【海外】UK小売店 「PSP Goを入荷する理由がまったく見当たらない」at GAMENEWS
【海外】UK小売店 「PSP Goを入荷する理由がまったく見当たらない」 - 暇つぶし2ch1:たらたらψ ★
09/06/28 11:34:30
対応ソフトはダウンロード版のみということで、発表当初は日本の小売店から
一部で反発の声があがった新型機PSP Go。イギリスの小売業者からも、
「在庫を置く理由がない」などと悲観的な意見が出ているようです。

小規模ながらイギリスに30店舗を持つChipsの経営者は、Edge Onlineの取材
に対し「個人的な見解だが、(PSP Goの)在庫が必要か?と改めて考えると、
今のところ入荷する理由は何一つ見当たらない」とコメント。通常、新型ゲーム
機が発表されると、問い合わせが殺到してすぐに予約が入るそうですが、今の
ところ利用者から反応はほとんどなく、予約は一件も入っていないとのこと。

一方、21店舗を持つGrainger Gamesの経営者は、ここ一週間でPSP本体が
5台しか売れなかったといい、欧州では推奨価格が200~230ユーロと発表さ
れたPSP Goの価格に驚いたそうです。「今のところ(PSP Go)の予約は全く
入っていません。おそらく必要最低限の在庫しか持たないでしょう」と消極的な様子。

「数百万台以上を売るには高すぎる」とアナリストも指摘していましたが、
小売店側からも本体価格の設定には疑問の声が出始めているPSP Go。
ソフトではグランツーリスモ、Grand Theft Auto、LittleBigPlanet、Assassin's
Creedと10月(国内11月)の本体ローンチに合わせた魅力的なラインナップが
揃いつつありますが、本体はどれほど売れることになるのでしょうか。

URLリンク(gs.inside-games.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch