08/05/14 20:08:21 KrBxGYU6
z
3:名前は開発中のものです
08/05/14 20:11:21 oudAEBbB
ソニー死亡
4:名前は開発中のものです
08/05/14 20:16:45 9pWRovs9
重複だ死ね
5:名前は開発中のものです
08/05/14 20:21:57 33tWtUsG
>Wiiを数で追いかけない
負け犬宣言キタコレwwwwwwwwwwww
6:名前は開発中のものです
08/05/14 20:23:10 MZS2g0Te
>>5
×:追いかけない
○:追いかけられない
7:名前は開発中のものです
08/05/14 20:37:19 siw/LdNV
_,,....,,_ _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''> うえっへっへっへ、いやいやいや <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
|::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ __ _____ ______
|::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__ ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7 'r ´ ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´ ; ', `ヽ/`7 ,'==─- -─==', i
r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ レリイi (ヒ_] ヒ_ン ).| .|、i .||
`! !/レi' (ヒ_] ヒ_ン レ'i ノ !Y!"" ,___, "" 「 !ノ i |
,' ノ !'" ,___, "' i .レ' L.',. ヽ _ン L」 ノ| .|
( ,ハ ヽ _ン 人! | ||ヽ、 ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、 )>,、 _____, ,.イ ハ レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
8:名前は開発中のものです
08/05/14 20:51:24 TZ9oq5v8
敗北宣言きたな
9:名前は開発中のものです
08/05/14 21:13:04 qkCxrOSc
時と場合によって、ゲーム機だったりエンターテイメントコンピュータだったりと忙しい商品だな
一本筋を通せよw
10:名前は開発中のものです
08/05/14 21:31:28 QvnELlGK
とうとう敗北宣言か
11:名前は開発中のものです
08/05/14 21:36:31 wEfoE2mo
wiiを数で追いかけて値下げした馬鹿なハードがありましたね
なんとかボックス
12:名前は開発中のものです
08/05/14 21:36:54 D3yLTnLO
逆襲はしません
13:名前は開発中のものです
08/05/14 21:56:30 XWxR/TDv
>>11
それに釣られて最初から値下げして更に後から値下げしてそれでも売れなくて
死亡したPなんとかさん
14:名前は開発中のものです
08/05/14 22:00:15 /vI5XUON
お前がな!
15:名前は開発中のものです
08/05/14 22:12:54 ym/WjrSy
PS3なんて恥ずかしくて買えない
16:名前は開発中のものです
08/05/14 22:21:50 twIYBdLj
海外では売れているかの印象を持つXBOX360だが、実はアメリカとPS3がバカ高い(約9万)UK以外のEUではPS3の方がトータル販売台数、週間販売台数ともに上回っている。
もはや、アメリカ以外では売れないXBOX360ということがわかる。
2008年5月10日現在のトータル販売台数
PS3 360
France : 829,283 715,874
Germany : 496,449 477,084
Spain : 806,152 335,706
Italy :490,575 407,776
Other Eu : 566,500 412,244
UKはまだトータル台数は箱○の方が上だが、Weeklyの売上はPS3の方が上。
理由は・・・日本の現状を見ればわかるだろう。
URLリンク(vgchartz.com)
17:名前は開発中のものです
08/05/14 22:22:50 aEQAtsmX
ポツダム宣言受諾
18:名前は開発中のものです
08/05/14 22:26:37 h9cRTiZn
言ってはならんことを・・・・
19:名前は開発中のものです
08/05/14 22:26:48 d8RbiD5K
>>16
全ての市場で底辺近くにいるよりは、
一つだけでもトップ近くにいる市場を持ってたほうがはるかによい。
20:名前は開発中のものです
08/05/14 22:27:07 tc3jJak6
ソニー過去最高の利益だってね。
だから多少ゲームが赤字でもだいじょうぶなんじゃない。
21:名前は開発中のものです
08/05/14 22:28:52 kh5pkcuW
ソニーにこの言われ様だとPS3で開発するサードがなくなるぞ。
もう無いようなものだが。
22:名前は開発中のものです
08/05/14 22:32:04 N0lEPEkE
Wiiでサードが開発しても売れないがな…
もう何処も駄目なんだよ
23:名前は開発中のものです
08/05/14 22:35:23 LfBNJeRC
ittousaiは本当にソニーが嫌いなんだな
母親をソニーに殺されたのかな
24:名前は開発中のものです
08/05/14 22:41:16 ajb/h2XM
>>22
PS3と一緒にしないでくれ。
Wiiはサードもそれなりに売れてますから。
25:名前は開発中のものです
08/05/14 22:44:49 N0lEPEkE
>>24
…ああ、そうだな。売れてるな。
26:名前は開発中のものです
08/05/14 22:48:19 29Ttj5Vt
だから、サードはPS3と360のマルチで世界市場を狙えと。
2機分だとWiiよりも普及台数多い上に、
Wiiと違って、従来系統のゲームが売れる。
コールも前作超えとる。GTAも超えそう。
1000万クラスの売り上げも出てるんだから、売れないなんて事はない。
和ゲーでも、ロスプラ200くらい行ったはずだし、
DMCも300くらいは行ったんじゃねえの?
海外にはもう市場がある。
日本は、MGSとバイオ5で、PS3が400超えてくれば、
2機で約500万台。そこそこの市場は出来るはずだ。
そのライン超えないとサードにとって、日本市場は完全に終わる。
27:名前は開発中のものです
08/05/14 22:48:52 twIYBdLj
よかったらこちらをどうぞ
2007
URLリンク(vgchartz.com)
2008
URLリンク(vgchartz.com)
28:名前は開発中のものです
08/05/14 22:49:18 DFjnYXMa
追いかけないじゃなくて追いつけないの間違いでは・・・
29:名前は開発中のものです
08/05/14 22:51:42 ajb/h2XM
サードの超本気キラータイトルがベスト50でやっと2、3本入ってるだけでPS3は
サードが売れるなんて言えるか?
Wiiはサードが片手間で作ったソフトが何本もランクインしてるぞ?
30:名前は開発中のものです
08/05/14 22:52:50 UEWPjAr4
まあDSのときもサードが売れないが合言葉だったけど
圧倒的に普及したことで商売になるようになってソフトも集まったからね
そのうち同じようになる気がするよ
31:名前は開発中のものです
08/05/14 22:57:23 ajb/h2XM
Wiiのサードが売れない売れないっていうけどPS2時代のサードってそんな
まんべんなくに五万も十万も売れたのかね
32:名前は開発中のものです
08/05/14 23:01:30 N0lEPEkE
いや、Wiiのサードは売れてるぜ。
33:名前は開発中のものです
08/05/14 23:22:31 twIYBdLj
TOP10のうち9ソフトが任天堂。
売れたといわれている Biohazard Umbrella Chronicles が20万本・・・売れてるぜ
34:名前は開発中のものです
08/05/14 23:32:06 ajb/h2XM
湯水の如く開発費をかけたリューサンや戦バルがやっと20万本・・・。
それ以外は全く無いPS3と一緒にされてもな
35:名前は開発中のものです
08/05/14 23:34:23 twIYBdLj
まぁ、焼き回しで20万売れるWiiはDSの二の舞ということでOKですね。
36:名前は開発中のものです
08/05/14 23:52:36 ajb/h2XM
焼き回しのモンハンしか売れなくて後は焼き回しどころか違法コピーでしか売れない
PSPより遥かにマシですね
37:名前は開発中のものです
08/05/14 23:56:46 twIYBdLj
自分で「リューサンや戦バルが・・・」って言っておいてw
どこからどうみても
サード、売れてないから。
だれでもわかることだよ。
本体売れてるし、サード売れないと言われてなんかこまんの?
任天堂のゲームがやりたくてWiiかったんでしょ?
任天堂のゲームだけ発売されてればいいんじゃねぇ?
38:名前は開発中のものです
08/05/15 00:00:25 lM9Kee/r
>>31
PS2で売れなくて、クローバースタジオがなくなった
39:名前は開発中のものです
08/05/15 00:00:53 D3yLTnLO
てか、サードが売れてないのは日本だけだ。
40:名前は開発中のものです
08/05/15 00:05:55 Fx/6XHNh
任天堂と較べれば霞んでしまうからといって別ハードに行っても、
その別ハード自体が霞んでるんじゃあね。
41:名前は開発中のものです
08/05/15 00:06:45 Fz6CC9ea
やっぱ何処も駄目だってことだな。
42:名前は開発中のものです
08/05/15 00:08:28 kgqtaql0
>>37
PS3がソフトどころかハードも売れないクズハードだとわかったら
サード奪う方向に行くに決まってるじゃん
モンハンは手に入れたし
後はPS系で売れたソフトを根こそぎ奪うまでよ
43:名前は開発中のものです
08/05/15 00:09:03 Am1pW0TQ
もう駄目だろPS3w
44:名前は開発中のものです
08/05/15 00:15:20 bd4RkxQf
>>42
棒振って楽しくてよかってねw
サードがいつまでまともなゲームを出すことか・・・もう出してないかwww
WiiもDSもミニゲーム集が売れるハードだからなw
45:名前は開発中のものです
08/05/15 00:20:43 g0iFdYzA
>>44
ザリガニは剣でも振ってろwww
46:名前は開発中のものです
08/05/15 00:20:47 HvEj2n4x
2009年3月期事業計画では、ゲーム機「プレイステーション3」の販売数は1000万台を計画していることが明らかになった。
Wii 8500
PS3 71000
360 1700
この調子なら計画も余裕じゃない。
Wiiは超衰退、箱○洒落にならんww
47:名前は開発中のものです
08/05/15 00:22:43 6XvK5XDN
>>37
だからリューサンや戦バルは全力で作ったキラータイトルだから売れないと
おかしいじゃないかって。
Wiiでマリオが売れてるのと一緒だろ。
どうしても同レベルで比べたけりゃ同じくらい手間を掛けたサードのキラー
タイトルで比べなきゃ比較にならない。
まあそれでもリューサンや戦バルは元が取れてないから売れ足りない訳だけど。
48:名前は開発中のものです
08/05/15 00:25:56 Fz6CC9ea
ハードは既に普及してるのに売れないってのがな…
普及した今売れてないんだ。今後もWiiではサードは売れないだろ
49:名前は開発中のものです
08/05/15 00:29:55 YI3XIkG2
>>46
PS3信者とGKからみればその数字の予定だったんだろうけど
全て夢と終わったね。
国内のPS3とXbox360をたしてもたった「260万台」
今じゃ次世代機で開発してる国内サードは
マルチしたソフトですら国内のみではミリオン越えられない。
アメリカはXbox360の市場のみでも
日本国内の次世代市場の7倍の規模だよ。(現在1800万台前後)
PS3の市場でさえ日本の5倍弱もある。(現在1200万台前後)
一方GK期待の国内では
「月間」でのPS3の伸びは7000台、Xbox360は1500台であり
「年間」でPS3は10万台、Xbox360は2万台ペース。
こんなのでよくGKは箱○がどうとか言えると思うよ。
だって箱○とは累計で微妙に差を縮めてるといっても
PS3の売れ具合も今のXbox360と同じように減速するわけで
Xbox360が今のペースで売っていたら
PS3はそれに追いつくのに早くて10年はかかるよ。
50:名前は開発中のものです
08/05/15 00:30:59 bt+hS2si
リアルタイムでオンラインをエンジョイするカスタマー=ネトゲ廃人
物は言い様だが志が低すぎる。
51:名前は開発中のものです
08/05/15 00:34:15 6fAhUEt1
wii厨はチンカスばっかだからおとなしくマリオやってろ
52:名前は開発中のものです
08/05/15 00:35:22 g2NlXPNz
GKリストラ
53:名前は開発中のものです
08/05/15 00:36:26 h61llBfz
ファーストばっか売れてスイーツ相手にしてるwiiは相手にしてねえって事だろ
54:名前は開発中のものです
08/05/15 00:38:37 r/SIE7b1
その割にはCMで明らかに喧嘩売ってるしもう何がしたいのやら
55:名前は開発中のものです
08/05/15 00:43:04 XlSOUXZw
>>49
月間の伸びが7000台??
いったいどっから出てきた数字だw
56:名前は開発中のものです
08/05/15 00:43:11 bd4RkxQf
>>49
なんかそれらしいこと言ってますが、
EUのマーケットは無視ですかw
ランチェスター戦略モデルぐらいは知ってて書いてるんだよね?
俺の計算では今年中に、影響シェアまでにはいくと思ってるんだけど
どうおもう?
57:名前は開発中のものです
08/05/15 00:45:20 bt+hS2si
数で追いかけることはしない、むしろ逆ザヤ継続でハードの赤字は増えます、
ハード台数は伸び悩むのでソフトの利益も見込めません、ではな。
PS3を売り続ける理由がBDプレーヤー台数の嵩増しのためです、ってのは
もうゲームを売るのは諦めましたってことだろう。
58:名前は開発中のものです
08/05/15 00:46:00 0aJWTSOV
平井さん、バックミラーに何も映ってないんじゃなかったの?
59:名前は開発中のものです
08/05/15 00:48:52 bd4RkxQf
日本語が苦手ですか?ではな。
60:名前は開発中のものです
08/05/15 00:49:49 dB9OXXc0
PS3はまだソフト揃ってないしなーとか思ってたけど、FFやDQが出たとしてもそんなにライト層は流れて来ない気がする
ライト層と言うか若い子って集団から外れるのを極端に嫌う、wiiはゲームゲームしてない、みんなで楽しむもの、流行っているという付加価値でライト層が買いやすかった
PS2はDVDが観れた
PS3や箱○はやはりゲーマーのためのマシンというイメージが強すぎる、今のところはね
61:名前は開発中のものです
08/05/15 00:59:01 I55DD2E3
>>59
お前も自分の書いた日本語読み直せ
62:名前は開発中のものです
08/05/15 01:03:05 bd4RkxQf
ではな。
63:名前は開発中のものです
08/05/15 01:03:18 31KJ3zTL
もうだめだ
64:名前は開発中のものです
08/05/15 01:04:04 bd4RkxQf
酒飲みながらガキの相手してんだから、いちいち読み返してられるか。
ではな。
65:名前は開発中のものです
08/05/15 01:05:10 I55DD2E3
自分の書いた文章も読み直せないのかよ
日本語読めないのか?
影響シェアw
66:名前は開発中のものです
08/05/15 01:10:50 bd4RkxQf
教えてやるよ。がきんちょ。
クープマン目標値ってのがあってだな。
独占的、安定、影響、並列、認知、存在
とシェアを区切るんだよ。
勉強しろよw
67:名前は開発中のものです
08/05/15 01:12:12 AVikpL5f
任天堂最強
他は全てクズ
68:名前は開発中のものです
08/05/15 01:12:38 I55DD2E3
影響シェアには負けるよ・・・
69:名前は開発中のものです
08/05/15 01:15:07 bt+hS2si
クープマン目標値は他と同程度以上のときだけ有効ってことは試験に出る基本なので覚えておくように
70:名前は開発中のものです
08/05/15 01:15:22 7al8q0eT
>ヘッドトゥヘッドでコンピートする戦略はとっており ません
>リアルタイムでオンラインをエンジョイするカスタマー
まさに「日本語でおk」
71:名前は開発中のものです
08/05/15 01:15:55 khtC0UYx
ID:bd4RkxQfで見ていったら失笑できるな。
お前は何と戦ってんだよ。
つうか精神年齢が低すぎる。
72:名前は開発中のものです
08/05/15 01:16:03 kgqtaql0
>ヘッドトゥヘッドでコンピートする戦略はとっており ません
>リアルタイムでオンラインをエンジョイするカスタマー
どこのルー大柴だよwwwww
73:名前は開発中のものです
08/05/15 01:16:21 YI3XIkG2
>>66
勉強したての子供が用語使いたがるのも判るけど
つまりPS3は自己満足のオナニー
って言いたいのよね?
74:名前は開発中のものです
08/05/15 01:17:23 bd4RkxQf
>71
単発IDがw
遊んでやろうかw
75:名前は開発中のものです
08/05/15 01:17:35 khtC0UYx
>>72
ルー大柴吹いたww
76:名前は開発中のものです
08/05/15 01:19:40 bd4RkxQf
>73
残念だが、コンサル屋の子持ちのオヤジだよw
77:名前は開発中のものです
08/05/15 01:21:56 bd4RkxQf
>69
>同程度以上のときだけ有効
んなことはないwww
普通に考えて可笑しいだろ、それじゃ。
78:名前は開発中のものです
08/05/15 01:23:18 bd4RkxQf
もう終わりか??
寝るぞ。
つまらんな。ニコ動回って寝るか。
79:名前は開発中のものです
08/05/15 01:30:22 H6A31Uza
URLリンク(www.vgchartz.com)
このサイト見る限りps3も実はそこそこ売れてるんだね。とくにEUで。あと一年もすればxbox食えるんじゃねえ?
80:名前は開発中のものです
08/05/15 01:30:34 bt+hS2si
既に影響シェアを持つ企業がいる所にそれを下回る形で影響シェアを超えても
たいした市場影響力は持てないというのは既に常識となっとるが。
今はむしろシェア成長率を見る。
81:名前は開発中のものです
08/05/15 01:35:11 khtC0UYx
頭悪いルー大柴、おまいらがイジメるから
巣に帰っちゃったみたいね。
82:名前は開発中のものです
08/05/15 01:37:10 +LAJFkPS
>>78
ゲー速で自慢吹いたwこんなとこで自尊心保たずに仕事やっとけよw
83:名前は開発中のものです
08/05/15 01:41:08 lA7ozrNk
>>79
そのペースで良いなら実はGCもDCもそこそこ売れていたと評価されるし
そのソコソコのためにSCEは2年で3500億円の赤字と半導体投資したんで
駄目ってことだよ。もう回収は困難なんっすよ」
84:名前は開発中のものです
08/05/15 01:47:47 bd4RkxQf
ちょっと帰ってきたよ~w
>83
>2年で3500億円
いろいろ突っ込みたいのを抑えつつ、
AIBOのロボット事業の損失額知ってる奴いないよな?
一桁違うから。
そんだけ~
85:名前は開発中のものです
08/05/15 01:55:33 Am1pW0TQ
いい年したオヤジが2ちゃんのゲー速で暴れてるw恥ずかしすぎるwww
子供がカワイソウです(´・ω・`)
86:名前は開発中のものです
08/05/15 02:05:31 vQc+0jeT
ソニーはいいけどSCEはやばいよなあ。
ボーナスカットとか代わりにPS3現物支給とかマジな話なんだぜ?
PS3の位置付けはもうふにゃふにゃ~なままだと思うよ。
HOMEも後付け後付けでもうどうにもならないとこまできてるんじゃないかなぁ~。
87:名前は開発中のものです
08/05/15 02:05:34 +BvETO0H
ID:bd4RkxQfの住所をあばいてぶん殴りに行きたい
88:名前は開発中のものです
08/05/15 02:12:24 bt+hS2si
AIBOは元々研究開発メインで商品化は最初から重要視されてなかったが
商品化した初期型で話題になりすぎて後継機も過剰な期待を掛けられた挙句
販売目標を高く設定しすぎて失敗、掛かった開発費丸ごと損失に計上してそれを
名目に撤退したという曰くつきのプロジェクト。
最初から売る目的で作られた単一の商品ではPS3が損失トップ。
次点はクオリア。
89:名前は開発中のものです
08/05/15 02:13:04 g0iFdYzA
ソニー本体は好調だから大丈夫だろうけどSCEはダメダメだわな。
本社からはシェアはあきらめた発言があったし
リッジ平井はPS3は10年売っていくなんて言ってるし
こりゃPS4は絶望的だわな。
90:名前は開発中のものです
08/05/15 02:13:48 vpNampbd
>リアルタイムでオンラインをエンジョイするカスタマー
横文字を多用する頭の悪い文章の見本ですな
91:名前は開発中のものです
08/05/15 02:15:58 bd4RkxQf
>87
名古屋だが来るか?
君は学校があるから無理だろうけどwww
92:名前は開発中のものです
08/05/15 02:22:18 khtC0UYx
>>87
まぁIDとIPがしっかり割り振られてるから
ちょい調べりゃわかるんだけどね。
93:名前は開発中のものです
08/05/15 02:22:19 g0iFdYzA
影響シェアというのは具体的にはどれくらいなんでしょうか。
20%くらいかね。
94:名前は開発中のものです
08/05/15 02:23:15 KkXYEphS
ビジネスではなく趣味で仕事を進めた典型的な失敗だな。
途中で手を加えていくような隙のある設計で長く続けていくことなんて無理。
SCEは勢いで押そうとするところがあってその補整を後からやろうとしてるように見える。
今回はライバルたちが強すぎたってのもあってPS2のようには行かないだろうね。
95:名前は開発中のものです
08/05/15 02:27:39 4puYcnOc
2008年第1四半期(Q4 FY08)、EAは全機種から11億2700万ドルの収益
URLリンク(media.corporate-ir.net)
内訳
PS2 1億6600万ドル
PS3 1億5200万ドル
Xbox360 1億2800万ドル
PC 1億1400万ドル
Wii 7500万ドル
PSP 6900万ドル
DS 3600万ドル
本体売上が欧州でPS3に追い抜かれサードの収益でも追い抜かれた哀れな痴漢ドンマイ
96:l216118.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
08/05/15 02:29:52 bd4RkxQf
>>92
うちが固定IPを引いていて、しかも口が軽いプロバイダだとよいなw
97:名前は開発中のものです
08/05/15 02:30:19 bt+hS2si
>>93
26.1%という妙に具体的な数字だが、競業社の数が考慮されてなかったりして穴だらけな数字。
98:名前は開発中のものです
08/05/15 02:34:38 4puYcnOc
皆さんあまり頭が宜しくないようですね
PS3のライフサイクルは10年以上なんだよ
今のゲーム業界は物量の限界で開発費的にも差別化を図るほどのソフト開発が困難なわけだから、
5年そこらでわざわざ仕切り直して次世代機を出す意味がない
他機種の動向に併せて必要ならばアッパーバージョンで下位互換を確保しつつ長期間戦っていくはず
08年度に逆ザヤが解消されなくても長期的に見れば無問題なんだよ
99:名前は開発中のものです
08/05/15 02:35:10 g0iFdYzA
>>97
その程度でいいなら行けるんじゃね。
それで満足なのかしらんけど。
100:名前は開発中のものです
08/05/15 02:35:26 tifZEDGz
>92
あなたの負けです
101:名前は開発中のものです
08/05/15 02:36:17 g0iFdYzA
>>98
まるでPCエンジンみたいだな。
102:名前は開発中のものです
08/05/15 02:43:03 4puYcnOc
なんだよ、ぐうの音も出ないのか
つまらんなぁ
103:名前は開発中のものです
08/05/15 02:46:46 g0iFdYzA
>>102
逆ザヤが解消できても出来なくてもトップシェアを取る気がない
って言ってるのは事実だから。
現状のまま利益をなるべく多くする路線なんでしょ。
64・GC時代の任天堂と同じ路線。
104:名前は開発中のものです
08/05/15 02:48:01 vQc+0jeT
ニュースを見て現状を知るだけなのにいきなり入ってきて勝負しろと言われてもな
105:名前は開発中のものです
08/05/15 02:52:53 4puYcnOc
>>103
Wiiはいずれ性能的な面で頭打ちを食らうだろ
というか、すでにPS3/360路線のソフトからはハブを食らってる状態
こんな状態で次世代Wiiの登場時まで今の勢いがあるとは思えない
性能がほぼ横並びで数年毎に技術革新のあったGC、N64時代とは話が違う
106:名前は開発中のものです
08/05/15 02:55:38 g0iFdYzA
>>105
んなこと知らんわwww
ソニーがトップシェアを取る意思がないと表明したって言ってるだけだ。
107:名前は開発中のものです
08/05/15 02:57:50 Cru4F4So
>>95
マルチソフトは全て箱の方が売れてると思ったけど
不思議なことがあるんだな
108:名前は開発中のものです
08/05/15 02:59:14 JqvfKnZu
ソニン完全に損切りモードに入ったみたいね
109:名前は開発中のものです
08/05/15 03:07:07 1UNHYiB4
>「具体的には、いつものようにちょっといえませんので(笑い)、ご勘弁願いたい」。
↑またこれかよw
110:名前は開発中のものです
08/05/15 03:25:05 jWSSQgOI
>98
N64も発売当初は十年ハードだって言ったよ
10年ってどのくらいの年月か分かってる?
単純に今から10年前にやってたゲームを思い出してごらん
ありえないって実感できるから
10年後はWiiもPS3もVC扱いでしょ
111:名前は開発中のものです
08/05/15 03:33:00 4puYcnOc
>>110
>10年ってどのくらいの年月か分かってる?
あんた面白いねw
Wiiが5年ハードだとすれば、WiiはGC相当なわけだから10年前のグラのゲームを遊ばされ続けるわけだ
それに俺は今のPS3のまま10年いくとはいってないぞ
"必要ならばアッパーバージョンで下位互換を確保しつつ"の意味分かってる?
RSXやCellを強化したPS3.5相当も視野に入れてるってことだぞ
これについてはクタが散々ほのめかしてただろ
112:名前は開発中のものです
08/05/15 03:34:40 1UNHYiB4
>>111
どのみちPS3も買い直しが視野に入るなら任天堂とMSの
次の機種とかわらんよ
どの社も互換性があると仮定すればな
113:名前は開発中のものです
08/05/15 03:35:00 ODxY2EWq
「リアルタイムでオンラインをエンジョイするカスタマー」
なんですか、これ?
114:名前は開発中のものです
08/05/15 03:38:36 4puYcnOc
>>112
全然違う
PS3.5のソフトはPS3でも走る(下位互換がある)ってのが重要なんだよ
PS3の優位性(ユーザー)を丸々引き継ぐわけだからな
115:名前は開発中のものです
08/05/15 03:38:40 g0iFdYzA
シェアを取る気がないと言ってる以上
改良なんて金のかかることはやらんと思うがねえ。
利益重視戦略に変更したんだからコストダウンできても価格は据え置きだろうし。
116:名前は開発中のものです
08/05/15 03:39:46 4puYcnOc
あー、三行目端折ってレスしてもうた
MSもたしかアッパーバージョンの路線で行くとハゲが漏らしてた
Wiiは技術的に無理
上位互換は確保できても下位互換は無理
117:名前は開発中のものです
08/05/15 03:41:27 1UNHYiB4
>>114
コアのアップグレードを計りつつもソフト自体は上位機種に
カスタマイズして作ってそれを何故か下位機種で動かすのか?
データ走らせる帯域足りないだろ
118:名前は開発中のものです
08/05/15 03:42:28 g0iFdYzA
クタの方針なんてすでに白紙化してると思うがねえ。
ゲーム機だと言い切ってるし互換も切っちゃったし。
リッジ平井はすでにクタの言ってたことを守ってない。
119:名前は開発中のものです
08/05/15 03:43:12 4puYcnOc
>>115
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
>年ごとに、コンフィギュレーションを(拡張して)出してもいいと思っている(笑)。
さすがに平井政権ではこんな馬鹿げたことはしないだろな
ただ、MSや任天堂の動向次第では十分にあり得るだろう
>>117
そのまま走らせるわけないだろ・・・
下位機種では解像度やAAの精度、エフェクトなどをオミットするんだよ
何だよデータを走らせる帯域ってw
120:名前は開発中のものです
08/05/15 03:46:03 1UNHYiB4
>>119
そのままだとデータ転送が追いつかないって言ってるんだが
それに転送量はしょるソフトウェアが一体何処に組み込まれてんだよ
121:名前は開発中のものです
08/05/15 03:49:01 4puYcnOc
ちなみに初代PSのGPUは後期の機種ではGPUが1.2倍ほど強化されてる
これによりテクスチャのグローシェーディングが滑らかになってるんだが、あまり知られていない
>>120
>そのままだとデータ転送が追いつかないって言ってるんだが
プログラムに詳しくないなら知ったかぶるなよ・・・
抽象的すぎて何を言ってるのかさっぱり分からん
意味不明すぐる
122:名前は開発中のものです
08/05/15 03:51:39 6AMSP8Sf
オミットするったってそんなプログラム組み込まれてるのか?
くたたんが言っているのはあくまでも本体のアッパーバージョンを
することでコンピューターとしての優位性をずっと保てるって話じゃないかな。
123:名前は開発中のものです
08/05/15 03:54:52 4puYcnOc
フィルレートが足りない → 解像度を落とす
帯域が足りない → エフェクト、AA精度を落とす
そもそもある一定のスペックでないとソフトが動かないのであれば、
多種多様なスペックが存在するPCゲームは成立しないだろ
>>122
少なくともPS3はPS2のようにハードを直接叩かせてない
仮想化しているのはコンフィギュレーションを見越しての設計
上でも書いたがコスト的に不利だからクタのように積極的にはやらないだろうが、
他機種に対しての優位性を確保する必要があると判断した場合はやると思うな
124:名前は開発中のものです
08/05/15 03:56:39 g0iFdYzA
そんな金はどこにあるの?
125:名前は開発中のものです
08/05/15 03:57:15 maey4o6/
>>123
PCゲームが成立しているのはインスコ時のHDDの存在がでかい
正直なところ、光学メディアから直接読み込みじゃ話にならんよ
126:名前は開発中のものです
08/05/15 03:58:29 4puYcnOc
>>124
俺が言ってるのはまだずっと先の話だよ?
キミには未来が見えるのかい?
>>125
知ってるか、PS3ってHDD内蔵なんだぜ
127:名前は開発中のものです
08/05/15 04:00:50 g0iFdYzA
08年度も逆ザヤ解消はしない。
累積赤字の解消はずっと先。
どこから改良費用が出てくるの?
本社に泣きつくの?
金食い虫にこれ以上出してくれるの?
128:名前は開発中のものです
08/05/15 04:01:55 4puYcnOc
そんな馬鹿なぁ~って思ってる人にアラードのインタビュー
>先日の消されたImpressの記事に、夏頃にJアラード氏にインタビューした内容が載っていましたが、
>既にコンテンツ容量確保の為にHDDVD対応、またハイデフ対応の為にメモリ増強版を出す事を示唆していました。
>いかにもPC的で、今までのゲームプラットドームにはない考え方ですが、
>Xbox360はいつまでも最先端を維持し、息の長いプラットフォームになるとの事です。
>現在のスペックは、あくまでスタートライン(ベーシック)でしかないとの事です。
129:名前は開発中のものです
08/05/15 04:02:13 maey4o6/
インスコ前提の話の場合は容量の問題が出てくるだろ
ぶっちゃけるとPCのゲームでも一部インスコ+光学読み込みっていう
並列の使い方が可能ではあるんだが、有る程度容量食われるんだよな
プログラムかませるならどんだけデータ入れば良いのか?
130:名前は開発中のものです
08/05/15 04:06:31 4puYcnOc
>>129
容量って一番重要なテクスチャーのデータなんて数GBだろ
メガテクスチャとかならともかく
131:名前は開発中のものです
08/05/15 04:06:40 khtC0UYx
資金援助も減らされるわ、
BDを広める目的のPS3が失敗と決断するなり
安価なBDプレーヤーを販売開始するわ
本社ほどSCEを嫌ってる会社はないんじゃね?
おまけにPSシリーズの責任者であるクタを解雇するわ
HOMEの責任者であるハリソンを解雇するわ…
おかげでHOMEはまた延期…
132:名前は開発中のものです
08/05/15 04:08:46 5J+AgRsU
ソニー本体はなんとなくゲーム業界から逃げたがってる気しないでもない
どっかにSCEあっさり売ってしまいそ
133:名前は開発中のものです
08/05/15 04:09:24 maey4o6/
>>130
さも少なそうに書いてるが、現行DVDのゲームのダミーデータ
削って2GBぐらい
PS3のデフォが120GBで発売していれば良かったんだがな
或いはご自由に換装してくださいという仕様で出すか
134:名前は開発中のものです
08/05/15 04:12:42 EpE/omGo
>>131
HOMEはクローズβでバグが見つかったからそれを直してるんだよ。
135:名前は開発中のものです
08/05/15 04:13:19 4puYcnOc
>>133
つかね、テクスチャにしても別に一度に全部放り込む必要はない
ストリーミングでまかなえるとこはまかなえばいいし、
HDDのデータも要所、要所で入れ替えればいい
アンチャやヘブンリーはムービーシーンの間に入れ替えてる
さしたる障害じゃないよ
136:名前は開発中のものです
08/05/15 04:16:10 maey4o6/
PCの場合はもう1TBの容量が大した値段じゃないし読み込み速度
向上しているってんで、アンインスコせずにお気に入りのゲームを大量に
突っ込めるんだが、PS3の問題点はすぐ頭打ちになる容量だと思うんだよな
ランダムアクセス頻発する場合、裏で処理するのもさぞ忙しいだろう
137:名前は開発中のものです
08/05/15 05:41:59 g2NlXPNz
FF13逃走開始!
138:名前は開発中のものです
08/05/15 06:48:15 ZVR31p6f
PCだっていろんなスペックのPCにある程度対応してグラフィックしょぼくしたりして動かせるんだから
ゲーム機でもできるんじゃないか?
メモリ増強版は今まで以上のグラや表示数でプレイできて居間までのはミドルな感じに
139:名前は開発中のものです
08/05/15 07:58:34 6XvK5XDN
現時点でもソフト開発キツくてサード大爆死しまくってるのに性能アップの話とか
ズレてるなあ
もうまともな商売出来ない所まで来てるのに。
140:名前は開発中のものです
08/05/15 08:35:54 cyYO4so8
とりあえず赤字解消しないとな
141:名前は開発中のものです
08/05/15 08:43:11 BhXMn9ih
>>134
無期限に延期だけどな
142:名前は開発中のものです
08/05/15 08:46:03 EpE/omGo
>>141
どこの情報だよそれは。
143:名前は開発中のものです
08/05/15 09:03:10 r5RXiigB
>ヘッドトゥヘッドでコンピートする
何を言っているんだおまえは
144:名前は開発中のものです
08/05/15 09:12:57 SJ778NHS
性能が上がるほど資産のないサードパーティはソフト作りが出来なくなる
145:名前は開発中のものです
08/05/15 09:13:02 FooZ+lqI
3の倍数の質問のときにルーになります。
146:名前は開発中のものです
08/05/15 09:34:36 RZ2aZYPz
>>142
ソースはリッジ平井inPSDay
147:名前は開発中のものです
08/05/15 10:06:04 nS/oIS5C
>>146
まーた朝鮮人の捏造ですか、宮本並の糞ですね
148:名前は開発中のものです
08/05/15 10:11:21 8nqlBO5s
ソニー株前日比+400
149:名前は開発中のものです
08/05/15 10:16:24 tifZEDGz
>>144
そんなことはないw
技術力が無い言い訳。
完全にワークフロー化されたライブラリがないとゲームが作れないとか、ヘタレSEのいうことだな。
マニュアル(教科書)が無いと何もできない腑抜け世代が入ってきてるのもげいいんかもしれんが…
150:名前は開発中のものです
08/05/15 10:24:02 GPTTupir
【痴漢涙目】メタルギアソリッド4ついに発売に【任豚脱糞】
Wiiなんて捨ててしまえ! xBox360はハンマーで壊してしまおう
全てのゲーマーが待ち望んでいたゲームがついに発売になる。
PCゲームなんてもう要らない。
国内外で天才クリエーターの名を欲しいままにする小島秀夫監督によるこの超大作は
PlayStation3でのみ販売される。PlayStation3でなければプレイできない。
アナリストによると国内200万本、全世界2000万本は堅いという。
URLリンク(jp.youtube.com)
開発費74億円、既に文化庁メディア芸術祭優秀賞受賞済みのこの作品は
日本政府すら公認する「世界を救う」究極絶対のゲームなのである。
このゲームを買わなければ人ではない。
151:名前は開発中のものです
08/05/15 10:28:54 I3SnyJLg
バックミラーばっかり見てるから...前だよ前ッ!!
152:名前は開発中のものです
08/05/15 10:37:23 SJ778NHS
>>149
何の話をしてるんだ?開発費の話だぞ?
153:PSPユーザー
08/05/15 10:44:26 vUbYAsgJ
SCEはPS惨から撤退してPSP一本に絞れよ!FF13もPSPで出せば問題無い事だし。
154:名前は開発中のものです
08/05/15 10:59:47 5NLd2Q8f
ヘッドトゥヘッドでコンピートする戦略はとっており ません
head to headでcompeteするstrategyはdon't think
155:名前は開発中のものです
08/05/15 11:23:03 KDx3B7Sk
>ヘッドトゥヘッドでコンピートする戦略はとっており ません
日本語で頼む><
156:名前は開発中のものです
08/05/15 11:30:30 uZzx0cnf
第4四半期は黒字化してるわけだけど、
PS3の製造コストや製造ラインの適正化が図られただけで
売り上げ数は劇的には伸びないだろうな。
箱に関してもソニーと同じだ。
むしろ製造コストはPS3よりも下なので安定化は見込める。
ただ、任天堂の2500万台は噴きすぎ。
DSと同じく波が引きつつあるのが見えてるから、
おそらくハード部門は利益が下がる。
157:名前は開発中のものです
08/05/15 11:33:43 CtkyFFDy
花札屋が調子に乗りやがって・・・
158:名前は開発中のものです
08/05/15 11:38:42 afgmByhL
うえっへっへっへ、いやいやいや
159:名前は開発中のものです
08/05/15 11:48:09 L95WWVXY
株式新聞
2008年 5月15日(木) 10時34分
ソニーが一時ストップ高、今期営業益2割増と大幅な増配計画を発表、ゲーム事業の黒字化も目指す
ソニー <6758> が一時500円ストップ高の5350円まで買われている。
為替の影響でエレクトロニクス分野は減益となるものの、「プレイステーション3」などのゲーム事業での黒字化
(前期は1245億円の赤字)や、金融事業の改善などを予想しているため。ゲーム分野は前期の下半期で既に
黒字化を達成している。ただ、携帯電話事業、音楽事業の持分法子会社の伸び悩みなどが響き、
純利益は2900億円(前期比21.5%減)と減益になる見通し。
また、配当を前期の年間25円から同50円(うち、特別配当10円)に引き上げる方針で、買い材料視されている。
160:名前は開発中のものです
08/05/15 11:51:43 6XvK5XDN
>>156
自前でDS・Wiiブームを作った任天堂だぞ?
E3でなにか画期的な発表が来るかも知れんし、楽観してる場合かねえ。
米国では今まで一定のアドバンテージをキープしてきたXboxだが、その差は
確実に縮まりつつあるし。
161:名前は開発中のものです
08/05/15 12:12:27 uZzx0cnf
>>160
DS・Wiiのブームを引き合いに出すのはもう間違っていたと
現時点で感じ取れないなら投資能力無いとおもう。
自然発生的に起きるブームと意図的に起こすブームがあって、
DS・Wiiに関しては後者。
画期的な発表がもしもあったとしても、
それが画期的な後継機種の発表で無い限り、
増収への架け橋にはならないと踏んでる。
162:名前は開発中のものです
08/05/15 12:32:43 6XvK5XDN
誰が踏んでるの?
それが信憑性のある内容なら聞かせて貰いたい。
別に投資うんぬんに興味はないけど少なくとも現状でPS3が安定化出来るとか
言ってるのはゲーム開発理解してなさすぎなんでは?
163:名前は開発中のものです
08/05/15 12:38:42 btVR844d
>>161
涙拭けよ
164:名前は開発中のものです
08/05/15 12:47:01 BznJRuer
何言ってもソニーがトップシェアを諦めたのは変わりないんですがねwww
165:名前は開発中のものです
08/05/15 13:05:44 GdC7Xq+j
GKと妊娠がひっしですね。
166:名前は開発中のものです
08/05/15 13:08:37 HjQnXfaX
投資云々はここでやってもゲーハーのバカどものせいでかき消されるから無意味だ。
167:名前は開発中のものです
08/05/15 13:58:52 O+g+xHAc
3Qまでは赤字(3Qは見かけ黒字だけど、2Qの背負わせてるだけ)なのは解るんだけど、
結局4Qはどうだったわけ?
まぁPS3の逆ざやはやっぱり解消できてなかったわけだけど。
後、世界市場を見れば任天堂2500万台はあながち無い数でもない。
というか、PS3の1000万台は下を見すぎだ。ユーザーとサードを馬鹿にしてるのか?って感じだ。
168:名前は開発中のものです
08/05/15 15:13:33 BznJRuer
,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
/'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
//.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
/〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
{´yヘl'′ | /⌒l′ |`Y}
゙、ゝ) `''''ツ_ _;`ー‐'゙:::::l{ あきらめたら?
. ヽ.__ ,ィnmmm、 .:::|! もう試合終わってますよ・・・・
,.ィ'´ト.´ ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \ "' :::/
::::::::::::|:::::l ヽ、 ..:: .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、 /i|iト、 |l:::::::ヽ:::::\
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、 ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
169:名前は開発中のものです
08/05/15 16:09:41 A1yl52KM
なんだ、今のPS3がスタートラインならあと7年は買わなくていいな
170:名前は開発中のものです
08/05/15 16:28:37 Ctxo9qHq
お前らゲーム買わないくせに、ダラダラ話するのだけは好きなんだねぇw
171:名前は開発中のものです
08/05/15 17:03:38 UqEzdI3L
>>167
~3Q -1130億
~4Q -1245億
だから
4Qは -115億
逆ザヤが今期中に解消しない以上ハードを無理して(値下げなど)売りに行かない
ソニーの中でトップシェアを実質捨ててソフトや他機種の力借りて
ゲーム事業全体での黒字化を優先して考えてるんだろう
トップ奪回はポケモンや日本におけるモンハンのような化け物が出てくることに賭けるしかない
ただ数売らないとサードは逃げるわけで、SCEのソフト開発力も明らかに落ちてるし、
PS2はよく粘ってるが落ちていくのは確実、PSPはモンハンに続くものがあるのか、
厳しいね
172:名前は開発中のものです
08/05/15 18:17:33 8zVxFCpv
サードはたいして面白いアイディアもないのにWiiのリモコンを無理に使うから駄目。
普通のゲームを作れ。一応旧箱よりちょっとの性能あるんだから、作れないものはない。
読み込みも早いし、ファミコンみたいな単純で奥深いゲーム作ってくれ。
173:名前は開発中のものです
08/05/15 18:18:27 8zVxFCpv
>>170
俺はアオイシロ買ったから、これからヤるよ!
174:名前は開発中のものです
08/05/15 18:25:31 2nX9/Mnw
結局Wiiを追いかけると自分の体力が無くなるから無理ってことでおk?
175:名前は開発中のものです
08/05/15 18:47:29 kYBjLwoy
Wiiは最終的にその低性能さから自滅する
176:名前は開発中のものです
08/05/15 19:11:39 I7c5sy18
みんな頑張れ
177:名前は開発中のものです
08/05/15 19:25:54 BznJRuer
ゴキブリはソニーが敗北宣言してどう思ったwwww
178:名前は開発中のものです
08/05/15 19:33:44 F2dQs2YQ
PS3グダグダだなw
179:名前は開発中のものです
08/05/15 19:53:41 oGYY4lBu
>>177
悲しかったです
180:名前は開発中のものです
08/05/15 20:04:17 7al8q0eT
>「リアルタイムでオンラインをエンジョイするカスタマー」
「ネットショップでコンテンツをゲットするアイドルマスター」の方が
客として美味しいと思った。
181:名前は開発中のものです
08/05/15 23:03:59 Fz6CC9ea
で、結局Wiiではサードは売れないってこと?
182:名前は開発中のものです
08/05/15 23:06:40 g0iFdYzA
Wiiを落としてもPS3がトップシェアになることはあり得ませんよwwww
だってやる気がないんだもんwww
183:名前は開発中のものです
08/05/15 23:08:46 Fz6CC9ea
ただでさえ低迷してる、更に据え置き機を落としてどうすんだよクソが…
おまえ任天堂もWiiも好きじゃないだろ?
ただソニー叩きたいだけだろ?
184:名前は開発中のものです
08/05/15 23:09:31 Iegak+53
>>181
涙ふけよ
185:名前は開発中のものです
08/05/15 23:12:02 g0iFdYzA
>>183
うぇっへっへ、いやいやいや
186:名前は開発中のものです
08/05/15 23:13:37 Fz6CC9ea
あーまあいっか
なんか売れないこと気にしてる俺が馬鹿みたいだな
もう消えるよ
187:名前は開発中のものです
08/05/15 23:16:09 g0iFdYzA
いきなりWiiを罵倒し
その後豹変しゲームを憂うようなことを言い
さらに物凄い勢いで後ずさりして消えていく
まさにザリガニというのにふさわしいねwww
188:名前は開発中のものです
08/05/15 23:29:24 I55DD2E3
GKはチョンだから仕方ないよwwwwww
189:名前は開発中のものです
08/05/15 23:37:14 5ypTLTtE
/\___/\
/ ⌒ ⌒ ::\
| ( ゚ ), 、 (。 )、 ::|
| ,,ノ(、_, )ヽ、, :::| <うぇっへっへ、いやいやいや
| ト‐=‐ァ' .:::|
\ / ノ=´ ::/
/`ーヽノ--一''´\
190:名前は開発中のものです
08/05/16 00:37:06 Q85eH6zx
まぁ、おまえらの希望に反して株価はよくあがった
191:名前は開発中のものです
08/05/16 00:45:31 9HeUQVdP
そりゃ本体は絶好調だもんwww
ますます肩身の狭いSCEと完全に要らない子のPS3
さっさと損切りすればいいのにwww
192:名前は開発中のものです
08/05/16 00:47:05 bDiWb83Q
スペックダウンする前のPS3出してくれよ
193:名前は開発中のものです
08/05/16 03:23:35 EzoKAunL
ソニー本体のブラビアの利益をPS3が掻き消したってマジ?
194:名前は開発中のものです
08/05/16 03:28:18 uDymfu8O
うえっへっへwwwwwwww
195:名前は開発中のものです
08/05/16 07:43:16 6WLzFn4q
>193
マジ。
2006年度なんて、本体の黒字を食いつぶす勢い
196:名前は開発中のものです
08/05/16 07:44:54 5LDtcQnN
ソニー過去最高の利益とかってやってたけど、
これはPS3も関係してるの?
197:名前は開発中のものです
08/05/16 07:55:26 pXLq5ig2
>>192
¥29,800でな
198:名前は開発中のものです
08/05/16 08:26:36 UvOzrx57
>>196
ゲーム事業単独では1200億円の赤字です
199:名前は開発中のものです
08/05/16 12:35:33 hctebQ4Z
うぇっへっへ、いやいやいや
200:名前は開発中のものです
08/05/16 12:36:40 CzfSlvqM
>>198
チッ・・・・・・
201:名前は開発中のものです
08/05/16 15:18:10 3Tv7Uf8s
>>196
ゲーム無ければ過去最高益がもっと大きかったのにな。
株価高騰もゲーム機事業てこ入れ無しという表明を受けてか。
ソニーオタはPS3を切る事を熱望しないと。
ソニー本体に百害あって一利無しだぞ、今後も。
PSオタは死なばもろともを期待してるようだが。
202:名前は開発中のものです
08/05/16 15:37:27 1O/pfwMs
ヘッドトゥヘッドって、ガチンコってこと?
203:名前は開発中のものです
08/05/16 15:40:32 tOKIr1PW
Wiiに対して、ヘッドトゥヘッドでコンピートする戦略はとっており ません
日本語にすると
Wiiに対して、真正面対真正面で競争する戦略はとっており ません
204:名前は開発中のものです
08/05/16 16:09:23 UvOzrx57
ある意味潔いな
205:名前は開発中のものです
08/05/16 16:12:37 EDgDJlll
>Wiiに対して、ヘッドトゥヘッドでコンピートする戦略はとっておりません
カタカナでケムに巻く
駄目な企業の見本みたいな受け答えだな
落ちたもんだ
206:名前は開発中のものです
08/05/16 16:19:47 Iz7GVxUG
URLリンク(www.jp.playstation.com)
なあ、これ360版だよな?
207:名前は開発中のものです
08/05/16 17:19:46 FhO9sPPI
>>206
もうどっちでもどうでも良いんだろうね
208:名前は開発中のものです
08/05/16 18:24:23 uCXxWxPm
>>205
悪意は無いかもしれないよ。
もしかしたら長嶋茂雄世代かも。
209:名前は開発中のものです
08/05/16 21:20:07 NjVUIy36
「ソニー2007年度 第4四半期 業績説明会(ダイジェスト)」
URLリンク(www.nicovideo.jp)
マイクの性能が良くて、質問者側(証券会社等)の独り言まで入っている。
ニコニコ見られる人は是非。
210:名前は開発中のものです
08/05/17 02:48:06 a7enoQWu
PS3という商品の役割がよくわからん。
惰性でリリースされたのか?
211:名前は開発中のものです
08/05/17 04:39:05 2LwBRR++
>>49
>アメリカはXbox360の市場のみでも (現在1800万台前後)
>PS3の市場でさえ日本の5倍弱もある。(現在1200万台前後)
アメリカのみとか言いながらどっちも世界累計の数字。
>「月間」でのPS3の伸びは7000台、Xbox360は1500台であり
これは週間の数字。
212:名前は開発中のものです
08/05/17 12:10:11 jm0Jc+Qu
敗北宣言キタ━━( ゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚ )━( )━( ゚)━( ゚∀)━( ゚∀゚ )━━!!!!
213:名前は開発中のものです
08/05/17 12:18:05 p/4IZSEW
BDプレーヤーとしても
売れてないPS3っていったい
214:名前は開発中のものです
08/05/17 13:17:06 R7P9v0C1
意味不明のカタカナ羅列してるが、結局
「 Wii に 勝 て ま せ ん で し た 」
「 こ れ か ら 勝 て る 見 込 み も あ り ま せ ん 」
ってことだろ?れっきとした敗北宣言だな。
215:名前は開発中のものです
08/05/17 13:19:24 aVAsrnef
>>209の動画のあとはお清めがわりに↓こちらもどうぞ
URLリンク(www.nicovideo.jp)
216:名前は開発中のものです
08/05/17 15:08:30 fJUymuN4
ソニーから株主総会でとりあげるから
質問、意見をかいてちょんまげハガキが来たわけだが
217:名前は開発中のものです
08/05/17 16:23:01 KdTotpQC
>>216
kwsk
218:名前は開発中のものです
08/05/18 00:03:35 1qHpNOXo
ただのアンケート
モノづくりの原点に返ってほしいとでも書いておくか
219:名前は開発中のものです
08/05/18 12:57:22 Nvt6lAQh
『ソニー、攻め攻め攻め攻め攻め攻め』
URLリンク(gamenokasabuta.blog86.fc2.com)
サードが売れるタイトル発売しただけでGKが舞い上がってます。
悲観的な材料を述べただけでこれです。↓
>ある時点での、「俺には見えない」あるいは「俺には見える」という超主観的意見は、なんの説得力もありません。ぼうさんが単にSCEキライなんだな、ぐらいの印象であって、無根拠な議論をしたいのであれば、別の場所へいってください。
220:名前は開発中のものです
08/05/18 18:49:17 Z4HnsdaL
そのうちWiiFitを数で追わないとか言い出すかも
221:名前は開発中のものです
08/05/18 19:11:20 OxflsYUm
fitなんかどのメーカーも最初から相手にしてないだろう。
222:名前は開発中のものです
08/05/18 19:30:56 h+VHBWWH
すごいなぁ~
本社はもう諦めてるのに、
信者は言葉尻取って、まだいけるんだと思ってんだから…
223:名前は開発中のものです
08/05/18 20:31:26 FvWB0RlV
「リアルタイムでオンラインをエンジョイするカスタマー」
( ^ω^)?
224:名前は開発中のものです
08/05/18 20:40:01 bXAsgWoQ
○○に対して、ヘッドトゥヘッドでコンピートする戦略はとっておりません
これは流行る。
225:名前は開発中のものです
08/05/18 21:45:48 hFXrmqyb
大根田CFOはルー大柴のファンかも
226:名前は開発中のものです
08/05/19 08:51:54 3+Sw1gmT
>>222
宗教だから仕方ない。信者は暴走するものだし
227:名前は開発中のものです
08/05/23 14:09:01 IO38y0FY
敗北宣言ktkr
228:名前は開発中のものです
08/05/24 08:36:34 FX5fkAu0
追い付くつもりはない×
追い付きたくても追いつけない○
229:名前は開発中のものです
08/05/24 08:42:31 suXhAevi
俺の持ってるPS3がまったく起動してない
早くソフトだせ
230:名前は開発中のものです
08/05/24 08:59:57 OCro5KjF
まぁ、小売業に従事してる者から言わせたら単価が違うからねぇ~
予定は狂ったけど、価格帯とコストに合わせた路線に行こうって事でしょ
ただ”リアルタイムでオンラインをエンジョイするカスタマー”コレは
まったく意味不明すぎww それっぽい横文字をとりあえずくっつけました
ってだけだろうw
231:名前は開発中のものです
08/05/27 17:34:10 U3weFRWW
長嶋茂雄?
232:名前は開発中のものです
08/06/09 23:41:46 xyQrUzI4
チョニー戦士は永遠に不滅です!!!
233:名前は開発中のものです
08/08/01 00:30:41 2c/a8Xiy
もう諦めたらソニーさんは。
234:名前は開発中のものです
08/09/04 21:24:49 pYj1e+zN
笑えばいいと思うよ
235:名前は開発中のものです
08/10/09 18:36:15 JyOVLNxc
ディアボロ浮上
236:名前は開発中のものです
08/10/09 18:43:36 gC8O5dr1
もうゲーム部門では儲けは求めない
だが、負けを認めるのが嫌なのでPS3は続けます
237:名前は開発中のものです
08/10/12 18:04:17 ciErIREi
URLリンク(finance.yahoo.com)
ソニーやばい事になってる
PS4とか言ってる場合じゃない
下手すると、ゲーム事業や保険事業を手放して再建する可能性も高い
238:名前は開発中のものです
08/10/12 18:11:28 JGL9IRaW
>>237
アメリカに関わってる企業のすべてが下落してるから関係ない。
239:名前は開発中のものです
08/10/12 18:15:04 vv53OHkR
10月29日にSONY業績説明会
240:名前は開発中のものです
08/10/12 18:22:23 yftSwmG1
聞けば聞く程クタは俺たちの手に負えなかったんだと言っているように聞こえる
241:名前は開発中のものです
08/10/13 07:27:25 CWA1TugM
なんか言ってることとやってることチグハグかつ説明が支離滅裂で、
夏休みの宿題やってないのに『やったけど持ってくるの忘れた』って
言ってる駄目な子供みたいになってるな…。必死にやっても結局翌日
にも間に合わなかった、みたいな。
一体PS3を何にしたいんだか今だに見えてこない。
242:名前は開発中のものです
08/11/07 20:46:33 KtBgwlEg
英語(偽?)を連発するような説明はやっぱり信用出来ないと言うことは判ったw
243:名前は開発中のものです
08/12/28 23:15:32 XbYeV1Dh
諦めたらそこで
244:名前は開発中のものです
08/12/28 23:23:59 h9r+no97
ps3=(試合終了だよ)
245:名前は開発中のものです
08/12/28 23:26:38 tfbWsWTP
ニンテンなんて新規採用20人も増やしてんのにな
246:名前は開発中のものです
08/12/29 11:53:41 x1tXOw2O
諦めなくても時間になれば
試合終了ですよ
247:名前は開発中のものです
08/12/29 13:39:02 swyhhmnF
つか、任天堂が試合放棄して別のとこ行っちゃった感じだけどな
新天地で人気が出たのは、それはそれで良い事だが。
248:名前は開発中のものです
08/12/29 17:35:48 lJr7EIdG
任天堂はターゲット変えてないぞ
SCEが外し過ぎただけ
セガサターンに買ってPS天下を築いたのは
ライトユーザーを取り込んだからなのに、
PS3でバッサリ切り捨てた
249:名前は開発中のものです
08/12/30 00:08:13 puHsCEb0
子供(親)から搾取しまくった方の勝ち、それが今のゲーム業界。
だから、そういう意味では任天堂の勝ち。
PS3や箱○は全くと言っていいほど子供向けとは言えないな。
健全ではあるけどなw
でも、子供から搾取しないと生き残れないのも事実。
250:名前は開発中のものです
09/02/06 19:36:26 LmrcYfOE
251:名前は開発中のものです
09/02/06 20:40:07 9/zeiTGj
正確には金持ちの家の子供からだな。
252:名前は開発中のものです
09/02/24 18:05:23 pzxHuLAl
SCEみたいに体の大きなお友達専門相手の商売になったらいずれ行き詰るだろ。
結果は見えてた。
253:名前は開発中のものです
09/03/16 02:26:46 gYjdalJy
PS2とうとう売れなくなってきたけどどうするんだろうな
254:名前は開発中のものです
09/03/29 01:17:10 UiQNHn0U
PS3の黒字をPS2で埋めてたのにPS2が売れなくなったら赤字だけが増えるんだからそりゃ撤退するだろ
255:名前は開発中のものです
09/05/07 11:07:01 K/RyL8tw
256:名前は開発中のものです
09/05/07 11:34:35 aD8P3+o/
257:名前は開発中のものです
09/05/07 12:17:40 xVkQFNs3
子供向けの方が健全と思うの俺だけ?
市場にR指定X指定のソフトが溢れてたらどう考えても不健全だよな…
258:名前は開発中のものです
09/05/08 01:11:27 crRMDNMs
社員をリストラしてまで、赤字のPS3を販売し続ける意味があるのでしょうか。
259:名前は開発中のものです
09/05/10 15:31:18 eqf1KCLz
なんでこんな去年の記事が上がってるの?
黒字化できたのかな?
260:名前は開発中のものです
09/05/10 16:03:19 z4KGspaa
>>258
PS3の販売をやめて特するのはMSだけじゃん。
261:名前は開発中のものです
09/05/14 06:43:32 rssNQHN4
>>260
つソニー
そんなソニーの業績説明会は本日18:00から。
URLリンク(www.sony.co.jp)
ネット中継有り
262:名前は開発中のものです
09/06/25 23:51:09 3efrlbmi
飯野(メシヤ)教授
263:名前は開発中のものです
09/07/30 01:41:32 IQ+AitbK
低コスト化して薄型にすればよい
264:名前は開発中のものです
09/07/30 13:25:02 uAnKKYhX
始まるまでここを乗っ取るか
265:名前は開発中のものです
09/07/30 15:02:04 PZRRfEW7
そうね。新しいスレを立てる必要ないね200半ばの書き込みじゃ。
今日すごい発表があったらいいなぁ。けどVAIO事業とかと一緒にされて
うやむやで終わるんだろうな。
266:名前は開発中のものです
09/07/30 15:52:30 YlPmew8X
ソニー、2009年第1四半期は営業損失329億円
-BRAVIAは売上減も損益改善。PS3販売減で110万台
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
267:名前は開発中のものです
09/07/30 16:01:26 aD3NV0qr
URLリンク(www.sony.co.jp)
URLリンク(www.sony.co.jp)
FY08 1Q FY09 1Q FY見通し
PS3ハード 160 110 1300
PSPハード 370 130 1500
PS2ハード 150 160 500
PS3ソフト 2280 1480
PSPソフト 1180 830 24000(PS3+PSP+PS2)
PS2ソフト 1930 850
駄目すぎだろwww
268:名前は開発中のものです
09/08/02 10:53:01 M+/PBdn5
その前に社会秩序のためにネット世論の偽装問題についての説明責任を果たすべきだが
269:名前は開発中のものです
09/08/02 11:21:27 ZHMlM4+8
そりゃ一般人も取り込めたwiiにはかなわないだろうな
270:名前は開発中のものです
09/08/05 21:37:49 gWvPmQFE
敗北宣言
271:名前は開発中のものです
09/08/06 23:01:55 93ka95nD
いつも思うんだけど。
GKが存在してることについて、
ソニーがいつまでもだんまりで説明責任を果たさないのはなんでなのかな?
あとフェレット事件とか。
不具合ではないが個体差はある発言とか。
こういうところがソニーの企業としてのダメっぷりを象徴してると思う。
272:名前は開発中のものです
09/08/06 23:18:26 EfAzSe1d
SCEは池田○作と関わりがあるからな
273:名前は開発中のものです
09/08/06 23:34:07 hkT0mzOp
個体差がない工業製品なんてないよ。
それに対し一々クレーム入れるなんて客じゃなくてクレーマーっつうんだよ。
ぼくGK
274:名前は開発中のものです
09/08/17 09:35:50 oIcgf5Jy
?
275:名前は開発中のものです
09/08/17 11:01:24 YRtTc9qH
PS3なんて高くて買えないよ
無理