08/09/19 02:38:20 6pPeYTPm
ほう
別にいらね
3:名前は開発中のものです
08/09/19 02:45:54 OzW1x4re
いらねー
4:名前は開発中のものです
08/09/19 02:47:38 75XecNtB
全っ然ワクワクしないのはなぜだろう
5:名前は開発中のものです
08/09/19 02:48:22 5UFWkfeg
まだ出してなかったの?
DSも糞だなー
6:名前は開発中のものです
08/09/19 03:13:36 1ep4m5A9
>>1 ふ~ん、で?
7:名前は開発中のものです
08/09/19 03:28:55 eEuk+XNt
まー俺はもうドラクエ9には、うんざり。買わないけどあんまり待たせると買おうとしてた奴まで買わなくなりそー
8:名前は開発中のものです
08/09/19 03:32:42 w55dh7nc
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
ノ::,/ノ;ノ);;);;/~);;;ハ;ノ;;ノ;;人:::ヽ
/::::::l | ,=・= ンー―-t=・=、j l:::::::ヽ
/;::::::::j `ー-ノ ● ● ヽ一' |:::::::::ゝ
/:::::r'rノ U ``‐、::::ヽ PSPじゃないからイラネ-!
/::::::レ' ゙Y⌒'ー─'⌒Y i:::::ヽクッチャ
ノ::::::/ l 、___,,ノ │ l:::::::::}クッチャ
{:::::{ l `ー'ー' | }::::::::j
l::::::l ノゝ、____,,ハ l::::::::l
|::::ヽ ノ:::::::|
ノ::::::>、 、_, _/::::::::|
(:::/ `'‐、__,r、‐--、 _ノ `‐;:::)
r':‐、 メ、_``>->---‐-''´ ノヽ
,' ゙、ヽ/ / ,)/ ∧ j rv‐r、 / ゙、
i / ´ r'´ ,ノV `ー一' /./_」 `r‐、 }
l ;イl r'´ ノ ヾヾ、`( ̄ヽヽ; l
9:名前は開発中のものです
08/09/19 03:47:26 oVZXYR5U
仲間とか発表されないな
どうなってるんだ
10:名前は開発中のものです
08/09/19 04:28:50 RUEWBdcp
誰か買う奴いるの?
11:名前は開発中のものです
08/09/19 04:36:51 BiLs+fAR
手抜きでも売れるからってそんなことばっかしてっから海外勢にボコボコにされんだよ‥
12:名前は開発中のものです
08/09/19 04:43:59 o0I0aZip
ドラクエって延期せんかったためしないな。
ホンマは去年発売とか言ってたくせに。
7のときは3、4年ぐらい延期してたな。
1回日本で発表と同時に発売みたいなんをやってくれ。
13:名前は開発中のものです
08/09/19 04:52:24 I53Dbsct
糞ゲー糞ゲードラクエッ=さらに糞ゲーはそれ以上出てくんな9で終了しやがれ応援する奴の気持ちが分からん
14:名前は開発中のものです
08/09/19 04:58:38 BiLs+fAR
延期つったってDSだぞ‥
次世代機でやったら10年かかるんじゃないか
15:名前は開発中のものです
08/09/19 05:26:06 yV198Dvh
DSのような子供と老人の道具なんてそもそもいらんよ
16:名前は開発中のものです
08/09/19 05:29:44 4q0J6t69
この次はWiiって雑誌に暴露されてたな
17:名前は開発中のものです
08/09/19 05:41:25 LarWvPb6
リメイク版が売れてるから、新作急いで出す必要なくなるな。
18:名前は開発中のものです
08/09/19 05:47:20 15nZypUl
6のリメイク出した後に出すんだろ
19:名前は開発中のものです
08/09/19 07:56:25 xnPWL/XM
6はバーバラとキャッキャウフフなイベントが増えるなら買ってもいい
20:名前は開発中のものです
08/09/19 08:11:38 4y+i08lP
8までは毎年発売までわくわくしてた
もう今回はわくわくするどころか発売中止になってほしいよ
携帯機でナンバリングタイトルとか和田マジで死んでくれ
21:名前は開発中のものです
08/09/19 09:46:02 2DQpqK71
6を投げて8で初めてDQをクリア、多分もう買わない
22:名前は開発中のものです
08/09/19 13:10:28 F1w72Y9U
重複だな
スレリンク(gamenews板)
23:名前は開発中のものです
08/09/21 22:29:25 Hfwz42e0
こんな、ゲームを待ち遠しいと思うやついるわけ?こんな糞ゲー。それだったらガンダムVSガンダム買ってるわ。つーかディシディアの方が何倍も楽しみだろ!
24:名前は開発中のものです
08/09/21 23:01:48 Hfwz42e0
20>>もう今回はわくわくするどころか発売中止になってほしいよ 言えてるマジでドラクエッ?=糞ゲーはこの世から消えろ!
25:名前は開発中のものです
08/09/21 23:06:03 DtYV5s6y
FFは進化しているが、DQは退化してるよなw
26:名前は開発中のものです
08/09/21 23:15:55 UzwlXr41
ドラクエより>>23>>24が、この世から消える確率のが高い訳でwww
27:名前は開発中のものです
08/09/22 01:44:07 Jn87VWpQ
追加情報全くないからな
発売自体が怪しい
28:名前は開発中のものです
08/09/23 05:47:22 4O7u71xC
26のほうが、消えそうつーか死にそう
29:名前は開発中のものです
08/09/23 05:51:19 cqveryIi
いやむしろ俺が死にそう
30:名前は開発中のものです
08/09/23 05:57:51 4O7u71xC
ドラクエッ?なんか欲しい奴いるわけ?4と5ダブルミリオン達成それが?
31:名前は開発中のものです
08/09/23 06:12:37 0q67NbD+
やっぱ厳しい
32:名前は開発中のものです
08/09/23 08:07:08 3F2y1EdX
>>30
ファイファンよりはるかに多いだろw
33:名前は開発中のものです
08/09/23 08:25:59 0wTEqmwt
>>32
ファイファンって言い方すげー懐かしいw
俺が小学校5年か6年の時の言い方だwww
34:名前は開発中のものです
08/09/23 09:26:10 nVq8Cimp
俺はいまだにFFと書いてファイファンと読んでる。
35:名前は開発中のものです
08/09/23 20:17:00 cI6+cIT8
早く9発売して次作は据え置き機で発売してくれ!
36:名前は開発中のものです
08/09/23 20:22:53 KhyxCXts
>>12
ドラクエ8って延期あったっけ?
7が酷かったから反省したのかと思いきや9は7並に酷い
ドラクエ9を楽しみにしてたのに事故とかで死んじゃった子供とかもいるんだろうな…
37:名前は開発中のものです
08/09/23 20:57:09 vieJ6vhl
最初に発表した時に今回はDSで開発期間が短くて済むから延期がないのが一番のメリットって言ってたよなw
38:名前は開発中のものです
08/09/23 22:02:48 9n5aGufo
関西はファイファン多いぞ今も
39:名前は開発中のものです
08/09/23 22:05:05 BRmL/J1h
>>35
ドラクエ9は、2014年だなwww
40:名前は開発中のものです
08/09/23 22:07:39 cqveryIi
俺も関西だけど
ffはァジーだったな
41:名前は開発中のものです
08/09/23 22:24:33 lwZ+trBN
出るペースが遅過ぎるんだよな。
まぁスタッフが皆金持ちになっちゃって急いで出さなくても余裕なんだろうけど。
ドラクエってスーファミの6で止めとけば良かったのでは?
7と8なんか一応最後までクリアしたけど全然面白いと思わなかった。
完成度は高いけど一生懸命輝くもの作ってるってイメージが損なわれている様に感じる。
怠慢リリースで時間ばかり過ぎてるから、
すぎやまこういちとかかなり歳取ってるし老衰で死んじゃうんじゃないか?w
42:名前は開発中のものです
08/09/23 22:32:01 o3FQWG3v
>>17
そのリメイクももうネタ切れだろ
43:名前は開発中のものです
08/09/23 22:34:52 b8y/Tshq
6までファイファン
7からエフエフって言ってる。
44:名前は開発中のものです
08/09/23 22:46:23 vieJ6vhl
7と8は確かに面白くない
しかもこの2作で8年はかかってるし
けど何故か毎回買ってしまう
45:名前は開発中のものです
08/09/23 22:51:02 b8y/Tshq
7はつまらなかったけど8は面白かっただろ?
昔のドラクエっぽくて。
46:名前は開発中のものです
08/09/23 22:55:58 vX6yQU86
ハイクオリティなドラクエがしたかったのに、DSって時点で買わない。
47:名前は開発中のものです
08/09/23 23:25:08 2B6VRc3t
PSPでも出して欲しいなぁ
48:名前は開発中のものです
08/09/23 23:29:14 BO9/E85Y
>>46 ファンはDQにもFFみたいな美麗ムービーを期待してるのに、
退化させてどうすんだろうね。あと、どうせリメイクするならもっとムービーシーンが欲しいよな
49:名前は開発中のものです
08/09/23 23:30:28 tRmEIvPA
同意。
以外と8は3Dながら評価高かった。ゼシカえろいしな。
7は長過ぎるのもあって黒歴史。
恐らく9も…。
50:名前は開発中のものです
08/09/23 23:45:23 4iH8vOfR
>>48
美麗ムービーなんて期待してないと思うぞ。
てか釣りか?
51:名前は開発中のものです
08/09/23 23:49:18 OV34OAIg
FFみたいなムービーゲーなんて求めてないぞ。アホか
52:名前は開発中のものです
08/09/23 23:58:39 7W1gzV6B
>>49
53:名前は開発中のものです
08/09/23 23:59:46 lwZ+trBN
ドラクエに求められてるのは壮大なストーリーでの冒険だろ。
美麗ムービーが目当てなら他のゲームやれ。
54:名前は開発中のものです
08/09/24 00:01:49 NCcDYF38
7で難易度ちょっと高い上に長くてクリア出来なかったのが多かったから8は簡単だったのかな
55:名前は開発中のものです
08/09/24 00:02:52 IvrOfEVj
あほか
ドラクエに必要なのは勇者と魔王だ
あとぱふぱふがあれば立派なドラクエだ
56:名前は開発中のものです
08/09/24 00:07:23 WouLo+1y
>>48
大漁のようです
57:名前は開発中のものです
08/09/24 00:28:57 SOSiPeIC
>>41の言うとおり、いくらなんでも出す頻度が遅すぎると思う
ムービーやグラフィックなどスーファミレベルに落としてもいいから
1~2年に1本は出してほしい
音楽とストーリーにそこまで時間かからんでしょ
ファンの期待に応えることよりも自己満足の世界に入ってるよ
ファンはそこまで新しい技術を求めてないし、
もっと新作を早く出してほしいと思ってる人が多いと思うよ
58:名前は開発中のものです
08/09/24 00:38:27 HY7MSUpC
鳥山ワールド全開で8を進化させたシームレスドラクエがやりたい。
59:名前は開発中のものです
08/09/24 00:49:28 zc2i0bRg
>>58
ぶっちゃけ、キャラの具現化が強くキャラが立ち過ぎなのは
良い傾向とは思えないだけど。
これじゃあFF化を望んでいるのと同じじゃない?
60:名前は開発中のものです
08/09/24 00:52:57 pWri196c
8のようなDQなら堀井がテキスト書く必要ないなと思った
ここまでするなら海外版みたいにキャラに声付けた方がよかった
61:名前は開発中のものです
08/09/25 05:54:53 lfNKO8mV
DQってプレイヤー=主人公って事を強調するために、敢えて喋らせないのはみんな知っての通りだが、
視点も常に主人公目線なんだよね。もう、頑なな程に。
けど、8って視点が主人公以外になるイベントがチラホラ出てこない?
トロデ王とククールの語りとかさ。イベント自体は悪くなかったけど、やり方はちょっとどうかと思うわ。
DQらしくないよ、こんなやり方。
62:名前は開発中のものです
08/10/13 08:47:22 YvKZ/psj
ドラクエッ?はいらんほしいか?こんなゲーム
63:名前は開発中のものです
08/10/13 08:55:48 lKtyjtM4
>>62
日本語でOK
64:名前は開発中のものです
08/10/13 10:59:03 SG1qUwdz
約束を守らないやつは好かん
65:名前は開発中のものです
08/10/13 11:06:12 JVMWwbj6
>>45
昔どころか他のRPGに流されて今風になってたけどな
66:名前は開発中のものです
08/10/13 11:42:50 CUOmkLsy
>>62
排卵欲しい?
67:名前は開発中のものです
08/10/13 13:32:28 F9JIF29x
【DQ9】ドラクエ最新作、年明け発売へ【DS】
スレリンク(gamenews板)
68:名前は開発中のものです
08/10/13 13:59:49 2DQPu1dg
ドラクエ9は糞だからどーでもいいが10はテンションシステムとか錬金釜みたいなウザいシステムは排除してくれ
69:名前は開発中のものです
08/10/13 14:02:00 1n9uVhD2
どうでもいい、とわざわざ書き込む人ほど
実は期待している。
70:名前は開発中のものです
08/10/13 14:12:44 IMbbgdYS
>>68
お前がドラクエに疎いことはよくわかった
71:名前は開発中のものです
08/10/13 14:20:32 ISNvVSkF
Wiiでもいいから据置で出して欲しかったけど
しょうがない、DSiと一緒に買うか
72:名前は開発中のものです
08/10/13 15:53:03 ifVuTPMQ
>>68
テンションは、ドラクエ特有の単調的な戦闘に
戦略性を追加した画期的なシステムだと思うがね。
ドラクエの雰囲気を壊さない程度に改変した、新しい試みじゃないか。
73:名前は開発中のものです
08/10/13 15:59:30 2DQPu1dg
どこが画期的なシステムなんだよw
力ためや気合いためをちょっといじった糞システムだろ
テンションシステムのせいで一回の戦闘が長くてテンポ悪すぎ
74:名前は開発中のものです
08/10/13 16:02:53 2DQPu1dg
テンションや錬金釜は堀井が考えたアイデアじゃないだろーな
安直すぎるしゲームのテンポ大幅に崩してるし
レベルファイブが諸悪の根源だな
75:名前は開発中のものです
08/10/13 16:04:53 ifVuTPMQ
>>73
勝てない敵にも勝てる様になるのがテンションじゃないか
ごり押しのゲームしたいんなら過去作でもやってろよ
まぁ、敵が使ってきたら戦闘テンポが悪くなるってのは同意だが。
76:名前は開発中のものです
08/10/13 16:07:48 2DQPu1dg
とにかく次世代据え置きマシンで出る予定の10ではシステムは従来のままでグラフィックや雰囲気に力を注いでほしい
77:名前は開発中のものです
08/10/13 16:10:11 2DQPu1dg
>>75
テンション上げなきゃザコにすらなかなか勝てないシステムになってるから無意味だわ
普通に戦っても勝てるレベル調整になってないから8は糞ゲー
78:名前は開発中のものです
08/10/13 16:12:35 2DQPu1dg
つかなにげに俺の酉神じゃんw
79:名前は開発中のものです
08/10/13 16:17:19 2DQPu1dg
主人公のコマンドにして「テンションあげる」で全員テンション上がるようにすればまだマシだった
とにかく戦闘システムはもういじるな!!
あとメガテンのパクりもやめろ!!
80:名前は開発中のものです
08/10/13 16:17:47 ifVuTPMQ
>>77
テンション前提と思えるのは、ただ単にレベルが低いだけだろw
基準レベルまで上げとけば、普通に倒せるぞ?
あんたは結局「8は糞ゲー」と言いたいだけじゃないか
81:名前は開発中のものです
08/10/13 16:18:55 2DQPu1dg
最後に9は語るにも値しない雑魚ゲー
82:名前は開発中のものです
08/10/13 16:19:35 gYpUHhs7
ドラクエは次作もDsだろ。DSより売れるハードが出ない限り。
83:名前は開発中のものです
08/10/13 16:21:51 2DQPu1dg
>>80
8はゲームバランス悪くてレベル上げるのがかったるいんだよ!
一回の戦闘が冗長なうえ経験値も金も少なすぎてなかなか上がらん
ゲームバランスは7から崩れたな
84:名前は開発中のものです
08/10/13 16:22:04 F/RGYqBC
DSからテレビ出力出来ればまだなぁ。
画面が小さくしょぼいドラクエなんて
85:名前は開発中のものです
08/10/13 16:25:25 2DQPu1dg
ちなみに俺はファミコンドラクエⅠを週刊少年ジャンプの特集で知り発売日に買って学校さぼって3日でクリアした猛者だぞ
おまえらのような最近ドラクエ始めた新参とは年季が違うのだよ年季があああああああ!!
86:名前は開発中のものです
08/10/13 16:26:58 ZNmcku/F
懐古厨アワレ
87:名前は開発中のものです
08/10/13 16:27:21 ssdLxb0n
>>85
卒業して10年も経てば、飲み会での話題は会社への不満と、マイホーム、あと子供の自慢かw
おまえを除いて・・・
「PS3が・・」「HDMIって・・」「DSのグラは・・」っておまえは熱弁をふるっていたけど、
ごめん、俺たちには殆ど理解できなかったよ。
おまえが働いてる弁当屋じゃ、スタッフ同士ですごく盛り上がる話題なんだと思う。
パチンコで勝ったら新型のPSP買うんだろ。
バイトの休憩中にやるんだったよな。ちゃんと聞いてたよ。
今度、中川は娘にDS買ってやるそうだ。
きらりんレボリューションだっけな。w
あの中川がだぜ。ぶっきらぼうに「きらりんなんとかだっ」って知らないフリしてさ。
でも、嬉しそうな顔してただろ。
俺は結婚遅かったから、その気持ちまだわかんないけどな。
嫁さんは毎日Wii Fitしてるぜ。
ん?ああ、うちももうすぐ生まれるんだ。運動不足になんないようにな。
なあ、もうゲームは子供たちに渡さないか?
「ドラクエが子供っぽい」って本気で言ってるのか?
もう、おまえは勇者じゃないんだよ。
おまえが戦う相手はモンスターじゃなく、自分自身なんだよ。
88:名前は開発中のものです
08/10/13 16:27:27 nykHMVRZ
忍者らほいでレベル上げ慣れた
89:名前は開発中のものです
08/10/13 16:32:39 ifVuTPMQ
>>83
ドラクエが、レベルが上がり辛く金が貯まらないのは元からだろw
結局メタルスライムや、はぐれメタルを頼らないとレベルが上らないのは伝統だと思うが。
あと9から駄作臭がするってのも同意か
90:名前は開発中のものです
08/10/13 16:39:13 nykHMVRZ
逆に物凄く壮大な神ゲーだったら
どんな感じなんだろうね、DQ9
91:名前は開発中のものです
08/10/13 16:40:48 YwUoegW9
中川って圭一?
92:名前は開発中のものです
08/10/13 16:45:11 2DQPu1dg
思えば
93:名前は開発中のものです
08/10/13 16:49:08 szgJ3a/M
>>85
ドラクエ1をリアルタイムでやった年代が、2chとはいえ、そんな幼稚な文を書いてるとは。
哀れだ。>>87みたいに揶揄されるのも仕方がない。
94:名前は開発中のものです
08/10/13 16:53:02 2DQPu1dg
思えばドラクエはⅢまでが楽しかったなあ・・・
ジャンプの特集で見て胸踊らせたⅠ
未来のアレフガルドにワクワクしたⅡ
パソコンのロープレにしかなかった職業システムに歓喜したⅢ・・・
だが、単なる石ころゲーに成り下がった名前だけドラクエのⅣ、あとは惰性でプレイするⅤ~Ⅷ
ドラクエにドキドキしたあの頃に戻りたい
95:名前は開発中のものです
08/10/13 16:58:50 ifVuTPMQ
>>93
懐古にふんした厨房なんじゃないか?
>>92みたいな事言われたら、会話してたオレがバカみたいだ・・
96:名前は開発中のものです
08/10/13 16:59:01 nykHMVRZ
ジャンプでドラクエ特集見て記憶にあるのは
その時出てた堀井のサングラス越しに見える目の下の凄い膨らみ
97:名前は開発中のものです
08/10/13 16:59:23 UI/aoz39
>>94
お前のIDがドラクエなんだけど・・・
98:名前は開発中のものです
08/10/13 17:02:58 ytbEOfhO
×123が面白い
○戦闘が代わり映えしないから飽きてくる
じゃないの?
俺は3からだったけど、6からが凄くつまらんよw
99:名前は開発中のものです
08/10/13 17:04:17 2DQPu1dg
>>96
おまえもリアルタイムでドラクエⅠやった中年おっさんか
しかし俺たちはあの時の目の輝きを失わない永遠の厨房だぜ!!
100:名前は開発中のものです
08/10/13 17:08:23 nykHMVRZ
当時、竹槍+皮の盾か、棍棒盾無しかで悩んだなー
101:名前は開発中のものです
08/10/13 17:18:22 nykHMVRZ
初代やってから2やると
ローレシア城の旅の扉の先から見える町に
なんとか虹架けようとしてしまうなー
102:名前は開発中のものです
08/10/13 17:18:57 2DQPu1dg
当時はいかに低レベルで最強装備にするか挑戦したな
レベル7がぎりぎりだった
なぜなら廃墟の町にいるロトの鎧を守る鎧のモンスターがレベル7で覚えるラリホーなしじゃ倒せなかったからだ
103:名前は開発中のものです
08/10/13 17:22:45 nykHMVRZ
あー黒い鎧着たやつね
懐かしー
104:名前は開発中のものです
08/10/13 17:30:19 a6Pkuto6
面白い衝撃は時代背景もあんだろ
当時の2、3は凄いショックでめちゃくちゃ面白かった
他のピコピコしたゲームより10~20年先行ってた感じ
俺は1の真っ暗の洞窟をたいまつ無しで自由自在に動いてたw
105:名前は開発中のものです
08/10/13 17:31:42 SZPzvvon
あ
106:名前は開発中のものです
08/10/14 10:24:37 WmDF1QX9
>>102
俺も当時チャレンジしたが断念したw
ああいう無謀なチャレンジが出来るDQ1はなかなか素敵だと思う
107:名前は開発中のものです
08/10/14 10:27:21 RoTdL+qP
DQは3Dになってから糞になった
108:名前は開発中のものです
08/10/14 10:41:39 Vm6qmviX
ケータイの2やっとクリアしたよ。当時は今みたいにネットなんて無いから、ロンダルキア抜けられなかったなぁ…
109:名前は開発中のものです
08/10/14 12:18:03 jjE8mNiE
殺戮を目的とし殺戮を繰り返し経験値を上げる糞ゲーム犯罪者予備軍を育成する糞ゲーム 馬鹿の一つ覚えでRPGしか作れない糞会社
杉山の曲、鳥山明のキャラ、機械のグラフィックの性能で相撲取る事しか知らない糞会社
ヒットすればガン細胞みたいに増殖して続編を出して、今度はDS,PS2,転移してあるくたちの悪いガン細胞の糞会社
犯罪者の押収リストから必ず出てくる
110:名前は開発中のものです
08/10/14 12:41:33 KGza+36H
ドラクエより最近流行りのFPS(だっけ?)のほうが酷いだろ
111:名前は開発中のものです
08/10/14 17:49:42 OXOOhKQt
てす