09/07/11 00:08:29 qbaL0biG
★注意勧告★
Game Sparkのスレ立ては、サイトの人寄せ宣伝にしかならない。
[噂]や[憶測]の類の記事だらけで、自身では何らゲームメーカーへ取材活動もしていない、パクリ転載フィッシングサイトのGame Spark。
仮にも、Game Sparkは「商業サイト」であり、商業サイトの宣伝スレ立ては、[2ちゃんねるの禁止事項]に当たる。
ギガジンもGame Sparkと同じ害悪スパムサイトであり、この2つのスパムサイトのスレ立ては厳禁である。
スパムサイトであるGame Sparkの記者は、2ちゃんねるで違反行為の宣伝をしまくっている。
ギガジンとGame Sparkは、2ちゃんねるにおいて、ルール違反の害悪2大スパムサイトである。
商業サイトのスレ立ては、[2ちゃんねるの禁止事項に抵触している]ことを肝に銘じておかねばならない。
341:名前は開発中のものです
09/07/11 00:10:58 qbaL0biG
★注意勧告★
Game Sparkのスレ立ては、サイトの人寄せ宣伝にしかならない。
[噂]や[憶測]の類の記事だらけで、自身では何らゲームメーカーへ取材活動もしていない、パクリ転載フィッシングサイトのGame Spark。
仮にも、Game Sparkは「商業サイト」であり、商業サイトの宣伝スレ立ては、[2ちゃんねるの禁止事項]に当たる。
ギガジンもGame Sparkと同じ害悪スパムサイトであり、この2つのスパムサイトのスレ立ては厳禁である。
スパムサイトであるGame Sparkの記者は、2ちゃんねるで違反行為の宣伝をしまくっている。
ギガジンとGame Sparkは、2ちゃんねるにおいて、ルール違反の害悪2大スパムサイトである。
商業サイトのスレ立ては、[2ちゃんねるの禁止事項に抵触している]ことを肝に銘じておかねばならない。
342:名前は開発中のものです
09/07/11 00:13:04 wfVNU/lA
このスレを荒らすなよ
343:名前は開発中のものです
09/07/12 10:53:11 nbmw70UI
ドラクエをパクったエロゲー登場
「勇者からは逃げられない!」
URLリンク(www.illusion.jp)
344:名前は開発中のものです
09/07/17 13:45:33 ebxsCWGT
スレタイ
高橋名人がドラゴンクエスト9のマジコン問題に怒る
内容
ところで、例のゲームが発売になりましたが、また、マジコン用としてネットに出てしまった様ですね。
ホント、このマジコンには腹が立ちます。
これがずっと続くことで、ソフト会社に利益が出なければ、
新しいゲームが作れなくなってしまうという事にもなってしまいます。
良作品が、今後も世に出てくる為に、こういう違法性の高い製品には、手を出さないという事が重要だと思います。
マジコン用の、対策が取られているけど、それを外す事の繰り返し。
いっそ、マジコン用の対策も、100カ所以上入れちゃえばいいのかな?
なんて、話も出てくるんじゃ無いですかね。
一説には、マジコンの被害は、一昨年末までで3000億円になるそうです。
このせいで、いいゲームを出していたソフトハウスが、資金繰り難で、倒産したところもあると思います。
ホント、将来の為にも、こういう事は、閉め出していかなければいけないと思います。
そんな事をしている奴らも、自分でゲームを作って見ればいいですよ。
どれだけ資金と時間が必要かが分かれば、自ずと無くなっていくんじゃないかな?
高橋名人公式ブログ
URLリンク(www.16shot.jp)
ドラクエ9はマジコンに勝てるのか-海賊版に苦戦か。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
345:名前は開発中のものです
09/07/18 18:20:25 FVDd9JOy
【韓国】ソニーはなぜ任天堂に負けたのか…この答えに未来の韓国があるか[07/18]
李御寧(イ・オリョン、76、中央日報顧問、写真)元文化部長官が16日午前7時、ソウル
小公洞ロッテホテルサファイアルームで開かれた世界未来フォーラム(理事長イ・ヨンタク)
朝食会に出席し「韓国人の未来」をテーマに講演した。李元長官はこの日「未来はただ迎
えるものやただ備えるものではなく、今日の時点で生成して創造するものだ」とし「今までが
知識情報の時代だったとしたら、未来は『創造』と『生命』の時代になる」と強調した。講演内
容を3つのキーワードで要約する。
創造都市(Mega-Region)
世界経済と未来を作り出す頭脳は190カ国を単位にしたのではなく、40の都市を拠点に
して展開されるだろう。世界の富3分の2を新たにつくるこのマンモス都市は、居住人口で見
れば世界人口の18%にしかならないが、85%のイノベーションがまさにこのメガリージョン
で開かれる。
未来はパットナムが主張するソーシャルキャピタル(社会資本)ではなく、一人ひとりの創
造力を基盤としたリチャード・フロリダの「クリエィティブキャピタル」(創造資本)が台頭する
だろう。したがってタレント(Talent=才能)、トレランス(Tolerance=寛容)、テクノロジー
(Technology=技術)の“3T”を揃えた都市でこそ創造的な人が集まってくる。無条件に大
都市にだけ人口が集中された時代は過ぎるだろう。ファッション、金融、ITなど特性を揃えた
都市が相互連帯して圏域を広げていくメガリージョンを形成しなければ競争力を喪失する。
ソウルが東京や北京と競争するためには仁川(インチョン)と京畿道(キョンギド)の都市と連
帯し、多様な創造力を基盤としたメガリージョンのネットワーク基盤を用意しなければならない。
創造技術(Creative-Technology)
未来の技術は技術そのものよりもそれを制御して運営するメタ技術、すなわち創造技術に
よって左右されるだろう。任天堂がソニーに勝ったのは高度の技術と品質だけではだめだと
いう実例を見せてくれた。ソニーのPS3はIBMと東芝の協力でスーパーコンピューターをし
のぐ力強い「セル」を開発し、次世代DVDプレーヤーであるブルーレイを開発、卓越した映
像の解像度を構築したゲーム機を作り上げた。しかし任天堂のWiiは、デジタル技術そのも
のを破壊するメタテクノロジーで勝負をつけた。ユーザーがセンサーの付いたコントロール
バーを握り、実際に運動するのと同じ動きをしながらサイバー空間でプレーをするデジログ
技術で勝ったのだ。
創造生活(CreativeLife)
これまでの経済・社会・文化は、衣食住を解決する「リビング」の時代だとしたら、これから
は生活の楽しみそのものが目的になる「ライフ」を追求する時代だ。葛藤と分裂、対立など
韓国社会を破壊する否定の力を、未来を創造する緊張動力で置き変えなければ韓国の未
来はない。今日の韓国状況は旧韓末-解放直後の状況と非常に近い。未来は理念ではな
く、具体的なプログラムによって決まる。私たちが誰かと会う約束を立てればほとんどきっか
りとその日とその時刻に、予定通りその場所にいることになる。プログラムはこれから使うも
ので未来を企画するのだ。過去の理念を打ち崩すことにおける新しいプログラムを作るのが
創造的な生活だ。
「3歳の癖が80歳まで続く」という韓国の諺があるが、今日、私たちが3歳の子供たちをど
う育てているかを見れば30年後の韓国の見当がつくだろう。最近、私が「創造学校」と「3歳
村」を設立するのに参加している理由だ。
URLリンク(japanese.joins.com)
【韓国】ソニーはなぜ任天堂に負けたのか…この答えに未来の韓国があるか[07/18]
スレリンク(news4plus板)
346:名前は開発中のものです
09/07/19 10:51:43 l6zia+IC
ソニーはインディ開発者にとって、殆ど不可能だ
URLリンク(www.9lives.be)
URLリンク(www.n4g.com)
PCでDL専用ゲーム「The Path」を開発した Tale of Tales社にインタビューを行い、
率直にゲーム業界の展望について聞いた。
ソニーの小さなインディ開発会社へのゲーム制作支援計画について聞いた時、
Tale of Tales社はこれが必ずしも真実ではないと語った
「事態はより困難になる一方です
第一に、部署ごとににソニー開発者として承認されなければならない
別部署で承認を得ようと思ったら、そのプロジェクトは十分商売にならないと拒絶された
これはちょっとおかしい。特に小規模なインディ開発者のための仕組みだろう?」
「全体的に見て、ソニーは部署ごとが分離している巨大な官僚組織会社だ
その点、MSのほうがずっと簡単だ
MSのほうがもうちょっと部署間連絡が良く、Xbox360に開発者が来ることを歓迎している」
347:名前は開発中のものです
09/07/19 14:34:36 xHMVWv35
URLリンク(7rush-pc.net)
PS3でペルソナ5発売
348:たらたらψ ★
09/07/19 14:46:44
>>330-331,335-337,339,343-347
みますー
349:たらたらψ ★
09/07/19 16:11:57
>>330
【改造】小島秀夫氏の名作『スナッチャー』がアドベンチャーFPSに?ファンによりModが作成中
スレリンク(gamenews板)
>>335
【PSP】『喧嘩番長3』の英語タイトルを募集-アトラス自らが海外ゲーマーに救援を求める
スレリンク(gamenews板)
>>336
【PS2】エンターテイメント将棋アドベンチャー !!「ハチワンダイバー」、原作の世界を再現
スレリンク(gamenews板)
>>337
【アーケード】SNKプレイモア、AC「KOF2002 UM」―AC版史上最多数のキャラクターが登場
スレリンク(gamenews板)
>>339
【PS3】次世代ゲームソフトの配信サービスに、ソニーは取り組まない意向示す
スレリンク(gamenews板)
既にたっていました。
ですが、検索を怠り重複させてしまいました。すみません。
>>344
【コピー問題】高橋名人がドラゴンクエスト9のマジコン問題に怒る
スレリンク(gamenews板)
>>345
【韓国】ソニーはなぜ任天堂に負けたのか…この答えに未来の韓国があるか
スレリンク(gamenews板)
>>346
【業界】ソニーはインディ開発者にとって、殆ど不可能だ
スレリンク(gamenews板)
>>347
【噂】「ペルソナ5」PS3で発売か?!―パチスロ情報サイト表記
スレリンク(gamenews板)
お待たせしました~。
>>331
一度スレッドは立っていたようですが、(※下記サイト参照)
自分で見つけておきながらなんですが、下記サイトのソースのみでは、
一度スレッドが立っていたという完璧なソースとはいえません。
ですが、削除依頼が出ていたということから、
一度はスレッドが立っていたが理由はどうであれ削除された可能性が高いと思うので、
このソースでスレッドが一度は立っていたこととみなし、私はパスします。
URLリンク(victoryroad.sblo.jp)
スレリンク(saku板:541番)
(※削除依頼のURL)
>>343
すみませんが、パスします。
すごく私的な感想ですが、トップ絵のキャラクターやロゴのカラーリング的にどちらかというと
私はFFっぽく感じました。
350:名前は開発中のものです
09/07/19 17:16:24 v8siIylU
『初心者が必ず犯す典型的なミス』22選!
「クイックタイムイベントで失敗」
「ソニックゲームの"リング"を"コイン"と呼ぶ」
「ウイイレやFIFAにおいてボタン長押しで強いシュートを打とうとする」
「自分がプレイしているキャラを間違える」
「PSPをプレイ中、誤ってホールド状態にしてしまいドキッとする」
「メニュー画面で決定ボタンとキャンセルボタンを間違える」
「Xbox 360の赤ランプ全点滅をRRoDと勘違いする」
「波動拳を出そうとして昇龍拳が出る」
「ニンテンドーDSの上画面をタッチする」
「PS3をプレイ中、誤ってHOMEボタンを押してしまう」
「PSPの画面をTシャツで拭く」
「既にあるセーブデータに新規ゲームのセーブデータを上書き」
「アナログスティックを倒したままゲーム機を起動」
「オンラインFPSでオープンスペースを移動する」
「レースゲームでアクセルを踏みっぱなし」
「ソニックが天井にいる時に左を押す」
「"PSPを使用していないのにバッテリーがすぐ切れる"と不思議がる」
「マニュアルギアを選んでシフトアップしない」
「Grand Theft Autoで安全運転」
「カットシーン中にプレイしようとする」
「デモ中にプレイしようとする」
「動作中のXbox 360を動かす」
URLリンク(gs.inside-games.jp)
351:名前は開発中のものです
09/07/19 17:23:41 v8siIylU
【PS3】『テイルズ オブ ヴェスペリア』新作水着の着用シーンが……
シリーズ屈指の人気を誇るRPG『テイルズ オブ ヴェスペリア』が、新たな仲間キャラクターを
始めとする多数の追加要素を盛り込んでプレイステーション3で登場する。そんな本作の、
新作水着の着用シーンと、爽快かつやり込みがいのあるバトルシステムの諸要素を紹介する。
○着替えているときだけに発生する会話も
水着姿を惜しみなく披露。全身を観賞したい場合は、ステータス画面が便利だ。なお、設定した
衣装次第で、戦闘中などのセリフが変化することもある
○新たなスキルを得る
スキルとは、キャラクターの能力向上などの多彩な効果をもたらす特殊技能のこと。武器を装備
すると、その武器自体に備わっているスキルの恩恵を受けられる。さらに、その武器を使い込むと、
装備者自身がスキルを覚える。いろいろな武器でバトルに臨み、スキル習得とレベルアップの
一石二鳥を狙いたくなる仕組みだ。
○“フェイタルストライク”で敵を圧倒
あらゆる敵には、青、赤、緑のゲージが設定されており、味方の攻撃は3色いずれかの系統に属
する。たとえば、青系統の攻撃を当てると、敵の青ゲージが減る。そして、ゲージをゼロにした瞬間
に特定のボタンを押すことで“フェイタルストライク”が発動し、敵を一撃で倒せる。ボタン入力のタイ
ミングを逃すと発動しないが、成功すれば爽快かつスピーディーに勝利できる
○反撃のスキすら与えない“バーストアーツ”
バトル画面の左側にあるゲージは、攻撃や防御が成功すると溜まっていく。これを満タンにして
“オーバーリミッツ”状態にすれば、通常攻撃や術技を際限なく連繋できるなどの効果が得られる。
さらに、ここで特定の操作をすると“バーストアーツ”という特殊な攻撃が発動する。敵を一瞬で倒す
ならフェイタルストライクだが、豪快に叩き伏せるならバーストアーツがいいだろう。
○かつての強敵と何度でも戦える
とある場所で会える、“うしにん”という不思議な生き物。彼に話しかけると、過去に戦った強敵と
再戦できるという新要素が判明。勝利しても経験値やアイテムなどは入手できないが、腕の上達
具合を試すにはもってこいだ
URLリンク(www.famitsu.com)
352:たらたらψ ★
09/07/19 17:26:36
>>350-351
みます~
353:たらたらψ ★
09/07/19 17:29:37
>>350
【ネタ】『初心者が必ず犯す典型的なミス』22選!
スレリンク(gamenews板)
>>351
【PS3】『テイルズ オブ ヴェスペリア』新作水着の着用シーンが……
スレリンク(gamenews板)
お待たせしました~。
354:名前は開発中のものです
09/07/21 00:36:23 5vhlPDpd
【XBOX360】ROCKBANDでアーティストが自分の曲を配信可能に 是非日本でもやってください
MTV GamesとHarmonixはアーティストが自分の曲を『Rock Band』シリーズの有料ダウンロードコンテンツとして配信できるRock Band Networkを今年後半にスタートすると発表しています。
Rock Band NetworkはXNA Creators Clubの一部で、アーティストはデジタルオーディオワークステーションReaperを利用してマスター音源を『Rock Band』シリーズのファイル形式へ変換。
XNA タイトルと同様にピアレビューを経て、Xbox LIVEで『Rock Band』シリーズのダウンロードコンテンツとして有料配信されます。
価格は1曲あたり50セント~3ドルまでの間で設定可能で、売上げの30%を還元。インディーズやアマチュアアーティストはもちろん、レコード会社も利用できます。
現在はクローズベータテストを実施中で、8月にオープンベータテスト、年内に正式サービスが開始予定です。
ソースは何とビルボードチャート
URLリンク(www.xbox-news.com)
URLリンク(www.billboard.biz)
355:名前は開発中のものです
09/07/23 13:30:26 NkP8AG9l
ゲーム産業減速にもかかわらず、DSとXbox360だけは成長
URLリンク(www.joystiq.com)
URLリンク(www.blogcdn.com)
ゲーム産業も不景気の影響を受けなかったわけではない
2009年前半は2008年前半に比べ12%低下した
ハードウェア販売数もまた低下し、Wiiは13%、PS3は30%ダウンした
しかしXbox360は21%アップという劇的な上昇を示し、
(アーロングリーンバーグは正しかった!)
※「据え置きで去年比で成長してるのはXbox360だけ」
URLリンク(www.joystiq.com)
この経済情勢を考えれば、この結果は称賛に値する
任天堂はDSとDSiを合計すれば56%の上昇
ソニーはPS2がゆっくりと老化し、PSファミリー3機種とも継続的に縮小し、
消費者がPS3に400ドル支払うのを嫌っているように見える
ソニーがこの流れを変えたいなら何をすべきかはかなり明らかだ
356:名前は開発中のものです
09/07/23 17:03:00 ivGpmWBR
PS3を値下げしないソニーに理解示す - Epic GamesのMark Rein副社長
Activision社長のPS3撤退発言から始まったソニーとのやりとりが波紋を呼びましたが、
Epic Gamesの副社長Mark Rein氏は、PS3を値下げしないソニーの姿勢に理解を示す発言をしています。
Eurogamerのインタビューに応じたRein氏は、Acitivision社長Bobby Kotick氏の「PS3本体
を値下げしなければ撤退する」発言を「おかしなコメントだ」と指摘し、両者のやりとりについて
自身の見解を述べています。
“彼は(Modern WarfareのPS3版が)360版のように700か800万本売れなかったのが不満だっただけだ
と思う。実際のところ、ソニーにとって厳しい年であり、彼らは採算がとれるようにやるべきことをやってい
るはずだ。ソニーは自身の経営上の問題を解決する必要があるのに、本体の値下げをすればおそらくさらに
状況が悪化することになるだろう。”
ソニーのストリンガー会長も、まだ損失が出ているのでPS3を値下げするつもりはないと否定していました。
URLリンク(gs.inside-games.jp)
357:たらたらψ ★
09/07/24 02:01:59
>>354-356
見ますー。
358:名前は開発中のものです
09/07/24 02:21:43 fmrSfXD/
Sub Popが秋開始のRock Band Networkに参加を表明 幹部「これは大きな流れの始まりだ」
インディーレーベルのSub Popが公式に参加表明。
最初の参入レコード会社となった
Sonic Youthや初期のNervana、The Postal Serviceなどを
最初に提供するカタログとして、RockBand用にコンバートするという
Sub Pop幹部のTony Kiewel氏:
「これは多分、大きな流れの始まりかもしれない。
今後、アーティスト達がリリースした曲は自動的にRock Band用に配信される。
これはレコードやCDと並ぶ、もうひとつのフォーマットだ。」
URLリンク(www.joystiq.com)
359:名前は開発中のものです
09/07/24 02:26:48 fmrSfXD/
任天堂ハードの所有者は3億人、適切なゲームで1億5000万人がゲーマーに
任天堂オブアメリカ(NOA)のTom Prata氏は、適切なゲームを供給することで1億5000万人が新たなゲーマーになると見積もります。
Prata氏は海外ゲームサイトGameZeboのインタビューに対し、任天堂の内部的な調査を明かします。
それによると、任天堂ハードを所持する人は3 億人で、過去2年半で3000万人がアクティブゲーマーになったとのこと。
さらに適切なゲームが出るのであれば、更に1億5000万人が新たなゲーマーになるとしています。
Prata氏は任天堂がライト層へ訴求した事に関し「我々は、市場を広げるために自分たちが定義したゲームの境界を越えていく必要があった」
「遊び方が複雑になることで一般の消費者が“これは私のためのものじゃない”となるのが岩田さんには見えていた」とコメント。
「多くの開発者は狭いターゲットと特定のお客のためのゲームを出したがるが、我々は誰にでも訴える幅広い市場に集中する」とターゲットを広げることの重要性を強調しました。
URLリンク(www.inside-games.jp)
360:たらたらψ ★
09/07/24 02:38:31
>>354
【XBOX360/海外】ROCKBANDでアーティストが自分の曲を配信可能に
スレリンク(gamenews板)
お待たせしましたー。
■残件
>>355-356
361:名前は開発中のものです
09/07/25 01:39:35 fOZXiNYC
Xbox部門、2年連続で黒字を記録 XBOXLIVEの収益が大幅に増加
過去12カ月の値下げの影響でXbox360一台あたりの収益がダウンしたが、
これをXboxLiveの収益が増加して補った
この4半期で全世界で120万台を出荷。
ソフトウェアアタッチレート8.6
XboxLiveは2000万会員達成
2009年会計年度全体で1120万台出荷。2008年度の870万台に比べ増加
通期で1億6900万ドルの黒字となり、2会計年度連続で黒字を達成
URLリンク(news.teamxbox.com)
URLリンク(media.teamxbox.com)
362:名前は開発中のものです
09/07/26 00:28:24 lv6gKqBR
【XBOX360/XNA】インディーズゲーム麻雀三六荘が公開 16人が同時に参加可能
麻雀 三六荘のBlogです。
URLリンク(zio3.net)
URLリンク(zio3.net)
麻雀 三六荘について
タイトル:麻雀 三六荘
対応機種:Xbox360 (XboxLive インディーズゲーム)
配信日:未定
プレイ人数(オフライン):1
プレイ人数(オンライン):2~16
機能
観戦、指南、段位システム、称号システム、
成績記録、和了役記録、牌譜再生
URLリンク(zio3.net)
363:たらたらψ ★
09/07/26 02:52:24
>>360の残件
>>361-362
見ますー。
364:たらたらψ ★
09/07/26 03:16:29
>>355
【業界】ゲーム産業減速にもかかわらず、DSとXbox360は成長
スレリンク(gamenews板)
>>361
【企業】Xbox部門、2年連続で黒字を記録 XBOXLIVEの収益が大幅に増加
スレリンク(gamenews板)
>>362
【XBOX360/XNA】インディーズゲーム麻雀三六荘が公開 16人が同時に参加可能
スレリンク(gamenews板)
お待たせしました。
>>356
Epic副社長「ソニーは経営がやばいから値下げとか無理だろ。PS3版が売れなくても黙ってようぜ
スレリンク(gamenews板)
既に立ってました。
ただ、重複で立ててしまいました。すみません。
365:名前は開発中のものです
09/07/26 21:06:28 7r7Rzv3n
「スーパーロボット大戦NEO」は10月29日発売! 予約特典も発表
URLリンク(www.4gamer.net)
バンダイナムコゲームスは,Wii用ソフト「スーパーロボット大戦NEO」を,
10月29日(木)に発売すると発表した。
この作品は,人気アニメのキャラクターやロボットを駆使し,キャン
ペーンをクリアしていくタイプのシミュレーションRPGシリーズの最新作。
第一報でもお伝えしたが,題材となっているのは以下の14作品。
「マジンガーZ」
「グレートマジンガー」
「獣神ライガー」(初登場)
「新ゲッターロボ」(初登場)
「戦国魔神ゴーショーグン」
「NG騎士ラムネ&40」(初登場)
「銀河旋風ブライガー」
「絶対無敵ライジンオー」
「元気爆発ガンバルガー」(初登場)
「熱血最強ゴウザウラー」(初登場)
「完全勝利ダイテイオー」(初登場)
「疾風! アイアンリーガー」(初登場)
「機動武闘伝Gガンダム」
「覇王大系リューナイト」(初登場)
このラインナップを見て気付く人もいるだろうが,本作では主に1990年代の作品に焦点が当てられている。
この時期に思春期を過ごした人達は,懐かしさとともに当時感じた熱さを思い出すのではないだろうか。
また今回,本作の予約特典が「『スーパーロボット大戦NEO』Official Reference Book」であることも明かされた。
オールカラー全40ページの冊子で,本作に登場する全14作品の紹介や,設定資料,主要声優やクリエイターの
コメントだけでなく,この特典のためだけに描き下ろされたイラストも収録されているという。
スーパーロボット大戦シリーズのファンだけでなく,題材となったアニメ作品のファンにとっても,手元に置いてお
きたい特典といえそうだ。
なお,この予約特典は数量限定で,なくなり次第終了となるほか,一部店舗では取り扱いのない場合もあるとのこと。
予約特典をきちんと手に入れたい人は,予約時にお店への確認をお忘れなく。
366:名前は開発中のものです
09/07/27 02:34:11 i8gtX86B
アトラスがDS向けに「真・女神転生DS」「カドゥケウス」など5タイトル発表
アトラスはニンテンドー・ディーエス向けに『真・女神転生DS(仮称)』や
『スノボキッズDS』など5タイトルを開発することを発表しました。
今回DS向けに発表されたのは以下の5タイトルです。
・真・女神転生DS (仮称) ロールプレイングゲーム
・スノボキッズDS (仮称) アクションレース
・カドゥケウス (仮称) アクション
・人生ゲームDS (仮称) ボードゲーム
・チョロQ DS (仮称) カスタマイズアクションレース
アトラスは「得意ジャンルのRPGで、例えばフィールド全体を1つの画面で、
また別の画面ではプレイヤーキャラクターをクローズアップしたものを同時に表示することが
できるなど、今までにない魅力的なゲーム開発が可能となる」としています。
『スノボキッズ』はN64で2作発売されたタイトルですね。『カドゥケウス』というのは新作でしょうか。
いずれも発売日や価格などは未定とのことですが、期待したいですね。
367:名前は開発中のものです
09/07/27 02:37:51 i8gtX86B
スクエニ、DS「サガ2秘宝伝説 GODDESS OF DESTINY」
限定版に同梱されるDSi本体のデザインを公開
株式会社スクウェア・エニックスは、9月17日発売予定のニンテンドーDS用RPG
「サガ2秘宝伝説 GODDESS OF DESTINY」において、DSi本体を同梱した限定版
「SaGa 20th ANNIVERSARY EDITION」のデザインを公開した。
オリジナルデザインのDSi本体
「サガ2秘宝伝説 GODDESS OF DESTINY」は、1990年にリリースされたゲームボーイ用
「サ・ガ2秘宝伝説」のリメイク版。リメイクにあたり世界観や基本システムはGB版を踏襲しつつも、
敵と接触した際にその近くにいる敵もチェーンする「チェーンエンカウント システム」や、
連携技を出すときに使用した「運命の糸」の種類により連携したキャラクターの関係性が変化する
「シナリオ・シンクロ・システム(SSS)」などの新要素が導入される。
「SaGa 20th ANNIVERSARY EDITION」は、ゲームソフトと「サガ」シリーズの生誕20周年を記念した
オリジナルデザインのDSi本体が同梱されるパッケージ。オリジナル仕様のDSiには、「サガ」シリーズ
11作品をシンボル化したものとタイトル名が並べられたエンブレムが、本体左側にデザインされている。
368:たらたらψ ★
09/07/27 02:41:36
>>365-367
みまーす
369:たらたらψ ★
09/07/27 02:44:02
>>365
【Wii】「スーパーロボット大戦NEO」は10月29日発売! 予約特典も発表
スレリンク(gamenews板)
お待たせしました~。
>>366-367
記事提供はありがたいのですが、
ソースお願い致します…。
370:名前は開発中のものです
09/07/27 09:07:29 2XzO0g6X
ソースはこちらです。
スレ立てよろしくお願いします。
>>366
URLリンク(www.inside-games.jp)
>>367
URLリンク(game.watch.impress.co.jp)
371:たらたらψ ★
09/07/27 13:59:02
>>370
どうもです。
>>366-367
再度見ます~。
372:たらたらψ ★
09/07/27 14:09:06
>>367
【DS】スクエニ、「サガ2秘宝伝説 GODDESS OF DESTINY」限定版に同梱されるDSi本体のデザインを公開
スレリンク(gamenews板)
お待たせしました~。
>>366
>>370で提示されたソースが、あまりにも古いと感じたため、
すみませんが、パスします。
373:名前は開発中のものです
09/07/27 20:03:26 avo+dg2i
ニューヨークのIBM工場で増員-「任天堂とソニーから仕事が来ている」
米国ニューヨーク州East FishkillにあるIBMの工場はてんてこ舞いのようです。
海外サイトrecordonlineが現地からの情報として伝えるところによりますと、East FishkillのIBM工場
ではスタッフがミーティングに呼ばれ「任天堂とソニー、フリースケールからの仕事が来ている」と伝
えられたとのこと。
IBMはEast FishkillとPoughkeepsie、Sterling Forestで9000人以上の労働者を雇用しているとされて
いますが、マネージャーは従業員に「追加の労働者を雇うとは思ってもみなかった」と語ったとのことです。recordonlineは増員に関してIBMに問い合わせたものの回答は得られなかったとしています。
East Fishkillには初期開発と量産の両方を行う半導体工場があることで知られていますが、任天堂と
ソニーから仕事が来ているというのはいかにも意味深。HD対応のWiiなど次期ゲーム機なのか、現行
機種のモデルチェンジなのか、それとも新たな携帯ゲーム機なのか。いずれにしろ答えが示されるの
はまだまだ先のことのようです。
URLリンク(www.inside-games.jp)
374:たらたらψ ★
09/07/27 21:22:09
>>373
見ますー
375:たらたらψ ★
09/07/27 21:23:28
>>373
【企業】ニューヨークのIBM工場で増員-「任天堂とソニーから仕事が来ている」
スレリンク(gamenews板)
お待たせしましたー
376:名前は開発中のものです
09/07/28 15:01:35 VJiNpZwH
セガ、Wii「ザ ハウス オブ ザ デッド: オーバーキル」
登場キャラクターや新システムなどを公開
URLリンク(game.watch.impress.co.jp)
最新映像
URLリンク(japan.gamespot.com)
377:名前は開発中のものです
09/07/29 16:59:33 hwbGXyZM
【噂】『スターオーシャン4』がPS3に移植?海外の大手ゲームレンタル店に情報掲載
Xbox 360専用の大作RPGとして今年2月に発売されたスターオーシャン4 -THE LAST HOPE-。
本作がPS3でも発売される可能性が出てきたようです。
アメリカの大手ゲームレンタルショップGameFlyにて、PS3版のStar Ocean: The Last Hopeが
陳列されているのが発見されました。GameFlyは過去にも未発表ゲームの情報をリークしている
ことから注目を集めているようですが、パッケージ画像がなく、発売時期も未定で、スクウェア・
エニックスもこれまでPS3版に関する情報は一切発表していないため実現の可能性は五分五分と
いったところでしょうか。
URLリンク(gs.inside-games.jp)
378:名前は開発中のものです
09/07/30 21:31:55 +M1TfLgN
誰か速報スレ立ててくれ
379:たらたらψ ★
09/07/30 21:35:19
>>376-377
みますー。
>>378
スレッドタイトル、テンプレートなりよろしくお願いいたしますー。
380:たらたらψ ★
09/07/30 21:40:27
>>376
【Wii】セガ「ザ ハウス オブ ザ デッド: オーバーキル」 登場キャラクターや新システムなどを公開
スレリンク(gamenews板)
お待たせしましたー。
>>377
『スターオーシャン4』がPS3に移植?海外の大手ゲームレンタル店に情報掲載
スレリンク(gamenews板)
既にたっていましたー。
381:名前は開発中のものです
09/07/30 22:01:53 +M1TfLgN
>>380
頼む
スレタイ
■■速報@ゲー速板 Vol.484■■
テンプレ
■GAME Watch
URLリンク(game.watch.impress.co.jp)
■ITmedia Gamez
URLリンク(gamez.itmedia.co.jp)
■4Gamer.net
URLリンク(www.4gamer.net)
■Gpara.com
URLリンク(www.gpara.com)
■ファミ通.com
URLリンク(www.famitsu.com)
■電撃オンライン
URLリンク(news.dengeki.com)
前スレ
■■速報@ゲー速板 Vol.483■■
スレリンク(gamenews板)
382:たらたらψ ★
09/07/30 22:02:51
>>381
みますー。
383:たらたらψ ★
09/07/30 22:03:22
>>381
■■速報@ゲー速板 Vol.484■■
スレリンク(gamenews板)
お待たせしましたー。
384:名前は開発中のものです
09/07/30 22:10:41 +M1TfLgN
thx
385:名前は開発中のものです
09/08/04 14:46:11 ga1v2NWZ
<GACKT>「戦国無双3」とコラボ 大河ドラマの謙信役で「戦いの悲しさ表現したい」
歌手のGACKTさんが、Wii用ゲームソフト「戦国無双3」(コーエー)のエンディング曲とCM曲を担当することが4日、分かった。
GACKTさんがゲームとコラボレートするのはプレイステーション2用ソフト「ダージュ オブ ケルベロス ファイナルファンタジー7」(スクウェア・エニックス)以来、約3年半ぶり。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
386:名前は開発中のものです
09/08/11 03:04:23 HEzDHUXf
【Xbox360】「クロムハウンズ」ネットワーク サービス終了のお知らせ【セガ】
【ネットワーク サービス終了タイトル】
Xbox 360「CHROMEHOUNDS (クロムハウンズ)」
【終了するサービス】
タイトルメニュー「World Mode」から選択可能なモードすべて
*ワールドモード
*ネットワーク対戦モード
*ランキング
など
(ワールドモードは選択可能ですが、「クロムハウンズ サーバーは現在利用できません。後でもう一度お試しください。」というメッセージが表示されます。)
またパーツのダウンロード販売も終了とさせていただきます。
【ネットワークサービス終了日時】
日本時間2010年1月7日16時59分
※オフラインモードはネットワーク サービス終了後もプレイを引き続きお楽しみいただけます。
【ネットワークサービス終了地域】
全世界
URLリンク(jp.chromehounds.com)
387:たらたらψ ★
09/08/11 09:56:27
>>385-386
みますー
388:たらたらψ ★
09/08/11 09:58:29
>>385
【Wii】戦国無双3のテーマ曲はガクトさんが担当!! 謙信への愛も語る
スレリンク(gamenews板)
>>386
【Xbox360】「クロムハウンズ」ネットワーク サービス終了のお知らせ【セガ】
スレリンク(gamenews板)
既に立ってましたー。
389:名前は開発中のものです
09/08/11 21:03:05 WuipRQ3t
サービス終了毎にスレ立ててたらPS3なんてどんどん依頼されちまうぞ
390:名前は開発中のものです
09/08/13 19:56:16 JgUb2840
任天堂、ソニー、アップルがWi-Fi関連特許で提訴される
Patent Arcadeによれば、Wi-Fiネットワーク技術の米Bandspeed, Inc.が、
ネットワーク関連の特許を侵害されたとして、任天堂オブアメリカ、ソニー、
アップルの3社を提訴したとのこと。
訴訟は、任天堂のWii、ソニーのプレイステーション3、アップルのiPhone 3G
をターゲットにしたもので、いずれの機器にも搭載されているネットワーク通
信に関して、同社が保有している、ネットワークの状態によって接続するネッ
トワークを選択/管理するための特許を侵害していると主張しています。
URLリンク(www.gamebusiness.jp)
391:たらたらψ ★
09/08/13 20:02:16
>>390
見ますー
392:たらたらψ ★
09/08/13 20:04:53
>>390
【訴訟】任天堂、ソニー、アップルがWi-Fi関連特許で提訴される
スレリンク(gamenews板)
お待たせしましたー。
393:名前は開発中のものです
09/08/13 20:13:27 SZZNa30j
エンディングまで見せたら売れねぇだろ!? Wiiウェア「ディシプリン」発売前に「公認実況プレイ動画」の連載がスタート
URLリンク(gamez.itmedia.co.jp)
394:名前は開発中のものです
09/08/13 20:27:59 JgUb2840
バイオニックコマンドーでおなじみのGRINが閉鎖 → 早くも新会社設立
今週からスタッフのレイオフや倒産が噂されていたスウェーデンの開発会社GRINが、今日正式にスタジオの閉鎖を発表しました。
GRINの設立者であるUlf Andersson氏とBo Andersson氏は、関係者やスタッフに感謝の言葉を述べ最後の別れを告げる公式文書を掲載。
それによると、パブリッシャーからの支払いが遅延したためキャッシュフローが悪化し、閉鎖を余儀なくされたとのこと。
文書の最後を(少し退席して戻ります)という言葉で締めくくった同社ですが、早くも新会社となるOutbreak Studiosを設立した模様。
公式サイトの情報によると、同じスウェーデンを拠点に、XBLA、PSN、PC、PSP、iPhone向けのタイトルを開発していくそうです
URLリンク(gs.inside-games.jp)
395:たらたらψ ★
09/08/13 20:31:37
>>393-394
見ますー。
396:たらたらψ ★
09/08/13 20:56:04
>>393
【Wii】エンディングまで見せたら売れねぇだろ!?「ディシプリン」、ニコニコ動画の人気実況プレイヤーの実況プレイを配信
スレリンク(gamenews板)
>>394
【企業】バイオニックコマンドーでおなじみのGRINが閉鎖 → 早くも新会社設立
スレリンク(gamenews板)
お待たせしましたー。
397:名前は開発中のものです
09/08/13 20:56:16 tN7nLuih
サンクス
398:名前は開発中のものです
09/08/13 23:11:50 jngL4Miw
【インタビュー】バイオ5プロデューサー「Wiiはベストチョイスではなかった」2
URLリンク(n-wii.net)
カプコンがXbox360とプレイステーション3向けに発売予定の「バイオハザード5」のプロデューサーである
竹内潤氏は、本作がWii向けに開発されない理由について語りました。
>私達が「バイオハザード5」の制作を開始するにあたって、最もパワフルかつ最も凄いゲームにするには、
>Wiiはベストチョイスではありませんでした。ビジネスの観点から見たらWiiにすべきだったのでしょうが、
>このゲームを作ったあと、改めて私達はこの選択を幸せに感じています。
これに対してGo Nintendoでは、「私はバイオ5について特に操作面でネガティブな意見を聞いていますが、
Wii版バイオ4の操作は多くの人に好評でした」と、プロデューサーの判断に否定的なコメントを寄せています。
バイオハザード5については、グラフィック面でのリアルさを追求するとXbox360やPS3になりますが、
普及台数や操作などを考慮するとWiiという選択肢も入ってくるため、制作側としては判断に苦しんだのかも知れません。
ただ、カプコンは色々と前例がありますので、バイオ5の売り上げが芳しくなかった場合は
「バイオハザード5 Wii edition」なんてものが発売されるかも知れないですね。
前スレ
【インタビュー】バイオ5プロデューサー「Wiiはベストチョイスではなかった」
スレリンク(gamenews板)
399:たらたらψ ★
09/08/13 23:17:31
>>398
ソースが古いので、そのままでは継続スレッドは立て辛いですね…。
私としてはですが…。
400:名前は開発中のものです
09/08/14 13:08:50 9fTuQ0eh
はちま起稿 - 伊集院光がマジコンで「ドラクエ9」を遊ぶ子供達に遭遇、絶句する
URLリンク(hatimaki.blog110.fc2.com)
401:名前は開発中のものです
09/08/14 21:02:01 SCdqdocw
Xbox360版『ロストプラネット 2』体験版8月19日配信開始!4人で協力して巨大AKを倒せ!
カプコンは、Xbox360で発売を予定している『ロストプラネット 2』のキャンペーン協力プレイ体験版を8月19日よりゴールドメンバーシップ会員限定で配信開始します。シルバー会員は8月26日からダウンロード可能になります。
このキャンペーン協力プレイ体験版では、4人協力プレイによる巨大AK戦を楽しむことが出来ます。今冬の発売前に是非プレイしてみてください。ダウンロードはもちろん無料です。
Xbox360版『ロスト プラネット 2』は、今冬発売予定で価格は未定です。
(C)CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
402:名前は開発中のものです
09/08/14 23:22:48 dn2F+CIK
「ドリームクラブ」初回特典DLCコスチューム&会員証デザインを公開
ディースリー・パブリッシャーは、2009年8月27日発売予定のXbox 360「DREAM C CLUB(ドリームクラブ)」において、
初回特典の限定コスチュームのダウンロードが可能な会員証のデザインならびに、限定コスチュームの衣装を公開した。
ピュアな心の持ち主である男性だけが入会できる大人の社交場「DREAM C CLUB」。
その会員に偶然なったプレイヤーが、会員パスの期限である1年間の間に、ピュアで清らかな心を持った乙女(ホストガール)との出会い、
そして恋を楽しむというのが本作の内容となっている。
初回特典DLCは赤いリボンが特徴的なブレザータイプのスクールガール風コスチューム
そして気になる初回特典DLCの内容は、ブレザータイプのスクールガール風衣装となっており、そのスクリーンショットも公開された。
胸の赤いリボンが印象的なデザインとなっているので注目しよう
URLリンク(japan.gamespot.com)
403:たらたらψ ★
09/08/15 01:18:31
>>401-402
みますー。
404:たらたらψ ★
09/08/15 01:26:06
>>401
【Xbox360】 巨大AK戦を味わえる『ロスト プラネット 2』のキャンペーン協力プレイ体験版が配信決定
スレリンク(gamenews板)
既に立ってましたー。
>>402
【Xbox360】「ドリームクラブ」初回特典DLCコスチューム&会員証デザインを公開
スレリンク(gamenews板)
お待たせしましたー。
405:名前は開発中のものです
09/08/18 22:46:37 wUnqYnL4
Xbox 360の本体故障率は54.2%-Game Informerが5000人を対象に調査
海外ゲーム情報誌のGame Informerが、約5000人の読者を対象に家庭用ゲーム機の調査を行ったところ、Xbox 360が故障したと回答したユーザーが半数を超え、他のハードに比べ際立って高い故障率が浮き彫りになっています。
調査結果の詳しいデータは以下の通り。
本体故障率
Xbox 360 -- 54.2%
PS3 -- 10.6%
Wii -- 6.8%
修理した本体が再び故障したユーザーの率
Xbox 360 -- 41.2%
PS3 -- 14.7%
Wii -- 11%
カスタマーサービスが役立ったと答えたユーザーの率
任天堂 -- 56.1%
ソニー -- 51.1%
Microsoft -- 37.7%
友人のゲーム機が故障したことがあると答えたユーザーの率
Xbox 360 -- 69.9%
PS3 -- 12.4%
Wii -- 6%
URLリンク(gs.inside-games.jp)
406:名前は開発中のものです
09/08/19 13:16:21 7jaiiezw
【タイトル】「新型PS3」開封映像はこちら!!
URLリンク(www.youtube.com)
ちなみにハードディスクトレイは前の方に変更。
変えられます。
407:名前は開発中のものです
09/08/19 14:42:33 CuMzYEiw
【速報】2010年に新世代ゲーム機「PS4」が発売か?
URLリンク(japan.internet.com)
>「経済日報」の報道によると、今回新たに発売されるマイナーチェンジ版 PS3 は
>前モデルからさらに薄型化が進んでいるとし、
>来年発売が予定されている新世代ゲーム機発売を前にした PS3 の最終モデルとなるという。
408:名前は開発中のものです
09/08/20 18:30:58 mKqsIkYd
フロム・ソフトウェア、PS3向け新作RPG「3Dドットゲームヒーローズ」を発表
数億通りに及ぶパーツの組み合わせで自分の好きなロボットを作成できることなどが
人気のメカアクション・シミュレーションゲーム「アーマード・コア」や、口コミ効果で高い人気を得た
PS3向けアクションRPGソフト「デモンズソウル」などで知られるフロム・ソフトウェアが
8月10日に新作ソフトの発表と目されるカウントダウンを開始しましたが、本日ついにその詳細が明らかになりました。
発表された新作ソフトは箱庭感あふれる3Dドットで構成された世界を舞台にした
PS3向け冒険RPG「3Dドットゲームヒーローズ」で、実際のゲーム画面も公開されています。
詳細は以下から。
これが「3Dドットゲームヒーローズ」の公式サイト。2009年11月に発売予定で価格は未定。
URLリンク(www.3d-heroes.net)
9月3日にスリムで安価になった新型PS3が発売されますが、どうやら新型の発売に合わせてソフトも次々と発売されるようです。
URLリンク(gigazine.jp)
URLリンク(gigazine.jp)
URLリンク(gigazine.jp)
URLリンク(gigazine.jp)
URLリンク(gigazine.jp)
URLリンク(gigazine.jp)
URLリンク(gigazine.net)
409:名前は開発中のものです
09/08/21 13:50:06 PJg/pLXs
スレタイ
【スクエニ】スクウェアエニックス社員が児童ポルノ禁止法違反で逮捕
内容
65 名前: フサアカシア(大阪府)[sage] 投稿日:2009/08/20(木) 21:17:18.99 ID:TbywoWAu
マジだった
苗字そんなに居ないしコイツだろうな
URLリンク(www.critiqueofgames.net)
URLリンク(img.2ch.net)
児童ポルノ動画をネットに流出、会社員逮捕
ファイル交換ソフト「eMule(イーミュール)」を使い、児童ポルノの動画をインターネット上に流出させたとして、
大阪府警少年課と西淀川署は20日、大阪市都島区高倉町、ソフト開発会社社員・岩崎宏蔵容疑者(43)を児童買春・
児童ポルノ禁止法違反(公然陳列)容疑で現行犯逮捕した、と発表した。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
ソフト開発会社社員・岩崎宏蔵容疑者(43)
スクウェアエニックス大阪開発部キャラクターテクスチャーデザイナー岩崎 宏蔵
とりあえず魚拓
URLリンク(s01.megalodon.jp)
410:名前は開発中のものです
09/08/21 14:27:15 w2fJ+zey
任天堂が次世代ゲーム機の開発に着手か
URLリンク(news.searchina.ne.jp)
・HD出力対応 → フルHD出力かは定かじゃない
・HDD搭載 → 内蔵メモリ512MBから大幅にアップか
・ゲームキューブ、Wii互換性あり → Wiiの各種チャンネルも使える?
・内蔵カメラ → これがよく分からない
・特殊なジャイロコントローラー → Wiiリモコンとクラコンをあわせたようなもの?
・アラート → 電源を切っても友達からのメッセージがきたら音などでお知らせ
411:名前は開発中のものです
09/08/24 08:44:09 N8a1ZY7G
スレタイ
360のやり過ぎて・・・・・・
内容
ぼくの純粋な心が歪んてしまった。
412:名前は開発中のものです
09/08/25 02:16:24 IlFiCHb6
【PS3/360】『エンド オブ エタニティ』コスチューム変更が可能!
●オシャレにもこだわれます!
仕事を請け負ってダンジョンに出向くときは大人っぽくシックに、
ちょっとしたお出かけをするとき(街でのイベントとか)はカワイイ感じで。
……なんて具合いに、『エンド オブ エタニティ』では、気分や好みに応じて主人公たちの衣装を変更できることが明らかに!
URLリンク(www.famitsu.com)
URLリンク(www.famitsu.com)
●髪の色も好みに合わせて変更できる
変更できるのはコスチュームだけではない。主人公たちの髪の色も自由に変更することができるようだ。
URLリンク(www.famitsu.com)
●多彩なコスチュームのカテゴリー!
コスチュームには下記のようなカテゴリーがあり、主人公たちは各カテゴリーのコスチュームを組み合わせて身につけられる。
これらを変更することで着せ替えが楽しめる。
URLリンク(www.famitsu.com)
URLリンク(www.famitsu.com)
413:名前は開発中のものです
09/08/25 03:32:39 /gBZoJo2
ハドソンは、桃太郎電鉄シリーズ最新作『桃太郎電鉄2010 戦国・維新のヒーロー大集合!の巻』
をWiiで12月3日に発売する事を発表しました。
PS2やWiiで発売された『桃太郎電鉄16 北海道大移動の巻!』から数えて約3年ぶりの据置型ゲーム機で
登場する桃鉄は、今回から年号表記になりました。マップの広さは前作の2倍、物件数は1.5倍になり、
ボリュームが増えました。
本作のサブタイトルにもなっている「戦国・維新のヒーロー大集合!」については、
27人の「歴史ヒーロー」が登場。その中の一部として「福沢諭吉」「天草四郎時貞」「織田信長」
「加藤清正」「高杉晋作」「ネズミ小僧」が現在判明しています。
他にどんな歴史ヒーローが登場するのか気になります。
今回から新たに特殊マスが登場。「カードバンク駅」と「3カード駅」が新登場。
「カードバンク駅」は、その名の通り手持ちのカードを預けることが出来る駅で、
最大16枚まで預けることが出来ます。預けたカードはどこでも引き出して使うことが可能です。
「3カード駅」は、通常の黄マス同様にカードが手に入る駅ですが、
一気に3枚手に入れることが出来る便利な駅となっています。
そして、『桃鉄2010』から新登場する新ボンビーが明らかに。その名も「エアプレンボンビー」と
「バクレツボンビー」です。もちろん、これまでの「キングボンビー」を初め、
「ミニボンビー」や「ボンビー・モンキー」、「ハリケーンボンビー」も登場します。
『桃太郎伝説20周年』で初採用されたWi-Fi対戦ですが、『桃鉄2010』にも採用。
全国のプレイヤーと対戦することが出来ます。そしてさらに、「Wiiスピーク」にも対応。
オンライン対戦中に会話をしながら遊ぶことが可能になりました。
ちなみに任天堂以外のゲームでWiiスピーク対応ソフトは『桃鉄2010』が初です(2009年8月20日現在)
『桃太郎電鉄2010 戦国・維新のヒーロー大集合!の巻』は、12月3日に発売予定で価格は6090円(税込)です。
iNSIDE
URLリンク(www.inside-games.jp)
桃太郎電鉄2010 戦国・維新のヒーロー大集合!の巻 公式サイト
URLリンク(momotetsu.com)
414:名前は開発中のものです
09/08/28 19:45:56 m90ZKQfZ
どなたかお願いします
-------------------------------------------------------------------
【FF2?】スクウェア・エニックスのサイトに『2』の数字【フロントミッション2?】
URLリンク(www.square-enix.co.jp)
続編か、それとも新作か?
現在分かっているのは『2』という、続編らしき物を示唆する数字と
ページを更新する度に変更される戦争関連の言葉だけだ
415:名前は開発中のものです
09/08/29 23:48:28 uD8CNtOL
熱血硬派くにおくん最新作がXBOX360な訳だが
スレリンク(ghard板)
416:名前は開発中のものです
09/09/02 01:27:13 4u9Uf5je
地球防衛軍新作がXBOX360で開発開始 待っていた新作がやっと来る
同 「『地球防衛軍』の新作をXbox LIVEアーケードで展開したいと思っている」
URLリンク(gemaga.sbcr.jp)
417:名前は開発中のものです
09/09/05 19:36:17 Mpys2JJn
SCEAでは、プレイステーション3に最新のシステム(v3.00)をインストール
することで、致命的な不具合が発生している事実を認識しております。
現在、我々は原因究明中で、原因が分かり次第、早急にアップデートを
提供しますので、ご安心ください。
ご不便をおかけし、深くお詫び申し上げます。
URLリンク(blog.us.playstation.com)
418:名前は開発中のものです
09/09/12 17:52:40 k8V5IahZ
URLリンク(news.livedoor.com)
たのむ
419:名前は開発中のものです
09/09/19 15:36:19 HquRkmmA
【タイトル】【PSP】大空軍、12月発売 名作・TheWingBluff(TWB)のリメイク版【シューティング】
【名前】
【メール欄(省略可)】
【本文】↓
URLリンク(primulasoft.sakura.ne.jp)
URLリンク(primulasoft.sakura.ne.jp)
皆様いつもご利用ありがとうございます。
本日(9/17)トップページで発表しましたとおり、
TWBが「大空軍」のタイトルで今年12月にPSP化します。
今年始め頃からずっと引っ張っていた重大発表というのはこのことでした。大変長らくお待たせしました。
今日発売の週刊ファミ通305ページに画面写真つきで第一報が掲載されております(1/6ページの小さい扱いですが)ので、ぜひ買って永久保存版としてください。
本当はオープンにしたい情報が山ほどあるのですが、大空軍は商業タイトルということで現時点では色々と守秘義務もあり、今後のメディアでの情報露出に合わせて当サイトでも少しずつ情報を流していく形になると思います。
今のところ言えるのは「完全リメイク」なので「TWBを遊び尽くした人も新しいゲームとして楽しめる」ということです。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
なお、リメイク元であるTheWingBluff(TWB)は、2003年に発表され好評を博した名作。
よろしくお願いします。
420:名前は開発中のものです
09/09/25 11:20:12 Tj1Eby+n
【タイトル】↓
【PS3】メッセージ機能を使ったウイルステロが発生中?訴訟にまで発展か
【名前】
【メール欄(省略可)】
【本文】↓
186 既にその名前は使われています sage 2009/09/24(木) 23:44:47 ID:g96Ch/YY
外人からメールが来て、psdea○h66○という人が、あなた達のps3を壊します。
的なことを書いていたんですけど・・・
多分、ウイルスのことをいっていると思うんですけど・・・
ps3でウイルスって無理ですよね?
あとさっきのIDには、一応伏せ字を・・・
ちなみに私がメールをおくってみて、プロフィールを確認してみたところ
トロフィー無し
アバターがドクロ
オフ酒ですかね?
421:名前は開発中のものです
09/09/25 11:52:07 TFiD5xHV
●更新日 09/25●
WiiとPSPの値下げ発表 ネットでは恨み節?
昨日24日、幕張メッセにて東京ゲームショウ(TGS)が開幕。
ソニー・コンピュータエンタテインメントは携帯ゲーム機のプレイステーション・ポータブル(PSP)の値下げを発表した。10月1日から、現在の1万9800円を1万6800円に引き下げるとのこと。
また、TGSには参加していない任天堂は同日Wiiの値下げを発表。こちらも10月1日から、現在の2万5千円が2万円になる。
しかし、Wiiに関しては8月1日に新色の黒いWii(kuro)が発売されたばかりであり、そちらを2万5千円で購入してしまったユーザーも多い。
ちなみに筆者も8月1日にkuroを購入してしまいました……
また、人気ゲームの「モンスターハンター3」も同じく8月1日に発売されたのだがそれのために新しくWiiを購入した者もおり、ネットではいろいろと恨みの声も挙がっているようだ。
任天堂・岩田社長の最近の発言も、批判の対象となっている模様。
社長が訊く『ニンテンドーDSi』という記事での
これは私の個人的な感覚ですけれども、時間が経つほど値段が下がるモデルというのは、お客さんに「待ったほうが得ですよ」ってメーカーが教え続けているような気がして、なんか間違ってるんじゃないかってずっと思ってきましたから。
もちろん、どんな局面になっても値下げを否定するつもりはないんですが、むしろ最初になるべくがんばって、一番最初に応援してくれる人が、「オレは先に応援して損をした」って思わないようにしたいなあとずっと思ってきましたから。
との発言がコピペされたりしているようだ。当然最近買った人は「損をした」と思わずにはいられないのだろう。
また、CNBCのインタビューでは
まるでそれがオールマイティの武器であるように値下げに関して語るが、値下げの効果は限られている。ビデオゲームの歴史においては、値下げした直後は売上が上がるが、勢いは続くことなく値下げ前のレベルに落ちる
と答えていたという。
こういった一連の発言をチェックして「それなら当分値下げはないはず」と予想し、購入に踏み切った者もいるのではという指摘もなされている。
いずれにせよ、発表の後もアマゾンや楽天といったネット通販や、量販店などでも未だ2万円以上で販売していたりするところがあるのでお気をつけて……。
URLリンク(www.tanteifile.com)
422:名前は開発中のものです
09/09/25 15:25:03 Tj1Eby+n
420 名前は開発中のものです 2009/09/25(金) 11:20:12 ID:Tj1Eby+n
【タイトル】↓
【PS3】メッセージ機能を使ったウイルステロが発生中?訴訟にまで発展か
【名前】
【メール欄(省略可)】
【本文】↓
186 既にその名前は使われています sage 2009/09/24(木) 23:44:47 ID:g96Ch/YY
外人からメールが来て、psdea○h66○という人が、あなた達のps3を壊します。
的なことを書いていたんですけど・・・
多分、ウイルスのことをいっていると思うんですけど・・・
ps3でウイルスって無理ですよね?
あとさっきのIDには、一応伏せ字を・・・
ちなみに私がメールをおくってみて、プロフィールを確認してみたところ
トロフィー無し
アバターがドクロ
オフ酒ですかね?
423:名前は開発中のものです
09/09/26 22:03:55 IpO/9/uJ
【タイトル】↓
【PS3】メッセージ機能を使ったウイルステロが発生中?訴訟にまで発展か
【名前】
【メール欄(省略可)】
【本文】↓
186 既にその名前は使われています sage 2009/09/24(木) 23:44:47 ID:g96Ch/YY
外人からメールが来て、psdea○h66○という人が、あなた達のps3を壊します。
的なことを書いていたんですけど・・・
多分、ウイルスのことをいっていると思うんですけど・・・
ps3でウイルスって無理ですよね?
あとさっきのIDには、一応伏せ字を・・・
ちなみに私がメールをおくってみて、プロフィールを確認してみたところ
トロフィー無し
アバターがドクロ
オフ酒ですかね?
424:名前は開発中のものです
09/09/26 23:49:44 IpO/9/uJ
【タイトル】↓
【PS3】メッセージ機能を使ったウイルステロが発生中?訴訟にまで発展か
【名前】
【メール欄(省略可)】
【本文】↓
186 既にその名前は使われています sage 2009/09/24(木) 23:44:47 ID:g96Ch/YY
外人からメールが来て、psdea○h66○という人が、あなた達のps3を壊します。
的なことを書いていたんですけど・・・
多分、ウイルスのことをいっていると思うんですけど・・・
ps3でウイルスって無理ですよね?
あとさっきのIDには、一応伏せ字を・・・
ちなみに私がメールをおくってみて、プロフィールを確認してみたところ
トロフィー無し
アバターがドクロ
オフ酒ですかね?
425:名前は開発中のものです
09/09/27 15:52:33 tiNCdZBU
【タイトル】↓
【PS3】メッセージ機能を使ったウイルステロが発生中?訴訟にまで発展か
【名前】
【メール欄(省略可)】
【本文】↓
186 既にその名前は使われています sage 2009/09/24(木) 23:44:47 ID:g96Ch/YY
外人からメールが来て、psdea○h66○という人が、あなた達のps3を壊します。
的なことを書いていたんですけど・・・
多分、ウイルスのことをいっていると思うんですけど・・・
ps3でウイルスって無理ですよね?
あとさっきのIDには、一応伏せ字を・・・
ちなみに私がメールをおくってみて、プロフィールを確認してみたところ
トロフィー無し
アバターがドクロ
オフ酒ですかね?
426:名前は開発中のものです
09/10/16 13:11:23 6pafZcqR
【新型】250GBモデルのPS3 Slimが11月3日から北米にて販売開始
名前: 名前は開発中のものです
E-mail: sage
内容:
北米では新型PS3の250GBバージョンが出るようです。50ドル値上げして登場。
コレ日本でも出るのかな?ひょっとすると早々に120GB版終了?
北米版そのままの感じだと、また5000円くらい値上げになりそうです。なんだか振り出しにもどるって感じ?
正に誰得。PSPgoといい、SCEは今後なんだかんだ言って、在庫処理後は値上げするつもりなんでしょうか。
みんな、今のうちに120GBバージョンをゲットするんだー!
URLリンク(gs.inside-games.jp)
427:たらたらψ ★
09/10/16 17:47:46
>>426
見ますー。
428:たらたらψ ★
09/10/16 17:51:12
>>426
【新型】250GBモデルのPS3 Slimが11月3日から北米にて販売開始
スレリンク(gamenews板)
お待たせしました。
本文の内容とソースの内容が異なっておりましたので、
ソースの内容に準拠させていただきました。
429:名前は開発中のものです
09/10/20 10:11:41 GcXzPUmw
『ベヨネッタ』快挙! ファミ通クロスレビュー40点満点か
今週の10月22日(木曜日)に発売される週刊ファミ通のクロスレビュー(ゲーム批評
コーナー)で、プラチナゲームズ開発の新作アクションゲーム『ベヨネッタ』(SEGA)
が40点満点という快挙を成し遂げたとの情報が入ってきた。
週刊ファミ通は発売前のゲームを4人のベテランケーマーたちがプレイし、10点を
最高得点として採点をしている。
4人合計で40点が満点ということになるのだが、『ベヨネッタ』がその40点満点を獲得
したというのだ。
この情報はゲーム情報ブログ『アタシ的ゲーム速報@刀』が10月19日(月曜日)に
報じたもので、ロケットニュース24編集部が独自にゲーム関係者に問い合わせを
して話を聞いたところによると、確証はないが40点満点という話が流れていることが
判明した。
40点満点のゲームソフトは1年に1~2本あればいいほうで、ここ最近では『ドラゴン
クエスト~星空の守り人~』や『モンスターハンター3』が40点満点を獲得している。
2008年には、『428~封鎖された渋谷で~』や『メタルギアソリッド4』が獲得していた。
もし40点が本当であれば、『ベヨネッタ』も人気ゲームの仲間入りとなるのは間違
いない。前評判が最高に良かったPS3のゲーム『アンチャーテッド2』でさえ37点だ
ったことから、『ベヨネッタ』がどれほど面白いのか今から期待せずにはいられない。
URLリンク(news.searchina.ne.jp)
430:名前は開発中のものです
09/10/21 18:33:02 40DUq0+w
>>429
たってた
【噂】『ベヨネッタ』快挙! ファミ通クロスレビュー40点満点か
スレリンク(gamenews板)
431:名前は開発中のものです
09/10/25 17:14:53 vFvW8IKZ
【DS、DSi】『パワプロクンポケット12』12月3日発売!
コナミデジタルエンタテインメントは『パワプロクンポケット12』を12月3日に発売することを発表しました
パワプロクンポケット12 商品紹介
DSで“めちゃめちゃ遊べる” プロ野球!
【めちゃめちゃ遊べる新規ポイント!】
●“サクセス”モードはボリューム満点シナリオ2本立て
~謎の野球ゲーム?! 魔物ハンター?!~
現実世界とネット世界を行き来して仲間を探し、強敵を倒して、謎の野球ゲームの真相に迫れ!もう1本は、本格ファンタジーロールプレイングゲーム!・・・もちろん野球選手も作れます。
●簡単バッティング“フルダケ”
~斜め上視点でタイミングだけで簡単に打てる!~
文字通り、まさに振るだけ、ほら簡単!タイミングを合わせてボタンを押すだけで、理想的な打撃ができる新システムです。
●“DSi”なら更に嬉しい機能がプラス
~DSiで撮影した顔写真使用可能選手コード(QR)を活用して選手移動もスムーズ~
撮影した顔写真の登録が可能。これで君も、プロの仲間入り!従来のパスワードと違ってQRコード撮影で、簡単に選手登録ができる!
【めちゃめちゃ遊べる進化ポイント!】
・“グッピー”モードでチーム丸ごと育成
~試合を勝ち抜いた分だけ能力アップ!負けたら終わりのサバイバル育成~
・“最新選手データ”搭載
~9月初旬時点のプロ野球選手データを採用~
・“Wi-Fi”で熱い対戦
~守備走塁もマニュアル操作可能対戦条件も刷新~
・もはやオマケじゃない“ミニゲーム”4連発
~色んなジャンルのミニゲームがとにかくもぅ盛りだくさん!~
URLリンク(gmstar.com)
パワプロクンポケット12 プレサイト
URLリンク(www.konami.jp)
432:たらたらψ ★
09/10/25 18:31:36
>>431
見ますー。
433:たらたらψ ★
09/10/25 18:38:47
>>431
【DS/DSi】『パワプロクンポケット12』12月3日発売!“DSi”なら更に嬉しい機能がプラス
スレリンク(gamenews板)
お待たせしました。
434:名前は開発中のものです
09/11/02 10:16:54 h3nzwZzx
【タイトル】スクエアエニックスHD名誉会長・福嶋康博が2009年秋の藍綬褒章を受章
【本文】
秋の褒章:678人・24団体が受章
政府は2日付で今年度の秋の褒章受章者678人(男性558人、女性120人)と24団体を発表した。3日に発令される。
学術・芸術・スポーツで著しい業績を上げた人を対象とする紫綬褒章は、
シンガー・ソングライターの中島みゆきさん(57)、作曲家の久石譲さん(58)、
メキシコ、ミュンヘン、モントリオール五輪で金メダルを獲得した日本体操協会
副会長の塚原光男さん(61)らが受章。
公衆の利益のために尽力した人が対象の藍綬褒章には人気ゲームソフト「ドラゴンクエスト」を開発した
元スクウェア・エニックス会長、福嶋康博さん(62)らが選ばれた。
URLリンク(jiji.com)
他ソース
URLリンク(jiji.com)
URLリンク(www.business-i.jp)
435:たらたらψ ★
09/11/02 11:44:15
>>434
みますー。
436:たらたらψ ★
09/11/02 11:46:21
>>434
既にたってましたー。
【話題】藍綬褒章に“ドラクエ社長”ら388人受章
スレリンク(gamenews板)
437:名前は開発中のものです
09/11/07 16:51:01 PzinMdrI
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
438:名前は開発中のものです
09/11/10 17:24:24 lclp9rsO
ニンテンドーDS用機器に対する法的措置について
URLリンク(www.nintendo.co.jp)
439:たらたらψ ★
09/11/10 17:37:31
>>438
見ますー。
440:たらたらψ ★
09/11/10 17:48:43
>>438
【任天堂/マジコン問題】ニンテンドーDS用機器に対する法的措置―損害賠償を求める訴訟を東京地裁に提訴
スレリンク(gamenews板)
お待たせしましたー。
441:名前は開発中のものです
09/11/18 18:55:56 3oOqVUyc
---------------------------------------------------------------------------
【タイトル】↓
クラブニンテンドー2009年度のプラチナ特典は「ゲーム&ウオッチ ボール」復刻版
【名前】
【メール欄(省略可)】
【本文】↓
クラブニンテンドー2009年度プラチナ特典は「ゲーム&ウオッチ ボール」復刻版
★2009年度プラチナ会員特典のご案内★
日ごろ任天堂製品をご愛用いただきありがとうございます。
2009年度のプラチナ会員様に、クラブニンテンドーより感謝の気持ちを込めまして『ゲーム&ウオッチ ボール 復刻版』をプレゼントいたします。
来年、2010年4月下旬のお届け予定です。
(お申し込みは不要です。3月下旬にお届け先確認のメールを送信します。)
クラブニンテンドー公式
URLリンク(club.nintendo.jp)
---------------------------------------------------------------------------
お願いします。
442:名前は開発中のものです
09/11/18 19:05:59 3oOqVUyc
すでに立ってましたね
失礼しました
443:名前は開発中のものです
09/11/21 01:22:41 D2CePcqK
神ゲー”と話題沸騰! Xbox 360『シュタインズ・ゲート』超ロングインタビュー
10月15日に発売され、そのシナリオの完成度の高さから“神ゲー”、“感動して泣いた”という意見がユーザーの間で急増し、
話題を呼んでいるXbox 360『STEINS;GATE(以下、シュタインズ・ゲート)』。本作のプロデューサーである5pb.松原達也さんとシナリオを手がける林直孝さんに、
電撃オンラインのギャルゲー番長・ごえモンがインタビューを行った―。
とまあ、硬い口調はこのあたりにしまして、あまりにも『シュタインズ・ゲート』がおもしろすぎ&好きすぎて我慢ができなくなった僕は、
唐突に5pb.へ向かい一ファンとして松原さんと林さんにお話を伺ってきたわけですよ。
そのインタビュー記事が、今ディスプレイの前でアナタが見ているこの記事です。本作の開発経緯や裏話、小ネタなど、貴重なお話をたくさん聞くことができたので、
ぜひ本作をクリア済みの方にはご覧いただきたいです。未プレイの方には、少々危険な内容になっておりますので(ネタバレ的な意味で)、そこは自己責任で読むようにしてください。
「それでは、これより5pb.へ潜入する。……大丈夫だ、そんなヘマはしない。……ああ、わかってる。エル・プサイ・コンガリ……コングルゥ」(インタビューをどうぞ)
以下略
URLリンク(news.dengeki.com)
444:大豆洗いψ ★
09/11/21 09:40:47
>>443
aye,aye,sir.
445:大豆洗いψ ★
09/11/21 09:43:00
>>443 ほいな
神ゲー”と話題沸騰! Xbox 360『シュタインズ・ゲート』超ロングインタビュー
スレリンク(gamenews板)
446:名前は開発中のものです
09/11/21 10:44:24 cRExXfqF
【Xbox360】「コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア2 リミテッド エディション」数量限定販売2
スレリンク(gamenews板)
447:名前は開発中のものです
09/11/23 07:14:49 lZtc3hZL
Xbox Liveでの本体改造ユーザーのBan騒動に対し、アメリカの法律事務所が集団訴訟を検討中
今月に入ってマイクロソフトが違法な改造を施したXbox本体利用者を一斉にXbox LiveからBanし始めて大きな騒動になっていますが、
これに対しアメリカの法律事務所AbingtonIPが、マイクロソフトがHalo 3: ODSTやModern Warfare 2といった大作ソフトをリリースしゴールド会員の支払いを受けた後に、
何万人ものユーザーをBanする事はタイミングとしてもおかしいと主張、ユーザーの支払いに対して利用期間の割り当て分を返済する為の集団訴訟を起こすことを念頭に準備を進めている模様です。
URLリンク(beeep.jp)
448:大豆洗いψ ★
09/11/23 21:19:17
>>447
aye,aye,sir.
449:大豆洗いψ ★
09/11/23 21:20:30
>>447
Xbox Liveでの本体改造ユーザーのBan騒動に対し、アメリカの法律事務所が集団訴訟を検討中
スレリンク(gamenews板)
450:名前は開発中のものです
09/11/24 13:55:20 ESsMrK90
「NikQ」本日よりオープンβサービスを開始 正式サービスは12月1日からを予定
URLリンク(www.4gamer.net)
URLリンク(game.watch.impress.co.jp)
参考スレリンク(liveplus板)
451:たらたらψ ★
09/11/24 15:36:05
>>450
見ますー。
452:たらたらψ ★
09/11/24 15:48:07
>>450
【ネトゲ】「NikQ」本日よりオープンβサービスを開始 正式サービスは12月1日からを予定
スレリンク(gamenews板)
お待たせしましたー。
453:名前は開発中のものです
09/12/03 16:40:36 6Af0U8a7
タイトル
任天堂「一秒あたり2.5台のゲーム機が売れた」
内容
11月22日~11月28日の一週間でWiiは55万台以上、ニンテンドーDSは100万台以上が売れたとのことです。
米国任天堂(任天堂オブアメリカ:NOA)は「ブラックフライデー」を含む感謝祭の一週間の売り上げを発表しました。
Wiiの売り上げは55万台以上。「全国の消費者は199.99ドル(約1万7000円)の新たな値段に好反応を示している」とコメントしています。
ニンテンドーDSの売り上げは100万台を突破。「2002年の感謝祭においてGBAが築いた携帯ゲーム機の売り上げ記録を越えた」台数であるとのことです。
NOAによれば「一分あたり150台が売れ、一秒あたり2.5台が売れた計算」になるとのこと。任天堂の年末商戦は今年も好調な滑り出しを見せているようです。
URLリンク(www.inside-games.jp)
お願いします
454:名前は開発中のものです
09/12/03 22:18:21 38bE/x9j
舞台は現代のアフガン『Medal of Honor』新シリーズを発表
米国エレクトロニック・アーツは、現地時間の2009年12月2日(水)、新作FPS(一人称視点シューティング)作品の
『Medal of Honor(メダル・オブ・オナー)』を、2010年にPS3、Xbox 360、PCの3機種で発売することを発表した。
日本での発売等は未定。
『Medal of Honor』は、第二次世界大戦時のアメリカ兵となって激戦を繰り広げていくFPSシリーズ。
第1作は1999年に発売されており、以後、家庭用ゲーム機やPC等で多数の続編やシリーズタイトルがリリースされている。
今回発表された『Medal of Honor』は、現代戦をテーマにした完全新作タイトルで、戦いの舞台はアフガニスタンになる。
ゲーム開発は、EAロサンゼルスとEA DICEがチームを組んで行っており、本物に近い現代戦体験を創り上げるために、開発の
初期段階から特殊部隊のメンバーと緊密な連携が取られている。
これにより、現在のアメリカ兵の意思や考え方、徹底的なプロ意識が描かれた作品となり、実際の作戦からもアイデアが得られている。
なお、本作のマルチプレイヤーモードは、このモードのノウハウが豊富なEA DICEが軸に制作を行っている。
URLリンク(www.gpara.com)
455:大豆洗いψ ★
09/12/04 00:19:53
>>453-454
aye,aye,sir.
456:大豆洗いψ ★
09/12/04 00:22:05
>>453
任天堂「一秒あたり2.5台のゲーム機が売れた」
スレリンク(gamenews板)
>>454
舞台は現代のアフガン『Medal of Honor』新シリーズを発表
スレリンク(gamenews板)
457:名前は開発中のものです
09/12/04 03:47:56 Kg74LzeR
記者さんはゴミスレの削除は出来ないの?
毎日キチガイが何年も前のゴミスレ上げてきてうんざりなんだけど
458:名前は開発中のものです
09/12/04 04:46:09 pf1/oCVd
>>456
ありがとう
459:名前は開発中のものです
09/12/09 20:03:29 q4IfdIfS
【タイトル】 【話題】日本のRPGはもう駄目なのか?
【本文】↓
日本のRPGを駄目扱いする人達
「生きるか死ぬかの冒険に子供を参加させるのはおかしい」
「細身の美少年が大きい刀を振りまわすなんて無理がある」
「ターン制で,順番に攻撃するなんてリアリティがない」
「ハゲヒゲマッチョを少女がパンチで倒すなんて変だ」
「子供が数人で世界を救うのってどうなの?」
「最初ダメージ10とか言ってたキャラがダメージ99999って何よ?」
ようするにお約束が通じてないんです
でもですね。
例えば将棋に対して,「敵味方が交互に動くなんてリアリティがない」とか誰も言いません。
少年漫画の主人公の爆発的な成長にだって,「そんなに強くなるかよ」とか突っ込まない。
ゲームのルールというのは,現実をデフォルメして解りやすく面白く簡潔にするのが重要です。
そのデフォルメ具合で面白くもつまらなくもなる。
デフォルメせずに全部現実のままなら,べつに現実で良いんですよ。ゲームである必要が無い。
普通の人が勇者にもF1ドライバーにも格闘家にもなれるからこそ「ゲーム」です。
よく比較対象になるFPSだって,銃弾をどんなに食らっても,じっとしてたら回復するし,
死体が電気ショック一発で健康体になり,注射一本で怪我も治ります。
だってそうじゃなかったらゲームとして面白くないもん。
戦場で,かすり傷からばい菌が入って敗血症や破傷風で死ぬようなリアリティは,
少なくともゲームには不要です(そういうのがウリのゲームがあれば,それはそれでちょっと遊びたいですが)。
なのでJRPGは,そういうデフォルメを選んだゲームってだけです。もう文法。
「美少年が細腕で大剣振り回して世界を救って99999ダメージですよ」っていう,そういう世界。
JRPGとFPSは,ただデフォルメの方向性が違うだけ。
JRPGとFPS比べて云々するのは,アニメと実写,絵本と漫画,小説と映画。
ジャンル違いを無理やり比べてるようなもんじゃないかと。
文法それぞれに特異な表現分野がある。それで良いじゃない。
URLリンク(www.4gamer.net)
460:大豆洗いψ ★
09/12/09 20:16:03
>>459
aye,aye,sir.
461:大豆洗いψ ★
09/12/09 20:17:28
>>459
ほいな
【話題】日本のRPGはもう駄目なのか?
スレリンク(gamenews板)
462:名前は開発中のものです
09/12/11 17:53:28 mIwAjhIL
【SFC】海外で携帯型スーパーファミコン互換機「FC16 GO」が登場
画像
URLリンク(www.nowhereelse.fr)
URLリンク(www.nowhereelse.fr)
URLリンク(www.nowhereelse.fr)
URLリンク(www.nowhereelse.fr)
URLリンク(www.nowhereelse.fr)
URLリンク(www.nowhereelse.fr)
動画
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
[WANT!] L’incroyable console de jeux SNES Portable FC16 GO
Disponible dans 3 coloris (gris me'tallise', noir et rouge) et e'quipe'e d’un e'cran LCD de 3.5 pouces,
la console de jeux FC16 GO est une nouvelle SNES (Super Nintendo) portable compatible avec les cartouches
SNES d’origine mais pas seulement…
En effet, la FC16 GO combine a` la fois console de jeux portable et console de salon!
Grace a` sa sortie vide'o vous pourrez brancher cette console de jeux sur votre te'le'viseur et jouer seul
ou me^me a` deux a` l’aide des deux manettes sans fil qui l’accompagnent! Elle est pas belle la vie?!
Vous pouvez vous procurer la SNES Portable FC16 GO chez Stone Age Gamer pour 59.99$ soit a` peine plus de
40EUR (hors frais de port). Si c,a c’est pas le cadeau de Noe"l ultime…
ソース
URLリンク(www.nowhereelse.fr)
463:大豆洗いψ ★
09/12/12 02:13:58
>>462
aye,aye,sir.
464:大豆洗いψ ★
09/12/12 02:21:28
>>462
【SFC】海外で携帯型スーパーファミコン互換機「FC16 GO」が登場
スレリンク(gamenews板)
465:名前は開発中のものです
09/12/13 19:57:20 2+aAEwxK
「少数のゲーマーたちが、自分の意志を社会に押しつける」-暴力ゲーム規制にオーストラリアの検事総長がコメント
URLリンク(news.livedoor.com)
466:名前は開発中のものです
09/12/14 01:54:51 0hOV6cWO
【PSP】中古だとネットプレイ不可のため『ファンタシースターポータブル2』の買取価格が大暴落
●インターネットマルチモードをプレイするには、
本パッケージに収録されているプロダクトコードが必要です。
一度プロダクトコードを登録すると、そのプロダクトコードは再利用できません。●
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
とのパッケージの注意書き通り、インフラ接続は新品の物しかできないために
中古での価値が大幅に半減しています。
店によっては買取自体を受け付けていないところもあるようです。
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(blog.livedoor.jp)
467:たらたらψ ★
09/12/14 02:07:39
>>465-466
見ますー。
468:たらたらψ ★
09/12/14 02:18:30
>>465-466
【海外】「少数のゲーマーたちが、自分の意志を社会に押しつける」暴力ゲーム規制にオーストラリアの検事総長がコメント
スレリンク(gamenews板)
【PSP】中古だとネットプレイ不可のため『ファンタシースターポータブル2』の買取価格が大暴落
スレリンク(gamenews板)
お待たせしました。
469:名前は開発中のものです
09/12/14 02:23:51 0hOV6cWO
乙でした
470:名前は開発中のものです
09/12/15 18:52:14 MvNBr1kY
プレイステーション3がハードディスク内のロリ画像を暴き出す!
PS3の計算能力は犯罪捜査にも応用されている。アメリカ国土安全保障省のサイバー犯罪
センターでは、犯人がコンピュータにかけたパスワードを解析するために、PS3を利用している
。例えば6桁のパスワードの場合282兆近くのパターンがあるが、複数のPS3を組み合わせれ
ば1秒間に400万通りの組み合わせを試すことができる。このシステムが主に活躍する現場は、
なんと児童ポルノの取り締まりだという。犯人秘蔵のロリ画像を押さえるため、厳重にロックさ
れたハードディスクの中身を調べ上げるのだ。日本でも児童ポルノの単純所持が禁止されれば、
警視庁はPS3を導入するのだろうか......。
中でもかなりの成果を挙げているものが、「Folding@home」だ。これはガンをはじめとするさまざ
まな難病の治療法を研究するため「タンパク質の折りたたみ」のしくみを計算、シミュレートすると
いう壮大なプロジェクト。ネットワークに繋がったコンピュータを持っていれば誰でも、膨大な計算
の一部を受け持つことができる。PS3からも参加できるのだが、ケタ外れのマシン性能を活かし
て圧倒的な活躍を見せている。1万台のPS3で10万台のパソコンと同等の作業を行ない、それま
で数年かかっていた計算をわずか数週間でこなせるようになった。現在、「Folding@home」におけ
る計算作業の約74%が、世界中のPS3ユーザーに支えられているという。
URLリンク(www.menscyzo.com)
471:名前は開発中のものです
09/12/19 12:12:17 d2+n78yD
「ソニー「PS2ソフト後方互換性の必要性はなくなった」」
過去のインタビューでも「今のところ予定がない」と話していたSCEAのJohn Koller氏は、今週
GameProが行ったインタビューで後方互換性について次のように説明しています。
“現在のPS3はソフトが本当に充実していて強力なタイトルもたくさん揃っているので、多くの人々
(とりわけメディア)が望んでいるよりも、問題はかなり収まりつつあると思っています。我々が
これまで調査した結果、(後方互換性の)必要性はなくなったと認識しています。以前ほど(PS2
ソフトの互換を求める)要望の声はたくさんありません。PS3のゲームだけで非常に高い満足度が
得られるからでしょう。”
URLリンク(gs.inside-games.jp)
472:名前は開発中のものです
09/12/19 22:34:39 9ewu75q9
任豚が「スクエニ発表」をソースにした個人ブログを攻撃!
>皆様のご協力もあり、ここ最近は非常に穏やかな意見交換が出来ていたのだが、
>今回の記事に対してはいつになく未承認コメントが多く、しかもその内容のほとんどが
>・スクウェア・エニックスの公式発表など信頼出来ない
>・発表を鵜呑みにして取り上げた当BLOGへの批判
>以上の2点に集中している。
>信頼出来ないと言われても、メーカーの公式発表の信憑性について
>一介の個人BLOGが検証など出来るはずもなく、「なぜ簡単に信用して取り上げるのか」
>「やってはいけない行為」などと言われても困る。
>情報元はあくまでもメーカー公式のものであり、
>Yahoo!を始め、それを取り上げた大手メディアも多数あるというのに、
>その情報の切れ端に乗っただけの個人BLOGが
>何故そこまで批判されなければならないのか、私にはどうしても分からない。
URLリンク(ameblo.jp)
473:大豆洗いψ ★
09/12/21 00:11:17
>>470-471
aye,aye,sir.
474:大豆洗いψ ★
09/12/21 00:13:31
>>470
プレイステーション3がハードディスク内のロリ画像を暴き出す!
スレリンク(gamenews板)
>>471
ソニー「PS2ソフト後方互換性の必要性はなくなった」
スレリンク(gamenews板)
475:名前は開発中のものです
09/12/26 15:50:45 8YBl5JGs
『Wii Fit』はフィットネスに貢献しない-米国の調査結果
『Wii Fit』はフィットネスに貢献しない……とする研究結果が発表されました。
米国のミシシッピ大学は『Wii Fit』がフィットネスに与える影響を調査しました。
調査は6ヵ月を『Wii Fit』使用前と使用後の2つの期間に分けることで行われました。
オックスフォードに住む8家族を対象に、最初の3ヵ月は『Wii Fit』を使用しない状態で、
その後3ヵ月は『Wii Fit』を使った状態でデータを取ったのです。
研究チームのリーダーを務めるScott Owens教授によると、3ヶ月間『Wii Fit』を使用したにも
関わらず、毎日の身体活動や柔軟性、バランスといった諸要素には変化が見られなかったとのこと。
教授は『Wii Fit』の1日当たりの使用時間は時間と共に低下するというデータも提出しています。
最初の6週間は1日あたり22分間使用されていたものが、次の6週間は1日あたり4分前後にまで
落ち込んでいます。数値にすると82%減ということになるそうです。
Owens教授は「毎日適度に『Wii Fit』を使ったとしてもフィットネスには不十分な変化しか
もたらさない」と結論づけています。
特に時間と共に『Wii Fit』をやる時間が減っていく辺りは今後の課題といえそうです。
ゲームをダイエットに応用する「exergaming」が肥満を防ぎ現実のスポーツへの興味をかき立てる
とする調査結果が話題を呼びましたが、ゲームと運動の関係性に関しては「効果アリ」「効果ナシ」の
どちらかの結果のみを大きく取り上げるのではなく、今後も多角的な検証が必要になるのでは
ないでしょうか。
URLリンク(www.inside-games.jp)
476:名前は開発中のものです
09/12/26 18:39:35 HD8RYqUj
【話題】失速した任天堂のWii、原因はサードソフト日照り
任天堂は、現在、Wiiハードの急激な失速とサードパーティのWiiゲームタイトル日照りに直面して苦しんでいる。
事態は、次第に「Wiiショック」と呼ぶべき危機状況に向かう可能性さえ見せ始めた。
任天堂はWii HDの投入などで、巻き返しを図ろうとしている。しかし、現在のWiiの状況では、以前のペースへと盛り返すことは難しいかも知れない。
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
477:大豆洗いψ ★
09/12/29 00:57:55
>>475
aye,aye,sir.
478:名前は開発中のものです
09/12/29 01:02:10 TTMPFNd8
【PS3/PC】FF14のあらすじと最新スクリーンショットを公開
株式会社スクウェア・エニックスは、2010年にプレイステーション 3(以下、PS3)とWindows PCで
サービス開始予定のMMORPG「ファイナルファンタジー XIV(以下、『FF XIV』)」のあらすじと、最新スクリーンショットを公開した。
「FF XIV」はエオルゼアと呼ばれる大地を舞台に、5つの種族のいずれかとなって、生活や冒険をするMMORPG。
12月17日には「ファイナルファンタジー XIII」の発売に合わせて、「FF XIV」のβテストの募集も始まった。
「FF XIII」の初回パッケージの中に封入されていたキャンペーンコードが、
PS3版のβテスト応募抽選券を兼ねていたこともあり、まだMMORPGをプレイしたことのないユーザーからも熱い注目を集めている。
「FF XIV」の最新情報として、今回は、キャラクターメイキングのバリエーションの一部が初公開された。
【あらすじ】
およそ十年前、エオルゼアに突如として現われた「蛮神」。
それは、蛮族と呼ばれる異形の者たちが喚び降ろした、恐るべき守護者である。
蛮族はその大いなる力を享受し、都市の民を脅かしていた。
一方、北東からは「軍事帝国ガレマール」の手が伸びていた。
アルデナード大陸の覇を目論むかの国は、その卓越した機械技術と圧倒的な武力をもって
都市国家のひとつ「アラミゴ」を陥落させたのだ。
2つの脅威にさらされたエオルゼアで、冒険者は不思議な力を得る。
それは、過去の出来事を追体験する力であった。
そしてその力は、世界を変えることができるという……
それは、誰からもたらされたものか?
それは、正しい力なのか?
なぜ、冒険者に与えられたのか?
冒険者はその答えを探さなければならない。
この力を手にした仲間たちと、旅を続けながら。
URLリンク(game.watch.impress.co.jp)
URLリンク(game.watch.impress.co.jp)
479:大豆洗いψ ★
09/12/29 01:03:35
>>475
『Wii Fit』はフィットネスに貢献しない-米国の調査結果
スレリンク(gamenews板)
480:大豆洗いψ ★
09/12/29 01:05:01
>>478
aye,aye,sir.
481:大豆洗いψ ★
09/12/29 01:06:35
>>480
【PS3/PC】FF14のあらすじと最新スクリーンショットを公開
スレリンク(gamenews板)
482:大豆洗いψ ★
09/12/29 01:07:48
アンカーミスった orz
×>>480
○>>478
483:名前は開発中のものです
09/12/29 16:46:19 9h0ZtwKk
【今年最もハマッたゲーム】ドラクエとFFどうして差がついたのか…慢心、環境の違い【FF13は7位】
今年“最もハマッた”ゲーム、1位は「ドラゴンクエストIX」
今年のゲーム業界は、ビッグタイトルの発売が相次いだ1年。社会現象を巻き起こした『ドラゴンクエスト』シリーズや、
同じく人気作である『ファイナルファンタジー』『ポケットモンスター』ら各シリーズの最新作が続々と登場し、
ゲームファンならずともその売行きは気になるところ。そんな中、プレイヤー達が最も“ハマッた”ゲームとは一体何だったのか?
ORICON STYLEでは「今年発売のソフトで、最もハマッたゲームは?」というアンケートを実施したところ、
【ドラゴンクエストIX(9) 星空の守り人】(7月11日発売)が圧倒的な支持を受け1位となった。
対抗馬として期待された【ファイナルファンタジーXIII(13)】(12月17日発売)は、
発売初日で販売本数100万本を突破する好調な売行きを見せるも7位に留まった。
1.ドラクエ9
2.ポケモン銀
3.ポケモン金
4.レイトン魔神の笛
5.NewマリWii
6.トモダチコレクション
7.FF13
8.WiiFitPlus
9.ウイイレ2010
10.モンハン3
10.ラブプラス
URLリンク(life-cdn.oricon.co.jp)
484:名前は開発中のものです
10/01/07 20:20:36 HwznMsjg
『戦場のヴァルキュリア2』にイサラが登場! 連動要素など公開【ファルディオ!】
URLリンク(news.dengeki.com)
485:名前は開発中のものです
10/01/07 20:44:18 y++0Q7lx
【DS】『HUDSON×GReeeeN ライブ!? DeeeeS!?』4月1日DSでライブスタート
『HUDSON×GReeeeN ライブ!? DeeeeS!?』は、これまでの音楽CDやライブDVDとは違う、
アーティストの新しい表現手法とも言える新カテゴリ「インタラクティブライブ」を確立する意欲作です。
ニンテンドーDSの特性を活かし、タッチしたりボタンを押したりしながらライブを体感することができます。
モーションキャプチャー技術を採用し、GReeeeNのメンバー4人の動きを忠実に再現。
歯科医として仕事や勉学に専念するため顔を伏せて活動を行ってい GReeeeNは、
今回ライブパフォーマンスを披露するのは初めてになります。
気になる収録曲は「愛唄」「キセキ』」「遥か」など30曲が収録されます。
ライブではGReeeeNメンバーこだわりの演出が満載です。
実際のライブでは難しい巨大なオブジェが立ち上がったり流れ星が現れたりなど、
ニンテンドーDSならではの演出で初ライブを彩ります。曲順(セットリスト)も、
GReeeeN自信がセレクトしています。
また「ライブステージ」で一定の条件をクリアすると、
それぞれの楽曲をモチーフにしたミニゲームが楽しめる「ゲームステージ」が遊べるようになります。
1台のニンテンドーDSを2人で持ち、左右同時に操作します。どのようなミニゲームが楽しめるのか楽しみですね。
さらに、収録されている曲は「ミュージックステージ」から自由に聴くことが出来ます。
DS本体をスリープモードにした状態でも聴くことができるので、ミュージックプレーヤーとしても活躍しますよ。
『HUDSON×GReeeeN ライブ!? DeeeeS!?』は、2010年4月1日に発売予定で価格は5229円(税込)です。
URLリンク(www.inside-games.jp)
486:大豆洗いψ ★
10/01/11 09:39:04
>>484
あい
>>485
aye,aye,sir.
487:大豆洗いψ ★
10/01/11 09:41:43
>>484
『戦場のヴァルキュリア2』にイサラが登場! 連動要素など公開【ファルディオ!】
スレリンク(gamenews板)
>>485
【DS】『HUDSON×GReeeeN ライブ!? DeeeeS!?』4月1日DSでライブスタート
スレリンク(gamenews板)
488:名前は開発中のものです
10/01/19 23:23:42 pHazC+dj
仙台で「太鼓の達人」日本一決定戦予選大会-100万点超え続出
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
489:たらたらψ ★
10/01/19 23:26:15
>>488
見ますー。
490:たらたらψ ★
10/01/19 23:29:21
>>488
【イベント】仙台で「太鼓の達人」日本一決定戦予選大会-100万点超え続出
スレリンク(gamenews板)
お待たせしました~。
491:名前は開発中のものです
10/01/21 23:19:08 kWx2wqgh
幻のファミコンゲーム『マイティ文珍ジャック』(動画あり)
URLリンク(www.kotaku.jp)
ファミコンのネタ!! 究極のレアソフト「マイティ文珍ジャック」についてのまとめ
URLリンク(famicoroti.blog81.fc2.com)
492:大豆洗いψ ★
10/01/23 12:20:24
>>491
あい
493:大豆洗いψ ★
10/01/23 12:24:52
>>491
幻のファミコンゲーム『マイティ文珍ジャック』(動画あり)
スレリンク(gamenews板)
494:名前は開発中のものです
10/01/28 03:42:41 KLEpxxrl
「不当な利益を得ている」マイクロソフトポイントを巡り米国で集団訴訟
Xbox LIVEのマイクロソフトポイントで不当に利益を得ているとして、フィラデルフィアの男性がMicrosoftに対し集団訴訟を起こしました。
原告のSamuel Lassoffさんが今週初めペンシルベニア州東部連邦地裁に提出した訴えによると、Microsoftから送られてきた請求書に、
Xbox LIVEのシステム上の問題でLassoffさんがまだダウンロードしていなかったコンテンツの請求が含まれていたとのこと
また、購入できるマイクロソフトポイントがあらかじめ設定されているため不要なポイントが余りやすい事など、Lassoffさんの訴えは多岐に渡っており、
「実際には提供していないデジタルグッズやサービスによってユーザーから不正に詐取している」としてMicrosoftから損害賠償の支払いを求めています。
URLリンク(gs.inside-games.jp)