09/03/16 07:35:24 tmaPt7oU
>>374
そんな安く売ってるのか?
そういう俺のも初期型だけど
8000円はちょい魅力高過ぎる。
だって、20GBHDDもついてるだろ!
買わなきゃハドソン☆
390:名前は開発中のものです
09/03/16 08:25:52 sOmGhluk
終わってんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
391:名前は開発中のものです
09/03/16 09:38:40 e4WE5+BC
>>389
8000円でも初期なら要らんけどなw
392:名前は開発中のものです
09/03/16 12:19:39 hA8rrnSb
で、100万台達成したの?
393:名前は開発中のものです
09/03/16 12:20:49 lOdFMGf9
発売してから4年くらい経って100万台がどうとかwwwww
394:名前は開発中のものです
09/03/16 12:50:16 l0SmKln0
箱○しかもって無い俺が言うのもなんだが、
むしろ箱○いつ終わるん?
箱○持ってる内はなかなかPS3を買う気にならねえ・・・。
395:名前は開発中のものです
09/03/16 12:54:44 UVD2I7tM
そりゃそうだろ。
片方持ってたら、もう片方の独占にしか餌が無いんだし。
餌に興味がなきゃ誰だって動けんよ。
396:名前は開発中のものです
09/03/16 13:09:16 tDMxkxoI
PS3はFF13しかないからな
FF13がマルチになったら
もう買うものないよ。
397:名前は開発中のものです
09/03/16 13:12:23 eWXbuj+h
>>396
海外ではマルチ確定だからなあ。そうなると日本だけ独占と言うのはまず無いよ。
まぁ出なくてもどうでも良いソフトだけど。
398:名前は開発中のものです
09/03/16 13:23:53 HWAdjNUg
ファンの音がもう少し静かになって、カステラアダプターじゃなくなったら
個人的には神ハードなんだけどな
箱○はドリキャスに似て恵まれない子
399:名前は開発中のものです
09/03/16 13:24:16 fTRVcDvl
ノンゲ欠陥ゴミカスキムチハードに加えて竹島も認めない反日ハードだったとは
400:名前は開発中のものです
09/03/16 13:38:30 9B7jDkxh
>>396
○○が出たらもうなにもないというようなセリフはもう聞き飽きたよ。
401:名前は開発中のものです
09/03/16 14:19:39 RwC2bW9Y
FF13は、何故海外マルチは早々に発表したのに、国内マルチは未だに発表しないのかは分からんな
402:名前は開発中のものです
09/03/16 14:21:48 eWXbuj+h
>>401
単純に国内市場は期待してないからじゃない?
403:名前は開発中のものです
09/03/16 14:24:03 TNmAr7B8
そもそも、今のスクエニに坂口RPG以上のものが作れるかどうかすら怪しいものではある。
そういう意味では、360でのFF発売は通過点のひとつにしか過ぎない。
404:名前は開発中のものです
09/03/16 14:26:50 KCM4Z9sx
>>398
DCと違って海外で売れてるから恵まれてるじゃない?PS3は国内頼りだから悲惨だよ
405:名前は開発中のものです
09/03/16 14:33:49 7OZfOEIM
>>397
ギアーズ2っていう日本だけ出ない独占タイトルもあるね(笑)
406:名前は開発中のものです
09/03/16 14:37:56 eWXbuj+h
>>405
? 何を言ってるんだお前は?
407:名前は開発中のものです
09/03/16 14:39:17 l0SmKln0
>>405
?
408:名前は開発中のものです
09/03/16 15:18:54 KCM4Z9sx
ギアーズ2のローカライズ終わってるじゃなかった?バイオでるから発売ずらしたんじゃなかろうか…
409:名前は開発中のものです
09/03/16 15:22:22 gOd8dRP6
ダメハードの特徴
・ギャルゲー、ヲタゲー、シューティングがやたらでる。
・値下げして半ば叩き売り状態
・すぐ壊れる
・コアなファン層がいる
410:名前は開発中のものです
09/03/16 15:41:08 KCM4Z9sx
無駄に高くてソフト少なくオンがすぐ過疎るリアル痴漢ハードよりはマシだけどな
411:名前は開発中のものです
09/03/16 15:59:43 BlPyOdgl
>>401
SCEとの関係上だろ。ただでさえSCEにとっては好ましくない行動
とってるわけで、FF13はSCEとの信頼関係の最終防衛ライン。
それまで壊すほどFF13の日本箱○市場は儲けられない。ただでさえ
世界重視のスクエニだからそこはゆずってもさして痛くない。
412:名前は開発中のものです
09/03/16 16:27:52 JCE3+QlD
今のスクエニにハード牽引する程の力がないからな
PS時代のスクウェアにはそれがあった
本音を言えば、将来の為に360一本に絞りたい所だろう
413:名前は開発中のものです
09/03/16 17:18:12 7OZfOEIM
>>406
発売日いつ?
いつまで経っても出ないよね?
414:名前は開発中のものです
09/03/16 17:25:08 eWXbuj+h
>>413
日本語公式サイトもあるので、どこかのゲームのように何もかも未定、出る事すらも未定と言う訳ではないですよ。
URLリンク(www.xbox.com)
415:名前は開発中のものです
09/03/16 18:39:17 7OZfOEIM
>>414
日本語公式サイトなんか、全世界同時発売日(笑)より前からあった
でも、海外では出た…しかし、日本では「出ない」それが現実だよ
FFも海外では出る…でも日本では「出ない」かわいそうだけどね(笑)
それが現実
416:名前は開発中のものです
09/03/16 18:52:40 eWXbuj+h
>>415
現実は「まだ出てない」であって「出ない」じゃないよ。出るというアナウンスはあっても、出ないという明確なアナウンスはまだ無いからね。
「出ない」としたい気持ちは分かるけどね。出たら悔しいだろうから。
それにFFはどうでも良いからなあ。出ても買う気なんか無いよあんなムービー。
417:名前は開発中のものです
09/03/16 18:54:45 4xjRlwnI
>>415
本体発売前から完全独占だと散々宣伝し、
尚且つ発売時のCMで大々的に画面に映し出さるたFF13が
未だに発売されず、更には箱○とマルチになった事を忘れるなよwww
418:名前は開発中のものです
09/03/16 18:56:09 Zajdvt4o
日経に大プッシュされてる時点で箱はもうだめぽ
419:名前は開発中のものです
09/03/16 21:03:42 7OZfOEIM
>>416
>>417
ギアーズ2は日本で出ないよ
FF13も出ない
420:名前は開発中のものです
09/03/16 22:07:17 hA8rrnSb
で、100台は到達したの?
421:名前は開発中のものです
09/03/16 22:15:17 KCM4Z9sx
>>419
5月くらいに出るよ。バイオと被るからな
422:名前は開発中のものです
09/03/16 22:40:13 V4BhxDdt
>>421
は?
公式では去年「全世界発売済」だろ?
423:名前は開発中のものです
09/03/16 22:49:47 KCM4Z9sx
>>422
やりたければアジア版買うがよろし。俺は近所のゲームショップで買った。
グロ規制ローカライズ版は5月以降だがね
424:名前は開発中のものです
09/03/16 23:35:50 eJtX7dad
>>422
日本だけずらしたのよ。
425:名前は開発中のものです
09/03/17 00:10:25 eUVSY+16
日本人が反日ハードを買う意味がわかんねぇやw
ゆとりなの?2ch脳なの?
どっち??
426:名前は開発中のものです
09/03/17 00:13:35 SQJ57D8B
反日ハードって言うと、朝鮮企業ソニーの出してるヤツ?
427:名前は開発中のものです
09/03/17 00:50:53 wZTM0Abe
>>409
PS2なめんな。
428:名前は開発中のものです
09/03/17 01:37:46 fPxNuQpc
Xbox360竹島NG問題
429:名前は開発中のものです
09/03/17 02:02:10 Dt8BqkrL
リストラされないように頑張ってますな(笑)
430:名前は開発中のものです
09/03/17 02:02:14 cTgaIAwg
>>428
それは謝罪及び修正済み。
で、ソニーによる竹島及び北方領土削除問題の方は
未だに何も対応されていない。
PSP専用ソフト「ニッポンのあそこ」
・竹島無し
・北方領土無し
・元地図データにあった竹島・北方四島を朝鮮、ロシアに配慮して削除
【製作に使われた国土地理院の地図】には竹島も北方領土もある
URLリンク(watchizu.gsi.go.jp)
※商品説明には国土地理院発行の2万5000分の1地図に完全準拠とある
431:名前は開発中のものです
09/03/17 03:45:37 5bHgKkcr
>>430
謝ればいいってモンでもないだろうに。
片方だけに肩入れした事が問題なの。
432:名前は開発中のものです
09/03/17 04:04:21 frdqilGN
>>431
GKは黙ってろ
433:名前は開発中のものです
09/03/17 06:15:15 iKWaPxks
>>431
GKは黙ってろ
434:名前は開発中のものです
09/03/17 08:13:34 QZFmTYZB
>>431
痴漢戦士パンツマンは黙っていろ。
435:名前は開発中のものです
09/03/17 09:36:31 ebQ6gPGG
知ってるか?
秋淀で必ず開店時に箱◯2台買って行く人
毎日違う人が来る
436:名前は開発中のものです
09/03/17 12:16:07 cLtzGNZb
>>435
それは知らなかった
他の店だけど、平日のお昼頃に2台買って行く客がいるってのは知ってる
437:名前は開発中のものです
09/03/17 20:31:23 KRcqEZbR
そんな信憑性の無い情報に対して「それは知らなかった」はないだろうよw
438:名前は開発中のものです
09/03/17 20:39:07 Yqz8OlQk
>>1
マイクロソフトサポーターズを総動員すれば200万は余裕ではないですか?
439:名前は開発中のものです
09/03/17 21:08:19 EO03IICF
箱○でテイルズオブヴェスペリア 帝国の騎士
21年夏発売予定
ストーリーは前作から二年後が舞台で新米帝国騎士フリッツ・ガイストが主人公キャラデザは吉田健一
開発はイメージエポック
前作のキャラも出演する。ソースは今月末発売のハミ通360
440:名前は開発中のものです
09/03/17 22:51:21 YpJ99k5J
バイオ5プレミアムパックを買ったよ
新基盤と言う事で2台目
去年の3月に買った本体よりも
確かに起動時とドライブの回転音も静かになってる
初期型も持ってたけど
あの爆音に比べたら半分以下に静かになってる
441:名前は開発中のものです
09/03/17 23:06:53 +l3qDOwm
>>440
マジキチ発見
442:名前は開発中のものです
09/03/18 00:32:21 zsh1vyhj
MassEffectマジで期待してる
443:名前は開発中のものです
09/03/18 01:07:27 n+25w9Pz
>>435
知り合いがそのバイトやったらしい
バイト代とポイント貰えて結構良かったとか
444:名前は開発中のものです
09/03/18 13:22:41 8dr3b4AW
GK必死w
445:名前は開発中のものです
09/03/18 13:43:37 FWKWxOHo
グローバルフォース戦闘国家とパンツァーフロントを是非とも360で
446:名前は開発中のものです
09/03/18 15:26:30 XkWQqjPz
>>443
転売屋に加担した知り合いをここで都合良く使うなんて
お主悪だな。
447:名前は開発中のものです
09/03/18 16:06:02 6+kPPIDD
URLリンク(www.nicovideo.jp)
これ気になった
448:名前は開発中のものです
09/03/18 17:31:59 SI4GvyqT
>>439
釣りだろうけど喜んでおくよ
449:名前は開発中のものです
09/03/18 18:51:36 XkWQqjPz
テイルズって、アルファベットの頭文字を全部使うのが目標みたいなものがなかった?(よく分からんけど)
だとすれば、2度もヴェスペリア(V)を用いるはずがない。
よって、おそらくデマ釣りだろう。
450:名前は開発中のものです
09/03/18 18:59:37 xRWn6cFo
前年比170%アップは正直凄いだろ
451:名前は開発中のものです
09/03/18 19:02:06 WDPlLulW
デスティニーやシンフォニアは2作出てないか?まあガセだろうけど
452:名前は開発中のものです
09/03/18 19:28:09 GDTVmmOb
>>419
情弱か
453:名前は開発中のものです
09/03/18 19:33:38 jgjAM+lB
PS3のHOMEみたいなサービスをすればいいのにね
しかもMMOみたいに世界を冒険出来るクエスト付で
454:名前は開発中のものです
09/03/18 20:33:38 O8XWV9xR
Homeとか勘弁w無法地帯はPS3だけにしてくれ
455:名前は開発中のものです
09/03/18 20:42:47 HGhbLbnX
つうか箱のアバターって意味あるの?
いかにもパクリましたって感じが…
456:名前は開発中のものです
09/03/18 21:30:38 RRZFIHjF
>>455
何をパクったんだ?
457:名前は開発中のものです
09/03/18 21:38:40 O8XWV9xR
>>456
wiiだろwHomeはセカンドライフのパクりだし、トロフィーは実績のパクりと、きりがないが
458:名前は開発中のものです
09/03/18 21:41:09 AAxPpvsh
微妙に話が噛み合ってないような気がしないでも無いが、まあいいやどうでも
459:名前は開発中のものです
09/03/19 05:09:02 zcEom1vo
箱○のアバターはほとんど使い道なくて未だに必要性を感じない。
無理に導入する必要なかったんじゃね?
460:名前は開発中のものです
09/03/19 05:13:40 LfD3JMht
>>457
そんなこといったら実績もPCゲーのパクリだぞ。
>>454
無法地帯なのはLiveでしょう。クレジットカード情報盗まれたり
してその仕返しに数ヶ月間イタズラ電話し続けたりしてる奴とか
いるし。
461:名前は開発中のものです
09/03/19 05:38:19 JrB0ZaKg
>>460
>無法地帯なのはLiveでしょう。クレジットカード情報盗まれたり
してその仕返しに数ヶ月間イタズラ電話し続けたりしてる奴とか
いるし。
ソースは?
クレカの情報盗んだ相手の電話番号がわかるってww
462:名前は開発中のものです
09/03/19 07:42:50 RVHE6D2C
>>460
嘘乙w
463:名前は開発中のものです
09/03/19 10:11:33 jx2AVYt2
>>460
個人情報ダダ漏れしてたのはプレステのやつな PSN
464:名前は開発中のものです
09/03/19 11:04:50 eluGo6fH
LiveもPSNもあったで。
465:名前は開発中のものです
09/03/19 12:15:56 JrB0ZaKg
LiveでもPSNでもいいから言い切るならソースつけろよ。
ゲハじゃあるまいし。
466:名前は開発中のものです
09/03/19 12:29:42 WJFMZBVj
100万台突破で何か安くなったり祭典みたいなのやらないのかな?
467:名前は開発中のものです
09/03/19 12:45:45 jH8VT9+T
Liveでクレカ情報盗まれた事件とかは知り合い同士じゃなかったっけ?
同じ本体で遊んでる人間同士じゃないと、クレカ情報なんて分からないと思う。
ましてや仕返しにイタ電て・・・普通に遊んでて盗まれるなら、誰に取られたか分からないはずだろw
なんで相手特定できて、更に電話番号分かるんだよ^^;
468:名前は開発中のものです
09/03/19 12:55:09 ZM/TBus/
任天堂のシンプルなCM見習ってポコン「100万台達成の実績が解除されました」
で今まで発売されたソフトの映像流せばいいのに
469:名前は開発中のものです
09/03/19 14:29:23 VKVCRqbe
>>468
そのポコン、既に買ってるユーザーしか反応しないだろ
470:名前は開発中のものです
09/03/19 15:06:06 ZM/TBus/
あんまり聞かない音だから逆に注目しないかなw
471:名前は開発中のものです
09/03/19 16:10:14 U5Yv3st4
今月7400か。
現段階であと残りどれくらいなんだろうか
472:名前は開発中のものです
09/03/19 16:29:47 E1V4M0uy
>>455
レア社がWiiよりも箱○のアバター計画の方が先にあったって言ってなかったっけ?
この前どっかで見たから誰かソース持ってるはず。
473:名前は開発中のものです
09/03/19 18:15:50 UOUFG0HD
まだ100万売れてないのに好調ってW発売何年目だよWWW
474:名前は開発中のものです
09/03/19 19:39:42 mMG+pEP1
ps3のまいにちいっしょはガチ
475:名前は開発中のものです
09/03/19 19:51:12 +IMgAbIY
DSL 9500
DSi 34000
PSP 45000
Wii 19000
PS3 28000
PS2 5200
360 7400
箱○ヨンケタン復帰おめでとうございます!
476:名前は開発中のものです
09/03/19 20:02:12 jH8VT9+T
アバター使ったゲームありますから、無意味ってことはないですね。
UNOでも表情豊かですし。
477:名前は開発中のものです
09/03/19 21:00:41 n0Av/as1
通過点さえ通過してないし、また週販1万切って落ちてきてるのに好調とわ…
どういうこと?
ちゃんと納得のいく説明してくれくれ
478:名前は開発中のものです
09/03/19 23:51:08 +KoXPDl+
最初から納得する気ないくせにw
479:名前は開発中のものです
09/03/19 23:58:25 HeA8jFm3
海外を押さえてる限りは安泰だな
480:名前は開発中のものです
09/03/20 00:07:59 R4DM7KNV
とりあえず資金だけは糞有り余ってるので
倒産とか事業撤退の心配が無いってのはユーザーにとって心強い・・・のかな?
サードにとっちゃ関係ないかもしれないが
それでも支援体制は外に比べるとしっかりしてるかも?
481:名前は開発中のものです
09/03/20 01:28:33 Q9ct+Wf0
本当に有り余ってたら
開発中止になったりしたソフトの説明がつかんだろ
482:名前は開発中のものです
09/03/20 04:46:22 Q9ct+Wf0
>>480
ぶっちゃけ、MSが一番開発支援体制薄いけどな
サポートデスクに質問投げても一週間以上音沙汰なかったりとかザラ
任天堂とSCEは朝イチで投げればその日のうちに電話かかってくる
483:名前は開発中のものです
09/03/20 07:15:59 Bh1AJP04
箱たたかないでwii叩いて
No.1は目指さないの?
484:名前は開発中のものです
09/03/20 07:28:17 yXtZe1ZU
資金は有り余ってるっていうけど日本市場に本腰入れないのは何故?
485:名前は開発中のものです
09/03/20 11:34:24 ggu62dB7
>>465
URLリンク(www.jp.playstation.com)
486:名前は開発中のものです
09/03/20 14:02:59 G60ds8kf
>>484
資金が有り余ってるか開発支援体制がしっかりしてたからRPGがあれだけ出たんじゃねーの?
本腰入れてないんならとっくに撤退してるよ
完全アウェイの日本で天下のPS3様の1/3は売れてるんだから頑張ってるでしょ
487:名前は開発中のものです
09/03/20 15:48:33 TDnYzREO
その天下のPS様だって最初はアウェイだったんだぜ。
488:名前は開発中のものです
09/03/20 16:21:11 LP0YYmPE
>>484
2008年国別累計ソフト販売本数
1位アメリカ 2億6840万本(前年比15%増)
2位イギリス 7544万本(前年比26%増)
3位日本 6606万本(前年比13%減)
残念な事だがこれが現実だ…
しかも日本で売れてるのは任天堂ソフトか携帯機ソフトが大部分…
489:名前は開発中のものです
09/03/20 17:02:54 fuTt8E2t
>>488
なんか悲しいやね。
490:名前は開発中のものです
09/03/20 17:38:11 yXtZe1ZU
>>486
RPGに力を入れたっていうけどゾロゾロと微妙ゲーばっかで売れてないじゃん。
FF13がやりたいのに日本どころかアジア版も出ないんでしょ?
ローカライズも値下げも世界一遅いしさ。本当に本腰入れてる?
491:名前は開発中のものです
09/03/20 17:56:58 ScsE5G8A
>>FF13がやりたいのに日本どころかアジア版も出ないんでしょ?
やりたきゃPS3買ってる(又は発売待ち)だろうし、そもそもFF13はPS3独占タイトルだったんだぜ。
この状況を作った事に対して頑張ってないとはどう見ても言えんだろう。
まぁ、もっと頑張れとは言えるけど。その前にSCEが頑張れよ、と俺は言う。
492:名前は開発中のものです
09/03/20 18:03:07 /8A+XOK7
FF12が世界でどんくらい売れたしらんが
FF13はそれ以上うれてほしいもんだ
しかし毎度ながら数年かけて作られたものが
一週間後には中古がずらっと並ぶのかねぇ…
493:名前は開発中のものです
09/03/20 19:02:19 gTjgY6ew
360ユーザーの大半はPS3も持ってるだろうし、FF13の国内360版で出ようが出まいが関係ないだろう。
そもそもPS3が嫌いで360を買ったわけじゃないし、FF13がマルチだ、って煽ってるのはアンチPS3じゃなくて、
単にPS3信者がウザイらかだと思うよ。自ら敵を作ることに気がついたらどうだ?
494:名前は開発中のものです
09/03/20 19:15:21 kWDkQPcv
本社も欧米で勝ってるからいいんだろうな、箱○も日本市場は。
嬉しい悲鳴をするには、二百万は売らないとな。
値下げはしたが、六本以上ソフトを遊ぶなら通常のを買わないといけないし、結局はWiiより高いからなぁ。
アイトーイ、リモコンと来たんだから、マイクロソフトは何を作るんだぃ?
495:名前は開発中のものです
09/03/20 19:26:11 kRzIcFE9
>六本以上ソフトを遊ぶなら通常のを買わないといけないし
どゆこと?
安い本体では6本目からは起動できないのか?
496:名前は開発中のものです
09/03/20 19:26:50 kWDkQPcv
>495
容量だよ
497:名前は開発中のものです
09/03/20 19:31:10 JU80xBcH
>>493
だよな。俺も両機種もってるが箱○ってだけでアンチになるやつのせいでPS3が嫌いになった
なんで両機種買わないのかわからん
498:名前は開発中のものです
09/03/20 19:36:09 gTjgY6ew
>>493
最後の一文、誤字だらけだな。
・修正
単にPS3信者がウザイからだと思うよ。自ら敵を作っていることに気が付いたらどうだ?
499:名前は開発中のものです
09/03/20 20:04:54 1qcww0Al
>>497
箱◯は言わば黒船
ガチで日本のコンシューマーゲーム産業を
乗っ取ろうとしている
マイクロソフトの過去を知っていれば買う
事自体アホな行為
Netscapeなんか潰されたさいたる例。他に
も一太郎しかり最近ではマイクロソフトが
H.264をバクったVC-1を次世代DISCにねじ
込んでBlu-rayを潰す為にパラマウントの親
株会社のバイアコムにまで株主として口出し
し金も出しHD DVDを押しすすめていた。
こんな糞会社のゲーム機なんぞ買えるか。
独占ソフトという餌に釣られて本体購入し
ている奴は本当の意味で情弱だろうな。
だから、ここ日本においてはWiiかPS3しか
購入する意味は全くない。正直この2台あれ
ば事足りる。
500:名前は開発中のものです
09/03/20 20:17:56 7LZ8iyyf
わざわざ携帯からお疲れ
501:名前は開発中のものです
09/03/20 20:27:19 tql0UMaz
箱なんてイラネ
502:名前は開発中のものです
09/03/20 20:38:37 MAw5ClUX
そうだな。MSが業界牛耳ったらろくな事にならないのは分かりきってるから箱はねーわ。
503:名前は開発中のものです
09/03/20 20:43:16 /p/504Wi
ソニーが天下取っても陸な事無いのは既に証明されてるからな・・・
ソニーは論外だ
任天堂でもダメだ
ここはやはりセガが起つしか
504:名前は開発中のものです
09/03/20 20:52:55 yXtZe1ZU
>>491
どうせ頑張るなら日本版まで出させろよ!って思わない?
FF13に限らず箱の新モデル投入も最後だったしMSは日本市場軽視しているようにしか思えない。
505:名前は開発中のものです
09/03/20 20:58:41 uCiUUKPT
>>496
何の容量だよ。セーブデータだけならメモリユニット付きのアーケードでも十分だぜ。
インストールするのなら本数に関わりなくHDDが必要なので通常版以上が必要だけど。
506:名前は開発中のものです
09/03/20 20:59:58 9ZKTTPgu
SEGAが再びハードで天下を取ってくれるのが一番だが、
現状はMSもソニーにも天下を取らせてはだめだな。
任天堂は別土俵なんで関係ナス。
507:名前は開発中のものです
09/03/20 21:25:34 CbVRg+3T
FFとDQみたいなゲームがやりたいのに
出てくるのはギャルゲーみたいなゲームばかりで
買う気がしない
ロリペドキャラで素材集めするゲームよりも龍退治をしたい
508:名前は開発中のものです
09/03/20 22:29:44 +sgPdfSe
何年も経ってようやく100万台てか?
明らかに失敗欠陥ハードだろ
509:名前は開発中のものです
09/03/20 23:21:49 vNFblHUa
>>499
MSが黒
ソニーが白と印象操作したいらしいが
そんなのに騙されるアホはもう日本にはいないだろう。
MSが黒ならソニーも黒
やってる事はどちらもえげつない。
MSを突っ込むのならソニーのも突っ込まないと
社員乙ってしかならんよ。
510:名前は開発中のものです
09/03/20 23:39:33 1qcww0Al
>>509
んなもん、知らんがな
同じと言うなら日本企業を応援するだけの事
511:名前は開発中のものです
09/03/20 23:55:10 h+zqbZau
ソニーって日本企業じゃないよな、既に
日本の役に立とうって精神も無くしたし
512:名前は開発中のものです
09/03/20 23:55:35 zLMcgojy
日本でも好調によんけたんです
513:名前は開発中のものです
09/03/21 00:09:02 qjrZnlo8
日本のサードを応援するなら360という考え方も有りだと思うがな。
SCEが色んな意味でいまいちな以上は。
514:名前は開発中のものです
09/03/21 00:26:44 ZH+JZ98T
>>508
開発環境や移植環境の容易さからかそこそこ売れればペイするソフトもたくさんあるし、
何よりミリオンソフトが出る可能性が出てきたってことは大きいだろう。
日本じゃ何年もたってようやく100万だが、世界累計で見ると2位だし、ハードとしては成功の部類だよ。
515:名前は開発中のものです
09/03/21 00:28:04 ZH+JZ98T
>>499みたいにMS自体が嫌いだからって理由でソニーを支持する人もいるよね。
逆にソニーが嫌いだから現在対立関係にあるMSを支持してる人もいる。
516:名前は開発中のものです
09/03/21 00:34:13 V5uG7/yf
今のソニーを好きになれる理由がイマイチ思いつかんのだが
嫌いって訳でも無いから、とりあえずPSPは持ってるけど・・・只で貰ったやつ
ゲームは1本も買ってない
XBOXも持ってないけどね・・・って、単にゲームに興味なくなっただけか
517:名前は開発中のものです
09/03/21 00:36:47 ZHDnhxDp
MSはゲーム機なんぞにかまけてないで
VISTAやwindows7を売る努力をして欲しいな
置き換えがすすまないからファルコムもPSPに流れたんだろうし
ゲーム作る側にとってはハードのスペックを考えてもXP基準かVISTA基準かで混乱するだろう
518:名前は開発中のものです
09/03/21 00:46:10 30bLgr8P
>>516
本当にゲームに興味がなくなってるなら、ゲーム関係の掲示板まできて書き込みしないよw
519:名前は開発中のものです
09/03/21 07:28:18 2sg6W3QG
>>514
販売台数からみては成功した分類だろうが、日本への展開は失敗してるよね。
その世界市場を見て独占リリースして失敗したソフトは国内サードから何本出てる。
日本である程度の販売本数が見込めないと国内サードは苦しいんじゃない?
何年もかけてやっと100万ではやはり市場的には失敗かと
520:名前は開発中のものです
09/03/21 08:06:16 ZH+JZ98T
>>519
勘違いしないでくれ。別に俺は国内で成功しているとは書いていない。
失敗欠陥ハード、というレスに対して「世界では成功してるし日本でも箱○独占で稼ぐやり方もある」
って書いてるだけ。
失敗してるサードについては公表してないからわからんよ。
でも成功してるサード(カプコン・バンナム)もある。
521:名前は開発中のものです
09/03/21 08:20:33 ef22Obn3
URLリンク(www4.uploader.jp)
URLリンク(www4.uploader.jp)
522:名前は開発中のものです
09/03/21 09:17:10 EERSyiVc
国内は国内。海外は海外。国内で売れなきゃ、小売りが仕入れないんだから、マニアな店か、ネット通販とかでしか販売出来ないから、販売本数なんて上がるわけない。
523:名前は開発中のものです
09/03/21 10:51:07 /u+/ltr/
>>504
国内で箱○版販売したら契約違反だ、やるんなら賠償請求起こすぞ
って、SONYが契約を盾にスクエニを脅してるから出ないんだろ。
MS側の責任じゃねーよ。
524:名前は開発中のものです
09/03/21 11:51:22 CmZwIyE9
>>523
某Σみたいにタイトル少し変えればいいのにね(笑)
ベルサスもあるし…(笑)
525:名前は開発中のものです
09/03/21 12:48:16 qR2X2MVC
>>523
損害賠償費用もゲイツマネーで負担してやればいいのにな
まぁ売れても30万本程度の日本市場のためにそこまでするメリットは無いか
526:名前は開発中のものです
09/03/21 12:49:51 lpii8N8B
>>521
何これ、きめえええwww 合成???
527:名前は開発中のものです
09/03/21 12:55:55 ZH+JZ98T
>>526
現実。
528:名前は開発中のものです
09/03/21 13:25:54 LRqVOAeE
現実は厳しいなぁ…
529:名前は開発中のものです
09/03/21 13:36:15 XG74yDYp
キモオタオッサン専用機ps3
530:名前は開発中のものです
09/03/21 14:55:39 2sg6W3QG
>>523
全部テメエの妄想だろうがw
相変わらず都合良いように組み上げスキルは高いなw
531:名前は開発中のものです
09/03/21 18:18:30 ZHDnhxDp
>>521
どうみてもサトシじゃねーかwwww
532:名前は開発中のものです
09/03/21 18:55:14 EERSyiVc
ゲイツマネーで損害賠償ってwww。もし、オマエが同じ立場(会社の会長)だったら、私財を提供するか?www。
533:名前は開発中のものです
09/03/21 18:56:01 ajLrp/pH
今年中に通過点を通過できるといいなぁ
534:名前は開発中のものです
09/03/21 19:21:23 ZH+JZ98T
>>533
ファミ通累計じゃ現時点で99万6000じゃなかったっけ。
流石に残り9ヶ月で4000台未満はないわ。
535:名前は開発中のものです
09/03/21 19:25:16 4If2sTTX
あと4000台ってウィークリーレベルじゃないかw
まぁ、100万台突破と共に何か新しい発表も欲しいよね。
JRPGとかJRPGとかよ!泉水氏に期待age
536:名前は開発中のものです
09/03/21 19:34:51 uTNlvgsJ
箱ってPCゲーみたいにインストールしたら中古に売ってウマーとか出来るの?
537:名前は開発中のものです
09/03/21 20:02:46 TKOEQFmX
認証のためにディスクは入れたままだ
538:名前は開発中のものです
09/03/21 20:22:49 bjfLn8ns
>>536
未だにそんなこと言ってるチンカスニートがいるのかw
539:名前は開発中のものです
09/03/21 20:48:59 x2inaQ61
周回遅れの現実W
540:名前は開発中のものです
09/03/21 20:56:22 9PfCJTrB
高性能マシンのライバルであるPS3も日本国内で伸ばしてきてるから
数字の記録に喜んでないでもっと中型タイトル矢継ぎ早に導入して
360市場を活性化させないといかんだろうな。
スクエニRPGがひと段落したこれからが正念場。
あと、もう少し先のタイトルも発表しておくくらいがいいだろう。
たとえばスタオーやテイルズが発売しても、迷ってる人間に
「その次は大丈夫か?」と思われたら買ってもらえない。
どっちにしろファーストタイトルが止まってるよ。国内向けソフトの
ラインをフル稼働させないとこれから厳しいぞ。
541:名前は開発中のものです
09/03/21 21:00:58 uTNlvgsJ
X-boxでLiveの体験版とかは企業側は無料なの?
522 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2009/03/21(土) 16:51:29 ID:8e5N7yVC
PS絡みでもう1個。
なんで体験版の期間限定配信とかDL数限定配信とかが多いのかその理由がここに
ソニー、PlayStation Networkでコンテンツ配信料を徴収。パブリッシャーから不満の声
URLリンク(gs.inside-games.jp)
>容量1ギガの体験版が100万回ダウンロードされた場合に発生する手数料は、
>実に16万ドル(約1530万円)
体験版はだいたい700MBくらいが多いので実際にこの額になるにはもう少しダウンロード数がいるだろうが
ちょっとバカにならない金額ですね。他が無料だからなおさら
542:名前は開発中のものです
09/03/21 21:37:54 ZH+JZ98T
>>540
発表が遅いことを知ってる人間からすると「まだあわてる時間じゃない」って感じなんだけど、
一般層を取り込むにはそれじゃ駄目だな。
543:名前は開発中のものです
09/03/21 21:48:08 uQOw0q8y
>>541
Xboxの場合はユーザーから徴収してるけど、PS3は無料だからね
まぁユーザーの立場からしたら関係ないでしょ、苦しむのはパブリッシャーだけだし
コンテンツが減ったところでユーザーも「無料なんだから」って事で我慢するだろうし
あとスレ違いじゃね?
544:名前は開発中のものです
09/03/21 22:04:32 9PfCJTrB
>>542
どう見てもイキオイが止まった、と見えるからね。
シューティングとギャルゲはニッチすぎ。スクエニRPGの段階で
矢継ぎ早にファーストが次の準備して発表しておくぐらいじゃ
ないとねぇ。
「この時期になると次は大丈夫なのかって言われるけど、大丈夫です!」
じゃねえべ。大丈夫なの?って言われてる時点で買い控えおこってるんだから。
ソフト開発ライン少ないんじゃないかい。
545:名前は開発中のものです
09/03/21 22:09:38 ZHDnhxDp
あれだけソフトがそろってりゃ十分だろうに
相当箱って嫌われてるんだな
ガストが逃げるわけだわwwwww
546:名前は開発中のものです
09/03/21 22:50:49 UxI/hhlz
PS3の1/3も売れてるならゲイツから褒められるレベルだろw
547:名前は開発中のものです
09/03/22 00:11:41 6iYByLwJ
褒められてないからコノザマなんだろうが
548:名前は開発中のものです
09/03/22 00:27:21 RNFuaQ3H
メーカーとしてはここまで普及すれば箱〇は成功、PS3は大失敗だよなwあのPS2の後継機とは思えないわ
549:名前は開発中のものです
09/03/22 00:32:10 RYtX0+m2
箱○を百万も売らせたPS3陣営が悪い
550:名前は開発中のものです
09/03/22 00:41:40 6iYByLwJ
ソフトが売るねえのに成功とわお花畑もたいがいにな…
551:名前は開発中のものです
09/03/22 01:28:23 HKsE70cz
いよいよ国内100万台達成か、
同時に何か大きな発表がありそうでドキドキするよ。
552:名前は開発中のものです
09/03/22 02:46:48 rlLdpd28
>>546
だめ。RPG路線からさらに自力で向上するくらいじゃなきゃ。
>>548
なんとかくらいついて満足とか無理。
その程度でハード買う奴はいない。
記念発表としても
「N3続編続報+坂口RPG発表+新生テクモに逃げられてない証拠の新作」くらい
発表してもらわなきゃな。最低限。
553:名前は開発中のものです
09/03/22 03:15:22 IWksXuPL
坂口は逃げたやん。
554:名前は開発中のものです
09/03/22 04:16:33 0uiHym47
新生テクモwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
555:名前は開発中のものです
09/03/22 05:00:46 5CMX7e16
普及ペースが遅すぎて市場規模が未だにじり貧状態だからな
どんなハードにも手放したり起動させなくなっていく層は一定数存在するわけで、
これを大きく上回る数字で一定期間売れ続けないと拡大しているとは言い難い
最新の本体販売台数が8378台って事は、都道府県平均180台弱だ
大都市に偏る傾向がある事を考えると、地方では一台も売れてない店がざらにあると見ていいだろう
年に1回か2回程度、テイルズやスタオー級のソフトで数週間一時的に伸びてそれ以外の時期はダラダラと下降線を辿る
それを何年も繰り返してる状態なんだよな
箱○の普及と市場拡大が去年からのJRPG戦略の目標だったとしたら、これは完全に失敗したと判断せざるを得ない
556:名前は開発中のものです
09/03/22 06:32:32 M2yN9UFx
MSKKにしてみれば、販売台数100万台という点も重要だが、
この不況の中、08年間販売数昨年対比130%、
JRPGラッシュだった3、4Qに限れば同200%という数字を叩き出したことが大きいと思う。
これを見ればMS本体も日本市場に対して、悪印象ではないはず。
逆に言えば、これだけの実績を提示してもMS本体が興味示してくれないなら撤退した方がマシ。
問題はこれを維持できるかどうか。少なくとも前年割れしないこと。
09年は、今のところ日本製ビッグタイトルが見えてこないし、2Qあたりで失速するかもしれない。
そうなってくると>>555の言うように去年までの繰り返しになる。
JRPG群の成功、失敗はともかく、
今年もTOV、SO4並みの日本製の弾持ってこないと厳しいのは確か。
557:名前は開発中のものです
09/03/22 10:05:58 7xpwqhrh
なんという社員
558:名前は開発中のものです
09/03/22 17:39:49 KnDblAj/
でも実際従来どおりのやり方じゃ360は売れないと思うよ?
360の主力であり、アメリカが「面白い」と感じて強くプッシュするゲームって
どれもバイオレンス風味の強い奴ばかり。
日本人はバイオレンスを早々求めたりしないもの。
かといって日本に対する戦略路線であちらがこちらの傾向を十全に理解するとは思えない。
単にアニメやゲームの上っ面ばかりみて、その皮をかぶせて売ろうとはするだろうけど。
559:名前は開発中のものです
09/03/22 17:54:05 CWGeugJp
日本のもバイオレンスものは多い
RPGなんて金と経験地のために虐殺を繰り返すゲームだというのに
560:名前は開発中のものです
09/03/22 17:57:26 GYzNHiLu
ソフトで売れるならPCゲームはもっと売れてるはず(日本には金持ってる奴多いし)
ハードがわずらわしいから避けられてるんだろうな
故障率を下げてHDD標準搭載にしてネット接続を無料にすればうれる
ソフトが売れるかどうかはその後だな
561:名前は開発中のものです
09/03/22 18:08:51 pNF0RvUH
>>560
少なくとも、HDD非搭載で安いという選択肢がある事は良い事だと思うんだ。
ま、将来的に20GBHDD辺りを搭載して19800円辺りまで下がればより魅力的に思えるが。
肝要なのは何といってもソフト。後はどうプロモーションをかけていくか。
そういう意味でJRPG強化路線は今後も推し進めるべき。
個人的には薄型本体お値段据置辺りが日本での新たなヒットに繋がりそうな気もしたりはするけど、
それと同時に話題となり得るソフトを引っ張ってくる位の勢いがないと、日本市場攻略は難しい気がするね。
562:名前は開発中のものです
09/03/22 18:39:33 Xa4xPylo
>2005年末の発売から丸3年が経ちましたが、
>その3年目にして、なお7割増えるというのは、
>正直、皆さんも想像されていなかったでしょうし
まぁ自分も去年の\19,800で買った人だからでかいことは言えないけどさ。
安くならなきゃ売れないハードだったってことだよなぁ…
563:名前は開発中のものです
09/03/22 18:49:26 zoUwI5kG
0に近い数字の方が7割アップは簡単だよな
そうおもわねぇか?
564:名前は開発中のものです
09/03/22 18:58:27 5CMX7e16
>>561
それだとPS2との差別化すら難しくなって来ないか?
それに、JRPG路線はSO4の失敗をもって全滅が確定してしまったわけで
これ以上同じ事を繰り返そうにも、追従するメーカーがどれだけいるか…
折しもPS3が好調なこの時期「RPG路線第二弾!」とかぶち上げても
「またか」としか思われないだろう
>>562
WiiもPS3も前年比で6割近く増えてるけどな…
565:名前は開発中のものです
09/03/22 19:18:55 KnDblAj/
>>559
バイオレンスの定義がおかしい
566:名前は開発中のものです
09/03/22 19:56:22 hiXmFAs2
PS3の国内累計販売台数が300万台を突破! 【ゲーム】
スレリンク(news板)l50
アスキー総合研究所の調査によると、PS3の国内累計販売台数が300万台を突破したようだ。
3月9日から3月15日の週間ハード売り上げ台数はPS3が3.9万台。Wiiが1.6万台。
Xbox 360が1.1万台とPS3がダントツだった模様。
累計では、Wiiが789万台。PS3が302万台。Xbox 360が98万台となっている。
一方、携帯ゲーム機の方もPSPが4.3万台。DSは4.1万台とPSPが勝利している。
テンプルナイツ 宮殿騎士団
URLリンク(temple-knights.com)
―――――――――――――――――
・ニンテンドーDS 販売台数4万814台 (-5230台) 累計2588万3456台
・PSP 販売台数4万3146台 (-1万7193台) 累計1179万9839台
・Wii 販売台数1万6156台 (-794台) 累計794万3238台
・PS3 販売台数3万8748台 (-1万772台) 累計302万4890台
・Xbox 360 販売台数1万612台 (-4540台) 累計98万2272台
・PS2 販売台数4383台 (-197台)
※アスキー総合研究所調べ
URLリンク(ascii.jp)
567:名前は開発中のものです
09/03/22 20:11:12 OIxIm2oJ
>>560
それ+BDのPS3は日本で一位になれてないんだぜ。
BDも好調だというのに。
568:名前は開発中のものです
09/03/22 20:13:49 GPuW6Tz+
後2万か・・・
年内に届くとか言っていたころが懐かしい
しばらくは停滞して6月くらいか・・・
新作発表も100万台記念とか言ってるから6月までお預けか・・・
569:名前は開発中のものです
09/03/22 20:23:47 OIxIm2oJ
URLリンク(geimin.net)
ここだと3/8で985000だからもう超えててもおかしくない。
>>568
18000台を2ヶ月だと週販2000台ペースだぞ。停滞しすぎだ。
570:名前は開発中のものです
09/03/22 20:34:45 HjgEC2ur
いや、今月末に最新基盤のアーケードがでるからそれで一気に売れる。今はどこもアーケードが品切れだし、俺もついにXboxデビューする予定。
571:名前は開発中のものです
09/03/22 21:40:20 fpZbPzAI
>>564
>WiiもPS3も前年比で6割近く増えてるけどな…
なんてこった。/(^o^)\
572:名前は開発中のものです
09/03/22 21:41:27 O851YjjS
一気に売れるって…
最新基盤かどうかなんて極一部しか意識してないっしょ
しかもアケがどこも品切れとか…
573:名前は開発中のものです
09/03/22 21:44:54 fpZbPzAI
ところで、今思い出したけど、Wiiを買ったのも去年だった。/(^o^)\ YESタカスクリニック
574:名前は開発中のものです
09/03/22 21:45:09 zoUwI5kG
xboxなんて仕入たくないものNo1でしょ
そりゃ品切れだわ
575:名前は開発中のものです
09/03/22 21:59:07 HjgEC2ur
へぇーXboxを嫌いな奴って結構いるんだな。まあ俺は楽しめそうだから買うけどな。
576:名前は開発中のものです
09/03/22 22:00:04 XinuBlac
>>570
RPGラッシュがあったから昨年は売れたんだぞ。
餌が無い状態では売上げはあまり期待できないわ。
577:名前は開発中のものです
09/03/22 22:10:19 rLAorY+6
>>574
初代xbox本体なんて仕入れできる訳無いじゃん
そりゃ無理だわ
今は箱○なんだけど?
未だにゲームソフトのことを「カセット」と言ってることと同じw
578:名前は開発中のものです
09/03/22 22:19:26 GYzNHiLu
楽しめるって言葉と買うって言葉を良く見るな
中身について語れよ
579:名前は開発中のものです
09/03/22 22:35:39 OIxIm2oJ
>>574
某3の40Gを大量に抱えてた小売はかわいそうだったぞ。
その後80Gが出て泣く泣く40Gを値下げしなきゃならなかったし。
580:名前は開発中のものです
09/03/22 23:00:30 bGOlxpaJ
>>575
Xboxが好きじゃないだけで嫌いなわけじゃない
それか知らないだけ
581:名前は開発中のものです
09/03/22 23:08:29 +L6AgpO3
今ではJRPGが箱で出ようががPS3で出ようが売り上げが大して変わらない事実
582:名前は開発中のものです
09/03/22 23:13:08 7+re5+o+
そりゃ無い
白騎士で30万なんだから、インアンやラスレムみたいな新規タイトルならまだしも
テイルズやSO4なら初週30万は狙えただろ
えっ!?海外?どっちで出しても爆死だろw
583:名前は開発中のものです
09/03/22 23:14:49 GYzNHiLu
白騎士でとか言うけど
白騎士じゃないと30万はいかなかったんじゃねの?
最近の風潮だとアニメ(笑)だし
スクエニのRPGも売上げが終わってるしな
オタクから嫌われるくらいのビジュアルが丁度良かったんだろ
584:名前は開発中のものです
09/03/22 23:19:08 y0ZrHMOH
>>581
それはないわw
SO4はまだしも、テイルズはPS3なら20万は軽く超えてる。
ファミ通で酷評された白騎士でさえ30万超えてんだぞ?
だからといって移植しても20万売れるとは思わんけどな。
585:名前は開発中のものです
09/03/22 23:21:48 GYzNHiLu
ファミ通なんて誰も読んでないからあてにならんだろ
300万人のユーザーのうちごく一部だし
WiiDSのゲームも殿堂入りしてもガン無視だからな
結局CMと見た目で決まる
586:名前は開発中のものです
09/03/22 23:22:37 y0ZrHMOH
>スクエニのRPGも売上げが終わってるしな
スクエニのRPGで、売り上げが終わってんのはXbox360ソフトだけなんだがw
他(といってもDSくらいだが)は好調ですよ。
587:名前は開発中のものです
09/03/22 23:54:07 GYzNHiLu
DSは二年前をピークにもう終わってるだろ
最近はPSPでヒットを出したくらいか
サガと場はムーと何とかがどれだけ売れるかどうかだけど
これもFFCC程度だろうな
588:名前は開発中のものです
09/03/23 01:53:56 uJYYDGca
>>584
白騎士って三十万しかいってないの?W
SOはたしか15万から20万くらいか?
まぁ確かに本数的にはPS3で出したほうがいいかもしれんが採算的には全然変わらないんじゃないか?
589:名前は開発中のものです
09/03/23 02:42:14 Fpj7tAa7
マイクロソフトはヨーロッパで外堀を埋めるといっていたが
日本のソフトメーカーにとって100万台の差がそれほどのこととは思えん。
MSはブルドラ・ロスオデ・インアンみたいに日本向けのファースト・セカンドを
強化しなくちゃいかんだろう。ことしの年末タイトルがないのもダメ。
>>588
他機種つつく暇があったらXNAでゲーム作って360のラインナップ増やせよ。
590:名前は開発中のものです
09/03/23 03:12:02 GDDnbi4j
日本市場限定のJRPGを360にいくらだしても何もおきないと思うよ。
なんせ360のメインユーザーは30歳も半ばのおっさんばっかり。
そういうおっさんは青臭いシナリオでアニメキャラが適当にムービーを垂れ流すJRPGなんて眼中にないだろうから。
591:名前は開発中のものです
09/03/23 03:38:08 RVAu4S8W
14 名前:名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2008/06/04(水) 17:25:12 ID:0ZLwj0Pr
「選択を完全に間違えた」
とあるゲーム制作関係者はこぼした。
熱狂的なファンを持つ人気シリーズをいくつも抱えている、国内大手ゲーム制作会社に
勤める彼は、ここ1年ほどの自社の迷走ぶりに焦りを感じている。いわゆる「次世代機」で
発売した人気シリーズの販売本数が軒並み伸び悩んでいるのだ。原因は、そのゲームを
再生するためのゲーム機「Xbox360(以下『360』)」が、日本で殆ど普及しなかったためだ。
『360』は、メーカーが次世代機の中でもっとも早く開発環境を提供するなど、サードパーティーの
獲得に非常に熱心だった。また、開発環境はPCのウィンドウズ用のものと非常に似通っており、
ウィンドウズ用のゲーム開発経験が流用できる事から、人材獲得もスムーズに進んだ。現場も
上層部も「次は『360』の時代になる」と信じて疑わなかった。他の人気シリーズも『360』への
シフトを進め、十分に普及した頃に満を持して投入する予定だったという。
しかし予定は大幅に狂った。
任天堂が発表した次世代ゲーム機「Wii」の斬新なコントローラーに世間の耳目は奪われ、
『360』は旧来の機種を高性能にしただけというイメージが強くなってしまった。また、日本では
ソニーコンピュータエンターテインメントの「プレイステーション」のブランドイメージの強さから
『360』の購入を見送る人が多く、普及ペースは低空飛行を続けた。
調査企業の発表によれば、現時点での『360』の国内累計販売台数は60万台前後。大ヒットの
指標となる「ミリオン(100万本)ヒット』が物理的に不可能な状況だ。しかも、発売日から実質2年目と
なった2007年の販売台数は約24万台と初年度よりも鈍っており、ここ最近の販売ペースも
週間二千台程度。これはライバルである「プレイステーション3(以下『PS3』)の二割程度だ。
「低迷期の阪神というわけではないが、PS3よりも売れたという事そのものがニュースになるほど、
売れていないというイメージが定着してしまった。海外のゲームソフトメーカーからは、
既に『360』は日本の『次世代機戦争』に敗北したと認識されつつある。」
---
当時も良くできた架空記事だなと思ったが、細かい数字や年代を修正すれば今のスクエニ社員が愚痴ってるように読めるw
592:名前は開発中のものです
09/03/23 03:52:09 wuf0HyuE
ブランドイメージを無視するとか
FFバリューでトバルや武蔵伝を売っていた会社とは思えないな
どうせガセだろう
593:名前は開発中のものです
09/03/23 04:09:22 cGNEDRjy
100万台記念にできることってなんだろう。
好きなソフト1本プレゼントとかならいいけどね。
ないだろうが抽選で海外旅行とかはやめてくれよw
594:名前は開発中のものです
09/03/23 04:13:00 2PUKSR9b
百万台なんかで大騒ぎしたらwiiとPS3の数字持ち出されて死んでしまうよ
DSとPSPの数字なんか出された日には拷問死だ
595:名前は開発中のものです
09/03/23 04:26:25 6eJPnV2F
なんでもいいからなんか発表しる。
596:名前は開発中のものです
09/03/23 04:45:48 XVVuJMC2
100万台達成と新規タイトル発表同時にやってくれ。盛り上がる
597:名前は開発中のものです
09/03/23 07:44:29 Q5buzeX6
>>586
PS3なんて一本も出てないしな。
Wiiですらミリオン出てないから、FF13もミリオンは無理だろう。
598:名前は開発中のものです
09/03/23 12:40:01 InkC2CTp
箱○なんかでるからゲーム業界がややこしくなってしまった。
599:名前は開発中のものです
09/03/23 13:01:18 leVilF03
>>597
スクエニが一番美味しいと思ってるのは
過去の作品をベタ移植で売れてしまうものなんだろうな
DSのクロノトリガーみたいなのが連発するなら
新作作らなくなるんじゃないか?
600:名前は開発中のものです
09/03/23 13:26:03 gAVdQ1qP
>>588
>採算的には
また訳の分からん事を・・・
601:名前は開発中のものです
09/03/23 13:35:48 9yMyADNT
新作よりリメイクの方が売れてしまうし、実際ユーザーにもリメイクを期待してる人は多い
不況だったり社会的に不安要素が大きいと、
社会全体がノスタルジックになっていくという説を聞いた覚えがあるが、これもそういう事なのか?
602:名前は開発中のものです
09/03/23 13:46:00 8PxmIKLU
>>590
はい残念、出直しておいで
日本箱○の売り上げ上位はRPGが占めてる
JRPGのおかげで本体普及が進んだ
おっさんがRPGに興味ないってんなら、ユーザーがおっさんばっかりってのが嘘なんだろうね
603:名前は開発中のものです
09/03/23 14:10:51 nTQmYjlO
360がおっさんだらけなのはエンターブレインのアンケートで判明しているから
おっさんがRPGに興味がないっていうのが間違ってるんだよ。
おっ360.
604:名前は開発中のものです
09/03/23 14:35:53 8PxmIKLU
>>590
だってよ、お前間違ってるんだってさ
発言撤回するか>>603に文句でも言ってやれ
>>598
PS3が不甲斐ないからゲーム業界がややこしくなったんだよ
PS2からスムーズに移行させてればここまでこじれることは無かった
605:名前は開発中のものです
09/03/23 15:00:54 7Xjfb2FV
30万本すら行かない低レベルな、売り上げ上位だけどなWWW
606:名前は開発中のものです
09/03/23 15:08:14 VOhxI6UL
どうでもいいけど隣の小5の男の子が誕生日に箱を買って貰ったらしい
607:名前は開発中のものです
09/03/23 15:37:51 wuf0HyuE
友達いないんだな・・・
608:名前は開発中のものです
09/03/23 16:18:24 XVVuJMC2
>>607
おまえと違っているだろw
609:名前は開発中のものです
09/03/23 17:14:12 C4OiWgyd
360の存在感が国内市場でも増してきている事を確信した。
馬鹿にされつつも気が付けば大きくなっていた、とでも言ったら良いか・・・
後々を振り返ると、やはり大切なのは実績を残すという事なんだよね。
JRPGラッシュ然り。
ファミ痛のハード別満足度でもトップと、一昔前では考えられないような状況になってきている。
まぁそれでも国内でのPSの壁はやはり厚いよね。何故こんなに厚いのかは解らないけど。
610:名前は開発中のものです
09/03/23 17:17:52 YPo1w/lY
三度の飯より洋ゲー好きの俺は箱〇でじゅうぶんてことだよ
生粋の江戸っ子ゲーマーならPS3買えば良いんじゃね
GTX7800の俺のグラボじゃあ最近のPCゲームはキツイキツイだからな・・・
611:名前は開発中のものです
09/03/23 17:21:55 2PUKSR9b
ID:C4OiWgydの妄想にお応えする形で、
日本での存在感をグラフにしました
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| ←PS2 2300万
|||||||||||||||||||||||||||||||| ←Wii 890万
|||||||||||| ←PS3 300万
|||| ←Xbox360 100万
612:名前は開発中のものです
09/03/23 17:27:10 C4OiWgyd
この100万台到達まで(後半にかけて)どれだけの勢いで伸びて来たか
という事が存在感を増してきている理由になるのだが。
こうして馬鹿にされながらまだまだ伸びる雑草なんだよな、360は。
日本向けソフトが出なくなったら終わると思うけどね、色んな意味で。
613:名前は開発中のものです
09/03/23 17:34:26 2PUKSR9b
ID:C4OiWgydの壮絶な妄想にお応えする形で、
VGchartzで3ハードの勢いを比べてみました!
URLリンク(vgchartz.com)
614:名前は開発中のものです
09/03/23 17:51:28 CDzE5bfG
45nm出たら買おうかと思ってたけど
Valhallaまでお預けか・・・。
615:名前は開発中のものです
09/03/23 18:34:49 q4RLIQvj
もはや、360に打つ手はないのかな?
1万円になったら100ドルPCみたいでいいんじゃない?
616:名前は開発中のものです
09/03/23 19:30:00 Fpj7tAa7
>>609
そんぐらいの事までしたんだからな。
単なる一時ブーストで終わりたくなけりゃマイクロソフトも本気ださないと
ダメだろう。本社が日本重視してないようならMSKKは本社に日本重視を
提言するくらいの根性をみせないといかんな。
「思ったよりがんばったね」ハードで終わってしまう。
617:名前は開発中のものです
09/03/23 19:46:57 uJYYDGca
確かロストオデッセイは60万以上売れたよな
618:名前は開発中のものです
09/03/23 20:14:38 HG2sUzSM
テュロック2(64風)、バンジョー2(64風)、ゴールデンアイ2、エルダースクロール5、FO4、FC3
とりあえず今年はこれくらい頼む
国ゲーとかいらん
619:名前は開発中のものです
09/03/23 20:44:10 uJYYDGca
>>618
FO4とかでるわけないだろ。FO3何年かけてると思ってるんだ
620:名前は開発中のものです
09/03/23 21:11:17 2PUKSR9b
JRPGラッシュ?
PS3の日本市場制圧余裕でした
PS3販売急伸 「無双OROCHI Z」「バイオハザード5」などヒットで
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
3月23日16時54分配信 ITmediaニュース
「プレイステーション 3」(PS3)の販売台数が急伸している。アスキー・メディアワークスの調査によると、
3月9日~15日のPS3販売台数は2万7976台と、Wii(1万6156台)、Xbox 360(1万612台)を上回り、
据え置きハードの中でトップとなった。新作ソフトの人気がハード販売を押し上げた格好だ。
同期間中のゲームソフト販売1位は、PS3用「無双OROCHI Z」(3月12日発売、10万4316本)、
2位は前週のトップのPS3用「バイオハザード 5」(累計42万7163本)。PS3ソフトが1位、2位を独占したのは、
S3発売以来初という。前々週トップのPS3用「龍が如く3」(累計44万2598本)も5位につけている。
これまで市場をリードしてきたWiiの販売台数は、ここ1カ月ほど2万台を割り込む水準で推移。
Wii用ソフトで3月9日~15日の販売数ベスト10以内入っているのは、6位の「Wiiであそぶピクミン2」(3万576本)のみだ。
PSPも好調だ。同期間中に4万3146台販売し、ゲームハード(据え置き型含む)週間販売数で2週連続1位となっている。
621:名前は開発中のものです
09/03/23 21:50:07 RguDsSnM
てか元々市場制圧してたっていうオチ。
徐々に巻き返しくらってるからこんな話が出てくる。
622:名前は開発中のものです
09/03/23 23:06:58 qRzK42St
いや、自分は360ユーザーだけど、360がPS3に追いつく頃には
次世代機が出てきてると思うよ・・・さすがに、
360が日本市場で何らかの勝利を収めると思うほどお花畑じゃない。
でも、だからといって、360の楽しさがそがれるものでもなし。
いいゲーム多いよ^^
623:名前は開発中のものです
09/03/23 23:42:14 Q5buzeX6
>>603
「ファミ通読者の箱○保持者」がオッサンばっかりなんだろ。
624:名前は開発中のものです
09/03/23 23:58:32 X9WrhkZs
デビルメイクライの続編まだー?
625:名前は開発中のものです
09/03/24 06:06:55 NGwF2mdT
まだ100万売れて無いのかよ。
626:名前は開発中のものです
09/03/24 06:44:38 ZyN8n50Q
いいや「ps3所有者」はロリコン変態野郎ばっかりなんだろ。
627:名前は開発中のものです
09/03/24 11:05:36 5Ng4AD1P
100万台!100万台!と騒いでたら、先にPS3が300万台突破していたでござるの巻
628:名前は開発中のものです
09/03/24 11:52:13 7wrMtuXE
箱にはロリコンいっぱいいそうだな。
629:名前は開発中のものです
09/03/24 12:15:25 MwT+0+ix
>>627
DCより売れてないPS3w
630:名前は開発中のものです
09/03/24 12:26:33 iKWFZG0d
アバターのままプレイ出来るMMORPGがやりたい。
631:名前は開発中のものです
09/03/24 12:50:38 KxIpZuIU
>>628
お前がな!
(^O^)
632:名前は開発中のものです
09/03/24 12:54:29 7wrMtuXE
>>631
お前のロリにはかなわないぜ。
633:名前は開発中のものです
09/03/24 12:57:08 MwT+0+ix
餓鬼か
634:名前は開発中のものです
09/03/24 12:59:54 7wrMtuXE
ロリコン御用達ハード。
635:名前は開発中のものです
09/03/24 13:05:33 OlCUI9R4
それがPS3!!
636:名前は開発中のものです
09/03/24 13:21:42 vH/6fb3M
PS3がロリコンなら箱はショタコンじゃあありませんか
637:名前は開発中のものです
09/03/24 17:34:49 bolRl+cG
これはドリームクラブVSロロナの流れか。
百歩譲ってロロナは分かるとして、ドリームクラブって誰が買うの?
638:名前は開発中のものです
09/03/24 17:40:13 UaS0tVg9
なんでxbox系は電源消すと日付を初期化してしまうのだ!
おれはゲームしないときは電源を抜く癖があるので、
そのたび日付設定させられる。
639:名前は開発中のものです
09/03/24 18:15:57 ik4yUiJo
>>638
嘘つくなよ
640:名前は開発中のものです
09/03/24 18:22:21 a+4cBTY2
>>638じゃないけど、嘘じゃないよ。
待機状態なら時刻を保持しているけど
コンセントを抜いてしまうと数時間後には消えてしまう。
とはいえ、ネットに接続した瞬間に
サーバに正しい時刻を取りに行くし
そもそもネットに接続していないと
実績解除しても時刻が記録されなかったりするから
時刻が保持されないこと自体、あんまり関係ないけど。
641:名前は開発中のものです
09/03/24 19:09:31 qff4dRb9
>>639
お前360持ってないな…俺もだ(笑)
642:名前は開発中のものです
09/03/24 19:16:05 192fXr00
初代はコンセント抜くと消えたけど、箱○はそう簡単に消えないだろ。
643:名前は開発中のものです
09/03/24 19:34:56 ik4yUiJo
>>641
いや持ってるぞ
たしかに旧箱はコンセント抜いたら消えたけど
360はコンセント抜いても消えなかった
コンセント付けっぱなしだとオレンジランプがつきっぱなしで電気きってるようでいやだしな
時間設定したのは、このあいだデスリング3点灯で無償修理から帰ってきたときぐらいだ
644:名前は開発中のものです
09/03/24 19:54:43 yCeU95SC
俺、箱○は初期ロットとファルコン持ってるけどコンセント抜くと日付は初期化される、2005年に。
少なくとも一日持たないな。
645:名前は開発中のものです
09/03/24 21:24:24 31v60shU
電源抜かないとアダプタのLEDが点きっ放しだからね。
オンラインやらないしいつも抜いてる
646:名前は開発中のものです
09/03/24 21:35:03 g6Y+IbzZ
確かにオフ専だとコンセント抜くと2005年11月何日かになるよね
647:名前は開発中のものです
09/03/25 10:24:18 6Ki84l+M
PS3の信者がわいてるけど、360が多少売れても関係無いだろ?
何か困るのか??
国内では勝ってるんだし、別にいいじゃん、気にするなよw
648:名前は開発中のものです
09/03/25 10:30:59 7SAWZyjc
360叩き=GK
Wii叩き=ゲーマー、GK
PS3叩き=ゲーマー、GK嫌い
国ゲー叩き=ゲーマー
洋ゲー叩き=スクエニ社員、女
649:名前は開発中のものです
09/03/25 10:32:06 wtLm7T/I
>>647
360なんて関係ないけど、売れてないのに声ばかりデカくてウザイから馬鹿にしているだけだよ(笑)
650:名前は開発中のものです
09/03/25 10:33:34 W+MXCPrB
先週、PS3用リメイクの存在が明らかになった、テクモのNINJA GAIDEN Σ2(Ninja Gaiden Sigma 2)。GameSpotでは、最新のトレイラー映像と共に、ファーストインプレッションが掲載。新たにわかった情報をひとまとめでお送りします。
* オンラインCo-opモードを搭載
* 新たなプレイアブルキャラクター:紅葉(ニンジャガイデン ドラゴンソード)
* 新キャラクターが関わるストーリー
* 新たな武器や敵
* 30以上のチャレンジステージと4つの難易度設定
* ユーザーの要望によりカメラ視点が改善
* キャラクターの頭の向きで次に進む方向がわかるように
* 強化されたグラフィックエンジン
* トロフィーサポート
* DUALSHOCK 3の振動やSIXAXISのモーションセンシングに対応
* オリジナル版よりも30%増しのコンテンツ
651:名前は開発中のものです
09/03/25 10:40:12 fg9aE2Zl
>>650
これくらいやって当然だろ。
ベタ移植なら誰も買わないだろうし。
652:名前は開発中のものです
09/03/25 10:47:09 SfewLRoF
つか移植どころかリメイクww
完全に上位機種だなPS3
653:名前は開発中のものです
09/03/25 13:09:23 wZhdLsL8
上位機種でも良いと思うけど、スレ違いもいいところだよね。
654:名前は開発中のものです
09/03/25 13:17:30 swTTbXvm
>>650
Co-op出来るのかw
興味無かったが、欲しくなったw
655:名前は開発中のものです
09/03/25 13:25:28 FgTylsOI
>>650
うらやますぎワロタ
656:名前は開発中のものです
09/03/25 14:04:09 qCLhhzwi
ところで
通過点いつ通過するの?
657:名前は開発中のものです
09/03/25 14:43:21 cA0W+X84
>>656
こんだけ前から煽ってんだから、さすがに今年度中に達成しないとマズいんじゃないの?
658:名前は開発中のものです
09/03/25 17:12:29 l/z/OArg
はやくMS新作発表してくれ。隠してる場合じゃなくなってきたぞ!
659:名前は開発中のものです
09/03/25 17:32:59 FqnR2HMf
マルチソフトの国内での販売数でPS3と箱○の開きが大きいのがやはり
痛いなあ。
SSとPSのときみたい(←FF7が確定する前ね)に競ってくれると面白いんだが・・・
660:名前は開発中のものです
09/03/25 17:36:16 z1yLl5ND
>>650
超忍で協力スコアアタックうらやましいなw箱とPS3ユーザーで競いたいやね
661:名前は開発中のものです
09/03/25 17:41:15 di0gUTMg
全くだ
これじゃバイオやってて弾を温存してて…クリアした時点で結局弾が多く残ってしまってもっと使えばよかったって思った状態と同じじゃないか
もう自分でも言ってるのかわからんわ…
察してくれ
662:名前は開発中のものです
09/03/26 01:13:16 ZuzklRTT
>>657
あと一週間か
残り何台なんだろう
663:名前は開発中のものです
09/03/26 01:23:32 /fkxHpLi
アスキー調べで~3/15までで982000
ファミ通調べで ~3/8までで985000
664:名前は開発中のものです
09/03/26 04:00:49 0YggyqXh
99万台で止まるなこれは・・・
665:名前は開発中のものです
09/03/26 07:21:56 zelnW5OR
寸止めかよ!
666:名前は開発中のものです
09/03/26 07:29:12 deFtlf8T
通過点ではなくて目標点でしょ
667:名前は開発中のものです
09/03/26 08:43:56 QYJK6zms
日本語が不自由なのかな?
668:名前は開発中のものです
09/03/26 12:46:42 /QiYRzD0
実際、昔も今もユーザーからすれば、
販売(出荷)台数の情報自体はどうでもいいんだけどさ。
669:名前は開発中のものです
09/03/26 22:16:50 6jXwP/Oj
>>668
痴漢のほうがこだわっていると思う
670:名前は開発中のものです
09/03/26 23:03:19 woPLqpBY
それはない
671:名前は開発中のものです
09/03/26 23:40:52 +IJT5rQk
(キリ
672:名前は開発中のものです
09/03/27 01:51:30 PeH2k5Gc
上等上等
673:名前は開発中のものです
09/03/27 02:51:33 I5R2pA7K
そもそも痴漢ってどっちよ?というw
双方使うからわからんわ。
674:名前は開発中のものです
09/03/27 03:00:30 nKOdkwlV
現在は
痴漢、チョン、世界第三位はPS3のこと
ゲイツ、ゴミ箱、ボクサーがXbox360のことだ。
675:名前は開発中のものです
09/03/27 03:24:12 0/gtboxX
PS3=痴漢の語源
HOMEでの女性キャラに対するセクハラ
姉妹機PSPを使った盗撮事件が続発
ネットブラウザ機能があるためエロサイトが見まくれる
PS3=チョンの語源
SCEの幹部に朝鮮人がいる
朝鮮人の熱狂的なファンが多く日本の発売日にチョン(ついでにシナも)が長蛇の列を作った
(箱○でこういうことは起こっていない)
韓国の二大財閥であるサムスンとLGがBD陣営であり国家的規模でPS3を応援
SONYはサムスンと液晶パネルの共同生産敷設を設立するなど強力に結びついている
676:名前は開発中のものです
09/03/27 07:12:34 rS8ZZAsl
自分のことを犯人だとは言わんよな
つまりなすりつけようとしてる奴自身が痴漢w
677:名前は開発中のものです
09/03/27 07:57:51 YPa4/7iU
>>674
ゴミ箱はPS3だな。商標登録もされてるし。
678:名前は開発中のものです
09/03/27 08:42:11 Tfp7NhvM
必死すぎるwww
679:名前は開発中のものです
09/03/27 08:55:43 FnbW4Rz5
673 名前: 名前は開発中のものです [sage] 投稿日: 2009/03/27(金) 02:51:33 ID:I5R2pA7K
そもそも痴漢ってどっちよ?というw
双方使うからわからんわ。
674 名前: 名前は開発中のものです [sage] 投稿日: 2009/03/27(金) 03:00:30 ID:nKOdkwlV
現在は
痴漢、チョン、世界第三位はPS3のこと
ゲイツ、ゴミ箱、ボクサーがXbox360のことだ。
675 名前: 名前は開発中のものです [sage] 投稿日: 2009/03/27(金) 03:24:12 ID:0/gtboxX
PS3=痴漢の語源
HOMEでの女性キャラに対するセクハラ
姉妹機PSPを使った盗撮事件が続発
ネットブラウザ機能があるためエロサイトが見まくれる
PS3=チョンの語源
SCEの幹部に朝鮮人がいる
朝鮮人の熱狂的なファンが多く日本の発売日にチョン(ついでにシナも)が長蛇の列を作った
(箱○でこういうことは起こっていない)
韓国の二大財閥であるサムスンとLGがBD陣営であり国家的規模でPS3を応援
SONYはサムスンと液晶パネルの共同生産敷設を設立するなど強力に結びついている
676 名前: 名前は開発中のものです [sage] 投稿日: 2009/03/27(金) 07:12:34 ID:rS8ZZAsl
自分のことを犯人だとは言わんよな
つまりなすりつけようとしてる奴自身が痴漢w
677 名前: 名前は開発中のものです [sage] 投稿日: 2009/03/27(金) 07:57:51 ID:YPa4/7iU
>>674
ゴミ箱はPS3だな。商標登録もされてるし。
680:名前は開発中のものです
09/03/27 09:51:30 GehDuOhK
ゴミ箱と言うよりはゴミ捨てだな
681:名前は開発中のものです
09/03/27 11:32:42 OtIEx5wZ
見事なツーマンセルだな
さすが情強ボクサー
痴漢ってどっち?
↓
なすり付けコピペ投下
682:名前は開発中のものです
09/03/27 11:50:30 RkTIDU38
>>676
その理論だと、犯罪を通報した人間や犯罪捜査をしてる警察が犯罪者認定されてしまうんだがw
もうちょっと考えて書き込めよ。ソニーが叩かれたからってなんでそんなに焦って反論しようとするんだ?
683:名前は開発中のものです
09/03/27 13:34:13 KgTxjpj+
PS3やってる屑ニートは氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね!
684:名前は開発中のものです
09/03/27 14:03:33 9MD0BxdN
なすり付けっつっても>>675は事実だしな
で、こういう都合の悪い事言われると「声がデカイ」とか訳分からん理由で>>649みたいなのが湧くんだよなw
685:名前は開発中のものです
09/03/27 15:54:23 Tfp7NhvM
…で、そろそろ通過点は通過できたんですかね(汗)
あと5日で今期終わりですよ(滝汗)
686:名前は開発中のものです
09/03/27 16:34:06 ERtZF3Hh
(滝汗)なんて見たのは5年ぶり
687:名前は開発中のものです
09/03/27 23:55:47 0/gtboxX
>>685
結局、箱○の売れ行きが気になってしょうがないのねw
688:名前は開発中のものです
09/03/28 00:20:42 PxoGTO+s
そっとしといてやれw
689:名前は開発中のものです
09/03/28 01:00:45 3cw/+5Ax
まもなく100万駅を箱○列車が通過いたします・・・
おい、いつ来るんだよって感じだな
690:名前は開発中のものです
09/03/28 01:38:53 eJUls78L
バグアップデート繰り返して買い換えさせりゃいいんだよ
691:名前は開発中のものです
09/03/28 01:46:09 GLHD0QtT
>>687 まぁ旧箱から比べりゃかなり売れてるからな。PS2・旧箱時代はPS2が圧倒的過ぎてユーザー同士の喧嘩も少なかったし・・・それだけPS3陣営からしたら驚異になって来たって事だろ
692:名前は開発中のものです
09/03/28 01:53:26 5qU/tgWK
売れようが売れまいがどっちだっていい
自分が満足すりゃあ勝ち組なんだよ
693:名前は開発中のものです
09/03/28 02:06:01 6l3Q8XOF
出た
旧箱に比べたらw
694:名前は開発中のものです
09/03/28 04:44:23 qMJOiVuz
>>693
まあ、前機種と比べると悲惨なことになるハードもあるからな。
695:名前は開発中のものです
09/03/28 07:51:10 AGbBZ2L+
>>689
今99万台じゃなかったっけw
すごいね。今週か来週には本当に100万台だわ
696:名前は開発中のものです
09/03/28 07:57:57 GLHD0QtT
>>693 何が出たんだ? 俺はただ単にまったく売れなかった前機種の事考えればかなり成長したんじゃないの?って事を言いたかったっただけなんだけど・・・
697:名前は開発中のものです
09/03/28 08:00:11 MLpQM6KD
>>695
なにげに水増しすんなw
698:名前は開発中のものです
09/03/28 09:45:03 qMJOiVuz
URLリンク(geimin.net)
~3/8までで985025
URLリンク(www.famitsu.com)
3/9~3/15が7418
3/27時点(集計は~3/15まで)で992443台
~3/22までと~3/29までの累計は後2週待たなきゃだけど、2週で7500台だから
現時点でギリギリ超えてるかどうかってところ
699:名前は開発中のものです
09/03/28 10:04:24 ERkoxvm8
空気よんで999999台とかならないかな。3月中で
700:名前は開発中のものです
09/03/28 10:10:03 XXcc+cah
>>699
カンストっぽくていやんw
701:名前は開発中のものです
09/03/28 11:03:53 2w5K0OGt
旧箱のふがいなさからすれば、よくがんばってると思うよ。
でもスクエニのゲームはしばらくいいよ。
702:名前は開発中のものです
09/03/28 11:07:28 LmIaFBmF
新しいパソコンくもうかと思ってたけど
なんか邪魔臭くなってきたから
箱でも買おうかな。
どれ買えばいいの?
703:名前は開発中のものです
09/03/28 11:14:24 qMJOiVuz
金に余裕があるならスタンダード。29800円。HDD付き。
ロード時間が気にならなくてとりあえず安く遊びたいならアーケード。19800円。
どっちもパソコンの代わりには使えないけどな。
704:名前は開発中のものです
09/03/28 11:45:04 CzYxbXLd
今年もRPGプレミアあるんだろか?てか新作発表早めに頼む
705:名前は開発中のものです
09/03/28 12:38:47 NgLyQ3Hk
90万で好調なのか
706:名前は開発中のものです
09/03/28 12:52:55 6l3Q8XOF
>>705
4年で100万いくか微妙でも旧箱より売れてるから爆売れらしい
707:名前は開発中のものです
09/03/28 14:01:04 JuPX96oI
>>702
PCでCoD4やるため部品追加してったらビデオカード、CPU、メモリ以外にも
500Wの電源やら空冷ファンやら色々交換するハメになってマイクロATXケースの中がごちゃごちゃになっちゃったよ。
しかもゲームやらないときもそれらのパーツが電気食ってるから
メール打ったり2ちゃん見るだけでも電気料金のメーターがギュンギュン回るし、PCから出る廃熱で部屋の中が生暖かくなってしまうorz
仕方ないんでネット専用に使う省電力PCを一台組んでみたんだが、
片方がいくら小さくてもPCが二台になると確かに邪魔臭い。
グラのクオリティに拘らなきゃ、ゲームはゲーム機の方が気軽だわな。
708:名前は開発中のものです
09/03/28 15:44:05 wBdeTQlX
任天堂もSCEも占有率No.1が現在、過去にあったけど
MSはないからなぁ・・・
今後もなさそうだな
709:名前は開発中のものです
09/03/28 16:04:29 y2+wqIVY
購入者の何%ぐらいが不良品買わされたんだろうね?
710:名前は開発中のものです
09/03/28 16:35:16 CzYxbXLd
>>708
一応全機種あるけど、占有率とか特にセガハード愛してきた俺には関係ないなw
711:名前は開発中のものです
09/03/28 16:35:24 JsqR1/FZ
発動率120%のソニータイマーの技術にはかなうまい
712:名前は開発中のものです
09/03/28 19:07:01 6l3Q8XOF
>>711
今更箱の故障率の高さにケチつける奴は居ないよ…
713:名前は開発中のものです
09/03/29 09:38:45 a60oLFbO
今更って、つい最近も故障ニュースで賑わってるじゃんw
2chの箱信者の工作活動を信じちゃう純wな情弱は
箱買って、爆音とレッドリングに悩まされればいいよ
714:名前は開発中のものです
09/03/29 10:41:38 icgDeaGH
まだ爆音とか言ってる情弱がいるのか
715:名前は開発中のものです
09/03/29 15:18:00 LGiqQvzK
とうとうこんなムービーまで 恐怖のRROD
URLリンク(www.gametrailers.com)
716:名前は開発中のものです
09/03/29 15:19:50 MGITj1gO
>>715
クソワロタwww
717:名前は開発中のものです
09/03/29 16:06:00 PfYDXgKZ
今更故障て・・・
改善されてっから今どれほどのもんか知らんが、3年無料のメーカー保障で修理出せば終わりでしょ
少なくともNXE以降で爆音とか言っちゃってる>>713のレスは信用に値しないな、モロ騙そうとしてる
718:名前は開発中のものです
09/03/29 16:13:39 NwfnlEoB
で、故障率高すぎでおこされた裁判はどうなったの?
719:名前は開発中のものです
09/03/29 16:23:12 aUwBN/9e
お前らみんなザラキ
720:名前は開発中のものです
09/03/29 18:33:36 g6cOorP7
無料補償はレッドリングのみ
ところが最近は、レッドリングを出さないような細工を施してるらしいね
721:名前は開発中のものです
09/03/29 18:59:41 XaDk8hYS
らしいねって何だよw
722:名前は開発中のものです
09/03/29 19:32:07 Cf3xFTaO
>>684
こういった比較サイトを見ると、圧倒的に360の方がキムチ臭いのがよく分かるけど、
>>675みたいに、両方の比較も書かず印象操作してるカキコに肩入れして、
「声が大きい」発言を訳分からんとよく言い切れるね。
PS3 vs Xbox360 本当にキムチ臭いのはどっち?
URLリンク(kamikimono.blog34.fc2.com)
723:名前は開発中のものです
09/03/29 19:32:39 So5ZU9ID
つーか、アマゾンの箱ゲーのランキング見て、
危機感持って無いんだろうか?MS陣営(サード含む)は。
1位 イレブンアイズ 限定版 (ギャルゲー)
2位 マスエフェクト
3位 デススマイル (ギャルを前面に推したSTG)
4位 まもるくんは呪われてしまった (同上)
5位 アイマス 廉価版 (ギャルゲー)
6位 イレブンアイズ (ギャルゲー)
7位 ドンパッチ (ギャルを前面に推したSTG)
8位 007
9位 テイルズ
10位 GOW 廉価版
バイオが22位っておま・・・・。
デススマイル等のSTGをギャルゲ扱いするなって言われるかもしれんが、
揃いに揃ってパッケからこんなんじゃ、世間にはそう思われてもしょうがない。
つーか、最近のSTGってこんなんばっかだな・・・。
724:名前は開発中のものです
09/03/29 19:47:08 anbtLMoZ
バイオとか糞だろ テュロックに負けれる凡以下糞以上の微妙ゲー。
22位とか妥当、いや高過ぎ
725:名前は開発中のものです
09/03/29 19:49:41 AVNUCnUf
>>724氏ねキモオタ
726:名前は開発中のものです
09/03/29 19:54:14 anbtLMoZ
バイオの評価は洋ゲーをいろいろやってるかどうかで別れる
テュロックが標準基準値として、それ以下。
727:名前は開発中のものです
09/03/29 20:04:12 aUwBN/9e
箱ユーザーって白人コンプなんだな
白人キャラのアニメ絵と白人の作ったゲームが大好き
728:名前は開発中のものです
09/03/29 20:36:01 anbtLMoZ
>>727
>白人が作った
お前はゲームをやったらどんな人種が作ったのか分かるのか 凄いなw
俺は分からんでやってたんだが
729:名前は開発中のものです
09/03/29 21:03:15 iYrpSK9Z
>>727
こいつ洋ゲーは全員白人で作ってるとおもってるんだ(笑)
信じらんねー馬鹿だな(笑)
730:名前は開発中のものです
09/03/29 21:10:38 RK2Alpv0
PS3の300万到達の方が早かったんだな、数字的には360の100万到達より1,2週遅れると思ったのに。
731:名前は開発中のものです
09/03/29 21:13:34 XnHsfZRU
>>730
去年の10月頃の勢いならいざしらず
今年に入ってからもそう思ってたんなら、読みが甘すぎる
732:名前は開発中のものです
09/03/29 21:28:15 RK2Alpv0
いや1ヶ月前くらいの読みなんだよね・・・
PS3が290万、360が95万くらいだっかな?
その時点でPS3は5週、360は3週位で到達と思ってた。
そもそもバイオ5の伸びが予想を遥かに下回ったからなぁ・・・
733:名前は開発中のものです
09/03/29 21:36:50 XnHsfZRU
>PS3が290万、360が95万くらいだっかな?
>その時点でPS3は5週、360は3週位で到達と思ってた。
ねえわ・・・バイオの週はPS3がさらに伸びるんだし
734:名前は開発中のものです
09/03/29 21:42:46 /HBmbPau
マルチで出して箱○のほうが売れないとそのソフトを糞ゲー扱いするし
PS3版が売れないとPS3を馬鹿にする箱○信者
いいかげん韓国人みたいな思考はやめろ
同じ箱○ユーザーとして恥ずかしいわ
735:名前は開発中のものです
09/03/29 22:02:32 kf7CagGK
次なる野望は、てか、Xboxに飽きただろ?マイクロソフト
736:名前は開発中のものです
09/03/29 22:20:33 cOYBuREO
マルチで出してPS3のほうが売れないとそのソフトを糞ゲー扱いするし
箱○版が売れないと箱○を馬鹿にするPS信者
いいかげん韓国人みたいな思考はやめろ
同じPSユーザーとして恥ずかしいわ
違和感ねーw
737:名前は開発中のものです
09/03/29 22:40:59 cI/RMHxW
オンラインにおけるモラルの向上、かな
738:名前は開発中のものです
09/03/29 22:54:58 tgg5vl9o
プレステが「行くぜ100万台」とか言ってたの思い出した
739:名前は開発中のものです
09/03/29 23:47:52 mnxDlnrk
野望もつ前に、威力棒Viiなみの品質をあげろよ
740:名前は開発中のものです
09/03/30 00:38:57 iXscqroN
マイクソが200万台逝く頃には
PS3は1000万台にいってそうだな
741:名前は開発中のものです
09/03/30 00:55:28 gmDLxp0S
PS3にそれだけの伸び代があるかといわれるとな
500万程度で頭打ちだろう
742:名前は開発中のものです
09/03/30 01:25:03 O9rn0YPM
>>741
んじゃXbox360はどこまで伸びる?
743:名前は開発中のものです
09/03/30 01:31:03 iXscqroN
>>742
今が限界だろ
テイルズも出した、2万以下にもした、スタオもだした
もうなにしても売れないよ
PS3は値下げしたら爆発しそうだけど
744:名前は開発中のものです
09/03/30 01:34:31 +m50MiQO
値下げして爆売れしてもすぐに元に戻るからな
ソフトも充実してきたし
中高生以上向けのハードだし
値下げはありえんだろ
745:名前は開発中のものです
09/03/30 01:46:52 wiMi+bXy
9,900円に価格改定すれば200万台くらいいくかもね、ドリキャス並みに
746:名前は開発中のものです
09/03/30 01:54:09 8wpxQug/
これだけ売れたら次世代機までじゅうぶん生き残っていけるよ
747:名前は開発中のものです
09/03/30 03:33:09 leWzC5RH
ネオジオって生き残ったっけ
748:名前は開発中のものです
09/03/30 03:36:11 cAh/CjdI
そりゃ海外では成功してるわけだから、無くなるってことはないだろう。
日本メーカーが見向きもしなくなる可能性は大いにありえるけども。
749:名前は開発中のものです
09/03/30 06:56:40 8wpxQug/
ノア見なかったのか?
あれだけ騒いでたろお前(笑)
さてはいびきかいてたな。
750:名前は開発中のものです
09/03/30 06:58:33 8wpxQug/
↑間違えたすまん
751:名前は開発中のものです
09/03/30 07:25:45 FHpb7rdV
>>744
PS系は毎年新モデルだすか値下げしてるから値下げの可能性は
十分にあるぞ。今年もクリスマスシーズンになったらまたなんか
してくることでしょう。
752:名前は開発中のものです
09/03/30 07:39:30 fzkO1i3Z
300万売れて撤退したのってなんだったっけ。ドリキャス?
753:名前は開発中のものです
09/03/30 08:09:42 fRZxRDXh
100万台突破発表(キャンペーン?)&新作発表&ビデオマーケットプレース詳細発表
これいっぺんにやるつもりで調整してるんだったら嬉しいんだが、はてさて
754:0
09/03/30 08:48:19 3nfauut+
ギャルゲーオンリーハードにしろ。
755:名前は開発中のものです
09/03/30 08:55:56 iXscqroN
>>754
すでにそうなってる
756:名前は開発中のものです
09/03/30 10:14:54 kXjZARN9
PS3が25435台を売り上げ、4週連続Wiiに勝利!
一方Xbox360は5441台を売り上げ、ライバルのPS2に大勝利!
PS3 25,435
Wii 18,095
Xbox 360 5,441
PS2 5,067
URLリンク(www.m-create.com)
「PS3の快進撃が止まらない。しかも春以降も強い」
URLリンク(allabout.co.jp)
757:名前は開発中のものです
09/03/30 10:16:24 kXjZARN9
2009年発売ソフト累計売上 (3月3週目まで)
Wii PS3 360
Wiiであそぶ マリオテニスGC 15万 龍が如く3 44万 スターオーシャン4 19万
ワンピース アンリミテッドクルーズ EP2 7万 バイオハザード5 38万 バイオハザード5 9万
FFCC エコーズ・オブ・タイム 3万 ストリートファイターⅣ 11万 ストリートファイターⅣ 4万
フラジール 2万 無双OROCHI Z 10万 レフト 4 デッド 3万
涼スズ宮ミヤハルヒの激動 2万 デモンズソウル 9万 カオスヘッド ノア 2万
アナザーコード:R 記憶の扉 1万 NARUTO ナルティメットストーム 7万 Halo wars 1万
デッドライジング ゾンビの生贄 9千 フォールアウト 3 4万 ニンジャブレイド 1万
758:名前は開発中のものです
09/03/30 10:18:11 kXjZARN9
PS3で新作ソフト続々発表。
■機動戦士ガンダム戦記(PS3)
URLリンク(up2.viploader.net)
URLリンク(up2.viploader.net)
URLリンク(up2.viploader.net)
■NINJA GAIDEN ∑2(PS3)
URLリンク(up2.viploader.net)
URLリンク(bbs5.meiwasuisan.com)
■ロロナのアトリエ~アーランドの錬金術師~(PS3)
URLリンク(up2.viploader.net)
URLリンク(up2.viploader.net)
■God of War III(PS3)
URLリンク(gs.inside-games.jp)
■塊魂トリビュート(PS3)
URLリンク(kjm.kir.jp)
URLリンク(kjm.kir.jp)
■アガレスト戦記ZERO(PS3)
URLリンク(kjm.kir.jp)
URLリンク(kjm.kir.jp)
URLリンク(kjm.kir.jp)
759:名前は開発中のものです
09/03/30 10:20:09 kXjZARN9
■アンチャーテッド2(PS3)
URLリンク(zoome.jp)
■inFAMOUS(PS3)
URLリンク(www.famitsu.com)
URLリンク(ps3navi.com)
■デッドライジング2(PS3 xbox360)
URLリンク(up2.viploader.net)
■バイオニック コマンドー(PS3 xbox360)
URLリンク(news.dengeki.com)
URLリンク(news.dengeki.com)
URLリンク(www.capcom.co.jp)
■BAYONETTA(ベヨネッタ)(PS3 xbox360)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(bayonetta.jp)<)
760:名前は開発中のものです
09/03/30 10:25:31 kn8YSz09
>>736
違和感ばりばり
PS系はソフトが売れてる。
洋ゲー以外で
マルチで箱のが売れてるソフトってあるの?
JRPG群を総じて糞よばわりしてるおまえらだけには
いわれたくない。
761:名前は開発中のものです
09/03/30 10:55:58 CGAukq0x
マスエフェクトとマスエフェクト2とプロジェクトオフセットは?
762:名前は開発中のものです
09/03/30 11:40:47 ULqH3JQR
公式発表はまだだけど、
どうやら先週の集計で国内販売台数100万台を突破したようだ。
おめでとさん。
763:名前は開発中のものです
09/03/30 12:16:43 8L8xxz43
>>760
何で洋ゲー抜かすの?
あとJRPG擁護するぐらい好きなら箱○買えばいいじゃん。
TOVは本当に面白かったけど、スクエニソフトはムービー長ったらしくて戦闘をしたい人からは糞評価されても仕方無いと思うぞ。
実際俺もSO4は我慢はしたけど後半は殆どムービー飛ばした…
764:名前は開発中のものです
09/03/30 12:26:00 dIEg36Y7
>>763
洋ゲーでも先行発売しても売り上げ360の方が負ける事結構あるからなぁ、
同発ならまず360版負けるし、洋ゲーを考察に入れようが入れまいがあんまり関係ない・・・。
765:名前は開発中のものです
09/03/30 12:31:39 G/1N3hI3
GTA4とか本体の売り上げ台数と同じ比率(確か約3倍?)の差がついたからねぇ。
国内で見る限り、洋ゲーもPS3優位かな。
766:名前は開発中のものです
09/03/30 13:01:10 UXCCtBAF
もう歴史に残る故障ゲーム機として地位を築いたからそれでいいだろ
767:名前は開発中のものです
09/03/30 13:07:05 U90tDgXN
PS3なんてどうでもいいしスレ違いだから、ソニー社員は他所へ行こうな
とりあえず箱のラインナップ
4月2日 イレブンアイズ クロスオーバー
4月16日 You're in the Movies:めざせ!ムービースター
4月16日 ゴッドファーザー 2
4月23日 H.A.W.X
4月23日 デススマイルズ
4月29日 NHL 2K9(英語版)
4月30日 X-ブレード
5月21日 Mass Effect
5月21日 Battle Stations:Pacific
5月21日 MLB 2K9(英語版)
5月28日 ケツイ~絆地獄たち~ X
5月28日 トップスピン 3
5月28日 真・三國無双 5 Empires
6月25日 Bionic Commando
6月25日 ブレイブルー
6月25日 まもるクンは呪われてしまった!
768:名前は開発中のものです
09/03/30 13:07:18 1gex8rEF
3DO並みの普及度で初代ファミコン並のもろさ
769:名前は開発中のものです
09/03/30 13:29:29 wiMi+bXy
>>767
マルチ抜いたらなにが残るの?
770:名前は開発中のものです
09/03/30 13:37:04 U90tDgXN
>>769
色々残るけど、なんで抜くの?
載ってるのは箱買えば遊べるタイトルだよ?
771:名前は開発中のものです
09/03/30 13:40:39 1gex8rEF
売り場がないからどうせ買えないよ
772:名前は開発中のものです
09/03/30 13:48:03 Gsx6OvMr
>>771
どこ?青森?
773:名前は開発中のものです
09/03/30 13:49:05 1gex8rEF
神奈川
774:名前は開発中のものです
09/03/30 13:50:13 CGAukq0x
PS3に良作RPGてFF13だけが予定なの?
マスエフェクトとかなんででないんだろう
775:名前は開発中のものです
09/03/30 14:00:45 G/1N3hI3
ところで、GoW2の発売日は決まってないのかな?
776:名前は開発中のものです
09/03/30 14:05:27 pvPkf6AP
マスエフェクト俺には無理だ。
スターウォーズみたいなコテコテのSFなSSで、拒絶反応でたわ。
まもるくんしか、俺の遊べそうなものがない。
777:名前は開発中のものです
09/03/30 14:08:02 i8NCdvMO
>>771
売り場がないってのは可哀相だな
というか今時は通販だってあるしどうとでもなるだろ
お前のPCや携帯は飾りか?
778:名前は開発中のものです
09/03/30 14:10:40 FJq6yp2v
でもなぜかドンキとかイトーヨーカドーはXbox360を扱ってない。
779:名前は開発中のものです
09/03/30 14:49:16 Gsx6OvMr
>>778
そんなとこでゲームかわねw
780:名前は開発中のものです
09/03/30 14:56:30 1gex8rEF
近所の電気屋馬鹿高いビジュアルスタジオやwinアルティメットは置いてあるのに
xboxコーナーがほとんどないんだよな
PS2PS3PSP、wiiDSが0.4:0.5:0.8:0.6:1くらいで箱は0.1くらい
781:名前は開発中のものです
09/03/30 15:21:20 2wXTHuUm
マジでどうでもいいレベル
782:名前は開発中のものです
09/03/30 15:22:07 LCKC1RE/
マルチにする以上国内外全てに目を向けてるわけで・・・。
783:名前は開発中のものです
09/03/30 15:32:34 Bwq+qLQA
>>768
馬鹿か?初代FCこわれねーぞw
784:名前は開発中のものです
09/03/30 15:33:19 A2TjLpqj
壊れるよ
基盤変更前の機種は熱暴走する
785:名前は開発中のものです
09/03/30 15:34:35 CSO3qmVV
次世代機であるXbox360に肉薄しているPS2、価格が1万円以下に?
URLリンク(news.livedoor.com)
次世代機であるXbox360に肉薄しているPS2 ←wwwwwwwww
786:名前は開発中のものです
09/03/30 16:15:18 ILNPxQWA
箱○の後継機まだ?
今の箱〇は何か買う気しない
787:名前は開発中のものです
09/03/30 16:39:37 SVV7HbVa
>>767
ついにマルチ頼みするしか
ソフトがなくなったようだなwww
788:名前は開発中のものです
09/03/30 17:28:47 CGAukq0x
>ついにマルチ頼みするしか
>ソフトがなくなったようだなwww
全然情報知らないようだな。
海外RPGは結構360に来てるのに。
プロジェクトオフセットにしろ、しつこいがマスエフェクトシリーズにしろ
PS3は予定内ソフトも多々ある。
なんでそれに目を向けようとしないんだろうね。
しかし両方&高性能PC持ってりゃ、一喜一憂せずにドッシリ構えれるのに情けない。
とりあえずPS3でFF13&アンチャー2待ちで、360にしか出ない良作RPGなどは360でやるわ。
ラスレムはPCで遊ぶ。これで問題なし。
Wiiは朧村正は買う予定。
789:名前は開発中のものです
09/03/30 17:31:05 A2TjLpqj
糞みたいなタイトル挙げても全然うらやましくないんだが
790:名前は開発中のものです
09/03/30 17:33:35 4W3oy+aR
まさか撤退の準備?
791:名前は開発中のものです
09/03/30 17:55:42 LCKC1RE/
>>789
PC版ラスレムは化けてる。これだけはいえる。
792:名前は開発中のものです
09/03/30 18:39:25 dIEg36Y7
>>767
5万売れそうなのが1本も無い・・・しかもMass Effect位じゃねーかネタ抜きで話題に出来そうなソフト・・・。
793:名前は開発中のものです
09/03/30 18:42:40 i8NCdvMO
俺はゲームが楽しめればそれでいいけどね
794:名前は開発中のものです
09/03/30 18:52:33 3OZ9jmnI
箱●じゃあ楽しめないなゲームは
795:名前は開発中のものです
09/03/30 19:01:42 i8NCdvMO
そりゃ偏見だ
Wiiでもゲームは楽しめないとか言いそうだなお前
796:名前は開発中のものです
09/03/30 19:04:32 NS9a/dQA
>>795
2ちゃんで煽って楽しんでんだろ。
ゲームなんかしてない。
797:名前は開発中のものです
09/03/30 19:12:03 SVV7HbVa
>>788
いやいやw
以前はPS3のラインアップに対してマルチばかり
とほざいていた痴漢ボクサーが、今やマルチソフ
トをリストに入れざるをえないほどソフト日照り
に陥っている状況が腹痛いくらい笑えるんですわw
しかも楽しめばいいじゃんとか開き直ってるし、
あ~~~~~可笑しいwww
798:名前は開発中のものです
09/03/30 19:36:30 dIEg36Y7
まるっきり立場逆転したよなwまぁ、360の去年のラインナップあってもリードしたの1ヶ月もたずに終わったけど、
PS3のラインナップは去年の360のラインナップより遥かに弱いんだけどこの程度でも確実に360には致命傷だろ?
799:名前は開発中のものです
09/03/30 19:52:46 A2TjLpqj
痴漢は一月前に卒業するもんだろ
これからはPS3ユーザーが主流だよ
お前らも早く慣れろよ
時代の変化に
800:名前は開発中のものです
09/03/30 20:04:06 JujeU6gN
でもps3ってイマイチ乙だけど
801:名前は開発中のものです
09/03/30 20:04:38 mr2JWkrI
ただの箱○アンチスレになってんじゃねーか
802:名前は開発中のものです
09/03/30 20:20:55 LCKC1RE/
俺まだ箱○のプリンスオブペルフャとトゥームレイダーアンダーワールド手をつけてないんだわ。
ニンジャブレイドでさえまだクリアしてないし、ラスレムPC版買う為にグラボ買ったら
途中でやめたはずのOblivionが復活するし・・・。
4~6月ははっきり言って俺は何も買わなくてもいい。少し位インターバル空けてほしい位。
803:名前は開発中のものです
09/03/30 20:25:12 i8NCdvMO
>>797-798
ゲハ脳って怖いわぁ…
痴漢ボクサーだとか致命傷だとか、正にゲハでやれ
804:名前は開発中のものです
09/03/30 21:46:21 U90tDgXN
>>789
全然うらやましくないのにスレ覗きに来るのは仕事だから?
805:名前は開発中のものです
09/03/30 21:55:43 ULqH3JQR
泉水が今後も弾はあるって言ってるのにGKはしつこいなぁ。
806:名前は開発中のものです
09/03/31 00:15:13 KWFLp4t8
>>805
そりゃ男なら誰でも2つは持っているもんな
807:名前は開発中のものです
09/03/31 00:56:18 elL9pkAF
ゲイツマネーで箱にペルソナやヴァルキリープロファイルが引き抜かれたりしないか、ちょっと心配だな。
ソニーも金ばら撒いてサード囲い込め。
808:名前は開発中のものです
09/03/31 01:11:24 c5718nO+
箱って銃から弾だすか股間の弾から種出すかのゲームしかないだろ
809:名前は開発中のものです
09/03/31 01:33:11 AObGs2Zs
ペルソナは箱でも良いけど
個人的にはPS3で出して欲しいな
ボリュームもっさりでやりこみたい
810:名前は開発中のものです
09/03/31 02:30:52 /lA6eW6y
>>807
MSにはもうそんな余裕はないでしょう。そんなことするならwin 7の
プロモーションに追加投資したほうがマシ。
811:名前は開発中のものです
09/03/31 02:34:07 c5718nO+
つーかソニーアンチに割きすぎて
他が手薄になっちゃってるよね
openofficeもメジャーアップデートで5000万ダウンロードだし
812:名前は開発中のものです
09/03/31 02:35:50 5tMRmoed
>>810
ぶっちゃけ余裕ありまくりだろw
813:名前は開発中のものです
09/03/31 03:17:31 jYpZKF7z
>>812
箱信者は思ってるほど無尽蔵ではないよ
採算が見込まれないものはさっさと切り捨てないとさすがに持たない
切り捨ても発表無しで、実質見捨てる状態だろ
バレバレのRROD以外の故障問題を表ざたにせずに処理してるのと一緒
814:名前は開発中のものです
09/03/31 03:27:40 Ida8lrmn
妄想で語り合うスレはここですか
815:名前は開発中のものです
09/03/31 04:38:02 07KXInWn
確かに通過点だな、撤退への道のりのなw
普通なら経産省から販売停止命令を受けてもおかしくないくらい、次から次へと出てくる不具合
世界のマイクロソフトだから裏でコソコソ動いてるんだろうけど、欠陥商品という事実は隠せないし消えない
「日本人は世界一、物を見る目が厳しいと言われている」と、スウェーデンの某衣料チェーンの責任者が言ってる
その日本で、箱は発売から3年以上も経つのに、販売台数が100万台にも届かず、万年最下位を死守している
他部門の利益でゲーム事業の赤字を補填し続けるのも限界がある
客を舐めた物作りを続けている限り新型を開発しても無駄だし、撤退の二文字は消えない
816:名前は開発中のものです
09/03/31 07:22:15 nxTzwjQl
>>807
PS3、Xboxどっちで来てもいいぜ。