10/06/03 20:46:41 xlzI3CLz
パス10使っててもいいじゃねえか!!ちくしょう!
982:ドレミファ名無シド
10/06/03 21:22:04 0Mq+WBos
ローランドはCUBE作るのやめてJC-20を復刻しろ
983:れんほう
10/06/03 21:24:37 R+d7GB0e
廃止です
984:ドレミファ名無シド
10/06/03 21:49:29 OdHbIR6P
小型のブルース・キューブあったら売れてたろーに・・・・
985:ドレミファ名無シド
10/06/03 23:39:16 Sth5A/uU
>>984
ほしい。
986:ドレミファ名無シド
10/06/04 00:40:21 cDqZvrSe
JC-20には非常にガッカリさせてもらった
エフェクトノリ、小音量のパフォーマンス、アナログチックな音の太さで言うと
豚鼻がダントツやで
987:ドレミファ名無シド
10/06/04 09:31:32 Qw869G3a
JCに太さもとめてもな・・・ ヤマハのF-30辺りならゴリゴリの粘った太い音だけど
988:ドレミファ名無シド
10/06/04 12:18:33 WXX8H+Ft
MG15FXってエフェクター乗り悪いかな?
ファズとフランジャー繋ぎたいんだけど、購入しようか迷ってる
989:ドレミファ名無シド
10/06/04 13:13:04 9RqvJm3I
エフェクター繋ぐなら普通のMG15でいいと思う
リバーブないけど
990:ドレミファ名無シド
10/06/04 20:15:00 orDUwgRE
MG15はエフェクターの乗りイマイチじゃね?
籠るというか、プレゼンスが無さすぎるというか
他の自宅用アンプもこんな感じなのかな
991:ドレミファ名無シド
10/06/04 20:16:47 un6ewe97
MG15とFXじゃ値段変わらんし、FXじゃないとフットペダルも使えないはず。
普通にFX買えばいいよ。
エフェクターの乗りも悪くないし、フットペダルも反応よし。
マーシャルが好きなら迷わず買いだし、嘘だと思うなら試奏してくればいいよ
992:ドレミファ名無シド
10/06/04 20:26:19 oeuCKuTe
正直自宅じゃフットペダルなんて使わないから要らない
993:ドレミファ名無シド
10/06/04 20:47:15 v8Z43fjt
それは人それぞれだな
俺はMGじゃないけど自宅でフットペダル踏みまくりだぜ
994:ドレミファ名無シド
10/06/04 21:42:19 NU8aWDNg
エレキを弾くときにフットペダルを使わないってことは一切ないな。
必ずリバーブとチューナーはかましてるし。
995:ドレミファ名無シド
10/06/04 22:26:59 795x0Ywc
リバーブとチューナー付の自宅アンプを使えよ
996:ドレミファ名無シド
10/06/04 22:45:19 NU8aWDNg
>>995
使いにくいんだもん、チューナーはペダルじゃないと。
997:ドレミファ名無シド
10/06/04 22:56:49 GRIHzR3m
>>990
新MG15無印だけど、籠る感じはしないかな。
むしろ歪ましたときはBassを7くらいまで上げた方が気持ちいい。
998:ドレミファ名無シド
10/06/05 00:20:42 IMi+rQ8m
.
999:ドレミファ名無シド
10/06/05 00:36:47 T7L1hCRX
ところでパス10って発売開始いつごろかな?
オクで9年前購入ってのがあるんだが。
1000:ドレミファ名無シド
10/06/05 01:39:16 G3QbVVN2
もらい
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。