09

366 名前: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 投稿日: 2009/12/24(木) 07:57:21 ID:iVvbNbA60
海外では圧倒的に箱○ユーザーが多いからね 
そういうのも要因の1つかと 

59:名前は開発中のものです
09/12/24 22:13:54 JExDIZLF
ゼルダの伝説 大地の汽笛
入荷数:50本/販売数:14本
正月分までと思い多めに入荷したのですが、完全に裏目になりました。
なんとか1月中には、適正な在庫数にしたいと思います。

アサシン クリード ブラッドライン
入荷数:4本/販売数:4本
完売です。明日再入荷しますが、多少機会損失があったかと思います。
Z指定がネックでそこまで売れないと思っていましたが、まずまずな感触でした。

メタルスラッグ XX
入荷数:4本/販売数:0本
1本も売れないとは考えもしなかったです。厳しいですねぇ・・・。

らき☆すた ネットアイドル・マイスター
限定版 入荷数:2本/販売数:1本
通常版 入荷数:2本/販売数:0本
もうらきすたはダメなんでしょうか?多少は動くと思っていたのが、反応全くなしでした。
特価コース一直線ですね!

URLリンク(ameblo.jp)

60:名前は開発中のものです
09/12/24 22:17:04 23eN5kMB
DSi 95700
DSi LL 75500
DSL 12400
Wii 194000
PS3 240500
PS2 2900
PSP 80900
PSP go 3100
X360 8500

1 ファイナルファンタジーXIII(同梱版含む) スクウェア・エニックス 150万2000 150万2000 New
2 Wii New スーパーマリオブラザーズ Wii 任天堂 56万8000 193万4000
3 NDS トモダチコレクション 任天堂 16万6000 209万
4 NDS ポケットモンスター ハートゴールド/ソウルシルバー ポケモン 11万1000 334万
5 Wii Wiiフィット プラス(同梱版含む) 任天堂 9万3000 120万1000
6 NDS イナズマイレブン2 ~脅威の侵略者~ ファイア/ブリザード レベルファイブ 7万1000 80万8000
7 Wii ポケパークWii ~ピカチュウの大冒険~ ポケモン 7万1000 19万2000
8 NDS レイトン教授と魔神の笛 レベルファイブ 5万4000 49万6000
9 PSP ファンタシースターポータブル2 セガ 5万 41万2000
10 PSP クイーンズブレイド スパイラルカオス(限定版含む) 5800円 5万 5万 New

61:名前は開発中のものです
09/12/24 22:18:14 bBKD+7Tq
トモコレが200万突破かwどんだけ売れるんだよこれw


62:名前は開発中のものです
09/12/24 22:20:01 23eN5kMB
俺はWiiの販売数に驚いた
FF出たわけでもないのに年末になると勝手に売れるんだからラッキーだよな

63:名前は開発中のものです
09/12/24 22:29:01 2qvI8+J1
>>22
URLリンク(gigazine.net)

64:名前は開発中のものです
09/12/24 22:29:34 HmETBt0I
>>62
一応、マリオさんが出てます。
年末年始は放っておいても任天堂は強いけどね。

65:名前は開発中のものです
09/12/24 22:43:01 Xhz40kA7
wiiの台数おかしいだろw

66:名前は開発中のものです
09/12/24 22:55:09 CHVITBIA
何のソフトを買っているんだ・・・

67:名前は開発中のものです
09/12/24 22:55:43 EXbHoXur
イナズマイレブン踏ん張ってるね

68:名前は開発中のものです
09/12/24 22:56:15 1QIgpjY9
wiiすごいな。ってかさすがに年末はどれも売れてる。箱とgo以外。

69:名前は開発中のものです
09/12/24 22:56:58 RIQfxxgM
マリオがでてると何度言えば…。

70:名前は開発中のものです
09/12/24 22:57:15 QBkmsjPY
情報提供
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)


71:名前は開発中のものです
09/12/24 23:02:44 HvKOLFCS
戦国無双とTOGも一応2万以上売れてるんだな
じわ売れなのかそうでないのか微妙な感じ

72:名前は開発中のものです
09/12/24 23:26:43 pA8vtJDt
ことしのクリスマスはクイブレとやらを調べてるうちに終わりそうだ

73:名前は開発中のものです
09/12/24 23:28:13 Xhz40kA7
FFはマリオどころか友達コレクションに負けるだろうなあ

74:名前は開発中のものです
09/12/24 23:51:43 aYJ5l0pV
URLリンク(jin115.com)

「Xboxの100万台達成は通過点のはずが到達点になってしまった」

75:名前は開発中のものです
09/12/24 23:56:52 lbFrUTLP
URLリンク(miku.sega.jp)

「初音ミク -Project DIVA-」続編開発開始!

76:名前は開発中のものです
09/12/24 23:56:53 aL0umLSo
URLリンク(blog.livedoor.jp)
URLリンク(fr.playstation.com)

>なんでも、Sony Computer Entertainment Franceの発表によると、
>・フランスのPS3の販売台数は200万台を達成した
>・2007年3月23日に発売されて以降、PS3は箱○のほぼ倍のペースで売れ、現在は40万台以上リードしている
>・PS3のソフトは2009年に600万本売れた

>ハード販売数のソースはGfK

だとさ

77:名前は開発中のものです
09/12/25 00:05:32 Ix8TQOO2
時代がやっと追いついたな

78:名前は開発中のものです
09/12/25 00:14:24 CUfhxmL2
本当の意味でそうだな
HDテレビが普及してきたか
それともわけもわからず買って、黄色端子で繋いでるのか

79:名前は開発中のものです
09/12/25 00:24:43 Bxgt9rBO
地デジ移行=HDテレビの急速な普及となるかだなー

土壇場になるとむしろ5000円以下の安価な簡易チューナで
既存テレビをカバーって流れが加速しそうな

80:名前は開発中のものです
09/12/25 00:35:20 pJooge4h
>>79
たぶん本当に最後の駆け込み需要はそっちが主になるだろうな。
地デジ移行する気があってTV新調できるならもう少し早めに買い換えるだろうし。

81:名前は開発中のものです
09/12/25 00:44:46 9qK0i3hB
値下げで手が出るようになったのかね

自分も静音らしい薄型に買い換えたいんだが
PS2ソフトが10本くらいあって60Gが手放せない
早く互換機能付けてほしいのに、SCEその気ゼロっぽいんだよな

82:名前は開発中のものです
09/12/25 00:54:44 3kE/e8va
PS4は箱○の次世代機と変わらない予感だしどうなることやら


83:名前は開発中のものです
09/12/25 00:55:56 Ir/THAlV
>>81
「ぽい」じゃなくて「元から無い」だろ
こんな板に入り浸っているクセに肝心な情報は全く把握しとらんとかどんだけ情弱なんだよ

URLリンク(japanese.engadget.com)
> Koller :「(PS2互換は) もう復活しない。ここではっきりさせてほしい」「(PS2互換は)
> いわれているほど購入理由として大きなものではない。
> PS3には相当のラインナップが揃ってきたし、ほとんどの人はPS3ゲームのためにPS3を買っている。
> PS3ゲームとBlu-ray映画のために。」「 互換性は今後も戻ってこない」。

40GB発売した頃からSCEIは「互換?ねーよwww」で終始一貫してる

URLリンク(japanese.engadget.com)
> CEE広報ディレクターNick Sharples氏によれば、新PS3はPS2互換に必要なハードウェアを搭載しておらず、
> またソフトウェアエミュレーションによる互換も著しく困難であるため提供する予定はないとのこと。

84:名前は開発中のものです
09/12/25 01:05:04 m7nvxcvB
>>83
まー、初期型を買わないでpgrしてくれたおかげですねw

85:名前は開発中のものです
09/12/25 01:08:41 7Wiwhg0q
そんなにPS2のゲームやりたいならPS2買えよ

86:名前は開発中のものです
09/12/25 03:05:25 h/ZlxIof
>>83
必死になって噛みつきすぎ
81もチラ裏っぽい書き込みなんだからスルーでいいだろ

87:名前は開発中のものです
09/12/25 04:27:05 PeeLLDnO
2010年発売予定タイトル数

     1月    2月   3月   合計

DS   11本   26本   10本   47本
PSP  19本  26本   14本   59本
Wii   3本    5本   1本    9本
PS2  2本   6本   2本   10本
PS3  10本    8本   7本   25本
360   8本    6本   4本   18本

※ベスト版は除く。複数バージョン同時発売のソフトは合わせて1本と計算
ソース URLリンク(news.dengeki.com)

009年発売タイトル数
     1月    2月   3月   合計

DS   17本   26本   45本   88本
PSP  6本  12本   19本   37本
Wii   6本    7本   14本   27本
PS2  7本   6本   10本   23本
PS3  6本   8本   4本   18本
360   5本   10本   3本   18本

3月分はまだまだこれからとして
DS 微減
PSP 増
wii 減
PS3 増
こんな感じか。来年はかなり変化がありそうだな

88:名前は開発中のものです
09/12/25 05:31:27 CqYYFfFY
戦ヴァル2
URLリンク(www.imagebam.com)
URLリンク(www.imagebam.com)
新たな上級兵種が公開
追撃兵・・・対戦車兵の上位兵種、着弾点を中心に一定範囲に爆発を起こして複数の敵を攻撃できる
剣甲兵・・・技甲兵の上位兵種、強力な斬撃攻撃と銃弾に対して高い防御力を持つ

戦車パーツに新カスタムパーツが登場
工作装置は壊れた橋を修理できる
掘削装甲は岩などの障害物を破壊可能

通信協力プレイは4人同時プレイが可能
プレイヤーごとにユニットを持ち寄って部隊を編成
CPを分担してキャラを動かしていく

KHBbS
URLリンク(www.imagebam.com)
URLリンク(www.imagebam.com)
URLリンク(www.imagebam.com)
アクセルとサイクスの過去の姿を公開
新バトルコマンド4つを公開「ファイガバースト」「ミニマム」「スロットブレード」「メテオバースト」

本作ではコマンドを合成して新たなコマンドを生むシステムをいつでも利用できる
合成にアイテムを追加すると特殊なアビリティを付加できる
モーグリショップではコマンドを購入できる
アイスショップでは集めた素材でアイスが作れ、コマンドとしてセット可能

インタビューによると、本作にもシークレットムービーを収録
続編に繋がるものだけではなく、物語を総括する内容
見る条件は高難易度だと見やすくなる、逆に簡単な難易度では見れない

89:名前は開発中のものです
09/12/25 07:57:53 JqQ7nsEk
今日、PS3買おうと思ってたらPS4があと2、3年で発売するとかいう冷める話聞いたんですがマジですか?

90:名前は開発中のものです
09/12/25 08:02:42 /AV7JhRf
そらまぁ、ハード寿命的にあと2~3年で発表されて順次発売ってのは今までの流れ的に妥当なんじゃねーの?


91:名前は開発中のものです
09/12/25 08:04:43 l+z0lfWo
>>89
2~3年後の事なんて誰も分からないよ。
その程度で冷めるなら欲しくないって事だろ。


92:名前は開発中のものです
09/12/25 08:25:12 34qyn6RS
>>89
2.3年後に次世代機が出そうなのはWiiと360だな、下手すりゃ来年中には発表かもしれん
PS3はさらにその先だとは思うけど、まぁ今PS3を買おうか迷ってるってことはPS4出てもすぐには買わないでしょ?互換の有無も怪しいし
興味あるソフトがあるなら勝手も良いんじゃないかね

93:名前は開発中のものです
09/12/25 08:27:59 +Gfpv+7q
PS4はPS3.5って感じになりそうだな
変な事するよりそれで十分な気がする

94:名前は開発中のものです
09/12/25 08:31:08 34qyn6RS
>>93
まぁ飛来だしね、クタなら無理な夢を追いかけてただろうけど、現実路線出来そうな気がする
ってかすでに性能では一世代先を行ってるんだし、それを使いやすくするハード構造の改良(メモリの増強とか)で良いと思うな

95:名前は開発中のものです
09/12/25 08:58:31 RQfHdi/z
クタたんがいれば、プレイステーションという天使が感情を得て女神にまでなっていただろうな…

96:名前は開発中のものです
09/12/25 09:05:10 WCsOF5if
>>93
どこかひとつくらいはそんな感じでやりそうだけどやったとこは敗北確定だろ

97:名前は開発中のものです
09/12/25 09:05:12 oc9dt33D
>>89
各次世代機は2012年頃、遅ければ2013年頃に出るだろうって話らしい
確かに2,3年っちゃ2,3年だな

98:名前は開発中のものです
09/12/25 09:15:48 oc9dt33D
PSPでミクの続編が出そうだな
あれだけ売れりゃ当然だが


2009/12/24(木)
「初音ミク -Project DIVA-」続編開発開始!
URLリンク(miku.sega.jp)

え?どのハードで出るかって?
それは大人の事情でまだ言えないんですが、お手持ちの
ゲーム機はそのまま持っててくださいねー!(1号)


99:名前は開発中のものです
09/12/25 09:49:43 TjFXqcAJ
PS3で藤島テイルズ新作ってマジなの?

100:名前は開発中のものです
09/12/25 09:54:26 CUfhxmL2
マジ
ソースはゲームに詳しいエリート集団、
ネット界のカリスマこと、ハード・業界板のアマチュアアナリスト達

101:名前は開発中のものです
09/12/25 09:57:19 Ig0D2/Aj
トモコレすげーな
絶対抜かれると思ってたけど累計でもFF13より売れるんじゃないか

102:名前は開発中のものです
09/12/25 09:59:37 TjFXqcAJ
マジなんだw
ちょっとPS3初の新作だし楽しみだなぁ

103:名前は開発中のものです
09/12/25 10:07:23 TxG2eMOc
え・・・

104:名前は開発中のものです
09/12/25 10:09:53 xrco9p+C
そっとしといてやるのが優しさだぞ

105:名前は開発中のものです
09/12/25 10:15:46 z9t9fhtj
こういうピュアな奴にこそ箱○のドリクラをやっていただきたい

106:名前は開発中のものです
09/12/25 10:17:13 j87mzfgh
URLリンク(www.kotaku.jp)


107:名前は開発中のものです
09/12/25 10:29:02 ar/MbCSk
FF13箱で出てたら初週250万はいってたな
残念だ

108:名前は開発中のものです
09/12/25 10:58:36 VKqpoRWp
QBを否定する気はないが、
通勤電車の中でやるゲームじゃないだろう。

109:名前は開発中のものです
09/12/25 10:59:27 jmSnNyIW
箱の所有者全員買わないと無理ですね

110:名前は開発中のものです
09/12/25 11:01:58 CUfhxmL2
でも、通勤電車のトイレの中なら・・・?

111:名前は開発中のものです
09/12/25 12:30:20 +Gfpv+7q
でもおエロいんでしょ?

112:アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY
09/12/25 12:55:27 e1oMhDy7
一瞬エロゲ板かとおもったぜ。

113:名前は開発中のものです
09/12/25 16:02:54 FwgA6jqz
年末で新情報が少ないとはいえ、速報スレが3時間以上止まるとはw

114:名前は開発中のものです
09/12/25 16:04:12 KLy1jabG
今週のファミ通にバトルプランニングCo.ディレクターの阿部雄仁さんのインタビューがあります。
かなり面白い内容なので、いくつか抜き出し。

・最近はネットで情報を得て多くのユーザーが自分たちが考える以上に深い攻略をしてくれる。
 今回はユーザーを過小評価しないほうがいいと考えバランスを取った。

・オートコマンドを採用したのは今回のバトルの楽しさはオプティマチェンジにあると思うので、
 コマンドで手一杯になってオプティマチェンジに手が回らなくなるという状況を避けるため。

・オートコマンドでサンダーとスパークブロウを交互に使ったりするのは、
 攻撃の組み合わせや技を出した状況によって、チェーンボーナスの上昇値に補正がかかるため。
 交互に発動したほうがわずかだけどチェーンボーナスが高くなると判断している。
 そしてその補正分は敵のチェーン耐性に影響されない。

・バトル中操作キャラを変えられないようにしたのは戦闘不能になる前に操作キャラを変えればいい
 ということになるとバランスが崩れる。
 バトル中に次から次へと操作キャラが変わるのはRPGとしてどうかという考えもあった。
 オプティマの編成やAIの行動など、さまざまなジレンマがあるからこそ、いろいろと戦術を練ってもらえると思うので、
 今の形でよかったと思っている。

・アビリティにはそれぞれチェーンゲージの持続時間が設定されている。
 攻撃するとその累計によってチェーン時間が決まる。
 アタッカーの場合はそれが長めに設定されている。
 チェーンの持続時間の累計からブレイクまでにかかった時間を引き、
 2倍にした時間がブレイクの持続時間として計上される。
 チェーンの持続時間もブレイクの持続時間も最長で45秒。

・クエイクを使うとチェーンの持続時間が最大になる。
 そのあとガ系のアビリティでブレイクすれば、複数の時間を長時間ブレイク状態にできる。

・ディフェンダーは自分はもちろんパーティーの受けるダメージもカットするが、
 その効果はオプティマをチェンジした瞬間に発動する。
 3人ともディフェンダーにするとダメージが半減する。

・妨害、弱体系アビリティは敵のチェーンボーナスが上がるほど効きやすくなる。
 入りづらい敵にはブレイク後にかけてみるといい。
 ちなみに成功率はロールレベルが上がるほど高くなる。
 更に耐性がある敵も連続でかければ耐性が落ちていく。

・強化アビリティの持続時間は魔法効果のパラメータと強化する相手のチェーンボーナスも見ている。
 そのため、同じ相手に連続で強化アビリティをかけると、
 あとにかけた方がチェーンボーナスが高くなるので効果時間も長くなる。

・オプティマを切り替えるとATBゲージが全快する機能がある。
 ただしオプティマを切り替えてから12秒以上経過するという条件付き。
 オプティマを切り替えたあとの12秒をいかに使うかがポイントのひとつ。
 慣れてきたらこれを意識してほしい。

・ユーザーへのアドバイス。
 「守りに入るのではなく、いかに勇気を持って攻撃的に戦えるか」が重要。

こんな感じで2ページに渡り掲載されています。
バトルをやり込むなら必読なので是非実際に目を通してみてください。

115:名前は開発中のものです
09/12/25 16:11:44 xrco9p+C
文章で読むとまるで厨二病だな
いい大人がこんなのに夢中になってるんだから日本も平和だわw

116:名前は開発中のものです
09/12/25 16:12:21 gNb4VNOA
すごく、オナニーです・・・

117:名前は開発中のものです
09/12/25 16:12:36 A61yCBVX
>>114
なるほどな~。
バトルだんだん面白く(複雑に)なってくしな。

118:名前は開発中のものです
09/12/25 16:13:05 HrHUNeeV
中2病と中2は全然意味違うよ

119:名前は開発中のものです
09/12/25 16:19:42 cXXV+X/X
12秒ルールあるから同じオプティマ何個も作れたのか

120:名前は開発中のものです
09/12/25 16:20:51 m7nvxcvB
さすがに、インタビュー内容までをも厨二病と叩くのはどうかと思うがw

121:名前は開発中のものです
09/12/25 16:24:11 e6P0HmGB
厨二病って言葉を使いたいだけ

122:名前は開発中のものです
09/12/25 16:26:31 xrco9p+C
ほんと・・・平和だわw

123:名前は開発中のものです
09/12/25 16:30:42 FcQLGH+1
ID:xrco9p+Cは言語能力に障害があると見なされても仕方が無いな
まぁ世の中には馬鹿の方が圧倒的に多いから落ち込まなくても良いぞ

124:名前は開発中のものです
09/12/25 16:47:09 Y0W1NLgz
最近中二病と邪気眼がゴッチャになってるのが気になる
元の意味だと真逆の症状だよな?

125:名前は開発中のものです
09/12/25 17:01:31 wJ7u6RwT
中二病は思い込み
邪気眼は脳内設定

126:名前は開発中のものです
09/12/25 17:02:41 v0rfluIa
>>124
そうなの?

127:名前は開発中のものです
09/12/25 17:03:10 xrco9p+C
ネット用語に精通されてる皆さん素晴らしいですねw

さーせんでしたあ

128:名前は開発中のものです
09/12/25 17:09:34 oc9dt33D
>>124
同じだろ
厨二病を表現したコピペが邪気眼だし

129:名前は開発中のものです
09/12/25 17:10:59 Y0W1NLgz
大人ぶって洋楽聞いたり三島由紀夫読んだりするのが 中二病
ラノベとか好きで能力使いとか自分に設定作っちゃうのが 邪気眼
だったと思う

130:名前は開発中のものです
09/12/25 17:11:50 gNb4VNOA
上は高二病

131:名前は開発中のものです
09/12/25 17:15:43 xrco9p+C
厨2だろうが高2だろうが邪気だろうがなんでもいーんだよ

こんなのに夢中になってる大人・・・がヤバイんだからw

132:名前は開発中のものです
09/12/25 17:18:34 7Wiwhg0q
>>130
中2病であってるよ、大人の俺かっこいいみたいなことだ

133:名前は開発中のものです
09/12/25 17:19:14 +Gfpv+7q
URLリンク(blog.livedoor.jp)
『デモンズソウル』が米大手ゲームサイトの2009年BestRPGに選ばれまくってる

年末でニュースないしアフィブログでも
ファミ通は7967

134:名前は開発中のものです
09/12/25 17:19:51 VKqpoRWp
ぶぶっ。スターウォーズとかマトリックスとか見ている大人もヤバイんですね。
自分と違う価値観の人は全てヤバイと思っている人ですか?

135:名前は開発中のものです
09/12/25 17:21:40 7uoDp7R+
そうでもして他人を見下さないと自分を保っていられない可哀想な人なんだろう

136:名前は開発中のものです
09/12/25 17:21:47 qw+nwDy+
>>131
利害関係者じゃないのにネガティブキャンペーンしてスレ乱立しまくってる奴らの方がよほどやばいと思うが

137:名前は開発中のものです
09/12/25 17:25:34 Y0W1NLgz
みんなどっちかの道を通っているからあるあるネタ的に楽しんでるんだよ
見下してる訳じゃない 

138:名前は開発中のものです
09/12/25 17:29:35 wJ7u6RwT
ID:xrco9p+Cみたいなのが典型的な高二病だな

139:名前は開発中のものです
09/12/25 17:29:59 vDRAZUVA
邪気眼も中二病の一種だぞ


140:名前は開発中のものです
09/12/25 17:30:00 OJKwPjQF
PSPほどの中二病ハードは見たことない

141:名前は開発中のものです
09/12/25 17:33:43 wiSIDPa8
>こんなのに夢中になってる大人・・・がヤバイんだからw
中二病ってこんなんだったと思う。

142:名前は開発中のものです
09/12/25 17:35:09 CVBBp8MI
最近は造語の一つでもあれば中二病認定だもんな
まともに相手したら創作活動なんてできないだろうな

143:名前は開発中のものです
09/12/25 17:35:16 RQfHdi/z
中二病とか誰でも通る道だろう、
俺とか今でも「フェイトは俺の嫁なんだ…」とかいつも妄想してるし。

144:名前は開発中のものです
09/12/25 17:40:06 7Wiwhg0q
それはただの変態

145:名前は開発中のものです
09/12/25 18:38:08 r99q3/Vl
>>133
デモンズソウル2確定だわね、これ。
でもアーマードコア5も楽しみにしてるんだけど。

146:名前は開発中のものです
09/12/25 18:41:34 yOQY/kp6
ゼルダ新作の出足の調子が悪いと聞いて飛んできますた

147:名前は開発中のものです
09/12/25 18:41:52 B+NV+vjY
>>133
ファミ痛ダメ痛じゃん
ベスト版出たらやりたいけどいつ出んだ


148:名前は開発中のものです
09/12/25 18:43:00 tge4Pa+a
>>146
聞いたところに行ってこい

149:名前は開発中のものです
09/12/25 18:46:56 v0rfluIa
厨二病は一般人から見たら幼稚な物。技名叫んだりするのなんて、ごっこか何かと。


150:名前は開発中のものです
09/12/25 18:48:36 zGZJDNCP
最近は技名を叫ぶのも厨二病なのか・・・

151:名前は開発中のものです
09/12/25 18:49:00 L5wqH5w6
958 名無しさん必死だな []  2009/12/25(金) 17:05:39 ID:il/+TCY10
1月5日配信予定
 SFC - カービィのきらきらきっず(800P)

1月12日配信予定
 MSX - 沙羅曼蛇(800P)
 MSX - パロディウス(800P)

1月配信予定
 FC - サラダの国のトマト姫(500P)
 N64 - オウガバトル64(1000P)

今冬配信予定
 MSX - クォース(800P)
 MSX - 魂斗羅(800P)
 MSX - ゴーファーの野望~エピソードII~(800P)
 MSX - メタルギア2 ~ソリッドスネイク~(800P)

配信日未定
 MSX - RELICS(800P)

152:名前は開発中のものです
09/12/25 18:51:05 v0rfluIa
個人的には別にそういったジャンルとしてはありだと思うが、
世間様からみたら餓鬼と同じレベルと思われてるってのは認識しておいた方がいい。

153:名前は開発中のものです
09/12/25 18:56:40 J4YdUv+5
厨二病でいいじゃん
いちいちゲームや映画、アニメの設定に突っ込んだりするのつまらないよ
中学二年くらいって反抗期だし、俺も斜に構えてたなぁ

154:名前は開発中のものです
09/12/25 19:01:18 RPwDf3mN
早くドラクエXの情報でないかな。

155:名前は開発中のものです
09/12/25 19:01:18 v0rfluIa
いや、全然いいんだ。俺も厨二病だったし。
ただ年をとるにつれてだんだんそういった設定や演出やのりが受け付けなくなってくる。
厨二とリアルの間の高二病ぐらいがしっくりくる。そういうゲームが増えてほしいなぁと思ったり。

156:名前は開発中のものです
09/12/25 19:04:20 7Wiwhg0q
高2病は中2病を嫌悪する奴だが

157:名前は開発中のものです
09/12/25 19:08:19 v0rfluIa
>>156
あ、そういう意味だったのか。つかそれって俺じゃん。

158:名前は開発中のものです
09/12/25 19:11:24 v0rfluIa
すまん、チラ裏だな。退散する。

159:名前は開発中のものです
09/12/25 19:12:58 YzP5Cy/B
FFを馬鹿にしてペルソナを讃えるようなのが中二病ってんだよ

160:名前は開発中のものです
09/12/25 19:14:21 gNb4VNOA
気に入らない奴なら何でもかんでもレッテル貼りするのは厨二病

161:名前は開発中のものです
09/12/25 19:18:01 +Gfpv+7q
まさに>>131

162:名前は開発中のものです
09/12/25 19:28:58 B/sRMtJi
>>152
ワンピもDBもガキ向けですよね

163:名前は開発中のものです
09/12/25 19:32:07 vDRAZUVA
ID:v0rfluIaは大二病

164:名前は開発中のものです
09/12/25 19:33:55 CUfhxmL2
最近は、中二病という概念が広まったせいで、
先に中二病を嫌悪する方にかかったり、もう一概に言えるようなもんじゃない
そもそも元の定義が曖昧すぎる
ちゃんとした意見を述べる時には、出来るだけ他の言葉を使ったほうが

165:名前は開発中のものです
09/12/25 19:37:48 B+NV+vjY
>>151
カービィのきらきらきっずキター
オウガバトル64もやりたいと丁度思ってたところだ

166:名前は開発中のものです
09/12/25 19:47:04 9ng7stCq
他人の趣味に口出しする必要はないと思うがそれも押し付けでしかないわけで
だからこの場合スルーするという選択肢もありますよ

167:名前は開発中のものです
09/12/25 20:27:15 9QXXsIXg
>>151
サラダの国のトマト姫はおもしろかったような気がするが全然覚えてないな。

168:名前は開発中のものです
09/12/25 20:28:02 hDLo75F5
URLリンク(www.kotaku.jp)

169:名前は開発中のものです
09/12/25 20:28:05 9QXXsIXg
>>163
じゃあ君は院ニ病。

170:名前は開発中のものです
09/12/25 20:57:21 4AaICeLM
>>149
ちょっと違うな
大人から見たら稚拙だが、馬鹿なガキが大人向けだと勘違いしているのが厨二病
だからテイルズは厨二ではない
FFは厨二

171:名前は開発中のものです
09/12/25 21:02:22 +Gfpv+7q
厨二速報@ゲー速板

172:名前は開発中のものです
09/12/25 21:03:46 l2hrsL0H
MSXのサラマンダって昔一面もクリアできなかった。
激ムズ

173:名前は開発中のものです
09/12/25 21:26:24 IxwC/LLF
いい年してゲームやってて2ちゃんみてる時点で全員厨二だろ

174:名前は開発中のものです
09/12/25 21:33:11 7IwSUh8I
もうみんな性病でいいよ

175:名前は開発中のものです
09/12/25 21:40:49 DFoolg02
それは無い!

176:名前は開発中のものです
09/12/25 21:42:01 Qoueuq+G
ひどい流れ

177:名前は開発中のものです
09/12/25 21:43:29 9QXXsIXg
右手に性病伝染されたなんて話は聞いたことがない。

178:名前は開発中のものです
09/12/25 21:48:09 CUfhxmL2
ついにPS3にアイマス登場!
スレリンク(news板)

179:名前は開発中のものです
09/12/25 21:53:37 PeeLLDnO
本体括りつけって聞くと、中々VC目当てでwiiを買い難い

180:名前は開発中のものです
09/12/25 22:08:59 /AV7JhRf
アイマスSPって100万DL達成したんだってな、DLCのアイテムの最安値って幾ら?
300円位と考えても3億位行ってるよな・・・既に360版のDLCの利益並みって事か?

181:名前は開発中のものです
09/12/25 22:10:36 H5MLh/qz
>>180
無料DLCを含むだから0円

182:名前は開発中のものです
09/12/25 22:18:55 /AV7JhRf
無料DLC入ってるなら実は大したこと無いのかね。

183:名前は開発中のものです
09/12/25 22:39:58 inONUHXP
新年までにファミ通バレあるかね

184:名前は開発中のものです
09/12/25 22:47:19 Ig0D2/Aj
なんか面白い新作でも発表されないもんかねぇ
最近はお決まりの任天堂ラインナップとFFや無双、バイオとかみたいなのばっかだよ
どこか100万本狙える新作作ってよ
Wiiスポやトモコレみたいなキャラカスタマイズして使う感じじゃないのでさ


185:名前は開発中のものです
09/12/25 22:50:53 S+lqQp+5
オウガバトル64配信決定!!

186:名前は開発中のものです
09/12/25 22:51:05 CUfhxmL2
> 100万本狙える新作

ねえよそんなものは

187:名前は開発中のものです
09/12/25 23:00:26 KD4giDqh
>>184
二ノ国なら100万狙えるんじゃないか

188:名前は開発中のものです
09/12/25 23:07:49 yOZAPniC
お金大好きバンナム様がわざわざ値段じゃなくDL数を発表だしな

189:名前は開発中のものです
09/12/25 23:35:14 w+JL0muh
昔飯野が「100万本RPG(仮)」とかいう企画出してたよな。企画だけで日の目を見なかったが。

190:名前は開発中のものです
09/12/25 23:39:50 MRyPp4W5
300万本だったはず

191:名前は開発中のものです
09/12/25 23:42:17 B+NV+vjY
>>187
二ノ国とファンタジーライフめちゃくちゃ面白そうなんだよな
期待してる作品だよ

192:名前は開発中のものです
09/12/25 23:44:44 V02G514g
>>189
>>190
あげくの果てに300万本売れるという意味のタイトルではない。とか某雑誌のインタビューで言ってたぞw

193:名前は開発中のものです
09/12/25 23:47:29 iVP1O2NZ
オウガ64はクリアまで70時間かかったな・・・


194:名前は開発中のものです
09/12/25 23:47:52 +Gfpv+7q
>>187
もし二ノ国も成功したらレイトン、イナズマ、ニノ国とすごい事になるな

195:名前は開発中のものです
09/12/25 23:55:19 IxwC/LLF
二ノ国は…無理だろ
体験版やった奴なら尚更
ジブリでも釣れるような内容じゃなかった
CMと芸能人でどれだけ騙せるかだろうな

196:名前は開発中のものです
09/12/26 00:49:58 KAkXenWo
URLリンク(imepita.jp)
買い取りとうとう3500円になったな
FF13高く売れる店見つけたら早く売らないと間に合わないぜ

197:名前は開発中のものです
09/12/26 00:53:10 X2b8shxQ
二ノ国はあんまり上手くいかん気がするなあ

198:名前は開発中のものです
09/12/26 00:56:43 UO6nyPco
Borderlands期待してたのに規制ひでぇな・・・

199:名前は開発中のものです
09/12/26 01:00:45 vDXrInoI
箱でアレは致命的だよなぁ
みんなアジア版とかに流れてさらにひどいことになるのが目に見えるw

200:名前は開発中のものです
09/12/26 01:06:36 H6jooR3U
FF13は箱○で完全版が出るのに
GKは負け組み
ベーターテストお疲れ様w


201:名前は開発中のものです
09/12/26 01:07:14 YyfZ1e7L
何枚組にするきだよ

202:名前は開発中のものです
09/12/26 01:09:20 /Mv4yA1U
テイルズ オブ アルトネリコ PV
URLリンク(www.nicovideo.jp)

PS3クオリティを堪能するRPG

 さ ぁ ふ る え る が い い

203:名前は開発中のものです
09/12/26 01:16:12 cQptkNK8
>>202
カクカクじゃねえか…これは酷いな
箱で出しておけばこんな事にならなかったのに

204:名前は開発中のものです
09/12/26 01:25:17 rDAQiEJL
>>202
その「ふ る え る が い い」の元ネタってなんだっけ?

205:名前は開発中のものです
09/12/26 01:27:27 c8r6rdfg
>>204
ローグギャラクシー略してグギャー

206:名前は開発中のものです
09/12/26 01:32:04 rDAQiEJL
>>205
おお、即レスサンクス。
そうかアレか・・・アレ作ってた会社いまや上手く立ち回ってるよなぁ・・・

207:名前は開発中のものです
09/12/26 01:42:55 qiRCV1ze
ちなみにこのコピペ、元々はGC版ゼルダの伝説用に作られたものが、
いつの間にか改変されてマルチポストされ、こちらのほうが有名になってしまったらしい。

208:名前は開発中のものです
09/12/26 01:52:45 r0+o0pup
>>200
夏ぐらいまでなら煽りに腹も立ったもんだが
年末の箱の状況みるとな・・・
来年はいいニュースあるといいな


209:名前は開発中のものです
09/12/26 01:54:48 c8r6rdfg
やめろーそんな哀れみの目で見るな・・・

210:名前は開発中のものです
09/12/26 02:00:43 uHxUyGup
>>208
来年はNatalが来るから状況が一変するだろう
ただ、WiiHDの存在は気がかりではあるが・・・
国内はWii強いもんな

211:名前は開発中のものです
09/12/26 02:17:02 9ZLpHHGk
NatalNatal
それまでにPS3と何台差ついてるんだよw

212:名前は開発中のものです
09/12/26 02:29:34 GRm2DGmq
ナタルで状況が変わるから今は何もしないってのはユーザー離れ起こすだけだからソフトも頑張らないといけないだろ

213:名前は開発中のものです
09/12/26 02:35:19 EORM0Mvc
アルトネリコはちょっと気持ち悪い
そこまでやるなら素直にエロ分野でやれよって言いたくなる

214:名前は開発中のものです
09/12/26 02:36:25 /17AVr5p
変則コントローラーは一過性のブームだと思うし
Wiiが売れたのは変則コントローラーのおかげではなく、おもちゃだからだよ
変に真面目な製品だと一般人には難しいとか言われて避けられる
ゲーマーやオタクは真面目な作りを好むと思うので評価はされると思うけど多分売れない
まぁ売り上げが全てというのは醜いけどさ

215:名前は開発中のものです
09/12/26 02:50:12 1ONdTgNx
現行Wii+1万円でWiiHD買えるってホントかねぇ?

216:名前は開発中のものです
09/12/26 02:55:47 FZTCjBLp
ナタルって3Dテレビと似たようなもんじゃね?
普及的な意味合いで

217:名前は開発中のものです
09/12/26 03:29:13 ZWz2k5+c
先週のファミ通で「次号はMW2のオンライン攻略!」とか書いてあったのに、、、。

218:名前は開発中のものです
09/12/26 03:38:47 Iw87IjlQ
コケルで状況が変わるとマジ思ってる痴漢てw 

219:名前は開発中のものです
09/12/26 03:40:59 R5HKLghu
ナタルとWiiコンならWiiコンの方がいい

220:名前は開発中のものです
09/12/26 05:06:45 bsgMzz5m
ところでゼルダの初日は?

221:名前は開発中のものです
09/12/26 05:08:03 4+VPLuN1
ナタルってどんなゲームかもシラネ

222:名前は開発中のものです
09/12/26 05:36:31 UFpg7Xep
ぜるだとかどうでもいいレベル

223:名前は開発中のものです
09/12/26 05:56:21 u5GDSknc
>>202
育ったココナは想定の範囲内だったが
ジャックとクルシェまで第3塔にくるのかよw

224:名前は開発中のものです
09/12/26 07:33:10 dPSxrwvz
なんかデモンズソウが海外ゲームサイトのGOTY取りまくってるな・・・
アンチャ2とかドラゴンエイジとか抑えてって考えればスゲー事だよな・・・
米じゃまだ30万位しか売れてないはずなのに。

225:名前は開発中のものです
09/12/26 07:34:04 MqnLvHmQ
声がでかい人たちがこぞって買ってるからね

226:名前は開発中のものです
09/12/26 07:36:23 dPSxrwvz
あ、ゴメンGOTYはまだGamespotだけだな、ほかはベストRPGとかそういうのだわ。

227:名前は開発中のものです
09/12/26 07:38:31 0JJxo5LS
>>147
いや~デモンズソウルは合う人と合わない人が多いと思う
自分は1面?までは面白いなぁと思っていたけど
その後は「苦しいです、助けてください」で放置中
心身疲労でやる気が起きなくなってしまった
なので自分もファミ通と同じく6~7くらい



25日からPSNで配信されたゲームのぽちゃプリ面白い

228:名前は開発中のものです
09/12/26 07:59:34 t7VxMIaU
>>174
ちんこにメンボウみたいなの突っ込まれた時はこれからは絶対コンドーム着けようと誓った…

てかお前らエイズ検査って受けた事ある?

229:名前は開発中のものです
09/12/26 08:36:52 hxxorYFX
>>225
あんたのビッグマウスほどじゃあない。

230:名前は開発中のものです
09/12/26 08:55:12 y9Uia89h
gamespotもベストRPG部門でって事じゃないのか?

231:名前は開発中のものです
09/12/26 09:15:27 GNfKy/Bt
>>227
合わない人が居るのは仕方ない事だと思う
ただ、高度な難易度のみを理由に低得点としたファミ通の姿勢は明らかにおかしい

海外レビューサイトもその点には触れてるものの、
理不尽さ故ではないと結論づけてむしろ採点の+要素にしてる

アマゾンレビューの熱さに感動した

232:名前は開発中のものです
09/12/26 09:28:05 FcTzSmmm
明らかにおかしいと断言しちゃう子こわいわ・・・
自分の中で結論だしちゃうのな
おーこわ

233:名前は開発中のものです
09/12/26 09:32:18 /3SK2++4
レビューで点数付けるの無くせばいいと思う。
評論だけでいいじゃん。

234:名前は開発中のものです
09/12/26 09:37:17 /17AVr5p
点付けなくなったら金で点数を買わせられなくなる

235:名前は開発中のものです
09/12/26 09:37:27 8rm9PqP/
いい点ともうちょっとな点を書いてくれればそれでいい
点数はいらない

236:名前は開発中のものです
09/12/26 09:57:33 Kb2GDKYu
まともな採点してくれればいいんだけど
金の臭いがぷんぷんするからな


237:名前は開発中のものです
09/12/26 10:05:59 FykWtWtC
ゼルダこけたの?

238:名前は開発中のものです
09/12/26 10:16:27 wjM+jGw8
ゲームが売れないとうれしがる速報民

239:名前は開発中のものです
09/12/26 10:23:12 A2WAbKBs
>>232
自分の意見なんだから断言でいいだろw。
おかしいと思うかも知れないとか変だろ。

240:名前は開発中のものです
09/12/26 10:41:41 42lskkpw
みんな、年末はPS3ガンダム戦記のオンライン対戦で熱くなろうぜ!!

241:名前は開発中のものです
09/12/26 10:45:22 f3LNbrXr
>>230
URLリンク(www.gamespot.com)

Uncharted 2, Killlzone 2. Dragon age:origin Batmanなどを押さえて、デモンズがGamespotのBest PS3 Game of the Yearを受賞。

242:名前は開発中のものです
09/12/26 10:52:29 FcTzSmmm
>>239
日本語でおk

243:241
09/12/26 10:53:01 f3LNbrXr
間違えた。PS3のだけじゃなく、いつの間にかに全体のGOTYも取ってたは。
URLリンク(www.gamespot.com)

244:名前は開発中のものです
09/12/26 10:54:24 U7ckUHre
ほんとに和ゲーかよ すごいなあ・・・

245:名前は開発中のものです
09/12/26 10:54:33 uHxUyGup
いくら払ったんだろうな
空気ハードのソフトが取るのはあり得ない

246:名前は開発中のものです
09/12/26 10:59:48 ywYHWG7d
URLリンク(gs.inside-games.jp)
記者投票ではだな
まだ読者投票待ちだろ

247:名前は開発中のものです
09/12/26 11:01:59 um4WIVLy
デモンズは誰でもクリア出来るだろ
下手くそ用に救済措置だってちゃんとあるんだし

248:名前は開発中のものです
09/12/26 11:06:56 wkfI3cwE
>>215
DLデータやコピー不可データの移行を可能にしてくれれば俺は別に買いなおしでもいいんだけどな
DSiLLもそれがないから買えない
一々垢登録せずにネットに繋げる手軽さを売りにしてるんだろうが
反面買い替えのし易さはPS3みたいなアカウント制の足元にも及ばないな

しかしWiiがハードでHD対応した所でSDのWiiもあるから
文字小さくしたりは出来ないんだよね
作る方は注意しないと偉いことに

249:名前は開発中のものです
09/12/26 11:19:52 uHxUyGup
>>246
海外ユーザーの良識に期待するしかないか

250:名前は開発中のものです
09/12/26 11:23:41 reeuKS+P
和ゲーw JRPGw

海外ではここ数年こんな感じだったので、素直に嬉しい

251:名前は開発中のものです
09/12/26 11:26:14 QEIwDl0i
もはや次世代機っつても頭打ち感ハンパ無いし
(処理速度の向上は必須だけど)
デバイスで誤魔化すしかないのなら今こそ
バーチャルボーイHD(3D?)だと思うぜ。
80年代の空想科学が30年かかって実現だぜ。

252:名前は開発中のものです
09/12/26 11:30:14 U7ckUHre
>>250
でもさ、一般に言われるJRPGとは少し違うんじゃないか。

253:名前は開発中のものです
09/12/26 11:37:08 N9OHCYQr
漫画的展開で少年少女が世界を救うとかだっけ

254:名前は開発中のものです
09/12/26 11:38:05 nJIQiXAt
>>248
現にHD機タイトルで文字が小さすぎて、
視認性に問題があるソフトが出ちゃっているからなぁ

255:名前は開発中のものです
09/12/26 11:52:53 U7ckUHre
>>254
オブリビオンも字が小さい希ガス

256:名前は開発中のものです
09/12/26 11:56:42 VkLIzPyK
>>252
そもそもJRPGの定義からして曖昧模糊としているからな
日本製のRPGってんならデモンズソウルもJRPGだろ

257:名前は開発中のものです
09/12/26 11:58:00 XkEMrtuh
HDゲームの字が小さいって言ってる奴は例外無くブラウン管テレビしか無い時代遅れのゴミだろ
こういうお荷物がいるからwiiがHDに対応しなかったしDVDなんて時代遅れの規格がいつまでものさばってるんだよ

258:名前は開発中のものです
09/12/26 12:01:51 SpED3fkJ
HDTVが普及しなかったのはPS3が転けたからだな
そういう意味じゃWiiHDや360は被害者と言える

259:名前は開発中のものです
09/12/26 12:02:05 /17AVr5p
しかし、努力しないで良いですよと言ってWiiが支持を得て売れた事は事実
勝てば良かろうなのだ
専門的な事に興味がある人はやっぱり少ないよ

260:名前は開発中のものです
09/12/26 12:07:08 XkEMrtuh
>>258-259
お前らゲーム機がHDテレビが思うように普及してない原因だと思ってるのか?あんまり笑わせるなよ。

261:名前は開発中のものです
09/12/26 12:11:15 /17AVr5p
いや、漏れのレスは>>259への物だったんだけど割り込まれて…
…けどまぁ、別に良いやそういう事で
PS3でHDTVは加速する加速するよー

262:名前は開発中のものです
09/12/26 12:12:19 /17AVr5p
あぁ駄目だ何を言ってるんだ漏れはゲームしすぎて頭おかしくなっとる

263:名前は開発中のものです
09/12/26 12:12:37 WPq5sPNp
お前らが余計な心配しなくてもHDテレビは普及するよ

264:名前は開発中のものです
09/12/26 12:13:35 /17AVr5p
誰も心配してないだろ、ちゃんと画面見ろ馬鹿

265:名前は開発中のものです
09/12/26 12:14:09 FZTCjBLp
360が東芝巻き込んでBD普及の邪魔しなければもっと普及してたな

266:名前は開発中のものです
09/12/26 12:14:44 87ajRM2q
一般はゲーム関係なくテレビは買い換えるものだと思ってるしな
不況だし踏み切れない家庭が多いだけ

267:名前は開発中のものです
09/12/26 12:17:26 X2b8shxQ
まだブラウン管テレビでも普通に見れるしな
20011年になれば更に普及スピードも増すだろうし問題ない

268:名前は開発中のものです
09/12/26 12:21:41 SpED3fkJ
>>265
世論に従ってまでだろ
未だにBDはDVDよりも売れない
BD不要論を支持しないのはPS3信者だけだ


269:名前は開発中のものです
09/12/26 12:22:50 8rm9PqP/
>268
あとアニヲタもね
BD市場はアニメが2/3らしいので

270:名前は開発中のものです
09/12/26 12:24:09 /17AVr5p
データ容量が増える事が不要だと…
まぁでも一般人は映像汚くても気にしないか
どーせ黄色端子だし

271:名前は開発中のものです
09/12/26 12:24:21 reeuKS+P
40型液晶でDVDはしんどいので、BDには頑張ってほしい

272:名前は開発中のものです
09/12/26 12:24:58 yZGKVtha
上司がやっと大型TV買ったらしい
「DVDきたねーなwwww」って言ってた

273:名前は開発中のものです
09/12/26 12:25:31 IKjebTvh
割れないハードは存在価値ある
他も見習って欲しい

274:名前は開発中のものです
09/12/26 12:27:04 SpED3fkJ
最後の弾が不発に終わって暇なんだな > PS3信者

275:名前は開発中のものです
09/12/26 12:27:33 8rm9PqP/
BD自体は割られてるんじゃなかったっけ?
PS3のゲームは、割れではできないけど

276:名前は開発中のものです
09/12/26 12:30:09 FZTCjBLp
>>268
DVDの同時期より普及してるんだぜ
DVDもビデオ駆逐するのに何年かかったと思ってんだ?
しかも今回は上位互換だし

277:名前は開発中のものです
09/12/26 12:32:59 8rm9PqP/
DVD売る方が利幅がいいから、メーカーが移行したがらないのはあるな

278:名前は開発中のものです
09/12/26 12:35:28 EmPZkb29
HD動画は高精細だけにソース作るの大変らしいしな。
DVDだと数日でできる作業を何ヶ月もかけるとか。

279:名前は開発中のものです
09/12/26 12:49:39 gywGCP9/
HDテレビで、PS2を使ってDVDを見ると、非常に汚く見える
しかし、PS3で見ると、DVDでもきれいじゃんって思えてしまう

280:名前は開発中のものです
09/12/26 12:50:44 SpED3fkJ
燃え尽きる前のロウソクみたいな勢いだな > GK

281:名前は開発中のものです
09/12/26 13:01:54 /UP2kqcY
>>280
360は燃え尽きちゃったけどな

282:名前は開発中のものです
09/12/26 13:02:54 GNfKy/Bt
ID:SpED3fkJ

そんなに東芝社員乙って言って欲しいのか?

283:名前は開発中のものです
09/12/26 13:03:21 u5GDSknc
最初から箱が燃えたことなどなかった

本体が熱暴走的な意味は除いて

284:名前は開発中のものです
09/12/26 13:05:27 Hz0GOyN2
360は最初から不完全燃焼だよ。

285:名前は開発中のものです
09/12/26 13:08:29 1vtqQGHC
そんなことないって。MSKKがパーティーでSMショーやってたころは燃えてたよ。

286:名前は開発中のものです
09/12/26 13:24:09 lTrVobud
あの31連発発表会のせいで一気にしぼんだ気がする

287:名前は開発中のものです
09/12/26 13:27:28 OKUulzvi
個人的にはBDは必要だと思うな
このままだと次世代機は全部BD搭載じゃないか?

288:名前は開発中のものです
09/12/26 13:35:15 nJIQiXAt
iSuppliだったかによる薄型PS3の製造コスト分析の記事出ていたが、
最も費用がかかっているパーツがCPUでもGPUでもなく、
BDドライブになっているってのが難しいところだな

289:名前は開発中のものです
09/12/26 13:38:38 87ajRM2q
その辺は普及具合によってコスト削減がされれば大丈夫だろ
あとやっぱ容量が多いってのはでかいしHD環境にするならBDは必須だと思う
だからこそMSだって搭載しなくもないくらいの発言してるんだろ

290:名前は開発中のものです
09/12/26 13:41:55 nJIQiXAt
次の世代が出るころには十分コストが下がってはいるだろうな

#ほかのパーツに比べて削減しにくい要因って機械部品が多いからか?

291:名前は開発中のものです
09/12/26 13:43:44 wkfI3cwE
テイルズのCMすげーな
エンディングのオチ流してるじゃねーか

292:名前は開発中のものです
09/12/26 15:23:30 14zqhmSg
42 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/12/26(土) 13:52:13 ID:h50zu5V7O
・チームラ参入宣言
・クォンタムセオリーマルチ化
・CC製ナルトマルチ化
・信長の野望マルチ化
・遊戯王PS3ハブり
・スクエニ「2月に何か言うから待っとけ」(国内360FF13完全版発売確定?)
・UBI辻「スプセルコンヴィクションは1/28に発売日発表ね。後日何かあるかも……」
 ムードブレイカー小野P「ラスベガス!」
 UBI辻「ニヤニヤ」
・PSP向けに発表されていたメタルスラッグXXが発売前にXBLAで配信発表
・タイトー、QIX++をXBLAとPSPで発売。価格は下記を参照

(参考)
 メタルスラッグXX(360版)…XBLAで春配信、価格未定
 メタルスラッグXX(PSP版) …5040円
 QIX++(360版)…800MSP(XBLAで配信、1200円、800ゲイツ)
 QIX++(PSP版) …3980円(UMD、2月発売) 2800円(PSN、2月配信)


すごいよな、これ全部FF13発売前後に起きた出来事なんだぜ

293:名前は開発中のものです
09/12/26 15:24:35 WPq5sPNp
FF13もPVで8割方ネタバレしてたからな

294:名前は開発中のものです
09/12/26 15:35:20 +Q6eY508
>>292
・・・ナルトマルチ化以外はニュースにもならないレベルだな・・・
ってかナルトは2もCCなのか、ぴろしが言ってたPS3新作っていうのはこれじゃないのかな
まだ野村の未発表2作品発言やスパロボの新作発言、GOWコレクションの国内発売の方が盛り上がるわ

295:名前は開発中のものです
09/12/26 15:36:06 14zqhmSg
>>294
坂口RPG箱○独占なのを忘れるな


296:名前は開発中のものです
09/12/26 15:38:55 R5HKLghu
UBIがNARUTOの権利売ったのか?

297:名前は開発中のものです
09/12/26 15:39:43 dMl20k+o
>>296
そうでもないかぎり販売できないという話だけどねー
どうなんだろ?

298:名前は開発中のものです
09/12/26 15:40:52 dPSxrwvz
>>292

すげーな、それだけあって魅力的な発表が何一つ無いとか流石だわ。

299:名前は開発中のものです
09/12/26 15:42:51 3bXYkTJj
>>292
スクエニ橋本 「惑星直列(大作連続発売の流れ)は2010年もうちょっとつづく」

スクエニ専務橋本 「他のメーカーの方々に『PS3ではFF13が先陣を切ってください。
             後についていきますから』と言われた。期待に答えたい」

コーエー専務 「戦国無双3はチャレンジの一環だった。消化率はよかった。年末売れてほしい」
          「無双だけでなくトリニティジルオールゼロを柱にしたい」

アイレム 「あっと驚くような新作タイトルがあるかも」

プロトタイプ 「発表が延期になったPS3タイトルをもうすぐ発表」

ガスト 「ロロナのおかげで弊社のこれからにつながる意義が感じられた」
     「年始にお披露目できるタイトルをお楽しみに」

これはPS3に新作色々来ちゃうなあw

300:名前は開発中のものです
09/12/26 15:43:45 f3LNbrXr
>>295
髭の新作って箱○に決まったの?

301:名前は開発中のものです
09/12/26 15:48:40 N+NuwLVF
ゲーラボ噂コーナー見てきた。

GT体験会でヤラセ発覚かってネタが載ってたw

302:名前は開発中のものです
09/12/26 15:49:50 dPSxrwvz
>>300
発言内容から360以外じゃ笑われるだけだからなぁ、Wiiとかじゃ次世代感じないだろうし
Cellのマルチコア馬鹿にしてた手前PS3には出さないだろうしSCEハードにもだせんだろ、
DSは爆死ばかりだし結局360以外に発言内容との整合性取れるハードが無い。

303:名前は開発中のものです
09/12/26 15:52:27 4WtCUvYQ
箱に出すって事はMSが資金援助するのか?
どっちにしろPS3はないな

304:名前は開発中のものです
09/12/26 15:53:45 SpED3fkJ
Wii/DS/360のマルチじゃないの?
これからはこのパターンが多そうだ

305:名前は開発中のものです
09/12/26 15:54:08 +Q6eY508
でも坂口(ってかミストウォーカー)はブルドラ、ロスオデ出しただけで、その後はクライオンを中止にしてDSにばっか出してるんだよなぁ
ロスオデももう2年以上前だし。すでに360での開発からは撤退してるんじゃないのか?

306:名前は開発中のものです
09/12/26 15:54:35 FykWtWtC
ナルトもどうでもいいだろ
HD機じゃ大して売れないし

307:名前は開発中のものです
09/12/26 15:55:00 4WtCUvYQ
>>304
笑わせんなよwwww

308:名前は開発中のものです
09/12/26 15:55:56 3bXYkTJj
MSが和ゲーにいまさら投資するとはとても思えないんだけどな
どう考えても自国のメーカーに投資した方がぼろい儲けが出る

309:名前は開発中のものです
09/12/26 15:56:30 FykWtWtC
現状、DS・PSP/wii・PS3/306がマルチ、移植に適してると思う

310:名前は開発中のものです
09/12/26 15:57:02 N+NuwLVF
>>292
サードはどこも苦しいだろうし、海外マルチが当たり前にもはやなってるからな。
セガは95%減なのに倒産しないのはサミーのおかげかねw

311:名前は開発中のものです
09/12/26 15:59:26 qaVaf//P
計算のできる北米向けには金を出すだろうけど、
費用回収不可能な日本向けには出さないだろ。
日本のゲームが世界に必ず通用するわけじゃないからな。
ましてや坂口はJRPGの代表みたいな男だし。

312:名前は開発中のものです
09/12/26 16:00:30 4WtCUvYQ
でも坂口はどこのハードに出しても売れないだろうなあ
ロスオデはたった20万だし、DSブルドラは核爆死
もう休めよ

313:名前は開発中のものです
09/12/26 16:02:06 dPSxrwvz
案外PS3に出せたらソコソコうれんじゃねーのw
テイルズみたいにGKのカタルシス刺激してやればプチヒットくらい飛ばせると思うぞw

314:名前は開発中のものです
09/12/26 16:02:49 +Q6eY508
>>312
おい、やめてやれよ
ロスオデは累計11万だぞ・・・

315:名前は開発中のものです
09/12/26 16:04:50 4WtCUvYQ
FF生みの親坂口氏の最新作!とか大々的にCMやれば売れるかもしれんな
日本人はブランドには弱い

316:名前は開発中のものです
09/12/26 16:05:07 N+NuwLVF
バンナムHD、純損失60億3800万円
URLリンク(www.jiji.com)

ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

317:名前は開発中のものです
09/12/26 16:06:15 N+NuwLVF
>>313
プチヒットじゃどの道終わりだろw

318:名前は開発中のものです
09/12/26 16:08:28 4WtCUvYQ
坂口にはSCEに首切られた怨みがあるからな
映画なんてやるからこうなる

319:名前は開発中のものです
09/12/26 16:10:47 R5HKLghu
いつの記事だ

320:名前は開発中のものです
09/12/26 16:11:46 yq3FGdw3
>>318
だがSCEが手を出さなきゃスクウェア自体がヤバかった。
野村は今でも恩を感じてるじゃん。

321:名前は開発中のものです
09/12/26 16:12:05 +Q6eY508
坂口は自分の失態のせいで会社潰しかけたくせに、助けてくれたSCEを何故か逆恨みしてるからなぁ(野村と正反対)
出したら売れるかもしれんけど、まぁまず出さないでしょ。

322:名前は開発中のものです
09/12/26 16:13:40 N+NuwLVF
>>321
映画の話持ちかけたのはソニーなのだよ。

323:名前は開発中のものです
09/12/26 16:14:18 4WtCUvYQ
>>320
まあ完全なる坂口の逆恨みだよなw
野村はPS好きだな。MHP2Gを1000時間以上やってるらしい

324:名前は開発中のものです
09/12/26 16:15:47 dPSxrwvz
SCEは金出しても子会社化とか関連会社にしない程度で止めてたよね。

325:名前は開発中のものです
09/12/26 16:16:10 OsVNfamt
>>315
それはブルドラとロスオデでもうとっくにやってるw
「日本人はブランドに弱い」とかw売れない理由を日本人のせいにするなよ

326:名前は開発中のものです
09/12/26 16:17:48 +Q6eY508
>>322
それなら配給をSPEがやるんじゃないのか?
まぁそれがほんとかどうかは知らんけど、制作決定をしたのはスクウェア上層部(坂口)だし、その後SCEは資本してちゃんと計画立案の責任を取ったわけだ

327:名前は開発中のものです
09/12/26 16:19:53 4WtCUvYQ
>>325
いや日本人云々は抜きにしても、ちゃんと宣伝すればもっと売れるんじゃね?って話
ぶっちゃけ売れないだろうが

328:名前は開発中のものです
09/12/26 16:21:50 3bXYkTJj
>>325
ブルドラもロスオデもジャンプ黄金期を築いた漫画家起用して
ジャンプの大プッシュまであったのにな

329:名前は開発中のものです
09/12/26 16:23:26 dPSxrwvz
ブルドラは最初SCEに持ち込む?かどうかはわからんがPS2向けに検討してたらしいけどな。

330:名前は開発中のものです
09/12/26 16:24:21 N+NuwLVF
ブルドラとか結構CMしてた気が

331:名前は開発中のものです
09/12/26 16:27:54 W9lscejb
ブルドラは箱○初期としては売れたんじゃないの

332:名前は開発中のものです
09/12/26 16:29:57 IhNXiDUl
DS版の売上見る限りは売れたというか無理矢理売ったという感じ

333:名前は開発中のものです
09/12/26 16:30:31 N+NuwLVF
アニメは小ヒットしたのにね

334:名前は開発中のものです
09/12/26 16:32:38 UljAH6JB
CMしまくりでブルドラ一色だったからな発売当時は

335:名前は開発中のものです
09/12/26 16:37:52 yq3FGdw3
ブルドラは鳥山本人もCMに出てたな。
あんだけ宣伝して鳥山担いでもヒット止まりだったな。

336:名前は開発中のものです
09/12/26 16:42:29 9ZLpHHGk
ブルドラ(笑)ロスオデ(笑)
過去の残骸だなぁ

337:名前は開発中のものです
09/12/26 16:46:13 3bXYkTJj
ロスオデを真のFFとか言ってる奴も結構居たけど
FF13出た今となっては何この超劣化FFモドキって感じだもんなw

338:名前は開発中のものです
09/12/26 16:51:00 IhNXiDUl
>>333
小ヒットと言っても視聴率良かっただけなんだよ
他に派生全くしてないんだよ

339:名前は開発中のものです
09/12/26 16:51:02 wkfI3cwE
FF13も酷い出来だったけどな
10や12より戦闘はマシだったけどそれでも出来が良いとは思えないし

340:名前は開発中のものです
09/12/26 16:51:57 9ZLpHHGk
むしろ何億MSに投資させて
MSKKを実質ローカライズ専門部署にしてしまったのかのほうが気になるな

341:名前は開発中のものです
09/12/26 17:05:02 r0+o0pup
FF13やっとクリアしたけどあれが酷い出来なら
今年やったゲーム、全部糞ゲーって事になるわ

342:名前は開発中のものです
09/12/26 17:05:31 gEZhJJOC
>>305
クライオンはAQじゃないのPS3のヴァンパイアレインが爆死したから中止にしたの

343:名前は開発中のものです
09/12/26 17:07:38 wkfI3cwE
>>341
いや悪い
確かにすげー綺麗だったし糞ゲーと主張したいわけじゃないんだが
少なくとも俺はプレイしてて具体的なマイナスポイントがいっぱい出てきてイマイチに感じたんだ
長く待ったキラーのFFへの期待のでかさもあったんで厳しい採点だったとは思うが


344:名前は開発中のものです
09/12/26 17:08:40 6rhvnAhg
FF13よりDQ9のガッカリ感がハンパなかったけどな

345:名前は開発中のものです
09/12/26 17:08:58 3bXYkTJj
>>342
いやいやヴァンパイアレインが爆死したのは360が先

346:名前は開発中のものです
09/12/26 17:09:02 N+NuwLVF
>>339
まさかFFナンバリングが一本糞だとはなw

347:名前は開発中のものです
09/12/26 17:09:25 acZ4Qs6Z
>>339
オプティマ編成の保存ができない、視点と連動して回転するMAP
戦闘時に味方CPUが使うアビリティを制限できない
プレイしてて気になったのはこのくらいでめちゃくちゃ面白かったよ
何が酷かったの?

348:名前は開発中のものです
09/12/26 17:09:32 WNq0vUZq
FF13はグラが綺麗になりすぎて逆に違和感感じる部分が多かったな
即死クラスの事故でも普通に無傷だったり、戦闘では銃食らってもぴんぴんしてるのにイベントでは銃を恐れたりと

349:名前は開発中のものです
09/12/26 17:10:39 bsgMzz5m
>>346
だがそれは捏造なんだよなw

350:名前は開発中のものです
09/12/26 17:11:27 14zqhmSg
時事ドットコム:バンナムHD、純損失60億3800万円=9月中間期
バンナム 純損失60億円 もう笑えないレベル
URLリンク(www.jiji.com)

PS3に力を入れた結果がこれ
箱○を裏切ったバンナムざまぁみろwww



351:名前は開発中のものです
09/12/26 17:13:11 QQNq8oro
>>348
ゲームの全てにリアルを求めたらつまらなくなる
そんなんじゃFPS出来ないだろ

352:名前は開発中のものです
09/12/26 17:16:24 4+VPLuN1
BDソフト年間売上1位は9.6万枚の「ヱヴァ新劇場版 1.11」
-オリコン調べ。2位は「ダークナイト」の7.5万枚
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

しょぼっw

353:名前は開発中のものです
09/12/26 17:16:43 N+NuwLVF
>>349
ワロタw
もう無駄だってw

354:名前は開発中のものです
09/12/26 17:21:07 3bXYkTJj
>>352
FF7ACCの初週40万本がいかに凄いか良く分かるな
マイケルのTHIS IS ITはどれだけ売れるのだろうか

355:名前は開発中のものです
09/12/26 17:22:00 r0+o0pup
>>350
箱に力入れてもPS3に力入れてもWiiにTOG出してもダメなら
FIFAみたいに全マルチでゲーム出すしかないな

356:名前は開発中のものです
09/12/26 17:25:12 N+NuwLVF
鉄拳はここまで伸ばして誰得なデキだったなw

357:名前は開発中のものです
09/12/26 17:25:37 IhNXiDUl
>>350
PS3に力入れたっけ?
独占は戦記ぐらい?
塊、TOVとリメイク移植ゲー
鉄拳はマルチになっちゃったし

358:名前は開発中のものです
09/12/26 17:27:02 vHXJ562+
なんか箱独占RPGでてたよね

359:名前は開発中のものです
09/12/26 17:28:15 9ZLpHHGk
まぐねかるただっけ

360:名前は開発中のものです
09/12/26 17:29:22 vaJWLzYx
誰も欲しがらないような小物と外伝
焼き直しのブランドばっかだしなバンナム

361:名前は開発中のものです
09/12/26 17:29:52 3bXYkTJj
相当金かけてたらしいね、あれ

362:名前は開発中のものです
09/12/26 17:32:56 wkfI3cwE
>>347
まずカメラワークが悪く歩きにくい
道を横に曲がった後とか回転させるの面倒だし
R3で目の前に瞬間移動させるとグリッと動くんじゃなくぱっと切り替わるので位置を把握しづらい
急に視点変更できなくなる部分が混ざってるのも一因だと思う
宝箱開けるのに見栄え優先のせいか一々時間が長い

最初のファルシの神殿の中とかサッズとヴァニラの逃げるシーンとか
場面がすげー切り替わって要らないんじゃね?って移動だけのシーンを延々プレイさせられる
時にはそれで一章経過

割と終盤までほぼ一本道を道なりに進む→戦闘の繰り返しを強制される
一息つける街がなく街人との会話とか一切なしでひたすらダンジョンを突き進む感じ

戦闘は作戦変更がメインで具体的に操るのは1人、仲間は基本作戦通りに動くだけで
仲間がオートで動いてくれる分自分のキャラを細かく自由に操作出来るのかと思いきや
自分でキャラ動かして回避などは出来ないので
結局作戦支持と1キャラだけコマンド入力する斬新ながらも変てこな感じに

序章かと思ってたら適当に逃亡してる最中にいつの間にか5~6章くらいまで進んでて
シナリオの薄さに驚愕した

仲間キャラの立ち姿アップで見てるだけでも感心するクオリティなんだが
ゲームとして細かい所に気が配られてないように感じるし
映画の移動シーン、雑魚との戦闘部分といったカットされる部分をメインにプレイしてる感じで悲しい

363:名前は開発中のものです
09/12/26 17:37:08 3bXYkTJj
見事な動画評論だな

364:名前は開発中のものです
09/12/26 17:37:50 okKgn1No
>>353
確かにその煽りはもう無駄だなw
マイナスポイントじゃ無いって事が分かっちゃったし

365:名前は開発中のものです
09/12/26 17:40:11 8nq9Z1wC
>仲間がオートで動いてくれる分自分のキャラを細かく自由に操作出来るのかと思いきや
>自分でキャラ動かして回避などは出来ないので

そうなったら、もうそれ完全にアクションゲームじゃん

366:名前は開発中のものです
09/12/26 17:40:23 0A1BzKdi
俺に向いて無いのはわかったからもうどうでもいい

367:名前は開発中のものです
09/12/26 17:43:57 N+NuwLVF
>>364
そりゃ一本糞ムービーゲーを求めてる人には良かったろうけどw

368:名前は開発中のものです
09/12/26 17:45:48 r0+o0pup
俺は3月の海外の評価が興味深いな
一本道って言ってもFF10が酷評された訳ではないし
グランパルスでアダマンタイマンに踏み殺されるのは
外人的にはどうなんだろうな

369:名前は開発中のものです
09/12/26 17:46:20 acZ4Qs6Z
>>362
とりあえず2番目と5番目は言ってること矛盾してないか?
10ではカメラが固定されてくそといわれてたのに
カメラを自由に回転できるようにしたら今度はめんどくさいってどうすりゃいいんだ
戦闘中にキャラが自由に移動できたら相手の攻撃もよけ放題でつまらなくなるだろ

町がなくて落ち着かないってのは確かにあるけど後はなんか無理やりすぎると思う



370:名前は開発中のものです
09/12/26 17:46:42 qaVaf//P
>>365
あのままアクションRPGにしてくれたらな。

371:名前は開発中のものです
09/12/26 17:49:05 N+NuwLVF
こうやってムキになって言い返してくるって事こそ
「そうだったけど認めるもんか」って思ってる事の裏返しなの分かってないのかなw

372:名前は開発中のものです
09/12/26 17:51:01 yq3FGdw3
>>370
ヴェルサス

373:名前は開発中のものです
09/12/26 17:52:32 A2WAbKBs
ff13の批判になるとすぐ動画評論家とか言って逃げるよね。
まぁ動画しか評価するとこないから仕方ないのか。

374:名前は開発中のものです
09/12/26 17:53:09 vHXJ562+
FF10は戻れたしサブイベやミニゲームもそこそこあったが
FF13は戻れるところが少ないし、サブイベミニゲームほとんどないから1本道さが際立ってる
戻れないのは箱○のせいかもせれないけど、イベントも相当削ったみたいだしね

375:名前は開発中のものです
09/12/26 17:53:41 UZIZLCNu
またプレイもしてないのに必死に批判してるやつがいるのか

376:名前は開発中のものです
09/12/26 17:56:57 qaVaf//P
>>372
ストーリーが暗いみたいなんだよな。
ハリウッド的ハッピーエンドとは言わないが、ちゃんと救いがあるのかね。
寝取られあるなら絶対買わないw

377:名前は開発中のものです
09/12/26 17:58:49 r0+o0pup
FFのネガキャン → 信者がくらい付く
のパターンで来年もずっとFFの話題で盛り上がれそうだなw
嫌気さしてる人はご愁傷さま

378:名前は開発中のものです
09/12/26 17:59:23 qaVaf//P
>>373
戦闘を評価できない時点でしれてる。
ストーリーというよりシナリオと演出はクソですが。

379:名前は開発中のものです
09/12/26 17:59:24 VkLIzPyK
>>373
プレイしてない人間はそこしか叩けないからな

380:名前は開発中のものです
09/12/26 18:03:11 3bXYkTJj
プレイしてないのバレバレなのになw

381:名前は開発中のものです
09/12/26 18:16:36 o0VvKNSj
>>374
まあ軍隊に追い回される中ノーチラスで遊び呆けるのもなあ
グラン・パルスはあんなんだし

382:名前は開発中のものです
09/12/26 18:19:22 vHXJ562+
>>381
シナリオのチョイス間違ったと思うわ
冥碑のミッションはマラソンすぎるし…

383:名前は開発中のものです
09/12/26 18:22:13 EcOMpik/
海外にもせがた三四郎オタクが
URLリンク(news.livedoor.com)

384:名前は開発中のものです
09/12/26 18:23:58 SpED3fkJ
>>350
360を裏切るからこうなるw
ざまぁwwwwww

385:名前は開発中のものです
09/12/26 18:26:25 8KXXYXyO
>>381
隕石が落ちてきてるときにゴールドソーサーで遊んでるゲームがあったなw

386:名前は開発中のものです
09/12/26 18:27:53 87ajRM2q
まあどんなゲームでも自分に合わなきゃクソゲー
合えばクソゲーでも神

387:名前は開発中のものです
09/12/26 18:29:46 EORM0Mvc
歴代最高の7と歴代最低の13を比べるのはどうかしてる

388:名前は開発中のものです
09/12/26 18:30:29 N9OHCYQr
戻れない仕様が痛すぎる
天候操作のとこで強い敵は避けましょうってあったから避けたら
戻れないからエネミーリストコンプは無理とかwwwwwwwww

389:名前は開発中のものです
09/12/26 18:32:04 vHXJ562+
あれ?遊んでてもバルトアンデルスが何とかしてくれるんじゃね?

390:名前は開発中のものです
09/12/26 18:34:51 YyfZ1e7L
>>388
それはさすがに古今東西どんなRPGにもあるだろ
無いほうが珍しい

391:名前は開発中のものです
09/12/26 18:39:19 rRHRvHfM
バンナムのって9月期の中間決算だよな。
今年度上半期のバンナムって何があったっけ? なんかもう思い出せない。

392:名前は開発中のものです
09/12/26 18:47:05 wkfI3cwE
>>390
墜落した要塞の中とかに戻れないのは分かるが
普通は通ってきたフィールドや街は最後にはいつでも行けるようになるだろ

ドラクエ9なんかクリア後の世界からラスダンにワープまで出来たし
FFも12とか大抵の所は戻れなかったか

393:名前は開発中のものです
09/12/26 18:47:44 SpED3fkJ
>>388
PS3はHDDへのインストール容量が限られているからな
MGS4もHDDに余裕があっても章毎にインストだったじゃん?
流石に戻るたびに再インストじゃ駄目だと思ったんじゃないかな?
箱○みたく、ディスク丸ごとインストールできれば戻れる仕様に出来たかも知れない

394:名前は開発中のものです
09/12/26 18:51:03 N9OHCYQr
>>393
FF13はインストールしないぞ

395:名前は開発中のものです
09/12/26 18:57:40 iYeDyaAT
umu

396:名前は開発中のものです
09/12/26 19:02:21 YyfZ1e7L
>>392
避けて通ったら戻れなくてモンスター図鑑コンプ出来なくなった
なら良くあるだろ
戻れても出る敵変わってたりとか

397:名前は開発中のものです
09/12/26 19:06:48 EjlcmR89
>>393
それなら、戻れない=二度と会えない敵がいる仕様でエネミーチェックとか収集系付けた開発がアホすぎってことになるね
初見だろうがどんな攻撃でもすぐ死ぬ敵にライブラすることないし
まぁトロフィーの100種網羅はボス系や適度な強敵にやってたら取れたからいいけどコンプ命な人には糞仕様だねぇ
DLCでカバーしたらちょっとは認めてやるよスクエニさん

398:名前は開発中のものです
09/12/26 19:08:43 t7VxMIaU
FF13でマップ戻れなくなったのはXBOXマルチになったせい

マップ戻るたびにdiscチェンジになると煩わしいからだとか。
もちろんこれは開発者のせいじゃなくて勝手にマルチを決定した和田のせい

399:名前は開発中のものです
09/12/26 19:10:54 qC/5NP0Q
PS3で日本発売してから360版作るって散々発言してるのになぁ
御本尊が信用出来ないのか?w

400:名前は開発中のものです
09/12/26 19:11:20 YyfZ1e7L
>>397
さすがにそれはゆとりすぎるだろ
一度しか戦えない敵なんてボスとかイベントバトルの敵しか居ないんだし

401:名前は開発中のものです
09/12/26 19:11:56 ahoMmUSM
全部箱のせい箱のせい

402:名前は開発中のものです
09/12/26 19:12:41 R5HKLghu
発売する前から箱○で作ってるよ、公式で発表したしね

403:名前は開発中のものです
09/12/26 19:13:29 r0+o0pup
>>401
IDがアホw

404:名前は開発中のものです
09/12/26 19:14:44 qC/5NP0Q
皮肉だよ馬鹿w

405:名前は開発中のものです
09/12/26 19:16:51 8rm9PqP/
>401
IDにつっこまれてちゃ世話ねーw

406:名前は開発中のものです
09/12/26 19:16:55 t7VxMIaU
てか>>397はゆとりすぎじゃね?w

モンスター図鑑コンプ命のやつがライブラ忘れるか?

忘れたなら1からやり直せばいいだけじゃん

407:名前は開発中のものです
09/12/26 19:18:39 y+gqAYF5
GAMESPOTのFF13インプレッションが気持ち悪い
軽く持ち上げておいて後でガツンと扱き下ろすきだなw
URLリンク(gyanko.seesaa.net)

408:名前は開発中のものです
09/12/26 19:35:53 nG1WF/EN
>>400
プレイした?
>>388でも言ってるようにわざわざチュートリアルまで用意して
「この敵は強敵です、勝てないようなら避けましょう」みたいなこと言われたら
「あとでレベル上がって挑戦すりゃいい」と避ける奴もいるだろう
それでいて戻れないとかww
RPGの老舗としてやっちゃいかんミスだと思うけどね

409:名前は開発中のものです
09/12/26 19:50:33 YyfZ1e7L
>>408
プレイしたよ天候変えるところだろ?
そもそもコンプ命なプレイする奴はモンスター入れ替わるなら晴天雨天両方全部戦ってライブラするし
リスタートあるんだから取りあえず倒すの無理と判断するまでは何度でも突っ込むよ
俺がそうしたように
12の宝箱で糞使用って言うんなら分かるがこれはさすがにゆとりすぎる

410:名前は開発中のものです
09/12/26 19:52:29 ywYHWG7d
なんで無理してなんでもかんでも擁護すんだろ
その点は残念だったでいいじゃん

411:名前は開発中のものです
09/12/26 19:53:40 WPq5sPNp
そういうコンプ命ってやつはちゃんと調べてからやるでしょ
RPGって大概期間限定イベントや期間限定アイテムがあるもんだし

412:名前は開発中のものです
09/12/26 19:57:13 R5HKLghu
アルマジロみたいな敵がで出来る時の説明だとまた戻れると思っちゃうよね

413:名前は開発中のものです
09/12/26 20:02:07 WPq5sPNp
あそこの説明は確かに不自然
もともと戻れる仕様だったのかもね

414:名前は開発中のものです
09/12/26 20:15:34 gywGCP9/
思わなかったな。強い敵は避けることもできますよ、って意味でしかない

415:名前は開発中のものです
09/12/26 20:15:50 AYwBNDxd
ディスクチェンジで発狂するDVDハードにマルチしようとしたせいでこんなことにw

416:名前は開発中のものです
09/12/26 20:23:28 aeOih3WO
そういうことにしとけば気は楽だよな
結果は変わらないがw

417:名前は開発中のものです
09/12/26 20:28:42 G/LmT9EM
人に迷惑をかけてるって自覚がないやつはホント厄介だな。

418:名前は開発中のものです
09/12/26 20:29:56 G/LmT9EM
スマン誤爆

419:名前は開発中のものです
09/12/26 20:36:51 87ajRM2q
長く持ってるといいことがあるってもしかしたら戻れるようになるとかその辺のことかもな
万が一日本でも360版が出るってなったときに何かしらの要素がプラスされるだろうし
それを無料配信するとかな

420:名前は開発中のものです
09/12/26 20:36:57 LLjIhSB4
>>417
Xboxの悪口は許さんぞGK!!

421:名前は開発中のものです
09/12/26 20:36:58 /iPFUbMy
>>350
>>384
逆だよ、360に未練を残してたからこうなる
PS3一本にしておけば大きな利益が出ていた、それだけ360が足を引っ張っていたんだよ

422:名前は開発中のものです
09/12/26 20:37:02 gEZhJJOC
取れないアイテムでバテンカイトス思いだした

まぁ神ゲーのFO3やオブリもちゃんと攻略見てないないともう取れない武器とかあるしなのでFF13も仕方ないんじゃない
他にもいろいろあるしょ
FF13だけって訳じゃないしね

423:名前は開発中のものです
09/12/26 20:38:32 yHi22Vne
神ゲーテイルズも時限クエストとかいっぱいあるよ

424:名前は開発中のものです
09/12/26 20:40:49 14zqhmSg
>>421
GK乙


425:名前は開発中のものです
09/12/26 20:42:13 /iPFUbMy
>>424[
ゴミ箱爆死ざまぁwww

426:名前は開発中のものです
09/12/26 20:56:52 gEZhJJOC
アリカ何やってんだ‥‥


URLリンク(marketplace.xbox.com)

427:名前は開発中のものです
09/12/26 20:59:33 8rm9PqP/
期間限定はやめてほしいわ

428:名前は開発中のものです
09/12/26 21:11:32 EmPZkb29
>>426
ま、今ただの落ちものパズル出しても売れないし、分からんでもないw

…が、萌え方面で受けそうな絵でもないのは確かに何やってんだかとは思うな。

429:名前は開発中のものです
09/12/26 22:05:14 E7dB0Hs8
アマガミテトリスってどれくらい売れたの?

430:名前は開発中のものです
09/12/26 22:17:02 GqaMZOEG
>>426
なんか見覚えある絵だなあと思って調べたら、
URLリンク(www.arika.co.jp)
PS2で出した麻雀ゲームのキャラ使い回しなんだな。

431:名前は開発中のものです
09/12/26 22:50:31 o0VvKNSj
何故このキャラを8年経った今使い回そうと思ったんだ…

432:名前は開発中のものです
09/12/26 23:01:59 oVV7+rml
パズルゲーム自体もホームページで配布してるしな
なんでこのタイミングなんだろう

433:名前は開発中のものです
09/12/26 23:02:38 WEhokEgZ
女の子3人いるけどずっと同じ1枚絵でしゃべってるだけ、
クリア絵位は用意されてると思ったのに・・・

434:名前は開発中のものです
09/12/26 23:34:42 VkLIzPyK
>>393
別にインストール容量に制限は無いが
MGS4は、20~40GBユーザへの配慮で開発側が設定してただけだし

435:名前は開発中のものです
09/12/26 23:55:56 8nq9Z1wC
アマガミ

436:名前は開発中のものです
09/12/27 02:22:10 KVoV5D4S
>>433
と思ったがHARDを85万でALLクリアしたら絵が変わった
ちょっとヤル気出てきたw

437:名前は開発中のものです
09/12/27 04:25:16 +SQxI9ki
『ファイナルファンタジーXIII』同梱版PS3が売れない! その誤算は、スクウェア・エニックスよりも
販売店に大きな痛手を負わせていると思われる。以前、編集部が家電量販店に取材をした際は
「同梱版は生産数が少ないという話があり、当店では予約を受け付けていないと言いますか、
受け付けられない状況です。ですので発売日当日、早めに店頭にお越しいただければお買い
上げいただけるかと思います。お約束はできませんが……」とコメントしていた。つまり、
入荷数が少ないのですぐに完売してしまうかもしれないと言っていたわけだが、フタを開けてみれば
在庫、在庫、在庫。

URLリンク(getnews.jp)

438:名前は開発中のものです
09/12/27 04:38:13 BKYB/0Kl
流石にこれは放っておけば売り切れるだろ
PS3本体自体が売れてるんだから

439:名前は開発中のものです
09/12/27 05:58:02 clA61SdR
>>437
ガジェット通信(笑)
内容以前にそこは信用に値しないだろ
そんなところみているとバカになるよ?

440:名前は開発中のものです
09/12/27 07:02:20 YEmX2qJP
もうほとんど残ってないよ
頭の悪い転売屋のボッタ価格のしか残ってない

441:名前は開発中のものです
09/12/27 07:22:15 wdHgq79n
ガジェットなら、まだレジカンの方が現場を見ているだけ真実に近いと思うぞw

442:名前は開発中のものです
09/12/27 07:57:54 3bMqnMhX
>>439
2ちゃんもな

443:名前は開発中のものです
09/12/27 08:19:47 PZrtu5C2
なんかFF13そこら中売れ残っているんだけど大丈夫かね
さっき深夜もやっているゲームショップ寄ったけど
マリオWiiは売り切れだがFF13は在庫いっぱいって感じだった
コンビニでも売ってます宣伝してるんだけど一杯残っている感じ
コンビニで早々値下げの宣伝してるし
ゲームショップのブログも見ているけどFF13は初動だけで
その後の勢いはガクッと落ちているみたいだし大丈夫かね

444:名前は開発中のものです
09/12/27 08:26:35 i6g4H2Jg
>>437
つーか発売日当日の記事かいw

まあ今余ってるかどうかは分からんが、普通に買える店もまだまだあるな。
正直、あのデザインはきついがw
保護シート貼ってライトニングさんだけはがし取る事もできるらしいけど。

445:名前は開発中のものです
09/12/27 08:31:09 1LixbaZS
>>443
外野の妊娠さんが心配してくれなくても
初週だけで150万本も売れちゃったw

446:名前は開発中のものです
09/12/27 08:34:17 ynZZc2u+
>>445
すげぇ!マリオより売れてるじゃん!FF見直した!

447:名前は開発中のものです
09/12/27 08:34:21 Xv94Jksl
どうみても大丈夫なFF3より
どうみても大丈夫じゃないファイナルファンタジークリスタルクロニクルクリスタルベアラーを心配してあげてほしい
1本でも多くワゴンから救ってあげて欲しい

Wiiの誇る真のファイナルファンタジーなんだから

448:名前は開発中のものです
09/12/27 08:36:54 7tBDj9rH
FFクソゲー3部作に違いなんてない
全てがそびえ立つ糞だ

449:名前は開発中のものです
09/12/27 08:45:52 VMJTiIkp
150万本売れたFF13とWiiDSの爆死うんこを比べられても困るよ!

450:名前は開発中のものです
09/12/27 08:51:03 ynZZc2u+
違いの分かるゲーマーは皆PS3が良いって分かっているからね
FF13貶している奴もプレイしてるわけないし嫉妬に違いないよ
同梱版が余っているっていうのも捏造
品薄で迷惑かからないよう潤沢に供給しているだけだからね
品薄商法みたいな汚い真似はしないのがSCEだよ

451:名前は開発中のものです
09/12/27 08:59:57 b8OFcRVL
>>450
チカ君ニシ君には悪いけど
潤沢に供給も何も、同梱版現実に余ってないからね

残念

452:名前は開発中のものです
09/12/27 09:01:54 PZrtu5C2
>>445
いや俺は全ハード持っているし、PS3大好きっ娘だぞ
FF13も買ったし結構おもしろいなと思ってる
今はぽちゃプリにハマっているけどね

ゼルダ新作売れていない感じだけどどうなんだろ

453:名前は開発中のものです
09/12/27 09:05:57 ls1zk8fe
ゼルダは、日本じゃ売れないからなあ。
それに最近のゼルダは、簡単すぎてコアな人を満足させられないから...。

454:名前は開発中のものです
09/12/27 09:08:46 1ZbXFWGy
時岡やムジュラのころの良さはどこにいっちゃったんだろうな
何でゼルダこんなになっちゃったんだろう

455:名前は開発中のものです
09/12/27 09:10:21 7tBDj9rH
ゲーム以前に信者が暴れまわってウザイってのが感想なんだがな
FF絡みはおかしいのしかいない

456:名前は開発中のものです
09/12/27 09:10:58 bpwdxUrv
ゼルダは好きだけどもう猫目リンク調のやつはなぁ・・・
カプコンが開発してたぜルダの伝説ふしぎなぼうしみたいなのをまた出して欲しい
wiiの新作ゼルダ早くこないかな

457:名前は開発中のものです
09/12/27 09:19:55 rh2L8R83
>>456
今回のゼルダ、本スレでは好評だよ
適度な難易度だし
でも笛が出来ない人は出来ないし汽車がだるい

458:名前は開発中のものです
09/12/27 09:20:33 qsHSwQhx
ゲームやるより売り上げが気になるハード信者が朝からいるな

459:名前は開発中のものです
09/12/27 09:31:12 8DMv6jHD
そりゃまあゼルダは数やると「謎解きのコツ」みたいなのが身に付くからなあ。
近作がぬるいっていうより、プレイヤーの方が育っちゃってるんだろう。
「強くてニューゲーム」やってるわけでさ。

汽笛は変わった傾向の謎解きがあるって聞いたんでやりたいけど、
マリオとFFで手一杯だわ。

460:名前は開発中のものです
09/12/27 09:32:37 1aWf78cQ
それってモロに任天堂信者の事じゃ・・・
2chでマリオやトモコレの楽しさを語る人はめったに見ないが
トモコレの売り上げを嬉しそうに語る人は多い

461:名前は開発中のものです
09/12/27 09:40:02 X7F1NVUA
マリオは何が面白いのかさっぱり
トモコレは面白いよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch