08/10/16 12:52:24 ob31DEaf
終了
3:名前は開発中のものです
08/10/16 12:54:19 d77o/4D/
レッドリングって何?
4:名前は開発中のものです
08/10/16 12:54:44 JHNHPfBH
なんだ市場から帰って来たら
5:名前は開発中のものです
08/10/16 12:58:09 /SAiwMDP
そらそうよ
6:名前は開発中のものです
08/10/16 12:58:11 gzPQq7We
うけるwwwww
7:名前は開発中のものです
08/10/16 12:58:39 +TogK3m0
/ ̄⌒⌒ヽ
| / ̄ ̄ ̄ヽ
| | / \|
.| | ´ ` |
(6 つ / 自業自得だな・・・
.| / /⌒⌒ヽ
| \  ̄ ノ
| / ̄
/ // ,. - ―- 、
〔/ / _/ ヽ
/ / ,.フ^''''ー- j
__,冖__ ,、 lニ二ユ / ,ィ / \
`,-. -、'ヽ' r'i 7_// / _/^ 、`、
ヽ_'_ノ)_ノ ` ニニユ / / / _ 、,.;j ヽ|
n 「 | /. | -'''" =-{_ヽ{
ll || .,ヘ / ,-、 | ,r' / ̄''''‐-..,フ!
ll ヽ二ノ__ { / ハ `l/ i' i _ `ヽ
l| _| ゙っ  ̄フ.rソ i' l r' ,..二''ァ ,ノ
|l (,・_,゙> / { ' ノ l /''"´ 〈/ /
ll __,冖__ ,、 > >-' ;: | ! i {
l| `,-. -、'ヽ' \ l l ;. l | | !
|l ヽ_'_ノ)_ノ トー-. !. ; |. | ,. -、,...、| :l
ll __,冖__ ,、 |\/ l ; l i i | l
ll `,-. -、'ヽ' iヾ l l ;: l | { j {
|l ヽ_'_ノ)_ノ { |. ゝ ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n l | ::. \ ヽ、__ ノ
|! |! |! l | ::. `ー-`ニ''ブ
o o o ,へ l :. |
/ ヽ :
8:名前は開発中のものです
08/10/16 13:00:26 KmY0O8IF
耐久面で未完成な品を売り付けられてたゴミ箱ユーザーも気の毒に・・。
9:名前は開発中のものです
08/10/16 13:01:04 YeYhr22U
不良品売ってたんだから仕方が無い・・・
10:名前は開発中のものです
08/10/16 13:01:08 zUfdH0n+
欠陥品と分かってて販売→訴訟とか最悪だなこりゃ…まさに悪徳商法。
360=欠陥品のレッテル貼られてしまったらもうおしまいよ。
11:名前は開発中のものです
08/10/16 13:02:11 MKvPyRp+
>委託生産した100台のうち68台しか機能しなかったことなどを受けて
酷いな…
シェア握りたい為に、こんなもん強引に発売するとは
信じられん
12:名前は開発中のものです
08/10/16 13:06:50 OYs5aRWH
痴漢顔面レッドリングオブデスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
13:名前は開発中のものです
08/10/16 13:07:26 cqo/dplG
米国だしな
14:名前は開発中のものです
08/10/16 13:14:39 aA3AVrMD
PCエンジンやファミコンですら
まだ動く俺でも既に3回修理に出したからな。
15:名前は開発中のものです
08/10/16 13:17:44 BX2LH/vy
だから痴漢は頭が故障してんのかwwwwwwwwwwwww
16:名前は開発中のものです
08/10/16 13:22:53 0TQGhfTI
PSもPS2も箱も箱○も発売日に買ったけどいまだ故障知らずな俺は超勝ち組
17:名前は開発中のものです
08/10/16 13:25:50 qpk7sPuQ
> マイクロソフトがXbox360を販売することによって得た利益すべてを吐き出すことを求めています。
360ハードってちゃんと利益出てたんだな。
18:名前は開発中のものです
08/10/16 13:29:25 Sw5eoJFB
これ欠陥品だろ・・・
今3台目だわ。期間経つと騒音が半端ない。
うるさくなると売るようにしてる。
これ絶対おかしいだろ。
19:名前は開発中のものです
08/10/16 13:30:47 84CdF0Wj
これやべえな
20:名前は開発中のものです
08/10/16 13:31:17 VHK7cVPN
フルインストールしてHDDフル回転して大丈夫なの?
21:名前は開発中のものです
08/10/16 13:31:21 jWRlcEIz
で、GOW2のスタッフ全員サイン入りエリートをプレゼントされて和解ってオチに
22:名前は開発中のものです
08/10/16 13:31:30 fdWDRsIp
>>3
セックスボックスが故障した時にでる表示
23:名前は開発中のものです
08/10/16 13:33:58 ltKeDo1/
つまり吐き出た利益を原告が全部いただくということか?
24:名前は開発中のものです
08/10/16 13:37:42 84CdF0Wj
不良品とわかっていつ2000万台以上売っちゃったか
マジで箱○やべえぞ
25:名前は開発中のものです
08/10/16 13:38:21 0VTt7AxH
解らん。無償修理なのにな
26:名前は開発中のものです
08/10/16 13:38:40 SUbLpP07
>>20
なるほど、熱が篭るって意味ではHDDの方がきついか
27:名前は開発中のものです
08/10/16 13:39:39 qpk7sPuQ
>>21
だな。
RODは現行で対処されてるんだし、
XBLAソフトのどれかが無料配信ってのもありそう。
28:名前は開発中のものです
08/10/16 13:41:17 B+cEyghB
さっさとリコールしろ
29:名前は開発中のものです
08/10/16 13:42:24 KMaOgfPa
ハマーン・カーンいわく
吐き出すものなど、無い!
30:名前は開発中のものです
08/10/16 13:42:35 hui533qu
アメリカ人ってのは限度を知らんなまったく
まあゴミ箱が自滅してくれるならかまわんけどな
31:名前は開発中のものです
08/10/16 13:42:52 8XSiJZxn
レッドリングって去年騒がれた奴だよね
何で今提訴なんだろ
32:名前は開発中のものです
08/10/16 13:44:43 XiY9adDa
ざまあ痴漢wwwwwwwww
33:名前は開発中のものです
08/10/16 13:45:43 SUbLpP07
>>31
>また、最近になって多くの有名サイトで取り上げられたXbox360の高い故障率の背景が
>明らかにされた記事を引用した上で、マイクロソフトは発売前から
>Xbox360に欠陥があったことを知っていたと主張しているそうです。
これでないの?
あと特許のサブマリンもだけど、泳がしてガッポリってのは向こうのやり方なのかもね
34:名前は開発中のものです
08/10/16 13:47:59 8XSiJZxn
>>33
まぁMSだと金持ってるだろうからたかりやすいんだろうなw
35:名前は開発中のものです
08/10/16 13:48:26 84CdF0Wj
ディスクに傷がつく問題もあるからな
これも訴えられたらマジで借金まみれ
36:名前は開発中のものです
08/10/16 13:49:58 BOR9tdmY
>>32
MSが痛いだけで持ってる人は
RRODの3年保障のように恩恵受けられるからいいんじゃないの
記事の故障率なら普通に考えたらリコールなんだろうけどなぁ
37:名前は開発中のものです
08/10/16 13:50:00 kfF+vQe5
欠陥があるって知らなくて買った人は可哀想だな
俺は調べてたから買わかったよ
38:名前は開発中のものです
08/10/16 13:53:18 DFLTllKH
本当に認知していながら故意に不良品販売してたんだとしたら犯罪確定だな
てか消費者より利益優先とか事故米の件と何ら変わらん
39:名前は開発中のものです
08/10/16 13:54:27 XR2VAY0K
保証があるから異常に高い故障率の商品を売っていいなんていう、
バカなこと書き込まない方がいいよ。
そもそも、修理に出す手間や、戻ってくるまでの修理期間を考えると、
消費者に多大な被害を与えていることは明白。
40:名前は開発中のものです
08/10/16 14:00:50 eNjk2wWN
ボクサーはマイ糞ソフトの奴隷だから
手間暇も有料ネットも気にしないw
41:名前は開発中のものです
08/10/16 14:02:12 8XSiJZxn
ぼちぼち何かがこのスレに集まってきそうだw
42:名前は開発中のものです
08/10/16 14:05:42 84CdF0Wj
どんなに売っても利益没収(笑)
43:名前は開発中のものです
08/10/16 14:06:56 8XSiJZxn
>>42
ん?まだ提訴だけで判決出てないんでは?
44:名前は開発中のものです
08/10/16 14:07:26 kfF+vQe5
日本で集団訴訟はないだろな
まぁ、米国だけだろ
MSなら大丈夫だ
45:名前は開発中のものです
08/10/16 14:07:42 jC5Aatk0
>>16
PS発売日に買ったとは金持ちだな
46:名前は開発中のものです
08/10/16 14:10:22 8LuR+l/H
>マイクロソフトがXbox360を販売することによって得た利益
これ範囲どこまでだろ
取りようによっちゃソフトのロイヤリティも含めてなにもかもってなるけど
47:名前は開発中のものです
08/10/16 14:12:42 7DxaL/Hh
xbox360ってとにかく爆音だし‥。hddインスコなんかやっても今度はhddがヤバそう コントローラーは違和感あるし単三電池だし 馴染めないなこれ
48:名前は開発中のものです
08/10/16 14:16:12 lzMTIB7B
叩かれようがなんだろうが故障率の数値自体が実際どうだろうが知ったこっちゃなく
オブリやる為だけに買ったコアシスでプレイ中受けた仕打ちを俺は絶対に忘れないな
実体験だけに工作だのなんだの言われてもこりゃもうどうしょうもない。
49:名前は開発中のものです
08/10/16 14:17:18 8XSiJZxn
>>46
どこにその利益を吐き出せっていってるんだろな
50:名前は開発中のものです
08/10/16 14:20:38 AXgffl1g
そんなに故障しやすいのか
51:名前は開発中のものです
08/10/16 14:24:13 C0D/k8/l
>>49
原告に→訴えないと損→俺も俺も→大規集団模訴訟に発展
の負のスパイラルになったら・・・
52:名前は開発中のものです
08/10/16 14:26:30 B+cEyghB
そもそも利益を吐き出そうにも箱事業は7000億円位の赤字をまだ回収しきれてないしな
53:名前は開発中のものです
08/10/16 14:26:35 8XSiJZxn
>>51
これってカルフォルニア州だよね
もし原告が勝ったら他の州に連鎖しそうだなw
54:名前は開発中のものです
08/10/16 14:27:43 ob31DEaf
まったくこのスレには下衆しかいねぇな
55:名前は開発中のものです
08/10/16 14:29:18 HMQtkX9V
勝てそうならみんなで訴えようぜ!
56:名前は開発中のものです
08/10/16 14:32:54 XR2VAY0K
最低でも、PS3への買い替え費用は負担するのが最低限の保証ってやつだ。
57:名前は開発中のものです
08/10/16 14:37:28 Rp4nQzAm
このニュースだけでもMS大ダメージだな。
58:名前は開発中のものです
08/10/16 14:37:45 8XSiJZxn
>>56
なんでPS3?
59:名前は開発中のものです
08/10/16 14:42:09 GOSR3gMS
結局は売れないPS3,売れたけど訴訟で沈みそうな箱○に大して
次世代競争をしなくて利益だしまくったWiiの勝ちかw
60:名前は開発中のものです
08/10/16 14:45:00 I0HAIUhA
痴漢涙目wwwwww
61:名前は開発中のものです
08/10/16 14:49:27 zeSSPNLx
>>59
売れないPS3とは言うけどXbox360よりは何倍も売れてますが?
62:名前は開発中のものです
08/10/16 14:51:00 lzMTIB7B
WiiもPS3も全く関係がなかろう
話題逸らしか?
63:名前は開発中のものです
08/10/16 14:53:54 /SAiwMDP
そりゃ逸らしたくもなるよねーーー
64:名前は開発中のものです
08/10/16 14:55:00 0TQGhfTI
>>61
中古屋仁?
65:名前は開発中のものです
08/10/16 14:56:13 wjEStG+y
ついにXbox360の故障率の高さでマイクロソフトが集団訴訟を提起される
スレリンク(news板)
ついにXbox360の故障率の高さでマイクロソフトが集団訴訟を提起される
以前GIGAZINEでXbox360の故障率の高さの背景が明らかにされたことをお伝えしましたが、
これを受けてユーザーがマイクロソフトを相手取って集団訴訟を提起したそうです。
開発を終えた後に仕様を変更したことによる冷却機構の不具合や、
委託生産した100台のうち68台しか機能しなかったことなどを受けて、
Xbox360が発売される3ヶ月前の時点でマイクロソフトの技術者がXbox360本体の信頼性について問題提起していたそうですが、
それを押し切って販売した結果、ついに訴訟にまで至ってしまった模様。
66:名前は開発中のものです
08/10/16 14:56:48 AWDceX4S
アイマスのために買ったけど
1年立たずに壊れたな
でも自分で修理しようとして開けちゃったからなぁ
しかし壊れるのは早すぎ
67:名前は開発中のものです
08/10/16 14:59:27 q3nZYYIj
Xbox360マジオススメ
68:名前は開発中のものです
08/10/16 15:00:42 0RwzCNV+
>>17
6500億 利益がでてるよ
主に海外でだけどね
69:名前は開発中のものです
08/10/16 15:07:00 7VufcqBd
これユーザー側が勝つと何が起こるの?
70:名前は開発中のものです
08/10/16 15:07:15 QnN+ST7R
箱信者でもPS3信者でもWii信者でもないんだけど、気になったから誰か教えてくれ
アメリカで、ソニータイマーは問題視されてないの?
71:名前は開発中のものです
08/10/16 15:08:37 cLmTFVsK
Xbox360ますます購入する気になれないな。
俺の仲間も故障したし・・・。
無理っす
72:名前は開発中のものです
08/10/16 15:13:16 KavSpvxG
まぁでも、ゲーム機って壊れやすいよね
64といいPS2といい箱○も…
箱○は保証期間だから助かったけど
73:名前は開発中のものです
08/10/16 15:13:30 q3nZYYIj
>>71
Xbox360マジオススメ
74:名前は開発中のものです
08/10/16 15:15:03 bPJy4V5N
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
死ぬとき このレスの事思い出してくれよ
ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・)
75:名前は開発中のものです
08/10/16 15:17:42 d77o/4D/
超絶グラのギアーズとヘイローとアイマスがあるXbox360マジオススメ
ヘイローなんてマルチプレイがあるから家族でも楽しめます(笑)
PS3でアフリカとかアクアノーツとか出てるけどマルチプレイないし家族で楽しめないよな(笑)
76:名前は開発中のものです
08/10/16 15:18:58 J93MHHln
箱を叩くなら今しかないぞ
77:名前は開発中のものです
08/10/16 15:19:05 XR2VAY0K
さあ、箱信者が参戦して盛り上がってまいりました。
78:名前は開発中のものです
08/10/16 15:19:48 HDcQbVNv
リコールしろ
MSなら出来るだろ
79:名前は開発中のものです
08/10/16 15:22:33 s+Nz/Jc2
エリート買って三日で壊れて、新品と交換してくれるとの事なので待つこと二週間……
電源すら入らなかった
80:名前は開発中のものです
08/10/16 15:22:54 ob31DEaf
俺今中学3年生だけど、SO4は発売日にプレイさせてもらうからw
箱派の俺は勝ち組
81:名前は開発中のものです
08/10/16 15:25:14 KavSpvxG
>>79
たぶんそれ、箱○が壊れてるんじゃなくて
君の頭が壊れてる。
82:名前は開発中のものです
08/10/16 15:25:39 XR2VAY0K
>>80
あんまりゲームばっかりやってないで、
少しは外にでて運動しろよ。
あと、彼女くらいはつくっとけ、たとえブスでも。
83:名前は開発中のものです
08/10/16 15:26:32 uHULeg84
あと1年ちょっとすれば3年保障切れる人も大量に出てくる
84:名前は開発中のものです
08/10/16 15:27:34 KavSpvxG
↑おっと俺としたことが、誤って解読しちゃた
申し訳ない
85:名前は開発中のものです
08/10/16 15:28:03 J93MHHln
>>83
俺もその一人だがまだ故障してないのでビクビクしてるぜ
壊れるなら早く壊れて欲しい
86:名前は開発中のものです
08/10/16 15:34:45 jBjv0A4B
この異常な故障率は普及すれば普及するほど絶対にいつか大問題になると思う
日本だとまだ100万にも満たないマイナー機だが今後じわじわ売れれば、逆に自らの首を絞めるコトとなるだろう
しかもRRoDの無償修理期間は購入から3年。俺を含め発売日購入組は今年の年末で3年…。
期間終了・・・買い替えろってか
だから早く改良しろっつーのに
87:名前は開発中のものです
08/10/16 15:34:48 qzKFqXiC
かなり適当に使ってけど
まだ壊れてないなー
縦置で底の面スペース開いてないけど
アーケードならファルコン?かなんかだから大丈夫なのかな?
ま、壊れたらエリート買うよ
88:名前は開発中のものです
08/10/16 15:35:44 orJNJJv2
またGKスレか
89:名前は開発中のものです
08/10/16 15:36:54 4FUgez7L
PS2が壊れた時は大騒ぎしてたのに
箱○だと平気なんだね
90:名前は開発中のものです
08/10/16 15:37:20 ldgyhUWk
俺は一年で壊れた、糞
91:名前は開発中のものです
08/10/16 15:38:52 ob31DEaf
のびのびBOYでもやってろよw
あー箱たのしー
ところで信者はPS3やってて面白いと思ったことあるのかね?
92:名前は開発中のものです
08/10/16 15:39:21 nV/iIpc/
GIGAZINとか個人ブログをソースにスレをたてるしか他機種を叩けなくなったソニー信者哀れwww
93:名前は開発中のものです
08/10/16 15:39:35 X5pOE36g
かつて東芝は実害がなかったにもかかわらず、ノートPCのデータが壊れるかもしれないということで、
北米での利益を吐き出したことあったな
94:名前は開発中のものです
08/10/16 15:41:39 4FUgez7L
>>91
末期症状だなこれ
もはや手遅れ
95:名前は開発中のものです
08/10/16 15:41:49 HKaRfl0r BE:1308731459-2BP(116)
>>61
トータルでも500万台程しか差がなくなってるよ
96:名前は開発中のものです
08/10/16 15:50:01 0TQGhfTI
>>83
あと1年どころじゃない。もうあと2ヶ月で3年経つぞ。
97:名前は開発中のものです
08/10/16 15:50:31 XR2VAY0K
箱の故障による買い替えを差し引いた実稼働数はいくつ?
ねえ、いくつ?
98:名前は開発中のものです
08/10/16 15:51:32 orJNJJv2
GKは遊ぶゲームがないから毎日毎日、一日中2chで他機種叩き
しかも事実無根の捏造ネタばかり
だから嫌われるんだよ。少しは自覚したら?
99:名前は開発中のものです
08/10/16 15:54:00 XR2VAY0K
じゃー集団訴訟した連中は捏造なの?
100:名前は開発中のものです
08/10/16 15:55:23 4FUgez7L
>>98
じゃー2ちゃんでPS3叩いてるのは一体誰なんだ
101:名前は開発中のものです
08/10/16 15:56:16 Wut/22Og
俺のブルドラコアパックも新品なのにクリアするまでに壊れた。
ロスオデやると戦闘に入る度に止まるし
ちゃんと無料交換しやがれ!!!
102:名前は開発中のものです
08/10/16 15:58:24 XR2VAY0K
>>101
ps3にすれば?
故障の心配してると、ゲームに集中できないでしょw
103:名前は開発中のものです
08/10/16 15:59:17 ahzROSHO
>>96
ブルドラ前後が一番増えたからでしょ
104:名前は開発中のものです
08/10/16 15:59:29 ob31DEaf
昔のはダメだけどバリューパック以降は大丈夫だよ
はやくSO4やりてー
105:名前は開発中のものです
08/10/16 16:03:15 XR2VAY0K
>>104
>バリューパック以降は大丈夫だよ
ソースはw?
106:名前は開発中のものです
08/10/16 16:09:19 ob31DEaf
URLリンク(xfu.jp)
おまえらの大好きな3DPCエロゲー タイムリープも箱で出るぞ
URLリンク(www.gpara.com)
タイムリープ
107:名前は開発中のものです
08/10/16 16:11:07 ahzROSHO
このままじゃ永延残るなこの問題
もう次世代機出した方が早いんじゃ
108:名前は開発中のものです
08/10/16 16:13:10 x2zUxc40
GIGAZINはソニー様の都合が悪くなるとネガキャン始めることで有名なんだが、今回は株価と週5000台を隠すためか?
月末の小売り殺戮同梱地獄で勝利宣言までは各所で工作が繰り広げられるだろうな。
10/30 PS3 80GB ブラック
10/30 PS3 80GB シルバー
10/30 PS3 80GB ホワイト
10/30 PS3 80GB LBP同梱 ブラック
10/30 PS3 80GB LBP同梱 シルバー
10/30 PS3 80GB LBP同梱 ホワイト
10/30 PS3 80GB GT5PSp3同梱 ブラック
10/30 PS3 80GB GT5PSp3同梱 シルバー
10/30 PS3 80GB GT5PSp3同梱 ホワイト
109:名前は開発中のものです
08/10/16 16:16:11 n91Y5Ptb
>>108
都合が悪くなるとネガキャン・・・話題逸らし・・・
今あなたがこのスレでやってることですか?wwww
110:名前は開発中のものです
08/10/16 16:18:17 lzMTIB7B
ほんと他機種への話題すり替えばっかだな
実際箱が面白いとか面白くないとか
売れてるとか売れてないとかは全然関係ないわ
PS3だのWiiだのがいくらぶっ潰れようがどうなろうが知らねーよそんなもん
>>101
俺もブルドラパックでブチぎれた
111:名前は開発中のものです
08/10/16 16:21:19 orJNJJv2
>>108
ま、GIGAZIN(笑)がソースの時点で・・・
このスレも工作員が頑張ってるようだけど全然伸びないのが悲しいね
112:名前は開発中のものです
08/10/16 16:22:30 x2zUxc40
どこがまともなんだよ
ソニーがいよいよ明日に新型PS3を発表か、小売店からも在庫消滅
ソニー、新型PS3にPS2との互換性を搭載する意向 - GIGAZINE
ソニー、PS3に他社を圧倒するような複数の大作ソフトを制作中 - GIGAZINE
「ニンテンドーDS i」登場で「ニンテンドーDS Lite」は生産中止か
ニンテンドーDSブラウザーが使いづらいと不満が爆発 - GIGAZINE
Wiiでmp3形式の音楽が再生できなくなります - GIGAZINE
113:名前は開発中のものです
08/10/16 16:22:44 K5vf2nNp
XBOX360「べっ//別に構ってほしくて故障してる訳じゃないんだからねっ///」
こう考えれば世界平和
114:名前は開発中のものです
08/10/16 16:25:21 7jH/WjOj
>>111
要するにこのサイトの捏造ってこと?
はっきり物を言って欲しい
115:名前は開発中のものです
08/10/16 16:25:40 UnnSUYmT
<ヽ`∀´>バーカ
116:名前は開発中のものです
08/10/16 16:27:09 x2zUxc40
ゲハでさえ失笑されたコレを大まじめにとりあげてる時点でねぇ・・・
海外でのPS3向けソフトの販売額、前年度より969%増でXbox360を圧倒
URLリンク(gigazine.net)
かなりわかりやすいスタンスだと思うんだが
XBOX360値下げ直前の記事
Xbox360の高い故障率の背景が明らかに
URLリンク(gigazine.net)
開発者が否定してるのに喜んで記事にしてるし
Xbox360の「限界」を受けてマルチプラットフォームのゲームが内容大幅カット、画質も劣化へ
URLリンク(gigazine.net)
117:名前は開発中のものです
08/10/16 16:28:52 lzMTIB7B
捏造って事で俺に安定した箱くれんなら
俺もPS3なりGIGAZINなり叩くんだがな
118:名前は開発中のものです
08/10/16 16:30:48 x2zUxc40
同じかも(笑)でもわかりやすいな
今年中に新型のXbox360、その名も「Xbox360 Ultimate」が登場するかも
URLリンク(gigazine.net)
本体サイズをコンパクトにしたXbox 360 Slimが登場か - GIGAZINE
URLリンク(gigazine.net)
Blu-rayドライブを採用したXbox360が登場するかも - GIGAZINE
URLリンク(gigazine.net)
Xbox360は今買うべきではない? - GIGAZINE
URLリンク(gigazine.net)
Xbox360を今買うのはまだ早い、もうちょっと待つべき - GIGAZINE
URLリンク(gigazine.net)
35 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2008/10/08(水) 09:40:33 ID:r6ik5p6F0
ソニー、新型PS3にPS2との互換性を搭載する意向
URLリンク(gigazine.net)
ソニー、40GBモデルの新型PS3にもアップデートでPS2との互換性を搭載か
URLリンク(gigazine.net)
ソニー、PS3に他社を圧倒するような複数の大作ソフトを制作中
URLリンク(gigazine.net)
PS3ソフト「ファイナルファンタジーXIII」が年内に発売されるかも
URLリンク(gigazine.net)
PS3でハイビジョンサイズの録画が可能になるかも
URLリンク(gigazine.net)
来年初頭からPS3で地上波デジタル放送が録画できるようになるかも
URLリンク(gigazine.net)
119:名前は開発中のものです
08/10/16 16:32:18 x2zUxc40
あと致命的なのがこれかな。
2007年05月22日
発売10周年記念モデル「VAIO type T」速攻フォトレビュー
URLリンク(gigazine.net)
>先日5月26日に発売される、今年で発売10周年を迎えたソニー「VAIO」シリーズの
>10周年記念モデル「VAIO type T」を貸し出してもらえたので、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>今回は標準仕様の店頭販売モデル「VGN-TZ50B」だけでなく、
>VAIOオーナーメードモデル「VGN-TZ90S」も合わせて貸し出してもらえたので、
発売前にソニーから貸し出してもらって宣伝したVAIOが過熱事故で
44万台の大規模リコールが起きても一切記事にせずスルー
ソニー「VAIO type T TZシリーズ」44万台、無償修理実施
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
>対象製品
>2007年5月発売 VGN-TZ90HS、VGN-TZ90NS、VGN-TZ90S、VGN-TZ50B
120:名前は開発中のものです
08/10/16 16:33:51 lzMTIB7B
うん?集団提訴自体が捏造っていってるのか?
121:名前は開発中のものです
08/10/16 16:34:27 x2zUxc40
で、リコールの直後にもMSネガキャン開始と
Xbox360の高い故障率の背景が明らかに
URLリンク(gigazine.net)
122:名前は開発中のものです
08/10/16 16:37:42 /q4sNSjn
なんか斜め上で火病起こしたな
ソース元のWednesday, October 15, 2008 にケチつけろよ
123:名前は開発中のものです
08/10/16 16:44:20 StrATqBH
結局何が言いたいんだろう
124:名前は開発中のものです
08/10/16 16:44:25 iRY8HcGo
なんで、xbox360の不利なスレがたつと、PS3のネガキャンが始まるのか
別にPS3のことなんてどうでもいいんだよ
この内容が本当なのか、捏造なのか知りたいのはそれだけなんだが
125:名前は開発中のものです
08/10/16 16:45:29 OYs5aRWH
3年間保障という神対応があるから問題ないとかほざいてた
痴漢ってとんでもない奴隷だよね
不良品掴まされて喜んでんだから
挙句の果てに関係ないソニー製品のリコールについてグダグダ言い出す始末
故障率高いのは初期型のみ!とかデマ流してまた新たな被害者を出すつもりですか
126:名前は開発中のものです
08/10/16 16:51:26 KwBVDqFe
>>125
まともな独占ソフトがないPS3所有者の方が
奴隷なんじゃね?保証も何も無いし
対応もなにもしてもらえないだろ
127:名前は開発中のものです
08/10/16 16:53:30 FxZYR18u
俺の360もドライブがやられてDVD読み込まなくなったお、ソフト面では360大好きだから新しいの買おうかと思ってたけど、もうちょい待とうかな。それとも俺の箱は関係ないか?
128:名前は開発中のものです
08/10/16 16:53:31 kfF+vQe5
>>124
必ず話題そらす奴が沸いてくるよな
そうしないとならない事情があるのかと思ってしまう
なんなんだろな
129:名前は開発中のものです
08/10/16 16:54:26 OYs5aRWH
>>126
こうやって話そらすんだよ
PS3の話なんてしてませんけどー?頭おかしいんすかぁ?
130:名前は開発中のものです
08/10/16 16:55:10 AWDceX4S
これって勝訴したら開けてる人も含めすべて直して欲しいなぁ
3個目は流石に購入する気にならんわ
131:名前は開発中のものです
08/10/16 16:55:12 t8Gjfn/O
>>126
論旨の入れ替えしなくてもいいじゃない。
PS3なんてどうでもいいから箱の話をして下さいよ
132:名前は開発中のものです
08/10/16 17:01:52 lzMTIB7B
こういうすり替え見てるとマジで工作とかを疑ってしまうし、
その度に余計俺見たいのが反感増すだけだと思うがな。
俺の体験もいっそ捏造にでもしてくれっつう話だよw
当時と何も変わらん展開には呆れるし腹が立つ。
いやほんと、とにかく何時でも良いから360が良くなってく事を願う。それだけだぜ
133:名前は開発中のものです
08/10/16 17:02:28 xVti6ALR
俺の初代箱○はまだ故障知らず。RFAで一回フリーズしたくらい。
でも不安だわ。
134:名前は開発中のものです
08/10/16 17:02:56 J93MHHln
>>132
いい事言った
135:名前は開発中のものです
08/10/16 17:03:07 mN81LV2/
だから買えないんだよ。
RRoD怖すぎ33%故障率!!
136:名前は開発中のものです
08/10/16 17:07:27 of30PKFI
PS3持ってるけど、12時間フル稼働とかしても不具合はないな
箱○はDVDドライブの音が静かだったら、買うのになー
ソフトのラインナップとかもいいし
137:名前は開発中のものです
08/10/16 17:07:30 8yCj/1Gx
チョンボックス
138:名前は開発中のものです
08/10/16 17:11:18 yKOKJq1X
こんなとこで煽ってるヒマあるなら
さっさと訴訟でも起こせばいいんじゃね。
139:名前は開発中のものです
08/10/16 17:13:56 U4r7DWuT
故障の根本的な原因って何?
製造メーカーの設計が甘かったせい?
それともMSがメーカーに対する予算が少なかったから?
140:名前は開発中のものです
08/10/16 17:16:13 6a+/ZC4u
GK歓喜www痴漢涙目www
141:名前は開発中のものです
08/10/16 17:18:34 J93MHHln
>>139
予算じゃなくて開発期間じゃないか?
142:名前は開発中のものです
08/10/16 17:19:58 XR2VAY0K
はやく箱が撤退しないかなーw
143:名前は開発中のものです
08/10/16 17:20:46 AWDceX4S
とりえあえずアイマスPSP以外で出せや
そうしたら窓から箱と360窓から捨てれるぜ
144:名前は開発中のものです
08/10/16 17:21:15 AWDceX4S
日本語おかしかった^q^
145:名前は開発中のものです
08/10/16 17:23:24 yTrOXIK7
>>143
つバーチャルボーイ
146:名前は開発中のものです
08/10/16 17:25:07 J93MHHln
>>145
バーチャルボーイでアイマスやってる姿はキモくないか?
147:名前は開発中のものです
08/10/16 17:35:04 OYs5aRWH
アイマスやってる事自体が
148:名前は開発中のものです
08/10/16 17:42:26 AWDceX4S
>>146
想像してみたらまんまのぞき穴で吹いたwww
>>147
それは言わない約束だぜ^q^
149:名前は開発中のものです
08/10/16 17:42:27 e/U/EHaM
>>139
その両方+突貫工事だったはず
これを教訓に次の世代は頑張ってもらいたいけど
初代箱も似たような本体不良があったから望みは薄いか
150:名前は開発中のものです
08/10/16 17:44:11 J93MHHln
このスレは箱○ユーザーにもメリットあるな
151:名前は開発中のものです
08/10/16 17:46:06 84CdF0Wj
きも
152:名前は開発中のものです
08/10/16 17:46:11 AF0CCp9V
痴漢でもGKでもどっちでもゲハ信者はキモいと気付け
もっとマシな話をしろよ
153:名前は開発中のものです
08/10/16 17:54:37 O0WpV5UH
どうみたってお前が一番キモい。
154:名前は開発中のものです
08/10/16 17:56:59 /SAiwMDP
このスレでそれを言いますか
155:名前は開発中のものです
08/10/16 18:04:11 IX2NIt5R
はやく次の箱が発売しないかなーw
それで新型と交換した方がよい
156:名前は開発中のものです
08/10/16 18:14:11 gQkT1khf
今 XBOX live
つながんないです
157:名前は開発中のものです
08/10/16 18:15:10 ob31DEaf
お前たちPS3ユーザーがどんなに騒ごうと
お前たちがまともなゲームをプレイする日は来ない
Xbox360ユーザーは今日もゲームを、オンラインを楽しむ
なにも変わらない
158:名前は開発中のものです
08/10/16 18:15:23 AF0CCp9V
>>153
レス乙
159:名前は開発中のものです
08/10/16 18:20:14 RI/cQSUH
MSはソフトもハードも致命的欠陥ばっかじゃん
160:名前は開発中のものです
08/10/16 18:26:58 ob31DEaf
どっち買う? 究極の選択
PS3 or Xbox360
↓ ↓
ノンゲーム 幸せなゲームライフ
選択間違えた人 カワイソス('A`)
161:名前は開発中のものです
08/10/16 18:29:38 Mp+Ip50i
ID:ob31DEaf
これで中三だぞ…なんか泣けてきた。
162:名前は開発中のものです
08/10/16 18:29:58 Rz27cfMI
>>157
なんでPS3ユーザーを引き合いに出すの?アホなの?
163:名前は開発中のものです
08/10/16 18:30:48 SUSkAi1y
ob31DEafが必死すぎて…
痴漢よ…もう頑張らなくてもいいんだよ。
164:名前は開発中のものです
08/10/16 18:32:59 hz8tIHhk
良く考えろよ
マイクロソフトがいくら損害受けようがだだのユーザーには何の損害も無いだろ?
マイクロソフトのソフトが好き、ってんなら
セガとかのように、ハード部門から身を引いてもソフト部門でやってく可能性もあるんだから
マイクロソフトが損害を受けて困る人間はマイクロソフトの人間だけじゃないのか?
ここのマイクロソフト、の部分をソニー、任天堂、に言い換えることもできるが
165:名前は開発中のものです
08/10/16 18:37:17 Rz27cfMI
>>164
おいおい‥‥損害を受けてるから訴訟起きてるんだろよ‥‥‥
166:名前は開発中のものです
08/10/16 18:45:36 kfF+vQe5
このMSの企業体質なんとかならんかな
旧箱も酷かったけど今回もだろ?
さすがにねーわ
167:名前は開発中のものです
08/10/16 18:46:22 B+cEyghB
マイクロソフトが好きって人間はまずいないと思われ
168:名前は開発中のものです
08/10/16 18:54:35 VYGCIwoS
最近PC部門でもMacに押され気味だし、これを期にハード業界から撤退かもな
169:名前は開発中のものです
08/10/16 18:54:37 caumyJ4x
つーかMSの企業体質だろ、はっきり言って。
170:名前は開発中のものです
08/10/16 18:55:18 hz8tIHhk
>>165
オイオイ…
マイクロソフトが不良品を売って儲けてた!ってんだから訴訟が起きたんだろ?
で、マイクロソフトが訴訟で負けたって一般ユーザーは何の損害も無い訳だろ?むしろ保証が延びるとかメリットがあるかもしれんのに
それなのに『僕は一般ユーザーですがPS3の方が(ryWiiの(ry』って言ってる奴は…
って話
171:名前は開発中のものです
08/10/16 18:56:38 UjIjV/nq
【xbox360】 Naruto: Rise of a Ninja ナルトvsガアラ
URLリンク(www.nicovideo.jp)
【PS3】 NARUTO ナルトvs我愛羅
URLリンク(www.nicovideo.jp)
これが360だ!
172:名前は開発中のものです
08/10/16 19:05:18 eM5YPtYz
マイクロソフトといいソニーといい
本当に糞だな
強度が足らないと窓から投げるくらいの気合出せ
173:名前は開発中のものです
08/10/16 19:06:20 ob31DEaf
Xbox360の豊富なギャルゲーラインナップ
●タイムリープ
URLリンク(www.gpara.com)
●カオスヘッド
URLリンク(5pb.jp)
●11eyes
URLリンク(zoome.jp)
●アイドルマスター
URLリンク(www.idolmaster.jp)
PS3のギャルゲー
●プロゴルファサル
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
174:名前は開発中のものです
08/10/16 19:10:08 E9RMHk3m
カオスヘッドの主人公とかいわゆるアレまんまだよね~
175:名前は開発中のものです
08/10/16 19:16:18 OYKfNxTF
MSの話をしてるのになぜソニーが出てくるんだw
176:名前は開発中のものです
08/10/16 19:17:30 pLCnhVi+
カリフォルニアで集団訴訟-「マイクロソフトは発売前からXbox360の故障率を知っていた」
2008年10月16日(木) 19時03分
海外ゲームサイトDAILYGAMENEWS.COMの2008年10月15日(水)の報道によると、
マイクロソフトがXbox360の故障率の高さに関する訴訟を起こされたとのことです。
この集団訴訟はカリフォルニア州サクラメントにて起こされたもので、
マイクロソフトが次世代ゲーム機戦争においてPS3やWiiに対抗するため、
自社のXbox360の故障率の高さを隠蔽したとしています。
原告側はVentureBeat、Digital Media、Yahoo!といったメディアによる報道を引用、
「マイクロソフトは、本体が発売された2005年の11月の時点でXbox360の故障率の高さを知っていた」と指摘。
Xbox360の回収を求めています。
URLリンク(www.inside-games.jp)
177:名前は開発中のものです
08/10/16 19:21:30 Rz27cfMI
>>170
そういうメリットの話ね
その辺は僅かながら期待出来るから否定はしない
178:名前は開発中のものです
08/10/16 19:25:07 eM5YPtYz
そりゃ他の同世代機のソニーと任天堂が出てきてもおかしくないだろ
不良品となるとソニーも出るだろ
どっちも昔から酷いからな
話題逸らしとこっちの方が酷いとか言ってる奴は問題外だけどね
179:名前は開発中のものです
08/10/16 19:28:36 MbAA2QC/
安くても不良品じゃ買えないな
180:名前は開発中のものです
08/10/16 19:33:50 X2JM+EWD
1/3で壊れるなんて終わってるぞ・・・
箱○、喉につまらせてしね
181:名前は開発中のものです
08/10/16 19:40:18 DFLTllKH
もうID:ob31DEafはそっとしといてやれよ
きっと19800円の投売りに飛びついてゴミ箱買っちゃったんだからw
182:名前は開発中のものです
08/10/16 19:46:47 KAt7vSS1
ブルドラじゃなくてACECOMBAT6で落ちた奴はいるか?
183:名前は開発中のものです
08/10/16 19:48:24 Yv1H5tST
Xbox 360のスタンダードモデル(現在発売中の60GB本体)消費電力などをチェックしてみた
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
同じ時間つけっぱなしにしていても、熱をあまり感じさせなくなっていることもあり、
やはりハードウェアとしての完成度が向上していることは明らかだ。
起動時のDVDドライブからのスピン音や、ファンの音が圧倒的に小さくなっていることが感じられる。
もし、周りで今回新たにXbox 360ユーザーが増えたら、ぜひ、その静かさと涼しさを体験してもらいたい。
消費電力も初期型の約3分の2になっているのは大きい。
184:名前は開発中のものです
08/10/16 19:51:42 Yv1H5tST
故障対策済み「Xbox 360バリューパック」のハードウェア検証。
①HDMI端子の追加と、GPUの冷却強化で発熱抑制。
ヒートシンクを中心に、マザーボードの細部などにわたって、
細かな改良が加えられていることがわかった。
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
②CPUは65nmにシュリンクされた省電力Falconモデル
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
185:名前は開発中のものです
08/10/16 19:58:46 ob31DEaf
現在、市場に流れているハードはレッドリング対策済み
泉水氏によれば、今店頭にあるハードは対策済みであるとのことです
186:名前は開発中のものです
08/10/16 20:00:03 ob31DEaf
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
9月11日から、Xbox 360本体3モデルの価格改定が行なわれ(いずれもプライスダウン)、スタンダードモデルのHDDの容量が20GBから60GBにアップした。
そこで、編集部としては久々に本体を購入し、60GBに増強された新しいXbox 360の様子を見てみることにした。
(中略)
編集部にある発売初期購入のXbox 360と比べてみると、起動時のDVDドライブからのスピン音や、ファンの音が圧倒的に小さくなっていることが感じられる。
経年変化はもちろんあるが、同じ時間つけっぱなしにしていても、熱をあまり感じさせなくなっていることもあり、やはりハードウェアとしての完成度が
向上していることは明らかだ。
(中略)
また、Xbox 360本体を発売当初に購入したいわゆる初期型世代の人たちも、もし、周りで今回新たにXbox 360ユーザーが増えたら、
ぜひ、その静かさと涼しさ(?)を体験してもらいたい。ひょっとしたらそれだけで、買い替えを考えてしまうかもしれない。
消費電力も初期型の約3分の2になっているのは大きい。ネットワークもゲームも充実してきたこの年末、
Xbox 360の日本でのさらなる躍進が期待される。
187:名前は開発中のものです
08/10/16 20:01:10 ob31DEaf
TGSのキーノートスピーチでは、11月19日から全世界で始まることが発表された
Xbox LIVEの新ダッシュボードNew Xbox Experience(NXE)。
このNXEには様々な新機能が搭載されますが、Kotakuでは新機能の内の一つ
“HDDへのインストール機能”の凄さが分かる比較動画が紹介されています。
今回の動画ではGrand Theft Auto IVを使用してHDDからの起動とDVDからの
起動を比較していますが、その差は一目瞭然。最初のコピーライト表示や
メーカーロゴ表示から差がついており、HDDから読み込んだGTAは
一足お先にプレイシーンへと突入しています。
これだけ起動時間が改善されるならこの機能を使わない手はありませんね。
加えて読込時の騒音も低減されるとあればなおさらのこと。
もちろん起動時間やロード時間がどれだけ短縮されるかはゲームによって違いがありますが、
試してみる価値は十分にありそうです。
今回紹介したHDDへのインストール機能以外にも様々な新機能が追加される
New Xbox Experienceに期待ですね。
比較動画
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(www.gamespark.jp)
188:名前は開発中のものです
08/10/16 20:01:51 Fme9mtim
GK気質が高いと壊れるGKセンサー装備
189:名前は開発中のものです
08/10/16 20:02:32 OYKfNxTF
>>178
ソニーや任天堂が出てきておかしくない、その理由を聞きたいんだけど
こういう不具合とかの話題がでると毎回そうだけど他のメーカーより対応がよければ不具合をだしてもいいって訳でもないし
他社と比較するような話題じないじゃん
190:名前は開発中のものです
08/10/16 20:02:41 ob31DEaf
Xbox 360 DVD Drive データベースに集まった報告によると、新基板Jasperを採用した本体の流通が
始まったようです。Xbox 360は他のゲーム機と同様に内部改良と低コスト化のため基板設計の
世代交代を続けていますが、JasperはCPU / GPUともに65nmプロセスにシュリンクされたバージョンと
されるもの。(マイクロソフトが発表しているわけではなく関係者の証言から推測されるコードネームです。)
現行のFalcon基板はCPUが65nmプロセス品になっていますが、GPUもシュリンクしたJasperではさらに
低消費電力・低発熱化 (および静音化)が期待できます。現在のところ報告されているJasperモデルは
米国および英国で60GBモデル・エリート・アーケードの全モデル。製造日は2008-08-06以降、ロットナンバーが
0831以降のもの 。TEAMはCSON / FDOU双方で見つかっています。PSUは現行のFalconとおなじ
175W品らしいなどまだ完全に確認できたわけではありませんが、近いうちに基板の見分け方や消費電力
チェックといった検証が進むと思われます。
ソース
URLリンク(japanese.engadget.com)
191:名前は開発中のものです
08/10/16 20:04:44 ob31DEaf
●Xbox360って壊れやすい?初期不良も多いって聞いたけど。
初期ロットには粗悪なコンデンサを使用したものが混じっており、
壊れやすいモノもあるようです。
不良品の無料修理・交換は、サポートセンタでバッチリ対応してもらえるので、
その点はご心配なく。
頻繁なフリーズも明らかに初期不良です。サポートセンターに電話しましょう。
通常の本体保証1年間のほかに、悪名高きROD(レッドリング・オブ・デス)が発生した場合
購入から3年間は無料保証の対象になっています。大抵のトラブルはこの期間内に発生すると
思われますので、サポートに関しては万全といえるでしょう。
●バリューパックて本当に壊れにくいんだろうな?
バリューパックなどに搭載された新基盤は対策済みのようです
まだ年月が浅いのでなんとも言えませんが、
旧基盤の故障の原因である排熱と消費電力はバッチリ対策されています
192:名前は開発中のものです
08/10/16 20:04:51 rmt+y/Dy
痴漢涙目必死すぎ乙wwwwwwwwwww
193:名前は開発中のものです
08/10/16 20:05:54 Yv1H5tST
>>189
PS1、PS2の 型 番 商 法 よ り マ シ なんだよ。
今だったら、どんなに叩かれてたことか。ググッてみたら?
194:名前は開発中のものです
08/10/16 20:15:10 cqLk+/Xy
これはさすがにGKの成りすましとは言えないよなw
せいぜい裁判がんばって(笑)
195:名前は開発中のものです
08/10/16 20:17:57 aY6Y+YD+
やっぱり壊れやすいんだな
196:名前は開発中のものです
08/10/16 20:19:31 Y3ANxl3j
てか告訴遅くね?
故障が酷いのは3年も前に発売された初期型だろ?
197:名前は開発中のものです
08/10/16 20:21:58 bQxjD13j
>>196
>また、最近になって多くの有名サイトで取り上げられたXbox360の高い故障率の
>背景が明らかにされた記事を引用した上で、マイクロソフトは発売前から
>Xbox360に欠陥があったことを知っていたと主張しているそうです。
あとそれこそ3年保障がもうすぐ切れるから
198:名前は開発中のものです
08/10/16 20:22:04 fHDxVzV5
なんでもかんでも訴訟になる国での出来事ですから
真に受けるだけ馬鹿馬鹿しい・・・
199:名前は開発中のものです
08/10/16 20:22:30 O0WpV5UH
>>196
開発者の軽率な発言でブチ切れたんでしょう。
200:名前は開発中のものです
08/10/16 20:22:56 kfF+vQe5
>>176
故障率が高いってわかってて販売するってやばいんじゃないの?
信用なくすと思うわ
201:名前は開発中のものです
08/10/16 20:23:09 OYKfNxTF
>>193
型番商法?
全く関係ない話題が出てきたな
取り敢えず言いたいことは今回の件はソニーが昔やったことよりましって言いたいんでしょ。
俺は不具合とかは出してはいけないもので、他のメーカーと比べる物じゃないと書いたつもりだったんだけど
ゆとりには難しかった?
202:名前は開発中のものです
08/10/16 20:24:48 yKOKJq1X
故障が起きようが対応してくれれば問題ないが
発売前から解ってて黙ってたのがムカつくと。
203:名前は開発中のものです
08/10/16 20:25:49 ob31DEaf
ソニータイマー(Sony timer)とは、ソニー(SONY)がその高い技術力により
製品寿命をコントロールし、製品寿命を縮めたのではないかという風評。
メーカー保障期間を過ぎたあたりから故障が出だすように感じたユーザーが「
まるでタイマーが組み込まれているようだ」という比喩を込めて使い出した。
保障期間を過ぎた途端故障するよう製品設計している、実際にタイマー(故障発生装置)を
組み込んでいる、という解釈も有る。
204:名前は開発中のものです
08/10/16 20:43:17 +TogK3m0
/\___/ヽ
./ノヽ ヽ、. |`ヽ、
/ ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ |::::ヽl
| ン(○),ン <(○)<::| |:::::i | < なんだよ集団訴訟ってwwwwww
| `⌒,,ノ(、_, )ヽ ⌒´::l |:::::l | あってよかった!三年間無償修理wwww
ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/ |:「 ̄.
,/ヽ !l |,r-r-|, l! /ヽ,U(ニ 、)ヽ
|^|ヽ、 `ニニ´一/|^|(_(ニ、ノノ
駄目です、完全に制御不能です!
なんですって!?
Xbox360、再起動!・・・そんな、動けるはずありません!
まさか・・・! Red Ring of Death・・・!!!!!
集団訴訟代表弁護士 勝ったな。
リッジ平井 あぁ。
205:名前は開発中のものです
08/10/16 20:45:06 O0WpV5UH
windowsも不完全な状態で出してきたしな。
206:名前は開発中のものです
08/10/16 20:57:41 H6dV5nBH
ハードの不具合をパッチで修正する気だったんだろw
207:名前は開発中のものです
08/10/16 21:07:35 0bCIII2/
あーあついに撤退か
お疲れ様でした
208:名前は開発中のものです
08/10/16 21:59:41 Jk7BPW9x
まあつまり、箱の故障率の高さが今今分かったわけでもないわけだしそれほど騒ぐ必要ないってことだな
209:名前は開発中のものです
08/10/16 22:03:47 bQxjD13j
>>208
だからわかったのは故障率が
高いって発売前にわかってたのに出したってことだって
210:名前は開発中のものです
08/10/16 22:12:34 os6FbSS1
故障率たけーのは かんべんwwww
211:名前は開発中のものです
08/10/16 22:17:36 YVid/NWS
これで買ったら世界的にやれるな
212:名前は開発中のものです
08/10/16 22:17:40 Mr4JZPRz
PS3ユーザーはFFが今でも出ないのを訴えるべきじゃないかね
213:名前は開発中のものです
08/10/16 22:18:52 O0WpV5UH
>>208
アメリカ風に別のものに例えれば旦那が実はゲイだったということを結婚して子供が
生まれたあとに告白してきてそれに怒って離婚裁判に持ち込んだって感じだ。
ちなみにこれは実話。
214:名前は開発中のものです
08/10/16 22:19:49 O0WpV5UH
>>212
フォローになっとらんがな。
215:名前は開発中のものです
08/10/17 00:02:42 hui533qu
欠陥品売りつけて消費者だまくらかして
値下げしてもぜんぜん売れないし,日本市場から撤退したほうがいいのでは?
216:名前は開発中のものです
08/10/17 00:10:18 AQs0V0x1
>>215
いくらGKがごまかそうが
サードはXbox360を選んでるから
最初みたくユーザーはもう騙されないと思うよ。
だからPS3は200万超えてから
あれだけ数字が国内でも伸び悩んでるんでしょ?
217:名前は開発中のものです
08/10/17 00:10:23 TFHV+B5C
どんだけ日本から撤退して欲しいんだよw
218:名前は開発中のものです
08/10/17 00:15:53 B8qQO861
XBOXがAppleから出てたら迷わず買ったんだけどな
というかMS以外ならどこでもいい
219:名前は開発中のものです
08/10/17 00:16:14 RMvb0eQh
>>216
欠陥品売りつけて悪どく稼いだ金をばら蒔いてサード引っ張ってきてるだけだろw
220:名前は開発中のものです
08/10/17 00:20:10 AQs0V0x1
>>219
何を言おうがサードが
独占タイトルをPS3より多く出してるのが現実だし
その欠陥品とやらよりPS3が魅力が無いから出すんでしょ?
そもそも欠陥品とかいうのも面白いな。
PSを実際に持ってる人なら絶対に知ってるはずだが。
PSは1も2も同じような欠陥があるという事実。
本体逆さにしないと読み取らないPS1、PS2の型番問題やディスク研磨。
それらがあるのに
Xbox360を叩くとか朝鮮並に言ってる事が自己中心的。
221:名前は開発中のものです
08/10/17 00:28:43 dEza1AE1
箱○もディスク研磨するんだよな、思い出したわ
旧箱もだったっけ確か
222:名前は開発中のものです
08/10/17 00:37:59 OBKwXHFO
痴漢は360の事より、不況の煽りでソニーがPS3を切り捨てる事を心配すべき。
223:名前は開発中のものです
08/10/17 00:40:22 RMvb0eQh
>>220
訴訟騒ぎを別な話でごまかすなよw
金ばら蒔いてサード集めしてるから大作とか言われてるのに20万そこそこしか売れないんだろ? ユーザーは360なんて選んでない証拠♪
普通で考えたらその程度しか売れないハードにソフト供給するなんて金以外にないだろw
魅力?MSの金の魅力だろw
224:名前は開発中のものです
08/10/17 00:45:35 R5KaU2c4
>>1
>>1
225:名前は開発中のものです
08/10/17 00:48:02 2AMBA42j
この不景気はなぁ
MSは倒れそうになったら公的資金入るだろうけど
ソニーはぶっちゃけ無くなってもファン以外困らないからな
若干被害があるのは放送業界だけど松下で置き換え効くし
日立や富士通や東芝みたいに社会インフラに寄与してない嗜好品企業だし
226:名前は開発中のものです
08/10/17 00:53:32 Ui9Q2FjO
XBOXはドラクエがでても多分買わないと思う。
なんでだろ?
愛国精神かな?
227:名前は開発中のものです
08/10/17 00:57:10 Gmf8gR2w
一回ぶっ壊れて、終了費たしか2万円ぐらい出したけど、後になってMSが返金してくれたから別に恨んでないや
228:名前は開発中のものです
08/10/17 00:58:23 F19kDBsA
やっぱり今のところはSO4もインフィニットアンディスカバリーも独占っぽいね。
トライエースはたぶんXbox360に絞る。
URLリンク(talkplaystation.com)
インフィニットアンディスカバリーについての記述
>The title is scheduled to release exclusively on Xbox 360 in September 2008
タイトルは2008年9月に独占的なXbox360に関するリリースに予定されています。
インフィニットアンディスカバリーはほぼ独占。
そして↓のスクエニのサイトで見るとトライエース作品はXbox360としか書いてない。
URLリンク(www.square-enix.com)
よって私はSO4も独占であると予想します
229:名前は開発中のものです
08/10/17 01:00:50 UGWOoj6F
まぁこれでも最近はそうとう改善されてたんだがなw
230:名前は開発中のものです
08/10/17 01:02:56 m82jhvP5
今何パーセントぐらいの故障率なの?
231:名前は開発中のものです
08/10/17 01:03:04 HPDL7yVx
XBOXの故障率スレなのに
訴訟されたのは事実なのに
GKとか言い出しちゃうエックスシャドウボクサーって何なの?+民なの?
232:名前は開発中のものです
08/10/17 01:04:22 F19kDBsA
どっち買う? 究極の選択
PS3 or Xbox360
↓ ↓
ノンゲーム 幸せなゲームライフ
選択間違えた人 カワイソス('A`)
233:名前は開発中のものです
08/10/17 01:04:49 2AMBA42j
惜しいな、実に惜しい
「エックスシャドウボクサー」が無ければ7点は堅かった
234:名前は開発中のものです
08/10/17 01:05:29 dFIQ8/sy
俺はWii派なんでPS3.箱なんてこの世からきえてなくなれば
こんなバカな下民もいなくなるんじゃないかな
235:名前は開発中のものです
08/10/17 01:05:32 UozeuFuN
まだリングオブデスだったらいいけど、おれみたいに普通の故障がいちばんこまるよ。
電話したら12060円もtられるっていうからもうなおさねえでPS3やるよ。
月に7~8本は360のゲーム買うヘビィ層だったのにな。
236:名前は開発中のものです
08/10/17 01:09:27 dGCPZcNi
Jasperで今の致命的問題がようやく解決されるみたいだな
Falcon改までは試作品だったということか
237:名前は開発中のものです
08/10/17 01:11:39 UGWOoj6F
>>234
どうどうと妊娠ですって言えよや
238:名前は開発中のものです
08/10/17 01:12:11 2AMBA42j
つうか狂信者と煽るマスコミが無ければ棲み分けできて幸せになれるのにな
初代PSのあたりから始まった喧嘩好きの気質はどうにかならんもんかねぇ
239:名前は開発中のものです
08/10/17 01:22:30 UGWOoj6F
全部チョンの策略です
240:名前は開発中のものです
08/10/17 01:36:13 EbxGS3HQ
とうとう訴訟だねー
まあ自己犠牲あふれる360ユーザーなら喜んで死んでくれるよw
俺は嫌だがw
241:名前は開発中のものです
08/10/17 01:50:47 C/wbpPSJ
故障するの判っていながら無理やり出荷
案の定故障の嵐
まじ消費者舐めてるな
自業自得
242:名前は開発中のものです
08/10/17 01:54:05 I5yc8JHc
前も訴えられてなかったか?ちゃんと対策しないとだめだな。
243:名前は開発中のものです
08/10/17 01:56:48 4V7L1qBv
痴漢目ン玉レッドリング
244:名前は開発中のものです
08/10/17 02:00:48 pzPx6TZY
しかしこれだけ問題のありすぎるハードも珍しい
売れる、売れない以前の問題
245:名前は開発中のものです
08/10/17 02:12:16 h5xCUTpe
PS2があるじゃん
246:名前は開発中のものです
08/10/17 02:12:16 FfuIy/9t
半田が使えない人は大変だな
247:名前は開発中のものです
08/10/17 02:22:56 NeO0+zIU
では、満場一致で
壊れやすい歴代ゲームハードNo.1はXbox360に決定
248:名前は開発中のものです
08/10/17 02:51:37 2AMBA42j
>>245
たしかに故障数だけをみればが多かったが、分母が比較にならないくらいでかいからなぁ
>>246
一昔前の自作キットや画像安定装置じゃあるまいし
半田技術を求めるような機械はコンシューマー製品として失格だろ
>>247
壊れやすい、じゃないな
壊れる、だ、壊れる要素を抱えた世代のものはな
249:名前は開発中のものです
08/10/17 03:00:05 FfuIy/9t
まぁ薄型PS2もそうだが半田が甘い製品多いよ最近。箱○の芋率は異常だが。
しかし半田の例えでいきなり画像安定装置を出してくるおまいは
いや、なんだ、その。ゲーラボっていつのまにか消えたよね。
250:名前は開発中のものです
08/10/17 03:45:39 lL51badt
ゲイツにとって金の請求なんて余り気にしてないかもな
ただイメージはがた落ち
251:名前は開発中のものです
08/10/17 03:47:42 zihHksOq
GIGAZINEの詐欺的な編集方針について
GIGAZINEという情報サイトはとにかくXBOX360をけなしまくり
PS3は嘘をついてでもヨイショしまくる
当然PS3のネガティブな情報は一切書かない
XBOX360の集団訴訟の記事のせるんなら
XBOX360版MGS4の存在がリークされたことも書くべきだし
そっちの方がずっと重要だろうに
つまりPS3はすでに終わってる可能性が高いのに(サードがPS3を切ってる)
それを隠してでもGIGAZINEはPS3をモーレツにプッシュしまくる
しかもGIGAZINEは公平な情報サイトのフリをして
平気で読者を誤った方向へ導こうとする
なぜPS3の宣伝サイトでありながら、そのことを隠して
偏った編集方針を客観性があるかのように見せかけようとするのか
GIGAZINEはトップページにPS3のファン(広告)サイトであることを
誰が見ても判るように明示する義務があるし
もしそれが嫌なら、PS3のネガティブな情報でも
XBOX360と同様に取り上げなければならない
たとえ、なんちゃってジャーナリズムであったとしても
やっていい事と悪い事があると思う
GIGAZINEの記事があたかも普通のニュースサイトの記事であるかのように
たびたび2ちゃんや他のサイトでも取り上げられるくらいなのだから
GIGAZINEのやり口はもはや看過できるレベルをすでに超えているのではないか
人に指摘されて渋々修正するよりも
自らその過ちに気づく賢さを持っていてほしいものだ
GIGAZINEはその編集方針で人を騙そうとしているのだから
252:名前は開発中のものです
08/10/17 03:52:48 odsZciSY
さすがにこれだけ問題があって不具合が予測できなかったって事はないだろうし、わかっててやったとしか思えない。
みんなPS・PS2で感覚が麻痺してるのか知らんが「ソニーに比べりゃ保証もあるからいい」で済むもんかね?
結局MSもソニーと同じような事をやってる様にしか思えないし、ユーザーはもっと怒っていいと思うんだが。
まぁ壊れてないヤツからすれば別にどうでもいい事なのかもしれないけど。
253:名前は開発中のものです
08/10/17 03:53:24 iZSfw4eu
確か集団訴訟って前にも出てたよな?
254:名前は開発中のものです
08/10/17 04:04:14 UYlMOuYP
>>225
それはソニーよりも任天堂の方が当てはまる
255:名前は開発中のものです
08/10/17 04:10:38 JdJy7rkT
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
256:名前は開発中のものです
08/10/17 04:16:42 W02aPkXW
PS3もwiiも壊れる可能性ある
だったら3年間でも確実にゲームやれれば良い。
アーケードなら月に550円で3年間レンタルしてると思えばいいんじゃないかな。
今回の訴訟で5年にでも延びてくれれば本当嬉しい。
257:名前は開発中のものです
08/10/17 04:46:24 VC4k5JBq
野田「XBOX360が壊れやすいのは常識」
258:名前は開発中のものです
08/10/17 06:29:52 QRE3HE4U
>>256
その可能性が箱○が異常に高いだけだ。気にすんな。
259:名前は開発中のものです
08/10/17 08:22:20 HtbLzCF7
ゲーム機や家電製品っていうのは、どちらかというとしばらく動かしていないと
壊れることが多いのだが、xbox360は、プレイ中に壊れのが一番の問題
やりたいゲームを買ってきて、やっている最中に壊れるのが非常に心象悪いよな
260:名前は開発中のものです
08/10/17 09:05:01 NcIZIkNt
(⌒⌒)
. |__|.
( ・∀・) そんなに胡椒かけると
( : ⊃ 辛すぎるよ
| ||
(___)__)
(⌒⌒)
. |__|
( ・∀・) ああ、箱○くんはこしょう大好きだったね
( : )
| ||
(___)__)
261:名前は開発中のものです
08/10/17 09:11:53 6OetqeuK
故障しても保障があるからいいって痴漢は馬鹿なの?
262:名前は開発中のものです
08/10/17 09:15:59 InK7nKYy
たしか凶箱○って韓国製だろ
故障するの当たり前じゃん
263:名前は開発中のものです
08/10/17 09:48:27 WGZQS2Vi
故障は腹立つが、箱○より面白いゲーム機が無いからどうしようもない。
本体の作りはPS3の方がマシだが、劣化ゲームはしたくない。
264:名前は開発中のものです
08/10/17 10:06:59 HtbLzCF7
>>263
ゲームやってる最中に壊れたら考え変わると思うよ
265:名前は開発中のものです
08/10/17 10:09:44 ZF+7FODU
さすがにこれで怒らない消費者は人間としてバカだと思う
266:名前は開発中のものです
08/10/17 10:12:45 TFHV+B5C
任天堂とサードのソフトがしたい俺的には
Wiiはともかく360も買わざるを得ないだよな。
今売ってる360は故障率下がってるみたいだし
まぁ最近買った俺には関係ないだろうと信じる。
とか言って壊れたら失笑だがw
頼むから壊れるなら3年以内にしてくれw
267:名前は開発中のものです
08/10/17 10:14:45 gMMiMnwE
>>157、>>160、>>173、>>185、>>186、>>187、>>190、>>191、>>203
ID:ob31DEaf
>>228、>>232
ID:F19KDBsA
必死すぎ。自重して下さいね( ^ω^)
268:名前は開発中のものです
08/10/17 10:15:18 2wGrd6BY
>>265
訴えりゃいいのに黙ってんだよね。何故なんだろう。
269:名前は開発中のものです
08/10/17 10:17:31 t/b19nLx
二ヶ月前に購入したが、3年たったなら2011年になって
PS4が出てくるから別に壊れてもいいやと思っている俺は蝙蝠。
270:名前は開発中のものです
08/10/17 10:20:01 NWGbQ3v3
なんだかんだいってまだ故障率高いよね^^
271:名前は開発中のものです
08/10/17 10:22:46 TFHV+B5C
>>269
3年保証をふんだんに使って360を楽しむ
↓
タイミングよく任天堂かMSの次世代機登場
なるほど、良い作戦だw
272:名前は開発中のものです
08/10/17 10:27:54 O5zVjJlv
故障を経験したXboxユーザーが買い換えるとは思えないんだけど・・・
273:名前は開発中のものです
08/10/17 10:33:53 YqrRO7NA
箱購入して数年だけど故障したことないよ
PS2も購入して6年だけどないな
毎日ふき掃除して埃がそんなにないからかな
関係ないか
274:名前は開発中のものです
08/10/17 10:41:52 vnVxG0Vt
そりゃいくら故障率が高いって言われてても
してない人の方が多いだろう
まさか50%越えるわけじゃあるまいし
275:名前は開発中のものです
08/10/17 10:43:13 t/b19nLx
>>272
俺はソフト視点でゲーム機を見てるからな。
もし継続するだけの価値があるなら買い換えるよ。
ただ、箱○自体が壊れてもHDDはアタッチメントだろ?
買い換えるというよりかは有償修理になるのかな・・・。
あるいは40G買って120Gを取り付ける?
まあ方法はともかく。
ハード視点ではものを見ない。
故障を体験するってのならPSとPS2で経験済。
276:名前は開発中のものです
08/10/17 10:46:23 EbxGS3HQ
2機種持ちだが、箱○は確かに面白いがあの駆動音が我慢できなかった
PS3より音量を5位あげないとやってられなかったし。あと2回故障して保証期間だったから
無料だったけど、その間にゲームができない時間が結構響く。
この駆動音と故障が苦痛になったから売ってしまったよ。とくに故障はトラウマのようにビクビクしながら
プレイして精神的にも良くなかったから
277:名前は開発中のものです
08/10/17 10:46:32 wdwPbtuy
ファミコンまたはスーファミ時代に片手でソフトを差し込んでた
ような奴等は扱いが荒いからいつかハードが故障する可能性あり。
両手で丁寧にソフトを差し込んでた人達は初期不良でないかぎり
ハードを壊すことはまずない。
278:名前は開発中のものです
08/10/17 10:48:48 t/b19nLx
>>276
そ・・・そんなにひどいのか?
俺のエリートは2ヶ月前に購入したやつだが
だから騒音とかがましなのかな。
ちなみに、個人的に言うと、箱○の音は確かにPC並の駆動音はしている事は
認識しているが、それは苦痛ではない。
据え置きとしては騒音なのかも知れないが・・・。
279:名前は開発中のものです
08/10/17 10:51:38 puwKaA3a
>>278
初期タイプのドライブ音はすごいよ
ブォンブォ~ン・・・ブゥン・・・ブォォ~ン・・・ブゥ~~~ン
280:名前は開発中のものです
08/10/17 10:53:06 EbxGS3HQ
んー買う前から音がうるさいと聞いてたけど、たいした事ないだろと思って
買ったらほんとにうるさくてビックリしたけどw
ぶっちゃけもう少しハードの完成度が高かったらいいゲーム機だったのにもったいないという感想
ハード品質がPS3で中身のソフト面が360なら最高のゲーム機なのに
281:名前は開発中のものです
08/10/17 10:55:10 t/b19nLx
>>279
ダメリカハードはひどいなあ・・・。
特にデザインと配置と耐久性が・・・。
DELLのPCとか性能がいいのに耐久性がめっさ低くて騙される。
ほんと値段に対して性能いいから騙される。
でも、それも3年経てば・・・ね。
282:名前は開発中のものです
08/10/17 11:00:18 puwKaA3a
>>281
DELL-PCも酷いのあるね
友人がスリムタイプのデスクトップ買ったんだが、
やっぱりドライブ音が凄くてねぇ・・・
特に、DVD-RAMを読み込む時の音はシャレにならん
挙句に、数ヶ月したら本体カタカタ鳴るしんだ
よーく見てみると、ドライブ振動が凄すぎて、
空きドライブスロットに差し込まれたスペーサーがカタカタ鳴ってるw
こりゃ酷いと思ったもんだよ
283:名前は開発中のものです
08/10/17 11:02:34 +iV07UT/
>>276
売ったなら2機種持ってないだろ?
まして、ゲームやれなくて何が響きんだよゲーム脳。
284:名前は開発中のものです
08/10/17 11:05:13 Zke1aWHl
故障がトラウマw
285:名前は開発中のものです
08/10/17 11:16:22 /Xk3ienS
>>283-284
何でも叩こうとする悪癖があるんですね
286:名前は開発中のものです
08/10/17 11:22:20 6Ksv2EJW
使い捨てハード
100円ショップで売ってろよ
287:名前は開発中のものです
08/10/17 11:33:12 6OetqeuK
360のソフトが面白いって言っても9割以上マルチなんだから故障にビクビクするくらいならPCかPS3でやったほうが良くね?
288:名前は開発中のものです
08/10/17 11:43:38 eg+gzt4z
ゴミ箱360
289:名前は開発中のものです
08/10/17 11:46:05 t/b19nLx
>>287
実際そうだったらPS3買ってたかも知れんけど真っ赤な嘘はいかんよ。
290:名前は開発中のものです
08/10/17 11:50:15 6OetqeuK
何が嘘?360のソフトはほとんど他機種に出てるだろ。自社スタジオも手放したり閉鎖してるから、これから独占ソフトはさらに減っていくんだぞ
291:名前は開発中のものです
08/10/17 11:54:52 t/b19nLx
なるほど君は嘘をついてるつもりはないんだな。
だとすると君の好きなジャンルのゲームがマルチが多いという事だな。
ならPS3に文句は付けんよ。
で・・・もうひとつ。独占ソフトが減った後だが、
箱○修理代あるいは買い替え代金。PS3新品代。ソフトの3点で将来的に
PS3にアドバンテージが見出せればPS3を買うと思うよ。
現時点ではどう考えてもPS3を買う気になれないもんでね。
FF13はうらやましいと思うね。買うとしたら俺は中古だけど。
292:名前は開発中のものです
08/10/17 12:15:01 kwPofeS5
家電はアタリハズレがあると聞くが、今回の件はハズレ引いた奴らが怒ったってこと?
俺は今までSSやPSから64とかも買ったし今はPS3と箱○持ってるが
どのハードも一度も故障してないなw
壊れてる奴って大抵部屋が汚かったりタバコ吸う奴が多いから
環境悪いと壊れやすいんじゃねと思ったり
ちなみに今のとこ唯一ぶっこわれてるのがPCだったりする
PCだけ何回も修理してるな
293:名前は開発中のものです
08/10/17 12:19:36 LaB4WNj2
「はずれ引いた」ってニュアンスだと宝くじ当たるぐらいの確率に聞こえるな
故障率3割なんだけどな
294:名前は開発中のものです
08/10/17 12:29:54 zoUKiLgZ
>>289
真っ赤なRRDならいいわけですね、わかります
295:名前は開発中のものです
08/10/17 12:33:24 pYEZJN3r
外国語や法律わからんから詳しい状況わからんが
有名サイトの記事を鵜呑みにして、それが主張として通り訴えれる事にびっくりなんだが
それともその記事の裏が取れたのかな?
日本でもサイトの記事を元に主張しても訴えれるんだろうか・・・
296:名前は開発中のものです
08/10/17 12:35:29 t/b19nLx
>>294
構わんと思うよ。
今なら無償修理サポートだし。
つっても俺の箱○故障してないけど。
>>1を見たら分かると思うが、集団訴訟起こす連中が箱○を買った時期を
考えてみたらどうか。彼らの言い分は理解できなくもない。
297:名前は開発中のものです
08/10/17 12:38:57 t/b19nLx
>>295
鵜呑みにしなくても、消費者保護の観点からみたら実状も相当ひどいからね。
お互いの折衷点まで歩み寄る事を考えて強引に主張してるんだろう。
結果としてはXBOX360のかつての一回分の修理費用を訴訟側に支払う程度で
決着しそうだ。
298:名前は開発中のものです
08/10/17 12:42:30 TF9yfaPt
言っておくと、不良率が1%超えたら工場の生産ラインはストップする。
そのまま生産を続けると不良品がどうしても良品に混ざってしまうようになるから。
通常の不良率は0.01~0.02%
32%がどれだけべらぼうな数字かわかる。
訴訟もおこるのも無理はない。
299:名前は開発中のものです
08/10/17 12:49:28 vB0re10p
コントローラーに乾電池いれるんだろ?箱●って。
それってどうよww
300:名前は開発中のものです
08/10/17 12:53:23 qZ2REtNN
箱○信者涙目必死乙www
301:名前は開発中のものです
08/10/17 12:55:10 KFtc5qg+
>>299
充電バッテリーもある事は当然知ってるよな?
内蔵してバッテリーの寿命きたらコントローラー買い直しよりマシ。
叩きが弱いだろ。
302:名前は開発中のものです
08/10/17 12:55:17 wdwPbtuy
>>282
俺も昔DELLのデスクトップのPC買ったが2年ぐらいでグラボが駄目になった。
303:名前は開発中のものです
08/10/17 12:56:59 wdwPbtuy
>>301
俺は全機種持ってるが充電バッテリーがあるってことしらなかった。
ぜんぜん使ってないからどうでもいいんだけどな。けど、その
バッテリーって別売りじゃないのか?
304:名前は開発中のものです
08/10/17 12:57:30 0WWMdOtw
故障率68%だもんな
305:名前は開発中のものです
08/10/17 12:58:31 lE9yCWjW
>>298
普通ならリコールレベルだよな
32%がどのレベルの故障率かは知らないけど
俺の友達のもショパンパックのコアシステムでタイトルロゴ、エンカウント時にフリーズしまくってる
なのに「RRODがないから俺のは当たり」とか言ってる
306:名前は開発中のものです
08/10/17 13:04:56 KFtc5qg+
>>303
別売りだが>>299だと乾電池しかないみたいだろ。
どうでもいなら周辺機器なんて知らないしだろが。
307:名前は開発中のものです
08/10/17 13:08:34 NcIZIkNt
// //
. / / 巛彡ミミミ彡彡 // そんなっ…!
/ /巛巛巛巛巛彡彡 / / バカなっ…! バカなっ…!
// /: r=、 二 \ / / なして…! こないなことがっ…!
// /::: ノ ・) ( ・_`つヽ、 l l なして…… こないな……
/ /(6 (__ ノ ) 0 o)( ^ヽ) | | あってはならんことがっ……!
/ ⌒┏━━┓ ノ | |
{ ┏━┛ /'' ̄ヽ┃ / ノ ノ どうして…
ヽ ┃( ̄ ̄ ̄ ,r'' ~ ┛ノ// なして… こないな…
ヽ ┗ `―" ̄~ ノ// こないな………
) (⌒// やっと少し… 販売台数が増えたって…
こないな時に集団訴訟やなんてっ………!
308:名前は開発中のものです
08/10/17 13:13:48 2EZ9zIMr
故障率32%ははっきり言って設計ミスのレベル
それにGOサインだした会社上部の責任問題だよ
309:名前は開発中のものです
08/10/17 13:16:08 F19kDBsA
r'"rニニ`〈
.| rニ~~` }
j (_) /
_,.-‐‐‐-'ヽ. / ,A_ ヽ.
/,.--‐‐‐、 ヽ. / / | ヽ.
/ / /> ヽ ,..、ヽ / / | ヽ.
/‐┘/,.-、 ! | 6)\ / / __| ヽ
!ニ=_"iO ヽ ヾ \ / ./‐-'"i iZ }
!TOヽヽ、_ノ __ \/|__ / { ヽ ヽヾZ /
ヽヽ_ノC /ン | L /___ヽ ヽヽ _>‐'"
ヽ (∠ン´ | ヽ、_.ク _ ヽ、/
`ー ――/| ヽ、__ /_/ _ |
| ヽ、_. / _/ _|
\__/ / _/ |
\ / /
310:名前は開発中のものです
08/10/17 13:16:31 F19kDBsA
どっち買う? 究極の選択
PS3 or Xbox360
↓ ↓
ノンゲーム 幸せなゲームライフ
選択間違えた人 カワイソス('A`)
311:名前は開発中のものです
08/10/17 13:17:03 wdwPbtuy
自信過剰な高学歴ばかり出世させる会社のシステムが悪いんだよ。
312:名前は開発中のものです
08/10/17 13:18:38 QyPU9yON
Xbox360といい、PS3といい、もうゲーム機としてはゴミだな
やっぱりファミリーゲームと世界に普及させた任天堂には勝てないんだな
次世代ゲーム機戦争で出足は悪かったが、最終的には王者になるのは任天堂ですか
マイクロソフトはあれだろ、遊びでゲーム機作っているもんな
ソニーは技術力を試すだけ
生活がかっているもんな任天堂は
313:名前は開発中のものです
08/10/17 13:19:33 YcFKVlzU
>>252
そらな、ソニーは自分とこの故障をユーザーの金で修理するもん。
それに比べればRODを認めて対応してくれて修理期間+アルファ分の
ネット接続料を弁償してくれるMSのがまともくさい。
でもま、あくまでソニーと比較したらだけどね。
他社と比べたらMSの対応もまだまだ甘い。
314:名前は開発中のものです
08/10/17 13:26:12 k7JyXhZj
修理すればいいだろって問題じゃないし
ひらすら壊れにくいものをつくろうとする日本人と
機械は壊れるものだろ、と開き直る米人の差がでた
315:名前は開発中のものです
08/10/17 13:29:49 +E/cr4mB
>>292
ウチはたばこ吸わないが,PS,NEO-GEO CD×2回,ファミコン,メガドライブが故障した。
PSはPS2発売時期に自然と読み込まなくなりPS2への以降
NEO-GEO CDはたぶん【真説侍魂】でレンズに過剰な不可がかかったんだろうな。
二回程レンズがいかれNEO-GEO CD-Zへ以降
ファミコンは昔、親に長期電源が入ってなかったからという理由で故障
メガドラに至っては兄貴がランドストーカーにぶちぎれ踵落としorz
現行機ならPSPの初期不良が一回と5~6ヶ所のドット欠、Wiiで黒い斑点症状による修理一回と最近はフリーズが多い、あと北米版GBASPドット欠
X-BOX360は元気そのものだな
316:名前は開発中のものです
08/10/17 13:34:10 +E/cr4mB
長文な上に何言ってんだ俺
不可⇒負荷
親に⇒親に隠され
317:名前は開発中のものです
08/10/17 13:37:29 +E/cr4mB
っ以降⇒移行
テキトーに読み替えてくれ。。。
318:名前は開発中のものです
08/10/17 13:39:09 yBYIkg45
まぁこれは自業自得
むしろ今まで訴えられなかったのが不思議なくらい
319:名前は開発中のものです
08/10/17 13:41:24 t/b19nLx
まあそれ以前にハードで黒字出てたのが意外。
サポート費用で金使い切ったのかとオモテタ。
320:名前は開発中のものです
08/10/17 13:52:26 LaB4WNj2
>>310
もはやゴミ箱信者はこんなコピペしか作れないんだね
そろそろ現実を直視しないと
321:名前は開発中のものです
08/10/17 13:56:28 wdwPbtuy
>>313
初期不良をほったらかにして発売したのはまずいだろう。
それが発覚したからこの集団訴訟に繋がったんだろうが。
322:名前は開発中のものです
08/10/17 13:59:22 Zke1aWHl
>>285
いや故障がトラウマはないだろうw
323:名前は開発中のものです
08/10/17 13:59:49 k7RYAiLM
任豚(笑)
PS3最高や!
箱○もほしいな。アガレスト戦記とSO4が出るし。
でも壊れやすいらしいから怖いな・・・
324:名前は開発中のものです
08/10/17 14:19:22 F19kDBsA
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚((●)) ((●))゚o \ SO4やりたいお…
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ PS3はSO4に見捨てられたんだお…
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ だからPS3売ってXbox360買うお!
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
325:名前は開発中のものです
08/10/17 14:22:48 t/b19nLx
>>321
まずいのはMSも分かってる。
ただ、これらは過去の清算ですむ問題で
未来にまで口を挟む問題でもない。
謝罪と賠償は適切にな。
326:名前は開発中のものです
08/10/17 14:29:47 0pUiQvbr
今発売されてるのは壊れないようになってるのか?
327:名前は開発中のものです
08/10/17 16:17:18 UQyCk/1l
なんか訴えられたからもうMS負けっていう空気を作ろうとしてるのな
これくらいで終わってたらもうとっくの昔にMSは消えてるだろ
328:名前は開発中のものです
08/10/17 16:22:42 2mjKV738
MS負けたらゲーム業界から消えてPS3時代になるから勝ってくれよMS
329:名前は開発中のものです
08/10/17 16:23:44 P/sMp097
>>327
訴えられる内容に問題がありすぎだろ
訴えられるのはソニーほうが多い気がするが
330:名前は開発中のものです
08/10/17 16:24:23 UQyCk/1l
>>328
風が吹けば桶屋が儲かるってか
日本で70万台の箱○消えてもPS3の天下はこないだろw
331:名前は開発中のものです
08/10/17 16:25:50 UQyCk/1l
>>329
完全に負けて、提示された条件全部飲まされればだろ?
332:名前は開発中のものです
08/10/17 16:29:09 2mjKV738
>>330 馬鹿?
世界で360持ってた奴がPS3に移るに決まってんだろ
しかも日本では80万弱ね
333:名前は開発中のものです
08/10/17 16:30:14 UQyCk/1l
>>332
そうだね、いい夢みなよw
334:名前は開発中のものです
08/10/17 16:30:42 AaN3ncDz
>>332
半分くらい両機種持ちじゃね?
335:名前は開発中のものです
08/10/17 16:32:39 F19kDBsA
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚((●)) ((●))゚o \ SO4やりたいお…
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ PS3はSO4に見捨てられたんだお…
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ だからPS3売ってXbox360買うお!
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
336:名前は開発中のものです
08/10/17 16:34:29 m82jhvP5
このスレでMS擁護する人間がいることがまず俺には信じられん。
337:名前は開発中のものです
08/10/17 16:38:35 UQyCk/1l
>>336
別に擁護はしとらんよ
まだ提訴だけで判決もでていないのに騒ぎすぎだと思ったからさ
338:名前は開発中のものです
08/10/17 16:49:25 6EUMw30Y
100台生産して32台不良品て、以前の故障率33%ってやつより酷い事実じゃないか?
339:名前は開発中のものです
08/10/17 16:55:45 odsZciSY
判決どうこうじゃないと思うんだけどな。
あの故障率でMSは発売前に不具合を予測できなかったとは思えないんだが。
340:名前は開発中のものです
08/10/17 17:06:20 VC4k5JBq
XBOX360が壊れるのは常識。知らずに買ったやつは情弱。訴えるのはおかどちがいwww
っていう話ではないかと
341:名前は開発中のものです
08/10/17 17:15:38 ZF+7FODU
>>337
この故障率で騒がないお前って凄いなww頭故障してるんじゃね?www
342:名前は開発中のものです
08/10/17 17:26:21 2wGrd6BY
いやだから訴えろってば。
343:名前は開発中のものです
08/10/17 17:55:53 UYlMOuYP
ID:2mjKV738=朝鮮人
344:名前は開発中のものです
08/10/17 18:01:49 0WWMdOtw
確かに痴漢は頭がおかしいwwwww
糞箱が逝かれても
「元気になって帰って来いよ」とかほざいてるしwwww
345:名前は開発中のものです
08/10/17 18:09:27 UQyCk/1l
>>341
このスレってMSが提訴されたって主旨のスレだろ?
346:名前は開発中のものです
08/10/17 18:19:45 UF4jI/ci
初期型の不具合だけはガチ。
少なくともこれから360買う人にとっては関係の無い話だ
347:名前は開発中のものです
08/10/17 18:34:32 Nr1cEIuw
箱の故障率はイチローの打率より高いのか
すげえ
348:名前は開発中のものです
08/10/17 18:49:11 WGZQS2Vi
戦士が水を得た魚の様に泳いでるスレはこちらですか?
349:名前は開発中のものです
08/10/17 18:50:22 x+LbijDn
>>346
本当にないの?
知り合いのつい先日バリューパック壊れたけど
あれからさらに改良されたっけ?
350:名前は開発中のものです
08/10/17 18:50:45 m82jhvP5
何でここに至ってもPS3がどうだこうだとか言ってるんだ?
マジで不思議だわ。
351:名前は開発中のものです
08/10/17 19:02:28 VC4k5JBq
>>347
うけるw
352:名前は開発中のものです
08/10/17 19:46:32 NcIZIkNt
.!. ! , '"  ̄ ` 、
.| .! ./ ヽ
! ! / Korea ヽ
! ;! ,' 360 ______l
! ! i -<_______,`ゝ
.i .;l{ 〈 `ーrz-".〈'-izー.!fフ
l !{ } ,ハ !f/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l !ヽ._ ノ ,‘,,-,,', .!ノ | こう見えても3割3分3厘
! .! i.ヽ. ,'"-===-'; | <
.l. ! /\ \;; `''';;;'''´;/ .! サブロー打率高いです
.| |,/ヽ、`ヽ、`ー''ー'i´ \________
,. -! !,'ニ二.`ヽ 、` ー ' {` ー- 、__
,. ´ ,l |/ニ二`、 `ヽ、、| ヽヽ { ` ー、
/ ⌒`ヽ l !' ー'ヽ、 ノノ ヽ、_ \V/ ヽ
/ ! .| i ` ー 、 〃 `丶、/ .⌒ ヽ
. / '  ̄ .! .|ヽ | ヽ `´、 `丶、 .ヽ
/ / 二 .rー} .|,...、 .! ヽ ヽ` 、 ` .、⌒ヽ.
// 三 ,f`-i .!| { ヽ ヽ ` ヽヽ.
{{ fヽ二二:} ヽ ` 、 ヽ
| { 〃i {ヽ.二二:} ┌、/´| |´ヽヽl´| i´ヽ ` 、 ` }
353:名前は開発中のものです
08/10/17 21:06:17 qM4b6LaR
PS3はろくなゲームでねぇし、箱はすぐ壊れるし、Wiiはゲーマー向けのゲームないし、もう据え置きオワタ\(^∇^)/
354:名前は開発中のものです
08/10/17 21:15:40 aL8CDURf
↓野田聖子が一言
355:名前は開発中のものです
08/10/17 21:41:58 enXX1yu+
こんにゃくゼリーにつづいてこれも生産中止にします
356:名前は開発中のものです
08/10/17 22:38:56 dnCHwfir
その前にお餅を販売禁止にしろばあちゃん何人逝ったと思ってるんだ…
357:名前は開発中のものです
08/10/17 23:05:55 P72H6pTI
箱○が何台逝ったと思ってるんだ…
358:名前は開発中のものです
08/10/18 00:35:18 g5YUWx/L
箱○は轟のレガリア
359:名前は開発中のものです
08/10/18 00:42:13 pfw3Ytk8
壊れるハード作る会社は信用しない
PS2なんて故障率150%だろ、だから負けた。箱○もダメだな。
360:名前は開発中のものです
08/10/18 00:45:24 0yncY3N7
え?
361:名前は開発中のものです
08/10/18 00:45:54 Sxi3aY9X
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚((●)) ((●))゚o \ SO4やりたいお…
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ PS3はSO4に見捨てられたんだお…
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ だからPS3売ってXbox360買うお!
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚((●)) ((●))゚o \ でもXbox360買ってすぐ壊れたよ…
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 速攻で売って、PS3買いなおしたお!
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
362:名前は開発中のものです
08/10/18 00:53:06 6evhvW1N
もう箱○はいいよ
363:名前は開発中のものです
08/10/18 00:54:30 ToOwjl1o
まぁ欠陥があるのは認められんわな
というか発売時に冷却問題指摘されてたから俺も箱○買った時は結構迷ったし
いつまでも放置してるからこうなる
俺のはとりあえず横置きで今のとこ無事だ( ´ω`)
364:名前は開発中のものです
08/10/18 01:07:39 hjKFBE4P
ゲーム界の
サブプライムローンやぁ~
365:名前は開発中のものです
08/10/18 01:40:09 lU9mtIRJ
ブルドラパックを買ってドライブ不調で12060円も取られた俺としては
別に金が返ってくるわけじゃないが1兆円くらい罰金取ってくれたら
少しはすっとするな。
366:名前は開発中のものです
08/10/18 01:50:02 WiCJStlb
俺の箱早くも二代目が調子悪いんだが・・・
電源入る確率が10%以下
USB扇風機抜いただけなのに
ぶっちゃけソニータイマーが可愛く見える故障っぷりだ
367:名前は開発中のものです
08/10/18 01:53:28 FAsCHb/b
>>359
釣れますか?
368:名前は開発中のものです
08/10/18 01:58:44 lU9mtIRJ
ライバルが家電製品として最低レベルの耐久度だったとしても
明らかに家電製品のレベルにない低耐久品を売った罪が消えるわけでもないだろうに
日本メーカにしては酷いってのと
中国のメーカーですらここまで酷いのは見た事無いってレベルは
同じ酷いでも全然意味違うだろうにな
この件に関しては自前で金取られてるから絶対MS擁護できんな
無駄に高いPS3より設計思想そのものは好みではあるんだが
369:名前は開発中のものです
08/10/18 02:00:48 TCwkhguz
何か期待のPS3ソフトがリコールされちゃったぜ…
これが噂の呪咀返しってヤツなん?
370:名前は開発中のものです
08/10/18 02:11:28 WiCJStlb
>>368
故障率考えるとPS3一台<XBOX360二台な時点で箱のが価格設定高いだろ・・・
一台はぶっ壊れる覚悟いるしな
371:名前は開発中のものです
08/10/18 02:12:11 pfw3Ytk8
>>367
負けたのは後継機ね、あれに懲りた人が多いと思った。
150パー云々は、ヨハネスブルグ的思考により。
372:名前は開発中のものです
08/10/18 02:21:17 4uvknwAn
上げていこうw
箱○信者がおとなしいなw
373:名前は開発中のものです
08/10/18 02:23:11 ToOwjl1o
まぁこの件で実際に痛い目を見てるは箱○持ちだからな( ´ω`)
374:名前は開発中のものです
08/10/18 02:26:20 A1tTrJZJ
ここにいる痴漢に聞きたいんだがPS2の故障率のソースあるの?
ないなんてことはないよなw
375:名前は開発中のものです
08/10/18 02:35:09 bYRxS9G6
レッドリング修理したんだけど次ぎ故障したら有償だよな
根本的に直してくれてるのかな?
リコールしてほしい
376:名前は開発中のものです
08/10/18 02:47:17 Imim7Shw
訴えられるなんて・・
犯罪だ、完全に犯罪だこれ
377:名前は開発中のものです
08/10/18 02:51:22 jWBCcL1P
> マイクロソフトがソニーのPS3や任天堂のWiiに先行するために過度の
> 故障率を隠して販売したと主張しています。
以前から知られてる事じゃん
価格が安くてサードパーティーが集まりさえすれば、
多少の欠陥製品であっても十分に商売として成立する、というのがMSの基本方針だし
任天堂は「安くてサードも集まってる」までは箱○と同じだけど「壊れない」の部分で箱○を上回った
378:名前は開発中のものです
08/10/18 03:50:27 7UVmd7qi
あっちの裁判はこっちより凄い短いからすぐ結果がわかるだろうな
具体的にどの程度かは忘れたけど
379:名前は開発中のものです
08/10/18 03:52:05 zykTr6LW
>多少の欠陥製品であっても十分に商売として成立する
あの~、多少じゃないから訴えられたわけでねwww わかります?
380:名前は開発中のものです
08/10/18 03:55:59 19tUTbdN
>>377
多少の欠陥でもかまわないのがMSの基本方針とか
あまり低脳なこと言ってると名誉毀損で訴えられるぞw
381:名前は開発中のものです
08/10/18 04:12:30 g5YUWx/L
箱○は轟の玉璽
382:名前は開発中のものです
08/10/18 04:20:40 00rHkfDs
キムチ箱は大変ですね(笑)
383:名前は開発中のものです
08/10/18 04:24:55 P0zC/Eez
360事情に詳しい人に質問なんだけど
本体じゃなくてコントローラーが壊れることってあるの??
最近360買ったんだけどコントローラー(無線?)が何回も接続しなきゃまともに動いてくれないんだけど…
電池切れにしては早すぎると思ったけど電池変えてもなるんだよね(T_T)
テイルズやってたら戦闘に入る度にほぼ100%コントローラーの接続切れる
384:名前は開発中のものです
08/10/18 04:31:45 ToOwjl1o
普通はない コントローラか本体の受信部分がおかしいか、
本体とコントローラの距離が遠い、他の無線機器の影響とかだな
有線コントローラにしとけ
385:名前は開発中のものです
08/10/18 04:37:49 oTIQIrx+
ゲイッ涙目www
386:名前は開発中のものです
08/10/18 05:18:25 Leea4yHs
★武田頼政氏による春場所レポ(オーマイニュース)
URLリンク(news.ohmynews.co.jp)
※現在進行中の訴訟:
民事:第一次提訴(朝青龍以下、記事で実名をあげられた現役力士に対する名誉毀損) 、
第三次提訴(豊ノ島など直接記事で触れられなかった現役力士に対する名誉毀損)
2007年2/23提訴、5/31より併合審理となる
・第二次提訴(北の湖理事長に対する名誉毀損)
2007年4/3提訴、5/30第1回口頭弁論
・第四次提訴(いわゆる金親テープによる北の湖理事長に対する名誉毀損)
2007年7/5提訴、1/25口頭弁論
刑事: 2007年7/5告訴受理済
387:名前は開発中のものです
08/10/18 07:02:12 Imim7Shw
欠陥製品って言っちゃってるwww
388:名前は開発中のものです
08/10/18 07:27:35 5x02ZWbn
まあ、赤リングはタダで直してくれるし
俺も赤リングきたけどすぐ交換してくれたよ
389:名前は開発中のものです
08/10/18 07:43:49 Xwj4dwuW
その「すぐ交換してくれたよ」って自体がおかしいって事なんじゃねーの?
故障しなければ交換する必要が無いんだし
すぐ交換~って事は、MSが優秀って事じゃなくて交換慣れしてるから作業の効率化が進んじゃってる事でもあるわけでさ
390:名前は開発中のものです
08/10/18 07:47:29 Xwj4dwuW
>>377
昔からそういう故障に関する逸話には事欠かない企業だからな、任天堂ってw
爆撃されて掘り出されたGBがまだ動いたり、さんざんボコボコにしたGCでも遊べたり
wiiもHDDじゃなかったから子供の身長くらいから落としても、なんら変わらず遊べるしな
盆に親戚のガキがwii持ってダッシュして転んだ時には焦ったわw
391:名前は開発中のものです
08/10/18 07:53:15 zIC4cB8S
なぁ、このニュース本当なんか?
マイクロソフトの株主コミュニティでもそんな話出てないんだが
392:名前は開発中のものです
08/10/18 08:02:32 5jsiXpOt
結論から言うとセガがXboxを作ってたらよかったんだ。セガ信者が買うから今よりは売れただろう
393:名前は開発中のものです
08/10/18 08:11:01 RoRYexfk
>>391
多分、本当。
URLリンク(localtechwire.com)
↑この記事で弁護士の名前とか出てるし。正確には9月19日に訴訟おこした
みたい。
394:名前は開発中のものです
08/10/18 08:14:10 5U+eW2hM
俺様メモ
------------------------------------------------
年末まで待って
故障率異常事態の360が正常に作り直されるなら買う。
現状維持のままの故障率ならゲームやってても
修理→直って遊ぶ→修理→直って遊ぶ→繰り返し
でゲーム修理期間中遊べない=最悪なので買わない。
↑の結果次第でPS3は購入検討する。
Wiiはいらね。
------------------------------------------------
395:名前は開発中のものです
08/10/18 08:16:19 5U+eW2hM
俺様助言 『今買ってしまうといけない問題点!』
,' /
i .l
. | 、
、.\ ヽ
、 \ . ヽ ._
丶. ‐ _
` ‐ _ (^o^)( ^o^)
(ー(,, O┬O
())'J_))
「箱○買ってきた?」
「昨日新品箱○買ってきたけどもう壊れたw」
396:名前は開発中のものです
08/10/18 08:18:28 RoRYexfk
そして>>393で貼った記事を元にカリフォルニア州サクラメントの裁判所の
HPで調べてみたらあった
URLリンク(services.saccourt.com)
原告の名前とか一致してるから確実に訴訟されている。
397:名前は開発中のものです
08/10/18 08:36:27 g5YUWx/L
>>389
その通りだな
398:名前は開発中のものです
08/10/18 08:39:36 i2qsgEYJ
もうやめてぇぇぇ
箱○のライフはゼロよ
399:名前は開発中のものです
08/10/18 08:51:31 3CjjD34L
俺、箱○も初期ロットのPS2も未だに普通に稼動してるんだけどw
400:名前は開発中のものです
08/10/18 09:08:33 A8QnRxrl
初期型の話だし関係ねーよ
年末ちかくなってくるとネガキャン必死だな
401:名前は開発中のものです
08/10/18 09:18:27 g5YUWx/L
ネガキャンに必死なのはどの信者も同じ事
402:名前は開発中のものです
08/10/18 09:22:46 Y/ZZT6A6
PS3の信者は
Xbox360を叩けば
売り上げが伸びると思っているが
次世代ハードを持ってない俺から言わせてもらえるなら
Xbox360が壊れやすいのが事実だろうが事実じゃなかろうが
PS3は買わないよ?
403:名前は開発中のものです
08/10/18 09:23:25 e9fd/IM8
改善されたのか?
側とかなにも変化ないから解りずらい
404:名前は開発中のものです
08/10/18 09:27:21 g5YUWx/L
へー、凄いな
箱○に不利なスレが立っただけで叩いてるのがPS3信者ってのがわかるのか
エスパー羨ましいわぁ~
405:名前は開発中のものです
08/10/18 09:27:59 5u65PThd
>>402
売れるとか売れないはどうでもいい。
売り言葉に買い言葉でPS3ユーザーvs箱ユーザーで中傷合戦になってるのが真相。
406:名前は開発中のものです
08/10/18 09:28:14 46PEQ8/n
>>402
買わないよ→買えないよ