ついにXbox360の故障率の高さでマイクロソフトが集団訴訟を提起される ★2at GAMENEWS
ついにXbox360の故障率の高さでマイクロソフトが集団訴訟を提起される ★2 - 暇つぶし2ch291:名前は開発中のものです
08/11/07 22:18:32 qVTKtkyb
インプレスの記事は、Xbox360の故障率が下がったなどとは、一度も
保証していないんだよね。

インプレスが書いてもいない言葉を偽造する、フューチャーズ。


292:名前は開発中のものです
08/11/07 22:20:37 fuSozODd
>>291

PS3信者だけは証拠・ソースは一切出さなくて良い捏造オアシスwwwwww

・初期型も新型も何も変わってない!一緒一緒一緒!
・変わっていないと言うソースは都合により一切出せません!

>変わっていないと言うソースは都合により一切出せません!
>変わっていないと言うソースは都合により一切出せません!
>変わっていないと言うソースは都合により一切出せません!


293:名前は開発中のものです
08/11/07 22:21:49 Hdj25l6N
故障率の高さは、今、ゲームショップで展示されているXbox360
の死亡率からもあきらかだよね。あちこちで、チカチカ点滅。

マイクロソフト主催のカンファレンスでも、チカチカ点滅。大笑い。


294:名前は開発中のものです
08/11/07 22:23:35 Hdj25l6N
「マイクロソフト自身が、故障率の改善を公式に認めないのはなぜ?」

「都合により、一切出せません」
  --- フューチャーズ工作員


295:名前は開発中のものです
08/11/07 22:24:04 B3DYQKym
>>287
なんでそんなに必死なの?ww



まぁ今売れてないみたいだしね。痴漢BOX

296:名前は開発中のものです
08/11/07 22:25:14 fuSozODd

PS3信者だけは証拠・ソースは一切出さなくて良い捏造オアシスwwwwww

箱○信者
・訴訟は初期型本体の話。今の新型とごっちゃにして捏造すんな!
・新型360本体は故障対策されている。明らかな改良有り。
・ソースは新型xbox360本体分解記事。(インプレスで2回有り)>>11-12

PS3信者
・初期型も新型も何も変わってない!一緒一緒一緒!
・変わっていないと言うソースは都合により一切出せません!
・MSはその改善を公式に発表しろ! ( ← 訴訟起こされてる企業が出来るわけないだろ・・・)
・故障率68%は捏造です、大嘘言ってました! ( >>25参照 ) ← NEW!


297:名前は開発中のものです
08/11/07 22:25:54 gHDSDFN/
ソニーのインターネット世論偽装、逮捕されないからっていい気になった企業がどういうことをウラでやっていたか
これを見ればわかるよ

スレリンク(sony板)

ネットの世論は信じてはだめだ

298:名前は開発中のものです
08/11/07 22:26:24 bIQ3iHcj
× 「都合により、一切出せません」
○ 「不都合により、一切出せません」

インプレスの編集部にマイクロソフトが送ったXbox360は、商品ではないことが
確認されている。梱包していた箱が違った。

マイクロソフトは、故障率に関して、一度も改善のアナウンスをしてない。


299:名前は開発中のものです
08/11/07 22:27:33 fuSozODd
>>298

PS3信者だけは証拠・ソースは一切出さなくて良い捏造オアシスwwwwww

・初期型も新型も何も変わってない!一緒一緒一緒!
・変わっていないと言うソースは都合により一切出せません!

>変わっていないと言うソースは都合により一切出せません!
>変わっていないと言うソースは都合により一切出せません!
>変わっていないと言うソースは都合により一切出せません!


300:名前は開発中のものです
08/11/07 22:28:21 AN/rEjdE
裁判で証拠とかアホすぎ。裁判って物が何なのか分かってない
推理物漫画の読みすぎじゃね?

301:名前は開発中のものです
08/11/07 22:28:21 B3DYQKym
MS終わった

302:名前は開発中のものです
08/11/07 22:29:50 GV+lX9S5
>>297
スクリプト荒らしで、Javaに関するアンケート調査サイトを
爆撃したマイクロソフトのことだね?

SCOの数億円を払って、「Linuxは北朝鮮の利益になる」という
トンデモな手紙をアメリカ議会に送り付けさせた、マイクロソフト
は、すごいと思うよ。

URLリンク(www.itmedia.co.jp)

303:名前は開発中のものです
08/11/07 22:35:43 ZSdHCnYM
「Linuxはマイクロソフトの特許を侵害しているから、Linuxを採用する会社を
マイクロソフトは訴える」
と、脅迫宣伝をするマイクロソフト。

だが、証拠は一切示さないマイクロソフト。

URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)

304:名前は開発中のものです
08/11/07 22:37:12 ZSdHCnYM
それでいて、日本企業の特許を大量に侵害して公正取引委員会から
排除勧告を受けたマイクロソフト

URLリンク(www.jftc.go.jp)

305:名前は開発中のものです
08/11/07 22:39:37 ZSdHCnYM
マイクロソフトから、いくらで雇われているのか知らんが、
少しは恥を知れよな、チンピラ ID:fuSozODd


306:名前は開発中のものです
08/11/07 22:40:50 fuSozODd


PS3信者だけは証拠・ソースは一切出さなくて良い捏造オアシスwwwwww

箱○信者
・訴訟は初期型本体の話。今の新型とごっちゃにして捏造すんな!
・新型360本体は故障対策されている。明らかな改良有り。
・ソースは新型xbox360本体分解記事。(インプレスで2回有り)>>11-12

PS3信者
・初期型も新型も何も変わってない!一緒一緒一緒!
・変わっていないと言うソースは都合により一切出せません!
・MSはその改善を公式に発表しろ! ( ← 訴訟起こされてる企業が出来るわけないだろ・・・)
・故障率68%は捏造です、大嘘言ってました! ( >>25参照 ) ← NEW!



307:名前は開発中のものです
08/11/07 22:42:01 6jLra7YD
ほとぼりが冷めたら、ID:fuSozODd は、何食わぬ顔をして
またコピペ荒らしを始めると思う。

コピペでこのスレを埋めるのが、あいつの目的だよ。


308:307
08/11/07 22:43:08 6jLra7YD
おっと、307を書く前に ID:fuSozODd はコピペ荒らしを
再開したか。これはまた、オレにも予想できないくらい
恥知らずなやつ・・・

309:名前は開発中のものです
08/11/07 22:45:24 fuSozODd
>>308

PS3信者だけは証拠・ソースは一切出さなくて良い捏造オアシスwwwwww

・初期型も新型も何も変わってない!一緒一緒一緒!
・変わっていないと言うソースは都合により一切出せません!

>変わっていないと言うソースは都合により一切出せません!
>変わっていないと言うソースは都合により一切出せません!
>変わっていないと言うソースは都合により一切出せません!



310:名前は開発中のものです
08/11/07 22:50:06 6jLra7YD
現に自分でコピペ荒らしをしておきながら、その荒らしているスレの
中でコピペ荒らしの証拠を求めるとは、面妖な・・・

311:名前は開発中のものです
08/11/07 22:50:55 gHVTooJR
裁判ってのは訴えればいいってわけじゃないからな
嘘偽りがないか(調査し、事実に嘘などがあれば訴えられない、逆に訴えた側が罪に問われることもある)
得た証拠に法律違反がないか(法律違反で得た証拠は証拠として扱われない)
つまり裁判が行なわれてる時点で証拠も揃っていて>>1の内容に嘘偽りがないってのも法律上認められている
>>303のはMS側が提示する事実を裁判所側が認められなかったから訴えられなかっただけ。
ID:fuSozODdみたいに証拠がないだの言っても裁判が行なわれた以上、証拠としては出来上がっているからね

312:名前は開発中のものです
08/11/07 22:52:05 R49Pf2MS
で、>>302-304について、ID:fuSozODd は、どのようにマイクロソフトの
言動を正当化するつもりなの? ニヤニヤ

どう見ても、気の狂った悪の大企業じゃん。

313:名前は開発中のものです
08/11/07 22:54:56 B3DYQKym
コピペしか貼れないカス

314:名前は開発中のものです
08/11/07 22:56:25 izTmT2fR
>>311
いや、マイクロソフトは『訴えるぞ』と、繰り返し公言したけれど、
訴訟手続きを始めてさえいない。裁判所には結局書類を出していないよ。

ちなみに、日本の法律なら、そういう行為は刑法の脅迫罪になりうるし、
判例もある。ま、アメリカでは違うかも知れないけどね。

315:名前は開発中のものです
08/11/07 23:01:34 YdrYPvqd
自分で大量にコピペ荒らしをしておきながら、「コピペ荒らしをしている」
と指摘されたらその証拠を求めるって、いったい・・・ ???
しかも、コピペ荒らしの指摘とPS3に何の関係があるんだ?

どの機種のユーザーから見ても、ID:fuSozODd の書き込みはコピペじゃん。
もう、バカかと、アホかと・・・

316:名前は開発中のものです
08/11/07 23:26:05 AN/rEjdE
MSが食品業界に参入したら薬物で倒れた、死んだ人数だけ発表して一切回収しないんだろうな

317:名前は開発中のものです
08/11/07 23:51:16 PCISdRjL



今、見てるのは

      2チャンネル





318:名前は開発中のものです
08/11/08 00:47:15 tRgcriov
売る奴も買う奴も知能指数低いな

319:名前は開発中のものです
08/11/08 01:08:09 kzN9vDaL


所詮、2ちゃんねる なんだがwwwwww




320:名前は開発中のものです
08/11/08 01:34:12 Cz45XiXH
コピペ連投って最近アク禁の対象になったんだっけ
強制的にプロバイダー解約になるって話も聞くし
こんだけやってると通報されたら確実にアウトだろ
勇気あんな
しかし同じ内容のコピペで煽りってのも見てて萎えるな

321:名前は開発中のものです
08/11/08 03:00:40 9R7WBZJH
故障率の高さwwwww

322:名前は開発中のものです
08/11/08 04:23:49 m2jvM/+R
ふと思ったんだが、なんで箱○の一部のソフトだけオンリーオンマークあんの?
PSシリーズやWiiやDSには無いよね?
これって独占禁止法に違反しないの?

323:名前は開発中のものです
08/11/08 04:28:33 pKVRwucm
URLリンク(hissi.org)

便所の落書きですね
目を通して見てください、Gkがどんな行動してるか

324:名前は開発中のものです
08/11/08 04:44:17 hUubyb/4
また壊れた・・・・・RRODだ、、GTA4やってたのに

325:名前は開発中のものです
08/11/08 04:45:08 pKVRwucm
URLリンク(hissi.org)

326:名前は開発中のものです
08/11/08 09:46:19 VaWqde2J
まず荒しに対抗するためにはスルーを徹底し、

削除整理
URLリンク(qb5.2ch.net)
のゲ-ム速報板専用のスレッド
スレリンク(saku板))にて
※直接アクセスしなくても削除整理板トップからのリンクに
 投稿用フォームが用意されています

削除ガイドライン(URLリンク(info.2ch.net))を引用して
こまめに削除依頼に出すことです。

↑公式の報告先

327:名前は開発中のものです
08/11/08 13:08:14 o2ya7OFy
マイクロソフトの非合法活動を、政府レベル公式ソースつきで
指摘されたとたんに、コピペ荒らしを始めるフューチャーズ工作員。
> ID:fuSozODd

マイクロソフトが日本の電機メーカーに強制した非合法な契約は、
とんでもない内容だったぞ。

その内容だと、
中国や韓国の企業が、「ウインドウズ用にソフトやハードを出す場合に
限って」、日本企業の特許は無料で無制限に使い放題にできるという
内容だ。

日本の会社が、技術を駆使してノートパソコンを作ってウインドウズを
載せて販売したら、よその会社は、その特許をコピーしウインドウズPCを
作ってもよい。そういう条件を飲まないとウインドウズは使わせない。
そういう契約内容。

URLリンク(www.jftc.go.jp)


328:名前は開発中のものです
08/11/08 13:17:47 NWTQP8lD
持ってて恥ずかしいハードNo.1にして故障率No.1のハード







こんな糞箱なんて朝鮮人しか買わないよ
現に糞箱信者は朝鮮人しかいないしね

329:名前は開発中のものです
08/11/08 17:49:47 H0JgxOpD
>>328
精神科を受診すれば?

330:名前は開発中のものです
08/11/08 18:05:42 iDMgCif3
>>329
そのコピペも見飽きた。

331:名前は開発中のものです
08/11/08 18:23:35 WVYoPh4k
>>322
特定の機種専用にしかゲームを出さないという契約は、それだけなら
全く問題ないよ。


332:名前は開発中のものです
08/11/08 18:38:46 JrlloWaS

正しく、2ちゃんねる www





333:名前は開発中のものです
08/11/08 21:39:55 t+7OOqV3
痴漢が荒らす理由が理解不能だな。

原告が勝った方が痴漢にとっても有益だろ。


334:名前は開発中のものです
08/11/08 22:39:47 H0JgxOpD
>>330
コピペじゃねーし、見飽きるほどこんなところに入り浸ってるのか。
病気だな。

335:名前は開発中のものです
08/11/09 00:01:56 +M8SU57T
マイクロソフトの非合法活動を、政府レベル公式ソースつきで
指摘されたとたんに、コピペ荒らしを始めるフューチャーズ工作員。
> ID:fuSozODd

マイクロソフトが日本の電機メーカーに強制した非合法な契約は、
とんでもない内容だったぞ。

その内容だと、
中国や韓国の企業が、「ウインドウズ用にソフトやハードを出す場合に
限って」、日本企業の特許は無料で無制限に使い放題にできるという
内容だ。

日本の会社が、技術を駆使してノートパソコンを作ってウインドウズを
載せて販売したら、よその会社は、その特許をコピーしウインドウズPCを
作ってもよい。そういう条件を飲まないとウインドウズは使わせない。
そういう契約内容。

URLリンク(www.jftc.go.jp)

336:名前は開発中のものです
08/11/09 00:08:48 3W6ejB1L
>>333
俺もそう思う。今回の集団訴訟は箱ユーザーにとっては有益なはずだよ

337:名前は開発中のものです
08/11/09 01:07:52 z9G2x66t
>>333
故障故障って騒がれたら箱○が売れなくなるだろ
PS3の不具合スレでネガキャンしてやっから楽しみにしとけGK共

338:名前は開発中のものです
08/11/09 01:32:04 XEiv2ldh


Q: なんでPS信者は痴漢だと言われているの?
A: PSPでパンツ盗撮していたからです。PS3でその上映会もしていた?
  URLリンク(up2.viploader.net)

Q: なんで盗撮なのに痴漢なの?
A: 盗撮は痴漢行為の一種です。下記参照。

・痴漢となる具体的な行為
>エスカレーターや階段などの場所で、スカート内をカメラやビデオで盗撮しようとする
URLリンク(www.keishicho.metro.tokyo.jp)



■■PS信者の盗撮事件は世界中に公開されている。日本の恥。■■

URLリンク(kotaku.com)








339:名前は開発中のものです
08/11/09 05:31:27 jvlfR+Kh
何食わぬ顔をして舞い戻っては、またまたコピペ荒らしをする ID:XEiv2ldh

さすがは非合法活動で、日本企業の大量の特許を海外に横流しする
マイクロソフトの配下だね。

340:名前は開発中のものです
08/11/09 05:32:42 jvlfR+Kh
>>333
じゃんじゃんやって、じゃんじゃんアク禁になってね。

341:名前は開発中のものです
08/11/09 05:34:57 tElfiYrX
初代糞箱3度も修理した俺からしたらありえると思える話


342:名前は開発中のものです
08/11/09 06:53:02 8dYzy/lw
俺はPS1と2で
故障なんて6回経験してるんだから
箱○はまだまだ甘い。

PS3はまだ一回だし。

343:名前は開発中のものです
08/11/09 06:58:53 i34inNbA
新型壊れた俺が来ましたよ・・・今はステップ3だぜ

344:名前は開発中のものです
08/11/09 14:56:59 OTLqiyhF
やっぱ国営放送BBCでも取り上げられた欠陥ハードは格が違うな

345:名前は開発中のものです
08/11/09 16:27:32 r7QcnKVH
家のps3が今日壊れてしまった、ただラッキー?なのが
まだ購入から、11ヶ月なのでソニータイマーじゃないみたい!!!!



346:名前は開発中のものです
08/11/09 16:32:35 /Z6UiIaQ
原告の勇気ある行動を讃えたい。あなたは一部を除く全ての箱ユーザーの希望の星です

347:名前は開発中のものです
08/11/09 16:34:13 aTwgG9LX
>>339
事実を正当化しようとしている必死なGK
お仕事大変ですねw

348:名前は開発中のものです
08/11/09 16:39:53 fPJasVIo
箱○信者
・訴訟は初期型本体の話。今の新型とごっちゃにして捏造すんな!
・新型360本体は故障対策されている。明らかな改良有り。
・ソースは新型xbox360本体分解記事。(インプレスで2回有り)>>11-12

PS3信者
・初期型も新型も何も変わってない!一緒一緒一緒!
・変わっていないと言うソースは都合により一切出せません!
・MSはその改善を公式に発表しろ! ( ← 訴訟起こされてる企業が出来るわけないだろ・・・)
・故障率68%は捏造です、大嘘言ってました! ( >>25参照 ) ← NEW!
_______________________________________________________________________________________

最初から読んで見たが、本当にPS3信者側が1つたりとも、
「xbox360の初期型も新型も変わらず故障率は一緒」
と言う明確な証拠・ソースは全く出さずに、マジでごっちゃにして捏造してるんだなwwwww
 

349:名前は開発中のものです
08/11/09 16:47:26 8scuYRmK
>>347
『事実』なら『正当化』しても良いんじゃなぁい

虚実とかでは?

350:名前は開発中のものです
08/11/09 16:52:49 aTwgG9LX
>>349
明確な証拠を提示しているので事実ととれると思いますが
なんの根拠もなくいっているのであれば虚言で正しいと思います。

351:名前は開発中のものです
08/11/09 16:54:28 aTwgG9LX
>>349
明確な証拠を提示しているので事実ととれると思いますが
なんの根拠もなくいっているのであれば虚言で正しいと思います。

352:名前は開発中のものです
08/11/09 16:54:59 aTwgG9LX
連投ごめん。

353:名前は開発中のものです
08/11/09 16:58:58 /Z6UiIaQ
箱○の欠陥はもうちょっとやそっとの改良じゃどうにもならんレベルだからな

設計ミスと言うか、マシンレイアウトがすでに間違ってる。
ヒートシンクの真上をDVDドライブですっぽり覆っちゃうなんて馬鹿じゃないの?

エアフロー周りをとっとと改良しろよ

354:名前は開発中のものです
08/11/09 19:14:01 xeeJVvVx
>>347
「事実を正当化」とは、不思議な言い回しだ・・・

事実だと認めるんだよね。つーか否定は不可能だが。
マイクロソフトの契約書に明記されていたんだから、証拠はばっちり。

正当化については、最初に排除勧告が出た後で、当時マイクロソフトの
副社長のだった古川氏が正当化を試みるコメントを出して、ひんしゅくを
かっている。
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

日本にサブマリン特許なんてありませんぜ。

355:名前は開発中のものです
08/11/09 19:33:00 9bOn73Qa
>>354
あのあと、MS本社は古川氏に「余計なことをしゃべるな」と釘を刺し、
最終的には解雇した。MS本社はジャップは必要ないと判断したわけさ。
古川氏は日本にMSの研究所のブランチを作ろうとしたけど、そんな話も
全部つぶされた。TRONとの協力の話も、今では「なかった事」だ。

アジアの研究拠点は北京のMSRで決まり。経済の拠点はシンガポールのMAL。

356:名前は開発中のものです
08/11/09 19:36:34 aTwgG9LX
というよりそんな記事を出してくる意味がわからないのだけど
しかも2004年の記事とかw

>「事実を正当化」とは、不思議な言い回しだ・・・
言葉が悪かったようですね。すいませんでした。

>契約書に明記されてたんだからソースはばっちり
それを見ないことにはなんともいえないですね。

357:名前は開発中のものです
08/11/09 20:40:06 hee0IGQu
チョンに関わるからだ

358:名前は開発中のものです
08/11/09 21:52:55 8dYzy/lw
Xbox360をどう言おうが
PS3は買わないよ。
GKが居る限り絶対に買わない。

359:名前は開発中のものです
08/11/09 22:25:54 Ld0GSinq
だれもPS3を買えなんて言ってないのに、
脳内でそういう声が響いているらしい >>358 なのであった。

360:名前は開発中のものです
08/11/09 22:28:38 85Y9PIlf
んで今裁判の方はどうなってるんだろ。まだ始まってないの?

361:名前は開発中のものです
08/11/09 22:30:31 Ld0GSinq
>>356
> しかも2004年の記事とかw

何が「w」なのかね? 事実を隠せないから?
今年の夏の情報ならこちら。
URLリンク(www.jftc.go.jp)

>>契約書に明記されてたんだからソースはばっちり
> それを見ないことにはなんともいえないですね。

おやおや、公正取引委員会の指摘を無視し、そして、マイクロソフト本社が
条項の存在を認めているという事実も無視すると。

さすがはマイクロソフト工作員。マイクロソフト本社の法務部門が
認めている事実さえ、そしてマイクロソフトの副社長が認めている
事実さえ、ごまかそうとする。

362:名前は開発中のものです
08/11/09 22:34:14 lUIxslr0
マイクロソフトの副社長はGK
日本政府の公正取引員会もGK
マイクロソフト本社の弁護士もGK

・・・これがフューチャーズの主張。

さて、不都合な真実を指摘されたら
次はコピペ荒らしタイムかね?

363:名前は開発中のものです
08/11/09 22:35:30 33p3fama
この訴訟で、壊れていなくてもレッドリング対策の修理を無料でやって
くれるぐらいになればいいね。初期版Xbox360もってる人で、まだ故障
してない人は、そろそろレッドリング保障切れる頃だからヒヤヒヤもん
だろうから。

自分はプレッシャーに耐えられなくなって古いXbox360売って、新型に
買い換えたけど、我慢して使ってる人には救われて欲しいからね。

364:名前は開発中のものです
08/11/09 22:37:42 uesYSBxS
故障対策のために1000億円の予算を計上したという
事実さえ、フューチャーズはごまかすからなぁ

しかもこれは1期分の臨時の計上だよね。
これだけで、今後ずっと故障が解決するわけでもない。

365:名前は開発中のものです
08/11/10 00:04:22 BEGy/PlH
お仕事がんばってね^^

366:名前は開発中のものです
08/11/10 00:13:21 U5TWTzkh
>>365
ほんと同感。MSは外注業者の絞込みを始めているから、フューチャーズを
指揮している宣伝工作業者は、自己PRが大変だよね。必死のコピペ荒らし、よくやるわ。

367:名前は開発中のものです
08/11/10 00:15:53 dQ3oYtGB
ちなみに活動内容はこんな感じ
このスレにも個人ブログがソースで全く同じコピペが大量に貼ってある


マイクロソフトのFUD不安(Fear)、不確実(Uncertainty)、不信(Doubt)戦略

競争相手のマイナス要因を煽り立てユーザーに不利益を与える
嘘の情報を金を使ってばら撒く(ブログで嘘の情報等)
資本に物を言わせ金の無い企業に莫大な裁判費用で消耗させる

スレリンク(win板)
URLリンク(www.yamdas.org)
URLリンク(www.google.co.jp)

368:名前は開発中のものです
08/11/10 00:29:19 Cb5UFQhJ
>>358
人のせいにすんなよw

369:名前は開発中のものです
08/11/10 00:31:29 6e+CoyOF


PS3信者だけは証拠・ソースは一切出さなくて良い捏造オアシスwwwwww

箱○信者
・訴訟は初期型本体の話。今の新型とごっちゃにして捏造すんな!
・新型360本体は故障対策されている。明らかな改良有り。
・ソースは新型xbox360本体分解記事。(インプレスで2回有り)>>11-12

PS3信者
・初期型も新型も何も変わってない!一緒一緒一緒!
・変わっていないと言うソースは都合により一切出せません!
・MSはその改善を公式に発表しろ! ( ← 訴訟起こされてる企業が出来るわけないだろ・・・)
・故障率68%は捏造です、大嘘言ってました! ( >>25参照 ) ← NEW!



370:名前は開発中のものです
08/11/10 00:46:40 WgzIJA8F
改良型のFalconモデルも結局RROD。Jasperは半ば都市伝説化
いったいどうなる事やら・・・
URLリンク(www.n4g.com)

371:名前は開発中のものです
08/11/10 00:52:01 TyRF+/s0
マイクロソフトは悪徳企業だから世界中で訴えられるよな

372:名前は開発中のものです
08/11/10 02:14:32 0gUACTYN

次期Windowsも売れないと予想

来年はLinux躍進の年だろ


373:名前は開発中のものです
08/11/10 04:33:37 +xx6JzMC
今も故障率68%だろ

374:名前は開発中のものです
08/11/10 07:52:44 ujifD1Yu
10%だって製品として十分欠陥レベル

375:名前は開発中のものです
08/11/10 13:14:09 +xx6JzMC
本当に屑だな

376:名前は開発中のものです
08/11/10 13:22:56 BEGy/PlH
もう騙される人居ないと思うよ

377:名前は開発中のものです
08/11/10 14:46:47 LsdMoZq0
■身近な所での現実■

ps3所有人 5人 故障 1人

360所有人 4人 故障 1人

wii所有人 2人 故障 0人



378:名前は開発中のものです
08/11/10 16:46:09 tKC9hdXw
改善されたなら何でUKでも訴えられたんだよ


379:名前は開発中のものです
08/11/10 16:54:17 c9PwON8c
こりゃもうダメでしょ

380:名前は開発中のものです
08/11/10 17:06:31 zcc7ebzh

  (⌒⌒)
.  |__|.
 ( ・∀・) 改良型もコショウてんこ盛り
 (  : ⊃ 
 | ||  
 (___)__)


381:名前は開発中のものです
08/11/10 17:23:30 aQZZzpAK
ゲーム機は壊れるのが普通、という文化を持ち込んだMSの功績は凄い。



もちろん悪い意味で。

382:名前は開発中のものです
08/11/10 20:34:52 XeMxv373


PC VAIO も良く壊れたけどね。

383:名前は開発中のものです
08/11/10 20:47:16 lt2GFsSu
Xbox360と比べたら、どこのメーカーのパソコンも堅牢と言ってよい。

384:名前は開発中のものです
08/11/10 20:52:28 H9DdXO41
>>381
それはPS2の事だな。

385:名前は開発中のものです
08/11/10 21:01:00 QPVD4HpP
>>377
糞箱の所有者が4人の時点で捏造がバレバレ

386:名前は開発中のものです
08/11/10 22:38:03 p1n8Uc2W
正直PS2に比べたら全然壊れにくい。
最初から尿液晶のDSに比べればマシだとも思う。
修理もタダなんだし騒ぎすぎだと思う。ユーザーから見れば。

387:名前は開発中のものです
08/11/10 22:59:49 5j8F7PE4
>>386
訴訟大国アメリカにおいて、
史上初めて故障問題で集団訴訟まで起こされた欠陥ハードがどうかしましたか?


388:名前は開発中のものです
08/11/10 23:01:40 p1n8Uc2W
>>387
訴えた連中を調べたらソニーの中の人とか言うオチなんだろ。どうせ。

389:名前は開発中のものです
08/11/10 23:14:24 4thulhT7
>>388
予想通りの反応ワロタww箱○火事はGKの放火だよな?w

390:名前は開発中のものです
08/11/10 23:58:27 ENoFFYbc
>>388
調べればいいじゃん?

391:名前は開発中のものです
08/11/11 00:52:09 Ta9tiSC2
>>382
8年前のVAIO,PCV-JX10,セレロン1.2G,memory256kは現役だが。

CDのEJECTがいかれてて、時々勝手にガシャウィーンと出てくる。
深夜だとちょっとビックリするかわいいヤツだぜ。

392:名前は開発中のものです
08/11/11 01:29:28 QkblyItM
PS2は買って一週間で壊れた
DSを買って来たら尿液晶
でもXBOX360は発売日に買っていまだ現役

これが現実
GKの情報工作に騙されるな

393:名前は開発中のものです
08/11/11 01:32:28 /cgWYFpM

PS3信者だけは証拠・ソースは一切出さなくて良い捏造オアシスwwwwww

箱○信者
・訴訟は初期型本体の話。今の新型とごっちゃにして捏造すんな!
・新型360本体は故障対策されている。明らかな改良有り。
・ソースは新型xbox360本体分解記事。(インプレスで2回有り)>>11-12

PS3信者
・初期型も新型も何も変わってない!一緒一緒一緒!
・変わっていないと言うソースは都合により一切出せません!
・MSはその改善を公式に発表しろ! ( ← 訴訟起こされてる企業が出来るわけないだろ・・・)
・故障率68%は捏造です、大嘘言ってました! ( >>25参照 ) ← NEW!



394:名前は開発中のものです
08/11/11 01:39:15 wfPNeHHn
【PS3】PLAYSTATION3不具合報告スレ12
スレリンク(ghard板)

Xbox360故障、不具合報告スレ 60
スレリンク(ghard板)

スレ数を比べて見ても故障率が異常だってわかるだろ

395:名前は開発中のものです
08/11/11 01:42:19 QkblyItM
>>394
悪いがPS3は発売日がXBOX360より後だ
勢いではPS3のほうが上回っていると思う

396:名前は開発中のものです
08/11/11 01:46:25 /cgWYFpM
>>394
360の方は、過去に本物ソニー社員がトラップ掛かって祭りになったなwwwwww

397:名前は開発中のものです
08/11/11 01:46:58 6UoP4LE+
原告の人がんばって。妄信的な信者を除いて、箱ユーザーは応援してるよ

398:名前は開発中のものです
08/11/11 01:50:33 QkblyItM
>>397
妄想で訴えている人を応援するんですか?
本当に壊れやすいかどうかもわかんないのに・・・

399:名前は開発中のものです
08/11/11 01:56:45 qMynYuoe
>>353
シィーッ!テンプレ作ったつもりになって1人で必死こいて連投しまくってる痴漢ボクサーが泣いちゃうよ?

400:名前は開発中のものです
08/11/11 02:04:20 h1saAL9t
スレ数を比べて見てもGKが異常だってわかるだろ

例:もうXBOX360の話題はハングル板ですれば?
最近↑みたいなスレが増量中...糞スレたてないでほしいわ

401:名前は開発中のものです
08/11/11 02:07:50 iw+yMFk7
箱○も頑張ってやっとここまで来たのに(´д`)このまま行けば撤退かのぉ

402:名前は開発中のものです
08/11/11 02:17:00 QU+xt5Gm
てか箱ユーザーにとっては別に損になる話じゃないし、目くじら立てずに推移を見守ればいいじゃないか

煽りをスルーできないから余計に荒れるんだよ

403:名前は開発中のものです
08/11/11 04:10:06 QkblyItM
>>401
そうなるといいですねGKさんwww

404:名前は開発中のものです
08/11/11 05:59:01 1jckvfqA
360撤退は濃厚だろ
バルマー発言みればね

405:名前は開発中のものです
08/11/11 06:10:51 THfWwfD1
>>403
釣り針に引っかかってる痴漢ハケーンwww

406:名前は開発中のものです
08/11/11 07:10:36 /9LUFPBD
この問題って何か進展あったの?
向こうの裁判って早く判決出るらしいから
ちょっと興味あるが

407:名前は開発中のものです
08/11/11 07:54:25 684/2YCt



2ちゃんねる ならではwwww





408:名前は開発中のものです
08/11/11 09:58:50 rqYeQH+V
これをネガキャンだと思ってしまう人は、ゲハ脳になってしまってるんだろう。

ユーザーにとっては360の脆弱性が改められる好機だろうに。


409:名前は開発中のものです
08/11/11 12:26:23 QkblyItM
>>408
壊れやすいという「捏造」をどうやって改善すんだ?
XBOX360が売れなくなってもPS3は売れるようにはならねーよ
いい加減、嘘で塗り固めるのは諦めろGK

410:名前は開発中のものです
08/11/11 12:32:24 qMynYuoe
>>409
箱○が壊れにくいという「捏造」したって世間の認識は覆らないよ

ようつべで「RROD」検索かけてみ?

411:名前は開発中のものです
08/11/11 12:36:22 QkblyItM
>>410
俺のXBOX360は全然壊れない
このスレでも壊れにくいという話は多い
むしろPS3の故障の話が多い
これが現実だよGK
自分らGK度もの間で捏造した情報を持ってきて壊れやすいとか言っても看破されるだけだぞ

そんなことよりPSPの縞々液晶とかDSの尿液晶のほうだ大問題だろ

412:名前は開発中のものです
08/11/11 12:38:24 vSXgVcJ7
こりゃまた天然記念物が湧いたな

413:名前は開発中のものです
08/11/11 12:41:20 qMynYuoe
>>411
お前の箱○が壊れない事に何の普遍性があるのか?

世界はお前を中心に廻ってる訳じゃないんだよ?

414:名前は開発中のものです
08/11/11 12:47:29 QkblyItM
DSのヒンジ割れと同程度の話だし、対応もちゃんとしているのに、なぜかたたかれるXBOX360
一方でまたもソニータイマーで故障の報告が多いPS3はほとんどスルー
PSPの縞液晶問題も思ったより伸びない

これに違和感を感じないのはおかしいってことだよ

415:名前は開発中のものです
08/11/11 12:57:54 Q+ghiA9f
自前のハード販売台数はあくまで国内限定で誇らしげに語るも
訴訟が起こったとあればアメリカ限定のネタにも平気で喰いつく、
そういう事態なんだよ今は。

416:名前は開発中のものです
08/11/11 13:09:05 qMynYuoe
>>414
お前は両機種の故障報告の統計でもとってるのか?
主観でどうこう語られてもなぁ
世界的に箱○の欠陥問題は取り沙汰され、故障率は一時期30~60%とも言われた
その後箱○の故障率が劇的に下がったというソースはない

そして今現在までにエアフロー周りも改善されてなければ不安定な電解コンデンサを別のパーツに取り替えたりもしてない

これが現実

417:名前は開発中のものです
08/11/11 13:13:42 QkblyItM
>>416
GK必死すぎwww

418:名前は開発中のものです
08/11/11 13:21:46 sAaqdOEF
欲しいけどもう少し我慢した方がよさそう

419:名前は開発中のものです
08/11/11 13:22:31 qMynYuoe
>>417
まぁそのなんだ。現実に負けるな

がんばれ

420:名前は開発中のものです
08/11/11 13:24:31 QkblyItM
>>418
別に待ってもいいけど故障云々を気にしているなら、あまり気にしなくていいぞ
どうせ壊れやすいってのはGKの妄想だし、だからって壊れない機械はないんだからな
故障しても無料で治してくれるんだからむしろお買い得と考えていいんじゃない?

421:名前は開発中のものです
08/11/11 13:34:54 OAsGwwTf
>>411
「俺の箱○は壊れてない」

「だから箱○が壊れやすいという情報は捏造」

典型的なゲハ脳です。

422:名前は開発中のものです
08/11/11 13:39:17 QkblyItM
>>421
XBOX360が壊れやすいなんていう考えがゲハ脳だろ

あ、GK脳かwww

423:名前は開発中のものです
08/11/11 13:44:21 OAsGwwTf
>>422
壊れやすいせいで集団訴訟を起こされているという「現実」を見れないの?
重度のゲハ脳なんだね。

424:名前は開発中のものです
08/11/11 13:48:34 QkblyItM
>>423
集団訴訟って一体何人なんだよ
まずその情報をもってこいよGK
アメリカじゃ一人でも集団訴訟起こせるんだぞ?

425:名前は開発中のものです
08/11/11 13:50:00 mCKbAdCW
「ゲーム機 故障」で検索すると、どれだけxbox360が故障しやすいかわかります。
すぐ故障するゲーム機なんて欲しいですか?普通の人ならいらないですよね。
自分はそんな故障しやすいゲーム機なんていらないです。とてもじゃないがおすすめできません。
PS3オススメ


426:名前は開発中のものです
08/11/11 13:51:42 QkblyItM
>>425
そんな必死な売込みをしてもPS3は売れませんよ
ソニータイマー入りってバレていますからw
もう諦めたらどうですかGKさんwww

427:名前は開発中のものです
08/11/11 13:52:56 OAsGwwTf
>>424
>>1も読めないの?(笑)


428:名前は開発中のものです
08/11/11 13:54:17 QkblyItM
>>427
ソースはGIGAZINEかよw笑わせんなwww

429:名前は開発中のものです
08/11/11 14:00:35 OAsGwwTf
>>428
違うけど?(笑)
ホント、ボクサーって馬鹿ばかりなんだな。
文章も読めないなんて。

URLリンク(dailygamesnews.com)

430:名前は開発中のものです
08/11/11 14:04:32 QkblyItM
訴訟が起こされただけで壊れやすいことが認められたわけじゃないじゃん・・・
なんでそんなに必死なの?ゴキブリの皆さんはwww

431:名前は開発中のものです
08/11/11 14:10:57 OAsGwwTf
追い詰められてきました。(笑)

432:名前は開発中のものです
08/11/11 14:12:20 QkblyItM
反論終わったwGK終了www

433:名前は開発中のものです
08/11/11 14:17:29 wqaR0iaa
これは酷い
晒しあげ

434:名前は開発中のものです
08/11/11 14:33:06 XSfb1Zae
この日本はそんなに甘くない。
故障しやすければ
消費者センターが黙ってないんだが
今のところ
何も動いて無い。

なんで証拠を持って消費者センター宛てにFAXなり
現物なり送らないの?
壊れた現物あるから言ってるんでしょ?
まさか無いの??

435:名前は開発中のものです
08/11/11 15:03:12 684/2YCt


windows が 壊れて 爆発したーーーーーwwwww


    矢沢 最高ーーーーー!!!!!!


      ps3は神ハードーーーーーー!!!!!!!




436:名前は開発中のものです
08/11/11 16:10:30 9o4X35ub
>>430
壊れやすいことはすでに認められていて、
その責任の在り方を裁判で決めるわけだよ。
おわかりかな?

437:名前は開発中のものです
08/11/11 16:50:38 684/2YCt

xboxは、糞ハード


  ps3最高ーーーーー!!!!!

  
 360買う奴は、馬鹿、基地外の証拠wwwwww









438:名前は開発中のものです
08/11/11 17:50:10 QDF2RnNT
Xbox360竹島NG問題のハード

439:名前は開発中のものです
08/11/11 18:30:43 L2kpr1GE
ID:684/2YCt
頭悪すぎ

440:名前は開発中のものです
08/11/11 18:35:04 +m94Ssic
これ受理されたの

441:名前は開発中のものです
08/11/11 18:44:29 +aLl5qng
また壊れた


もうキムチ箱はダメだな

442:名前は開発中のものです
08/11/11 19:39:18 rTaEq46i
先月修理に出して6日で帰ってきたけどたまにE74が出る、そもそも立ち上がらないことすら時々ある
根本的にダメなんだろうな。たぶん修理とか新基板とかの問題じゃないのだろう
まぁゲーム自体に不満は無いし、現状の不甲斐無いPS3を買う気にはなれないし、困ったな

443:名前は開発中のものです
08/11/11 19:48:51 7sWMbkg3
マジな話、約3年前の発売日買いした本体が
まだ、現役稼働中。

444:名前は開発中のものです
08/11/11 20:17:22 QkblyItM
>>443
同じく
壊れたやつらの使い方に問題があるとしか思えん

445:名前は開発中のものです
08/11/11 20:51:54 cBGziBA4
そんな人もいるだろうってことで。

446:名前は開発中のものです
08/11/11 21:02:02 64xNXH8C
>>443-444
所持した七台の箱○全てが故障したっていう超アンラッキーな夫婦もいるのにおまいら・・・人生の運をそんな事で使い果たしてどうするんだ


447:名前は開発中のものです
08/11/11 21:10:54 Cq/ZFe46
箱信者ならたかが七台くらい、お布施の一部としか考えてないっしょ

URLリンク(blog-imgs-21.fc2.com)

448:名前は開発中のものです
08/11/11 22:20:22 pj13zZMb
>>444
すごいなぁ マイクロソフトが、アメリカ政府に提出する会計資料の中で、
(この手の書類で嘘を書いたら、関係者は刑務所行きになる)
Xbox360に関して莫大な修理予算を計上した事実を認めているのに
フューチャーズの連中は、

>壊れたやつらの使い方に問題があるとしか思えん

と、言ってマイクロソフトの公式情報を否定するんだ・・・

449:名前は開発中のものです
08/11/11 22:23:48 QkblyItM
>>447
一番手前にDSのマークが入った箱がありますね
妊娠の工作の可能性が大です
真のXBOX360ユーザーはそんなキモオタいねぇよwww

450:名前は開発中のものです
08/11/11 22:26:00 Q7pODylB
>>408
フューチャーズはMSに雇われているバイト君。
MSN事業部の広告代理店の下請けが組織した。

つまり360ユーザーではないし、360の脆弱性改善
なんて、どうでもいい。マイクロソフトの
命令どおりにネット工作をやるだけ。

451:名前は開発中のものです
08/11/11 22:26:45 QkblyItM
>>448
そりゃPS3wとは売れた数が圧倒的に違うからな
販売台数が多ければ故障が少なくても修理予算は増えるだろ
むしろPS3wの修理予算を知りたいね
すでにXBOX360を上回ってるんじゃないの?www

452:名前は開発中のものです
08/11/11 22:28:47 Q7pODylB
>>449
> 一番手前にDSのマークが入った箱がありますね
> 妊娠の工作の可能性が大です

任天堂信者を偽装するサイトを立ち上げて、罪を任天堂ユーザーに
なすりつけながらネット工作していた、マイクロソフトXbox事業部公認
サイトの運営者・・・ と、いうやつが実在したな。

453:名前は開発中のものです
08/11/11 22:31:37 0JFcx9N6
>>451
そう主張するなら、君がソニーの修理予算を証拠として
出さなくてはならない。

なお、マイクロソフトが計上した修理予算を、1台あたりの
平均修理コストで割って、当時のXbox360の台数から
故障率を推算できる。

だいたい30-50%くらいだ。

454:名前は開発中のものです
08/11/11 22:34:59 0JFcx9N6
ちなみに、
日本の法律でも、もしXbox360なみの巨額の修理予算が発生したなら、
会計報告で公開しなければならないんだよね。

フューチャーズさんは、ソニーが定期的に大蔵省に提出している公開の
資料から、自分たちの主張するようなPS3の修理予算を見つけて
きてくださいな。


455:名前は開発中のものです
08/11/11 22:36:57 BD0e38w6
スレリンク(ghard板:147-150番)

このスレ見てる奴全員これみろ

456:名前は開発中のものです
08/11/11 22:38:47 A5m0//2/
マイクロソフトの修理予算が、電機業界ではまれにみる
莫大なものであったという事実は、フューチャーズの
口先にかかると、

「売れ行きがいいから、修理代も増える」

というポジティブな話に改ざんされます。

でも、他社製品での一般的な故障率で、それだけの
修理代が必要なほどXbox360が売れるとしたら、
Xbox360は、すでに全世界で2億台以上売れていなければ
なりません。

アー あほくさ。

457:名前は開発中のものです
08/11/11 22:40:17 ptH6ShJM
>>455
君の書き込んだコピペだね?

458:名前は開発中のものです
08/11/11 22:42:11 ptH6ShJM
数百億円の予算を計上して、Linuxに関するデマ工作をした
マイクロソフトさんが、何を言っているのやら。


459:名前は開発中のものです
08/11/11 22:45:57 42Rk1WLp
マイクロソフトが公式に提出している法律文書のなかで、
巨額の故障修理代を認めているのに、
フューチャーズ工作員の主張では、それはソニーの
宣伝工作だという話になっちゃうんだから、もう大笑い。

マイクロソフトの本社の経営最高幹部の皆さんは、
GKなんですと。どひゃー

460:名前は開発中のものです
08/11/11 22:46:31 QkblyItM
>>456
XBOX360は修理無料の大サービス
だから修理費がかさむのは仕方ない

PS3は修理費を取っている(ソニータイマー)
DSの尿液晶は修理しない(認めない)
PSPの縞液晶は仕様の一点張り(修理しない)

この現実を無視して何言ってるの?

461:名前は開発中のものです
08/11/11 22:48:59 42Rk1WLp
致命的な欠陥があって、とてつもない故障率になったから
無料修理をしないわけにはいかなくなった。

そういう事実が、○ュ○ー○の理屈によれば「大サービス」
なんですと。

462:名前は開発中のものです
08/11/11 22:52:06 0SqD7Dm+


偽装スキャンダル隠蔽(本当)の企業がそこに居る、このスレの書き込みは信じるな!


2000年 自社製PC VAIO不良ユーザーへの集団罵倒  URLリンク(www.geocities.co.jp)
2000年 電気製品環境汚染改善活動へのネット工作企業動員による妨害 URLリンク(www.kcn.ne.jp)
2004年 一般市民成り済ましの上、価格.com上でソニー製品>BOSE製品であると証言 URLリンク(bbs.kakaku.com)
2004年 一般市民成り済ましの上、任天堂DSの不良問題をでっち上げ発覚  URLリンク(n-styles.com)
2005年 一般市民成り済ましの上、アメリカ各地でPSP流行を装う落書き、全米で非難 URLリンク(www.stack-style.org)
2005年 一般市民成り済ましの上、ウォークマン体験記ブログを捏造 URLリンク(www.ohmynews.co.jp)
2006年 2ちゃんねる街BBSでソニー社員の活動確認される URLリンク(news.www.infoseek.co.jp)
2006年 一般市民成り済ましの上、熱狂的PSP信者を装ったビデオプロモーションと宣伝を展開 URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(japanese.engadget.com)
2006年 一般市民による半独立系ソニー製品情報サイトは完全なソニーのサイトと発覚 URLリンク(japanese.engadget.com)
2007年 2ch内で複数でNintendoDSの新作ソフトを中傷中、トラップに引っかかり逃走 URLリンク(d.hatena.ne.jp)
2008年 ゲームの個人サイトで個人プレイヤーを嘲笑 URLリンク(www.heiwaboke.net)
2008年 複数人数でメールサイトを不正使用、秘密裏に一般市民の嘱託協力者を募集、通報→アクセス禁止に URLリンク(atmeltomo.com)
2008年 2ちゃんねるでXBOX360の新作ソフトへのユーザー世論を偽装中、トラップに引っかかり逃走 URLリンク(abnormal.sakura.ne.jp)


463:名前は開発中のものです
08/11/11 22:52:50 KkBLU+Vx
アメリカの法律でも日本の法律でも、重大な欠陥があるなら
修理費は無料だし、悪くすれば賠償金だってとられる。

それは、法律によって決まっていることであって、
「大サービス」なんてものではない。

だがしかし、
ID:QkblyItMの理論なら、欠陥自動車を販売した会社が無料修理
するのも、食中毒を出したレストランが入院費を支払って損害賠償を
することも「大サービス」となる。

つーか、いくらなんでも、ID:QkblyItM は釣りだよね?

464:名前は開発中のものです
08/11/11 22:53:16 QkblyItM
まず縞液晶回収してから来いやGKどもwww
修理もしなけりゃ回収もしないSCEよか百倍マシだと気づけよ
お前らどれだけソニー信じてんの?笑えるわwww

465:名前は開発中のものです
08/11/11 22:54:45 ssKcKSbZ
>>463
釣りの為に昨夜からずっとこのスレに粘着するのもアレな気がするが・・・

466:名前は開発中のものです
08/11/11 22:54:58 RsQsgk9w
わーいID:0SqD7Dm+

不都合な真実がばらされたら、またコピペ荒らしだ。

真実はGKだよね。

467:名前は開発中のものです
08/11/11 22:55:12 IJ6Rh6aX
・2007年9月25日にHalo3と一緒にXbox360を購入
・いつものようにXbox360をプレイしようとするとアダプタに赤ランプ点灯(Red Ring Of Death/RRoD)
・購入以来、MS推奨使用環境である「フローリングに直置き」のみで使用、電源も壁側コンセントに直刺し
・これまで本体側のRRoDなどの故障は一切無し

ボクサー「Xbox360は3年保障の神対応なんだい!早速サポセンに電話電話、と・・・」

MSサポセン「本体のみ3年保障です。アダプタは3ヶ月保障ですからアナタのは期間切れですね、修理代80ドル払ってください」

    。 。
  / / スポポーン!
(; Д )

URLリンク(digg.com)

468:名前は開発中のものです
08/11/11 22:57:14 0O3Modcd
欠陥修理予算を公表したマイクロソフトの会計士はGK
つーか、Xboxプロジェクトを立ちあげた重役こそがGK

469:名前は開発中のものです
08/11/11 22:59:05 QkblyItM
>>462
これがソニーかwww終わってるなwww
GKが出張ってネガキャンしにくるわけだwww

470:名前は開発中のものです
08/11/11 23:00:15 OUfTGCDG
>>469
仲間内でレス? それとも、複数回線?

471:名前は開発中のものです
08/11/11 23:02:11 QkblyItM
>>470
現実から目をそむけるなよwww

472:名前は開発中のものです
08/11/11 23:02:57 F/FNYRwV
Xbox360の故障率や欠陥率、他社より低い証拠を出せとまでは言わんが、
せめて他社と同等だという証拠くらいは出さなきゃ、消費者は買わない。

不幸なことに、他社より桁外れに高いという証拠は、マイクロソフト
公式情報から明らか。


473:名前は開発中のものです
08/11/11 23:04:54 7iKn+Wr7
>>471
現実って、Xbox360の欠陥がひどいという事実だよね?
それから目を背けるためにソニーがどうだこうだといっても、
赤く光っているXbox360は少しも変わらない。

あなたって、目の前で故障しているXbox360をみたら、
「おまえはGKだ」って叫ぶ人でしょ?

474:名前は開発中のものです
08/11/11 23:05:19 QkblyItM
>>472
【PS3】初期型PS3、赤ランプが点滅して故障続出
スレリンク(gamenews板)

このスレ見てもそういえるならお前の頭がGKだからだろう

475:名前は開発中のものです
08/11/11 23:07:36 hnGGI6N9
>>473
> あなたって、目の前で故障しているXbox360をみたら、
> 「おまえはGKだ」って叫ぶ人でしょ?

この世の重大な真理

 『Xbox360! それこそが、
  Xbox360に関する悪い噂をはびこらせるGKである!!!』

476:名前は開発中のものです
08/11/11 23:08:42 QkblyItM
>>473
は?16%の故障率だから壊れることはあるんじゃね?
ただ、ほかより壊れやすいとは思えないし、やることもやっている
何もしないPS3とかクリーニングしてねwのウィーより誠意ある対応じゃん
ましてや尿液晶とか縞液晶に比べれば微々たるもの
バカみたいに大騒ぎしているからGKって言われるんだよ

477:名前は開発中のものです
08/11/11 23:09:15 Db6PBITk
アメリカ政府の公式書類と、
2ちゃんのスレを同じレベルで扱う人、ID:QkblyItM

478:名前は開発中のものです
08/11/11 23:14:26 htK3z/c6
アメリカ政府はGK
マイクロソフトもGK
Xbox360もGK

 --- フューチャーズ談

479:名前は開発中のものです
08/11/11 23:18:48 LeX8rseT
落ちこぼれは、大企業や有名人と自分を同一視することで、
自分は偉大な人物だという妄想にふけりたがる。

マイクロソフトの一員を気取ることで、ふだん、まわりの
人間から馬鹿にされきっている状態を忘れたいわけ。

だけど、お気の毒なことに、マイクロソフトの目から見ても、
そいつはクズ。

480:名前は開発中のものです
08/11/11 23:20:21 QkblyItM
正直マイクロソフトの嫌われ方は異常
アップルファンとかソニーファンとかLINUXファンとかからも攻撃受けるからな
最近じゃFIREFOXのファンからも悪く言われることがある
そういう意味じゃ>>478の言うことも真理に近いものを感じる

481:名前は開発中のものです
08/11/11 23:21:59 ssKcKSbZ
>>479
というか、他の360ユーザーからもウザがられてそう・・・
リアルであんな痛いヤツいたら皆嫌うだろうし。

482:名前は開発中のものです
08/11/11 23:25:07 qCyQM7nw
>>479
でも、マイクロソフトは、最初の頃はそういうダメな人たちを
かわいいやつって思って歓迎していたんだよ。
ただ、ダメな人たちを身内に抱えると、本来なら成功する
プロジェクトまで失敗してしまう。

初代のXboxのときから、ばからしい悲劇は結構あってね。Xboxも
Xbox360も、ソニーや任天堂と全力で戦って負けたというより、
社内に抱えた寄生虫に食い荒らされて内側から崩壊したような
ものだ。

ベンダーあがりのMS社員とか、ひどいものだ。

483:名前は開発中のものです
08/11/11 23:28:14 Iwj2l4ip
>>480
いやぁ Linuxファンから嫌われるのは、マイクロソフトがこういう
工作をやったからだし・・・
URLリンク(www.itmedia.co.jp)




484:名前は開発中のものです
08/11/11 23:36:49 vSXgVcJ7
好き嫌いの問題じゃなく
商品をきちんと買ったXBOX360ユーザーが集団で訴訟を起こしてるんだが…

その360持ちですらGK扱いなら>>480もGKじゃん

GK乙

485:名前は開発中のものです
08/11/11 23:38:28 D0XFVH18
>>481
昔セガのユーザーに似たようなやつがいて、ほかのセガユーザーから
すごく嫌われていたなぁ

486:名前は開発中のものです
08/11/11 23:43:06 2LUuEMv5
いわゆる「脳内社員」状態になると、本当の社員と違って
客を客とも思わないトンデモな人になるから・・・
でも、どこの分野にもいるぞ。そういうやつは。

少し前にニュー速でLinux厨を見た。

ある、Linuxユーザー、それもかなり昔から使い込んで
いる人が『こういう部分は欠点だよね』って率直に
認めたら、怒り狂って大騒ぎ・・・

「おまいみたいなやつがいるから、Linuxは嫌われる」
っと突っ込まれていた。

487:名前は開発中のものです
08/11/11 23:52:09 3OghxHx5

箱○ハ糞ハードwwww

 ps3最高は神ハード!!!!!!!






488:名前は開発中のものです
08/11/11 23:53:14 3OghxHx5
箱○ユーザーは、売国奴 非国民wwww



489:名前は開発中のものです
08/11/11 23:55:02 QkblyItM
>>487-488
はぁ?頭涌いてんじゃね?GK消えろよ

490:名前は開発中のものです
08/11/11 23:59:07 h1saAL9t
>>489
釣りだろ。相手にしないほうがいい。
こういった奴はほっとけばいいんだ

491:名前は開発中のものです
08/11/12 00:16:07 FBwnhBRy
自分の360が壊れてないからって捏造だというのはどんだけ頭が幼稚園なんだ
まさか本気で言ってないだろうけどなw

八つ当たりしないで、静かに自分の幸運を喜んでおけよ

492:名前は開発中のものです
08/11/12 07:54:41 4MUPfo/c
俺の360はこれまで、週に3回は壊れるぜ、、、

やっぱりps3買えば良かった、、、orz



493:名前は開発中のものです
08/11/12 08:09:08 8TA6aCG2
まあ、本体が熱暴走したら放熱板をドンとくっつけるのが修理とか言ってるからな

494:名前は開発中のものです
08/11/12 10:13:12 zqpFsRKr
amazon・リトルビックプラネット同梱パック、GT5P同梱パックにて

360信者「amazonにてGKが工作してる!同じ購入者が何台もPS3買ってる!」
PS信者「転売厨だろ」
360信者「GK乙。転売とかありえないから」


amazon・ラストレムナントプレミアムパックにて

PS信者「じゃあラスレムパック購入してる人がTOVパック、インアンパック購入してるのはなんでだよ」
360信者「転売だろ」
PS信者「ありえないんじゃなかったか?」
360「GK乙。360のは転売。PS3はGKの工作員」
PS信者「なんで?」
360「氏ね」



495:名前は開発中のものです
08/11/12 10:16:49 zqpFsRKr
>>491
RRoDもたしか発生率が45%だったから
当たり前だが1000万台売れたら550万人はRRoDにならないからなw


496:名前は開発中のものです
08/11/12 10:44:26 askS8mfN
>>494
そこに疑問を感じるのはおかしい。

497:名前は開発中のものです
08/11/12 11:37:01 hBsIUKQo
あんな不良品を市場に売りにだしたことを疑問に感じないとな

498:名前は開発中のものです
08/11/12 12:39:55 ydqRI8lX
>>494
順位や売れた過程が同じだったとしても、ゲハの箱○ユーザーの多さからなぜかPS3たたきになっちゃうよ
ソニー・GKは悪、箱○なら激甘だからな。まぁその逆もあるから一緒なんだけどさ
久々に行って再確認したけど、ゲハは異常だわ

499:名前は開発中のものです
08/11/12 12:58:21 xrD72RHt
またE74で壊れましたorz
マジで糞仕様だな

500:名前は開発中のものです
08/11/12 13:32:05 MaxX+QI1
>>494
流石キムチボクサーwwwwwwwwwwwwwwwww


501:名前は開発中のものです
08/11/12 13:41:55 4MUPfo/c
今日1日で、3回修理に出したぜ。



502:名前は開発中のものです
08/11/12 19:36:54 cHDshZHk
>>501
はぁ?

503:名前は開発中のものです
08/11/12 20:35:42 5Caf/fWF
ネタにマジレスイカス

504:名前は開発中のものです
08/11/12 21:28:12 +qcCvdVK
PS2の教訓を生かしてハードの安定性を任天堂レベルまで向上させたSCE

教訓を生かすどころか逆に凶箱以上の欠陥品を世界中にばら撒いたMS

505:名前は開発中のものです
08/11/12 21:36:50 myofissd
>>449
真のXBOX360ユーザーw

506:名前は開発中のものです
08/11/12 22:52:57 Zo3mDLfg
マルチプラットホームで楽しむゲーマーは、
『偽のユーザー』なんじゃろうか?

507:名前は開発中のものです
08/11/12 23:37:32 vh9TrYKn
『真のXbox360ユーザー』とは、Xbox360を持ってないしゲームも
やらないネット工作員のことである。

その理由:

(1)真のXbox360ユーザーたるもの、Xbox360のよいイメージを世間に広めな
ければならない。逆に、Xbox360のイメージを損なうものには、絶対に関わっては
ならない。

(2)Xbox360は、Xbox360のイメージダウンをもたらす最悪の元凶である

(3)したがって、「真のXbox360ユーザー」は、Xbox360などというものには
一切触らず、ネットでXbox360をほめたたえることに専念するのである。

508:名前は開発中のものです
08/11/13 00:18:11 mqXXWe2c
>>480
こんな沢山ファンあるのに熱暴走するの?
年末買おうとしたんだが…

509:名前は開発中のものです
08/11/13 01:11:02 3Sz1JCIQ
>>507
ネタにしちゃ低レベルだ

510:名前は開発中のものです
08/11/13 01:21:22 gqPyf96A
>>509
マイクロソフトはGKだし
アメリカ政府もGKだし、
人類はGKだし、
Xbox360もGKだよ。

511:名前は開発中のものです
08/11/13 01:38:48 +z4iOeqQ
N速でGK祭り

【速報】ν速公認アップローダ、news23が1年間のアクセスログを大公開中
スレリンク(news板)

1 名前: からし(福島県)[] 投稿日:2008/11/12(水) 14:57:04.97 ID:8h1ulBnr ?PLT(12349) ポイント特典
URLリンク(img.2ch.net)

207 名前: スプラウト(神奈川県)[] 投稿日:2008/11/12(水) 14:49:31.73 ID:Bndd/S6P

【速報】 news23で大量の個人情報漏えい

ソース
URLリンク(news23.jeez.jp)

42 名前: ごぼう(dion軍)[] 投稿日:2008/11/12(水) 15:06:18.21 ID:uyB8nJRh
GKが沢山出てくるんだが

44 名前: アサリ(福岡県)[sage] 投稿日:2008/11/12(水) 15:06:34.86 ID:ck9DYzm8
GKが余裕でボコボコ引っかかるんだけど

216 名前: アサリ(千葉県)[] 投稿日:2008/11/12(水) 16:24:32.61 ID:D6elGphQ
GK本当にν速で活動してんだなw
ゲハ脳だとばかり思ってた

祭りきたああああああああああああああああああああああああ

512:名前は開発中のものです
08/11/13 01:41:35 onwtEkF8
ごみ箱の新型爆死おめでとう
ザマー

513:名前は開発中のものです
08/11/13 02:53:40 ZdlUPMR6
GKってホント
去年から自爆ばかりしてるね。

514:名前は開発中のものです
08/11/13 06:57:24 4gpRbtRB
糞箱爆死信者発狂噴死wwwww

515:名前は開発中のものです
08/11/13 14:45:57 g0/+3QQq
いやーみんなにも箱○は買って欲しいな
ほんとアッサリ壊れるからw

516:名前は開発中のものです
08/11/13 14:47:38 i8SS7zzS
排熱気にしなきゃホントにあっさり逝くな
ちゃんと気を使ってれば俺みたいに初期型でも保たせる事は可能

517:名前は開発中のものです
08/11/13 18:23:46 1rhtctcU
俺は1年で15回修理にだして
修理費 58万円もかかった、、、、




518:名前は開発中のものです
08/11/13 19:24:20 L7wHAL+a
日本での売上からすれば
GKさんと痴漢さんの争いは、目糞が鼻糞を笑うレベルな
話なわけで。と、妊娠さんが思ってます。


519:名前は開発中のものです
08/11/13 20:48:35 bYXJp0FB
>>516
熱帯魚を飼うより難しそうだな

520:名前は開発中のものです
08/11/13 22:56:57 7pkPl+XS
360の国内売り上げは、ついに息切れ。
問題を何も解決しないで値段だけ下げても、その場しのぎ

521:名前は開発中のものです
08/11/13 23:05:07 5hsRTHVA
元々PS3ユーザーで新品のXBOX360買ってみたが
いきなり赤ランプ点灯してフリーズするし、本体の時間合わせても起動する度にリセットされてるしなんだこの糞ハードと思った
期待はしてなかったがな

522:名前は開発中のものです
08/11/13 23:35:12 NP3QEtgp
>>518
スマブラと本体を一緒に買った人が多かったらXBOX360以上の問題を起こしていたはずなのにな
回避出来たからって二層が読み込めない初期型だったウィーは欠陥品なのは間違いない
しかもクリーニングしてねwで対策も全然しなかったしな

結論としては一番の欠陥品はウィーだということ
スイーツだまして売り逃げって尿液晶を認めないDSと同じやり口で最低だな

523:名前は開発中のものです
08/11/13 23:39:55 jyYWPgcL
ダメリカはろくでもないことばかりする

リーマンショック→世界中に不景気、金融危機をばらまく
Xbox360→世界中に不良ゲーム機をばらまく

524:名前は開発中のものです
08/11/13 23:52:00 5hsRTHVA
>>523
ネタだよな…?
MSって言ってくれ…XBOX360は「商品名」だ

525:名前は開発中のものです
08/11/13 23:54:40 NP3QEtgp
>>523
実は日本のハードも欠陥ばかり・・・

例:
■DSはほとんど全部尿液晶(交換しても尿液晶が送られてくる)
■PSP3000は縞液晶(仕様だからしょうがないの一点張り)
■初期Wiiは二層ソフトが読めない大欠陥(クリーニングしてね!で終わり)
■PS3はタイマー始動、一年で赤ランプ点灯(修理は16000円もらうよ!)

むしろ無償修理してくれるマイクロソフトが神対応という現実

526:名前は開発中のものです
08/11/14 00:52:54 ahT6I+OB
また、ふゅーちゃーずの自動コピペ

527:こけし ◆sujIKoKESI
08/11/14 00:55:46 lOjItjci
|´π`) >>525 しようやこしょうとせっけいじょうのちめいてきなみすはまったくのべつものなわな

528:名前は開発中のものです
08/11/14 00:56:19 HoB/vgxn
ボクサー「Xbox360は3年保障の神対応なんだい!早速サポセンに電話電話、と・・・」

MSサポセン「アダプタは3ヶ月保障ですからアナタのは期間切れですね、修理代80ドル払ってください」

    。 。
  / / スポポーン!
(; Д )

URLリンク(digg.com)

529:名前は開発中のものです
08/11/14 00:57:30 2QLjM+3/
ソニーや任天堂より桁外れにひどい故障率の欠陥商品だから、
無償修理に応じなければ、いつでも返品可能。それは法律で決まっている。

神でもなんでもない。返品されるのが嫌なだけ。

ついでにいえば、任天堂もソニーも、保障期間中は無償修理。
マイクロソフトは、ROD以外の1年後に有償修理になる欠陥も
他社よりはるかに高い。

530:名前は開発中のものです
08/11/14 01:05:56 5TXJnOnW
>>527
なるほど・・・で、欠陥液晶も仕様といってしまえば許されると?
それはまたすばらしいお花畑GK脳ですねwww

>>529
一年で壊れるソニータイマーを仕組んでおいて何言ってるの?
ソニータイマー後も対応しろよ・・・

531:名前は開発中のものです
08/11/14 01:05:58 6cFLF0Hg
ソニーのCDプレイヤーは買って3ヶ月で壊れたが
ヨドバシに修理に出したら、新品が帰って来た。
もちろん無料。

任天堂は故障したことないから自分の体験談は
特にない。が、交通事故にあった子供の持っていた
DSがばらばらに壊れたときに、任天堂は
ただで新品をくれた上に、お見舞いの手紙まで
送ってくれたという話を聞いたことがあるぞ。

セガのサターンとドリキャスも壊れてないな。

マイクロソフトは、初代Xboxのときの傷問題で、
ひどい対応の本社を批判したMSKK社員が、社内で
激しい嫌がらせを受けて退職に追い込まれたことを、
直接、社員から聞いたぞ。辞めされられた人の顔も
名前も知っている。あと、俺の買ったXboxも
傷をつける欠陥品だった。

360? 買ってないよ。なぜ買ったりするか。

532:名前は開発中のものです
08/11/14 01:11:39 xO4V+fLm
>>530
1年後のソニータイマー発動率よりも、1年後のマイクロソフトの
偶発故障の発生率のほうが高いのではないかと。

533:名前は開発中のものです
08/11/14 01:11:42 5TXJnOnW
>>531
宗教上の都合ですねwわかりますwww

534:名前は開発中のものです
08/11/14 01:13:47 3Oe/xW1S
「Xbox360を購入しないのは宗教上の理由である」と。

ああ・・・・

もはや、宗教の話を捏造してすがらなければならないほど、
マイクロソフトの工作員は追い詰められているのな。

535:名前は開発中のものです
08/11/14 01:15:11 5TXJnOnW
>>532
仮にそうでも16000円と無料修理、どっちのサービスが優れてるんだ?
無料修理なら多少壊れやすくても安心できるだろ?

もっともそれ以前にPS3が壊れにくい可能性は以下のスレで否定されているんだが

【PS3】初期型PS3、赤ランプが点滅して故障続出
スレリンク(gamenews板)l50

536:名前は開発中のものです
08/11/14 01:18:08 Rn7tmiLH
宗教といえば、アメリカ人の機嫌をとろうとして、アンチ・イスラムの
言動をわざわざアメリカのゲーム掲示板でやっていた日本人のXbox360
ユーザーがいてね。。。

アメリカ人のほうが、たしなめていたよ。

537:名前は開発中のものです
08/11/14 01:19:00 os/JhIOJ
>>535
PS3が壊れやすいというソースがそのスレのどこにあるんだ?君の脳内にだけに存在するのかな?


538:名前は開発中のものです
08/11/14 01:20:23 +mPDht9+
>>535
1年後にRROD以外の有料故障を食らう確率のほうが、
ソニーや任天堂のゲーム機の1年後の故障率より
高いから、Xbox360のほうが損じゃないの。

539:名前は開発中のものです
08/11/14 01:21:49 5TXJnOnW
>>537
販売台数と発売時期考えてこんな勢いで伸びている時点で壊れやすさぐらい想像できるだろ・・・現実から逃げるなよGKwww

540:こけし ◆sujIKoKESI
08/11/14 01:22:36 lOjItjci
|´π`) >>530 つごうのわるいものはなんでめGKやPS3のせいとは
まるでかるとそうかでふな
いっかいぱそのえきしょうがめんうりばいってみ

541:名前は開発中のものです
08/11/14 01:22:40 QIBDa63A
>>537
「スレが立った以上、故障率は360よりも高いに決まっている。
そうでなくちゃ嫌だ、嫌だ、いやだぁぁぁ」
と、いうのが、ID:5TXJnOnW の脳内に渦巻く衝動なんだよ。

542:名前は開発中のものです
08/11/14 01:24:26 8Jylaag3
「2ちゃんのスレが伸びているから、故障率は高いに決まっている」

もう、バカかとアホかと。
オマエが自分で書き込んでいるんだろうに。

543:名前は開発中のものです
08/11/14 01:25:41 8Jylaag3
>>539
> 想像できるだろ

想像上の話だと、ゲロしやがった。あははは。

544:名前は開発中のものです
08/11/14 01:30:30 8Jylaag3
そもそも、だ。

すべての故障を3年間無料というなら、まだ評価もできるけど、
内容を限定しているうえ、アダプタの保証期間は半年とか、
そもそもRRODの表示を出さないようにエラーコードを変えている
んじゃないかという疑いもあるのに、何が「神対応」かよ。

もともと欠陥品だった上、欠陥を知っていながら発売延期を
しないで販売を強行して消費者に迷惑をかけまくっておいて、
それが『神』なら、そりゃ「疫病神」だぜ。

545:名前は開発中のものです
08/11/14 01:32:01 FU5g4xBq
都合が悪くなったので、フューチャーズはコピペ荒らしモードに
切り替わりました

↓↓↓↓↓↓


546:名前は開発中のものです
08/11/14 01:32:17 os/JhIOJ
>>539
おまえはジョン・レノンか


547:名前は開発中のものです
08/11/14 01:35:33 i/rA9SNj
在日中華人口が今や在日韓国人口とほぼ同数もいる!
在日台湾人を筆頭とする在日中華人口が在日韓国人の陰でドーンドン増えている!


中国  (台湾)  76万0,322人 ( 〃  16.4%)
中     国    27万6,297人 ( 〃   6.0%)
中国 (香港)    16万0,426人 ( 〃   3.5%)
英国 (香港)     9万3,914人 ( 〃   2.0%)
合     計     129万0959人 (構成比 27.9%)

 
◆国籍(出身地)別新規入

韓     国   129万3,809人 (構成比 27.9%)
中国  (台湾)  76万0,322人 ( 〃  16.4%)←注目!!!!!!
米     国    59万6,494人 ( 〃  12.9%)
中     国    27万6,297人 ( 〃   6.0%)←注目!!!!!!
英     国    17万6,940人 ( 〃   3.8%)
中国 (香港)    16万0,426人 ( 〃   3.5%)←注目!!!!!!
オーストラリア    15万6,418人 ( 〃   3.4%)
フ ィ リ ピ ン    13万1,834人 ( 〃   2.8%)
カ  ナ  ダ   11万2,744人 ( 〃   2.4%)
英国 (香港)     9万3,914人 ( 〃   2.0%)←注目!!!!!!
そ  の  他    87万4,694人 ( 〃  18.9%)
合     計   463万3,892人 ( 〃 100.0%)

548:名前は開発中のものです
08/11/14 01:43:23 lwyskQHH
逆に考えるんだ!
「RRODさえ出せれば保証が延長出来る」と!出し方さえ確立できれば神対応認定は確実!!

549:名前は開発中のものです
08/11/14 01:49:26 pzShnVtV
>>525
言い方が悪かったな。
あまりのひどさに集団訴訟までおこされる欠陥ゲーム機を世界中にばらまく。

これでいいかなw

550:名前は開発中のものです
08/11/14 05:35:36 yyVP247/
キムチボクサー憤死wwwwwwwww

551:名前は開発中のものです
08/11/14 11:27:55 85wKoNct
箱○は買ってないが、壊れたよwwww

修理費用がいくらかかるか心配だ




552:名前は開発中のものです
08/11/14 18:42:57 yNIReMov
「xbox360 故障」で検索したら、いろいろ出てきて
読んでみたら、故障率33%とか68%とかあるけど、すごい故障率の高さですねー
もうびっくりしましたよ。外国製の製品ってこわいねー
こんだけ故障率が高い電化製品って今まで聞いたこと無い。


553:名前は開発中のものです
08/11/14 18:45:37 5TXJnOnW
>>552
最初から壊れていても仕様の一言で修理しないPSPとかDSに比べれば、それでも低すぎる故障率なんですが・・・
PS3もそろそろ初期型がやばいみたいだし、たんに発売日が早かったから台数が多いだけという問題ですよ
わかっているくせにGKも妊娠も必死になって騒ぎすぎ
まぁ最後の牙城ですからね日本市場はwww特にGKは怖くて仕方ないのはわかりますけどwww

554:名前は開発中のものです
08/11/14 19:05:03 vs4HOwns
>>552
リンク貼ろうぜ。
GKサイトで貼れないの?

555:名前は開発中のものです
08/11/14 19:10:37 5TXJnOnW
>>554
妄想にリンク先なんかあるわけ無いというオチ

556:名前は開発中のものです
08/11/14 20:39:53 hdB16ffd
>>553
低すぎる故障率のソースよろ

557:名前は開発中のものです
08/11/14 20:50:49 O8Q2UL4v
また壊れた。
持ってないんだけれども。

558:名前は開発中のものです
08/11/14 20:59:12 FZrP/Abx
俺は初期に買ったが、二回壊れてる。二回目は昨日。
正直やってられん。


しかし、1日16時間くらい遊んだりしたこともあったし、FF11とかで酷使してるから故障して当然かも試練。

ので新型買ってくる!
今度は故障してくれるなよ!


559:名前は開発中のものです
08/11/14 21:05:02 tVxrBohW
俺のは、よく土曜日に壊れるな
かれこれ、28回修理に出したぜwwww



560:名前は開発中のものです
08/11/14 21:11:01 ueNoQrAL
今日amazonからFIFA09来たのに、赤ランプで壊れた。
1試合しかしてないのに。
くやしい(つд`)

561:名前は開発中のものです
08/11/14 22:52:34 sC7ktEa0
>>553
裁判では通用しない言い訳

562:名前は開発中のものです
08/11/14 23:11:37 bFdfW61K
フューチャーズ君は「壊れている」という言葉で無理やり
ひとくくりにしているけど、ゲームに支障のない仕様と
比べて、ゲーム機そのものが起動しない欠陥を
「低すぎる」なんていわれても、消費者は相手にしないよ。

ヨドバシあたりで演説してみたら?


563:名前は開発中のものです
08/11/14 23:30:43 7KIzRXgt
買う前に壊れてたから買ってない

564:名前は開発中のものです
08/11/15 00:56:07 Uwa9m4Jn
>>559
そりゃ、いったいどこから出てきた数字だ?

565:名前は開発中のものです
08/11/15 01:23:25 nokWpC6A
とりあえず壊れた奴はマシンのシリアル書こうぜ
ゲーマータグ晒せとは言わんよ

566:名前は開発中のものです
08/11/15 02:16:20 +gY1KCqv
壊れてないシリアル書いたほうが早いんじゃね?


567:名前は開発中のものです
08/11/15 02:32:18 pNy4X79Z
>>565
つまり、集団訴訟おこした連中はデタラメを言ってると?

人間追い詰められるととんでもないことを言い始めるもんだ

568:名前は開発中のものです
08/11/15 02:43:58 GtYy6K6v
箱○信者の俺がマジレスしてみる。
箱○は壊れても修理or買い直しする。理由はゲームの面白さ>値段だから。現在箱○は二台目。
端から見れば金をドブに捨ててるようなモンに見えるだろうけど、箱○にハマる人にとってはそこまでの中毒性はある。実際は金はあるけど修理までの時間が惜しいだけの話だが。
Wiiはパーティー用としてマリカ、スマブラで遊んでる。
PSPはモンハン専用機としてたまに活躍。
PS2はペルソナ→ライドウ(メガテン)専用機になったw
PS3はやりたいゲーム無いから買ってない。


569:名前は開発中のものです
08/11/15 03:04:39 xLEwGPxz
>>566
壊れてもいない箱Oのシリアル書かれないか。それw

570:名前は開発中のものです
08/11/15 04:31:19 l9OcILqP
>>568
全ての消費者が君みたいに従順なら今回の訴訟も起きなかったろうし、MSもさぞかし楽だったろうぜ

しかし箱○にハマるってのは妙な言い回しだな。まぁだからこそ信者をわざわざ自称してるんだろうが

571:名前は開発中のものです
08/11/15 05:13:36 k9f8mMvl
俺くらいの箱信者になると、もはやソフトなど必要ないのよ~
一日5時間、箱○を見つめながら瞑想にふければゲームの神様と交信できるからね~




572:名前は開発中のものです
08/11/15 05:46:50 VIsSUTzb
>>571
WiiとPS3も並べて見つめれば天国に行けそうだな。

573:名前は開発中のものです
08/11/15 05:52:08 8tJrJ+Wg
>>572
そんなオチ求めてないからww

574:名前は開発中のものです
08/11/15 06:11:17 5eyHsTe0
アメリカでは2000万台売れてるんだから
こういうことも起きるだろうて。
PS1もあったしね。

575:名前は開発中のものです
08/11/15 06:25:36 mvfPOsqp
>>568
あたりまえのように壊れるということがわかった
バイオ5の発売までになんとかしてほしいもんだ

576:名前は開発中のものです
08/11/15 09:25:19 CgaCTXZB
シリアルとダッシュボードのバージョンだね

発売日に買ってから壊れてない俺としては、納得できないんだけど・・
それともそろそろ、壊れるのかね

577:名前は開発中のものです
08/11/15 09:28:05 CgaCTXZB
ヤマトの集配センター(東京北)で働いてるけどPS3(故障)とかPS3リペアセンター行きって本体ケースを毎週、2~5箱見る。
その辺どうなんだろう
Xboxは佐川だからわからんけどさ

578:名前は開発中のものです
08/11/15 09:44:13 CadMfP1Y
今売っているのもRROD多そうだね。(下のリンクは今年のゲームイベントのXbox360試遊台の故障)

URLリンク(gigazine.net)

これを見るといかにXbox360が故障しやすいかわかりますね。

579:名前は開発中のものです
08/11/15 09:57:09 CadMfP1Y
関係者が暴露:「故障率30%のXbox 360、その原因」

URLリンク(wiredvision.jp)

こりゃひでー話だ。集団訴訟されて当たり前だな。

580:名前は開発中のものです
08/11/15 10:16:17 l/oxXD/D
俺の初期型DVD見れるけどゲームしてたらバババッとノイズ鳴ってフリーズする・・

581:名前は開発中のものです
08/11/15 10:18:59 /nZBmG96
必死だなw

582:名前は開発中のものです
08/11/15 10:20:50 CgaCTXZB
>>578
その本体は初期型だろ。ドライブ部分が銀色。

583:名前は開発中のものです
08/11/15 10:34:49 P619te2l
んで最近売ってるアーケードとかは問題ないの?

584:名前は開発中のものです
08/11/15 11:24:07 bDo4uaq1
>>582
世界中のデベロッパーが集まる大事なイベントで自ら欠陥と認めた初期型を展示する訳ないだろ

改良型のファルコンと見るのが妥当

585:名前は開発中のものです
08/11/15 11:26:56 um0KBkDT
外見だけじゃ初期型なのか新型なのか見分けつかないんじゃなかったか?

586:名前は開発中のものです
08/11/15 11:29:05 h+oITPJ4










2ちゃんねる専用の画像アップローダー、アクセスログ1年分開示・ソニー社員の恒常アクセス発覚 

URLリンク(s03.megalodon.jp)











587:名前は開発中のものです
08/11/15 11:34:29 VIsSUTzb
>>582
初期型はドライブが銀って知らないんだな。
今は銀じゃないんだぜ?

588:名前は開発中のものです
08/11/15 11:55:05 CadMfP1Y
マイクロソフト、Xbox360のお買い得パックに故障率が高い旧モデルを同梱か

URLリンク(gigazine.net)

まじっすかー?! こりゃひでーやー! ドライブ部が銀じゃなくても中身はどうなんでしょーね。

589:名前は開発中のものです
08/11/15 12:02:07 bDo4uaq1
>>587
改良型のファルコンでもドライブが銀ってのは確かあったはずだよ

590:名前は開発中のものです
08/11/15 12:11:48 VIsSUTzb
>>589
なるほど。
じゃあ初期型か改良型かは想像するしかないって事だね。

591:名前は開発中のものです
08/11/15 12:12:53 h+oITPJ4
>>588
いつのニュースだよ
2008年05月16日 11時33分00秒
2008年05月16日 11時33分00秒
2008年05月16日 11時33分00秒
2008年05月16日 11時33分00秒
2008年05月16日 11時33分00秒
2008年05月16日 11時33分00秒
2008年05月16日 11時33分00秒
2008年05月16日 11時33分00秒
2008年05月16日 11時33分00秒
2008年05月16日 11時33分00秒

592:名前は開発中のものです
08/11/15 12:26:40 bDo4uaq1
>>590
改良モデルのファルコンが登場したのは確か2007年の11月だぞ
それから半年近く経った世界的イベントGDC2008にすら
欠陥品の初期型が出回っていたんだとすれば、それはそれで大問題だと思うが

593:名前は開発中のものです
08/11/15 12:40:35 smW24194
>>588,592
相変わらずGKは過去のニュースしか持ってこれず騒いでんのな。
古いニュースが好きならこんなのどう?
埃でPS3本体が故障 → SCEAサポート「神の仕業」に当たるとして保証の対象外
URLリンク(www.gamespark.jp)
埃が原因でPS3本体が故障してしまったアメリカのユーザーが、SCEAカスタマーサポートに本体を修理に出したところ、本体に付着する埃や汚れは「神の仕業」に該当するとして、無償交換の対象外と判断されてしまったそうです。
「一年間の保障期間内であるにも関わらず」
「PS3本体は購入してからずっとTVラック内に設置していただけで、本体を動かしたり、特別汚れるような使い方もしていないことから、サポート担当者にさんざんクレームを付けたものの要求は聞き入れられませんでした」

594:名前は開発中のものです
08/11/15 13:07:55 CadMfP1Y
Xbox 360のACアダプターから出火…?家が半焼する火事に-米アーカンソー

URLリンク(www.gamespark.jp)

こ 怖えーー!! ついに家が燃えちゃったよー
Xbox360は毎日コンセントを抜かないと安心できませんね。

595:名前は開発中のものです
08/11/15 13:18:00 x0hIoobK
集団訴訟・・・もうそれだけで十分

596:名前は開発中のものです
08/11/15 13:19:58 bDo4uaq1
>>593
それサポセンに送られてきたPS3の写真見た?

あとテレビに出演したアメリカのユーザーとやらがFOX系(ソース元)の子役ってのも発覚してたよね

597:名前は開発中のものです
08/11/15 13:20:51 tj+qRxuT
故障より家が燃えるのは恐いな……買うのやめよっかな

598:名前は開発中のものです
08/11/15 13:23:31 xLEwGPxz
今のところコンセントつけっぱだけど問題なし
でも、ACアダプタは通気性が悪いところには
おかないようにしよう。ご忠告どもw

599:名前は開発中のものです
08/11/15 14:25:23 DsZLkFXD
糞箱は火事にもなるのかよwwwwwww
家が燃えたら金額が馬鹿になんねーよwwwwwww
それでも買う奴って朝鮮人だな

600:名前は開発中のものです
08/11/15 14:26:40 lPymJgck


しょせん、2チャンネルだからな





601:名前は開発中のものです
08/11/15 14:27:17 CadMfP1Y
XBOX360故障多発の原因は無鉛ハンダのリフロー温度

URLリンク(pocketnews.cocolog-nifty.com)

この記事中の以下に注目!

>この内部関係者は、改良版のXbox360では、改良前のものと比べると初期不良率は改善しているが、
>それでも初期不良率は10%前後と依然として高く、事態がいつ収束するのか、社内の誰も予測できていないとも述べている。

じゅ 10%!! 10台買ったら1台不良品ってこと?! 
先週約1万台ほど売れたが、そのうち1000台が故障するってか?
やばいぜ やばすぎるぜーXbox360
日本シリーズで大活躍のイスンヨプの打率とほぼ同じくらいの、高い故障率じゃないっすかー

602:名前は開発中のものです
08/11/15 15:07:52 5eyHsTe0
判りやすいGKもいるもんだなw

603:名前は開発中のものです
08/11/15 15:50:40 M7cmHJ2g
故障しやすいゲーム機もあるもんだなw

604:名前は開発中のものです
08/11/15 17:37:57 /1q1bAQa
>>593
ソニーに対するマイクロソフトの破壊工作がばれた。という証拠だったっけ?
子役の俳優を雇うとか、よくやるよね。

まあ、Linuxつぶしの宣伝予算に何百億円も使っているし、「マックからWinへ
乗り換えた人の体験談」も、体験者の人物写真というのが実は著作権フリーの
素材集の写真を使った捏造ストーリーで、広告代理店の名前も担当者の名前も
最終的にはばれた。

ソニーが敗北しクタラギは解雇されるというストーリーの映画を作って、E3で
上映してMS工作員たちを喜ばせるようなこともやっているよね。「MSは顧客の言うことに
耳を傾けるから成功しました」なんてたわけた作り話を作っているが、登場して
いるMSの幹部たちが、実際の職場では「ジャップはstupidだ」と公言している
レイシストだったというのが笑いどころ。客のことなんか考えてませんって。

605:名前は開発中のものです
08/11/15 17:52:15 wJw2qBFw
>>604
聴衆のアメリカ人たちもレイシストだから(というよりはナショナリストか)、
ジャップを軽蔑するMS幹部は人気があったんじゃないの?

アメリカ人にとって、ジャップは「対等なお客様」ではないよ。MSの対日姿勢は
初代のXboxの時から一貫して、「主人の命令を聞け」という態度。

606:名前は開発中のものです
08/11/15 17:59:17 7TL0e0gZ
>>601
耐熱性の弱い安い部品を使っていたせいで、正規の半田付け手順よりも
低い温度で処理してしまった、だから数ヵ月で半田がぼろぼろになって
しまった・・・ それは事実だ。

しかし、基板を見れば分かるが、今はちゃんと耐熱性の高い部品を使う
ようになっているし、半田付け工程も改善されている。

607:名前は開発中のものです
08/11/15 18:00:20 7TL0e0gZ
>>604
> 実際の職場では

どうやって確認したの? あんたMSの中の人か? だったら、
そんなことを書いていたらクビになるぞ。取引先なら取引停止だ。

608:名前は開発中のものです
08/11/15 20:16:15 bDo4uaq1
>>601
リンク先のコメント欄

>現状は新基盤が壊れた場合、RRODからE74というエラー表示に仕様変更されています。
一度RRODで修理に出したユーザーの方や新製品購入者の間でも、実際にこの報告例は多数あり、
依然、XBOX360の故障率が高いということを示しているのかもしれません。
そして一番の問題は「E74はRRODでは無い」ので保障期限は1年だけです。



これ、もし本当だとすれば酷くね?

609:名前は開発中のものです
08/11/15 21:25:26 UWQ94sve
>>601
そのブログサイトの前のほうの記事に、こういうのがある。
URLリンク(pocketnews.cocolog-nifty.com)

その中で筆者は、
> 私が以前勤めていた某家電メーカーではPbフリー半田になってからは
> 試作評価で熱衝撃試験を実施するのが必須条件でしたが、Pbフリー半田に
> 移行直後はノウハウも少なかったため、熱衝撃試験でボールの接合部に
> クラックが発生することもありました。
> MSはXBOX360の試作時に熱衝撃試験を実施しなかったんですかね。
> やってれば発売前に対策が出来てたと思うんですが…

と、いう指摘をしているんだよね。ごもっともな疑問だ。

実は、MS関係者が「欠陥は全部中国の工場のせいだ。MSに責任なし。」
という主張をしている。MSは製造を請け負った中国工場に何もかも
丸投げで、自分たちは(製造会社から見れば)お客なんだから、工場の仕事
であるはずの品質管理なんて何もしないのが当然だと言い切っていた。
これは、MSだけじゃなくてアメリカの会社の一般的な傾向で、
欠陥で社会的な非難を受けたときに、身を守るための予防的な措置なんだよ。

品質管理を自分でちゃんとやっていると、欠陥が出たときに「おまえの品質管理の
失敗だ」と訴えられる。品質管理を何もしないで中国に任せていれば、欠陥が
出たときに「中国が悪い。当社は信じていたのに裏切られました」という言い逃れ
が通用する。

つーわけで、当然、MSは熱衝撃試験なんて絶対にやるわけがない。

最近アメリカで流行の「チャイナリスク」も、実際には中国の工場の問題じゃ
なくて、アメリカ企業の設計不良が原因だったりする。「塗装から鉛が検出された。
中国工場が勝手にやった」といって玩具を回収した会社もあったけど、実際には
アメリカ側の設計不良で幼児に怪我をさせるような形状だったから回収せざるを
得なかったのに、たまたま鉛が検出されるものがいくつか見つかったら、回収の
理由としてそれだけを宣伝して「中国のせいで回収せざるを得なくなった被害者」と
いう演技をした。

この種のまやかしは、アメリカじゃ日常的だね。


610:名前は開発中のものです
08/11/15 21:38:31 DNKixUOJ
訴訟社会の恐怖

真面目に働くと、仕事に失敗したときに訴えられて懲罰的賠償金を
搾り取られるから、会社はなるべく働かないで他者に責任を
なすりつけるように努力しなければならない。

611:名前は開発中のものです
08/11/15 21:48:50 FP7vw/18
MSマジでゲーム業界にイラネ。自社タイトルが日本人受しない無骨なんばっかでマジ萎えるんですけど

612:610
08/11/15 21:51:59 DNKixUOJ
ちなみに、このスレのネタになっている訴訟も、
故障率の高さそのものではなく、MSが事前にそれを知っていたかどうかが
争点になると思われる。

故障率を知らなかった場合でも過失責任はあるけれど、「知っていて
売りさばいた」なら、より悪質という理由で賠償金が3倍増になるのが
アメリカのしくみ。

つまり、品質チェックを真面目にやると「事前に知っていた」ことになるから、
品質チェックを真面目にやるのは会社を危機にさらす行為。

MSをかばうつもりは全くないが、アメリカの社会そのものがどこか狂ってるぜ。

613:名前は開発中のものです
08/11/15 21:57:00 uF+o1Mh+
はぁ?自業自得だろうが。何言ってんの?

614:名前は開発中のものです
08/11/15 23:30:11 LZ4hOAcO
まぁ早い話が「欠陥分かった時点で売りさばくな」ってこった

615:名前は開発中のものです
08/11/15 23:44:23 0rz5T/cJ
>>608
ええ?! マジでー!! うそーーー!!
つまり今まで無償修理だった症状を示す表示を
最近売っているXbox360は違う表示に摩り替えて、有償修理に
変更しているってこと?

まじ汚ねー手口だ! これが大企業のやること? しんじらんなーい!
全く消費者のこと考えていないじゃーん!

616:名前は開発中のものです
08/11/16 00:25:17 E7ZNycqq
>>613
アメリカ社会が病んでいるから、そこの一員であるMSも腐ると。
もっとも、MSは独占企業体質だから、アメリカのよその会社よりも
腐敗っぷりが特に酷いと思うんだけどな。

普通のアメリカ企業なら、欠陥率の高さを知ったときに
発売を見合わせているよ。



617:名前は開発中のものです
08/11/16 00:30:49 0kd0YYAQ
>>614
たぶん、欠陥率の高さは社内でも情報が握りつぶされて、
ごく狭い範囲に隠蔽されていたんではないかと。

偉い首領様の決めたスケジュールどおりに発売することが
最優先で、商売としてまともかどうかなんて、どうでも
よかったはず。ああいう会社で発売延期を進言したりしたら、
即刻、粛清されるよ。

618:名前は開発中のものです
08/11/16 00:35:10 JEuGCfNM
>>608
「○○エラーは、無料で修理します」

・・・修理後・・・

「○○エラーと同じ現象ですが、現在のエラーコードは○○エラーとは
別のものに変更されたので、これはもう○○エラーではありませんし、
無料修理の対象でもありません。」

619:名前は開発中のものです
08/11/16 00:36:53 YFpRQDZb
>>616
> 普通のアメリカ企業なら、欠陥率の高さを知ったときに
> 発売を見合わせているよ。

あとでサービスパックをあてれば大丈夫。って、思ったのかも。

620:名前は開発中のものです
08/11/16 00:45:44 l5l9Fu64
テンプレみたいな文ばかりで
ワロタ

621:名前は開発中のものです
08/11/16 00:49:29 YFpRQDZb
フューチャーズのコピペ荒らしはすごいからね

622:名前は開発中のものです
08/11/16 01:56:31 RAevezix
新型基板が出れば大丈夫という話も、
新型基板を搭載したXbox360の存在が確認されてないなら
無意味だが・・・

なんでMSは、そういう重要情報を出さんの?


623:名前は開発中のものです
08/11/16 06:02:47 LQtSQLtd
>>622
とりあえず、今年の春以降、ROD問題って、ニュースで扱われてないんだよな
>>619
欠陥→無料修理or交換が普通
欠陥部分の無料交換、または、本体ごと交換
俺の360は、今年の1月にRODになった。ディスクトレイが銀色の初期型。
修理後、修理内容は、基盤の交換。本体のファンも静かになっていたので、それも掃除したのか交換したのか・・。

624:名前は開発中のものです
08/11/16 06:04:15 LQtSQLtd
でだ。リコールだ欠陥だ。アメリカ製品は酷い。それは良い。
URLリンク(recall-navi.com)
↑このサイトを見ると日本企業が毎月何件もリコールだしまくりだ。しかも火災の恐れありがほとんど。
今月だけで・・
・ユニクロ(着るだけで皮膚を傷つける)
タピオ(縫い針混入)
・森永製菓「ハイチュウ」(手袋のゴムが混入)
・イクスピアリ(賞味期限切れのまま出荷)
・ヤマハ(火災の恐れあり)
・サン・ジャパン(異物混入)
・ダイハツ、トヨタ(走行中にドアがあく)
・日野船舶(航行中に操舵不能になる)
・NTTレンタルノートPC(過熱、発火、火傷)
・東芝冷蔵庫(発煙、発火)
ほかにも大量に。

625:名前は開発中のものです
08/11/16 06:29:50 NI8Y49vv
発熱じゃないけど、俺の買ったばっかの箱はファンからヴィィィィーンって異音が鳴るようになって修理。
付属のコントローラーのRトリガーは、なんかぎしぎし音が鳴るし、全体的に作りを舐めてるとしか思えない。

626:名前は開発中のものです
08/11/16 06:38:36 LQtSQLtd
>>625
エアダスターでファンの埃を飛ばして油させばOK
駆動系は長時間使用で油が飛び音がなるのは当たり前
PS3もDCも長時間使用してればファンに異音がまじるお

627:名前は開発中のものです
08/11/16 08:31:16 ycKbHcf4
しっかしCPUは早かったのにGPUの対応は遅いよなあ。
falconの在庫が相当あるのか。

628:名前は開発中のものです
08/11/16 11:16:44 hgR12tXc
>>625
こ 怖えー こんな故障の多いハードは、日本製品では考えられないねー 
中国でつくってんのか?
ゲーム機もデカデカと産地表示してもらいたいもんだ。
とりあえずXbox360は日本製品ではないのはわかった。

>>609
ええー? うそー!!
中国で作っているから、販売元のMSは「わし知らん」ってか
日本企業では考えられんな。

629:名前は開発中のものです
08/11/16 11:35:33 p4QdrrWU
ソニーのインターネット世論偽装ネット集団発覚問題。

買ってはいけない企業の製品は確実にある!


報道
URLリンク(www.filecabin.com)
URLリンク(www.filecabin.com)
URLリンク(www.filecabin.com)

2000年 自社製PC VAIO不良ユーザーへの集団罵倒  URLリンク(www.geocities.co.jp)
2000年 電気製品環境汚染改善活動へのネット工作企業動員による妨害 URLリンク(www.kcn.ne.jp)
2004年 一般市民成り済ましの上、価格.com上でソニー製品>BOSE製品であると証言 URLリンク(bbs.kakaku.com)
2004年 一般市民成り済ましの上、任天堂DSの不良問題をでっち上げ発覚  URLリンク(n-styles.com)
2005年 一般市民成り済ましの上、アメリカ各地でPSP流行を装う落書き、全米で非難 URLリンク(www.stack-style.org)


630:名前は開発中のものです
08/11/16 11:36:14 p4QdrrWU
2005年 一般市民成り済ましの上、ウォークマン体験記ブログを捏造 URLリンク(www.ohmynews.co.jp)
2006年 2ちゃんねる街BBSでソニー社員の活動確認される URLリンク(news.www.infoseek.co.jp)
2006年 一般市民成り済ましの上、熱狂的PSP信者を装ったビデオプロモーションと宣伝を展開 URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(japanese.engadget.com)
2006年 一般市民による半独立系ソニー製品情報サイトは完全なソニーのサイトと発覚 URLリンク(japanese.engadget.com)
2007年 2ch内で複数でNintendoDSの新作ソフトを中傷中、トラップに引っかかり逃走 URLリンク(d.hatena.ne.jp)
2008年 ゲームの個人サイトで個人プレイヤーを嘲笑 URLリンク(www.heiwaboke.net)
2008年 複数人数でメールサイトを不正使用、秘密裏に一般市民の嘱託協力者を募集、通報→アクセス禁止に URLリンク(atmeltomo.com)
2008年 2ちゃんねるでXBOX360の新作ソフトへのユーザー世論を偽装中、トラップに引っかかり逃走 URLリンク(abnormal.sakura.ne.jp)
2008年 2ちゃんねる専用の画像アップローダー、アクセスログ1年分開示・ソニー社員の恒常アクセス発覚 URLリンク(s03.megalodon.jp)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch