09/07/07 12:56:06 RPTdZWGI
あー エグサム発動してぇ~
エグザマーって呼ばれてぇ~
972:名前は開発中のものです
09/07/07 13:00:52 +EF+ACbj
マジガンの射撃レートがそれらしく改善されてるので感涙した
GMカスタムは頂く
973:名前は開発中のものです
09/07/07 13:02:00 +EF+ACbj
誤字訂正
マシンガンだいっ
974:名前は開発中のものです
09/07/07 13:18:59 i/3gLvz8
壁や地面にマシンガンやライフルの弾痕が付いていたから感動した。
爆発エフェクトやバーニアの熱による空気の歪みも再現されていた。
PS3の性能を生かした圧倒的なグラフィックス
臨場感溢れるサウンド
革新的なゲームプレイが戦記ファンを待っている。
ONLY ON
P L A Y S T A T I O N 3
975:名前は開発中のものです
09/07/07 13:31:57 difB2+62
ガンダム系のMSかとおもた
976:名前は開発中のものです
09/07/07 13:33:12 difB2+62
アンカー忘れた・・・
マジガンのことなw
977:名前は開発中のものです
09/07/07 13:40:01 ugUT1w2F
強化新型マジガン
978:名前は開発中のものです
09/07/07 13:44:50 TTtO0U4t
あれがこれがと言うが、たいていはアーマードコアがとっくの昔に
やってる事をようやくやり出したに過ぎないと思う
979:名前は開発中のものです
09/07/07 14:46:30 H+EGYqJH
アヌビス越えはありえない
980:名前は開発中のものです
09/07/07 17:44:52 IDl0eaXW
GK、カクカク画面に顔面ブルーレイwwwww
981:名前は開発中のものです
09/07/07 17:48:09 56dQtHmt
いい加減顔面ブルーレイも飽きたなー。他に煽り文句無いのかしら。
982:名前は開発中のものです
09/07/07 18:01:38 V7RzJB1R
宇宙を飛び回ったり ニュータイプの概念はあるのかな?
ただのロボゲーなんかな?スピード感はどんな感じかなぁ
983:名前は開発中のものです
09/07/07 18:05:05 DElVvSTe
>>975
マジンガンダム?
984:名前は開発中のものです
09/07/07 18:21:24 +EF+ACbj
マジガンでこれほど釣れるとわ…
いまだにネットのノリがわからんw
歩行から走行、ブーストやスラスターあと回避方法(ステップなのか盾は任意なのか)とかの挙動が気になる…
できれば、めっさピーキーにお願いします。(カスタム要素で可能なら良しとしたい)
985:名前は開発中のものです
09/07/07 18:28:39 xBJDv+me
>984みたいな事を言うやつに限って操作が上手くいかず妥協していく件について
986:名前は開発中のものです
09/07/07 18:43:06 +EF+ACbj
>>985
貴様ナゼそれを知っている…w
ACみたいにとは言わないけど砲撃回避がどうやっても間に合わんムッキー!ってならない程度によろしくね
あとリプレイとかあれば狂喜するんだけどなーって夢見すぎか…
987:名前は開発中のものです
09/07/07 19:41:31 n/XSKquq
移動はさすがに左スティックだよな?
今更十時キーには戻れんぞ
988:名前は開発中のものです
09/07/07 20:03:28 Y+fjSrVJ
>>982
ニュータイプはやめた方が良いと思う
単純にバーニア耐性が上がるEXAMとか
コロ落ちのインチキ避けのアムロとか
かえってショボイ演出になる
989:名前は開発中のものです
09/07/07 21:13:20 2/wW7M9W
あのゲームみたいにカクカクはイヤ!
990:名前は開発中のものです
09/07/07 21:26:35 CmmbLQcp
カクカクでもいいよ。
多少のフレーム落ちとか気にならん。
それよりも対戦のバランスが気になる。
ま、ガンダムだし新作アニメとして見るだけでも十分なんだけどね。
991:名前は開発中のものです
09/07/07 23:48:24 Y+fjSrVJ
しかし、旧作のキャラをチラとでも出してくれんかのう
「俺は持ち場があっちだ。こっち任す」みたいな感じで