【GoW2】Gears of War2 日本発禁?【XBOX360】at GAMENEWS
【GoW2】Gears of War2 日本発禁?【XBOX360】 - 暇つぶし2ch150:名前は開発中のものです
08/10/17 09:00:03 ykEmW8P5
>>144
俺はPC版は少し触った程度なんだが、エイムは良いけど移動操作に違和感覚えてやり難く感じた。
以前そんな感じに書いてた記事もあったんだよね。

ざっと読んでみたけど、エイムが楽でその部分だけが強調されて単調になりがちだったのか。
その他のアクションとシューティングの兼ね合いが面白いのに、アクション部分が不要なら面白さは伝わらないな。

151:名前は開発中のものです
08/10/17 09:07:16 qPMNq2HP
>>147
これは色々と突っ込み甲斐のあるレスだこと…w

152:名前は開発中のものです
08/10/17 09:34:37 SbtSzq05
>>149
PC版のマルチは黒歴史です
プレイ以前の問題が多くて発売当初から人いなかった

153:名前は開発中のものです
08/10/17 09:44:25 1lPm0J3c
慣れればチェーンソーオンリーでもinsaneのACT1くらいならクリア出来るからな

154:名前は開発中のものです
08/10/17 10:22:08 KCTdbhxw
>>144
GoWはアナログスティックでもエイムし易い様にサークルがでかい&
エイム力だけじゃ勝てん様に遠距離の集弾率下げて立ち回り重視に仕上げてある

マウスだとエイミング簡単すぎ+動く必要性無さ杉&
キーボード操作で思うようにキャラ動かせない+誤操作しまくりになって当然。

コントローラでいかにTPSを楽しむかを考えてデザインされたゲームをPC移植とか
イタリアンを醤油で煮しめて無理矢理和食にするようなモンで上手い訳もねえ。

155:名前は開発中のものです
08/10/17 10:44:22 tHhrpjm5
ロスプラもGOWもコントローラーでやってるのは
俺だけなのか


156:名前は開発中のものです
08/10/17 11:20:59 CTb7ay19
>>155
GoWのマルチどうですか?

157:名前は開発中のものです
08/10/17 11:33:15 tHhrpjm5
>>156
おれ140なんだけど
ロスプラもGOWもPCの方が
なんとなく敵強い感じがするんだけど
気のせいだな 目が悪いせいか

158:名前は開発中のものです
08/10/17 13:18:26 SYAM+Q4v
>>121

月七万円のお小遣しか嫁に貰えない俺に言ってるのか!

159:名前は開発中のものです
08/10/17 16:20:41 xYQFhX+l
十分だろ。
そりゃケコーン前と比べりゃ使える金額は少なくなるけども。

160:名前は開発中のものです
08/10/17 16:25:31 Sr8PtIvE
>>158
ケコーンして月1万円の小遣いになった俺の友達に謝れ!

161:名前は開発中のものです
08/10/17 16:47:15 fgWiNw0H
>>158
月7マソ貰えれば勝ち組だろJK
俺なんて・・・俺なんて・・・

162:名前は開発中のものです
08/10/17 17:48:39 xYQFhX+l
大学時代バイトやってた時の方が使える金多かったことに気が付いたが
気付かなかったことにした。

163:名前は開発中のものです
08/10/17 21:19:39 fyydC5/D
北米版買ったら動くかね?
GOWみたいにリーフリじゃないのか?GOW2は・・・

164:名前は開発中のものです
08/10/17 21:36:58 ONYOs3kG
アジア版なら日本本体で100%動くから
そっち買うと良い

165:名前は開発中のものです
08/10/17 22:04:59 fyydC5/D
さんきゅ!

166:名前は開発中のものです
08/10/19 02:32:44 mqQButZi
あげ

167:名前は開発中のものです
08/10/19 03:59:32 r/a9imLr
1はイツ頃、日本での発売決定したっけ?

168:名前は開発中のものです
08/10/19 04:15:34 d78K7UA/
1月18日

169:名前は開発中のものです
08/10/19 04:21:05 He9vWm3h
プランBだ、アジア版に日本語リソースを埋め込め!

170:名前は開発中のものです
08/10/19 05:07:36 ql6KmhyQ
えっと発売日は12月18日っす

171:名前は開発中のものです
08/10/19 08:03:30 mqQButZi
ソースは?

172:名前は開発中のものです
08/10/19 08:30:18 QR8At30H
>>169
あぁ? ねえよんなモン

173:名前は開発中のものです
08/10/19 10:29:41 m6ILZNns
なんかぬるぽみたいなネタになってるな

174:名前は開発中のものです
08/10/19 15:11:26 QrdYpmLL
てかハード論争やってるアホの気持ちが全くわからん
まあ小中学生は金がないから
複数ハード買えないからかもしれんけど

175:名前は開発中のものです
08/10/19 15:55:13 exVCeLqB
ローカライズ出来ない、MSKK死ね!!!

176:名前は開発中のものです
08/10/19 16:12:38 /fcHqhFU
GoW1.1(笑)

177:外国人
08/10/19 16:23:54 D8pCn45l
ニホンハツバイキンシヤホイ

178:名前は開発中のものです
08/10/20 08:40:40 z0kIyaLP
>>160

ごめんなさい

179:名前は開発中のものです
08/10/20 08:42:54 z0kIyaLP
>>161

もう何も言うな


俺が悪かった、ごめんなさい

180:名前は開発中のものです
08/10/20 20:56:53 /FZfggdZ
スレの中身が変わってきたな

とりあえず、仲直りして良かったね!

181:名前は開発中のものです
08/10/21 13:03:35 JCK3yLWs
1月だとして木曜は1、8、15、22、29
となると1月29日かな

182:名前は開発中のものです
08/10/22 17:02:35 E22iNM+8
ローカストクイーンは人間
ドムは死ぬ
マリアが死んでカーマインは虫に飲み込まれて死ぬ
5、6時間で終わるボリューム


183:名前は開発中のものです
08/10/22 17:24:23 h+sAgWGj
カーマイン…だと…?

184:名前は開発中のものです
08/10/22 19:13:46 wZxcgWhv
ローカストは実は地球人の成れの果てだったりしてw

185:名前は開発中のものです
08/10/22 21:38:08 PwbXjuWw
あーやっぱでないみたいだね

186:名前は開発中のものです
08/10/22 21:38:31 E22iNM+8
Microsoftのspokespersonは(英ゲーム誌)EdgeにEpic社の人間シューティング
ゲーム「Gears of War 2」はドイツにも日本にも来ないだろうと認めた。
「我々はGears of War 2がドイツと日本では無期限に不可能であると認める
ことができます。」

URLリンク(www.videogaming247.com)



これで日本国内の犯罪率はなんとなく減るかもしれません。


187:名前は開発中のものです
08/10/22 21:41:07 OqNUa9t5
GoW2が発売出来ないのならバイオ5も発売出来ないな、そりゃ残念。

188:名前は開発中のものです
08/10/22 21:42:36 EhltIaIN
グッバイギアーズ2
グッバイXBOX360

804 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/10/22(水) 21:09:21 ID:52Sa6O4w0
1upも来たか
20 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/10/22(水) 21:04:11 ID:uvEy9c2e0
URLリンク(www.1up.com)
1upもきたよ確定した

189:名前は開発中のものです
08/10/22 21:43:26 oT7ZPs52
>>186

190:名前は開発中のものです
08/10/22 21:44:08 og/+cO/6
エイジア版買うか・・

191:名前は開発中のものです
08/10/22 22:01:33 Fisme+d0
最悪だとも思ったが別にゲームできなくても大したことじゃない
これでゲーム離れが進むだけだ
少なくとも俺は別ハードのお子様ゲーに興味は無い

192:名前は開発中のものです
08/10/22 22:04:54 wLr6wqIV
痴漢涙目www

193:名前は開発中のものです
08/10/22 22:07:01 EhltIaIN
【ギアーズ2日本発売中止に伴うアジア版のお勧め】

URLリンク(www.play-asia.com)

play-asia.com Gears of War 2 Microsoft US$49.90

俺はGKだが、今日は心優しいのでリンク張ってやったぞ。
さぁ、踏め!ログオフしてからURL取ったのでアフィとかもないぞ。

194:名前は開発中のものです
08/10/22 22:08:44 +Ruj25Ns
売れないから?
規制きついから?
どっち?

195:名前は開発中のものです
08/10/22 22:10:12 N0As7X7E
グロイし販売中止しておk

196:名前は開発中のものです
08/10/22 22:10:56 EhltIaIN
218 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/10/22(水) 21:40:12 ID:JICYK3/u0
285 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2008/10/22(水) 21:31:35 ID:SPQvU1BY0
チャットでのムネタチの話から察するに、

GoW2の表現がCEROに通りそうにない
 ↓
日本「通るように表現規制を頼む」
 ↓
開発側「もうチーム解散したから無理」
 ↓
日本側は開発側が動いてくれないからローカライズさえできない
 ↓
中止

197:名前は開発中のものです
08/10/22 22:12:47 Cm4gUUYe
edge 「ドイツか日本」

videogaming 「ドイツも日本も」




198:名前は開発中のものです
08/10/22 22:14:44 1m/GBgZV
アジア版買うのに確証が欲しいから、
誰かMSKKに電凸してきて

199:名前は開発中のものです
08/10/22 22:16:10 /Ue/jA79
枢軸国いじめだな

200:名前は開発中のものです
08/10/22 22:22:29 zmTMB1N5
アジア版買うしかないのか
アジア版のパッケージって嫌いなんだよな…

201:名前は開発中のものです
08/10/22 22:23:13 og/+cO/6
まー数万本前後の市場のために表現変更なんて対応してられんわなー。
はやいとこ正式アナウンスしてくれ。

202:名前は開発中のものです
08/10/22 22:28:08 nB96cKB7
ほんとCEROはクソだな


203:名前は開発中のものです
08/10/22 22:29:29 nvsOX1vf
LBPがコーランの一節を使ったとかで延期らしいです

   /\___/ヽ
  ./ノヽ      ヽ、.. |`ヽ、
 / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ,  |::::ヽl
 | ン(○),ン <、(○)<::|  |:::::i |  <PS3撤退!LBP終了!てsxyちゃあいたあぁたいk!!!!!!!!!
 | `⌒,,ノ(、_, )ヽ ⌒´ ::l  |:::::l |
 ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  |:「 ̄.
,/ヽ  !l |,r-r-|, l!  /ヽ,U(ニ 、)ヽ
  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|` (_(ニ、ノノ

LBPは間に合ったので延期しないそうですが
ギアーズ2は日本で出ないかもしれないそうです


  /\___/\
/,,,,,,,,r 、,,,,,,,,,.:::::\
| ,(●),ン < 、(●)、:|    /こういうネタで騒ぎすぎるのはどうかと思うな
|   ,,ノ(、_, )ヽ、,,  .::|  < だいたいGermany or Japanだからどっちかの話で
|   _,ィェエヲ`  .::::|    \そんな怪しい話あるわけないだろ
\  `ー'´   .:::/
/`ー‐--‐‐一''´\


notの後はorで「どっちもない」という意味なんですが…

   /\___/ヽ
  ./ノヽ      ヽ、.. |`ヽ、
 / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ,  |::::ヽl
 | ン(○),ン <、(○)<::|  |:::::i |  <・・・・・・・・・・・・・・・!!!!!!!!!
 | `⌒,,ノ(、_, )ヽ ⌒´ ::l  |:::::l |
 ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  |:「 ̄.
,/ヽ  !l |,r-r-|, l!  /ヽ,U(ニ 、)ヽ
  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|` (_(ニ、ノノ

204:名前は開発中のものです
08/10/22 22:31:57 lhv+DxgZ
>>203
ムカつく言われようだが、その通りだな
この冷水については、グウの音もでねえ

205:名前は開発中のものです
08/10/22 22:37:08 LGpKIY2f
てかMSKK早く公式発表しろや
みな混乱してんじゃねーか

206:名前は開発中のものです
08/10/22 22:48:06 l+o/2RUg
混乱と言うか、大概の人は海外版予約しているんだけどね・・・。

207:名前は開発中のものです
08/10/22 22:48:21 4YgLMBh0
マジで発禁だとしたらはやく公表して欲しいな

アジア版ポチるにポチれないぜ

208:名前は開発中のものです
08/10/22 22:52:45 LGpKIY2f
>>206
まあ俺もしてるけどさ
どっちなのかはっきりしてほしいんだよな

209:名前は開発中のものです
08/10/22 22:55:40 wZxcgWhv
ちょーウケルw

210:名前は開発中のものです
08/10/22 22:56:08 oT7ZPs52
でもさマーカスの声(日本語吹き替え版)良いよな・・・・・
「かまうなベアード」

211:名前は開発中のものです
08/10/22 22:59:03 ASfPiNMS
まーだしたところで2万本程度しか売れないだろうし、
逆に良かったんじゃね?
箱○の日本市場なんかだれも相手にしてないんだろう

212:名前は開発中のものです
08/10/22 23:08:00 wZxcgWhv
箱はアニメRPGさえ出ればいいんだよ
これからもグロは全部、発売禁止でお願いしますw

213:名前は開発中のものです
08/10/22 23:20:01 XtAU6Hlr
アイマスのできないメリケンの気持ちが分かったか!

214:名前は開発中のものです
08/10/22 23:21:04 odaqYaiY
うん

215:名前は開発中のものです
08/10/22 23:24:51 lhv+DxgZ
>>213
痛いほど判った…

216:名前は開発中のものです
08/10/22 23:28:19 6s8JoRE4
すいませんでした

217:名前は開発中のものです
08/10/22 23:31:42 N0plMKQ3
あいつ等はアニメ見たいがために日本語勉強したり留学来てたりするぞ。
おまいらもがんがれ。

218:名前は開発中のものです
08/10/22 23:32:01 t3jtKTSX
こういう事に懲りてお互いに変な煽り合いが無くなればいいな
元を正せばみんなタダのゲーム好きだろ

219:名前は開発中のものです
08/10/22 23:33:45 EbTVnmjQ
知り合いの友達がGoWで7人くらい本体購入してた
しかも頻繁に集まって遊んでたみたいだし
2も無茶苦茶楽しみにしてるって話だったから
このニュース知ったら絶望してるだろうな

220:名前は開発中のものです
08/10/22 23:36:01 qH/YYmT+
>>219
日本語でOK

221:名前は開発中のものです
08/10/22 23:38:57 51cKCrAb
もう諦めてL4Dでいいやw

アジア版買ってまでプレイして自己満足したくない

222:名前は開発中のものです
08/10/22 23:51:38 LGpKIY2f
友達の友達は皆友達

223:名前は開発中のものです
08/10/22 23:52:43 lhv+DxgZ
>>221
L4Dは来るのか?
発売日でも決まったのなら、ちょっとは気分も浮上するんだが

224:名前は開発中のものです
08/10/22 23:55:53 LGpKIY2f
ギアーズ2がだめならL4Dもだめそうだが…

225:名前は開発中のものです
08/10/23 00:13:07 JVkzCtnH
というかこの分だとバイオ5も国内だけガチガチに規制されてたりとかありそうだよな…

226:名前は開発中のものです
08/10/23 00:20:55 tdEv0zzG
>>220
朝鮮の方ですか?

227:名前は開発中のものです
08/10/23 00:21:18 gAn/Xd93
>>1の言う通りだった…
アジア版注文しておいて良かったよ

228:名前は開発中のものです
08/10/23 00:25:50 lTjNSO12
>>203
フイタwwwwwwww

229:名前は開発中のものです
08/10/23 00:25:59 oly5BPSE
>>203
ワロタわ

230:名前は開発中のものです
08/10/23 00:27:07 gb0qQyJq
もう決めたらしいよ。日本発売なし。

URLリンク(kotaku.com)


231:名前は開発中のものです
08/10/23 00:28:29 lTjNSO12
無印が発売出来てて2が出来ないの?
そこんとこの違い詳しく

232:名前は開発中のものです
08/10/23 00:30:39 exo2kVFX
週販4800しか売れてない糞ハード持ちが笑ってる場合かボケ

233:名前は開発中のものです
08/10/23 00:33:46 82C/ydGc
規制する奴らはバカだよ
普通にアジア版手に入るし

234:名前は開発中のものです
08/10/23 00:40:01 tc50c3Ti
お得意の英語力を発揮する時が来ましたね^^

235:名前は開発中のものです
08/10/23 01:06:01 AuulCLaQ
それにしても・・・何のためのZ指定なんだよ・・・。

236:名前は開発中のものです
08/10/23 01:07:15 S/7hN8s8
海外の痴韓が日本の痴韓を馬鹿にしまっくてるなw

237:名前は開発中のものです
08/10/23 01:10:06 jNwBNOos
そもそも日本での発売未定だしね・・・。

238:名前は開発中のものです
08/10/23 01:14:00 N0nBNIhD
なんっつーか…日本ってホント腐ったよな
CEROなんてただの営業妨害じゃねえかよ

239:名前は開発中のものです
08/10/23 01:17:18 exo2kVFX
今笑ってるGKもバイオ5でこうなったらどう思うんだろうね?
ホントCEROなんて不必要だよ

240:名前は開発中のものです
08/10/23 01:21:20 jnVBDBEo
バイオ5てw
カプコンはどこの会社だよ。
多分、発売までにマイクロソフトが裁判やら何やらでゴタゴタして
箱版の発売はなくなるだろうけどな

241:名前は開発中のものです
08/10/23 01:23:16 sFrdILQ0
バイオ5も
デペロッパーが日本の
wiiのマッドワールドも駄目っぽいし可能性はなくはないぞ

242:名前は開発中のものです
08/10/23 01:40:12 JVkzCtnH
>>240
規制に関してはPS系の場合CEROとは別にソニーチェックが入るからPS3の方が厳しいぞ。
ダークセクターやブリーもPS版だけ規制されてたし。

243:名前は開発中のものです
08/10/23 01:45:10 OQ70nROd
>>98
CERO通すってこういう理由なのか?俺はまるっきり逆だと思ってたが。

倫理観を大事にしたいが為にCERO会員になるのではなく
業界チェック団体のCEROにお墨付きを貰いたいから所属すんじゃねえの?

要はどこのチェックも通さず出した作品が倫理観とかで問題があった場合自社が叩かれるor自社が責任を取らなければならないけど
CEROチェックを受けることで倫理観的に何か問題が生じてもその責任は製作メーカーじゃなくチェックを通したCEROにある事になる。
あるいはチェックを通した業界団体であるCEROが後ろ盾になる。メーカーが所属する動機はこっちだろ?
残虐性等をそのままエロ要素に当てはめるとエロビ業界&エロゲ業界が業界チェック機構に所属するのと同じ理由。

だから所属してない?任天堂が逆にそういった倫理観をより重視するのは当たり前だと思ってたが。何かあっても自社だけで対応しなきゃならんのだから

244:名前は開発中のものです
08/10/23 01:45:58 zqpzw2vO
バイオ5ってHSでゾンビの頭吹っ飛んでたよね

245:名前は開発中のものです
08/10/23 01:49:06 exo2kVFX
CEROが後ろ盾だとしても発売出来ないんじゃ意味がないけどな

246:名前は開発中のものです
08/10/23 01:50:57 QHD2Ay0/
海外のユーザーやゲームデベロッパーって日本(その他)のゲーム表現規制に
ついてどういう風に思ってんだろう。
バッッッカじゃねーーーの?wwww 僕も病気だよwwwww
とか思われてるんだろうか?


はい、まさにその通りです。ww




247:名前は開発中のものです
08/10/23 01:55:14 Tb21+58D
GoWとかFPS系興味ないから知らんがどうせまた体バラバラにしたりとかいう残虐的な描写が原因なんだろ
いちいち騒ぎすぎなんだよ、大人しく海外版買ってろ

248:名前は開発中のものです
08/10/23 02:01:52 N0nBNIhD
和ゲー(笑)好きは引っ込んでろよ…

249:名前は開発中のものです
08/10/23 02:05:51 1Hxx8IuZ
暴力&グロてんこ盛りでも映画とかは誰でも気安くレンタル出来るのに
なぜゲームはダメなんだ

250:名前は開発中のものです
08/10/23 02:06:06 C63u/uH8
URLリンク(www.edge-online.com)

Update: Evidently this story is causing waves within Microsoft. A spokesperson
has contacted us to "clarify" that "no announcement has been made" about plans
for Gears of War 2 in Japan.

この記事は明らかにMS内に波紋を呼んだようだ。ある広報が我々に連絡してきて、
「日本でのGoW2発売については「なにもアナウンスしていない」と述べた。

-----
続報来た
とりあえず振り出しに戻ったが予断を許さない状況だな

251:名前は開発中のものです
08/10/23 02:14:31 I3tVW9uq
要は思いつきで書いた記事だったってだけじゃねぇか…
GKはホントうぜぇ

252:名前は開発中のものです
08/10/23 02:16:48 wxcAEjpM
なんでもGkのせい病を早く治せよ

253:名前は開発中のものです
08/10/23 02:22:32 yliiAJMe
動機はいくつかあるな。

・海外同時期発売のレジ2がやっぱりアレな出来なのがわかってきた

・Fallout3がPS3版だけ発売延期

・ぬか喜びしたコレ↓で馬鹿にされたかここぞとばかりに叩いてる
「Left 4 Dead」PS3版は開発していない
URLリンク(www.ps3-fan.net)
URLリンク(www.ps3-fan.net)

254:名前は開発中のものです
08/10/23 02:34:14 KzRv7mNa
泉水さん
いつものカミカミトークでいいから発売しますとだけ断言してくれ!

255:名前は開発中のものです
08/10/23 02:48:15 zCBZ4kxt
しかし輸入版扱ってる店はボロ儲けだな。

日本という国は成人など居ない、国が認めないから。
はっきり言って色々とバランスの悪い国だ。
方法のための方法で四苦八苦してる馬鹿な国。

256:名前は開発中のものです
08/10/23 02:48:16 OmatdsuM
>>232
箱の800台の3ケタンは今や伝説。
ギアーズ消えたら頼りの綱はSO4だけか。



箱、おわったな。

257:名前は開発中のものです
08/10/23 02:50:31 I3tVW9uq
>>256
おい、今週販4800の糞ハードユーザーが寝ぼけた事抜かすなボケが

258:名前は開発中のものです
08/10/23 02:52:26 aQ+w7mkt
>>251
いや、それはあんまりじゃね?
GKが嘘の情報でっち上げた訳でもあるまいし。
LBPの件で散々煽っといて、今度は一転被害者面ってのもムシがよすぎじゃないか?

259:名前は開発中のものです
08/10/23 02:54:25 Vf01ORbg
>>258
誤訳はしていたな。
発売中止なんて最初から何処にも書いていなかったし。

(もうネタバレしても良いんだよね?)

260:名前は開発中のものです
08/10/23 02:56:03 I3tVW9uq
>>258
散々煽って知らぬ存ぜぬですね?
ま、お前らの言う事なんて信用してないからどうでもいいわ

261:名前は開発中のものです
08/10/23 03:02:03 zCBZ4kxt
いや輸入版で結構。
前回の吹き替えが良い味付けだったから残念なだけで。
むしろ躊躇無く最初から輸入版で規制無しver.を楽しめる。

262:名前は開発中のものです
08/10/23 03:02:17 zbcBjBbx
>249
映画やドラマは見ているだけだけど、
ゲームは自分でその結果を引き起こすからでしょ

263:名前は開発中のものです
08/10/23 03:16:25 C63u/uH8
>>261
俺は前作でアジア版購入→国内発売決定Σ(゚Д゚;)
→ストーリをより楽しみたいから国内発売まで凍結、と振り回されたw
今度も両持ちになるつもりなんだが・・・
駄目でもショックは少なめかな

264:名前は開発中のものです
08/10/23 03:18:34 FJWZBk+s
いちいち言語設定いじるのめんどくさいのよね~

265:名前は開発中のものです
08/10/23 03:22:18 xCSEq52f
なんのためにZ指定とか付けてるんですかCEROさん?まじショック。。。RIKACOがだめって言ったから?!

266:名前は開発中のものです
08/10/23 03:29:13 wxcAEjpM
>>260

>>258
> 散々煽って知らぬ存ぜぬですね?
> ま、お前らの言う事なんて信用してないからどうでもいいわ

267:名前は開発中のものです
08/10/23 03:30:32 aQ+w7mkt
>>260
散々煽って知らぬ存ぜぬですね?って…自分達がそれをやっといてよく言うわ。
被害者面すんなって言ってるそばからコレだもんな。

まぁアレだ…正直誤訳で良かった。お前らの落胆ぶりがハンパなかったから見てるこっちまで凹んじまったからな…。

268:名前は開発中のものです
08/10/23 03:32:32 4oq6Lc6i
ダメならダメでPC版を先行開発とかしてくれよん(´・д・`)

269:名前は開発中のものです
08/10/23 03:35:09 wxcAEjpM
>>266はミスった


何でもかんでも一佝くりで考えるからゲハ脳だらけになってしまうんだな

270:名前は開発中のものです
08/10/23 03:54:39 4oq6Lc6i
MSのローカライズ発売中止に泣くのはFreeLancer以来だぜ
しかしグロ規制かかると最近まで発売したゲームが後の神ゲーになるのか( ´ω`)

271:名前は開発中のものです
08/10/23 04:02:09 xCSEq52f
アジア版はプレミア価格になる前に予約したほうがよさそうだね。

272:名前は開発中のものです
08/10/23 04:17:44 o/Gq00Uh
Z指定ならいいじゃないか
ならAVやスプラッターはいいのかって話
バカだろ
セロって…

273:名前は開発中のものです
08/10/23 04:32:41 JVkzCtnH
>>270
>>250を見てみ。日本は大丈夫っぽいから。ドイツは可哀想だが…
そもそも日本公式あるし、よっぽどじゃない限りは出るでしょ。
MSKKがちゃんとアナウンスしないのは問題だが。
まあ今回の件で得したのは海外ゲーを輸入販売してる業者だな。
一番館は予約で1000本突破とか書いてるし…
そんなに仕入れられるのかよwって話しだがw

274:名前は開発中のものです
08/10/23 05:47:14 KvkZ8oy6
GoW2日本発禁

人はそれを天罰と言う

275:名前は開発中のものです
08/10/23 06:11:43 pzrTrnBe
最近はps3でも洋ゲー出るしもう箱いらないかな
うるさいしログインしないとセーブできないとか
色々うざかったらなー


276:名前は開発中のものです
08/10/23 06:28:16 MCaWawXW
英語話せる彼女がいる俺は無問題。

277:名前は開発中のものです
08/10/23 06:34:25 NaOSrik3
CEROを表現の規制為を行う為の圧力団体かなんかだと勘違いしてる子供が多いのに驚いた

278:名前は開発中のものです
08/10/23 06:43:06 tdEv0zzG
>>276
お前「おーいイベントきたから訳してくれー」
彼女「このクソ豚どもクソひりだしてしねや」

279:名前は開発中のものです
08/10/23 06:46:23 1lFzqnEQ
すでにアジア版がうん千本の受注入ってるのに
日本版だしても売れるわけないじゃん

楽天かどっかの通販でもすでに予約500本越えてるし
その状態で日本版だしても売り上げが保障されるわけじゃないから
発売しないのが一番というのは間違いじゃないと思うんだけどなぁ

280:名前は開発中のものです
08/10/23 07:17:57 KvkZ8oy6
みな通販で海外版を買うからこれからは海外ソフトのローカライズの必要ないと言うことですね。
なるほどー

ってマジな考えならウケルw

281:名前は開発中のものです
08/10/23 08:03:51 Hl7ph3kU

ギアーズくらいで発禁してたら
「キルゾーン」なんてタイトル名聞いただけで発禁だろ。


282:名前は開発中のものです
08/10/23 08:46:38 Z1X8rGsZ
>>279
それはある程度コアな層に対してはそうだけど
新規ユーザー獲得にはマイナスだろう。
本体の値下げ攻勢などとの足並みが揃わないという事に。
ソフト的に規制が無いのが一番だがこのゲームはグラフィックと
ゲームシステムが優れてるから規制されてでも国内版出す意味はある。

283:名前は開発中のものです
08/10/23 08:48:39 yw/XywiW
>>279
アホ過ぎる
ネタであってくれ

284:名前は開発中のものです
08/10/23 08:49:51 LAXwn38K

やっぱり親方外資のゲーム機は駄目だわ

285:名前は開発中のものです
08/10/23 08:51:55 e/HxQwym
>>280
初代Xboxにはワールドうんたらシリーズというのがあってな…

286:名前は開発中のものです
08/10/23 09:03:13 yw/XywiW
>>285
それ280のレスとはズレてねーか

287:名前は開発中のものです
08/10/23 11:15:50 0tNvsDmo
>>283
そもそも、売れる数がすくないから、
うん千本とか予約入ってたら
もう売れないだろってことだろ。

ギアースで売れなかったらホントにヤバイし、
ギアースで日本版でないようだったら、
今後どうなるんだろう。。。

288:名前は開発中のものです
08/10/23 12:01:32 wn0U2WCg
こんな事で電話していいなら
サポートに聞いてみるけど?
どう思う?

289:名前は開発中のものです
08/10/23 12:02:32 62O9nu4h
国内版買う予定だったけど出ないかもしれないのか~。

今まで海外、アジア版て買った事無いんですが英語とか全く分からなくても平気なんですか?

290:名前は開発中のものです
08/10/23 12:02:33 AuulCLaQ
>>288
公式発表でるまでは、サポート電話してもノーコメントだろjk

291:名前は開発中のものです
08/10/23 12:03:28 AuulCLaQ
>>289
平気じゃないけど やれないよりはましだろ

292:名前は開発中のものです
08/10/23 12:13:43 OA1OSXrF
知名度である程度は売れるでしょ北米版は
わからないときは攻略サイト見れば解決するだろうし訳も乗るだろ日本語版でたら買うだろうけど出なくていいよ

293:名前は開発中のものです
08/10/23 12:44:05 SK/HrUUQ
いやマジで鉄拳やらFFなんかいらねーからギアーズ2頼むよほんと…

294:名前は開発中のものです
08/10/23 12:51:00 QHNfxk0p
Gears1のときもアジア版ずっとやっていたが、パッケージのタイトルまで漢字にしなくても良かったんじゃないかと思った。
戦争機器って…勿論Gears2は戦争機器2 なんだろうなあ…。
なんかちょっとカッコ悪い気がする。

295:名前は開発中のものです
08/10/23 12:56:02 oly5BPSE
国内に修正してまで出すメリットないからね
前作を爆死させた痴漢が悪い

296:名前は開発中のものです
08/10/23 13:02:15 OmatdsuM
テイルズ→全世界20万本で目標50万いかず超爆死

インアン→全世界16万本で超爆死

ラスレム→上記2作品の売上を見る限り、言わずとも爆死確定

SO4→テイルズ>>SO4=爆死確定


そして残された痴漢の希望ギアーズ、発禁!

もうこうなったら在庫一掃の安売り作戦しか手がないわな

297:名前は開発中のものです
08/10/23 13:02:39 1EhCGgtH
前作を爆死扱いにしたいってのが見え見えだぞ

298:名前は開発中のものです
08/10/23 13:06:59 oly5BPSE
>>296これが現実。
糞箱は日本市場荒らしてウザイだけ

299:名前は開発中のものです
08/10/23 13:08:49 eccyhJVH
ニンジャガ2が発売できてんのに残酷だから無理とか本当かね?
あれより残酷表現あったら引くわ。

ともかくMSKKはちゃんとプランB用意しとけよ。

300:名前は開発中のものです
08/10/23 13:09:03 0tNvsDmo
>>296
まぁ、ぶっちゃけ打つ手が無くなってるってのが
正直なところだよな。
SO4とか出たところで、ハードの牽引って数万レベルだろうし。
まぁ大目に見て数ヶ月スパンで10万台とか。。。

それでPS3との差が埋まるのかというとキツイ。
一気に現状を逆転させるような策はないんじゃないか?

だから、痴漢も必死なのはわかる。



301:名前は開発中のものです
08/10/23 13:12:19 C63u/uH8
DSL 34000
PSP 156000
Wii 25000
PS3 4800 ←
PS2 7800
360 6000

ああ、わかるよ

302:名前は開発中のものです
08/10/23 13:12:21 oqRxz3+D
逆転なんて思ってないだろ
ソフトが出来ればそれでいいぜ

PS3だってFF13できるんだからそれでいいんじゃないの
その為にかったんだろ
いつ出るのかしらんけど



303:名前は開発中のものです
08/10/23 13:30:12 /YMtJR9F
>>299

ニンジャガは部分欠損してからも攻撃してくるから、規制してしまうとゲーム性に影響出るっていう裏道で通ったんじゃなかったっけ?

304:名前は開発中のものです
08/10/23 13:39:32 WBmMIryP
>>298
しゃべんなゴミ箱痴漢

305:名前は開発中のものです
08/10/23 14:12:03 KwL9kOe4
審査してる奴らはプレイできていいな

306:名前は開発中のものです
08/10/23 14:15:03 eccyhJVH
>>303
それ本当?
部分欠損はその理由でありだとして、とどめに首刎ねたりするのはどう言い訳するんだろ。

つうかそんな理由でスルーできるのなら、CEROの意味ないような。
それならゲーム性に影響が出ることよりも規制でゲーム自体プレイできないほうが
重大な問題だからスルー、とかもアリになるんじゃ。

307:名前は開発中のものです
08/10/23 14:22:15 tRG+7q2Q
>>303
それだったらdead spaceにも当てはまるけど?

308:名前は開発中のものです
08/10/23 14:28:13 +c5s7IFi
俺もCERO入りてえw
「遊んでる??違う違う、審査審査www」

309:名前は開発中のものです
08/10/23 14:29:08 bUvlJ4HG
部分欠損した人間を盾にして持ったりするからな
さすがに通らねぇよ


310:名前は開発中のものです
08/10/23 14:42:05 MskElj7q
ウンコみたいな刃傷事件が続いたから厳しくなっちゃったのかしら

311:名前は開発中のものです
08/10/23 14:50:11 UYEgTEeM
>>305
>>308
CERO審査で審査役のおっさんがちゃんと完成ゲームプレイしてそれで判断してるとか思ってるの?
プレイを編集した10分かそこらのビデオ見て、はい分かった。Zね。終わり。←こうだぞ?

312:名前は開発中のものです
08/10/23 15:54:16 Tb21+58D
自業自得の呪詛返し乙

313:名前は開発中のものです
08/10/23 15:59:36 r+JPx//A
なにそれ

314:名前は開発中のものです
08/10/23 17:21:39 CmYginhu
秋葉原の通り魔事件の影響で規制の見直しがはいったからニンジャガや前作と同程度でも今は発売できないのかもしれんな。


315:名前は開発中のものです
08/10/23 17:23:18 NdvE7DpH
MSKKはこういうときこそ動くべきだろ
なにやってんだよ、働けよ

316:名前は開発中のものです
08/10/23 17:57:12 RUvTvhdV
ceroが悪いんだろ?はぁ

317:名前は開発中のものです
08/10/23 17:57:40 XpWxEq6g
グランドセフトオートIVがでてGOW2がでないわけねーじゃん

318:名前は開発中のものです
08/10/23 18:03:03 sJUrkROZ
MSがCEROに代わる機関を建てたら良いじゃん

319:名前は開発中のものです
08/10/23 18:05:00 v/GUIBJI
>>317
GTA4はグロくないぞ

320:名前は開発中のものです
08/10/23 18:06:36 k7518+is
>>318
CEROがどんなものか知ってたらそんな発言は無いと思うよw


321:名前は開発中のものです
08/10/23 18:13:05 C4NvO9zl
同梱のバリューパックが出るんだから、ナムコパックがある程度さばけるまで発表するとは思えんのだが。

322:名前は開発中のものです
08/10/23 18:13:43 U8F8GFon
ローカストクイーンは人間

323:名前は開発中のものです
08/10/23 18:27:30 UNudLcz/
deadspaceは公式に日本発禁とは言ってないんだよな
あくまでサイトの解釈だし

DeadSpaceの発禁に関して疑問発生
URLリンク(www.joystiq.com)

・3ヶ国同時に発禁発表があったのはタイミング的におかしい
・この3ヶ国のレーティング機関のどれもが公式に何の発表もしていない
・ドイツでは発売前の製品を発禁にすることは法的に不可能
・ドイツでは未だに審査機関(USK)がDeadSpaceを審査中である

日本より遥かに厳しいオーストラリア
オーストラリアのレーティングサイトOFLCにDead Spaceが掲載されたが、
予想通り、考えうる限り最高のレーティングMA15+を与えられた
 ※この上は発禁となるのでここが最高値
URLリンク(buttonmasher.co.nz)

最凶の厳しさと言われるイギリスでも
URLリンク(kotaku.com)
Manhunt2の発禁で悪名高いイギリスレーティング機関BBFC
でもレーティングを通過


324:名前は開発中のものです
08/10/23 18:29:44 Kv47sea/
なんかオラ、痴漢にでっけぇ呪咀返しが来る気がするぞ!


325:名前は開発中のものです
08/10/23 18:33:55 k7518+is
>>323
MSから既に回答があって日本に関しては
発売できないという事は言って無いと否定されただろ?

逆にドイツは駄目なのか?って話だけどドイツは1も出て無いからなぁ。


326:名前は開発中のものです
08/10/23 18:41:05 XpWxEq6g
>>319
CEROの既定をみるとGTA4のほうがひっかかるような気がするだけ
なんかZだったら発禁とか無いような気がすんだけど

327:名前は開発中のものです
08/10/23 18:56:23 KvkZ8oy6
>>324
自分達に呪詛帰してどうすんの…

328:名前は開発中のものです
08/10/23 18:56:25 7mBdvXns
>>319 グロさじゃなくて道徳的な問題だろう

329:名前は開発中のものです
08/10/23 19:04:20 M1VygCvG
CODWAWは日本発禁にしないでくれ
マジ頼む

330:名前は開発中のものです
08/10/23 19:15:33 sJUrkROZ
CEROなんか通さないでインディーズで出せば良いじゃん

331:名前は開発中のものです
08/10/23 19:50:55 RUvTvhdV
マケイヌメー

332:名前は開発中のものです
08/10/23 19:56:18 M9LzEwNo
出なかったらマジ本体売るくらいの勢いで抗議の態度示すぞ
ぶっちゃけ箱○ソフトで一番面白かったソフトだし

333:名前は開発中のものです
08/10/23 20:00:40 IKWe9fF+
>>332
むしろそう言う奴がいた方がMSKKも動いてくれる

334:名前は開発中のものです
08/10/23 20:04:15 eccyhJVH
いかに本体を売れないようにするかがMSKKの仕事

335:名前は開発中のものです
08/10/23 20:05:18 tCxzz3Jk
とりあえず年明けに何もなっかったら、アジア版買うか・・・

336:名前は開発中のものです
08/10/23 20:13:30 IKWe9fF+
>>335
俺もそのくらいは待つとしよう…
ローカライズ無かったらアジア版買うだけの話だ。

337:名前は開発中のものです
08/10/23 20:17:52 iKGVwT1f
PS3のレジスタンス2買うから、俺は問題ない

338:名前は開発中のものです
08/10/23 20:22:33 IKWe9fF+
ショボグラレジ2は流石に羨ましくないわw

339:名前は開発中のものです
08/10/23 20:26:09 5mpvllEa
>>332
一回買ったものを捨てようが売ろうがMSはしったことじゃないがな
ていうかでないわけねーじゃん

340:名前は開発中のものです
08/10/23 20:32:12 pRL4CJ02
これって、プラチナコレクションですね。
「ハッキン」









ごめん。書いてみたかっただけ。

341:名前は開発中のものです
08/10/23 20:37:53 nWYa1wnu
>>340【審議中】
    |∧∧|       (( ) )   (( ) )  ((⌒ )
 __(;゚Д゚)___   (( ) )   (( ⌒ )  (( ) )
 | ⊂l     l⊃|    ノ火.,、   ノ人., 、  ノ人.,、
  ̄ ̄|.|.  .|| ̄ ̄   γノ)::)  γノ)::)   γノ)::) 
    |.|=.=.||       ゝ人ノ  ゝ火ノ   ゝ人ノ
    |∪∪|        ||∧,,∧ ||∧,,∧  ||  ボォオ
    |    |      ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
    |    |      ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
   ~~~~~~~~     | U (  ´・) (・`  ). .と ノ
              u-u (    ) (   ノ u-u
                  `u-u'. `u-u'









ごめん。書いてみたかっただけ。

342:名前は開発中のものです
08/10/23 20:57:22 PmmtJQoa
ギアーズ2が出ないなら、ギアーズ3も出ない事は確定的だな。
日本ではギアーズシリーズはお終い。未完で終了。

本当に良いのだな。アジア版で良いと言ってる箱○ユーザーよ!

343:名前は開発中のものです
08/10/23 21:01:23 A76khsDO
早く発禁するのかしないのかハッキリしろやksg

344:名前は開発中のものです
08/10/23 21:02:46 o/Gq00Uh
スプラッター映画とかはどうなるんだ?
セロはあほか?

345:名前は開発中のものです
08/10/23 21:07:24 pfL8/1M1
>>332
ちゃんとMSKKに、ギアーズ出ないならもう360売っちゃうよ?
なんで出さないの?っていうのを伝えてからにしてくれ
本体売って抗議の意思だ、と自己完結しても意味はない

346:名前は開発中のものです
08/10/23 21:23:00 o7s0nFmY
>>296
>>298

売れてないのに荒らしてるってのは違うだろ。
むしろ荒らしてんのはあんたら。

347:名前は開発中のものです
08/10/23 21:34:57 N0nBNIhD
>>299
意味がある分には残酷表現でも考慮されたりする
ニンジャガの処刑は「かいしゃく」
ギアーズの処刑は「ぎゃくさつ」

ギアーズはマルチでも処刑システムあるから余計に厳しい

348:名前は開発中のものです
08/10/23 21:35:57 Uk4jk4yb
全てはCERO次第。

349:名前は開発中のものです
08/10/23 21:36:21 sYeJSeL3
>>344
映画は逆に向こうの方がシビアなんだよな

350:名前は開発中のものです
08/10/23 21:41:13 ZibWDyYf
まだ何もアナウンスされていないのに痴漢戦士パンツマンは元気だなwww

351:名前は開発中のものです
08/10/23 21:59:43 CKF8JvrX
URLリンク(up2.viploader.net)

消えたギアーズ

352:名前は開発中のものです
08/10/23 22:13:03 aC9vF3Qq
あーあ、終わった

353:名前は開発中のものです
08/10/23 22:29:08 lyYMFI1N
アジア版予約してたって、現地発禁じゃあ
ああ、もうマジ最悪。。。

354:名前は開発中のものです
08/10/23 22:38:30 EeJ6FNs+
これを気にPS3買おうかな・・・

355:名前は開発中のものです
08/10/23 22:47:00 LtMFpnU7
もう、日本語版をアメリカで発売してくれないかな
規制とか気にしなくて良いでしょ?

頼むよMSさん、お願いします。

356:名前は開発中のものです
08/10/23 23:07:47 C63u/uH8
URLリンク(paint.s13.dxbeat.com)
さすがに捏造で印象操作とか無いわ・・・

357:名前は開発中のものです
08/10/23 23:11:44 lyYMFI1N
絶望した!
とりあえず・・・辛抱強く待つことにするか・・・

>>354
欲しいソフトあるなら買ってもいいと思う。

358:名前は開発中のものです
08/10/23 23:25:46 cKKd0B/a
オワタ

359:名前は開発中のものです
08/10/23 23:34:31 Vf01ORbg
公式からは消えていないのだが?
発売日については前作もギリギリまで公式発表していなかったぞ。

URLリンク(www.xbox.com)

360:名前は開発中のものです
08/10/23 23:38:46 nAQ6nSZy
オワタとか言ってんのGKだけじゃん。
そしていつものパターンで覆されるんだろ。
懲りないねホント・・・

361:名前は開発中のものです
08/10/23 23:39:30 2AR1CVOA
かくし球にしたいだけだと思うから、気長に待とうぜ

362:名前は開発中のものです
08/10/23 23:48:12 IWz/S15t
コンデムド2って日本版でないの?

363:名前は開発中のものです
08/10/23 23:58:57 5H29LGQq
>>362
ジェリコが出てないんだ…
L4Dの話も聞こえてこない…

CERO様はエロには寛容だが、血しぶきはお嫌いだとさ

364:名前は開発中のものです
08/10/24 00:17:12 Cdf+ferX
CEROの中というか世間一般では、性犯罪<無差別殺人 なんだろう。
当たり前か。死んじゃったら全て終わりだしな。
タイミングが悪かった・・合掌。

365:名前は開発中のものです
08/10/24 00:18:57 ttSXAtLa
ニンゲンダー

366:名前は開発中のものです
08/10/24 00:42:20 v62sPe1n
いつも思うんだけど、犯罪者がゲームに影響受けたとか言うのは、罪を軽くしたいだけの
誤魔化しだろ。
ゲームに影響受けたから駄目とかいうなら、ドラクエの他人の家のタンス勝手に空けて物を頂戴するのは
どうなんだよw

セインツロウ2が良くてギア-ズ2が駄目というのも訳分からん。

勘弁してくれよ。

367:名前は開発中のものです
08/10/24 00:59:22 cD38nMlu
>>366リアルになればなるほど残虐になることぐらい分かれ馬鹿
つかグラの使い道がこんな方向ばかりにいかすとかアホだな
それにメーカーも百も承知だが文句言われるのは困るからひっかかるところがあれば発売前に修正して出す
他のメーカーは当たり前にやってること

368:名前は開発中のものです
08/10/24 01:01:54 ezX6/IMl
こんなんじゃCoD5, Bio5もダメになっちまうな

369:名前は開発中のものです
08/10/24 01:16:25 ig1lQOFB
無抵抗の相手に止めを刺す処刑が問題になってんじゃないの?
これは修正しようが無いからCEROを納得させるしかない。

370:名前は開発中のものです
08/10/24 01:23:55 PQqVa4In
バイオ5でクリスの踏みつけでトドメさすってのなかったっけ?

ってかCEROメンドクセー!

371:名前は開発中のものです
08/10/24 01:28:40 CyT4qdjP


泉水「CEROにゲイツマネーを使わざるを得ない」

372:名前は開発中のものです
08/10/24 01:33:42 21LbJQoQ
>>366
ドラえもんを引き合いに出して減刑に持ち込もうとした馬鹿弁護士もいたしね。

373:名前は開発中のものです
08/10/24 02:23:51 L530OSbR
>>367
アホ丸だし

374:名前は開発中のものです
08/10/24 03:48:41 4XybdQxw
2月前半

375:名前は開発中のものです
08/10/24 05:05:02 sPqrCrxr

痴漢があれだけさんざん自慢してたGoW2が国内販売なしとかちょーウケるんですけどwww


376:名前は開発中のものです
08/10/24 06:43:09 p/CxSv+N
1やりはじめたけど面白いね。もし、発売するならxbox欲しくなった。スターオーシャンもやりたいし。

377:名前は開発中のものです
08/10/24 06:49:36 1BocXERt
とにかく何が良くて何がダメなのかハッキリした基準を示せよと言いたい。
GTA4とかバイオ5が良くて何故これがダメか、残酷な描写の映画はいいのか。
突き詰めていったら矛盾だらけの審査基準だったりしそうだ。

378:名前は開発中のものです
08/10/24 07:04:50 qXXM3dYD
CERO自体ただの業界団体だしなー。

NPOなんてどこも資金難なんだから、札びらで頬をひっぱたくなり、
法的縛りもないんだから脱退して、MS独自のレーティング団体でも作ればいいのに


379:名前は開発中のものです
08/10/24 07:54:51 a9aAu89L
アホだろ

380:名前は開発中のものです
08/10/24 08:07:04 TYH65DJC
どうでもいいから、早くオブリの追加コンテンツ出せ。

381:名前は開発中のものです
08/10/24 08:07:17 GDYBJFAk
発禁で怒りが有頂天

382:名前は開発中のものです
08/10/24 08:31:51 g9nGOW/+
というかCEROの審査基準からはみ出したのを18禁扱いなんじゃね?
だから出るでしょ

383:名前は開発中のものです
08/10/24 08:54:41 kmAgJPl5
>>382
四股切断表現に圧力がかかってるみたいだよ
日本とかドイツは四股切断表現を修正しないと販売できないっぽい。
ソフトメーカーは修正するより、その地域で販売自粛したほうがいいみたいだね。

384:名前は開発中のものです
08/10/24 09:24:51 9YK+XlKH
まとめておこう
・海外で適当に書いたのを見て痴漢戦士歓喜のネガキャン→MSから否定される>>250
・ドイツは1も出ていない。ただし隣国から輸入できるのはドイツ語字幕あり、音声もドイツ語?
・1の日本での発売アナウンスは海外発売後であった



385:名前は開発中のものです
08/10/24 09:27:14 1BocXERt
>>383
ニンジャガ2は発売されてるが?
あれは相当過激だろ

386:名前は開発中のものです
08/10/24 09:41:28 CyT4qdjP
新「21禁」をつくれ。

387:名前は開発中のものです
08/10/24 10:07:29 2nfa9rp4
>>382
勘違いしている人も多いけど、CEROの審査基準からはみ出したものはレーティング拒否。
で、MSはレーティング拒否されたソフトは出させない方針だ。

ちなみにエロ系も性器もろ出しなどはレーティング拒否が発動する。

つーか、CEROに問い合わせた奴はいるの?

388:名前は開発中のものです
08/10/24 11:20:01 pgtpGGQr
>>385
ニンジャガは板垣が随分頑張ってCEROに説明したとか聞いた
それで通るってのはおかしいと思うけど・・・
海外メーカーがそこまで骨折って日本に売り込みするかは疑問

389:名前は開発中のものです
08/10/24 11:40:57 rEdUtZBj
未だに発禁とか言ってる馬鹿がいるみたいだね。
大好きなソニーの株価でも気にした方がいいよ、マジで。
洒落になってないから、実際にリストラされる社員もさぞかしいる事だろうよ。

390:名前は開発中のものです
08/10/24 11:43:34 1BocXERt
>>388
へぇ、そんなんだ。
てかニンジャガ程度でも説得すりゃOKだすCEROって一体なんなんだ…

391:名前は開発中のものです
08/10/24 12:03:55 pgtpGGQr
>>390
いや、噂レベルだから本当のところは知らんけどね

392:名前は開発中のものです
08/10/24 12:31:36 L530OSbR
まあニンジャガのあれでCEROが通してんのは事実だし
ほんと基準がおかしいよな

393:名前は開発中のものです
08/10/24 12:37:11 5wurqQGg
エロがあればOKなんだろな

394:名前は開発中のものです
08/10/24 14:35:00 sxcKvZqn
C EROか。。。

395:名前は開発中のものです
08/10/24 15:33:25 ksEHdK/v
>>342
日本版にこだわる理由が無い。
言語を100%理解せずとも、ゲームとして遊んで楽しい。ここが重要

いつになるか解らない、または発売されない物に期待するだけ時間の無駄

396:名前は開発中のものです
08/10/24 15:54:47 Xm5kNGOh
最後の方で相方が
「梯子がある!」って言うのが好きだった。


397:名前は開発中のものです
08/10/24 16:02:18 b8hXU2Ot
台詞見ると場面を思い出すな。
MSKKは早く「日本語版は間違いなく発売する」って発表しないと
多くの人がアジア版買っちゃったら日本語版の数字悪くなっちゃうぞ。


398:名前は開発中のものです
08/10/24 16:44:47 61s9PRjR
エピックはチーム解散してるから、どんだけ待っててもでないよ

399:名前は開発中のものです
08/10/24 17:00:02 Cdf+ferX
MSKKの工作次第だな

400:名前は開発中のものです
08/10/24 17:51:11 BnQi+NfL
最悪、日本版なくてもDLCで吹き替え出してくろ
有料でもいいから

401:名前は開発中のものです
08/10/24 17:58:27 2yoHCXxJ
CEROの審査ってさ、
その都度CERO従業員がゲームを最後までクリアして判断してるのかな?

402:名前は開発中のものです
08/10/24 18:03:37 Cdf+ferX
URLリンク(www.cero.gr.jp)
一人1~2時間程度で最後までプレイはできんだろ。

403:名前は開発中のものです
08/10/24 18:07:19 WXE6PTE0
まさか。メーカーが作成したビデオとか見て決めてる
提出資料の作成が上手いメーカーはとんでもないソフトをDで通したりする
騙したことがばれるとアレなんで大作ソフトや大手メーカーは難しいけど
スパイクあたりはかなり抜け道作るのが上手かった
高橋さんが抜けたからもう無理だろうけども

404:名前は開発中のものです
08/10/24 18:09:45 2yoHCXxJ
ちょっ、一人1~2時間程度で審査って。
そんな短時間で何が分かるのさ。

405:名前は開発中のものです
08/10/24 18:28:28 XL1im0fy
1.チェックリスト式の申告書に過激な内容を自己申告する
2.審査員が実際にその場面をプレイないしビデオで確認する。
3.判定。

自己申告なのでウソを言ってもOK。ただし、後が怖いけどね。
CEROやビデ倫を通さないと、ゲームや一般ビデオの場合、流通経路は存在しないも同然。
インディーズ系エロビデオなら問題ないけど。
つか、結局警察に捕まって撤去、回収なんてことになったら。


406:名前は開発中のものです
08/10/24 19:56:52 lIakNdEQ
駄目だ…やっぱり俺がCEROに入るしかねぇ

407:名前は開発中のものです
08/10/24 20:01:40 Tr8ZiJLx
>>406
マジ期待するわ

408:名前は開発中のものです
08/10/24 20:38:36 S+8efqEQ
>>406
なにがあっても屈するなよ!

409:名前は開発中のものです
08/10/24 20:53:11 3sLCnAyf
入ったら入ったで
こんなあぶねえもんとおせるか!
絶対可笑しなヤツが「ゲームに影響された」とか報道されそうだぜ、却下!

ってなるだろうよw


410:名前は開発中のものです
08/10/24 21:01:43 Tr8ZiJLx
>>409
馬鹿野郎!
>>406を無礼るんじゃない!

411:名前は開発中のものです
08/10/24 21:05:30 E3PTp50s
>>405
>CEROやビデ倫を通さないと、ゲームや一般ビデオの場合、流通経路は存在しないも同然。

そんなことは無い。
詳しく書くとマジ既得利権関係から消される可能性があるので書けないけど
審査を通さないと「既存の流通」が使えないだけでその流通を使っていない
自主流通で全国展開している店なら可能なんだぜ。
お前らの好きな秋葉原には自主流通だけで数万売っている店が無かったっけ?

412:名前は開発中のものです
08/10/24 21:36:22 hTR87NzB
同人系か?

413:名前は開発中のものです
08/10/24 21:42:31 2nfa9rp4
>>411
PCの同人ソフトならともかく、コンシューマゲーム機では
「CEROのレーティングを通さない限り生産しません」と言われればそれで終わりですよ。

一応任天堂はCEROを通さなくてもゲームを出せるみたいですが。

414:名前は開発中のものです
08/10/24 22:00:24 3sLCnAyf
>>405
AVもビデ倫通さずに自主規制で作ってる方が売れてて
ビデ倫がちょっと無茶してこないだ捕まってたじゃないかw

知ったか乙としかいいようがないがこんな事詳しくても自慢にならんっていうw


415:名前は開発中のものです
08/10/24 22:28:11 XL1im0fy
>>414
だから「インディーズ系エロビデオなら問題ない」って書いてあるじゃないか。よく読め。
薄消し問題でインディーズの方が売り上げが高く、
仕方なくビデ倫が倫理基準を下げたら警察の介入があったのはみんな知ってるよ。

416:名前は開発中のものです
08/10/24 22:38:58 2nfa9rp4
>>415
ならば、CEROレーティングによるパレンタルコントロール機能を実装したゲーム機を販売している
プラットフォームホルダー自らがCEROおよび、正規流通を通さずにソフトを出すことについて、
サードパーティに納得がいく理由を教えてください。

417:名前は開発中のものです
08/10/24 22:42:31 3sLCnAyf
>>415
>ゲームや一般ビデオの場合、流通経路は存在しないも同然。
これも誇張あるだろ・・・・
任天堂は堂々と売ってるぞ 存在しないも同然なんてとても言えんだろ?
要するに自社で責任取る覚悟がありゃ売れるんだよ。


418:名前は開発中のものです
08/10/24 22:53:43 2nfa9rp4
>>417
一応任天堂はCEROのレーティングを通さなくてもソフトは売れる。
ただし、CERO Z相当のCEROレーティングなしソフトは日本では出ていないし、
そもそも、CERO Zタイトルは1タイトル(キラー7)しかなく、
2006年6月以降はCERO Zタイトルがない。

CEROのレーティング基準がプラットフォームごとによってまちまちってことは考えられないと思うが。

419:名前は開発中のものです
08/10/24 23:07:35 XL1im0fy
話がどんどんそれていくな。w

420:名前は開発中のものです
08/10/24 23:24:41 ChipyOBn
同意

421:名前は開発中のものです
08/10/25 00:48:21 GUC5II+B
ま、心配すんな、GoW2は国内で出るから。

ソースは俺の脳内。

422:名前は開発中のものです
08/10/25 00:50:44 KRAJJl2f
今日のインサイド箱でムネ編集長が,次号のファミ通XBOX360独占で
TGSで発表されなかったソフト1本紹介するって言ってたけど
GOW2だったりしないかなあ

423:名前は開発中のものです
08/10/25 00:56:38 lcNcduwW
だからあれほど
お菓子の下にお札をつめて置けといったのに

424:名前は開発中のものです
08/10/25 10:53:55 K1UXAJlc
表現の自由だ。メーン

425:名前は開発中のものです
08/10/25 11:28:11 tHOgEXHX
.

426:名前は開発中のものです
08/10/25 11:36:42 +TltDIWh
へへへ、発売中止、ざまーみろ
ごみ屑の痴漢が糞スレ連発してっから
うるさいドライブで雰囲気ぶち壊しご愁傷様

427:名前は開発中のものです
08/10/25 12:05:26 MWYc2qAJ
>>426
4725?

428:名前は開発中のものです
08/10/25 12:06:37 SGESjnEG
別にアジア版買うから
いいんだけど
他のソフトも海外版かうけど

PS3もってる人は海外版かわないのかね
すげー不思議なんだけど
特にアジア版買うなんて、当たり前とまでは言わないが



429:名前は開発中のものです
08/10/25 12:20:50 E0S/UOpp
URLリンク(www.edge-online.com)

Update: Evidently this story is causing waves within Microsoft. A spokesperson
has contacted us to "clarify" that "no announcement has been made" about plans
for Gears of War 2 in Japan.

この記事は明らかにMS内に波紋を呼んだようだ。ある広報が我々に連絡してきて、
「日本でのGoW2発売については「なにもアナウンスしていない」と述べた。

-----
馬鹿GKのためにコピペ
何も決定して無いため現状は公式発表待ち

430:名前は開発中のものです
08/10/25 12:24:10 R7JIoJDP
GoW2発禁かwww良い気味だな糞痴漢

431:名前は開発中のものです
08/10/25 12:33:30 3pzyP4mb
>>430
お前ってホントバカなんだな。

432:名前は開発中のものです
08/10/25 12:34:54 fJsOevhL
相変わらずオンおもしろそうだけどオフは短いのかな
オフもたっぷり遊びたいんだけどなぁ

433:名前は開発中のものです
08/10/25 12:36:16 QpyHiM9X
今回は長めにしたって
言ってるけど
どの位長いのか、わかんないもんね

434:名前は開発中のものです
08/10/25 12:48:57 XX30nR54
オンの動画見たけど、1でマップ配信しただけみたいな印象…めっさ微妙…
新しいマップと新しいモーションだけ?
外国のコアユーザーに1.1と言われるの納得だわ…

日本発禁で微妙ゲーの被害者減らせてよかったじゃんw

435:名前は開発中のものです
08/10/25 13:15:21 SCCepzMU
>>434
それでもどうせ馬鹿売れするから、
今のうちにそれ用の煽りテンプレ考えておいたほうがいいですよ坊や

436:名前は開発中のものです
08/10/25 13:57:27 nuX8tzk4
コアシステムだからか知らんが、海外版やったらディスクが読み込まなくなっちゃうんだよな。

437:名前は開発中のものです
08/10/25 14:31:53 d42YcGfz
この様子ならアジア版でも日本人に困ることなさそうだな。
外人相手だとラグが厳しいからな。

438:名前は開発中のものです
08/10/25 14:44:46 vVcOH2hf
ソニー、近い将来ゲーム業界より撤退

ソース(管理者は痴漢)
URLリンク(inuyoubi.cocolog-nifty.com)

ちなみに上記リンク先ブログは、腹筋ブレイカーとしてお楽しみください。

439:名前は開発中のものです
08/10/25 14:48:27 FRTCDzNX
1.1ならオモロさ保証されてていいじゃん。
世の中、-1とか-6クラスの続編が溢れ過ぎ。

440:名前は開発中のものです
08/10/25 16:12:34 t5gR8biY
>>433
まともなプレーヤーなら5時間くらい

最初は市街地で復習みたいな事やらされる、慣れてるプレーヤーなら5分
その後、長いカットシーンを挟んで装甲車?でイカを打ち落としながら移動
移動後は雪のステージでプレデター登場するも、戦わずにマーカス達は地下へ
ここまで、1時間半ほど、最初の配信終了

2回目の配信はほぼその続きだが、配信者が怖ろしく下手でかなりな時間ロスあり
しかも、途中で何回も中断して視聴者をいらつかせる
地下を抜け、イカに乗って脱出劇、町に到着までが2時間半ほど

街でドンパチ開始、配信者が相変わらず超下手でイライラ、敵のデカブツを奪って状況を打開するため再び地下へ
MGS4のパクリをやりながら進むとデカブツが暴走、ドーンハンマーでドーン
次のステージもやれよと米されながらも、先にゲームの方が終わってしまった、ここが1時間半ほど

441:名前は開発中のものです
08/10/25 16:17:30 UM6xdU4F
CoD4もGoWもそうだけど、セーブポイントが多すぎて、それでプレイ時間が短くなっちゃうんだよね。
ベガス1くらいのセーブポイント数でいいんだと思う。
死んだら3~5分くらい(旧来の2Dゲームで言うところの1ステージ分)は巻き戻らないと緊張感が出ない。
かといって10分とか30分とか巻き戻るとやる気失うけど。

洋ゲーの悪いところは「見せ場=サドンデス」なんで
ステージの終わり(ゲームの区切り間近)には
大概反射神経だけが頼りのクソゲーバランスが組み込まれていて
それでセーブポイントが30秒おきくらいに設定されてるんだろうけど
スーパーマリオとかのトライ&エラーサイクルになれた人間には
ちと、バランスが悪く感じられる。

442:名前は開発中のものです
08/10/25 16:36:32 8GbN4pXq
>コアシステムだからか知らんが、海外版やったらディスクが読み込まなくなっちゃうんだよな。

デッドラ海外版をやってた俺には初耳なのだが。

443:名前は開発中のものです
08/10/25 19:28:15 M8wLHtNj
初見のポンプステーション(トルクボウ初登場)や高難度の発光レッチ地獄でそんな前に戻ったら発狂する

444:名前は開発中のものです
08/10/25 19:33:18 +8QkQHfA
MSKKのプランBに期待

445:名前は開発中のものです
08/10/25 19:48:26 Sbb/YMLG
プランB:
クロスプラットフォーム対戦対応のGames for Windows日本語版を発売する。

446:名前は開発中のものです
08/10/25 20:34:22 xTguNMFg
PCとのクロスプラットフォームは酷い結果しか残らないと思うぞ
PC側があらゆる意味で有利すぎる
ロスプラはそれで酷い目にあったからね

447:名前は開発中のものです
08/10/25 20:51:01 Sbb/YMLG
プランC:
アジア版に日本語音声DLC配信。

448:名前は開発中のものです
08/10/25 21:05:01 qf/0KXze
>>436
俺のブルドラパックはレッドリングで修理に出したら、ドライブも交換してくれてた。
読み込まなくなるのも無くなったよ。

449:名前は開発中のものです
08/10/25 22:36:59 E0S/UOpp
>>442
かまうなベアード

つか糞PS3工作員がその場限りの捏造繰り返すのはいつものこと

450:名前は開発中のものです
08/10/25 23:06:43 bXxIu6My
発禁なんてFuckinだぜ

451:名前は開発中のものです
08/10/25 23:11:16 T6gvG3C0
>>449
たった1行で過剰反応すな、ゲハじゃねーんだからw


452:名前は開発中のものです
08/10/26 00:12:39 rFp7s+zJ
日本版の声優が好きなんだが、大人しくアジア版を買うしかないのかorz

453:名前は開発中のものです
08/10/26 00:31:49 85CX151D
正式発表あってからでもいいんじゃないか?
GoW2狙いで360買おうなんてヤツは稀だろうし、MSKKとしても
引っ張る理由はない。
発表後はasia版注文殺到で納期かかるだろうけどな。

454:名前は開発中のものです
08/10/26 04:16:12 l0b4yzZC
何やってんだよ和田ぁあー!!!!!!!!!!
ゲームの表現を守るためのレーティングじゃねーのか和田ぁあー!!!!!!

455:名前は開発中のものです
08/10/26 16:58:55 vDWgW/qq
DeadSpace, Gears, COD5, Bio5はなんらかの修正加えて発売されるんだろうな
そういえばGod of Warも日本語版は欠損やらエロが修正されてたな

456:名前は開発中のものです
08/10/26 20:29:41 xp6mwPQ7
セックスできますゴッドオブウォー

457:名前は開発中のものです
08/10/26 23:52:08 HgzDGwDF

発禁御苦労wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



458:名前は開発中のものです
08/10/27 00:38:23 zr6GKFdN
>>455
Dead Spaceははっきりと発禁が確定してる

459:名前は開発中のものです
08/10/27 00:43:48 Rl6ZWF9P
ニコ動でDeadSpace見たけど面白かったなあれは
EDまで見てしまった PC版ローカライズに期待

460:名前は開発中のものです
08/10/27 01:09:47 iUcUCBBX
俺はDead Space注文したが、仮にCEROに合わせて国内版出てもいまいちだろ。
簡単に輸入版手に入る事も考えれば現状での発禁て意味無いんだよね。

461:名前は開発中のものです
08/10/27 01:15:06 gkoHq5q6
>>460
まぁそれでも垂れ流すよりは規制したほうがやっぱり良いと思うよ。
分別つかないやつが多すぎるもの・・・・


462:名前は開発中のものです
08/10/27 14:54:03 tBodZnUX
結局は受け取り手が未熟すぎるのが問題なんだよな
それはゲーム界自身も含めて誰しもがそのまま放置し続けた結果だ。
世間は認めるどころかゲームをそういう位置のままにしておきたかったのさ
海外ゲーはれっきとした大人にも向けて作ってる。日本じゃいまだに殆どそれは無い。

463:名前は開発中のものです
08/10/27 16:38:23 VPr+/7LI
>>441
テスト勉強みたいな和ゲーよかまし

464:名前は開発中のものです
08/10/27 19:30:19 dz2faV7n

発禁御苦労wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




465:名前は開発中のものです
08/10/27 19:42:11 KdwpLwLY
URLリンク(www.famitsu.com)

466:名前は開発中のものです
08/10/27 19:57:15 dz2faV7n
>>465
『ギアーズ オブ ウォー 2』の日本語版ムービーが公開!

2008/2/29
~~~~~~~~~~

●『ギアーズ オブ ウォー 2』、日本での発売も決定

 先日行われたGDC(ゲーム・デベロッパーズ・カンファレンス) 2008で電撃発表された
マイクロソフトのXbox 360用ソフト『ギアーズ オブ ウォー 2』(北米で2008年11月発売予
定)。この発表時にお披露目された最新ムービーの日本語版が、PCサイト”Xbox.com”
とXbox LIVE マーケットプレースで公開中だ。映像では、前作の主人公でもあるマーカス
がローカストをチェーンソーで葬るシーンが描かれている。『ギアーズ オブ ウォー 2』の
日本発売も決定しただけに(発売日未定)、ファンは必見だ。



467:名前は開発中のものです
08/10/27 19:59:31 LhN1klzq
>>429


468:名前は開発中のものです
08/10/27 20:11:54 b5/FOl6H
アーニャが死んだときは泣いた

469:名前は開発中のものです
08/10/27 20:18:32 BHxqZ7sY
>>462
日本はむかしから「臭いものには蓋をしろ」って風習があるからなw
都合の悪い物事の根本を見ようとしないww

470:名前は開発中のものです
08/10/27 20:23:42 Olizj++i
アジア限定版を予約した俺にとっちゃ関係ない話。
日本版なんかイラネ。
GTA4日本版は素直に嬉しいが。

471:名前は開発中のものです
08/10/27 20:37:27 FaatBlIL
俺もアジア版押さえたけど、日本語版出たらそれはそれで買う
マーカスの味のある声は捨てがたい

472:名前は開発中のものです
08/10/27 21:11:57 tUnhazIa
URLリンク(www.xbox.com)

473:名前は開発中のものです
08/10/27 21:18:36 o5Ahlwqp
吹き替え、かなり良かったよな
あの路線でやってくれるなら翻訳待ちたいんだが、待てなくてアジア版買いそう

474:名前は開発中のものです
08/10/27 21:59:36 CMBhzmyd
かなり日本語吹き替えの声優陣好きでした
前回アジア版は映像重視 日本版は声重視で遊んでました
ベアードのウザさは日本版ならではだと思ってます
もし日本版がホントに発禁ならばDOOM3のあるサイトみたいに
全部日本語訳してくれる人たちに期待します
お願い!!

475:名前は開発中のものです
08/10/27 22:38:08 MJ6ma0Ne
アジア版予約したんだけどちゃんと届くか心配だなぁ
まあ、有志の翻訳活動は間違いなく行われるでしょ

476:名前は開発中のものです
08/10/27 23:16:18 rkAub6Z7
URLリンク(page14.auctions.yahoo.co.jp)



477:名前は開発中のものです
08/10/28 00:36:22 17+JVULC
最近ライブにつないでこれ見たんだがすっげー楽しそうだな。

478:名前は開発中のものです
08/10/28 11:10:48 Wf6DBxFj
マリア発見した時には死んでた

ゾンビになってた(笑)

479:名前は開発中のものです
08/10/28 11:17:41 1AErU9B8
なんたらパラダイスアクションとのコラボか

480:名前は開発中のものです
08/10/28 11:53:36 mN2lHHU6
爆笑ww

481:名前は開発中のものです
08/10/28 11:57:21 mN2lHHU6
あ、OCN規制解除されとった。


で、俺的予想なんだけど、、、
XBOX360って国内じゃあ80万台くらいでしょ
それでもこんなに故障が騒がれている。

しかし、北米でも故障は騒がれているとしてもだよ
販売台数的に「もの凄い騒ぎ」になるんじゃない?
ヲタだけでなくもっと大きなニュースに。

つまり、その事から導き出される結論は
「日本で発売されているXBOX360には何か重大な秘密がある」
とは思わないかね。

妄想だけど韓国と握手した企業だけに凄い臭いがするだwwwwww

482:名前は開発中のものです
08/10/28 12:07:41 o5KZexQG
だから3年保障になったんだが
頭大丈夫か


483:名前は開発中のものです
08/10/28 12:20:36 mN2lHHU6
>>482
>だから3年保障になったんだが

重大な秘密があるってハード的にも考えられないのか?
そもそも3年保障って初期型だとそろそろ終わりだろ。
何の解決にもなっていない。それで満足なの?バカなの?

>頭大丈夫か

お前が頭沸いてるんじゃないか?

484:名前は開発中のものです
08/10/28 12:23:02 o5KZexQG
真性じゃしょうがない
釣りならともかく


485:名前は開発中のものです
08/10/28 12:30:35 CZX0A6WG
これじゃまだはっきりとしないが一応

472 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/10/28(火) 11:19:08 ID:ElVQfER30
ムネタツ日記
ムネタツ「ギアーズ2の日本発売はどうなりましたか?」
泉水「現段階では未定です」

486:名前は開発中のものです
08/10/28 12:40:00 CeSsqfQa
まだ360の販売台数は72万台ね

487:名前は開発中のものです
08/10/28 12:47:08 79uv9lap
>>485
煮え切らねえコメント…
お前が決めるんじゃねえの?

488:名前は開発中のものです
08/10/28 12:49:59 8t8PEz/F
しかも3年保証ってRoDに限っての事だろう
本来はリコール物だぞ。

489:名前は開発中のものです
08/10/28 12:52:00 650pLtF8
ソフトスレに必死の煽りが来るあたり
PS3本気でやばいんだなーと思う

490:名前は開発中のものです
08/10/28 12:54:43 jcDvALsF
どっちかって言うとSCEがやばい

それも相当にな

491:名前は開発中のものです
08/10/28 12:55:29 8Kxy0nyF
本体(エリート)+ソフト+ゴールド会員代+エネループの金は用意した。
早く発売するか否かを決めなさい

492:名前は開発中のものです
08/10/28 13:56:22 UFm8685H
    泉水!ギアーズ2の発売中止って本当か!?
    ___
    /    \       ___
  /ノし   u;  \   ;/(>)^ ヽ\;
  | ⌒        ) ;/  (_  (<) \;
  |   、       );/   /rェヾ__)⌒:::  ヾ;     知らないお・・・
  |  ^       | i   `⌒´-'´  u;  ノ;;     そもそもギアーズって何なんだお・・・
  |          | \ヽ 、  ,     /;
  |  ;j        |/ \-^^n ∠   ヾ、
  \       / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
  /      ⌒ヽ ヽ二)  /(⌒    ノ
 /       r、 \ /  ./   ̄ ̄ ̄/

493:名前は開発中のものです
08/10/28 22:43:00 QJmSvqpW
テーマ日本語で配信してるし大丈夫でしょ

494:名前は開発中のものです
08/10/28 22:43:35 YzpYxIhC
>>491
泉水:ちょっと、おはぎ食べ終わるまで待ってちょ

495:名前は開発中のものです
08/10/28 22:57:02 o8K0BoYA
>>491
泉水
URLリンク(www.famitsu.com)
ちょいと忙しいんでもうちょい待ってて下さい。

496:名前は開発中のものです
08/10/28 23:34:58 WGamvOa2
>>495
バズマーケのバイトやってる女子高生かなんかだろ。
こんなのに頼るなよ。




497:名前は開発中のものです
08/10/29 01:27:45 801M+2DV
泉水!!!

女と遊んでる場合じゃねえだろ!

本体売れよこの馬鹿!!

498:名前は開発中のものです
08/10/29 10:49:04 0/43aWeG
周りの女子高生がアフガンゲリラだったらいいのに…

499:名前は開発中のものです
08/10/29 11:05:08 vqCXu80c
なにィ!?泉水はアフガンゲリラを手懐けたのか。

500:名前は開発中のものです
08/10/29 16:40:53 Rn9kYo/l
>>495
女子高生老け過ぎワロタ状態w
AVじゃねんだからよ…


501:名前は開発中のものです
08/10/29 17:24:19 ahiWQw/f
みんな泉水さんをいじめないで!
悪いのはCEROよ!

502:名前は開発中のものです
08/10/29 21:20:44 QQa8gic7
>>495
ニコニコの泉水のコミュニティの画像はそれかwwww
URLリンク(com.nicovideo.jp)

503:名前は開発中のものです
08/10/29 22:35:17 DeYHAxX+
もう止めて!泉水のライフはゼロよ!

504:名前は開発中のものです
08/10/30 15:29:53 4ZcnL+0Q
>>503
奴はノコノコ無限1upしてるから不死身だぞ

505:名前は開発中のものです
08/10/31 08:04:16 fAFPLvop
泉水イケメンすぎだろ

506:名前は開発中のものです
08/10/31 23:51:30 5Ju6X0iX
MSもCERO買収しちゃえばいいのに

507:名前は開発中のものです
08/11/01 01:36:43 qVIC2txC
おはぎ食いたくなってきた

508:名前は開発中のものです
08/11/01 02:40:53 iIJGYuEp
訳すとGOWだからゴッドオブウォーと間違えてたorz

509:名前は開発中のものです
08/11/01 02:48:43 H5rMz/ay
略すだろ

510:名前は開発中のものです
08/11/01 04:24:21 VOk9S26h
GOW2待ちで持ってたのに
出ねーならPS3だけでいいな。売っぱらうぞ出せや

511:名前は開発中のものです
08/11/01 08:58:55 iLsLw51f
出るよ

512:名前は開発中のものです
08/11/01 09:09:13 UCYgueGC
1の時は確か日本版発売日発表が11月3日だったかな

513:名前は開発中のものです
08/11/01 09:36:50 APp6/rYU
一昨日の箱通の販売カレンダーにしっかり載ってるじゃまいか

514:名前は開発中のものです
08/11/01 09:57:37 kHWQIUTV
>>509
「略す」と「訳す」を混同してる人はマジで多いね。
「照準」と「標準」。「敵に標準を合わせる」とか。

515:名前は開発中のものです
08/11/01 12:35:52 ElirKt/J
URLリンク(www.famitsu.com)

国内版 二月末発売

516:名前は開発中のものです
08/11/01 12:38:17 +6cMHsiH
記事古

517:名前は開発中のものです
08/11/01 14:00:53 N0PYr/Gj
吹き替えなかったら魅力激減だろw
日本で出ないとしても、字幕はどうでもいいので吹き替えDLCは出してくれよー

518:名前は開発中のものです
08/11/01 15:20:50 1RKi15Vv
つーか、大事件起こすのって18歳以上なんだよねー

だから、発禁でおk

519:名前は開発中のものです
08/11/01 15:39:57 vF0YNwlZ
>>518
18才になったらまた来てね(>_<)

520:名前は開発中のものです
08/11/01 18:35:29 e8dmbZTy
>>514
そんなヤツいねーよw少なくとも日本人には。
一応をいちようだと思ってるやつはたまに見かけるなw



521:名前は開発中のものです
08/11/01 21:42:48 H5rMz/ay
>>518
人格形成に影響が大きいから18歳未満にはやらせるなって考えられてるんだぜ
子供が即犯罪起こすって意味じゃねーよ

522:名前は開発中のものです
08/11/01 21:55:50 qcPy5Lgt
>>515
年月日をもう一度良く見るんだ

523:名前は開発中のものです
08/11/02 04:20:06 czCrsH7w
子供の犯罪が心配ならゲーム規制するより殺人事件を面白おかしく報道しているマスコミを規制しろよな

524:名前は開発中のものです
08/11/02 09:40:02 fmBIcpaX
未成年犯罪でも厳罰にすればいいよ
他人の未来を奪った以上、自分自身の未来を奪われても文句言えないだろと

525:名前は開発中のものです
08/11/02 17:57:32 CwCrRoGW
ホントに発売禁止なら早く決定をだしてほしい
そしたらアジア版買うぞ ただ
買うところによっては手数料がすごく高いらしいすね



526:名前は開発中のものです
08/11/02 18:12:48 8udOzePo
連休開けに発売有無の情報来ないかな?無ければアジア版買うか…

527:名前は開発中のものです
08/11/02 18:12:52 WrInGGR1
RPGで敵を斬ったりしてるのに出血じゃなくて数字が出る方が本当は教育に悪い。


528:名前は開発中のものです
08/11/02 18:19:35 WyAAIdZp
>>527
何故?
理由をkwsk

529:名前は開発中のものです
08/11/02 20:58:56 zP6N4Yyw
>>525
プレアジなら日数掛かるけど無料だしソフトも安いよ。
アフィ張る馬鹿多いから自分で検索してねw
プレイアジア で検索すればすぐ見つかるとおも。


530:名前は開発中のものです
08/11/02 21:32:07 /ymSiSCK
オレのエスパー予想だけど、>>525はクレカ持ってなさそう。

531:名前は開発中のものです
08/11/02 22:36:02 +TQkSCJT
だいたいCEROがどんだけ必死こいて規制た制限だってやったからって
犯罪率が減るわけじゃねえんだから
発禁レベルのものは大人しくZにして出しちまえよ糞が

532:名前は開発中のものです
08/11/02 22:41:16 kMWTaeeB
L4Dが先に出るようだな
何を問題にしてるんだGOW2は

533:名前は開発中のものです
08/11/03 00:43:53 kH43Fgxp
MSへの嫌がらせとしか思えないね

534:名前は開発中のものです
08/11/03 06:39:54 V+DE+one
Zで出せないなら30禁のZZで出せよ

535:名前は開発中のものです
08/11/03 06:57:53 s1P1ILHP
関係者の知り合いが今回はさすがに出る率はかなり低いって言ってた。



536:名前は開発中のものです
08/11/03 07:30:49 33ROA4OS
俺の親父も今回ばかりは厳しいって言ってたな

537:名前は開発中のものです
08/11/03 07:33:20 s1P1ILHP
お前の親父が言うんじゃもう絶望的じゃないか

538:名前は開発中のものです
08/11/03 08:05:37 Uyv7Spe9
おい  うちの妹はまだ信じてるんだぞ!

539:名前は開発中のものです
08/11/03 09:15:55 UrXCoqyp
まーでも流石に出ると思うぜ。
問題は時期だな。
1よりは確実に遅くなりそうだ。

540:名前は開発中のものです
08/11/03 09:21:27 EQAKFL3C
日本版出る頃には確実に対戦飽きてるな俺は。

541:名前は開発中のものです
08/11/03 09:25:17 SRU+DFqm
>>534
それなんてアニメ?

542:名前は開発中のものです
08/11/03 09:28:16 K9cfu57n
そっかゼータ指定って読むのか。


543:名前は開発中のものです
08/11/03 11:52:13 3VYPRXay
ドラゴンボールもZ指定だったんだな

544:名前は開発中のものです
08/11/03 13:45:22 QsNny1gr
>>529さん>>525です
プレイアジア調べてみます
GOW日本語吹き替え最高でした
マーカス達はもちろん
「kurusimeeee!」とか「guranndowoh-ka-meeeh!」
ローカスト達もよかったなー

545:名前は開発中のものです
08/11/03 13:46:22 SOH/5zHa
ブーマーが可愛すぎる
どかーん

546:名前は開発中のものです
08/11/03 14:02:12 f/Ug63wA
アジア版ユーザーに北米アカで日本語化の無料DLC配布してくれないかな。

547:名前は開発中のものです
08/11/03 22:30:36 EHZtVAh8
結局でねーのかよどっちなんだよ
アイマス発禁にしていいからこっちは絶対に出せよボケ

548:名前は開発中のものです
08/11/03 22:46:21 fSuV+kAP
>>545
ブーマーたんとベルセルクたんかわいいよな

549:名前は開発中のものです
08/11/04 02:25:12 s42pZ96D
まぁブーマーの顔、スナイポライフルでマジマジと見ると結構恐いけどね。
それとは裏腹に台詞は確かにカワイイがw

550:名前は開発中のものです
08/11/04 15:07:02 hhGGYeWO
あーあー
頼むから日本でも発売してくれー

551:名前は開発中のものです
08/11/04 16:47:28 n+MRQ27k
>>547
全くだ

552:私は
08/11/04 17:15:03 EMxcY5B0
「くるしい」と「みつかった!!!」が好き

553:名前は開発中のものです
08/11/04 18:23:32 c00AaZJF
みえないぞーが好き

554:名前は開発中のものです
08/11/04 18:42:07 Ok+3fjWT
ほんとだよZの次新しく20歳以上のZZ作れ。

555:名前は開発中のものです
08/11/04 18:44:08 n+MRQ27k
>>552
嫁もなにこのゲーム
かわいい(*^ω^*)ってはしゃいでた

556:名前は開発中のものです
08/11/06 00:38:44 iV2mxzK9
デブスは黙ってろよ

557:名前は開発中のものです
08/11/07 15:17:04 onNi3phq
156 名前: ふき(埼玉県) 投稿日: 2008/11/07(金) 14:37:15.02 ID:jjycmxgl

『Gears of War 2』が韓国向けに完全ローカライズで欧米と同時発売
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)


さwwwwすwwがwwwwwwwwww

558:名前は開発中のものです
08/11/07 15:19:08 onNi3phq
162 名前: ブリ(兵庫県) 投稿日: 2008/11/07(金) 14:56:23.75 ID:Zp1SB32C

日本
URLリンク(up.arelink.net)

韓国
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)


ボクサーの皆様カムサハムニダ。
そしてアニョンハシニカ。

559:名前は開発中のものです
08/11/07 18:28:25 DtIvheqG
限定版ってドムの記念写真入り!?wwww
URLリンク(lwm.jp)

560:名前は開発中のものです
08/11/10 01:03:44 nrP8Onp7
アジア版だけどDEAD SPACE面白いヨー。

561:名前は開発中のものです
08/11/10 01:44:51 5j8F7PE4
●Wired: 8.0/10
ゲームには、本当に新しい変化は多くなく、オリジナルのGears of Warを表面だけ綺麗にして、量を増やしたかのようです。
●GameSpot: 9.0/10
銃撃で壁が崩れ落ちたり、一度に多数の敵が画面に現れたりといった新しい要素は、必ずしもゲームプレイそのものに影響を与えているわけではありません●GameDaily: 9.0/10
可もなく不可もない乗物ミッションや、ありがちなボス戦部分は少し落ちるかもしれません。
●CheatCodeCentral: 9.0/10
オリジナルの前作が画期的な作品であったことに比べたら、Gears of War 2はどうしても磨き直された焼き直しの続編なのです。
●Meristation: 9.0/10
確かに、革新的という意味において大きな飛躍ではないかもしれません。
●WorthPlaying: 9.2/10
Epicの持つ実力を考えたら、キャンペーンモードで後もう一歩、従来の枠組みを超えて欲しかったと思わずにはいられません。

562:名前は開発中のものです
08/11/10 01:48:51 /381lEmR
GameSparkのまとめからわざわざ低いレビューだけ抜粋したのか?
暇人だなw

563:名前は開発中のものです
08/11/10 02:29:06 81XmENyU
なんだ。ただの焼き直しか

564:名前は開発中のものです
08/11/10 07:54:39 ujifD1Yu
さすがキムチボックス、日本では発禁でも祖国では同時発売ときたもんだw

565:名前は開発中のものです
08/11/10 09:18:43 OGi9JQR5
>>560
おれも土日それでつぶしたw
楽しすぎだろwww
景色綺麗で船内もよく作りこんでていいよな
機銃のとこだけ異様に難しい

566:名前は開発中のものです
08/11/10 10:02:00 dHgmoq6c
PS3ユーザーの俺でさえGoW2は欲しい!!
箱○ごと買おうかとおもたら発売未定かよオワタ

567:名前は開発中のものです
08/11/10 10:22:55 +xx6JzMC
未定じゃなく発禁だよ
ドイツもね

568:名前は開発中のものです
08/11/10 10:45:33 0bM2edIe
発禁確定したのか?

569:名前は開発中のものです
08/11/10 10:56:26 H9DdXO41
していない。
痴漢戦士パンツマンの脳内では確定しているみたいだけどさ。

570:名前は開発中のものです
08/11/10 11:02:03 z/Ntzckz
Fallout3でも色々と削除されてるんでしょ?日本は厳しすぎるよ。
アジア版のDLCで日本語字幕出してくれ、喜んで買うから。

571:名前は開発中のものです
08/11/10 12:14:33 76ofTCRY
ギアーズ2誰か、あみあみ で予約した人いない?いつ発送されるんだろうかな

572:名前は開発中のものです
08/11/10 12:35:31 dKvaAyBx
>>560
おれもおれもwギアーズ2探してたらなぜか地元に売ってた

573:名前は開発中のものです
08/11/10 13:47:26 9tER3KaH
>>570
犯罪起きるとゲームのせいっていうこの国を恨むんだな…

574:名前は開発中のものです
08/11/10 14:10:44 XRB0x7vm
エロはゆるゆるなんだけどな

575:ノビ使徒Wii405 ◆yjSoVIETJs
08/11/10 18:49:32 rVlwHal5
>>441
パソコン版だと単なるハエ叩きになるんで、Wii版のCoD5をプレイしたが
リモコン構えて狙撃で射殺したり、壁に隠れて攻撃など臨場感は味わえつつも
定期的にオートセーブされるので エミュでロード繰り返してるような気分になった。
仲間のCPUがジャップを殲滅してくれるのもあってサバイバル感も薄いかな。
まぁ、1面は船で脱出して 2面は戦車をラジオで爆撃の指示して
3面まで進めたところで吐き気はないものの軽く酔い
淡泊な戦闘が単調に思え飽きて止めたところですが。

一人でやるFPSはこんなもんなのかな。
64の007のゲームも中学生の頃に対人戦で
殺すか殺されるかの緊迫したムードでやるのが楽しいだけで
一人モードは酔うだけだったから。

576:名前は開発中のものです
08/11/10 19:19:11 gBfajPai
昨日、あみあみで予約したのですが、本日入荷したので順次発送します。
とのメール来ました。

577:名前は開発中のものです
08/11/10 21:06:16 nbCAYVKp
今日朝ヤフオク見てたら限定版(アジア)が即決8000円で売ってた。
思わずポチってしまった。
しかも今日発送で明日には届きそう。
今日一夜漬けで英語勉強するwktk

578:名前は開発中のものです
08/11/10 21:23:39 DNQxTVvl
>>577
アジアは限定版じゃなくて珍蔵版だ!
ちなみに俺も珍蔵買った。

579:名前は開発中のものです
08/11/10 21:29:28 hTSYpMZT
珍蔵版ってなに?

580:名前は開発中のものです
08/11/10 21:35:56 t0h9IjmM
珍蔵版は珍蔵版だろ

581:577
08/11/10 21:40:47 nbCAYVKp
珍蔵版っていうのかw
よく知らないけど北米限定版と中身違うの??


582:577
08/11/10 21:45:44 nbCAYVKp
ってかアジア版の写真良く見たらパッケージに珍蔵版って書いてある!!
中国語で限定版のことを珍蔵版っていうのかw
ネタかとおもたワロタwカッコイイ・・・

583:名前は開発中のものです
08/11/10 21:53:51 t0h9IjmM
GGERS
OF WAR 2
戦争機器2
Limited Edition 珍蔵版

みたいにパッケに書いてあるぜw


584:名前は開発中のものです
08/11/10 22:06:05 JE+DcxVc
珍蔵版って一発変換された件
ATOKすげー

しかしCollector's Editionじゃないのか?
Limited Editionだったら普通に「限定版」って訳されそうだけど

585:名前は開発中のものです
08/11/10 22:13:55 ZEYt30Un
もう駄目だ、9日から店舗回りしたけど
どこにも無い
やはり通販しかないのか

586:名前は開発中のものです
08/11/10 22:29:26 WdWI0yQS
プレアジなら5000円ほどでも買える
クレカ必須だが

587:名前は開発中のものです
08/11/10 22:58:12 /uMRoJ3q
これが日本語でできたらと思うと想像しただけで死ねる。
それだけおもしろいよまじで!

ところでトドメ刺すやつでマウントとるやつは何ボタンなの?
踏ん付けしかでないんだが、、

588:名前は開発中のものです
08/11/10 23:05:26 t0h9IjmM
表示されるだろ

589:名前は開発中のものです
08/11/10 23:20:57 fGj7u8AA
チョーやりて~~!秋葉行けば売ってるかな?!

590:名前は開発中のものです
08/11/10 23:33:44 EVcqAYn1
犯罪起こすのはゲームのせいとかほざいてるゴミクズどもは全員死ねばいいのに。
さっさと日本版出せや糞が!!

映画の方がよっぽどグロいだろボケ!
グロ画像なんてネットに蔓延してるこのご時世でギアーズを発禁にして何か変わるのかよ!
そもそもガキはこんなゲームしねーよ!!

てかGTAのがより現実に近いから悪影響でかいと思うんだが!!馬鹿だろレーティング審査員!!マジ死ねゆ!!

591:名前は開発中のものです
08/11/10 23:36:59 op6SPi3m
>>マジ死ねゆ!!

和んだw

592:名前は開発中のものです
08/11/10 23:47:44 cQJLY+yN
アジア版買っちまったからもう出さなくておk
吹き替えはDLC配信しろ

593:名前は開発中のものです
08/11/11 00:33:29 9HD13Dve
もう、ガマン出来ねえからアジア版を買おうと思うんだけど
通常版、珍蔵版の違いは何なの?
DLC(旧マップ?)とか対戦とか普通に出来るのかな?
こんな酷い事態になってるなら予約しておけば良かったよ

ゲームの出来といい、CEROの件といい、日本のゲーム業界は終わってるな

594:名前は開発中のものです
08/11/11 00:52:55 9jb5spmT
マジで日本のゲーム業界は糞だな
いつのまにか後進国

595:名前は開発中のものです
08/11/11 01:08:20 9HD13Dve
あと、ずっと何の音沙汰も無いMSKKも相変わらずですな
何故発売日に出ないのか、これからどうなるのか全く説明が無いんだもんな

ずっとこれだけ楽しみにしてたのに他のソフトや本体、NXEの宣伝より先に知らせて欲しかったよ

596:名前は開発中のものです
08/11/11 02:00:59 dToyN0NY
>>594

同意。

597:名前は開発中のものです
08/11/11 03:16:42 Zgaa3OZO
おれもこれから
海外版買うことにするわ
日本版なんて馬鹿馬鹿しいからな

598:名前は開発中のものです
08/11/11 03:22:46 AIo5QbrP
安心してゲームを購入出来るように、というくだりで創設された機関なのに
逆に買い控えさせてるなんてな…。

海外から見て、日本のこの規制っぷりってどう見られてんだろ?

599:名前は開発中のものです
08/11/11 04:11:14 TTu67xxs
こんな事してたら消費が伸び悩む一方なのにCEROまで設けたくせにまったく意味ないじゃん

600:名前は開発中のものです
08/11/11 06:15:07 THfWwfD1
>>590
グロゲ大好き痴漢発狂~www
日本語もままならないwwwww

601:名前は開発中のものです
08/11/11 07:42:06 IdRizz1H
インサイドXboxでMSKKが関わっていないGoW2がLiveランキングトップだったら、
笑えないよな。

602:名前は開発中のものです
08/11/11 09:17:19 VW6C+wja
日本語版がデッドラ2と同時発表だったら一生MSに付いてく

603:名前は開発中のものです
08/11/11 14:30:54 Qz9/fdDi
俺はこの流れをDEADRISINGやGEARS1の表現規制で
一年半前に予見していた。
お前らだってそうだろ?
となれば俺らが英語を勉強するしかない。
そういうわけで、NHK基礎英語1からこつこつ勉強を始め
今じゃ英語の勉強が趣味になってしまいました。
日本の主観裁量判断ソフトをこれからも買わずにすんだので
CEROには感謝しなきゃな




604:585
08/11/11 17:52:17 XDvuApeG
アジア版ですが店舗販売で手に入れました@愛知
今日から睡眠不足になりそうです



605:名前は開発中のものです
08/11/11 18:23:43 O11Hgyvu
進化したってもベースがUE3だからこんなもんか~って感じ
マッチング仕様がダメダメだし…

606:名前は開発中のものです
08/11/11 18:53:39 x4fUfsfX
キャンペーン進めてんだけど死にまくり。けど何度でもチャレンジしてしまうんだなこれが。
そんなギアーズ、やっぱおもしれ~な畜生!

607:名前は開発中のものです
08/11/11 19:02:41 cPu/Dknp
国内版がでたら、海外版買った人のほとんどがまた買うと思うw
それぐらいの出来だよ。ゲーム好きならやるべき!


608:名前は開発中のものです
08/11/11 19:15:12 bMNBUX7h
>>607
新操作とか大きく変わった操作体系とかある?1やってるからすんなり
操作できると思ってるんだけど。

609:名前は開発中のものです
08/11/11 19:20:32 MHaEEu+p
>>608
気になるのは段差を登るときかなりシビアなスティックとポジションが必要になったこと
何度も電車に引かれてる人を見た。おれも登れず死んだ

610:名前は開発中のものです
08/11/11 19:22:23 aB8AVjuA
604ファミコンプラザか?
あそこは最高だな
フラゲしてくれるし、海外盤もある

611:名前は開発中のものです
08/11/11 19:44:47 x4fUfsfX
>>607
買うてまうわ~w
英語わからんし、吹き替えのマーカスの声も聞きたいしな。オリジナルの声も悪くないけど、1作目の吹き替えのしゃがれ声が抜群にハマってたわ。

612:名前は開発中のものです
08/11/11 19:46:41 bMNBUX7h
>>609
スマンwすごくイメージしにくいwどういう状況?
テイクカバー→遮蔽物を乗り越えるっていう流れが難しくなったってこと?

あとローカストを肉壁にする操作は複雑だったりする?
もうほとんど店頭にならんでたら買う勢いではあるが。

613:名前は開発中のものです
08/11/11 19:54:24 H9wdP7H2
>>612
飛び越えるのは簡単だが
段差の上に登るのが以前よりシビアな入力が必要になった

614:名前は開発中のものです
08/11/11 19:55:06 H9wdP7H2
>>612
あと、肉壁は
ダウンさせてAボタンなだけ

615:名前は開発中のものです
08/11/11 19:57:03 aB8AVjuA
操作は至って簡単。
前作とほぼ同じ。
肉壁はAかな確かXは踏み付けるかな
とりあえず楽しいぞ 字幕のDLコンテンツ頼むで来て下さいってかんじ
買う価値あり

616:名前は開発中のものです
08/11/11 20:03:36 LhxK228S
ついに人生発の海外版ゲームソフトを買うときがきたようだな!

617:名前は開発中のものです
08/11/11 20:06:43 Y5CH7uks
前作同様、概ね好評か
英語がさっぱりな自分は日本版がでるか、日本語の字幕がDLできるようになったら買う



618:名前は開発中のものです
08/11/11 20:07:10 bMNBUX7h
レスくれた諸氏、サンクス。
まぁオレも日本語吹き替えを絶賛して憚らないけど、無規制のギアーズ2
も捨てがたい。何よりローカライズされるか依然不透明だし。
店頭にあれば即買わせてもらうよ。サンクス。

619:名前は開発中のものです
08/11/11 20:09:05 wpjAyGeu
1はまだ研究中だったんだなって感じるぐらい2はイイ出来。



620:名前は開発中のものです
08/11/11 21:04:51 uqkb9qMx
これだから日本に生まれたくなかったんだよ

621:名前は開発中のものです
08/11/11 21:06:38 i7f9qucx
361 名前: 名無しさん必死だな Mail: sage 投稿日: 2008/11/11(火) 03:06:16 ID: 1vBkmB5O0
老舗海外PC系サイト「Ars technica」が、「『ギアーズ2』より『レジスタンス2』のほうがよくね?」(2)

・マイクロソフトの「ギアーズオブウォー2」はタイトな、小規模なプレイに焦点を当てていて、
 画面上に出る敵の数も少ないのに対し、「レジスタンス2」ははるかに大規模での「戦争」に重きを置いている。
 巨大な敵や都市が画面を埋め尽くし、しかもそれが単なる背景ではなくゲームプレイに関わる要素であることもしばしばだ。
 「ギアーズ2」はパッと見ではより印象的だが、「レジスタンス2」はゲーム機のパワーをはるかに有効に使っており、
 「ギアーズ2」と比べてはるかにそれが「一時的」ではない。
・我々は「レジスタンス2」が多くの点で「ギアーズオブウォー2」よりも優れていると公言することをはばからない。
 そして今年のベストシューターたりえるということも。

622:名前は開発中のものです
08/11/11 21:10:20 HGyM6XcD
>>621
わかったからレジ2を買う作業に戻れ。
LBP+レジ2で糞ゲーGOW2に売り上げ勝てんかったら話にならんだろ。

623:名前は開発中のものです
08/11/11 21:18:43 vyuTVnPO
GRAWはミッチョーの英語が凄いかっこ良くてわざわざ海外版に買い換えたけど
GoWシリーズは日本語版がいいなぁ
ニンゲンダーとかドッカーンとかw

624:名前は開発中のものです
08/11/11 21:32:14 1p+whXMT
>>622
レジ2って海外版も日本語吹き替えあるんだよな。
だから海外版を買う方が、規制がなくて国内版より良いらしい。

ギアーズ2もそうしてくれてたら、最高だったのにな。

625:名前は開発中のものです
08/11/11 21:32:35 XufdSwKO
URLリンク(www.xbox-news.com)
Games Japan Festa 2008 マイクロソフトブースの出展タイトルを発表

GoW2がない…発禁確定だなこりゃ…

626:名前は開発中のものです
08/11/11 21:46:00 XufdSwKO
ま、仕方ないか…日本の箱ユーザー=買う買う詐欺
でも自分好みのアイマスにはお布施♪

ざまぁwwww

627:名前は開発中のものです
08/11/11 21:48:55 Cq/ZFe46
>>624
そんな事したら容量足りなくなるだろ

628:名前は開発中のものです
08/11/11 22:00:32 cPu/Dknp
>>616
自分も初めて海外版に手を出したけどまったく後悔してない!
ニコニコに字幕出してくれてる有志もいるし騙されたと思って是非!


629:名前は開発中のものです
08/11/11 22:03:32 /5/7dD9U
海外版買う人多いねー
自分ゲーム屋の店員だけど、海外版ありますか?
ってよく聞かれるよ。うちでは取り扱ってないから断ってしまうけど。

630:名前は開発中のものです
08/11/11 22:13:33 lPl2P/AX
>>628
俺もニコ動の翻訳動画見て初めて海外盤に手を出した。
ストーリーはあの動画で理解して楽しむわ。
でも、こういう日本語版後回しだと
益々、日本語版出ても売れなくなるよな。
洋楽の輸入盤買うように。
日本語版にボーナストラック付けないとなw

631:名前は開発中のものです
08/11/11 22:16:20 edFvVJR2
URLリンク(ezra.jp)

632:名前は開発中のものです
08/11/11 22:24:43 0F9PfrKl
ID:edFvVJR2の身に何かが降りかかる

見た者に不幸が降りかかると言われる絵です。
かが起きても責任は負いかねます

633:名前は開発中のものです
08/11/11 22:52:40 i7f9qucx
361 名前: 名無しさん必死だな Mail: sage 投稿日: 2008/11/11(火) 03:06:16 ID: 1vBkmB5O0
老舗海外PC系サイト「Ars technica」が、「『ギアーズ2』より『レジスタンス2』のほうがよくね?」(2)

・マイクロソフトの「ギアーズオブウォー2」はタイトな、小規模なプレイに焦点を当てていて、
 画面上に出る敵の数も少ないのに対し、「レジスタンス2」ははるかに大規模での「戦争」に重きを置いている。
 巨大な敵や都市が画面を埋め尽くし、しかもそれが単なる背景ではなくゲームプレイに関わる要素であることもしばしばだ。
 「ギアーズ2」はパッと見ではより印象的だが、「レジスタンス2」はゲーム機のパワーをはるかに有効に使っており、
 「ギアーズ2」と比べてはるかにそれが「一時的」ではない。
・我々は「レジスタンス2」が多くの点で「ギアーズオブウォー2」よりも優れていると公言することをはばからない。
 そして今年のベストシューターたりえるということも

634:名前は開発中のものです
08/11/11 22:57:08 x4fUfsfX
巨大ストーンワームだか何だかの内臓のリアルさはんぱねぇw
あと血液の表現もここまできたか

635:名前は開発中のものです
08/11/11 22:57:30 PXhUUjE5
そりゃコワイね~

アジア版買っても日本版出たら
きっと買っちゃうなー

636:名前は開発中のものです
08/11/11 22:57:45 uqkb9qMx
本体の言語設定を英語にすると、表示と台詞が英語になるのってどれくらいあるの?

前作とベガス2は実証済みだけど

637:名前は開発中のものです
08/11/11 23:27:02 5+O26i5C
出さないなら出さないでさっさと正式に発表しろよ
そしたら心置き無くアジア版買えるのに
俺みたいな人が他にもたくさんいるはず

638:名前は開発中のものです
08/11/11 23:55:46 tRyep1fb
>>633
そんなに何回もアピールしなくていいんじゃね?
本当に今回のギアーズよりすごいならほっといても話題になるだろし。
ま、本当ならの話だがw



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch