【Wii】「スーパーロボット大戦NEO」は10月29日発売! 予約特典も発表at GAMENEWS
【Wii】「スーパーロボット大戦NEO」は10月29日発売! 予約特典も発表 - 暇つぶし2ch261:名前は開発中のものです
09/10/24 17:05:59 OWIIB0Eu
スパロボはPS2から糞になってんじゃん
何を今更

262:名前は開発中のものです
09/10/24 17:10:18 SsNBWuj9
今まで任天堂機でSD3D出してるんだから普通にwiiだろ
ぶっちゃけHD機で実験的なスパロボ出しても採算取れないし
携帯機じゃこんなスパロボはもっと売れない

ニンテンドーチャンネルの紹介映像とか見てると
円状に移動範囲がフリーで範囲内なら的に攻撃できたり
障害物に対して直線攻撃不可、曲射攻撃は可とかやりたい放題の実験作だぞ

263:名前は開発中のものです
09/10/25 11:12:21 hiDZ9COm
オレはおっさんで初期スパロボで狂喜乱舞したクチ。
当時はコンバトラーやダイターンがゲームに出るとは思わなかったからすんごいワクワクした。
今回の参戦作品が直撃世代は当時のオレと同じ思いなんだろうなあ

おっさんも今回のは実験作すぎてワクワクしてるけどな

264:名前は開発中のものです
09/10/27 08:58:10 3SkTVr8F
これCMみるとすごく面白そうなんだよな

でもそうやってDC版もGC版も面白そう→買ってショボーン
で、3Dスパロボには騙され続けてるからな

まぁ評判待ちだろ
あと3Dものは異常に値崩れも早いし

265:名前は開発中のものです
09/10/27 17:09:07 PAhukaHv
まぁ今回の場合は、従来のスパロボの戦闘シーンを3DにしただけなDC・GCと違って
システムを根底から3D仕様に変更してるからね、その辺色々と違って来そう?

266:名前は開発中のものです
09/10/28 00:36:25 xMHHE+6Q
これが売れなかったら次回作はPS2で2Dスパロボになるのかな。
で、売れたら次回作からは3Dスパロボオンリーか。

ドット絵が好きなんだよ。分かって欲しいわ。

267:名前は開発中のものです
09/10/28 10:39:08 uEqHZ20M
PS2はZで終わったろうがw
DSオンリーになるかもしれんからNEOに頑張ってほしいw

268:名前は開発中のものです
09/11/02 12:53:59 B6ZcAVbF
>>266
ドット絵が好きな奴が多いのもそっちのほうが売れるのも製作側はわかってるだろ
ただ、今後続けていくとして、ますます過剰になっていく演出に
ドット職人の労力が半端じゃなくなってきてるんだろうな
だから早いうちに3Dに移行しておかないと採算があわなくなる

だからってDCレベルで商品化すんなよ
あの糞スパロボでDCユーザをモルモットにしやがって

とりあえず、DSで出すならベタ移植でいいからボイス付でPSPにもだしてくれ
Aみたいに変なシステム変更で難易度あげて出さなくてもいいからさ

269:名前は開発中のものです
09/11/02 15:48:27 lfRqVkuX
スクコマ3作ったほうがマシつうか作って

270:名前は開発中のものです
09/11/07 00:51:25 A/KA6JeF
それなりに面白いんだけど、だからこその不満点が多々。
どこでも言われてるけどクイックロードがないのがその最たるもの。

あと一話一話が長いんだが。なんで必ず増援が来るのよ。
もっとさっぱりとしたステージを間に挟んでくれないと、中弛みしてくるよ。

271:名前は開発中のものです
09/11/21 15:53:02 CH8bDqNQ
岩本厨死ね
巨大ミキサーで人肉ジュースにされろ
URLリンク(hissi.org)

272:名前は開発中のものです
09/11/24 00:31:14 Q4askDyJ
マップが切替わってHPEMSP気力が初期状態になってターンも1からのステージが結構あるけど
一体なんなんだろうな?
間にインターミッション挟まない意味がわからないんだけど。
今までのスパロボの感じからすると実際の倍くらいの話数のボーリュームになってるな。
話数が多いってダメだしでも食らったんだろうか?
>270も言ってるけど一話が長いと正直やっててだるくなる。

273:名前は開発中のものです
09/11/24 15:38:18 x6qW8LOk
スパロボの悪い部分をまとめたような作品だよな。
良いとこが無いわけでは無いんだけど。

因みにWは問題外。

274:名前は開発中のものです
09/11/24 15:55:19 x6qW8LOk
ミスorz
×Wは問題外
○Kは問題外

275:名前は開発中のものです
09/11/24 19:09:12 S7yM44tY
>>272
今まで「第X0話 ~~(前編)」→「第X1話 ~~(後編)」ってなるステージたまにあったから
そういうの廃してまとめたんじゃないかと思ってる
丸々地続きな話の30話と31話がひとまとめにされなかったのは奇跡だな

>>273
カットインとかUIの面でアラが目立つよね
でも基本システムは従来のより正統進化してたんで今後に期待
リセットしなくてもほぼ困らなくなったし

276:名前は開発中のものです
09/11/24 20:48:07 wfvVeCmC
個人的にはエネミーフェイズ時の増援が行動済みなのが嫌。
ただでさえテンポが悪いのに。

277:名前は開発中のものです
09/11/24 21:09:27 Q4askDyJ
>>275
纏める意味をあんまり感じないなぁと思うんだ。
今回みたいに一話を三部に分けないで一部、二部三部で二話にして総話数を倍にする。
つまり今まで通りでいいと思うんだ。

>>276
同意。
初心者に易しくしたんだろうけど、シリーズ通してやってる人にとっては
正直、小さな親切大きなお世話状態。
ユニット撃墜のリスクも少ないんだからそこまで難易度下げる必要もないと思う。
熟練度みたいなものも無いしね。


まぁWiiでコレっきりスパロボ出さないなんてならないと思うから次に期待だね。

278:名前は開発中のものです
09/12/05 01:22:15 moi4bpKJ
岩本厨死ね岩本厨死ね岩本厨死ね岩本厨死ね岩本厨死ね岩本厨死ね岩本厨死ね岩本厨死ね岩本厨死ね岩本厨死ね
岩本厨死ね岩本厨死ね岩本厨死ね岩本厨死ね岩本厨死ね岩本厨死ね岩本厨死ね岩本厨死ね岩本厨死ね岩本厨死ね
岩本厨死ね岩本厨死ね岩本厨死ね岩本厨死ね岩本厨死ね岩本厨死ね岩本厨死ね岩本厨死ね岩本厨死ね岩本厨死ね
岩本厨死ね岩本厨死ね岩本厨死ね岩本厨死ね岩本厨死ね岩本厨死ね岩本厨死ね岩本厨死ね岩本厨死ね岩本厨死ね
岩本厨死ね岩本厨死ね岩本厨死ね岩本厨死ね岩本厨死ね岩本厨死ね岩本厨死ね岩本厨死ね岩本厨死ね岩本厨死ね
岩本厨死ね岩本厨死ね岩本厨死ね岩本厨死ね岩本厨死ね岩本厨死ね岩本厨死ね岩本厨死ね岩本厨死ね岩本厨死ね
岩本厨死ね岩本厨死ね岩本厨死ね岩本厨死ね岩本厨死ね岩本厨死ね岩本厨死ね岩本厨死ね岩本厨死ね岩本厨死ね
岩本厨死ね岩本厨死ね岩本厨死ね岩本厨死ね岩本厨死ね岩本厨死ね岩本厨死ね岩本厨死ね岩本厨死ね岩本厨死ね

279:名前は開発中のものです
09/12/19 17:18:51 sHa0xqMg
↑通報 晒しあげ

280:名前は開発中のものです
09/12/20 09:46:59 RgC1BBcw
結局は失敗作だったか・・・

281:名前は開発中のものです
09/12/23 23:51:46 1oMfWtml
うん。あまりのテンポの悪さに途中で力尽きたわw
今まで途中でやめたスパロボってIMPACTの97話で力尽きたのくらいかの。
根本が単純作業のゲームなんだからテンポよくないとすべてが台無しになる。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch