【DS】DSでサガ2きたーーー!!人気RPGを3Dでフルリメイク!!――「SaGa2 秘宝伝説(仮)」at GAMENEWS
【DS】DSでサガ2きたーーー!!人気RPGを3Dでフルリメイク!!――「SaGa2 秘宝伝説(仮)」 - 暇つぶし2ch2:名前は開発中のものです
09/01/14 23:22:34 6jtAw2v2
バーボンかと思ったらマジかよ!

3:名前は開発中のものです
09/01/14 23:22:39 0BnwWFKm
それよりルドラをだな

4:名前は開発中のものです
09/01/14 23:23:14 OGQIZ3dx
河津か!

5:名前は開発中のものです
09/01/14 23:23:51 t9yWVvU3
何でも3D化は、イカンだろw

6:名前は開発中のものです
09/01/14 23:24:23 9kSOY85w
びっくりした。
ただ絵が当時の面影無いよね

7:名前は開発中のものです
09/01/14 23:24:34 GF+iJZwH
ちゃんとスレタイに血の系譜を入れろよって思ったら、バーボンじゃなかったw

8:名前は開発中のものです
09/01/14 23:25:01 I+tz1MVX
またDSか。
がっがりだ。

移植に毛が生えた程度のリメイクなぞ、どうでもよいわ。

9:名前は開発中のものです
09/01/14 23:25:49 LoUC7rEu
はいはいバーボンバーボ…え?

10:名前は開発中のものです
09/01/14 23:26:45 D7/RSMsB
dsイラネ

11:名前は開発中のものです
09/01/14 23:27:01 4Keyvyje
1はーーー?

12:名前は開発中のものです
09/01/14 23:27:20 Pp4wj/8x
思い出レイプはもう止めてくれよ…頼むから(´;ω;`)

13:名前は開発中のものです
09/01/14 23:28:35 MOydpgAP
ミンサガばりにぶっこわしてくれるのもアリかな
下手に原作尊重しても違和感バリバリだろうし

14:名前は開発中のものです
09/01/14 23:28:45 tQJtugW+
まだまだ楽に稼げるねwwwww

15:名前は開発中のものです
09/01/14 23:29:59 iJlpjuaK
DSで何ができるの?
FF3やった時満足できた?
もうDSはいいって・・・

16:名前は開発中のものです
09/01/14 23:30:48 X67r+M5A
リメイクは嬉しいけど無理やり3Dにするなよ
FFもそうだが、スーファミでドット職人技極めみたいな2Dを作ってたのに
■はPS以降はポリゴンで手抜きすぎだろ

17:名前は開発中のものです
09/01/14 23:31:26 eBHzLfNH
なにこのドラクエ9みたいな絵はw

18:名前は開発中のものです
09/01/14 23:31:50 3t95YIfg
だからDSで3Dはやめろよ・・・。きったねーの。

19:名前は開発中のものです
09/01/14 23:32:56 M4RH7UEr
これはマジで嬉しい

20:名前は開発中のものです
09/01/14 23:33:22 xNZcTNGJ
リメイクFF3もベタ移植のクロノも十分満足出来たねぇ。
名作はPSPにもらえなくて残念だねw罵るだけ酸っぱい葡萄にしか聞こえないさ。

21:名前は開発中のものです
09/01/14 23:33:33 GBazOCvp
2Dなら神ゲー確実だったのに・・・

22:名前は開発中のものです
09/01/14 23:34:16 GF+iJZwH
戦士どもの嘆きが心地いい



悲報伝説だけに

23:名前は開発中のものです
09/01/14 23:34:45 9h7YUIO7
DS、RPG充実してきたなー
RPGは集中して遊ぶからTV観なくなってしまうけど、
TVみながら遊べるんで、時事ネタに疎くならないから助かるわw

24:名前は開発中のものです
09/01/14 23:34:46 L6/Z2UO5
誰か携帯RPG板に本スレ立ててくれ。

25:wii60ユーザー ◆wgS24tyGwE
09/01/14 23:35:02 ad2H+meN
まじできたあああああ
もっててよかったDS!!!!!!

26:名前は開発中のものです
09/01/14 23:35:18 L6/Z2UO5
100%買います。


断言します。


お約束します。

27:名前は開発中のものです
09/01/14 23:35:26 nw+588OG
>>24
あるからw
DSでSaGa(サガ)シリーズ発売決定!
スレリンク(handygrpg板)


28:名前は開発中のものです
09/01/14 23:36:24 L6/Z2UO5
>>27
それのどこが本スレだと?

29:名前は開発中のものです
09/01/14 23:36:34 bDrjtoxM
予想されるDSiバーチャルコンソールへの影響が気になるが、
WiiのVCにも聖剣ぐらいしか出してないから大して影響は無いかな?

30:名前は開発中のものです
09/01/14 23:36:36 HIXBVsMl
サガはサガでも、ロマサガシリーズ移植してくれよ。

31:名前は開発中のものです
09/01/14 23:40:14 jvifyiJ2
バーボンじゃないのかよ!
グラもこのレベルなら許せる

32:名前は開発中のものです
09/01/14 23:41:45 AwvAgpJA
サガ程度の中堅タイトルでここまで喜べるなんて…。
よっぽどゲームに飢えてるんだなw

33:名前は開発中のものです
09/01/14 23:42:20 QKamkv9q
なぜ2?1は?

34:名前は開発中のものです
09/01/14 23:42:42 PO6JB/E0
スクエニゲーでこの絵は地雷フラグw

35:名前は開発中のものです
09/01/14 23:43:50 6Bn3wDdx
バーボンじゃ・・・ない?

36:名前は開発中のものです
09/01/14 23:44:07 hmcVIqC1
2Dで出せ、馬鹿

37:名前は開発中のものです
09/01/14 23:44:15 cffTllrx
なんで3Dにするんだ・・・
2Dでいいんだよ2Dで。

・・・・先生の雄姿を3Dで拝めるのかー

38:名前は開発中のものです
09/01/14 23:44:34 M4RH7UEr
GBに無かった新要素満載って何だろ?

39:名前は開発中のものです
09/01/14 23:46:29 C4VoQ/AC
DSだと買わなくてもプレイ出来るから嬉しいぜ

40:名前は開発中のものです
09/01/14 23:47:18 Obb6econ
マスター、テキーラくr・・・あれ?

41:名前は開発中のものです
09/01/14 23:48:40 qNJN9vW2
>>39みたいなのも居るというわけでいつもの頼むぜスクエニさん

42:名前は開発中のものです
09/01/14 23:49:07 cffTllrx
レオパルド2とかちゃんとポリゴンになるのか
ちょっとwktkしてきたぞw

43:名前は開発中のものです
09/01/14 23:49:54 mTpA1bjh
FF13買うからサガは買わない

44:名前は開発中のものです
09/01/14 23:50:51 5PYy41Xn
3D化にwktk

45:名前は開発中のものです
09/01/14 23:50:57 nw+588OG
アポロが強すぎで
最終兵器も強いが女神は一人でやっつけるゲームですね

46:名前は開発中のものです
09/01/14 23:52:27 6jtAw2v2
フルボイスにしろ
どうせならヲタ仕様で

女神=能登
とか

47:名前は開発中のものです
09/01/14 23:53:55 YwF3WX8L
また
いまのあんたがいちばんみにくいぜ!
ができるんだな。

48:名前は開発中のものです
09/01/14 23:55:10 nw+588OG
シーユーアゲイン

49:名前は開発中のものです
09/01/14 23:57:28 y9g5c8Pf
2Dにしようよ…

50:名前は開発中のものです
09/01/14 23:59:14 x72abXSb
きたああああああああああああああ
何年待ったんだいったいwww

51:名前は開発中のものです
09/01/15 00:00:35 8vOKit9X
>>50
20年間です・・・
これ知らない子も絶対いるけどオッサンホイホイなのか?

52:名前は開発中のものです
09/01/15 00:01:32 Gee8yPpa
よかったーPSPで出なくて^^

53:名前は開発中のものです
09/01/15 00:01:48 L6/Z2UO5
防衛システム乙!

54:名前は開発中のものです
09/01/15 00:02:06 7ICAJdbE
確実にオッサンホイホイ。
初代GBで、あのちょっとでかい箱に入ったSAGA2を買ってプレイした連中が来てるはず。
実家には2冊セットの攻略本まだ置いてあったはずだ。

55:名前は開発中のものです
09/01/15 00:02:19 WRwLdYSA
GBでプレイしたときは小6だったなあ。

そんなおれ29歳

56:名前は開発中のものです
09/01/15 00:02:47 s/PnHIxF
今のゆとりは知らんだろこんなゲーム(w
明らかに懐古おっさんホイホイゲーム。

57:名前は開発中のものです
09/01/15 00:03:19 KcmLcz3i
サガ2の戦闘システムじゃ古すぎるからせめて閃きシステムが欲しいな

58:名前は開発中のものです
09/01/15 00:03:19 YZrWnp1J
何故バーボンじゃないんだ!!あんまりじゃねーか!!
WS版の1のがよっぽどいい。

59:名前は開発中のものです
09/01/15 00:03:37 2CcaimYI
>>54
赤い方が食い合わせ表から分解して破棄しちまったよ畜生

60:名前は開発中のものです
09/01/15 00:05:42 8vOKit9X
>>54
赤と白の攻略本には当時お世話になりました

っと年齢ばれるってww

61:名前は開発中のものです
09/01/15 00:06:32 revqELOA
>>56
GBはゆとり世代

62:名前は開発中のものです
09/01/15 00:06:52 7yCfOG36
この3Dは俺的にはアリ。買います。

63:名前は開発中のものです
09/01/15 00:11:04 BW8ApQUK
今年三十路な私も買いますよw

64:名前は開発中のものです
09/01/15 00:13:11 PFCH3+1q
>>61
へぇ、これらの世代をゆとりと言うのか。
更なるおっさん乙(w

65:名前は開発中のものです
09/01/15 00:16:05 QHgzpHzk
すごいバーボン臭のするスレタイだったから釣られにきたのに

66:名前は開発中のものです
09/01/15 00:16:07 HwDVF1vZ
1は?

67:名前は開発中のものです
09/01/15 00:16:55 2CcaimYI
>>66
WSで出てるよ!

68:名前は開発中のものです
09/01/15 00:16:58 HXDc7Dyd
>>66
ワンワンで

69:名前は開発中のものです
09/01/15 00:17:26 WRwLdYSA
2冊セットの攻略本


えーと、、、黒とえんじ色だったっけ?
両方持ってたわ。


70:名前は開発中のものです
09/01/15 00:18:06 WRwLdYSA
黒と白か。



71:名前は開発中のものです
09/01/15 00:18:19 revqELOA
>>64
俺もゆとりだがなw

72:名前は開発中のものです
09/01/15 00:20:54 8vOKit9X
今年はスクエニの一人勝ちか?

73:名前は開発中のものです
09/01/15 00:21:06 kt2y7/0F
やしがに「びしばし!

74:名前は開発中のものです
09/01/15 00:21:12 rW156AWA
おおおおおおおお!白黒GBで夜布団の中で遊んでたソフトがついに出るのか
おれ当時中一だったよ。だいぶ歳食ったなあ

75:名前は開発中のものです
09/01/15 00:21:31 NfhIjeqz
>>1
おお!せんせいがいてる!やったー!!

76:名前は開発中のものです
09/01/15 00:22:09 Q1F6J0pU
ラムフォリンクスのにくをたべる権利をやろう

77:名前は開発中のものです
09/01/15 00:23:20 YZrWnp1J
>>74
バックライトも無いのにすげーな
ルーペとライト付きのあれ使ってたのか?

78:名前は開発中のものです
09/01/15 00:24:02 7hAAhFrU
1と3ってDSにでてたっけ?
2だすなら、出して欲しいなぁ。

79:名前は開発中のものです
09/01/15 00:24:06 HwDVF1vZ
自分で発見した乱数調整でオール99にしたなぁ…やな小学生だ

80:名前は開発中のものです
09/01/15 00:24:29 lzvqpHbH
おっさんホイホイしつつも
新規の若者を狙ってるだろ
この3Dグラは

81:名前は開発中のものです
09/01/15 00:25:09 8vOKit9X
>>74
20年間お待たせしました


ハニワ倒して「しちしとう」を手に入れる作業がやってまいりましたw

82:名前は開発中のものです
09/01/15 00:26:14 rW156AWA
>>77
いや、ベッドのライトつけて
布団で覆いかぶせてバレないように遊んでたw
周辺機器持ってなかったんだよなあ

83:名前は開発中のものです
09/01/15 00:26:36 G7/Hc4AN
あー、ようやくDS買うときがきたわ。

84:名前は開発中のものです
09/01/15 00:27:43 kt2y7/0F
ライトボーイナツカシスwwww

85:名前は開発中のものです
09/01/15 00:28:53 Q1F6J0pU
確か電源入れてから3匹目の敵がハニワだったな

86:名前は開発中のものです
09/01/15 00:29:53 b48olS4F
色つけるくらいで2Dにしとけって…
3Dにするために削られた2Dならではの部分が絶対あるぞこれ…


87:名前は開発中のものです
09/01/15 00:29:55 zvCKMiVM
ついにきたか!


88:名前は開発中のものです
09/01/15 00:30:04 8vOKit9X
ロードしたらすぐ戦闘な仕様もそのままでお願いしたい

89:名前は開発中のものです
09/01/15 00:30:11 mYQ2S4eK
チェーンソーは終盤の武器だらが!

90:名前は開発中のものです
09/01/15 00:30:36 kt2y7/0F
ジャガーに12504ダメージ ジャガーはたおれた

最初はバグかと思ったぜwww

91:名前は開発中のものです
09/01/15 00:31:05 rW156AWA
がいこつのにくが

おちている

92:名前は開発中のものです
09/01/15 00:32:08 8vOKit9X
ヴィーナスって睡眠効くんだぜ~
これで寝込み襲って倒したものさ~

93:名前は開発中のものです
09/01/15 00:32:16 vczqM8V3
ロボにレオパルトを装備させてるぜ!

このゲームの新のボスはアポロン
最終防衛システムは・・・オマケ

94:名前は開発中のものです
09/01/15 00:33:31 YZrWnp1J
>>82
そっちの方がなんかスゲーw
3のリメイクは無いんだろうな・・個人的にはシリーズ完結で当時感慨深いものがあったが

95:名前は開発中のものです
09/01/15 00:33:44 8vOKit9X
>>93
最終防衛システムを一人で倒してしまう女神にまた会えるかと思うとワクワクします

96:名前は開発中のものです
09/01/15 00:34:24 3oYp1KhB
はいはいバーボンバー


ムッハーwwwwwwwwwwwwww

97:名前は開発中のものです
09/01/15 00:36:16 Nc4cf0Ao
腹筋でもバーボンでも、このスレ開けなきゃ漢じゃねぇぇえええあああ!!!

つかマジか!ヤバい!追加ダンジョン用意して
そこだけサブキャラ入れ替え化にしてくれっつーかカイを嫁にくれ

98:名前は開発中のものです
09/01/15 00:36:53 HwDVF1vZ
女神一人で倒せるのかね?
マサムネとフレア5しかないのに

99:名前は開発中のものです
09/01/15 00:37:15 64l62Am+
たしか1990年ソフトだな。サガ2は音楽、ストーリーがかなりよかった記憶があるんだが、今やってもそう感じるかどうかだな~懐かしすぎるw
慈悲深き神アポロンがどうなるのか楽しみだ。
タララ~ラララ~ラ~ラララ~ラ~♪

100:名前は開発中のものです
09/01/15 00:37:24 3oYp1KhB
>GB版にはなかった新要素が超満載!

やっべぇwwwwwwwww

101:名前は開発中のものです
09/01/15 00:37:37 mYQ2S4eK
(^p^)「こんんばわ はじーめてです はじめてでえ? すよ? うぃく うぃく
01「どういうことだ?
(^p^)「これ! ブヒ うぃ ごれ ご ごれね! ぼぐのゲ ゲーム! ゲーム!
02「どういうことだ?
(^p^)「ぼぐね! ゲ ゲームウ! アジュラよぶ!
04「どういうことだ?
(^p^)「アジュラ ガオー ね!? ね!? ジュワッ!
03「どういうことだ?
(^p^)「おぎゃ じゅ ジュワッ! うぃ ヒヒヒ ふいー!
01「どういうことだ?
(^p^)「ぼぐね ぼぐのゲームね こうやっでね みで! みで!
   ・・バーン! カァアァー! うぃっちゅ!! ウィーー!バーーーン!
   ね!? ね!? ジュワッ!? ね!?
02「どういうことだ?
(^p^)「ごでね ぼぐのゲームね!
01「どういうことだ?
(^p^)「ぼ ぼぐね! てんし! みて! みて! でんし!

ひかりあれ:くらいところで なく
ちしおのみぐて:じぶんの おちんちんをいじる
ちしおのひだるて:じぶんの おちんちんをいじる
ふっかつ:おちんちんが またげんきになる

102:名前は開発中のものです
09/01/15 00:38:02 7d7XO8T0
サガ2だけどシルクハットの男もゲスト出演してもらいてーぜ・・・

103:名前は開発中のものです
09/01/15 00:38:03 JANejWD2
18ねんもまたせやがって!

104:名前は開発中のものです
09/01/15 00:38:07 8vOKit9X
>>98
イージスの盾もってたの女神だっけ?

でも倒しちゃってるのが女神

105:名前は開発中のものです
09/01/15 00:39:01 8vOKit9X
>>102
チェーンソー持って待機します

106:名前は開発中のものです
09/01/15 00:39:32 taLC41Qv
ロマサガ2のほうが良かった

107:名前は開発中のものです
09/01/15 00:40:05 kt2y7/0F
ビーナスって力上げればチェーンソーで斬れるんだよなwww感動した

108:名前は開発中のものです
09/01/15 00:40:19 G7/Hc4AN
でもなんで2からなんだ?みんな2が一番好きそうだから?


109:名前は開発中のものです
09/01/15 00:41:13 OCkNRm+p
今のスクエニだとビーナス倒した後に改心しそうで怖い

110:名前は開発中のものです
09/01/15 00:41:17 hP3LE7JH
>>106

賛成

111:名前は開発中のものです
09/01/15 00:42:01 lUgLD3ti
3Dかよ・・
どうせマトリックス製作なんだろう

112:名前は開発中のものです
09/01/15 00:42:08 3oYp1KhB
>>108
1はWSやらケータイやらなんだかんだでリメしてるからな。
次はいよいよ2ですよ。
てか先生ってピンクだったような。。。あとメカが丸っこいなw

113:名前は開発中のものです
09/01/15 00:43:14 6IWhXmC/
>>109
アポロンが超美形になって仲間になるんだろw
最後は4人+アポロンチームと女神で防衛システム破壊とかwww

114:名前は開発中のものです
09/01/15 00:43:52 WRwLdYSA
ロボットに技を装備させて使いきってアイテム消滅しても、すばやさは上がったまま、
ってあったよな?

115:名前は開発中のものです
09/01/15 00:44:41 mYQ2S4eK
ってSAGA2かよ
まあ初代は色々移植されてるしな
>>113
DQ4かよ

116:名前は開発中のものです
09/01/15 00:44:55 FckjtEyr
今となってはすげーボリューム少ないと思うが、どうなるんだろうな。

核爆弾とかあったような。そのまま残ってるのかな。

117:名前は開発中のものです
09/01/15 00:44:59 WRwLdYSA
バイオ5の体験来ねえ~~~~~!!

とかどうでもよくなったわ、もう。

118:名前は開発中のものです
09/01/15 00:45:00 3oYp1KhB
もうシナリオが生田じゃなければなんでもいいよww
感動のシナリオを無に帰すのだけはマジ勘弁wwww


119:名前は開発中のものです
09/01/15 00:47:26 8vOKit9X
戦闘コマンドじゃなくてアンサガみたいなルーレットだったらどうしよう・・・

120:名前は開発中のものです
09/01/15 00:48:42 3oYp1KhB
>>119
いや案外意表を突いてワイルドカード方式かもしれんよw
てかBGMが糞アレンジだったりしてたらorzだ。。。やべぇ。。。


121:名前は開発中のものです
09/01/15 00:49:01 prqZp1XS
ホント、スクエニはリメイクばっかだな・・・・まぁ俺は100%買うけど。

122:名前は開発中のものです
09/01/15 00:49:03 OCkNRm+p
>>113
ばかなやつめ・・・  の後にめがみがアポロンを復活させるとか勘弁して欲しい


「今すぐ秘宝を使って神になる」とか
「秘宝が足りないけど女神像にする」が実装されてたら笑うわ、後者は勿論めがみたn

123:名前は開発中のものです
09/01/15 00:49:08 7d7XO8T0
赤本ってこれのことか
URLリンク(metroid.hp.infoseek.co.jp)

124:名前は開発中のものです
09/01/15 00:50:37 Hsl6c6Tw
ね・ねぇ!

ひらめきはあるの?

ひらめきはあるの!!

れ・れんけいは!

125:名前は開発中のものです
09/01/15 00:51:51 7ICAJdbE
>>123
懐かしい。
ゲーム中にこんなイラスト一切でないんだがなw

126:名前は開発中のものです
09/01/15 00:52:36 YZrWnp1J
藤岡勝利じゃないのが気に入らんな。絵柄変わってたけど。

FF3DSが終盤までやたら簡単だったのに、クリスタルタワーの最上階で
ドラゴン多発→即死で唖然としたが、そんなバランスだろうか。。。

127:名前は開発中のものです
09/01/15 00:52:53 8vOKit9X
>>123
これこれww
白い奴もなかったかい?

あ、やべ~雪振ってるけど全然寒くね~
涙でそうになる

128:名前は開発中のものです
09/01/15 00:53:33 NfhIjeqz
>>123
せんせい、可愛いよ、せんせいw

129:名前は開発中のものです
09/01/15 00:54:05 hyAbKKtK
序盤でお世話になったスプライトをどう表してくれるのか楽しみだ


オーーリーービーーアーー!!!

130:名前は開発中のものです
09/01/15 00:54:09 kt2y7/0F
ふくめんって絶対バレるよなww

131:名前は開発中のものです
09/01/15 00:54:32 6IWhXmC/
GBのサガは流石に古過ぎだな~。
リアルタイムでやってた人は20代中盤以上か?

アポロン後の雑魚敵には苦労したな・・・。埴輪もw

132:名前は開発中のものです
09/01/15 00:54:35 BQwU+ZIT
PSPで出せよゴミが

133:名前は開発中のものです
09/01/15 00:55:41 kt2y7/0F
>>132
PSPならPSPでRPGツクールで作ったようなグラになるぜ…FFがそうだったし

134:名前は開発中のものです
09/01/15 00:56:10 Nc4cf0Ao
>>124
閃きはどーなんだろなぁ

サガ2の成長システムの発展系が回し蹴りだったり電球だったりするんだし
閃きシステムでもいいと思うけど、
『別もんだ!』って嫌がるヤツも確実にいるだろーし

135:名前は開発中のものです
09/01/15 00:56:39 VuomcAAS
あれ?これザーボンじゃねえの?

136:名前は開発中のものです
09/01/15 00:57:03 RUYMXdcF
スクエニほどDSとべったりな会社はないんじゃね

137:名前は開発中のものです
09/01/15 00:59:18 8vOKit9X
19年前の12月14日発売だっけ?
あの頃に戻りて~

138:名前は開発中のものです
09/01/15 00:59:32 hyAbKKtK
とりまゲームのシステムを変えずに追加ダンジョン等でやり込み要素を増やしてくれれば満足

ゴミ箱バグだけは残してほしい

139:名前は開発中のものです
09/01/15 01:00:07 Suzd7DR7
PSPなら、サガフロ1,2やれば良いんだよ
あの名作が600円で出来るんだぜ

140:名前は開発中のものです
09/01/15 01:00:08 7d7XO8T0
URLリンク(noujoumonogatari.sakura.ne.jp)
URLリンク(ohaoha.ath.cx)

誰かが張ってた奴だが他にもこんなものが

141:名前は開発中のものです
09/01/15 01:00:36 D4FwMr7V
いじわるなダンジョンも3Dになるんだろ?
キツそうだ

142:名前は開発中のものです
09/01/15 01:01:03 8vOKit9X
スパロボKが霞んでしまった
DSばっかりだがよしとしよう

143:名前は開発中のものです
09/01/15 01:01:47 kt2y7/0F
3Dってことは ビーナスはかたくてきれない とか見れないのか…

144:名前は開発中のものです
09/01/15 01:02:47 8vOKit9X
>>140
おいおいw
なついな~

スクエニっていい会社だな~

145:名前は開発中のものです
09/01/15 01:04:14 Hq58sr/C
魔界塔士サガを出してくれー。

146:名前は開発中のものです
09/01/15 01:04:56 jUoNwl4Q
>>140
二枚目は全曲集のブックレットだっけ?
中学の時に買って以来、いまだに宝物じゃよ・・・('`*)

147:名前は開発中のものです
09/01/15 01:06:13 kt2y7/0F
これは3が出るのも半ば確定ってことか?
けど3って人気あるのかな?自分は好きだったけど

148:名前は開発中のものです
09/01/15 01:06:21 JRJS48wJ
あぁ、またはにわを倒してしちしとうを奪う作業が出来るのか・・・
これは買っちゃうよなぁ

149:名前は開発中のものです
09/01/15 01:08:25 L77F2pFY
これは嬉しいのう

150:名前は開発中のものです
09/01/15 01:08:26 foiyxarn
>>133
DSのクソポリもどうかと思うけどな。
なんでクソエニは無理に3Dにするんだろうな。

151:名前は開発中のものです
09/01/15 01:10:35 kt2y7/0F
どうせ3DになるならPSPでデュープリズムクラスにして欲しいわ
理想はベイグラだけど…

152:名前は開発中のものです
09/01/15 01:16:00 WRwLdYSA
これって、クリアタイムどれぐらいなんだろうな?
当時時間表示は無かったが、20時間ぐらいか?

153:名前は開発中のものです
09/01/15 01:16:31 it4gyl7f
>>134
PSPのはWSCからの移植だからな。
ポリゴンでフルリメイクと、ドット絵のまま移植か
どちらがいいか・・・

154:名前は開発中のものです
09/01/15 01:17:18 A8ix8uxu
>>151
デュープリズムがいいとか、思い出補正杉

155:名前は開発中のものです
09/01/15 01:18:09 6IWhXmC/
3Dのが楽に出来るんじゃね?今までの流用も出来そうだし


156:名前は開発中のものです
09/01/15 01:19:26 WRwLdYSA
なんかグラがイマイチだが、購入確定。

157:名前は開発中のものです
09/01/15 01:21:14 st2LzYcM
3だったらほしかった

158:名前は開発中のものです
09/01/15 01:21:36 1RdNH8md
>>154
デュープリズムの良さがわからんとは…


159:名前は開発中のものです
09/01/15 01:21:40 G+1CluNE
しかしキモヲタ専用機で出なくて安心。

160:名前は開発中のものです
09/01/15 01:23:23 oRITYSIi
腹筋、何回すれば良い…

161:名前は開発中のものです
09/01/15 01:25:33 lmVlb0wB
民主・輿石氏、日教組にエール? 「教育の政治的中立ありえぬ」 

 民主党の輿石東参院議員会長は14日、おひざ元の日本教職員組合(日教組)が都内で開いた新春の会合であいさつし、
「教育の政治的中立はありえない」と述べ、「反日偏向教育」の根源ともいわれる日教組へのエールと受け取れる発言をした。
教育や教員の政治的中立は教育基本法や教育公務員特例法で定められており、日教組に肩入れする同党の“危うさ”がまたぞろ浮き彫りになった。

 輿石氏は日教組傘下の山梨県教組(山教組)の元委員長。現在は日教組の政治団体、日本民主教育政治連盟(日政連)の会長でもあり、
会合では「私も日教組とともに戦っていく。永遠に日教組の組合員であるという自負を持っている」と宣言し、政権交代に向け協力を求める場面もあった。

 平成16年の参院選の前には、山教組などで構成する事実上の輿石氏の政治団体が教員から選挙資金を集め、
山教組幹部らが政治資金規正法違反(虚偽記載)の罪で罰金命令を受けるなどした。自民党の有志議員による
日教組問題究明議員連盟(会長・森山真弓元文相)は、次期衆院選に向け日教組の偏向性を調査する構えで、議連から「輿石氏は標的になる」との声も出ている。

URLリンク(sankei.jp.msn.com)

162:名前は開発中のものです
09/01/15 01:27:17 73KlIvDE
3Dの越後屋と悪代官はどうなりますか?

163:名前は開発中のものです
09/01/15 01:27:18 OCkNRm+p
しずかにしろよ さけがまずくなる

164:名前は開発中のものです
09/01/15 01:27:56 KT327YMP
リメイク商法急ぎすぎだろ、限りある過去の遺産なんだから

あと有名どこってなんかあったっけ?

165:名前は開発中のものです
09/01/15 01:29:20 7d7XO8T0
ロマサガ2・3
ライブアライブ

166:名前は開発中のものです
09/01/15 01:29:38 7ApFjfeQ
利益はFF13の資金に、、

167:名前は開発中のものです
09/01/15 01:30:36 K3MmLT80
なあ・・・これがサガ20周年記念だとかいわないよな?w

168:名前は開発中のものです
09/01/15 01:31:05 foiyxarn
ぼうえいシステムは メガスマッシュで
メカメカを こうげき

ボワァーン

メカメカは レオパルト2で
こうげきをふせいだ

169:名前は開発中のものです
09/01/15 01:31:42 KT327YMP
新聞記事でリメイク商法じゃ先細りだってなこといってたわりに
猛スピードで突っ走ってるじゃないのよ

170:名前は開発中のものです
09/01/15 01:32:53 JRJS48wJ
防衛システムがスターバスター使った後の音楽が好きだった

171:名前は開発中のものです
09/01/15 01:34:48 lX9HbTL2
開発どこ?外注?

172:名前は開発中のものです
09/01/15 01:35:57 gLLRszLx
エスパー×4が一番強いんだっけ?

173:名前は開発中のものです
09/01/15 01:37:13 7ApFjfeQ
最近は携帯ゲーム機でしかゲームやる気がしない。

174:名前は開発中のものです
09/01/15 01:44:10 C6FaK+NB
ロマサガ2PSPが先だろうが!

175:名前は開発中のものです
09/01/15 01:45:06 Hiup3P/3
かなりうれしいニュースだ。なつかしい!
あと、ロマサガ1、2、3をPSPに移植してくれ!リメイクよりも、移植で良い。

頼む。

176:名前は開発中のものです
09/01/15 01:48:09 teo3EenY
サガか・・・

177:名前は開発中のものです
09/01/15 01:48:50 bxiHTn/t
当時GBで楽しく遊んだが
>>1のキャプ画像見ても
全然面白そうに見えない事にびっくりだわ

FF3DSもFF4DSも全然惹かれなかったが
年取ったってことかな

178:名前は開発中のものです
09/01/15 01:51:22 gLLRszLx
絵柄変わり過ぎてるから無理もない
3Dグラはミンサガに近い

179:名前は開発中のものです
09/01/15 01:52:15 Nqs86Z87
また十時キーで3Dマップ歩くのかよ・・・

180:名前は開発中のものです
09/01/15 01:52:18 toZsAL56
サガか…懐かしくて泣きそうになる響きだけど
思い出は思い出のままにしといた方がいいかもなぁ…

評価待ちだな

181:名前は開発中のものです
09/01/15 01:54:49 WAvtLmmc
悲報伝説だな

182:名前は開発中のものです
09/01/15 01:55:28 cGAQyZDd
ほんの10日ほど前にGB版秘宝伝説を買い直した俺涙目。
オリジナル版もオマケで入ってたら超涙目。

ただグラからDS版FF3&4の気配が…。
あの2作は俺的には駄作だったからな…。

183:名前は開発中のものです
09/01/15 01:57:30 iKSDHJYR
サガ2?ロマサガ?

184:名前は開発中のものです
09/01/15 02:02:25 RWTb3n1P
サウンドはちゃんとイトケンなんだろうな
だったら絶対買うわ

185:名前は開発中のものです
09/01/15 02:05:15 foiyxarn
>>184
ノビヨを忘れてやんなよ。w

186:名前は開発中のものです
09/01/15 02:05:26 yJvaX8cD
SAGAはゲームボーイで産まれたソフトだから
DSで出すのは当然だな

187:名前は開発中のものです
09/01/15 02:10:59 pEyMCyYZ
あーあやっちゃったね
DSでポリゴンやっちゃダメなのに

188:名前は開発中のものです
09/01/15 02:12:01 BWlMkq2H
おまえらなんだかんだいってテーマ曲聴いたらおしっこ漏らすんだろ?

189:名前は開発中のものです
09/01/15 02:12:09 WRwLdYSA
>>167
だとしたら何か問題が?

190:sage
09/01/15 02:12:23 BQwU+ZIT
この前、ゲハでサガ2を実況してた奴いたな

191:名前は開発中のものです
09/01/15 02:12:56 K3LzMWpM
DQのシステム使ってるのか?

192:名前は開発中のものです
09/01/15 02:13:11 WRwLdYSA
メカ、メカ、エスパー、エスパーという面白みの無いPTでクリアしたなあ。

強かったけど。

193:名前は開発中のものです
09/01/15 02:13:12 nPy0FPIN
スクエニはGC時代に難局だった任天堂と和解してて良かったな
いま好調のDSでソフトがんがん出せるもんな

194:名前は開発中のものです
09/01/15 02:13:40 AJTDZZmc
バランスが旧作(もしくはそれ以上難しく)のままのモードも用意してもらえるなら文句は無い。

195:名前は開発中のものです
09/01/15 02:14:09 WRwLdYSA
ところで、リメイクでもキャラは無個性なんだろうか。。。。

FF3DSは若干性格付けされてたよな。ほんと若干だったが。

196:名前は開発中のものです
09/01/15 02:15:14 gLLRszLx
DSで小遣い稼がんとスクエニ潰れかねん

197:名前は開発中のものです
09/01/15 02:15:43 7d7XO8T0
最初に主人公選べるはずだしそこは大丈夫だろう

198:名前は開発中のものです
09/01/15 02:15:49 oHFyDx2+
当時散々遊んだからリメイクはこれくらいやってくれた方がいい

199:名前は開発中のものです
09/01/15 02:17:39 InjaYn3Q
白黒でいいからオリジナル版も入ってたら神

200:名前は開発中のものです
09/01/15 02:18:15 fe2Jv7GT
さて3Dで
テロリスト 6
ホンコンBがた 8
等の敵大量をどうするか楽しみなわけなんだが。

201:名前は開発中のものです
09/01/15 02:20:14 4/NEZVi7
>>199
いいな!
そんな気の利いたことしないだろうけど

202:名前は開発中のものです
09/01/15 02:21:11 R5+9xLG+
DSで3D
これだけでかなり萎えるな…

203:名前は開発中のものです
09/01/15 02:23:10 X1omWskP
スクエニのリメイクというだけで萎える

204:名前は開発中のものです
09/01/15 02:23:34 Uk9Rxzhr
もっといじわるなダンジョンがあるに違いないw

205:名前は開発中のものです
09/01/15 02:23:44 oApGyRdZ
レオパルト2、かくばくだん等の攻撃エフェクトは3Dでどうなるんだw

206:名前は開発中のものです
09/01/15 02:27:50 /uxsw8bh
FF1にも出ていたデスマシーンが初3D化!!
…もし、見た目がまんまメタルギアになったらそれはそれで…w

207:名前は開発中のものです
09/01/15 02:29:26 MbbfH2Un
>>56
このゲーム名前だけはよく聞くけど、
そんなに面白かったのか?当時。
白黒画面のゲームボーイのゲームを移植しても違和感ありまくりだと思うんだが…。
懐古どものためのゲームが多すぎて萎える!

208:名前は開発中のものです
09/01/15 02:32:26 Nqs86Z87
バランス糞だからつまらん
ぶっちゃけONIとかの方がマシ

209:名前は開発中のものです
09/01/15 02:32:49 mYQ2S4eK
初代SAGAはまだしもSAGA2はゆとり世代直撃じゃないか?

210:名前は開発中のものです
09/01/15 02:35:12 oHFyDx2+
当時遊んだのってもう30前後じゃね

211:名前は開発中のものです
09/01/15 02:37:05 vI348K2z
>>207
俺ゆとりだけどこのゲーム面白いよ、今でも。
3Dリメイクされることに萎えるわ。
せめてBGMとSE、セリフにはあまり手をくわえないで欲しい。





212:名前は開発中のものです
09/01/15 02:43:42 ehY9OCnN
>>210
漏れ31だ
月日が経つのは早いな

213:名前は開発中のものです
09/01/15 02:57:01 ZpWZyvw1
当時工房だったな…

214:名前は開発中のものです
09/01/15 03:02:31 j2On/Loi
俺もまだ十代だけど初代聖剣もサガ1・2も兄貴のお下がりでプレイしてる

新約みたいな原作レイプになるんだろ?萎えるわ

215:名前は開発中のものです
09/01/15 03:04:39 efuGbH0K
11だったなぁ

216:名前は開発中のものです
09/01/15 03:25:16 jRc3nqLi
別にDSでもいいからミンサガ2出せよカスエニ

217:名前は開発中のものです
09/01/15 03:34:44 Va/xRFEq
あんな思い出のキャラぶち壊したキモいゲームなんかだすな。

それならロマサガをDSでリメイクしてしてほしい。直良抜きでw

218:名前は開発中のものです
09/01/15 03:37:32 kt2y7/0F
>>204
深さ3倍、お宝半分、んで秘宝は一番奥にあるのか
ね、いじわるだったでしょ?でいいえで妖精+アポロン2が襲ってくる

219:名前は開発中のものです
09/01/15 03:38:06 nQ7DwQwh
>>3
がいいこと言った

220:名前は開発中のものです
09/01/15 03:39:35 nQ7DwQwh
てかスクエにてリメイク専門メーカーみたいだね

221:名前は開発中のものです
09/01/15 03:39:54 wUwTE80a
ほんとに過去の遺産食い潰してるな

もういい加減に滅べスクエニよ

222:名前は開発中のものです
09/01/15 03:40:55 kt2y7/0F
ルドラいいけど、あれこそドットが動く!のがいいからな
3Dになったらそれはルドラではないかもなフルダムポテ

223:名前は開発中のものです
09/01/15 03:46:20 hvsmQRzz
魔技がクソシステムになるに一票

3Dでカイの体内を探索できる日がくるなんて・・・ヒャッホウ

224:名前は開発中のものです
09/01/15 03:46:39 GdQ3sZjO
ドラゴンの裏技もそのままにしといてくれ

225:名前は開発中のものです
09/01/15 03:49:06 xNBAlcnN
俺7歳の頃だったな
セーブデータが全部消えて頭にきてカートリッジ投げつけたら
なぜかデータ復活した思い出が

226:名前は開発中のものです
09/01/15 03:59:43 rDJhnL0w
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!




ロマサガ2もお願い!

227:名前は開発中のものです
09/01/15 04:09:17 NAE5/qRt
なんでDSなんだよ。PSPで出してもDS以上に売れるだろ
DSで強引に3Dにすると汚くて最悪になるってなんでわからん?
ディシディア ファイナルファンタジーがPSPで80万本以上売れて
PSPでも十分売れるって証明されただろうが、3Dで出すならPSPで出せ
DSの汚いくそ画像にはうんざりなんだ。つぶれろクソエニックス

228:名前は開発中のものです
09/01/15 04:12:24 nPy0FPIN
汚い画像で手抜きリメイクして経費を浮かせたいからだろ

229:名前は開発中のものです
09/01/15 04:15:14 yjY2dy3I
DSで出すのは構わない
だが何故3Dなんだ!!

230:名前は開発中のものです
09/01/15 04:20:29 l9OtyeD7
メカメカメカメカでやって最後で詰まったなぁ
GBでやっていた人間からすると2Dで出して欲しいね
今の世代に買わせるなら3Dがいいのかねえ

231:名前は開発中のものです
09/01/15 04:27:06 C5GDUS61
なんで2からなんだよ!最初から作ってくれよ…

232:名前は開発中のものです
09/01/15 04:27:40 RcW/8Zv7
俺はメカメカメカメカでクリアしたなぁ。きつかった覚えはあるけど。
しちしとうは拾ってない。

ちちおや人間なのに子供がメカやモンスターというシュールな構図は残ってるのだろうか。

233:名前は開発中のものです
09/01/15 04:29:00 DVCCJ4Kv
とりあえずお前らどんな構成でいく?
俺は人間男、エスパー女、メカは決定であと一人は、また人間男かメカかな。モンスターは肉がめんどくて嫌いだったなー

234:名前は開発中のものです
09/01/15 04:31:51 0JuhZ1KI
ロマサガ2と3を2Dで頼む
3D化するならせめて据え置きかPSPで・・・

235:名前は開発中のものです
09/01/15 04:34:07 pFLt/pQf
しまった!でおくれた!

236:名前は開発中のものです
09/01/15 04:35:43 EaJHgt3L
1しかやったことなかったな。
まだスクウェアだった頃にクリアしたRPGは1だけなんだよな。



237:名前は開発中のものです
09/01/15 04:48:29 kt2y7/0F
メカ4でいくと最後いやしのつえが使えないから☆バスターで死ねる
じこしゅうふくとか間に合わんwwwまだモンスター4の方が楽だった
だからメカ3エスパー女、これでずっとやってた

しちしとうで一気に倒してしまえばいいんだけど

238:名前は開発中のものです
09/01/15 04:58:15 o2tOFuNR
>>227
何言ってんだか
携帯機なのに予算がかかる上に人気キャラ総出でその程度だからだろ
まあ、糞ロードリメイクは要らんわ
PSPにはサガ3でも出してりゃいい

239:名前は開発中のものです
09/01/15 04:58:32 fc72qqnO
当時は中一だったかな。なつかしいな。
GBなのに箱デケェェェ‼ってウハウハしながら帰って顔面血まみれで両腕を骨折したのは今となっては良き思い出だ。

240:名前は開発中のものです
09/01/15 04:59:26 eFpPxV3R
懐かしい…

241:名前は開発中のものです
09/01/15 05:03:47 a+MglAjA
やっぱり3D化が不安要素だよなぁ
せっかくオリジナルが携帯機でも遊びやすい画面構成になってるのに

とりあえずシステムはいじらないで欲しい
敵の数が減るなら糞だと思うし、武器の使用回数が無限になっても糞だと思う
あと、レオパルド2とかあのあたりの現実的には無茶なアイテムも、無茶なまま全部映像化しなきゃ3Dにした意味がないよね

242:名前は開発中のものです
09/01/15 05:09:59 RcW/8Zv7
核爆弾とか無茶武器だよな。今考えればw
でも最近の核テロの噂とか聞くと携帯できるくらい小型化なってるのか。

243:名前は開発中のものです
09/01/15 05:12:38 UZARzphy
リメイクなんて良いから新作を出してくれよ
いつになったら次のステップに行けるんだ

244:名前は開発中のものです
09/01/15 05:17:12 jAnr30NP
厨房が沸くからやめて欲しかったんだけどなー

厨房A「SAGA最高だよなw」
厨房B「あれは神ゲーwww」
耐えられないです

245:名前は開発中のものです
09/01/15 05:33:16 7JMzOL24
>>244
おまえがキモすぎ

246:名前は開発中のものです
09/01/15 05:39:58 ugap9L6R
>>244
おまえがキモすぎ

247:名前は開発中のものです
09/01/15 05:42:03 1q3ONVeV
20だがSAGA1~3持ってます
ゆとりです
先生が3Dでどうなるか楽しみです

248:名前は開発中のものです
09/01/15 05:48:12 htEu77ye
ロマサガなら歓喜だった

249:名前は開発中のものです
09/01/15 05:56:15 aqNeHSKx
>>244
お前がキモすぎ

250:名前は開発中のものです
09/01/15 05:58:25 IUY064ew
>>244
おまえがキモすぎ

251:名前は開発中のものです
09/01/15 06:02:49 +tnPupcr
>>244
お前がキモすぎ

252:名前は開発中のものです
09/01/15 06:14:36 XHcU6fJX
アポロンを今度こそ倒したいと思います

253:名前は開発中のものです
09/01/15 06:15:08 IhKKo5yF
待ちに待ったリメイクが来たのか。
3Dのカイの体内が想像できない。

254:名前は開発中のものです
09/01/15 06:15:23 s/hAYCyo
>>252
俺がキモすぎ

255:名前は開発中のものです
09/01/15 06:18:09 SfcoqhmR
>>244のレベルがあがったぞよ!


256:名前は開発中のものです
09/01/15 06:23:06 InVxF6wc
つーか1は?

257:名前は開発中のものです
09/01/15 06:37:18 VGauNogf
うおおおおマジかあああああ
ずっとこれを待っていたがまさか実現するとはwww

258:名前は開発中のものです
09/01/15 06:37:34 HCs+yh6r
>>140
エスパーギャルは黒歴史?

259:名前は開発中のものです
09/01/15 06:45:44 RL4Bz8Fj
どうせ追加要素はFF2にあったサブキャラで戦う奴だろ。

せんせい
カイ
リン
ちちおや

で強化された防衛システムの片方引き受けるとかな。

260:名前は開発中のものです
09/01/15 06:49:17 RwTcR1GR
>>244
別に称えられるのはいいじゃん
改悪で糞よばわりされるのは嫌だけど

261:名前は開発中のものです
09/01/15 06:49:30 Qm6cB/fs
DSかあ…
グラとサウンド糞だからスルーするな多分
据え置き機ならハードごと買ってたな

262:名前は開発中のものです
09/01/15 06:55:04 AYUnrdyQ
釣りかと思ったらきたああああああああああああ

今度こそパラメータを平均的に育てるぞ

263:名前は開発中のものです
09/01/15 06:57:32 iMyuutS1
1もやりたいんだけどな~

264:名前は開発中のものです
09/01/15 06:59:25 0TJRHc0s
ビーナスイベントがどうなるか楽しみだw

265:名前は開発中のものです
09/01/15 07:14:20 qFas5R1T
いいけど何故2からなのか。
とりあえず、変にストーリーつけ加えたり、
もっさり3Dだけは止めて欲しい。

266:名前は開発中のものです
09/01/15 07:16:19 3UIErtVD
なんだよ
ロマサガじゃないのかよ

267:名前は開発中のものです
09/01/15 07:18:44 3kF4kSwn
サガで展開がどうのとか言ってたが開発期間あんまりねーよなーとおもってたら、案の定携帯機か。
まぁ、無印のサガシリーズは据え置きより携帯機でやるのが良いよなぁ。

268:名前は開発中のものです
09/01/15 07:24:25 Bqy4NSxw
ま た リ メ イ ク か

269:名前は開発中のものです
09/01/15 07:38:49 qFas5R1T
>>264
ビーナス行き詰まってたなぁ…懐かしい。
今思うと、サガの敵の名前には、
センスがある気がする。
悪代官、ホンコンB型、テロリスト…
印象に残るわね。

270:名前は開発中のものです
09/01/15 07:42:09 RwTcR1GR
FF4と開発スタッフかぶってるなら買わない
まぁFF4TAに左遷された奴以外は同じだろうが


271:名前は開発中のものです
09/01/15 07:45:04 BW8ApQUK
>>265
3Dでございます

272:名前は開発中のものです
09/01/15 07:47:24 oj4EKPwe
俺だったらこんな糞ゲー買わないで
その金で熱海秘宝館にでも行くね

273:名前は開発中のものです
09/01/15 07:48:38 Cuk9ehEW
ラムフォリンクスがアップを始めたようです

274:名前は開発中のものです
09/01/15 07:53:16 GsxXYRPX
はいはい、バーボンバーb・・・・えええええええええええええええ???????

275:名前は開発中のものです
09/01/15 07:54:30 C5GDUS61
でも3Dなんだよね…2D出だしてくれたら1万でも買うのに

276:名前は開発中のものです
09/01/15 08:02:04 QD/V2Tki
レオパルド2三個、地獄車、パワードスーツを装備したメカがどんなグラフィックになるのか…


277:名前は開発中のものです
09/01/15 08:05:19 WRwLdYSA
>>276
装備によるグラ変更はありません

278:名前は開発中のものです
09/01/15 08:15:28 reQh4TqR
敵キャラやアイテムの名前は当然変更があるだろうな

279:名前は開発中のものです
09/01/15 08:22:40 QD/V2Tki
>>277
どうせ3Dにするんなら…と思ってだな…

280:名前は開発中のものです
09/01/15 08:23:55 Cuk9ehEW
テロリストは危ないな

281:名前は開発中のものです
09/01/15 08:25:34 ejTtFpZv
>>1
きたぞ!きたぞ!だろ
わかってねえなこの記者

282:名前は開発中のものです
09/01/15 08:30:24 ORAytaab
CMに「はなわ」使うなよ!
絶対使うなよ!

283:名前は開発中のものです
09/01/15 08:35:45 XTey4jVu
DS・・・いらね

284:名前は開発中のものです
09/01/15 08:46:26 g8fokNO4
ロマサガは2と3は放置でまた1をリメイクするらしい
今度は携帯アプリ
URLリンク(www.square-enix.co.jp)

■からしたらミンサガは黒歴史か?

285:名前は開発中のものです
09/01/15 08:47:52 FLSAMPGu
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)

親父シブイな

286:名前は開発中のものです
09/01/15 09:00:25 MNmnSIV9
さいしょのまちのパブ横のキモいちちおやも3Dでキモさ倍増?

287:名前は開発中のものです
09/01/15 09:06:56 B/A7KOlj
いやもうリメイクいいから
面白い新作だしてよ

288:名前は開発中のものです
09/01/15 09:07:59 9tV5iy7i
はいはい釣り釣・・・えええええええええええええ

絶対買う

289:名前は開発中のものです
09/01/15 09:08:18 LVMJWw+r
小学生の頃やってた時はデリンジャーをバズーカの類だと思ってたなぁ。
エフェクト派手。

290:名前は開発中のものです
09/01/15 09:08:53 gijltnoz
もうストーリーとか完全に忘れてるから買う

291:名前は開発中のものです
09/01/15 09:11:08 AkCVgRiu
あの神曲はそのままにしてほしい。
アレンジ不要

292:名前は開発中のものです
09/01/15 09:14:23 OryLBsmk
初代は?

293:名前は開発中のものです
09/01/15 09:21:22 gijltnoz
初代はWSCで……

294:名前は開発中のものです
09/01/15 09:23:50 3FpV5ck5
3Dにしなくていいのに・・・
まあ買うだろうけど

295:名前は開発中のものです
09/01/15 09:29:49 hcgys0pC
そうか、FF13の開発費が予想より大きく上回ってしまったのか。

296:名前は開発中のものです
09/01/15 09:30:28 3gbBGrN7
>>237
ふっふっふ
俺はモンスター4もメカ4もクリアしたぜ
これだけやり込んだのは俺ぐらいなもんだ

297:名前は開発中のものです
09/01/15 09:33:05 S7DhGGES
クロノに続いてまたゆとり年長組が喜びそうなヤツもってきたな
もうライブアライブも作ってんだろ?

298:名前は開発中のものです
09/01/15 09:36:13 +ZUdYIIj
オリジナルやるからいいよ・・・
あのハードな世界観はどこに・・・
サガの世界は暗雲垂れ込めた近未来イメージだろ・・・
スタオー2リメよりひでえ

299:名前は開発中のものです
09/01/15 09:40:28 GZh55gV6
バーボンじゃねーのかよちくしょう!!!!

300:名前は開発中のものです
09/01/15 09:40:54 6ho3b5MH
スーパースライム×2、ブラックプリン×2でクリアした事ならあるな
案外楽だった


301:名前は開発中のものです
09/01/15 09:41:45 LGMVmA52
サントラ付きの攻略本持ってる!
3Dでもリメイクでもいいけどオリジナルも付けてくれよ。

302:名前は開発中のものです
09/01/15 09:47:30 BW8ApQUK
必殺の一撃は神

303:名前は開発中のものです
09/01/15 09:50:17 ZYhZQw9P
どうみても糞ゲー
FF3、FF4が売れちまうから調子に乗ってこんなん出しちまうんだよな
どれだけ名作を潰していくんだ

304:名前は開発中のものです
09/01/15 09:53:54 C5GDUS61
URLリンク(www.hp.infoseek.co.jp)

それにしてもこのキャラデザはないよなぁ 一気に萎えたわ

305:名前は開発中のものです
09/01/15 09:55:58 mviyJFjn
サガ2なんて言うから開いたら
悲報伝説かよ
ロマサガ2・3レアモンと戦えるように
調整して移植しろよ
クソリメイクばっかしてんじゃねぇよ

306:名前は開発中のものです
09/01/15 09:56:20 RL4Bz8Fj
追加敵キャラ
O-157
ノロウィルス
とりインフルエンザ
そうり

307:名前は開発中のものです
09/01/15 10:02:52 csgNB/dR
ビミョーだな

308:名前は開発中のものです
09/01/15 10:03:30 nC5vyTLZ
名作を潰す(笑)

309:名前は開発中のものです
09/01/15 10:04:44 rLxxSVw5
楽しみにしてるのおれだけかよ
DSの3と4も楽しめたしSaGa2も期待

310:名前は開発中のものです
09/01/15 10:05:43 nXSIY8mU
サガ2リメイクか!!

あとはルドラの秘宝、サガフロ1、聖剣シリーズのリメイクを!!!

311:名前は開発中のものです
09/01/15 10:07:54 B2xi3cIM
声だけは絶対入れるなよ

312:名前は開発中のものです
09/01/15 10:08:22 aqNeHSKx
発売前から糞ゲー神ゲーってネタなんだろ?
糞ゲーなら一言書きなぐったらカエレよ

313:名前は開発中のものです
09/01/15 10:11:59 yZLQ3Mz+
今更気付いたんだが、しちしとうって、七支刀のことか。

314:名前は開発中のものです
09/01/15 10:13:54 nXSIY8mU
>>313
おいおい('A`)

315:名前は開発中のものです
09/01/15 10:14:28 Aa963BA2
魔界塔士の方もセットでお願いします

316:名前は開発中のものです
09/01/15 10:22:58 qFas5R1T
>>310
ルドラはVCで出るような気がする。
知ってる人少なそうだし

317:名前は開発中のものです
09/01/15 10:25:30 uHNAEGYe
わたし は ふじみだ!

318:名前は開発中のものです
09/01/15 10:25:57 Cuk9ehEW
魔界塔士やりたけりゃワンダースワン買え
一本でリメイクとオリジナルの両方遊べるいいものだぞ
俺のはサガ・ロマサガ専用機になったが

319:名前は開発中のものです
09/01/15 10:28:51 nXSIY8mU
チェンソーでかみをこうげき!
かみはバラバラになった

>>316
ルドラも名曲揃いだからな~

320:名前は開発中のものです
09/01/15 10:32:13 XHcU6fJX
>>309
多分楽しみにしてるの
君とライトボーイをつけたゲームボーイ本体をいまだに持ってる俺

321:名前は開発中のものです
09/01/15 10:35:54 UM6S90cl
シリーズ通してサガ2だけやってないんだよな
ちと楽しみ

アンサガ?なにそれ?

322:名前は開発中のものです
09/01/15 10:36:27 nXSIY8mU
>>321
サガ2だけやってないとはなんともったいないことを・・・

323:名前は開発中のものです
09/01/15 10:38:49 UM6S90cl
>>322
GBを持ってないから1と3は親戚の家で夏休みや冬休みに必死にやったんだよ
2はやる機会が無かった

324:名前は開発中のものです
09/01/15 10:41:45 LUBfd1kL
佐賀は携帯でプレイ出来るぞ
スワン版だからなかなか面白かったぞ

325:名前は開発中のものです
09/01/15 10:43:55 rLxxSVw5
スワンクリスタル欲しい

326:名前は開発中のものです
09/01/15 10:45:03 nXSIY8mU
>>323
そりゃ仕方ないわ

ワンダースワンってどこいったんだろ?

327:名前は開発中のものです
09/01/15 10:46:03 OVwgScxX
思い出深いな。絶対買う。
あとは天地創造をリメイクしてほしい。

328:名前は開発中のものです
09/01/15 10:46:43 YGHe88mi
>>41
すぐ突破されるから無意味www

329:名前は開発中のものです
09/01/15 10:48:06 D6nlWkUK
>>304
ミンサガよりはずっとマシ

330:名前は開発中のものです
09/01/15 10:51:32 ZhgkxlR5
マジかああああああああああああああああああああああああああああああああああ

331:名前は開発中のものです
09/01/15 10:53:01 hetD2sGW
先にサガ1出せよ。ワンダースワン版なんてマイナーすぎるぞ。

332:名前は開発中のものです
09/01/15 10:55:06 m6IMBXSl
サガ1は携帯で出来る

333:名前は開発中のものです
09/01/15 10:59:51 NqUHFFCr
WSC版サガ1とロマサガ1買ったけどワンダースワンカラーの画面が暗すぎて断念したわ
クリスタル買えば良かったorz

334:名前は開発中のものです
09/01/15 11:03:14 kRQu7odl
懐古厨はこれでも見とけ
URLリンク(www.nicovideo.jp)

335:名前は開発中のものです
09/01/15 11:03:40 JoQGWFld
やまのかみでテレポートを覚える→ドラゴン強奪が再現されてるなら買う。

336:名前は開発中のものです
09/01/15 11:05:09 qR31DfGK
うおおおおおお!!!


1・3も出して

337:名前は開発中のものです
09/01/15 11:05:30 QKTdrvio
SAGA2もいいけどサガフロも欲しい!

338:名前は開発中のものです
09/01/15 11:06:51 nXSIY8mU
てかサガ3ってミスティッククエストみたいだよね

>>337
サガフロはリメイク?移植?

339:名前は開発中のものです
09/01/15 11:10:39 SEJc4pKx
DSで3Dはやめてくれよ

340:名前は開発中のものです
09/01/15 11:17:15 AkCVgRiu
サガで一番面白かったのはサガ2

341:名前は開発中のものです
09/01/15 11:17:56 nXSIY8mU
はかったなー!たいさー!!

342:名前は開発中のものです
09/01/15 11:20:45 koglyJTi
クリア後は母親も仲間にしたいな

343:名前は開発中のものです
09/01/15 11:25:10 HToj4kfM
>>342
さらに母親に子供が産まれて妹が出来て家族4人で冒険とかなったら。

344:名前は開発中のものです
09/01/15 11:27:53 7Y+KA23+
あん?

345:名前は開発中のものです
09/01/15 11:28:34 7Y+KA23+
なんでもかんでも3Dは・・・

346:名前は開発中のものです
09/01/15 11:28:41 ZNIXjUb9
>>333
クリスタルでも今となっては暗い
バックライトは偉大

347:名前は開発中のものです
09/01/15 11:29:16 KiOmIciS
メカ、人間、エスパー、モンスターだった
メカは余りものを適当にくっつけてたり

348:名前は開発中のものです
09/01/15 11:40:41 GLQ2+kTZ
女神のイラストと性格が好きだったわ、一人で最終防衛システム倒すのも惚れるわ


349:名前は開発中のものです
09/01/15 11:43:08 R8sD57+3
DSということで・・・
敵やボスの強さとか当時の高難易度のゲーム性崩した
ゆとり仕様にならないことを強く祈る

350:名前は開発中のものです
09/01/15 11:43:29 QS4ZKLxE
何で2Dじゃないんだよ
いつまで経ってもワンダースワン片付かないじゃないか

351:名前は開発中のものです
09/01/15 11:49:08 hetD2sGW
一からドット書くほうがコストかかるし。

352:名前は開発中のものです
09/01/15 11:49:38 CXjeYWog
またキモイ3頭身ポリゲーかよ
絵もガキくせーし

353:名前は開発中のものです
09/01/15 12:00:18 mcLCI8KS
2Dなら売れた

354:名前は開発中のものです
09/01/15 12:06:20 2+SnEPMU
>>349
このゲームのどこが高難易度なんだ?w
当時小学生だった俺も簡単にクリアできたぜ?

355:名前は開発中のものです
09/01/15 12:10:33 aq9X28ja
3Dの部分しか叩けないんですね
嫉妬戦士は恐ろしい

356:名前は開発中のものです
09/01/15 12:11:29 q1D9PD95
メカに核爆弾とかサイコガン装備させたなあ。

357:名前は開発中のものです
09/01/15 12:13:16 fTYXN2QN
おおマジで楽しみ。魔界塔士もリメイクしてくれ

358:名前は開発中のものです
09/01/15 12:14:30 O3cDfLsK
1から順番にリメイクしてよ…

359:名前は開発中のものです
09/01/15 12:17:29 dyvEPz5N
メカにかくばくだんを装備させることは
ガラスのつるぎを装備させる事と同じくらい絶望するぞ

360:名前は開発中のものです
09/01/15 12:21:04 ORAytaab
>>359
使用回数0になるんだっけ?

361:名前は開発中のものです
09/01/15 12:21:21 OLxMPzsB
時世的に核爆弾とか無くなっちゃうんだろうな

362:こけし ◆sujIKoKESI
09/01/15 12:25:26 TruviFqF
|´π`) はいはいちんわせんちんわせん

363:名前は開発中のものです
09/01/15 12:31:05 sc2kOg06
携帯でも遊べるからDS版でドットは無理なのか
一応ロマサガシリーズのリメは据え置き機で、サガシリーズは携帯機ってスタンスなのかな

364:名前は開発中のものです
09/01/15 12:34:13 i20zrYrF
ビームライフルの音が好きだったぜ!
カイは俺の嫁
あとあのチープな台詞が新グラフィックに合うかな。

365:名前は開発中のものです
09/01/15 12:34:15 elZltdfA
サガフロ2のが好きだった

366:名前は開発中のものです
09/01/15 12:44:03 KFcROb34
もうDSでRPGはやめないと・・・

367:名前は開発中のものです
09/01/15 12:58:03 8cZ4zsZy
おお!買うぜ!!とか思ったが写真見て萎えて止める俺みたいなの多そうだな
これなら、いっそSagaDSとか新シリーズで作れよって思う

368:名前は開発中のものです
09/01/15 13:24:00 SlLh/ab1
Sagaの新作はWiiで出るってよ。

369:名前は開発中のものです
09/01/15 13:25:13 4bNcaMxZ
>>368
本体ごと買うからソースちょうだい

370::
09/01/15 13:29:06 UgB+cJKo
めちゃめちゃBGM良かったよなあ

371:名前は開発中のものです
09/01/15 13:29:22 687bKqq6
これ戦闘中、親父の攻撃ターゲットを先に倒しちゃうと

ちちおやは なにもしなかった

って出るんだよな
リメイクでは親切設計でこういうのもなくなっちゃうのかね

372:名前は開発中のものです
09/01/15 13:31:41 ZNIXjUb9
ほんこんBがた とか今はOK出るのかな
その前にカイの体内とか・・・

373:名前は開発中のものです
09/01/15 13:35:41 kWq7PORN
昔のRPGは無茶な作品が多かった
真メガ2とか

374:名前は開発中のものです
09/01/15 13:43:08 7kZtVErw
クリスマスに買ってもらったんだよなー。
毎年クリスマスはサガが楽しみだった。

375:名前は開発中のものです
09/01/15 14:10:36 F/4Dhd4o
通常戦闘曲は神
ラスボス戦の途中でBGMが切り替わるとこが最高だった。

376:名前は開発中のものです
09/01/15 14:21:01 GOQNRxmU
いじわるなダンジョンが思った以上にいじわるで吹いた覚えがある

377:名前は開発中のものです
09/01/15 14:24:29 ziDGboe0
あれ…なんだろう…このミンサガの時みたいな感じ

378:名前は開発中のものです
09/01/15 14:36:35 CG1GLjL4
たのむから台詞を変えてくれるな
あのチープさがSa.Gaなんだ

379:名前は開発中のものです
09/01/15 14:44:43 yCmXFp7w
>>375
ハゲド
というかハゲド以外はここにいないはず

380:名前は開発中のものです
09/01/15 14:49:07 e70ul7ji
思い出補整はあると思うけど、今でも1番好きなゲーム。
友達にサガ2リメイク出たらどのハードでも本体ごと買うわーって豪語してたけど、流石にこれはなあ。。。

381:名前は開発中のものです
09/01/15 14:50:02 LNLWXCnx
スワンでずっと1をやり続けてきた俺歓喜
ってかついでにGBAに1移植しろよ……

382:名前は開発中のものです
09/01/15 15:00:46 PK5RB/4L
かあさんのところへ かえろう!


あかん、泣けてきた…

383:名前は開発中のものです
09/01/15 15:09:16 yCmXFp7w
アポロンで何回死ぬかな・・・

384:名前は開発中のものです
09/01/15 15:31:43 Z16txbgn
質死闘目指してハニワ狩り
そして隠しボスはお馴染み鉄巨人だろ?

385:名前は開発中のものです
09/01/15 15:33:37 PISbTtmQ
きたぞ きたぞ

386:名前は開発中のものです
09/01/15 15:33:38 G2LQixka
DSで3Dとかないわ
グラ汚すぎ

387:名前は開発中のものです
09/01/15 15:57:46 PK5RB/4L
>>385のすがたが かわった?!

388:名前は開発中のものです
09/01/15 15:58:22 0CWj64rI
3Dなんてオマケみたいなもん。
またサガができるって事が重要

389:名前は開発中のものです
09/01/15 15:58:41 /4FoUUqf
FF3みたいな糞リメイクになりそうで怖い・・・

390:名前は開発中のものです
09/01/15 16:07:47 64l62Am+
あなた達は…新の闇に堕ちるのです…

391:名前は開発中のものです
09/01/15 16:11:21 EtYWml+Q
どうせなら1をリメイクして欲しかった

392:名前は開発中のものです
09/01/15 16:16:46 arhrrZ88
おっさんホイホイすぎるなww
ターゲットを小さな子と見せかけてオッサンも取り込むwな戦法

親子でサガを分かち合えるなんて、まさにサガ2にそった思考
サガがあれば家庭円満
はにわ倒して「しちしとう」ゲットだぜ!!

393:名前は開発中のものです
09/01/15 16:28:26 a+MglAjA
どうせなら3を作り直して欲しかった

394:名前は開発中のものです
09/01/15 16:33:38 ue3SAHII
新規向けの為にこの絵にしたんだろうけど
旧作の面影が全く無いな・・・・
オッサンには微妙だろ

395:名前は開発中のものです
09/01/15 16:41:53 vKJ1T3ao
お前ら喜び過ぎwwww

396:名前は開発中のものです
09/01/15 16:51:43 9erZDGrh
そりゃあ新作発表するたびにサガのリメイクしろしろこいつら色んなとこで騒ぎすぎだからな。スクエニも動かざるをえない


397:名前は開発中のものです
09/01/15 16:54:11 5iFlSlAK
いい加減に糞ハードで出すのやめろよ
キャラデザガキくせーしきたねえポリゴンだし
死ねや

398:名前は開発中のものです
09/01/15 16:54:48 y2xmfXoD
どうせなら1からリメイクして欲しかった!


399:名前は開発中のものです
09/01/15 16:59:23 fTYXN2QN
グラ厨の妬みスゲーなw

400:名前は開発中のものです
09/01/15 17:03:31 pEyMCyYZ
ドラクエ9もサガもなんでこんな糞なんだ

401:名前は開発中のものです
09/01/15 17:05:43 9TLElayZ
変なシステム目白押しのくせに、小学生時代に誰もがプレーしていた
恐ろしいRPG。

402:名前は開発中のものです
09/01/15 17:06:47 IP7cEwyn
うお まじで?
オレもひほうあつめて かみになりたい!

グラフィックが きれいすぎると すぐあきるぞ

403:名前は開発中のものです
09/01/15 17:09:27 RWTb3n1P
>>401
システムのいびつさは当時ですら異常だったな
だがそれがいい


404:名前は開発中のものです
09/01/15 17:12:12 L+aZt9Rp
どうかクソCEROのせいでシナリオ変更されませんように
アヘンとか浮気とか

405:名前は開発中のものです
09/01/15 17:14:01 rHQKvDtR
見た目に個性がまったくねえw

406:名前は開発中のものです
09/01/15 17:16:58 lH6V8Tah
サガはどうでもいいが痴漢戦士の無様な悔しいがりっぷりを見に来ました。
どんどんネガキャンして下さい、据え置きも携帯もぶっちぎりで世界最下位ハードのキチガイ信者さんたちw

407:名前は開発中のものです
09/01/15 17:18:58 zR5S5+2S
PSPで出せや この屑会社が。
俺はいまだにGBの時の攻略本も持ってるしソフトもまだ持ってる、セーブデータがいまだに
あるって蓄電池もすっごいもつんだなWW

408:名前は開発中のものです
09/01/15 17:22:11 RU2aAEDa
負けハードでは出ませんwwww

409:名前は開発中のものです
09/01/15 17:22:34 JVhSwwzX
406 :名前は開発中のものです:2009/01/15(木) 17:16:58 ID:lH6V8Tah
サガはどうでもいいが痴漢戦士の無様な悔しいがりっぷりを見に来ました。
どんどんネガキャンして下さい、据え置きも携帯もぶっちぎりで世界最下位ハードのキチガイ信者さんたちw

410:名前は開発中のものです
09/01/15 17:23:04 ihnxepJx
最近FF3をやってがっかりしたから微妙
ワンダースワンのリメイクは余計なことしてなくてよかった

411:名前は開発中のものです
09/01/15 17:23:59 IuMcUHi9
>>407
FF3、4でも成功してるから
これからもDSポリゴンフルリメイクは続くだろうね。

でも俺はPSPで超美麗ドット絵の魔界塔士SaGa(WSC移植)が来ると信じてる。

412:名前は開発中のものです
09/01/15 17:25:48 n21UemNo
絵はもっとアクの強いほうが良かったが…
まぁシステム面に期待ってことで

413:名前は開発中のものです
09/01/15 17:28:43 6tm/ckid
ロマサガ出してよ

414:名前は開発中のものです
09/01/15 17:29:13 a+MglAjA
SaGa3でガッカリして
新約聖剣伝説でガッカリして

SaGa2リメイクでガッカリな内容ならもうスクウェア製品見限るよ
というか3Dになってる時点でガッカリリメイクの雰囲気が強いんだよな…
とりあえず、敵の数とか

415:名前は開発中のものです
09/01/15 17:30:47 nXSIY8mU
>>414
聖剣シリーズリメイクあるかな?

416:名前は開発中のものです
09/01/15 17:32:01 Hsl6c6Tw
俺はサガフロ2の水彩画が一番だな

システム・ストーリー・音楽・難しさが秀逸

417:名前は開発中のものです
09/01/15 17:32:04 elZltdfA
聖剣はVCに出たしリメイクしないんじゃね

418:名前は開発中のものです
09/01/15 17:32:59 elZltdfA
>>416
俺もサガフロ2好きだったよ
ストーリーはサガで一番好きだ

419:名前は開発中のものです
09/01/15 17:33:34 zR5S5+2S
これさ、マジやばくねーークソエニックスってマジ狂いだしているぜ。
どんどん過去の作品をDSのきたねーー画質で強引な期待な3Dにして
どんどんだめゲーム量産だぜWWW3Dっで出すならPSPで出せや
この馬鹿会社を正気に戻すために、みんなで抗議しないか??


420:名前は開発中のものです
09/01/15 17:33:44 803OHFzP
>>418
スレリンク(handygame板)
こちらへどうぞ

421:名前は開発中のものです
09/01/15 17:35:01 803OHFzP
>>419
勝手に一人でやれ
ビジネス的には一番妥当な選択だよ
俺もどうせならPSPでやりたいが、PSPで出したってDSより売れないし
PS3で出したって作るのに金だけかかって元が取れないのは確定的に明らか

422:名前は開発中のものです
09/01/15 17:35:25 a+MglAjA
>>415
WiiのVCで聖剣2が配信されてるし、見込みは薄いと思う
なんにせよ、ベタ移植完全再現追加要素なしとかこのくらいじゃないと危険すぎて手が出せないかなぁ
まだリメイクよりも完全新作の方が期待が持てるのが悲しいところ

423:名前は開発中のものです
09/01/15 17:35:25 elZltdfA
>>419
サガはPSPよりDS向きだと思うけど
ポリゴンは正直やめて欲しいな、ドット絵で出して欲しいもんだよ


424:名前は開発中のものです
09/01/15 17:36:18 nXSIY8mU
>>422
ありゃ?配信されてたのか!!

425:名前は開発中のものです
09/01/15 17:36:24 6tm/ckid
>>419
撤退するハードに出す必要ないだろ

426:名前は開発中のものです
09/01/15 17:36:59 zR5S5+2S
これさ、マジやばくねーークソエニックスってマジ狂いだしているぜ。
どんどん過去の作品をDSのきたねーー画質で強引な汚い3Dにして
どんどんだめゲーム量産だぜWWW3Dっで出すならPSPで出せや
この馬鹿会社を正気に戻すために、みんなで抗議しないか??


427:名前は開発中のものです
09/01/15 17:37:43 oRZfr+Bz
ID:zR5S5+2Sが狂いだしているぜ

428:名前は開発中のものです
09/01/15 17:37:57 tOKvsnS/
へんな やつら が わきでてきたな

429:名前は開発中のものです
09/01/15 17:37:59 FJTHsYsw
コピペ発狂か

430:名前は開発中のものです
09/01/15 17:38:16 mPjH6uQh
>>414
GAの新約がGBでた聖剣のリメイクなんだな一応
FF外伝は省かれてたが

431:名前は開発中のものです
09/01/15 17:38:32 XHcU6fJX
>>414
サガ3がガッカリとかほざく馬鹿は
おまえ一人だけだから乙ww



432:名前は開発中のものです
09/01/15 17:39:02 7AxMiy34
まーたリメイクか?
もう弾がないだろ?
スクエニどうすんの?

433:名前は開発中のものです
09/01/15 17:39:09 803OHFzP
ID:zR5S5+2S

コピペ厨です NGID推奨

434:名前は開発中のものです
09/01/15 17:40:22 pwk64vG/
何故2
1からやらんと駄目だろ

435:名前は開発中のものです
09/01/15 17:42:17 a+MglAjA
>>431
実際ガッカリだったろ?
SaGaでもなんでもない普通のRPGだったし
違うタイトルだったらまた評価も変わったんだけどな

436:名前は開発中のものです
09/01/15 17:43:09 nQ7DwQwh
>>219


437:名前は開発中のものです
09/01/15 17:43:37 7AxMiy34
PSPとかDSとかどうでもいいけどスクエニなめすぎだろ?クロノの次はこれか?
しかもDSで3Dとかユーザーなめてんの?
次は何リメイクすんの?

またドラクエ1~3リメイクすんの?
それともFF5、6リメイクすんの?
リメイク地獄いい加減にしろ

438:名前は開発中のものです
09/01/15 17:44:00 aq9X28ja
>>434
FFもDQも1からリメイクしてるわけじゃないしいいんじゃね

439:名前は開発中のものです
09/01/15 17:44:14 oRZfr+Bz
>>437
DQ6

440:名前は開発中のものです
09/01/15 17:44:52 V6Uygi1X
新約聖剣があるだけに不安いっぱいだな

441:名前は開発中のものです
09/01/15 17:45:47 7AxMiy34
>>439
それは知ってる
その後だ

まさか斜め上でバハラグとかブシドーブレードとかじゃねえよな
この会社どんだけリメイク好きなんだよ

442:名前は開発中のものです
09/01/15 17:47:18 nXSIY8mU
リメイク嫌いな奴が暴れてるの?

443:名前は開発中のものです
09/01/15 17:51:22 0CWj64rI
聖剣2はそもそもプログラム的にむずかしいかもねw

444:名前は開発中のものです
09/01/15 17:53:37 fQRapPkB
>>442
あとPSPでリメイクされなくてファビョってるGK

445:名前は開発中のものです
09/01/15 17:58:50 RU2aAEDa
負けハードでは出ませんwwww

446:名前は開発中のものです
09/01/15 17:58:56 bKRLtZOa
スゲーこれは嬉しい
でもなんで初代じゃねーんだ?

447:名前は開発中のものです
09/01/15 18:07:25 0KeVSsRf
PSPやったらDSじゃできんよ

448:名前は開発中のものです
09/01/15 18:09:08 IuMcUHi9
>>441
リメイクすれば買ってくれるユーザーが大勢いるからな。

>>446
1は携帯アプリで配信してるから。


449:名前は開発中のものです
09/01/15 18:10:45 nXSIY8mU
>>448
今やってるけど面白いなサガ1って

450:名前は開発中のものです
09/01/15 18:11:00 nQ7DwQwh
>>437
ルドラがあるじゃないか!

てかどうせならDSで魔法陣グルグルのRPGを作ってほしいな

あえて本家がパロディに挑戦

451:名前は開発中のものです
09/01/15 18:14:04 tOKvsnS/
>>442
あとGKに釣られてるゲハ厨

452:名前は開発中のものです
09/01/15 18:16:26 N94zyB7U
DSで3Dはもうよしこちゃん

453:名前は開発中のものです
09/01/15 18:18:20 803OHFzP
DSで出すならドット仕上げて欲しいが
3Dで作った方がアニメーションや演出面でお手軽な現状
利益的にみてもうドット絵はやらないだろうな
ゲーム好きからみれば
ドット>>>>ポリゴンDS だが
一般からみたら
ポリゴン>>>>ドット
だしな。
DSなんてスイーツユーザーが多い携帯機でだすんだ
残念だがこれが正解だろ

454:名前は開発中のものです
09/01/15 18:23:07 iFT4Nj4F
懐古はどんなグラでも結局買うんだろうしな

455:名前は開発中のものです
09/01/15 18:26:22 I5IoTFIq
>>453
DQのように「1番売れてるハードで出す」作戦じゃないの?

456:名前は開発中のものです
09/01/15 18:30:38 R/xrqHsO
GB版も収録してくれ
ゴミ箱バグとかドラゴンレース中にテレポートとかの裏技もそのまま使えるようにして

あと糞リメイクのDSFF3みたいにキャラに個性付けするのだけは絶対にヤメレ

457:名前は開発中のものです
09/01/15 18:30:46 Du7PpmSd
GBAですら手打ちじゃなくて縮小減色した一枚絵を使っていたタイトルがあったし、
現実的にみたら優秀なドッターなんて絶滅危惧種に近いんじゃないか。

458:名前は開発中のものです
09/01/15 18:31:12 5iFlSlAK
またいつもの原作レイプだから全然伸びない

459:名前は開発中のものです
09/01/15 18:33:11 N94zyB7U
結局、遅かれ早かれ憎しみだけが広がって、RPGの主戦場がPSPに移っていくのだ・・・。

ま、どうでもいっか。

460:名前は開発中のものです
09/01/15 18:39:45 hNXjGXWs
ガキ臭くてもミンサガのグロいキャラデザよりはずっとマシ

461:名前は開発中のものです
09/01/15 18:42:40 QKTdrvio
>457
そのドッターがちまちまテクスチャー描いてんだよ馬鹿

462:名前は開発中のものです
09/01/15 18:44:23 d7k8Y3sZ
GBAからの流れでクソポリゲーから脱却かと思ったら
3DFF出てから悪夢のps1時代再来でガッカリされっぱなしだ

463:名前は開発中のものです
09/01/15 18:55:38 9n9lbuk2
マスター けいきはどうだ…ってマジか!?
3Dは百歩譲ってガマンするから、絶妙のゲームバランスは崩さんでくれ!
ラスボスより強い、めがみすら2撃で殺す「たつまき」「うずしお」出すザコとか。

464:名前は開発中のものです
09/01/15 19:04:31 R/xrqHsO
ティエンルンとフェンリルウルフは運が悪いと勝てんかったな

465:名前は開発中のものです
09/01/15 19:10:45 rDJhnL0w
GBサガ2って携帯にリメイクあったよね。
500円くらいで・・・


466:名前は開発中のものです
09/01/15 19:12:17 fJ9KVOAO
>>465
それ1だろ

467:名前は開発中のものです
09/01/15 19:13:27 uC08gf6M
>>465
んまー、このコったら^^

468:名前は開発中のものです
09/01/15 19:18:52 4DHuacBP
サガ1は人間キャラだけステータスアイテム買わなきゃならんのか


469:名前は開発中のものです
09/01/15 19:19:24 Cuk9ehEW
なんでDSなんだとか言う奴、いくら名作とはいえ元はGB初期のゲームだぞ?
DSでも相当なスペックの差があるだろうに、PSPやら据え置き機やらで今更出せるわけないだろw
ロマサガシリーズなら他機種の可能性もあるけどな。

470:名前は開発中のものです
09/01/15 19:21:09 vLZK1K2p
アポロンが崩れていくところとかどうなっちゃうんだろう

471:名前は開発中のものです
09/01/15 19:22:30 Zfh3JOYx
真厄聖剣伝説の時みたいに首を捻りながらやる事になりそうだなぁ…

472:名前は開発中のものです
09/01/15 19:27:06 N94zyB7U
>>469
機種が問題なんじゃないのよ。

473:名前は開発中のものです
09/01/15 19:28:05 PDI32tZ0
むしろ機種だけが問題なんじゃw

474:名前は開発中のものです
09/01/15 19:28:14 nXSIY8mU
>>469
変に3Dとかにされて台無しになるのを恐れてる

475:名前は開発中のものです
09/01/15 19:34:26 WrCaxJuE
>>470
膝付いて終わりだろ

476:名前は開発中のものです
09/01/15 19:41:31 asB2f77T
ロマサガ2じゃねえのかよ・・・

てか、またしょうもない絵師使ってるんだな
聖剣伝説で散々懲りたろうが・・・
ゲームのシビアさ考えたらあんな子供向けの絵だと詐欺扱いされるぞ?w

477:名前は開発中のものです
09/01/15 19:42:58 hetD2sGW
SaGa2そんなにシビアか?

478:名前は開発中のものです
09/01/15 19:48:13 Fda0rgFG
>>476
直良のキャラデザならいいのか?

479:名前は開発中のものです
09/01/15 19:52:40 WrCaxJuE
>>477
大丈夫
当時でも普通にクリアできた
今回は知らんが、ラスレム張りに厄介になりそうでもある
神にも糞にもなる
それが河津クォリティ

480:名前は開発中のものです
09/01/15 19:53:21 qR31DfGK
ムービーゲーを買う奴らがドットドットうるせえな

481:名前は開発中のものです
09/01/15 19:53:37 vffbXhN4
スクウェアのトムソーヤ大好きなんだが、好きな奴いる?

482:名前は開発中のものです
09/01/15 19:56:49 TIA4bx+m
心配要素は3Dって点と余計な追加シナリオや追加ダンジョンやらだな

483:名前は開発中のものです
09/01/15 20:02:51 4O3egM9B
ラスボス紙は1

484:名前は開発中のものです
09/01/15 20:03:07 Lq89EZpU
うぉお!マジかコレ?
ついにDSを買うときが来たようだな。





とsagaの事何にも知らないけどノリだけで言ってみた。

485:名前は開発中のものです
09/01/15 20:12:50 WrCaxJuE
>>484
これ聞こうか・・・
URLリンク(www.nicovideo.jp)

486:名前は開発中のものです
09/01/15 20:14:54 GvGewOBN
URLリンク(www.nicovideo.jp)
何よりも何よりも、曲の改悪だけはありませんように…

487:名前は開発中のものです
09/01/15 20:20:13 WrCaxJuE
SAGAがスクエア初のミリオンだったという

488:名前は開発中のものです
09/01/15 20:28:54 XHcU6fJX
>>485
プレミア登録しないと見れねーじゃねーかよww

489:名前は開発中のものです
09/01/15 20:30:07 WrCaxJuE
>>488
聞けるよ
私もプレミアじゃないよ

490:名前は開発中のものです
09/01/15 20:31:19 fVjzNM+c
新約聖剣の悲劇ふたたび、にならんことを祈るわ

491:名前は開発中のものです
09/01/15 20:32:22 GQMs0Rgr
またリメイクかよ
スクエニはゲーム業界のソニーだな
過去の栄光だけで飯食ってる
正直淘汰されて構わない
フロントミッションオルタナティブ新作を出すなら話は変わってくるが

492:名前は開発中のものです
09/01/15 20:35:14 NAORWUcp
バランスが調整されたら普通のRPGになっちゃうよな

493:名前は開発中のものです
09/01/15 20:35:36 oByfdnwt
もう原作レイプはカンベンしてくれ。

昔サガ2やってた人間ってどう考えても20代後半だろ?
何を考えてこんなガキっぽくつくりやがるんだよ。

もうサガ2は俺の良い思い出として心にしまって
これは無かった事にするわ。

もうスクエニは終わりだな。

494:名前は開発中のものです
09/01/15 20:43:03 YnuhoLYT
>>493
新規さんが入ってくれればそれでいいじゃない
そこそこ売れればまたサガの名が付いた新作くるかもしれないし

これも別物としてやってみるよ
当時の情熱や思い出補正に勝てるわけもないしな

495:名前は開発中のものです
09/01/15 20:43:26 7J0ZGqNv
画像見る限りではノビヲ先生や(特に)イトケンは合いそうも無いな…。
音楽は完全に変わってしまうかも試練…。

496:名前は開発中のものです
09/01/15 20:44:22 qFas5R1T
>>1
システムやグラフィックが、大幅にパワーアップしている。
> 主人公と仲間たちが織り成す熱いドラマに注目!!


これ読み直して、絶対DSFF化するの確信した。

497:名前は開発中のものです
09/01/15 20:51:45 +cZB8Pvt
これ昔やったな。
しかし面白かったという記憶しか残ってない。

498:名前は開発中のものです
09/01/15 20:54:46 Ty2J39K2
BGMとAボタン押しっぱなしサクサク戦闘だけは改悪してくれるなよ。
ってか敵ポリゴンだと、一体表示で
さんしょううお 8
とか違和感が……

499:名前は開発中のものです
09/01/15 20:56:09 XHcU6fJX
>>486
18:48からの曲が俺の中では神
当時はゲームボーイにヘッドフォンつけてこの神曲をずっと聞いていたな…






泣いていいですか?

500:名前は開発中のものです
09/01/15 21:00:15 qx+3KNYH
はいはいザーメンザーメ・・・


またDS買い直さないと・・・

501:名前は開発中のものです
09/01/15 21:23:11 S7qFXm/W
プレイステーションもう完全に終わったなw

502:名前は開発中のものです
09/01/15 21:24:23 y2xmfXoD
どうせなら1からリメイクして欲しかったな~
今さら1本のソフトの為にWSC買う気しないし、携帯アプリもちょっとね・・・


503:名前は開発中のものです
09/01/15 21:34:25 RlLYCP3G
>>498
たぶんFF3DSみたいに敵数めっちゃ減るんだろうな

504:名前は開発中のものです
09/01/15 21:42:59 jbuZmZ12
イメージって物がある
SAGAの名前を使う以上

2Dで白黒で移動すると残像残りまくりじゃないとヤダ

505:名前は開発中のものです
09/01/15 21:47:38 Gj/PznVK
>>1
そこは「きたぞ!きたぞ!」だろ・・・

506:名前は開発中のものです
09/01/15 21:49:50 Uk9Rxzhr
携帯アプリは、スクエニサイトの会員になってないと遊べないとかいう糞仕様さえなければ・・・

507:名前は開発中のものです
09/01/15 21:51:57 nXSIY8mU
サガ1ってこんなにエンカウント高かったか?
2、3歩歩くたびに敵が出てきてウザイ('A`)

508:しょうご◇番台
09/01/15 21:54:33 P9kybXXn
sagaは面白かったがこれはどうかな??

509:名前は開発中のものです
09/01/15 21:56:20 BJ11xBA9
僕の女神が萌えキャラにされてし・・・ま・・・う・・・・

510:名前は開発中のものです
09/01/15 21:56:41 srZ2k6T1
敵が1グループ9体とか出てたと思うけど数減らすのかな

511:名前は開発中のものです
09/01/15 21:56:49 rDJhnL0w
GBsagaはあまり面白くない。
アンサガよりは面白いけど。

512:名前は開発中のものです
09/01/15 21:57:33 S7qFXm/W
それとサガフロよりもな。
あれも最低だった。

513:名前は開発中のものです
09/01/15 22:04:26 Kc3jCEBH
リメイク元の雰囲気を壊すような奴をキャラデザに選ぶとかスクエニは何考えてんだ

514:名前は開発中のものです
09/01/15 22:06:35 rj0TAojV
カイの胎内を3Dでくっきり表示するゲームのスレはここですか?

515:名前は開発中のものです
09/01/15 22:12:56 UK2brpDP
>481
あれはいいゲームだ

516:名前は開発中のものです
09/01/15 22:20:11 rDJhnL0w
>>512 サガフロの方が面白いと思う。
キャラクター選びが自由なだけの一本道ドラクエ風RPGじゃん。

517:名前は開発中のものです
09/01/15 22:27:31 nXSIY8mU
サガフロは最強
バトル5の曲が最高に盛り上る

518:名前は開発中のものです
09/01/15 22:30:12 it4gyl7f
>>493
別に昔サガ2やってた人のみを
対象にしてるわけではないし。

DSのFF3やFF4と同じでフルリメイクされた別物だよ。

519:名前は開発中のものです
09/01/15 22:32:10 Va/xRFEq
>>517おいらは戦えアルカイザーwサガフロは曲が神

520:名前は開発中のものです
09/01/15 22:32:50 DlJcMDcu
リメイク=オッサンホイホイ
でいいんじゃないっすか?

521:名前は開発中のものです
09/01/15 22:34:23 SAUSqJxZ
ロマサガ2なら買うんだが・・・(´・ω・`)ショボーン

522:名前は開発中のものです
09/01/15 22:35:14 bUWr1U+9
ラムスフィンクス最高

523:名前は開発中のものです
09/01/15 22:37:27 S7qFXm/W
>>516
サガフロは最高のくそげーだよw

524:名前は開発中のものです
09/01/15 22:40:12 Gj/PznVK
とりあえず、必殺の一撃、安らぎの大地、七支刀、チンワセンは残してほしい

525:名前は開発中のものです
09/01/15 22:40:48 G2LQixka
GBのサガ1はどうしようもないクズゲーだったから、2はやらなかった

526:名前は開発中のものです
09/01/15 22:52:37 DlJcMDcu
サガ系は万人受けしないからな~

でもクリアした時の喜びはサガ系が1番です

527:名前は開発中のものです
09/01/15 23:06:42 fVjzNM+c
音楽がどんな感じになってるかは楽しみかな

528:名前は開発中のものです
09/01/15 23:09:01 aThXxjsy
必死に叩いてるGKは何なの?
そんな事してもPSPには行かないのに

529:名前は開発中のものです
09/01/15 23:16:36 BUfu6h18
サガ2の名ゼリフはやっぱり、いまのあんたがいちばんみにくいぜ!だな

530:名前は開発中のものです
09/01/15 23:20:35 vHCZiHrz
いまどきDSくらいみんな持ってるだろ
たたく必要もない

531:名前は開発中のものです
09/01/15 23:21:52 kt2y7/0F
どうも… ほんとうに かみさまなんですねー

532:名前は開発中のものです
09/01/15 23:23:08 DlJcMDcu
まさか喋ったりするのか?

533:名前は開発中のものです
09/01/15 23:26:13 DlJcMDcu
URLリンク(p.pita.st)

連携があるって・・別物くさいしミンサガくさい・・・
どうしよ・・

534:名前は開発中のものです
09/01/15 23:30:08 Kvn7Vzze
リメイクでなくて移植にしてほしかった。
古めかしいGBの箱の絵で再現の方がいい気がする。
内容も変わりそうだし、リメイクなんだから追加のストーリーで話を固めるに留めて欲しい。


と、言っても仕方ないのでPSPでウボァーって言っておこう…

535:名前は開発中のものです
09/01/15 23:31:18 pwMmXxQ8
>>516
サガがフリーシナリオを標榜したのはロマサガからだからね。
一本道RPGであっても、GBサガのイベントや台詞、武器種の豊富さ、キャラクター育成の自由度は今でも斬新ていうかカオス。
まさにsagaの真髄。

PSPで出てもよかったけど、DSはロードレスなのがいいね。あとは戦闘がオリジナルと同じくらいスピーディであってほしい。

536:名前は開発中のものです
09/01/15 23:32:59 kt2y7/0F
戦闘はイントロが終わる前に逃げれればいいんだけど、無理だろうな

537:名前は開発中のものです
09/01/15 23:35:57 hTKqzX3G
2Dリメイクで電話で出して欲しい DS持ってないし

538:名前は開発中のものです
09/01/15 23:39:53 BUfu6h18
「リョータ」 「いろいろ」 「ありがと」 「バイバイ」
これ分かるやつ何人いるかな?

539:名前は開発中のものです
09/01/15 23:41:54 FJTHsYsw
コピペ

540:名前は開発中のものです
09/01/15 23:45:54 kt2y7/0F







541:名前は開発中のものです
09/01/15 23:48:52 A7HR9ZFI







542:名前は開発中のものです
09/01/15 23:49:32 FlxCPgxf
結構積めこまないとボリューム的に厳しくないか

543:名前は開発中のものです
09/01/15 23:51:17 ihnxepJx
538 名前:名前は開発中のものです 投稿日:2009/01/15(木) 23:39:53 ID:BUfu6h18
「リョータ」 「いろいろ」 「ありがと」 「バイバイ」
これ分かるやつ何人いるかな?

544:名前は開発中のものです
09/01/15 23:52:43 /4FoUUqf
フラッシュのやつか

545:名前は開発中のものです
09/01/15 23:56:06 RZd/x/ul
オーーーーリーーーーービーーーーーーアーーーーーー!!!!!


546:名前は開発中のものです
09/01/15 23:56:33 RZd/x/ul
>>543
全米が泣いた

547:名前は開発中のものです
09/01/16 00:04:22 Fgx5sABH
FF4DSみたいなヌルゲーにして欲しくないな


548:名前は開発中のものです
09/01/16 00:04:32 qhxFrj1A
いまのあんだが

549:名前は開発中のものです
09/01/16 00:05:43 dQuvJDrb
多分ヌルゲーになるでしょ

550:名前は開発中のものです
09/01/16 00:07:16 XrxuEvlG
ラスボスはチェーンソーで一撃ぐらいヌルゲーにしてほしいな

551:名前は開発中のものです
09/01/16 00:09:23 EftcCpst
システムやグラフィックがパワーアップしてなかったら最高に面白いんだがw

552:名前は開発中のものです
09/01/16 00:09:34 9GHrZ0Gp
>>92
寝込みどころか石化が効いたな
モンスターはウォッチャー推奨

553:名前は開発中のものです
09/01/16 00:11:34 utKfQTje
「いや、おまえたちの ひほうも てに はいって いっせきさんちょう!」
とか
「くはっ そんな・・・ いやだー! しにたくなーい!」
とか、また名場面を演じてくれるのか アシュラさん

554:名前は開発中のものです
09/01/16 00:14:12 dxU7ZmfP
俺の良ゲーセンサーがビンビンきてるわ。間違いなく新約聖剣のごとき
神リメイクとなる。

555:名前は開発中のものです
09/01/16 00:15:46 DWTmh5rQ
新約聖剣・・・

556:名前は開発中のものです
09/01/16 00:16:15 PuVJjmKy
神リメイク!!!!

557:名前は開発中のものです
09/01/16 00:34:59 P1ECmsS8
PSPでも勇者のくせに~はドットが綺麗だったからあんな風にしてくれたらいいのに

558:名前は開発中のものです
09/01/16 00:39:40 uaQX0kEr
>>552
こういうところをそのままでリメイクして欲しいものです

559:名前は開発中のものです
09/01/16 00:40:21 HEzd9DwT
これ多分リメイクだな

560:名前は開発中のものです
09/01/16 00:42:19 xFI7e+OS
なんかイメージと違うけど、サガ3のパチモン臭さよりはマシかな・・・

561:名前は開発中のものです
09/01/16 00:43:02 P1ECmsS8
とりあえず上画面の地図はいらない

562:名前は開発中のものです
09/01/16 00:43:49 T+f8Zj3T
PSPで出して欲しかった

563:名前は開発中のものです
09/01/16 00:45:37 xFI7e+OS
>>561
地図は雰囲気ぶち壊すね。
つか、地図あるとまずいダンジョン多くなかったか?

564:名前は開発中のものです
09/01/16 00:46:46 viRUfq+D
はじめてハマったRPG
当時は小学生でパーティー全部スライムにしてひたすら肉食わせてコロコロ変身させてた気がするw

565:名前は開発中のものです
09/01/16 00:47:29 uaQX0kEr
>>563
かいとかかいとかかいとか

566:名前は開発中のものです
09/01/16 00:54:47 wD2MIeIx
俺もサガが初めてやったRPGだった
初代は色々パーティー作ったけど、2は人間×2エスパー×2とか度安定パーティーしか使ってなかったな
バグ技使いまくってアシュラと戦う前にどれだけ強くなれるか~とかやってた

567:名前は開発中のものです
09/01/16 01:42:25 RuaJm/aX
安定は、メカ×2・エスパー×2じゃない?

568:名前は開発中のものです
09/01/16 01:51:34 7Swo+3SD
選べる主人公は人間のみです

569:名前は開発中のものです
09/01/16 02:08:30 P1ECmsS8
>>567
俺はエクスカリバーと槍x2を振り分けたかったからメカx3、エスパーでいったぜ
砂漠でエスパーを最強にしてあとはもうメカ育成の旅

面白みは無いなwwwやっぱモンスターx4だな

570:名前は開発中のものです
09/01/16 02:18:08 Oxmi2rPL
3Dでせんせいのとかすがどう再現されるのか楽しみだ。

571:名前は開発中のものです
09/01/16 02:19:33 ubzwqway
お前らの喜び要は以上wwこのゲームってそんなに面白いのか?

572:名前は開発中のものです
09/01/16 02:26:19 oATAe17s
懐古ゲーマー以外は別に喜んでないと思うよ

573:名前は開発中のものです
09/01/16 02:28:57 ymR9YoLw
しちしとうで7回ヒットで20000ダメージ!

574:名前は開発中のものです
09/01/16 02:36:59 s+4W0I1k
人間 エスパー メカ モンスター
このパティーになってしまう
初代やったときは モンスが最終的にリッチになって
つええええええだったw

575:名前は開発中のものです
09/01/16 02:42:52 OZde8dl1
>>571
今の30代~20代にとってサガ2はドラクエ3に匹敵するほどの極名作だ。


576:名前は開発中のものです
09/01/16 02:43:15 ymR9YoLw
SAGA1のパッケージのエスパーガールが超可愛い!
あれは野村氏のキャラクターデザインなの?

577:名前は開発中のものです
09/01/16 02:44:33 P1ECmsS8
しょくしゅ → きめぇwww
うずしお → 上に飛んでったwwスゴスwww
チェーンソー → 上からブイーンと斬るの楽しいwww

578:名前は開発中のものです
09/01/16 02:45:35 P1ECmsS8
>>576
1はたしかエスパーギャルだったなw

579:名前は開発中のものです
09/01/16 02:46:56 vqfYhPFk
>>533
みて地雷だと思った
3Dマップ+敵にぶつかると戦闘とか連携とかミンサガじゃねーか

580:名前は開発中のものです
09/01/16 02:52:18 ymR9YoLw
>>578
なぬ!(^_^;)エスパーギャルでしたか。
耳が素敵だったなぁ~

581:名前は開発中のものです
09/01/16 02:55:59 CmtiYHpF
PSPあたりでちゃんとリメイクしてほしいわ…

582:名前は開発中のものです
09/01/16 02:56:55 s+4W0I1k
負けハードにはでません

583:名前は開発中のものです
09/01/16 02:58:01 P1ECmsS8
しかしサガ1のパッケージは凄いなw
普通チェーンソーなんて持たさないだろうにwwww
これが最強ですといわんばかりだな

584:名前は開発中のものです
09/01/16 03:15:30 raiASIDx
肉食べるゲームだっけ?

585:名前は開発中のものです
09/01/16 03:45:51 P1ECmsS8
そう! そのとおり!

586:名前は開発中のものです
09/01/16 03:58:51 yPfCbOJF
ビーナス様がムチムチのエロエロなら文句ないだろ。


587:名前は開発中のものです
09/01/16 04:04:23 P1ECmsS8
年増に用は無い

588:名前は開発中のものです
09/01/16 04:28:58 1ot1jQi+
>>499

泣いていいよ



589:名前は開発中のものです
09/01/16 04:49:40 paqx3MO6
携帯で配信されてたサガ1はあんまり好調じゃなかったのかなあ。
個人的にはいきなり2からとかあんまり好きじゃないんだけども。
どうせなら1からDSで出せばいいのに。

590:名前は開発中のものです
09/01/16 06:28:27 wD2MIeIx
>>589
スクエニは携帯アプリではコンシューマで受けそうなの出さないね
FFは3飛ばして4出すしDQは2で聖剣は初代で止まったまま

591:名前は開発中のものです
09/01/16 09:09:06 dR4qIPg6
あのさぁ、主人公名前、男固定ってことないよな!!

592:名前は開発中のものです
09/01/16 09:30:38 cM1rjZ11
タイトル見ただけで購入余裕です

593:名前は開発中のものです
09/01/16 09:39:36 lu/WJG11
やったことないんだが、おもしろいの?
ロマサガとは違うの?

594:名前は開発中のものです
09/01/16 09:40:37 miP9yRbk
>>593
全然違う、サガは普通のRPG
世界観がシュールってのは同じだけど

595:名前は開発中のものです
09/01/16 09:43:10 7XR+cbMA
>>486見て泣いてきた

いまのあんたが いちばんみにくいぜ!

596:名前は開発中のものです
09/01/16 09:54:12 TyezLy5p
サガだから買わざるを得ないけど、スクエニだから期待しないでおこう

597:名前は開発中のものです
09/01/16 09:58:27 7XR+cbMA
イトケン連れ戻して来い

598:名前は開発中のものです
09/01/16 10:06:33 TZUt1Kwm
隠しダンジョンは
もっといじわるなダンジョンになるのかな

3D視点のいじわるなダンジョンはきつそうだ

599:名前は開発中のものです
09/01/16 10:10:24 7XR+cbMA
もっといじわるなダンジョンがあるんじゃね?

600:名前は開発中のものです
09/01/16 10:21:09 KnmkDSkz
>>593
フリーシナリオではないけど、イメージはサガフロンティア1が近い。
色んな世界観が混然一体してる。

601:名前は開発中のものです
09/01/16 10:22:38 PkGPjzFZ
これっていろんな世界行けるやつだよな
サムライとか出てきたりレースに出場したり、アポロンに殺されそうになったりするやつ

602:名前は開発中のものです
09/01/16 10:43:31 KQnwCUop
連携はいらんよなぁ…
あれ入れたら、ゲームバランスが滅茶苦茶になる…

603:名前は開発中のものです
09/01/16 10:43:52 lu/WJG11
>>600
なるほど…
おもしろそうだな

604:名前は開発中のものです
09/01/16 10:44:14 GFyJwY/Y
リメイクで多少の違和感が出るのは仕方ないと思うが
タイトル詐欺にならん事を切に願う・・

605:名前は開発中のものです
09/01/16 10:46:43 rifVPJ+e
ラスボスが2ターンで倒せたのはいい思い出。

606:名前は開発中のものです
09/01/16 10:52:48 mafurupx
4人に固定名がついてて種族チェンジとか出来たら嫌だな

607:名前は開発中のものです
09/01/16 11:28:39 oZwQWn3F
オリジナルに忠実にそれでいて今の2D技術でリメイクして欲しいなぁ


608:名前は開発中のものです
09/01/16 11:31:18 jyRFZnpQ

2Dのテンポがたまらんのになんで3Dなんだよwwwwしねwwwww
旧作バージョン入ってんなら許すwwwww

609:名前は開発中のものです
09/01/16 11:32:04 4arsafTQ
ポリゴンよりドットのが温かみがあって好きだな
だからNDSも好きなんだけどスクエニはNDSでもポリゴン系が多くて結構微妙

610:名前は開発中のものです
09/01/16 11:34:45 6JVgP1iR
電話でだせ

611:名前は開発中のものです
09/01/16 12:25:10 yg7q1zXH
FF3の悪夢はもうやめてくれ

612:名前は開発中のものです
09/01/16 12:32:33 nO0sJG0g
今のスクエニだと間違いなくどーでもいいイベントでぺちゃくちゃ喋りまくって
こっちの興を冷めさせる出来になるな
いまのあんたがいちばんみにくいぜ!
とか変なムービーになりそうだ

613:名前は開発中のものです
09/01/16 12:35:23 2lxdXqUr
成長システムとか武器回数制限とか変更されてたらどうするね?

614:名前は開発中のものです
09/01/16 12:40:03 yaBh7YWb
ロマサガ2にしろ。

615:名前は開発中のものです
09/01/16 12:45:35 KprxOJgb
DSのゴミポリゴンだったら安く抑えられるからな

大作は→ PS3

大作~一般作は→ PSP


一般以下の"外注"小銭稼ぎ→ DS

小銭稼ぎ以下のスイーツゲー→ Wii



最近の流れだ
 

616:名前は開発中のものです
09/01/16 12:47:12 g/eqJBNz
最近の大作は箱で結構出てるけどな


617:名前は開発中のものです
09/01/16 12:48:32 XvORZGAZ
ロマサガ2レイプはゆるさん

618:名前は開発中のものです
09/01/16 12:49:05 X5vG0jpR
ロマサガもいいがやっぱりサガ2が好き。

619:名前は開発中のものです
09/01/16 12:49:24 q4CExV5A
なんかドラクエあたりのを流用してないか

620:あ
09/01/16 12:52:18 GHuQA+HJ
興味ある奴は携帯電話のサガ1の体験版でもやってみれば?
5分で飽きる

621:名前は開発中のものです
09/01/16 13:04:26 iTtmYQGz
今回も昔みたいに敵を倒して自分があげたいステータスが上がったらセーブして電源落として直ぐに電源入れてロードするとまた同じ敵が出て来て倒すと前回上ったステータスがまた上がるやつは出来るのかな?
巨人の世界みたいなところでHPを上げまくった記憶があるような

622:名前は開発中のものです
09/01/16 13:06:42 ojQgTVLS
サガ2を3Dリメイク出来るなら、クロノもやって欲しかったばい・・・

623:名前は開発中のものです
09/01/16 13:11:45 8TQybu3N
>>615
GK乙

624:名前は開発中のものです
09/01/16 13:20:40 Qr00S9Ew
ムービー挿入だけはやめとけ
OPとEDだけならば構わん
ボイスに容量使うぐらいならゲーム内容を充実させろ

625:名前は開発中のものです
09/01/16 14:17:58 3J2m4xtm
次のリメイクはロマサガ2PSPってことで。

626:名前は開発中のものです
09/01/16 14:27:34 obcJfKVY
>>619
だよな、なんかエニックス臭くてヤダ・・・

627:名前は開発中のものです
09/01/16 14:43:32 eK7DZKLX
リメイクはウンコでもかまわない
旧サガ2はまるごと収録されない?その情報はまだ?
WSの1は旧版がまるごとおまけではいってた
容量的にも余裕だよな?いれてくれないかなぁ

628:名前は開発中のものです
09/01/16 14:47:05 iVG2APxu
何で何でもかんでも3Dにしちゃうんだ?
ドット職人もういないのか?

629:名前は開発中のものです
09/01/16 14:58:48 H6gx82AN
待ってたらロマサガ2も出る気がしてきた

630:名前は開発中のものです
09/01/16 15:01:55 b9YABolt
ゲームボーイで登場したモンスターとかアイテムが
相当名前変更されるんだろうな
そのままじゃヤバいのもいるだろうし

631:名前は開発中のものです
09/01/16 15:05:21 XjIk9Fo0
>>615
>大作は→ PS3
>大作~一般作は→ PSP

ここは笑うところかな?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch