【age推奨】ギター総合質問スレ 168【age推奨】at COMPOSE
【age推奨】ギター総合質問スレ 168【age推奨】 - 暇つぶし2ch50:ドレミファ名無シド
10/03/08 09:58:35 h45rmXRg
>>49さん、ありがとうございます!そちらのほうで質問してみます。

51:ドレミファ名無シド
10/03/08 11:01:31 jk0PwslG
久しぶりに押入れから出したギターに新しく弦を張ろうと思うんだけど、
まずは3パック500円くらいの安いのを張ってから弦高とか色々確認したほうが
良いですか?
めっちゃ貧乏なんで、結果的に長持ちするエリクサーを張ろうと思うのですが、
1500円位するので失敗したくないです。
ロック式ナットでブリッジはフロイドローズです。


52:ドレミファ名無シド
10/03/08 11:13:56 UZN8/JVX
安いの買え
ぶきっちょがエリクサー張り損なって弦切ったりすると目も当てられないから

53:ドレミファ名無シド
10/03/08 12:58:16 Ep2389nu
3パック500円なら1500円出せば9パック買える
エリクサーがいくら錆びにくいからってちゃんと手入れした普通の弦の9倍長持ちするわけじゃない

54:ドレミファ名無シド
10/03/08 13:47:11 jk0PwslG
>>52
>>53
ありがとうございます。とりあえず3パックの安い弦を買いました。
一応上手く張れたんですけど、ちょっと弾くたびにちょっとずつ音がずれて、
ロックナットを外す→チューニング→ロックナットを締める→ブリッジ側のチューナーで
合わせる
というのを繰り返しているんですけど、弦を張り替えた直後ってこんな感じでしたっけ?
それともロック式だからこんなにめんどくさいんですかね?

55:ドレミファ名無シド
10/03/08 13:50:38 UZN8/JVX
残念ながらフロイドはそんな感じです

56:ドレミファ名無シド
10/03/08 15:26:25 SRtmPnJ/
>>23
ブロンコ
英語が読めないです…
楽器屋にでも持ち込みます

57:ドレミファ名無シド
10/03/08 15:51:19 SRtmPnJ/
URLリンク(imepita.jp)
このギター分かる人いませんか?
一見、ジャズマスターみたいなんですけど、違う点が多くて

58:ドレミファ名無シド
10/03/08 16:22:51 aij9zrWP
誰?この人(おぢさんだから世間に疎くて)

59:ドレミファ名無シド
10/03/08 16:25:10 q2i8LC2b
>>58
arctic monkeys のアレックスかな・・・


60:ドレミファ名無シド
10/03/08 16:39:47 SRtmPnJ/
>>59
そうなんですけど
ようつべとかでライブ映像観てもはっきりしなくて…

61:ドレミファ名無シド
10/03/08 16:54:37 wdPe5MOJ
>>57
ジャズマスターをベースに改造したものじゃね?

62:ドレミファ名無シド
10/03/08 17:09:10 aij9zrWP
そのバンドちょっち調べたけれど、、
URLリンク(en.wikipedia.org)

英語wikipediaにも載ってないし向こうの雑誌とかからじゃないと判んないな。
(guitergeekにもでてこなかった)

63:ドレミファ名無シド
10/03/08 17:43:44 PhAa5or6
ぐぐってもセゴビアスケールの音の配列はでてきませんでした
おしえてください

64:ドレミファ名無シド
10/03/08 17:48:37 aij9zrWP
英語でググったらでてきたぞい
URLリンク(chordmelody.org)

65:ドレミファ名無シド
10/03/08 17:54:01 aij9zrWP
日本語でググっても出てきた(ギターだとこっちのが判りいいか)
URLリンク(osteopathy.cool.ne.jp)

66:ドレミファ名無シド
10/03/08 18:02:04 mizULIBr
>>57
フェルナンデスのシンクロJMをベースにした改造ギターだとか

URLリンク(6.media.tumblr.com)

67:ドレミファ名無シド
10/03/08 18:26:09 VpbhFZz2
ミドルが出ないとか低音がスカスカとか
高域が物足りない、、、的な、
ギターの材質やピックアップの種類に関する
雑誌などに批評されるコメントは
どういう意味なんでしょうか、
たとえばドレミファソラシドと単音で弾いた場合に
低音の音の出具合が悪かったり
ストロークした場合に高域があまり聞こえないというか
音が前にでないような状況をさすのでしょうか?

68:ドレミファ名無シド
10/03/08 18:34:04 UZN8/JVX
「音色が違う」という表現が一番分かりやすいと思う
同じコードでもギャンギャンうるさかったり、逆にボヤーンとした音だったり

「音が前に出る」とかいう表現も最終的にはその辺との兼ね合い

69:ドレミファ名無シド
10/03/08 18:47:52 0zRWMUpb
>>67
単音での低音・高音の話ではなく、倍音の構成の話だろ。
新品の弦は高域が良く出て煌びやかだが、
弦が古くなると高域が死んで中音が前に出てきて
モコモコと篭った音になるだろ? そんな感じだと思うな。

70:ドレミファ名無シド
10/03/08 18:56:08 aij9zrWP
>>67
この手の質問は結構荒れるのでしばらくROMってます、、、

71:ドレミファ名無シド
10/03/08 21:15:11 k5rn+lAf
男で赤いギター使ってるギタリストいる?
いたらつべなどで教えてもらいたいんだけど

72:ドレミファ名無シド
10/03/08 21:17:03 aij9zrWP
山ほどいるから探す気になれん!

73:ドレミファ名無シド
10/03/08 21:19:13 k5rn+lAf
誰でもいいんです。
欲を言えばストラトかテレキャスがいいです。

74:ドレミファ名無シド
10/03/08 21:19:58 q2i8LC2b
>>71

art-schoolのtoddyが赤のテレ使ってた。あと初期のarctic monkeysも赤テレ、
コレクターズの古市コータローが赤のES-335


75:ドレミファ名無シド
10/03/08 21:44:31 k5rn+lAf
>>74
ありがとうございます。
参考になりました

76:ドレミファ名無シド
10/03/08 21:46:22 oxFao3WL
なんの参考にするんだろうな

77:ドレミファ名無シド
10/03/08 21:52:52 VPYk4NdO
アドリブの質問です!
AマイナースケールのFコードの時にラドミのスウィープを弾くのはありですかね?
教則本のスウィープ項目だとルート音からばかりなのが気になるんですが。3度から被せるのも普通ですよね?

78:ドレミファ名無シド
10/03/08 21:56:10 xjr9I4iC
感覚で言えばアリ。理論で言えば、テトラドコードの場合はアリ。

79:ドレミファ名無シド
10/03/08 21:56:58 aij9zrWP
その辺はよく判らんけど
いわゆるすうぃーぷってコード分解モノばっかしだからでないの?
重ねるならともかくジャズとかだと御法度臭い運用に思える(あくまでも想像)

80:ドレミファ名無シド
10/03/08 22:02:44 UZN8/JVX
>>76
小学校で「やーい!男のくせに女色のギターなんかで恥ずかしくないのかよ!」と言われて
反論するための根拠を探してる

81:ドレミファ名無シド
10/03/08 22:07:33 xjr9I4iC
逆にジャズの場合はトライアドコードが殆ど出てこないからもっとアリ。
Key=AmとしてFはⅥ△7だからAmのトライアドのスウィープなら5度がF△7の長7度と同様で
コード感も出る。その他のA、CについてはF△7の3度、5度に当たるから調和する。
逆にFコード時に使うと△7がちょろちょろ入ってしまって、綺麗な曲だと不安定に聴こえる。
曲調次第だね。なので不安定感の多いジャズにはアリっちゃアリ。

82:ドレミファ名無シド
10/03/08 22:10:32 aij9zrWP
ほう、成程、、、他の楽器のスペースを開けるって考え方もアリなのね。

83:ドレミファ名無シド
10/03/08 22:10:34 PhAa5or6
>>64>>65
ありがとうございます
あなたみたいな人がいてくれてよかったです・・ううっ

84:ドレミファ名無シド
10/03/08 22:12:03 VPYk4NdO
>>78>>79>>81
参考になりました。素晴らしいレスありがとうございました!

85:ドレミファ名無シド
10/03/09 09:32:46 FUpFiHN6
さりげなく復活してるKRAMERのギター生で見た・弾いた方いますか?
クオリティは値段なりってところなのかな

86:ドレミファ名無シド
10/03/09 16:38:39 vDCthOLN
ナインスコード(ジミヘンコードの握りでシャープじゃない)
ファンキーなコードで13の音を足す時にどうしても、
3度の音をミューとしてしまいます。死にたいです。




87:ドレミファ名無シド
10/03/09 16:44:32 pgRKkP2M
5弦弾かなきゃよくね?

88:ドレミファ名無シド
10/03/09 16:56:06 vDCthOLN
今はそれでごまかしてます

89:ドレミファ名無シド
10/03/09 18:09:27 AlugFO1J
握るからだろ

90:ドレミファ名無シド
10/03/09 18:28:05 Z0H+7F/0
ジミヘンの手の大きさなめんなよ
ナローネック使ってんだろうな

91:ドレミファ名無シド
10/03/09 19:26:41 K0T5IyCn
BPM190くらいの8分でブリッジミュートしてると30秒くらいですぐに疲れるんだけど、どうやったら長く安定して弾けるかな。
地道にBPM160くらいから徐々にやるのが良いのか、単純に筋トレした方が良いのか……。
無駄な力が入ってるって良く言われるから、そこらへんの改善も頑張りたい。

92:ドレミファ名無シド
10/03/09 19:30:13 7cyCwAm7
>>91
オルタネイトで弾いたらどうですか?

93:ドレミファ名無シド
10/03/09 20:01:13 LebDYS/o
ギター最近始めたんですけど、初心者にオススメの曲はないですか?

94:ドレミファ名無シド
10/03/09 20:08:40 Z0H+7F/0
自分の好きな曲

95:ドレミファ名無シド
10/03/09 20:13:18 LebDYS/o
>>94
弾きたい好きな曲はあるけどコードが多く難しいみたいで・・・。
コード少なめでコード簡単なやつってありませんか?

96:ドレミファ名無シド
10/03/09 20:15:40 mLf4PTjw
>>95
どんなの聞いてんの?


97:ドレミファ名無シド
10/03/09 20:21:42 LebDYS/o
Queenとかです。
とりあえず指とかの練習になんか弾きたいなー・・・と・・・

98:ドレミファ名無シド
10/03/09 20:27:18 mLf4PTjw
>>97
Queenのスコア買って、テンポ落として練習すればいいと思うよ

99:ドレミファ名無シド
10/03/09 20:31:28 9waKOOY7
初心者用教本なんていくらでも手に入るだろうに

100:ドレミファ名無シド
10/03/09 20:43:42 LebDYS/o
>>98-99
ふむ・・・それがあったか・・・。
ありがとう。助かった

101:ドレミファ名無シド
10/03/09 20:44:18 uLSE3O5g
ジプシージャズがテクニック最高峰みたいな風潮ありますけど、速度的にそこまで速くなくてもアコースティックだからもてはやされるんですか?コードもカッティングやアルペッジョなど難しいとは思いますが。

102:ドレミファ名無シド
10/03/09 20:48:19 yO2PifZR
>ジプシージャズがテクニック最高峰みたいな風潮ありますけど
そんなもんどこにあるんだ?
確かに簡単に出来るような演奏ではないだろうけど


103:ドレミファ名無シド
10/03/09 21:10:02 Z0H+7F/0
そんな風潮ないない
一部のスレの話か?

104:ドレミファ名無シド
10/03/09 21:47:53 E8EwXQg4
>>91
bpm190ってキツい所だよなあ。これくらいの速さまではギリギリあるし。
8分の刻みも16分の単音ソロもキツい。

105:ドレミファ名無シド
10/03/09 23:22:03 9waKOOY7
>>91
オナニーの時はあんだけ速い回転数でも不思議と疲れないのは何故か


106:腐れ30男 ★
10/03/10 03:35:11
GibsonのフライングV。
弾かないっていう友人から譲り受けたんだけど
ピックガードの保護シールが適当に剥がされてて、というか剥がされててなくてベタベタになっちょる。

どないしたらええんじゃろか。

107:ドレミファ名無シド
10/03/10 03:52:28 Qy2Dl7mD
ストラトタイプでヘッドにA(だと思います。真ん中の横棒はなかったかも)
だけ書いてあるギターのメーカー名を教えてください
前に中古で見かけたことあるんですがすぐに無くなってしまって。
10年くらい前のもので結構いい値段ついてたので元が高いものなのでしょうか

108:ドレミファ名無シド
10/03/10 03:53:26 1LioVj42
とりあえず残ってるやつを全部とっぱらって、
ベタついてるところは無水アルコールか、
なければ灯油をちょこっとウエスにつけてこすれば取れる。
つけすぎると変色するから少しずつな。
あとできれいな布で乾拭きすることじゃ

109:ドレミファ名無シド
10/03/10 03:59:42 1LioVj42
>>107
これじゃねえかな。

Tom Anderson
URLリンク(www.andersonguitars.com)

110:腐れ30男 ★
10/03/10 09:42:32
>>108
どうもありがとうございます

111:ドレミファ名無シド
10/03/10 11:23:48 RprlzUBb
ピックアップを曲の途中で切り替えたいんですが未熟なため手で切り替えようとすると
演奏に支障が出てしまいます。足元でピックアップを切り替えられるような装置って無いですか?


112:ドレミファ名無シド
10/03/10 11:43:09 ueWOE1DF
>>109
そう、それです!
調べてみたら以前は結構数が出ていた高級品みたいですね
やっとわかりました。ありがとうございます

113:ドレミファ名無シド
10/03/10 11:47:47 1LioVj42
>>111
ないです。
みっともなくラーメンみたいな配線ひきずった自作改造スイッチ調達するか、
支障なくなるまで練習してください。中学生の女の子でもやってます。

114:ドレミファ名無シド
10/03/10 11:51:33 Q6oPPaqC
>>111
常にリアを使い、イコライザを踏んでハイをカットする。


115:ドレミファ名無シド
10/03/10 12:16:16 YKxlxLNZ
本当に初心者で何もわからないので今色々調べている最中ですが・・・
あるバンドに憧れてギターをはじめようと思っています。
初心者ならこれでいいんじゃない?というようなギターはあるのでしょうか?


116:ドレミファ名無シド
10/03/10 12:35:07 f8XD55vI
エレキかアコギかクラシックギターか知らんが
エレキとアコギに関しては購入相談スレがそれぞれある
質問はそこのリンクも含めてテンプレを熟読してからにしろ

117:ドレミファ名無シド
10/03/10 13:12:53 bhpPDboJ
>115
あと安ギタースレで評判のイイやつならひどい間違いはないと思うよ
あこがれのバンドのギタリストが使ってるやつののコピーモデルとか
カタチから入って全然問題ないっす

118:ドレミファ名無シド
10/03/10 15:21:16 5lpL+6a2
>>115
楽器店の店員さんに聞いてみたら?

119:ドレミファ名無シド
10/03/10 17:51:59 p5C1HIM5
ネックに大きな問題がなけりゃなんでもいい
それを見極める為にも出来れば経験者に一緒について来てもらった方がいい
それが不可能なら当り外れは諦めるか、買おうとする店に良心的な店主や店員がいる事に期待するしかないな

120:ドレミファ名無シド
10/03/10 18:03:48 D89Wi2eQ
ギター購入の質問です。
現在友人から譲ってもらった格安ギター(「cranky」とヘッドに書いてあるストラト)を使っているのですが、
楽器の性能に限界を感じてきたので、新しく購入することにしました。

そこで目をつけたのが以下の2つです。
・Squire custom Ⅱ
URLリンク(www.soundhouse.co.jp)

・Squire affinity
URLリンク(www.soundhouse.co.jp)

デザインはシンプルなAffinityがいいのですが、
Custom Ⅱの口コミを見ると、プラス6000円出していいギターを買ったほうがいいのかなぁ、と考えてしまいます。
主なプレイスタイルはソウルなどのカッティングです。

アドバイスよろしくお願いします!!

121:ドレミファ名無シド
10/03/10 18:20:14 AFqYaY5o
どんな音が出したいかくらいは書けよ

122:ドレミファ名無シド
10/03/10 18:22:57 +l+t3f8F
>>120
エレキギター購入前の相談室
スレリンク(compose板:501-600番)

ってか、二本目でその予算はいくらなんでも少ない。
せめて4万前後のフェンジャパテレくらいにしとかないと買い換える意味が無いと思うんだが。

123:ドレミファ名無シド
10/03/10 18:52:23 1LioVj42
>>120
正直、その2本ではCrankyと大差ない。つうか同じだ。
中華製のぐにゃぐにゃネックをもう一本増やすのに意味はないと思う。
P90モドキが載っているのが入ってるけど、これどういう音か知ってるのか?
鼻づまり気味でハイが抜けない、クセの固まりみたいな音だぞ。
悪いことは言わない、>>121の言うとおり音出して決めろ。
2本目なんだから善し悪しくらいわかるだろ。金ないならもう数年待つとか

124:ドレミファ名無シド
10/03/10 20:20:38 bhpPDboJ
>120
シャキシャキカッティングしたいならaffinityのがいいかもね。
ウォーミーなのが好みならcustomIIの方をプッシュします。
オレなら後者!w

ま、2本目がスクワイヤでもいいんじゃないっすか?
今持ってるストラトタイプと違うタイプをエントリークラスで試してみるのもアリだと思う。
で、「やっぱストラト(テレキャス)がいいなぁ」みたいな感触つかめたら奮発してUSAのモデル買うとか。
ご自分の予算の範囲で楽しんでね~。

125:120
10/03/10 20:40:44 D89Wi2eQ
>>121
派手さはそこまでいりません。
ソウルフルなカッティングがしたい!

>>122
誘導トン!
ふむふむ、フェンジャパかぁ。
やはり日本製は信頼できるのだね。

>>123
とっても参考になりますた!
実は今日楽器屋でSquireを弾いてきたんですが、
今のCrankyと比べると断然良かったのです。
新しいからかな・・・?

>>124
レスがヤサシス!
ありがとう、もうちょっと考えてみます♪

126:ドレミファ名無シド
10/03/10 22:31:28 +7fIFIY0
シールドについての質問です。
URLリンク(tads-talk.blog.so-net.ne.jp)
ここを見ていて
「TRSフォンプラグ&ジャックの欠点は、XLRタイプのようなロック機構がないので抜けやすいこと、
そして構造上の理由で接触不良が起きやすいこと、
さらにはボリュームを絞った状態で抜き差ししないと「バチッ」という盛大なノイズを出して
スピーカー等を痛める可能性があること等だ。」
とあります。
ギターシールドといえばTSフォンプラグだと思っていたんですけど
某アニメでシールドをアンプから抜いたら凄い音がするシーンがあったのですが
あれはTRSフォンジャックなんでしょうか?
それともギターでもTRSフォンプラグが使えるとか・・・?

127:ドレミファ名無シド
10/03/10 23:24:44 RAzEHL+W
>>126
リンク先の文章はミキサーやオーディオインターフェースの話をしてるので“TRS”フォンプラグ&ジャックとなっています。
ギター、アンプはTSフォンジャックです。
TRSフォンプラグ&ジャックとおなじようにTSフォンプラグ&ジャックも抜き差しで盛大にノイズが出ます。
原理と構造がわかっていれば、明白なこと。

128:ドレミファ名無シド
10/03/11 00:19:54 mcS/Hc2W
専用スレが見あたらなかったので質問です。
ボリュームポットのトルクが今大きいのでもっとトルクが小さい物に変えようと思うのですが
どこ製のポットがトルクが小さいでしょうか?

129:ドレミファ名無シド
10/03/11 00:24:33 TwCgPL27
ギターワークスにcts製でトルクが通常のより軽いのがあったな。
見てみるといいよ

130:ドレミファ名無シド
10/03/11 00:27:28 mcS/Hc2W
ありがとう御座います
店の方に問い合わせてみます

131:ドレミファ名無シド
10/03/11 01:18:47 +JINE1L4
ギターに関しての質問いいですか?

この前、調子に乗ってビグスビータイプのテレキャスターの買ったんですけど、
弦交換にめちゃくちゃてこずってしまい、1時間もかかる始末です。

何かビグスビータイプの弦交換のコツなどあるんでしょうか?
ご教授願えたら幸いです。

132:ドレミファ名無シド
10/03/11 02:38:13 M4wkXHnV
>>131
ググってみたらビグスビーを持っている人が上手く弦を張るサイトが画像付きであったよ。
ビグスビーって使ったことがないけど、なんかタメになった。

133:ドレミファ名無シド
10/03/11 08:43:58 VgIyUOzT
いいですか?
ではじまって
ご教授
でしめるのは釣り判定95%

134:ドレミファ名無シド
10/03/11 08:45:27 2Fybitgl
けいおん!以外で、アニソンで初心者向けの曲ってありますか?
引かれそうですがアニソンすきなんで

135:ドレミファ名無シド
10/03/11 09:31:20 ezBzAlmM
斉藤和義さんの「歩いてかえろう」のバッキング
♪のんびり雲が泳いでく♪ の部分
ルート音が下降していく感じの所 楽譜を見ても上手くチェンジできないのですが
運指のコツがあるのでしょうか?
定番ぽいフレーズの様に感じるのですが

136:ドレミファ名無シド
10/03/11 11:01:11 s1Hx8/lz
>>134
アニソンは基本的に難しいぞw

137:ドレミファ名無シド
10/03/11 11:09:38 TwCgPL27
>>134
兄損のスコア集がでてるから楽器屋や書店にいってみるといいよ
今はアニメブームつうか萌えアニメに食いつくオタクのおかげで
それらの音楽のスコアがタブ譜になりやすくなって言い時代になったと思う

138:ドレミファ名無シド
10/03/11 11:40:00 tG+ln9R+
>>135
スコアがどうなってるか知らんけど省略してもべつにいいし
簡単にしたけりゃローコードで弾けばいいんじゃない

つか、ライブ動画でも見りゃわかるんじゃねーの

139:ドレミファ名無シド
10/03/11 12:35:17 /tFs/bHo
コツってのは練習の末に体得するもの


140:ドレミファ名無シド
10/03/11 12:36:54 d+hIEx8T
>>139
そんなこと言わずにコツを覚えるコツを教えてくださいw

141:ドレミファ名無シド
10/03/11 12:37:54 cgqAtRWu
まず服を脱ぎます

142:ドレミファ名無シド
10/03/11 12:47:12 /tFs/bHo
>>140
そんなもん知ってるなら何十年もへたれギタリストやっとらんわ
未だに試行錯誤のギターライフを楽しんでる

ドラクエスタート時にいきなり100万ゴールドあったらつまんないぞ多分

143:ドレミファ名無シド
10/03/11 12:49:12 +SBNqptA
そして・・・


 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |   次でボケて!!!   |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ

144:ドレミファ名無シド
10/03/11 12:56:29 sqit179L
コツコツとやるのがコツです

145:ドレミファ名無シド
10/03/11 12:57:40 8MGhR1v2
パナシはナシって話です

146:ドレミファ名無シド
10/03/11 13:08:30 +SBNqptA
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | >>144 3点      |       
 | >>145 2点      |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ

147:ドレミファ名無シド
10/03/11 13:55:38 S2HL5U1x
#初級者でとりあえず気分を味わいたいってケース
#パワーコードでバッキングっぽいものは出来るようになってきてる
で、新しく挑戦したい曲のTAB譜が本物(?)のコードなんですが、
これを片っ端から低い方から二音(+1)拾ってもパワーコード扱いになるんでしょうか?
6,5弦ルートのしか持ってる教本に出てきてないんで、4弦↑でも当てはめて良い物かわからず…

148:ドレミファ名無シド
10/03/11 14:19:36 s1Hx8/lz
なにを言ってるのかヨクワカランが
4弦パワーコードのフォームだとオクターブの指を半音ズラす必要があるぞ
2弦と3弦の音程が他と違うからな

149:ドレミファ名無シド
10/03/11 14:31:18 36yuvKxV
>>147
よう考えろ。パワーコードってのはomit(抜く)3(度)っていう意味だ。
基本的なフォームの完全コードでもある弦のルートの上の弦に5度が来ていないコードも
結構あるし転回があるならそれはもう、いっぱい!
もしパワーコードで曲を弾きたいのであればTAB譜があるってことは大抵コードネームも
記載されてるだろ。であれば今度は指板上の音の位置をおおまかに覚えて、そこに5度を
足せば良いわけだから4弦ルート以上にする必要はないってこと。6弦3Fルートのパワーコード
だと薬指はどこにくるか。その位置が5度の位置なのよ。んで極端に言えば6弦だけでも
12音あるから6弦5弦のみで弾く事が可能。

ただし1度と5度を使用するのだから、5度が変わる場合(aug、♭5)の時はそれに準じて
薬指の位置を変えます。

150:ドレミファ名無シド
10/03/11 15:35:27 EGtnQKI4
>>147

>これを片っ端から低い方から二音(+1)拾ってもパワーコード扱いになるんでしょうか?

ならないよ。
ものすごーく乱暴に言うならルートから1番目と3番目。
乱暴に言わないなら>>149の言うとおり。
コードを半年勉強したまい

151:ドレミファ名無シド
10/03/11 15:41:06 S2HL5U1x
納得しました…ルート音+5度なんですね
その構成音が6,5ルートに限っても、指盤上に複数散見されるってことは
メロディーetc...に応じて音の合うところを逐次選択していくって事でいいんでしょうか?

152:ドレミファ名無シド
10/03/11 16:01:52 EGtnQKI4
複数たって5、6弦に限ったなら選ぶほどないだろうがよ
理屈こねる前に音出してみなよ。ああそうかって思うよ

153:ドレミファ名無シド
10/03/11 16:19:16 E+MWMBQg
URLリンク(www.youtube.com)
この動画のように、エコノミーピッキングする場合
オルタネイトで弾くのと比べてどういう利点があるのですか?

154:ドレミファ名無シド
10/03/11 16:28:03 i+jQodyQ
>>153
楽で速い

155:ドレミファ名無シド
10/03/11 18:08:30 36yuvKxV
>>151
解らないなら難しい単語使って無理に話を合わせ様としなくていいよ。
メロディーに合うか合わないか、ってのはギターで6弦5弦ルートのパワーコードで
流石に低すぎる、高すぎるなんて事にはならない。和声はオクターブが違っても
同じ役割をする。楽典読め。

156:ドレミファ名無シド
10/03/11 19:14:50 HXzMNHO/
要するにパワーコードからの次の展開というか練習に悩んでるんだろうか
パワーコードからいったん離れてトライアドを覚えたらどうでしょう

実際自分はめんどくさがってパワーコードと単音弾きの状態を長く
続けてしまったけど、ほんとうにしょうも無かった
それならまだジミヘンコードごり押しの方が愛嬌あったなぁと


157:ドレミファ名無シド
10/03/11 22:11:21 0RYLieXg
昨日まで音が出ていたギターが突然音が鳴らなくなりました
ボリュームとかかな?と思って全部調べてみたんですが、すべて調整してありました
そして、ほかのギターを繋いでみたんですがちゃんと音が出ます

配線を見てみましたがとくに異常はなく(自分で見る限りは)まったくわかりません
アンプシミュで音を出しているんですが、そっちのボリュームを限界まで上げるとすこしだけ音がなりました
チューナーにも反応しますし、アクティブPUなんですが電池も残っています

どう対処すればいいでしょうか?

158:ドレミファ名無シド
10/03/11 22:19:56 nfuIrVku
>>157
電池を新品に

159:ドレミファ名無シド
10/03/11 23:03:35 fi0gUWo2
ブリッジやPUでビビることってあるんでしょうか・・?
今まで微妙なビビリ感というか、
ピッキングニュアンスの劣化、強ピッキング時アンプからの「キュ」というような微妙な雑音、
なんとなく常にちょーーっとだけピッキングハーモニクスをした音、といった症状がありました。
弦高を上げても解消せず、どちらかというと生音ではPUやブリッジあたりから微かな雑音が出ているように思え、
気になってはいたんですが弦高ちょい上げで妥協していました。

しかし、今日エフェクター探しで楽器屋を回り、帰ってきて家で弾いてみたところ、
なぜかビビリ感が解消されていたんです。
なぜだと思って自分のギターを観察してみたところ、
ブリッジ~テールピース間の弦角度が、
おそらくですが以前よりたわみなく急カーブになっている気がしました。
(店員さんのチューニングの仕方になにか特徴があったのか、
もしくはケースに入れて歩いているうちに弦がボディ側に押されるなどして、
きっちり折れたのかもしれません)
そこで、ここをきっちり曲げればいいのか!と思い、自分で押さえつけてみました。
また、上記の生音での雑音がPUからならばPU付近の緩みが原因の可能性もある、とも考えていたので、
多少ガタガタ揺れるPUの位置が歩き回った振動などによりたまたまいい感じになったのでは、と思うに至り、
いつもどおりに戻すべく、PUを揺らしてみました。
そしてその後にアンプで弾いてみたところ、
残念ながらビビリ感がすこし復活してしまいました・・。
(とはいえ、以前よりは少なく、弾きやすくなったとすら思います。)

ここで考えられるのが、
①弦~ブリッジ~テールピースあたりを押さえつけたことで、
ブリッジ付近の弦位置が微妙に変わり、ブリッジでまたビビるようになってしまった。
②PUを揺らすことで、PUが、どこかと触れて雑音を出すような位置になってしまった。
③弦~ブリッジ~テールピースあたりを押さえつけたことで、
単に弦高が少し低くなり、フレット付近のビビリが強くなっただけ。
なんですが、どれもありえることなんでしょうか・・?
また、①があり得る場合、ブリッジの溝調整などで解消できるものなんでしょうか?
長文すみません・・。

160:ドレミファ名無シド
10/03/11 23:10:36 UL6q9tMV
はじめまして。
ギター歴半年のものです。よろしくお願いします。
松山千春さんの”長い夜”を弾き語りをしているのですが、
二曲目を何にしようか悩んでいます。
長い夜同様8ビート(ジャンジャカ)で弾き語りしやすい曲でお勧めはありますでしょうか。
ちなみに、声が出やすい曲はサザンや福山です。
もちろん、この二人の曲以外でもお勧めがありましたら、
マニアックであれ教えていただければありがたいです。


161:ドレミファ名無シド
10/03/11 23:25:23 nfuIrVku
>>160
自分で決めろ
それかサザンや福山のスレで聞けば?

162:ドレミファ名無シド
10/03/11 23:30:41 RBrAjTE/
>>160
そういうジャカジャカ弾くタイプは、主にオリジナルが8ビートで、
それをフォークギターで弾くとこうなります的なものが多いんで
ロック弾き語り冊子みたいなのを本屋で探してみるとか。

おっさんな俺はアリスのチャンピオンを思いついてしまったので、
一応挙げておきますw。

163:ドレミファ名無シド
10/03/11 23:43:13 6T93AhU1
すごく気になるんだけど
「何を弾いたらいいですか」
って聞く人は
「好きな曲を弾けるようになりたい」とか
「これを音を自分でも弾いてみたい」
とかならないの?

164:ドレミファ名無シド
10/03/12 00:06:58 ojLOxEKd
好きで弾きたい曲は難しすぎて弾けないってメタル厨の若者もいれば、
ボケ防止で始めたけれど曲なんて教本の練習曲しかしらない、
それ以外に何を弾いたらいいか分からないって老人もいるだろ。

165:ドレミファ名無シド
10/03/12 00:25:37 8+ZjwvKq
今はっと思いついたんですが、ブリッジミュートって小指の右横でミュートするんですか?
今までは手の右側面でやってたんですが、音が小さくなりすぎ困ってました



166:ドレミファ名無シド
10/03/12 00:28:15 F2K7WRYN
>>165
音が小さい?のはミュートする位置とかの問題じゃない?

167:ドレミファ名無シド
10/03/12 01:21:32 ps3iE+MM
加減、てのを憶えろよ

168:ドレミファ名無シド
10/03/12 01:23:45 BO1V+L+X
>>165
アンプ通してないとか歪ませてないとかの問題じゃない?

169:ドレミファ名無シド
10/03/12 02:02:54 c/Rcz36q
もともとピッキングが弱すぎたんじゃね?

そもそも小指の側面でブリッジミュートして弾けんのか?

170:165
10/03/12 02:14:54 8+ZjwvKq
手刀っていうんですかね 小指前のコリコリしたとこらへんでミュートしたらいい感じに鳴りました
今まではほんとに側面で押してたんで完全なミュートになってたんだと思います
教則本にもそこらへん書いててもらいたかった・・・ 俺の悶々とした2週間は何だったんだ

171:ドレミファ名無シド
10/03/12 02:24:46 pH+q4QoA
エフェクター無しアンプ直結で上手く音を作るポイントってありませんかね?

172:ドレミファ名無シド
10/03/12 02:26:06 C9vichzG
でもクリーンでブリッジミュートってけっこう難しくないですか?
どうにか音量稼ごうと強く深くピッキングしようとしてリズム崩れたりして。
歪ませてれば簡単なんだが。

173:ドレミファ名無シド
10/03/12 02:38:16 OwMjBQI1
ブリッジ「ミュート」って、弦の振動を手で押さえ込んでるんだよ。
そりゃ、クリーンで音量を稼ぐのは難しいだろ。Volを上げれば?

174:ドレミファ名無シド
10/03/12 02:45:47 c/Rcz36q
>>171
どんなアンプかにもよるな。

175:ドレミファ名無シド
10/03/12 03:58:24 pH+q4QoA
>>174
TA4100ってICの自作アンプです
スピーカーはエミネンスのDELTA DEMONです

176:ドレミファ名無シド
10/03/12 06:15:33 c/Rcz36q
誰も持ってないオリジナルアンプのポイントを
見も聴きもせずにアドバイスできるやつが


…いるのかもな。中には。俺は氏んでも無理だ

177:ドレミファ名無シド
10/03/12 09:10:51 ptTHh85n
ネックの幅が広いメーカーを教えてください。
敢えて手が小さいと不利なネックが欲しいです。

178:ドレミファ名無シド
10/03/12 10:50:12 x7Lvc/Ys
アレシスのインターフェースを買ったんだけどもう1ヶ月使い方が分からなくて悩んでる。
誰かイチから教えて…

179:ドレミファ名無シド
10/03/12 10:50:53 x7Lvc/Ys
sageてしまったゾ

180:ドレミファ名無シド
10/03/12 11:11:16 lDjCBJUm
ぐぐれ

181:ドレミファ名無シド
10/03/12 11:21:14 x7Lvc/Ys
>>180
ぐぐっても商品紹介しか出てこない件

182:ドレミファ名無シド
10/03/12 11:24:14 F2K7WRYN
>>181
オフィシャルの商品紹介ページに取扱説明書があるが

183:ドレミファ名無シド
10/03/12 11:27:00 x7Lvc/Ys
>>182
あんなの初心者の俺からしたら説明書じゃない\(^o^)/
それでココへ来たんだけど…

184:ドレミファ名無シド
10/03/12 11:32:00 xNgx1S/L
そんくらいも分からないで買うなよと
全部さすとこにさせばいいんだよ
ツマミは全部真中にしとけ

185:ドレミファ名無シド
10/03/12 11:33:18 F2K7WRYN
インタフェースの使い方はDTM板へ

186:ドレミファ名無シド
10/03/12 11:39:16 x7Lvc/Ys
>>184
冷たいこと言うなよと

>>185
行ってみる

187:ドレミファ名無シド
10/03/12 11:58:34 VzbNXkSc
ズシっぽいな・・・

188:ドレミファ名無シド
10/03/12 12:02:20 YIN1REqV
>>187
ズシは\(^O^)/だから微妙に違うな
同類だとは思うが

189:ドレミファ名無シド
10/03/12 12:06:45 8+ZjwvKq
VOXのVT30ってアンシュミなんでしょうか
家でいい音プレイするならアンシュミ買っておけと言われたんですが
podとかと何が違うんですか

190:ドレミファ名無シド
10/03/12 12:09:01 F2K7WRYN
podはアンシミュ
VT30はアンシミュのついているアンプ
シミュレーターの略だからシミュな。

191:ドレミファ名無シド
10/03/12 12:20:28 8+ZjwvKq
>>190
じゃあ家での少音プレイより、アンシュミでヘッドホンプレイの方が音良いっていうのはそういう意味でなんでしょうか
VT30のアンシュミでヘッドホンプレイでもさして変わらないってことですか

192:ドレミファ名無シド
10/03/12 12:23:35 s9ln8L6K
言われたことを憶えない香具師には何を言っても無駄

193:ドレミファ名無シド
10/03/12 12:26:05 4l2z/Z39
>>191
別にそういう訳ではないけど単にVTとPODではアンシミュとしての性能が違うだけ。
何と比較して、でも、なのか解らんけど機種ごとの違いは勿論有るし、PODとVTのアンシミュ
では違うよ。

後、人の話聞けよ?

194:ドレミファ名無シド
10/03/12 12:26:21 xNgx1S/L
適当なヘッドホン端子付きのアンプにヘッドホンさしてやっとけよ
どっちにしろヘッドホンなら音質がどうのとかほとんど関係ない

195:ドレミファ名無シド
10/03/12 12:28:32 hvX+wZJx
ピックの滑り止めの効果がある物ってありますか?
ギター用と銘打ってなくても、それに代用できる物があればぜひ知りたいです。
右手を怪我したのでピックが握りにくく、すぐに飛んで行ってしまいます。
サンドペーパーを貼り付けたり、ライターで炙って凸凹にしたりしましたが、
どれも実用的とは言えませんでした。


196:ドレミファ名無シド
10/03/12 12:32:30 4l2z/Z39
>>195
瞬間接着剤垂らして乾かす。
もしくは松脂持ってれば松脂を親指と人差し指に。ただしタッピングを使うときはダメ。

197:ドレミファ名無シド
10/03/12 12:33:46 0+2iK6Nk
怪我が治るまでサムピックでも試したら

198:ドレミファ名無シド
10/03/12 12:43:30 hvX+wZJx
>>196
>>197
提案ありがとうございます。恐らく一生物の怪我ですのでorz、教えていただいた事を
試して合いそうなものを探してみようと思います。


199:ドレミファ名無シド
10/03/12 12:47:46 bZSBZ/vY
>>195
ゴム系の接着剤をピックの真ん中あたりに薄く塗るといいよ。必要なくなったら剥がせるし。
例えば↓の「スーパーXゴールド」とか。
URLリンク(www.cemedine.co.jp)
もしかしたら100円ショップにも似たようなモノがあるかもしれない

200:ドレミファ名無シド
10/03/12 12:52:58 hvX+wZJx
>>199
リンクまで張っていただき感謝します。
接着剤が有効みたいですね。
さっそく今日にでも試してみます。

201:ドレミファ名無シド
10/03/12 12:53:47 DDMLfmwX
>>195、こんなのは?
URLリンク(www.beatnic80.com)
自分の愛用品だけど滑らないよ。

202:ドレミファ名無シド
10/03/12 13:00:07 hvX+wZJx
>>201
ありがとうございます。
こんなの初めて見ました!これって自作できますかね?w
ワインあけてから試してみます。


203:ドレミファ名無シド
10/03/12 13:02:38 bZSBZ/vY
>>200

つ鶴

>>196さんの瞬接はザラっとして滑りを止める方法
私の>>199はネバっとして貼り付く感じなので慣れないと違和感があるかも・・・

204:ドレミファ名無シド
10/03/12 13:07:59 hvX+wZJx
>>203
いえいえ、ピックが落ちるストレスに比べたら
ネバネバも気にならないと思いますw
たくさんの方法を教えてもらったので全部試してみます。
ありがとうございました。

205:ドレミファ名無シド
10/03/12 13:21:41 DDMLfmwX
>>204 自作は可能だけど、コルクを薄くスライスするのが難しいかも、詳細写真見つけてきた。
URLリンク(iup.2ch-library.com)

206:ドレミファ名無シド
10/03/12 13:30:18 hvX+wZJx
>>205
THXです!
これならコルクを一度砕いて粒子状にして、ピックの上に
接着剤でサークルを描いて、その上からコルクをまぶした方が
早そうですね(できるわけねーw)
楽器屋さんで見かけたら握ってみます!

207:ドレミファ名無シド
10/03/12 13:39:41 bZSBZ/vY
自分が質問したいの忘れてたw

弦を変えてオクターブチューニングしたらブリッジのコマを一番ヘッド側にしても低いままなんです。
こんな症状のときはどうすればいいのですかね?

208:ドレミファ名無シド
10/03/12 13:43:04 +7fKM990
楽器屋でギター買うとケースも一緒に買うもんですか?
それとも楽器代にケース代も入ってるのかな?
ソフトケースだけが安いのでも3千円くらいしたので気になって

209:ドレミファ名無シド
10/03/12 13:44:16 QK5AavyP
じつはベストポイントは真ん中あたりにあるかも?真ん中辺りに戻して、再度、チャレンジ!

210:ドレミファ名無シド
10/03/12 13:47:43 F2K7WRYN
コマをもっとヘッド側に行く方法を考える。
ストラトなら、コマにちょっと工夫を加えたり
レスポならコマの向きを逆にかえてちょっと延長させたり、
削って可動範囲を増やしたり。
どちらにしても最後の技は、ブリッジを動かす改造。

211:ドレミファ名無シド
10/03/12 13:49:37 8jqlM1oG
>>207
異常な太さの弦やネックの問題が無い限り
そういうことは起こらないね。

ただ駒をひっくり返せるブリッジもあるけどね

212:ドレミファ名無シド
10/03/12 13:54:50 F2K7WRYN
6弦056が異常な太さかどうかしらんが、
俺のギターは今実際に可動範囲以上の調整が必要で、
ギタテクの人と一緒にどうしようか悩み中w
怖いけど多分コマ削る。

213:ドレミファ名無シド
10/03/12 13:57:49 8jqlM1oG
まあ普通だな。
なにか他に問題があると思う
つかギタテクが近くにいて2chで質問かよw

214:ドレミファ名無シド
10/03/12 14:02:57 4l2z/Z39
>>207
まずポイントを探してみる、全体的にやってみて、それでも合わない、やはりネック側へ
もっと必要だっていう時はレスポールは向き換えるしかはっきりいって方法が無い。
テレキャスターの場合はネジを長くする、駒を削るなどの方法がある。レスポールの時は
それすごい困るんだよね。

ちなみにネックの問題でも弦の問題でもなくナットの削れ具合によってこの問題は起こる。

215:ドレミファ名無シド
10/03/12 14:05:16 8jqlM1oG
>>214
弦と関係が無い?
理由を述べてください

216:207
10/03/12 14:13:15 bZSBZ/vY
様々な意見ありがとございます

ちなみに弦はダダリオのEXL125の1弦で何回か続けて使っていますが
初めてこの現象が起こりました

ブリッジはフェルナンデスのFR(フロイドローズじゃない廉価モデル)なので
コマの向きを変えるのは不可・・・

参考にしていろいろ試してみますね

217:ドレミファ名無シド
10/03/12 14:24:30 Jj2okQJw
チューナーが無かったらどうやってチューニング合わせたらいいんでしょう?
なんかAの音を基準で合わせると聞いたことがあるんですが

218:ドレミファ名無シド
10/03/12 14:34:22 bZSBZ/vY
>>217
電話(携帯電話でもおk)の通話ボタンを押した時の「ツー音」と3弦G音

219:ドレミファ名無シド
10/03/12 14:39:47 Jj2okQJw
>>218
3弦G音のハーモニクスでいいの?

220:ドレミファ名無シド
10/03/12 14:51:55 IMRK3rIx
ギターを始めてみようとしています
自分はメタルを弾きたいのですがエレキを買うお金がありません
代わりに家にあったアコギを使おうとしていますが
アコギでできる練習とエレキでできる練習の違い、エレキを買った時のための練習を教えてください

221:ドレミファ名無シド
10/03/12 15:06:24 F2K7WRYN
>>213
なんか勘違いしてない?
日本語読める?

222:ドレミファ名無シド
10/03/12 15:07:42 GRESh89V
>>220

普通にアコギ練習しとけばエレキ買った時に役立つよ。

223:ドレミファ名無シド
10/03/12 15:09:03 F2K7WRYN
>>220
とりあえず手当たり次第曲覚えておけば良いかと。

224:ドレミファ名無シド
10/03/12 17:15:55 zMmMXaOK
>>208
だいたいソフトケースぐらいはつけてくれるよ

225:ドレミファ名無シド
10/03/12 17:43:34 j2FgrxAB
エレキギター買ってから1ヶ月です。
パワーコード動きとか、C~Aのコードとか基本的な動きはできてきたかんじです。
教則本にも飽きてきたんで、好きな曲を耳コピでテキトーに弾く毎日なんです。
そこで
①クロマチックや早弾きの練習をしたほうがいいのか?
②そろそろ楽譜(B'z)買ってもいいのか?
中級者になるためのアドバイスお願いします。

226:ドレミファ名無シド
10/03/12 17:51:14 U4Xlfg1I
1と2両方やればいい。

227:ドレミファ名無シド
10/03/12 17:51:26 QK5AavyP
しぬきで練習しる

228:ドレミファ名無シド
10/03/12 17:59:55 4l2z/Z39
>>225
元々何をやる為にギター買ったのかを思い出すと良いよ。

となるとやっぱり一番は好きな曲の楽譜を買って練習。速弾きはいいから、
クロマチックは練習前の手慣らしとして毎日やるといいよ。簡単な曲を弾ける
様になって初めて初級だと思う。中級はまだまだだから頑張れ。

229:ドレミファ名無シド
10/03/12 18:15:03 Q6tyLZlc
ムスタングに現在09-42で微妙に低音弦がビリつくんですが、
弦高はこのままで09-46などの弦に変えたら改善されますか?
(ネックは恐らく、やや順剃り状態だと思います)
それと、違う太さの弦を張った場合、オクターブチューニングはやり直しなのでしょうか?


230:ドレミファ名無シド
10/03/12 18:25:53 j2FgrxAB
225です。
さっそくのアドバイスありがとうございました。練習がんばります!

231:157
10/03/12 18:30:35 XurLtz4W
>>158
レスありがとうございます
新品の電池を買ってきていれてみたんですが、それでも状況は変わりませんでした・・・
もうどうしようもないですかね・・・

232:157
10/03/12 18:35:49 XurLtz4W
すみません、もう一回つないで試したら音が鳴りました
お騒がせしました

しかし原因がわからないと気持ちが悪いですね・・w

233:ドレミファ名無シド
10/03/12 18:36:43 hgcG83uq
どうしようもなくないだろw
楽器屋に持って行け

234:ドレミファ名無シド
10/03/12 19:48:47 Me2FkeEE
質問です。
ギターでスライドをすると、「ピュン!」って音しかなりません。
CDとかのように「ギュイン!」って音にするにはどうしたらいいですか?

235:ドレミファ名無シド
10/03/12 19:56:28 Me2FkeEE
↑追加
セッティングはアンプ直です。ゲインはフルテンです。 
東海 Tokai エレキギター ALS48にマーシャルのバルブステート80W
です。

236:ドレミファ名無シド
10/03/12 20:48:31 lDjCBJUm
またお前かもう知恵袋池よ

237:ドレミファ名無シド
10/03/12 21:21:09 qU5GYVhg
ギターの伸びがすごく悪くなった。
弦をElixirにしたぐらいしか思いつかないんだけど
Elixirの弦って伸び悪いのかな?関係ないか・・・?

238:ドレミファ名無シド
10/03/12 21:28:41 fbEZTdev
質問なのですが
ピックアップを変えるとハーモニクスの出やすさは変わるのでしょうか?

239:ドレミファ名無シド
10/03/12 21:31:28 c/Rcz36q
変わる。つうか鳴ってる弦のハーモニクスは同じだが
特性の違いにより拾い方が変わる。
聞こえやすくなるとは限らない

240:ドレミファ名無シド
10/03/13 00:04:59 +bZJA28r
>162
親切にありがとうございます!

241:ドレミファ名無シド
10/03/13 00:37:10 jNgKmMQK
巻き弦とプレーン弦にかなりのゲージ差があると、
やっぱりネックに悪いんですかね?

242:ドレミファ名無シド
10/03/13 00:39:55 y8Uk8U6G
常識的に考えればそうそう激しく差が出ることはないと思うので
ネックがどうこうなるレベルじゃないと思うんだが、
実際のところ差はどの位なの?

243:ドレミファ名無シド
10/03/13 00:48:15 jNgKmMQK
>>242
008,010,014,032,042,052のセットで張ってます。
これをドロップCで弾いています。
プレーン弦はある弦高を高めにしてある程度のテンションは保っています。
まぁヘロヘロですが。
ギター暦はそれなりに長いのですが、手持ちのギターが一本だけになってしまったので
ちょっと心配になって質問させていただきました。

244:ドレミファ名無シド
10/03/13 01:07:19 BEeQ1kxs
イケベとか有名な楽器店がギターを安く売れるのは(新品30%オフ等)
メーカーと仲良くて一気に仕入れるからメーカー側が卸売り価格を割引なのか
単純に客が多いだけにほっといても売れるから安くできるんでしょうか?
つまりはイケベの値段みて地元の楽器屋に交渉してもイケベ以上の値下げは厳しいですか?

245:ドレミファ名無シド
10/03/13 01:31:53 46HqozBz
>>244
>イケベの値段みて地元の楽器屋に交渉してもイケベ以上の値下げは厳しいですか?
yes

仕入れ本数による仕切り価格の違い以外にも、大手はメーカーや代理店と直接取引してる一方で、
個人店は間に1つ2つ中間業者が入るからどうしても割高になる

246:ドレミファ名無シド
10/03/13 01:34:09 7ZbFcJB/
9連符と3連符の3連符の違いは何ですか?

長さ的には同じだと思うのですが、リズムの違いとかなのでしょうか。

247:ドレミファ名無シド
10/03/13 01:34:42 5TSLrn4L
>>246
ちがわねーよ

248:ドレミファ名無シド
10/03/13 01:36:32 7ZbFcJB/
>>247
同じものと考えて良いんですね。
すっきりしました。
ありがとうございます。

249:ドレミファ名無シド
10/03/13 01:54:19 y8Uk8U6G
>>243
全然大丈夫だと思うよー。

250:ドレミファ名無シド
10/03/13 02:00:58 y8Uk8U6G
>>246
1拍3連×3と1拍9連は長さがちがうでしょ。
拍までまとめて考えて。

251:ドレミファ名無シド
10/03/13 02:12:45 7ZbFcJB/
>>250
16分の3連×3
32分の9連
ということでしょうか。
確かに長さが違いますね!
その長さの違いを表すために3連符の3連符と9連符が別で用意されてるというこてですかね。

252:ドレミファ名無シド
10/03/13 02:13:59 BEeQ1kxs
>>245
なるほど・・ありがとうございました。
通販は通販でいろいろ心配だし迷うなー

253:ドレミファ名無シド
10/03/13 02:21:57 y3RAhAdW
>>251
えっと、多分食い違いが出来てると思う。
三連符の三連符でしょ? 別々の1拍3連じゃなくて3連3連(†3†みたいなのが3つの上にもうひとつ付く)
だよね? だったら1拍9連符と同じ>>247の言う通り。
そうじゃなくて1拍3連符が3つだったら>>250の言う通り、長さは全然違う。
4/4に対して3/4使う3つの3連符と、4/4に対して1/4しか使わない9連符ってことになる。

どっちだ?

254:ドレミファ名無シド
10/03/13 02:34:56 7ZbFcJB/
>>253
前者だと思います。
16分の3連符が3つ繋がった上に 3 という3連符の表記があるやつと、
32分の9連符です。

こんがらがってきたので整理してみます...

255:ドレミファ名無シド
10/03/13 02:38:40 y8Uk8U6G
失礼。三連符の三連符ってそういうことか。
単なるTYPOだと思ってた。
それなら同じだわ。

256:246
10/03/13 02:42:41 7ZbFcJB/
同じ長さなら3連符の3連符というややこしい表記が何故あるのでしょうか...

9連符でいいんじゃないかなと思い質問しました。

257:ドレミファ名無シド
10/03/13 02:51:52 y3RAhAdW
>>256
はっきり言えばそう、9連符だけあればいいじゃあないって話になるんだけど、
元々楽譜っていうのは五線譜だけじゃなくて多種多様にあるのね。その中でも
同じ五線譜でも記述が違う場合が存在する。元々誰かが「1拍で9連の音を鳴らす、
とすると、元々ある3連符を3連符にすればいいか」と思って使った、また別の人が
「1拍で9連の音を鳴らすなら、9連符ってのあればいいじゃん」って思って使った。
それが結果、二つの符合を生み出してしまったのです。



258:246
10/03/13 02:54:52 7ZbFcJB/
>>257
なるほど!
確かに一人の人が全部決めた訳じゃないですもんね。
まとめてくださりありがとうございます。

答えて下さった皆さんに感謝しています。

ありがとうございました!

259:ドレミファ名無シド
10/03/13 02:55:33 y8Uk8U6G
クラシックだと作曲者がなぜこういう記述にしたのかというところまで
読み解いて演奏することもあるけど、市販のバンドスコアだったりだと
採譜者の解釈次第なので、あまり気にしない方が良いと思う。

260:ドレミファ名無シド
10/03/13 03:04:17 y3RAhAdW
ベートーベンの「運命」のフェルマータ2個とかが解りやすい例だね

261:ドレミファ名無シド
10/03/13 10:13:45 Wz2R0FyE
JC-120を使う際、lowにつないでも大丈夫なんでしょうか?
先日楽器屋で試奏した時に、
気のせいかもしれないんですがlowにつないだほうが好みの音だった気がして、
また音量も調整しやすいので、これからはlowに繋ごうかなと考えています。
しかし、ググってみたところ、
パッシブのギターをlowに繋ぐと音が歪んだり、
最悪壊れるという意見もあって不安になっています。
僕が使っているのはレスポールで、これは多分パッシブですよね・・。
もしスタジオのアンプを壊したりなんかしたらまずいので、
その辺りの善し悪しを教えて欲しいです。

262:ドレミファ名無シド
10/03/13 12:08:49 hC8RDNSd
逆じゃないかな
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

263:ドレミファ名無シド
10/03/13 12:15:53 y8Uk8U6G
>>261
どっちでも好みでおk。
壊れないから大丈夫。

264:ドレミファ名無シド
10/03/13 12:38:17 2La46yDP
Monster Cable Rockをpodxt liveに繋いだらgainとかどれだけいじくってもクリーンサウンドしかでないんですが
これって仕様なんでしょうか?

265:ドレミファ名無シド
10/03/13 13:31:15 hGN2v/2k
>>261
僕の場合は、アンプの調子とスタジオの大きさで変えてます。
Highにいれてみて、ボリュームが1とか2とかで十分以上の音が出てしまった場合
Lowに入れてます。
JC120の場合、Lowに入れますね。その方がボリュームの調整範囲が4~6ぐらいと
大きく取れますから。
Highだと2ででか過ぎ、1だと小さすぎって調整が難しくなっちゃう。

266:ドレミファ名無シド
10/03/13 14:09:16 qF3yJ4EX
URLリンク(www.dotup.org)
これ、1弦の開放弦を鳴らしたものですが、
すごく伸びてないというか、
途中で音が急に下がる感じがするのですが、
弦のせいですかね??
こんなに音が急に細くなるようなことなかったんですが・・・

267:ドレミファ名無シド
10/03/13 14:31:33 hGN2v/2k
>>266
マルチ使ってませんか?

マルチのノイズゲートが悪さをしてるような気がします。


268:ドレミファ名無シド
10/03/13 14:50:03 IfHHtlwr
>>266
コンプかノイズゲートなどつかってます?

269:ドレミファ名無シド
10/03/13 14:58:20 qF3yJ4EX
URLリンク(www.dotup.org)
ノイズゲート切りました。
治ったかな??
でも基本PCの前でやるんで、ノイズゲート必須なんですよね・・・どうしたものか。

謎なのが、今までノイズゲートONでやってたのに、
最近こんな感じになったことです。
弦を変えたぐらいしか思いつかないのですが・・・

ちなみにPODxt使ってます。

270:ドレミファ名無シド
10/03/13 15:00:16 7I5pV6Cn
>>178だけどDTM板じゃ全く相手にされなかった。
誰か助けてくれ
あとズシって誰だよ

271:ドレミファ名無シド
10/03/13 15:13:28 QMKJ3rSM
お母さんに説明書読んでもらえばいいじゃん。

272:ドレミファ名無シド
10/03/13 15:51:18 hGN2v/2k
>>269
小さくなったときに、わんわんわんって感じになるのは治ったね。
前のはノイズゲートの閾値にひっかかって、
ギターの出力がON-OFF繰り返す状態になったと思われ。

ちなみに、ギターのVolは10ですよね。
ギターのVolを絞った時の現象にみえます。
ギターの出力が小さくなったぐらいしか思いつかないですね。


273:ドレミファ名無シド
10/03/13 16:13:52 c9QAPwRb
>>270
型番も環境もなーんも書かないでわかんねえよわかんねえよじゃ
そりゃ相手のしようもないわな。答えようがねえもん。

274:ドレミファ名無シド
10/03/13 17:05:52 PA7SUnNp
恥ずかしい質問なんですが、この板でペダルって言ってるのはエフェクターの事ですか?
OD-1とかRATとか…

275:ドレミファ名無シド
10/03/13 17:09:52 y8Uk8U6G
>>274
そうそう、足で踏むエフェクターとかペダル系を言うと思っておけば良い。

276:ドレミファ名無シド
10/03/13 17:11:09 PA7SUnNp
>>275
ありがとうございます。
スッキリしました。

277:ドレミファ名無シド
10/03/13 17:19:40 ifSm8VRz
アドリブの練習をしたいけど何から手をつけていいか、どんな教本ならいいかとか
まったくわからないです。みんなどうやって理論とかアドリブ練習しだしたんですか?

278:ドレミファ名無シド
10/03/13 17:23:40 /XN+fzye
本屋行って「できるアドリブ~」とか「~~で学ぶアドリブギター」とか一通り買って来い

279:ドレミファ名無シド
10/03/13 17:55:40 /SWyt3o+
>>277
このサイトあたり見たらどうかな、ちょっと見にくいけど大概の必要なことはかいてある。
URLリンク(www002.upp.so-net.ne.jp)
ググったり、リンク飛んで行けばいいサイトがいっぱいあるよ。
金かからんし、本買いに行く手間も省ける。

280:ドレミファ名無シド
10/03/13 17:56:09 hGN2v/2k
習うより慣れろ。
ペンタだけ覚えたらテレビの前でCM流れるごとにCMのBGMとセッションしてた。

281:ドレミファ名無シド
10/03/13 18:27:10 ifSm8VRz
とりあえず手当たりしだいそれ系読みながら
ひたらすらアドリブやってれば道は見えてくるって事かな・・・がんばってみます

282:ドレミファ名無シド
10/03/13 18:50:46 568IBn8x
アドリブの練習はほんとに「上達してる感」が掴み難いから、マジな話で慣れるしかない。
ペンタトニックはめちゃめちゃ使えるけど理論の為にメジャー、マイナースケールをまず
覚えてから覚えた方が良い。シーケンサーでもあれば1-6-2-5の進行を作って
メジャースケールで適当に弾くだけでも、本当に初めてであれば「あ、なんか合ってる」
って感じが掴めるからそれをオススメする。というか、これをやると、もっと他の進行とか
ノンダイアトニックコードが出たときどうすればいいか、とか自分で悩むようになるから、
まずやるってのは凄い大事。1-6-2-5は全部テトラドコードで。

上のはジャズ系のアドリブの場合のオススメな始め方だけど、ブルースの場合はスリーコード
を全部7thにしてそのキーのマイナーペンタ(ブルーノートペンタ)が解りやすい。でもこっちを
やるにしても上のはやっといた方が良いよ。

283:ドレミファ名無シド
10/03/13 19:49:10 EQUkoDYs
マルチエフェクターやアンプシミュレーターなどで、
「デジタル臭い」という言葉を耳にしたりします。
「デジタル臭い」というのは、一般的にどのような音、状態なのでしょうか?

現在使用しているマルチ(ME-50)で、耳に痛いようなハイがかなり出るのですが
これが「デジタル臭い」というやつでしょうか?

284:ドレミファ名無シド
10/03/13 20:19:55 qF3yJ4EX
>>272
ギターの方はMAXですね。
弦によって伸びが悪くなったりってことはあるんでしょうか?

285:ドレミファ名無シド
10/03/13 20:34:04 /XN+fzye
>>283
抽象的な表現だからなんとも言えない気がする
単に使いこなせない人間が「デジタル臭くてダメ」とか言っちゃう場合もあるし
強いて言えば「実際のトランジスタやら真空管のアンプから比べると"違和感のある"音」

ハイがうるさいならギター側でトーン絞るか、マルチのEQで削るかすべし

286:ドレミファ名無シド
10/03/13 20:46:23 04nBvjh6
曲に合わせて練習するときにmp3プレーヤーの音とギターの音をミックスして練習してるんですが、
夜にパソコンが使えない環境なので、パソコンを使わないで↑の練習法ができる方法を探しています。
何かよい方法はありませんでしょうか?



287:ドレミファ名無シド
10/03/13 20:47:46 UtD9VnEL
>283
たぶんハイがキレイに出すぎることをデジタル臭いっていうんだと思う。
アナログだと適度に潰れてそれがモデルごとの味になってるんだろうね。
個人的にはデジタル臭が好きなんで、
下手にアナログ(ヴィンテージ?)っぽいと
ヌケが悪いというか、こもってる感じがしてしまう。
まぁ、好みですな。

出てる音は削れるわけだから>285の言うとおりにすればいいと思うよ。

288:ドレミファ名無シド
10/03/13 20:56:35 568IBn8x
>>283
デジタル臭いっていう表現は色々使われるから断定してこれってのはちょっと難しいね。
例えばトランジスタアンプとフルチューブアンプで比較すると基本的にはトランジスタは
ローが出にくい、そして歪みも真空管では出ないレベルのハイが出ちゃう。ホーンライク
な音作りをしてるギタリストではその理由でローが必要ないと考えてトランジスタを使う
って人が実際に居る。

でもそういう意味では使われないだろうね、臭いって、はっきりいって悪い印象の表現だもの。
ME-50は俺も昔使ってたから持ってるけど、耳が痛くなる様なハイを出してるってことは
音作りに問題があるよ。イロモノ抜きでかなり使える実践的なモデルだし。ただME-50のメタル
系はかなり弄くってもハイが強いから、highを抑えて更にアンプ側のトーンで調整するといいよ。

>>286
URLリンク(www.comeon.co.jp)

289:ドレミファ名無シド
10/03/13 22:45:43 EQUkoDYs
>>285
>>287
>>288
レス㌧です。

音作りをもっと頑張ってみます。
スラッシュメタルの歪みすぎず、なおかつザクザクした感じの音って難しい・・・


290:ドレミファ名無シド
10/03/14 00:23:16 eDR1/rQ6
エレキギターとアコースティックギターを1本ずつ収納出来るケースってありませんか?
エレキにアコギにエフェクターを持ってラッシュの電車乗るのつらくて…
車は使えない場所なので、せめてエレキとアコギを1本のケースに入れれたらなと思いまして


291:ドレミファ名無シド
10/03/14 00:26:16 pl2eClMg
異種同居ケースなんて見たことない。

292:ドレミファ名無シド
10/03/14 00:40:16 cSBu07BU
そんな貴方にVG-99

293:ドレミファ名無シド
10/03/14 00:41:20 EAs5/CUP
ないよ。特注だね。
作れたとしてもそれだけの大きさを保つ&重量に耐えるだけの作りにするには
恐ろしく重くなるだろう。
ANVILやARMORあたりのツアーケースで費用10~25万、重量は単体で20kgを超えるだろう

294:ドレミファ名無シド
10/03/14 00:55:21 pl2eClMg
ていうか、キャリーカートにエフェクターとエレキくくりつけてアコギを背負えばなんとかなるんじゃないの?

295:ドレミファ名無シド
10/03/14 03:55:50 EAs5/CUP
どっちみちラッシュアワーにそれやってほしくないなぁ。
離れたとこにでも車停めて運べば?金かかるだろうけどさ。

296:ドレミファ名無シド
10/03/14 07:52:30 L5OuA64F
早めにいって現地で時間をつぶして下さい

297:ドレミファ名無シド
10/03/14 08:51:28 VFE8P8Gl
電車乗ってる周りの方は少なからず迷惑してるだろうな。
「ギターやってるやつはKY」
みたいに思われるのは好ましくない。

298:ドレミファ名無シド
10/03/14 10:02:56 U78YBHAd
>>290

練習のときは、エレアコシュミレーター使うとかは?

299:ドレミファ名無シド
10/03/14 10:55:24 s7kzdmwG
ライブする場合に小さいライブハウスだとシールドの長さはどれくらい必要ですか?

300:ドレミファ名無シド
10/03/14 11:03:51 hazSGFLo
ライブハウスの人に聞いたほうが確実と思うよ

301:ドレミファ名無シド
10/03/14 11:08:05 h+boWBe0
>>290
なにしにどこいくか知らんけど
始発駅から乗って網棚に乗っけたら?
あるいは荷物持ち雇う

302:ドレミファ名無シド
10/03/14 11:12:26 pl2eClMg
>>299
小さいとこなら5m持ってればなんとかなる。

303:ドレミファ名無シド
10/03/14 12:21:20 rQuCZKod
宅録をしている者です。
以下の条件のときに限ってヘッドホンから「プチプチ・・」いったノイズが入ります。

歪み+ディレイ+ブースター

最近した事:弦を張り替えた
それ以前からノイズがしていたのかは定かではないですが、
最近はかなり気になります。
弦のバズ音を拾ってそれが変にブーストされて鳴っているという事なんでしょうか?


304:303
10/03/14 12:34:30 rQuCZKod
↑ごめんなさい。使っている機材のスレでも聞きました。
マルチしちゃったのでスルーしてください。

305:ドレミファ名無シド
10/03/14 13:06:33 Iq3yn0WN
教えてください。
上達には自分の音を録音して客観的に聞けというのがあるので、
今度初めて録音してみようと思うのですが、やっている方は
どんな方法で録音しているのでしょうか。いくつもありそうですが・・・。
エレキギター歴1年ほどで、機材は小型アンプしか使ってません。

よろしくお願いします。

306:303
10/03/14 13:11:58 rQuCZKod
>>305
自分はマルチエフェクターをUSBでPCに繋いで、
編集ソフトで録音してる。
一番安上がりなのは、ラインケーブルを買ってきて
コンポのライン端子に繋いでMDに録音する事かな。
今時MDを持っている人がいるかはわからないけど。

307:ドレミファ名無シド
10/03/14 13:21:34 PJB1P4xs
ICレコーダーが一番簡単で手頃。


308:ドレミファ名無シド
10/03/14 17:07:05 RLQjGE11
ラインでパソコンのマイク端子につないで
アクセサリのサウンドレコーダーで録音は?

309:ドレミファ名無シド
10/03/14 17:09:41 quZg0iXp
携帯で録ってイヤフォンで聞くのが一番楽じゃないか?

310:ドレミファ名無シド
10/03/14 17:13:43 vfCiP/iM
練習になるほどの音質で撮れるか、それ?

311:ドレミファ名無シド
10/03/14 17:14:13 eGkNBXqz
今時の携帯はそんなことが出来るのか?
マイクって内蔵のヤツ?それとも外部で別途用意するの?

24歳のおじさんに教えてw

312:ドレミファ名無シド
10/03/14 17:29:55 vfCiP/iM
動画が撮れる携帯をその辺に転がしとけば音声を拾うだろ。

313:311
10/03/14 18:29:32 eGkNBXqz
なるほど

しかし音質は置いといて
時間の制限とか、処理の遅さとか、容量の問題とか
色々と面倒じゃないか?

314:ドレミファ名無シド
10/03/14 19:34:56 quZg0iXp
携帯をボイスレコーダーにしてアンプの前で転がしてるな。
レコーディングではないのだから、そこまでの音質も必要ないし、
携帯のスピーカーからじゃなくイヤフォンなら、聞けないほどでもない。
小型アンプというのがどのクラスの物か分からないが、安物ならそれこそ音質は気にしなくて良いと考えてる。
容量もSDカードとかあるんだし問題ないだろ。

まぁ、良い音じゃないと練習にならないと考えるなら、この方法は駄目だよな。
簡単に確認する、程度なら結構オススメ。

315:290
10/03/14 19:57:55 eDR1/rQ6
みなさんありがとうございます
今はエレキがセミハードでアコギをハードケースに入れていて
エレキを担いでアコギとエフェクターをカートに積んでます
振動が怖いので出来るだけカートを避けたいと思っていたところです。
ライブでは両方持っていく事は無いんですが、違うバンドのリハが同じ日にあってどうしようという感じで。

電車では迷惑そうな視線を感じてます。
確かに邪魔だし申し訳ない気持ちですが、やはりそういう目で見られてしまいますよね

辛いですがラッシュ前の早朝に乗ったり、もう少し検討してみます。

316:ドレミファ名無シド
10/03/14 20:06:16 Iq3yn0WN
>>305です、今帰宅しました。

>>306
エフェクター1コもないのでその方法は無理そうです。
いずれ買う時にUSB接続付のものを検討してみようかと思います。

>>307
ICレコーダは親が持ってたと思うのであとで話聞いてみます~

>>308
ラインは・・・mp3 line inっての付いてますがこれじゃなさそうですね。
音の出口ならヘッドフォン端子でいいのかな。あとで見てみます。


317:ドレミファ名無シド
10/03/14 20:07:35 Iq3yn0WN
>>携帯録音
目からウロコです! どんなふうに録れるのか試してみます。

318:ドレミファ名無シド
10/03/14 20:18:51 skyzp8QL
すみません。
最近ギター始めた初心者なんですが。
あの、4弦の7フレットあたりをひくと、触ってないのに、5弦がぶ~んと共鳴して鳴ってしまいます。
3フレットあたりだと鳴りません。
ソロを弾いてるとその5弦が触ってないのにぶんぶん鳴ってしまいます。
何故なんでしょうか?

ギターはジャズマスターで元々改造してあったので、二つともハムコイルです。
弦は011です。
コレ以下の弦だとビビってしまって、これもまた音がにごります。
ピックアップの高さを調節してもあまり効果ありません。

5弦を共鳴させない為にはどうすればいいのでしょうか?
ご回答よろしくお願いします。

319:ドレミファ名無シド
10/03/14 20:30:45 eDR1/rQ6
>>318
それは言っている通り共鳴してます
4弦の7フレットと5弦の開放が同じ音だからこういう事が起きやすいです
エレキギターは特に、弾かない弦は右手の側面か左手の抑えない指でミュートするのが基本です


320:ドレミファ名無シド
10/03/14 20:43:55 2TfvIWdF
その基本の余弦のミュートがまともにできるようになるまで年単位でかかるからギターの初心者脱出は難しい。

321:ドレミファ名無シド
10/03/14 21:45:56 BpFnipGf
>>315
素直に、エレキとアコギの2本用のギグバッグじゃ駄目なの?
RITTERのRCG7009DDEとかさ?
安いとこなら1万円そこそこで買えるみたいだし。


322:ドレミファ名無シド
10/03/14 22:16:21 eDR1/rQ6
>>321
こういうのを探してました!!!
エレキとアコギ1本ずつ収納出来るんですよね
楽器屋さんで探してみて無かったらネットで買ってみます


323:ドレミファ名無シド
10/03/14 22:32:02 aJvozQZ7
>>293の神っぷりが際立つな

324:293
10/03/14 22:56:02 EAs5/CUP
ああまったく、すまんかった。
海より深く反省するよ。

325:ドレミファ名無シド
10/03/14 23:05:42 eDR1/rQ6
>>324
いいんです。気にしないでください
意見頂けただけで嬉しいです!
だから川レベルまでにして下さい。

326:ドレミファ名無シド
10/03/14 23:31:16 aJvozQZ7
さあ次いこうか↓

327:ドレミファ名無シド
10/03/15 00:54:40 yR7kutiS
コード以外の耳コピ支援スレってないすか?
耳コピ中ですがイントロのワンフレーズがどうにもこうにも・・・
ありがちな手癖的なフレーズなので音聞けばわかるひとはわかると思うんですが

328:ドレミファ名無シド
10/03/15 01:20:46 4krs87qo
余弦ミュートは人から教わって出来るようなテクニックではないな
パターンが無限にあるんだ
その時その時で最適なミュートの仕方を瞬時に出来なくてはいけない
これこそ感性の世界なんじゃないかな
どの指でミュートするのか、その指のどの部分をどの程度余弦に当てるのか、
そしてミュートさせるタイミング、解除するタイミング、
ピッキングでも余弦に当てないようにしなければいけないし
かといって余弦に当てないようにするあまりピッキングが不自然になてはいけない
この辺は左手と右手がお互いに相談し合いながらお互いの妥協点を見出していかなくてはいけない
しかもそれを演奏しながら瞬間的に判断できなくてはいけない
考えながらやっていては遅いのである

329:ドレミファ名無シド
10/03/15 01:23:16 SzAOiphg
ギター弾くのは凄い好きで挫折の予定は全く無いんですが
ギターの調節等は弦の取替え位しかやったことがありません
弦高調整とかオクターブチューニングとかもしたいんですが
面倒以前に壊してしまうかもという不安があります
そこで楽器屋さんに丸投げして定期的にメンテナンスしてもらい悪いところは
全部直しといてみたいなスタンスは迷惑だったり非常識だったりしますか?
あとピックアップとかの交換、改造にしても全部楽器屋まかせってどうなんでしょうか?

330:ドレミファ名無シド
10/03/15 01:33:59 4krs87qo
弦高調整とかオクターブ調整ぐらいは自分で出来た方がいいとは思うけど
楽器屋に丸投げでも別にいいんじゃない?金さえ払えば迷惑がられる筋合いはない
そういうメンテナンスを嫌がる店はろくな店じゃない
PU交換に関しては丸投げというわけにはいかないかな
具体的にどのPUを付けたいのかを決めなくてはいけない
これは楽器屋はアドバイスはできるが最終的には本人が決めるべきものである
当然付け替えたPUの音が気にいらなくてもそれは本人が責任を負わなくてはいけない
改造に関しては、改造の程度や種別にもよるが楽器屋によっては断られる事もある

331:ドレミファ名無シド
10/03/15 01:46:11 J1BeRflh
金払うんだったら別にそれでもいいよな

自分の楽器は自分でできるだけのことはしたいって思うなら
URLリンク(www.rittor-music.co.jp)
こういう本片手にやってみれば
ギターが好きでメンテに興味があるならよほど不器用でない限りどうにかなる

オクターブ調整やネックの調整に必要なレンチやドライバ類など
必要な工具を揃えても金額は知れてるし
PUイジるのに半田ごてとかを買っても全部で5~6kくらいでいけると思う

332:ドレミファ名無シド
10/03/15 01:54:01 +72vscrJ
>>329
別に非常識ってことはないよ。楽器屋も商売でメンテを請け負ってる訳だからさ。
ただ、弦高調整、オクターブ調整、ロッド調整、
フレットと指板の清掃、ピックアップの交換やボリューム・ポットの交換など、弾く以外に覚えておいても損はないことだと思うけどね。

333:ドレミファ名無シド
10/03/15 01:56:41 4krs87qo
素人が安易にロッドを回すのは若干リスクを伴うな

334:ドレミファ名無シド
10/03/15 02:04:54 QKLBqOVr
ギターの奏法についての質問なんですが、
URLリンク(www.youtube.com)
この動画の0:30と4:55あたりでスイッチング奏法をした後の、「グォーン」って音の音程が
無段階に変化しているように聞こえるんですが、どうやって出すんでしょうか。
チョーキングしたままピッキングし、元に戻して音程を下げるのかとも思いましたが、いまいちニュアンスがちがいました。
もしかしてそういうエフェクターみたいなものがあるんでしょうか?よろしくお願いします

335:ドレミファ名無シド
10/03/15 02:18:41 v4YlD0g/
ニュアンスが違うってのはザックの弦の太さによるのかもしれないけど
6弦開放をピッキングした後に6弦のナットとペグの間の部分を強く抑えてベンドする
方法でだいぶ代用はきく気がする。

336:ドレミファ名無シド
10/03/15 02:19:59 4krs87qo
>>334
アーミングかと思ったけど、このギターはアーム付いてないから
たぶんチョーキングなんじゃない?
チョーキングしたままピッキングするというか、
ピック入れてからチョーキングしてるんじゃないかな

337:ドレミファ名無シド
10/03/15 02:24:25 v4YlD0g/
>>335
6弦のナットとペグの間の部分ってのことはナットの上の弦のことね。
ザックの場合はネックベンドの可能性もある。ネックベンドで検索すべし、でもやらないほうが良いw

338:329
10/03/15 04:09:59 SzAOiphg
ありがとうございました

339:ドレミファ名無シド
10/03/15 07:58:47 gjvCtR30
W-50/TSとか言うちっこいギターが家にあったんですけどこ、これでギター初めても大丈夫でしょうか?

340:ドレミファ名無シド
10/03/15 08:04:08 adi8cRwC
>>339
これですね
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

べつにかまわないと思うけど
あとで普通サイズにグレードアップしたときに
最初から始めるのと同じくらい苦労すると思うよ
一生ミニギターしか弾かないってのもカッコいいと思うけど。

341:ドレミファ名無シド
10/03/15 08:08:40 gjvCtR30
>>340
レスありがとうございます。
そうですか
楽器やったことないのでとりあえずこれでやってみます。

なんで家にあったんだろ?

342:318
10/03/15 08:20:26 H9NFfh5c
>>319
>>320
>>328

ありがとうございます。
がんばってミュートを習得したいと思います。
しかし年単位ですか。。。
先は長そうです^^

343:ドレミファ名無シド
10/03/15 09:16:27 pEBoQLNH
>>334
解放弦+ネックベンドかと思ったけど、停止で見たらギターが体から
離れてるように見えるので違うぽい。
ギターを縦に構えてるのでチョーキングではないかなーと思います。
(低フレで力入れるとネック上がりますしパフォーマンスにもなる)
ザックはこういう音の表現が本当に上手いギタリストですねー

344:ドレミファ名無シド
10/03/15 09:26:30 BaXgi3jk
マルチエフェクターの相談なのですがBOSSのGT-5と
ZOOMのG2.1uで悩んでるのですがどちらがいいでしょうか?

345:ドレミファ名無シド
10/03/15 09:31:08 n0rdkpPJ
【素人】マルチエフェクター総合スレ15【玄人】
スレリンク(compose板)
ZOOM part30
スレリンク(compose板)

346:ドレミファ名無シド
10/03/15 09:32:14 n0rdkpPJ
BOSSエフェクター統一スレ★25機目
スレリンク(compose板)

347:ドレミファ名無シド
10/03/15 09:40:22 adi8cRwC

「迷ったら、高いほう」

348:344
10/03/15 09:51:31 BaXgi3jk
スレチでしたね
すみません

349:ドレミファ名無シド
10/03/15 10:04:22 a1FhbPc3
>>318
>>342
シンコーだかリットーで発売してる
エクササイズ聖典の白帯と黒帯買って、
余弦ミュートに関して基本的なパターンを覚えるといいよ。
それ以外にも各演奏テクの最低限以上の
注意書きが多数載っており
ちょっとした参考書として重宝するし
音楽理論も書いてあるから二千円以下なら安い。

ちなみに君の質問の場合は
ケースバイケースではあるが
4弦を押さえてる人差し指の先端で5弦を押さえたり
(というか基本的に人差し指先端はどの弦を弾いていても
 すぐ上の低音弦に軽く触れておくべき、つまり人差し指はセーハっぽく寝かせ気味に押弦すべき)
もしくはピッキング側の手刀部分を、弾いてる弦より上の低音弦すべてに触れさせておくのが
雑音防止のミュートの基本として頭に入れて意識しておくべき。
とくに人差し指先端ミュートはスキッピングでの雑音防止にも効果的。

ピッキングしてる


350:ドレミファ名無シド
10/03/15 10:13:12 /HbcwSnL
テレキャスのハイパスコンデンサーを外したらボリュームがフルのときの音も変わりますか?

351:ドレミファ名無シド
10/03/15 11:36:59 Xupgun3/
prsのcustom22で、普通のものと10top、1st等との違いは木目のきれいさのみですか?
サウンドはあまり変わらないのでしょうか?

352:ドレミファ名無シド
10/03/15 12:18:51 LuFM61Bo
>>351
そんな高いギター、試しもせずに買っちゃうのか?

353:ドレミファ名無シド
10/03/15 12:20:17 AGnkXO9i
クラシックギター向けの楽譜の最初に
⑥ RE
とあるのですが、これはどういう意味なのでしょうか?

354:ドレミファ名無シド
10/03/15 13:40:09 Xupgun3/
>>352
10topは既に試奏しています。

それで、気に入ったのですが、予算をかなりオーバーしていたので、普通のがほしいのですが、
サウンド面で大きな違いがあったら考え物なので・・・

普通のも試奏したいのですが近所にないから音がほぼ一緒なら通販でかってしまおうと



355:ドレミファ名無シド
10/03/15 14:06:59 5yf2Ntmc
同じ機種でも個体で音違うし、どうだろうな。
傾向性は似たような音になるんだろうけど、Custom22クラスなら流石に試奏した方が良いと思うな。
時間が取れれば18切符とかで遠出のついでに見てくるのも安上がりではあるが……。

356:ドレミファ名無シド
10/03/15 17:22:46 LuFM61Bo
>>354
そんな高いギター、微妙なネックの反りとか使用頻度が高い場所にデッドポイントとかあったらどうすんだ
それにモデルが一緒でも相手は木材。音の傾向は一緒でも同じ音は出ないと思うよん

357:ドレミファ名無シド
10/03/15 18:08:52 Xupgun3/
1stより鳴りのいい10top、10topより鳴りのいいノーマルは少なからずあったりするのでしょうか?

358:ドレミファ名無シド
10/03/15 18:14:42 1Mxo6oj2
ある。
東京行って選べ

359:ドレミファ名無シド
10/03/15 18:18:43 5yf2Ntmc
個体差ってのは思ってる以上に大きいよ。
本家のレスポールとか見てみろよ。同じ時期に作られた同じ型番の物でも音が違うなんてのは良くある。
今のGibsonを例えに出すのは極端かも知れないけどな。

360:ドレミファ名無シド
10/03/15 18:21:00 LuFM61Bo
>>357
鳴りと一言で言ってるけど、何の事?
生音の大きさ?倍音の出方?
具体的に書かないと誰も理解出来ないし答えようもないんだみょん
ひとつ言えるのは、それも個体ごとに全然違うということ

361:ドレミファ名無シド
10/03/15 18:28:15 8siattnr
見た目が全て。全て通販一発買いの俺に隙はなかった。

362:ドレミファ名無シド
10/03/15 18:29:53 Xupgun3/
わかりました。
ありがとうございました。

363:ドレミファ名無シド
10/03/15 18:30:38 QnxAO9CK
個体とか鳴りとか言い出す奴はキチガイの素養があるって楽作板が教えてくれた

364:ドレミファ名無シド
10/03/15 18:33:03 YvD4wLRa
概ね皆と同じ意見なんだが、ことPRSに限っては
同スペックなら大して鳴りの変わらない優等生っぷりがPRS最大の
魅力だと思うんだがどうでしょ。悪くいうと個性出しにくいんだけど。
ここはあえてポチってしまえw

さすがにGibsonの通販は怖いケドネ。

365:ドレミファ名無シド
10/03/15 18:48:38 Xupgun3/
結局のところ、1st、10top、ノーマルは、
見た目は1st>10top>ノーマル、
鳴りにはそれぞれ差があって(PRSだから少なめではあるが)、一概どれがいいとはいえず、
スペック自体は同じ
ということで間違っていないでしょうか?





366:ドレミファ名無シド
10/03/15 18:48:57 6rKghQ/O
昨日買ったばかりなんですがなんか弾いたときに弦がバイーンってなります。(これがビビるってこと???)
ちなみにフェンダーのストラトです。
買ったときに初期調整はしてもらったはずなのでこれは自分のおさえ方が甘いと言うことでしょうか?
バイーンとなるのは6、5、4弦です。

あと弦を変えたことがないのですが弦を変えるときって調整が必要なんですよね?
この調整って知識なくてもできますか?
それとも買ったお店に持っていったら交換してもらえるのでしょうか?


367:303
10/03/15 19:00:00 +GFuhThX
>>366
知識無しに調整できるわけねーだろw

368:ドレミファ名無シド
10/03/15 19:04:50 adi8cRwC
>>366

>買ったお店に持っていったら交換してもらえるのでしょうか?

あのさ。小中学生でもやってんだよ
どうしても自分で覚えんのイヤか?

369:ドレミファ名無シド
10/03/15 19:15:48 R/7WTikw
失敗から学ぶ方が良いこともあるよ
特に弦交換なんて自分で出来ないと困らない?
ライブとかで急遽、交換の必要がある時とかどうする気なの?

370:ドレミファ名無シド
10/03/15 19:17:07 8siattnr
>>366
超マジレスすると99%の人間が教則本見るなり人に教えてもらうなり試行錯誤しまくって苦労して一回目の弦交換を終える。

371:ドレミファ名無シド
10/03/15 19:23:04 6rKghQ/O
>>368>>369>>370
すみません。書き方が悪かったです。
弦交換自体は問題なさそうなんですが弦を変えたときにするオクターブ調整とかがよく分からないんです。

372:ドレミファ名無シド
10/03/15 19:23:29 ME8yxgWZ
弦交換が出来る様になるには1時間くらいしかかからない。
そこからオクターブチューニング、弦高調整、ネック反りの確認までだと1年以上かかる。
それらを人に教えられ、質問にも答えられる様になるには更に3年以上かかる。
巻き方の薀蓄を語れる様になるには、更に3年はかかる。

個人的には弦交換に失敗した時の「俺ってこんなことも満足にできないのか」という
感覚を一度は味わっておくべきだと思う。

373:ドレミファ名無シド
10/03/15 19:24:43 +GFuhThX
>>371
よくわかんなかったら勉強するまでだ。


374:ドレミファ名無シド
10/03/15 19:32:35 adi8cRwC
>>371
巻弦バイーンは根本的にピッキングがおかしいからだ。
そのレベルでオクターブチューニングなんて考えんでよろしい。
ペグ回す通常のレギュラーチューニングすらできんのか怪しいだろ?

375:ドレミファ名無シド
10/03/15 20:25:40 QM/M8zM3
≫371 ギター初めた奴に同じ質問された事があるが
そいつが弾くとバィーンってなる
よく見ると弦をすくうようにピッキングしてた
弾いた後 弦が大きく回転運動してたら
間違いないw

376:ドレミファ名無シド
10/03/15 20:34:27 do6TNvPm
4,5,6弦のバイーンは俺嫌いじゃないな。
元々エレキの低音弦は、高音弦のきらびやかさに対してなんか物足りなくてヤなんだが
適度なバイーン、軽いビビリ音はそれを救ってくれるんだな、うん。

377:ドレミファ名無シド
10/03/15 20:38:33 mNzw/beA
多少のブォーン感は欲しいがバイーンは無くていいなぁ


378:ドレミファ名無シド
10/03/15 20:41:35 8siattnr
チューニングがゆっるゆるのときのバイーンならそれがバイーンの正体だと思う

379:ドレミファ名無シド
10/03/15 20:48:22 lmsMXz5k
これでUSAだったら悔しいから寝る

380:ドレミファ名無シド
10/03/15 20:59:01 l7WFq86s
値段は見た目で違うのであって鳴りwとは無関係。
メーカーだってこっちの方が良く鳴りますよ!なんて謳ってないのに馬鹿が勝手に高い方が良い音がするに決まってる!って勘違いしちゃうんだよな。

381:334
10/03/15 23:16:19 QKLBqOVr
>>335-337 >>343
回答ありがとうございます。
やっぱりチョーキングですかね。この感じが表現できるように練習してみます。
ネックベンドなんて強引な方法があるんですね 折れそうで怖いw

382:ドレミファ名無シド
10/03/15 23:52:57 jp0EIcBQ
>>334
この3:34あたりがわかりやすいんじゃない
URLリンク(www.youtube.com)

383:ドレミファ名無シド
10/03/16 01:22:06 w+ZB7WXF
353へ
6弦をDの音に調弦しなさいという意味。つまり。レの音にチューニングしなさいです。

384:ドレミファ名無シド
10/03/16 01:40:01 oxuVrsQp
フロイドローズの弦交換してるときに弦切ってから、1弦の14フレット~21フレットあたりでチョーキングしたりビブラートすると音が切れるようになってしまったんですが、
何が原因か分かりますか?

385:ドレミファ名無シド
10/03/16 01:45:37 wvtZh/xX
>>383
なるほど、助かりました
ありがとうございます

386:ドレミファ名無シド
10/03/16 02:01:10 oxuVrsQp
間違えてsageちゃったんでageます


387:ドレミファ名無シド
10/03/16 02:46:30 CgaZi/qs
>>384
FRT(Floyd Rose Tremolo Unit.)の弦高調整をやりましたか?

388:ドレミファ名無シド
10/03/16 03:44:15 bBw1iZnW
単純な疑問なのですが
レスポールではPU高さ調節のネジや、ポールピース調節ネジ、ブリッジの駒前後させるネジに
マイナスネジが使われているのは何故でしょう?
ポールピース調節はまだ音に関係しそうな気がしますが他のネジは音に関係無いと思うので
プラスネジの方が回しやすいと思うのですが・・・

389:ドレミファ名無シド
10/03/16 03:46:53 oxuVrsQp
>>384
切った後はやってないです、フロイドローズは弄るの結構大変って聞いてたんで自分でやったことなくて。
弦高調整やったほうがいいですか?
ちなみに、チョーキングすると、ブリッジ側にひっかかるような感覚があります

390:ドレミファ名無シド
10/03/16 04:10:37 bBw1iZnW
>>389
弄るのは大変だけど弄らないとどうしようもないから大変だよね・・・
チューニング変えたり弦のゲージ変えたりブランド変えたときにはフローティング具合調整しないと
>>384みたいなことになる。

391:ドレミファ名無シド
10/03/16 04:55:18 oxuVrsQp
>>384です
弦高調整してみたら直りました!アドバイス下さった方々、ありがとうございました。

392:ドレミファ名無シド
10/03/16 07:28:47 fgb89y6E
アメリカにプラスネジを持ち込んだのは本田宗一郎という説もある

393:ドレミファ名無シド
10/03/16 07:49:23 cihtclgU
そういえばテレキャスなんかも初期型はなにもかもマイナスネジだな

394:ドレミファ名無シド
10/03/16 08:26:26 FjvUH7vS
発明されて10年ぐらいだから、当時は技術的、パテント料金とかでまだ高かったとかだろうね

395:ドレミファ名無シド
10/03/16 09:43:30 I+iAu2dY
弦の押さえ方について質問があります。

弦を押さえたときに、弦が指板に触れないと駄目ですか?
フレットに触れていればいいのですか?

回答よろしくお願いします。

396:ドレミファ名無シド
10/03/16 09:44:47 BYa3gF6y
そういえば俺の40年前のグレコのレスポールはPUの高さ調節ネジはプラスだな。
日本製だからかな。

397:ドレミファ名無シド
10/03/16 10:01:53 tQlIAsaB
>>395
弦が指板に触れるのは強すぎ

398:ドレミファ名無シド
10/03/16 10:35:31 2j//V7Qi
>>395 音が出てビビッていないならOK

399:ドレミファ名無シド
10/03/16 10:36:28 2M05esAZ
>>397
395じゃないけど、まじで?
フィンガリングノイズが大きい原因それだったのかな
ちゃんとミュートしてゆっくり弾いても鳴るんだよね



400:ドレミファ名無シド
10/03/16 10:50:40 2M05esAZ
いや、そんなことなかった
弦が指板に触れるなんてありえん
じゃあオレのノイズは何が原因なんだ

401:ドレミファ名無シド
10/03/16 12:12:14 fpS00JrV
ナットと押弦の間で鳴ってるとかは?
ネックが僅かでも逆反り気味だと
弦がフレットに当たってカチカチ言うよ。

402:ドレミファ名無シド
10/03/16 12:18:50 E/QTMoob
ストロークは感覚というか自分流にやればいいのですか?
ピアノみたいに細かくいろいろ指定される楽器ではないのかな・・・

403:ドレミファ名無シド
10/03/16 12:28:18 2j//V7Qi
ポップ、ロックギターなら出来てればOK

404:ドレミファ名無シド
10/03/16 12:28:25 pSLPhyLC
クラシックの教室に行けば細かく教えてもらえるのはピアノと一緒でしょう。
ストロークは基本自由にやれば良いけどとりあえず身近に誰かいれば
最初だけでも教えてもらったら?いなければ本とかでちょっと勉強。

405:ドレミファ名無シド
10/03/16 12:33:31 E/QTMoob
>>403
アコギです
すみません全くできていません

>>404
なるほど。
教室にいけば教えてもらえるのですね。
身近に誰もいないです。
YouTubeの動画の人に憧れてやってるので動画を見ながら練習してみます。

406:395
10/03/16 14:08:13 iEjZ3LYs
みなさんレスありがとうございます。
やはり、強すぎたんですね^^;
通りで指先が痛いはずです。

407:ドレミファ名無シド
10/03/16 14:11:09 2j//V7Qi
最初のうちは指先は痛いもんだけど

408:ドレミファ名無シド
10/03/16 16:17:52 ghTxI0Xj
Rhapsody of Fireの様なメタルに憧れているのですが、
ギターどころか楽器自体全く分かりません。
あの様な曲を劣化コピーでも弾けるようになるには、まず何から始めればよいでしょうか?

409:ドレミファ名無シド
10/03/16 16:49:19 c9OVAHYI
>>408
まずギターを買う

410:ドレミファ名無シド
10/03/16 16:58:33 CgaZi/qs
>>408
アンプとシールドと弦とピックを買う。
そしてギターを上手く弾けるように毎日欠かさず長時間コツコツ練習して上達するように努力をする。

411:ドレミファ名無シド
10/03/16 17:33:45 qbT7Fptn
>408
つぎにズボンを下ろします

412:ドレミファ名無シド
10/03/16 17:41:45 Zbk2bnWB
スレ違いだったらごめん

普段使ってたモンスターケーブルのL字プラグが破損したんで
予備にあった純正プラグに交換しようと思うんだけど、
よくよく見てみるとモンスターケーブルって3芯(黒・白・網線)で修理方法がいまいちわからない

図解してるようなサイトどっかにないかな?

413:ドレミファ名無シド
10/03/16 17:48:20 Hxut8vO0
>>412
スレリンク(compose板)
こっちで聞く

414:ドレミファ名無シド
10/03/16 18:00:27 Zbk2bnWB
>>413
誘導ありがとう!さっそくいてみます!

415:ドレミファ名無シド
10/03/16 19:04:41 MuT0YmLo
一般的にネックが細いとされているギターを
教えてください御願いします御願いします。

416:ドレミファ名無シド
10/03/16 19:06:39 xdi5ulMM
sage

417:ドレミファ名無シド
10/03/16 19:35:58 c006z00R
このお姉さんが使ってるギターってどこのメーカーの
なんていうギターでしょうか?
ミディアムスケールでしょうか?
URLリンク(www.youtube.com)

あと、
URLリンク(www.youtube.com)
普段は2:39~2:43秒の時みたいに、ストラップ長いのですが、
ソロ(2:44~2:52秒)とかその他もろもろの時、
脚にギター載せてるわけでもないのに、
なんかギターの位置が急激に高くなってます
これってどうやって支えてる(抱えてる)んでしょうか?

その他のストラップ長い時 1:46~1:48
その他のストラップ短い時 2:17

418:ドレミファ名無シド
10/03/16 19:44:53 7626AFR3
>>417
ハッキリ言うぞ
「同じじゃね?」



419:ドレミファ名無シド
10/03/16 19:47:17 rt1O8NaM
>>417
右ひじの角度が違うね。
モニターに右足乗っけてるんじゃ ?

420:ドレミファ名無シド
10/03/16 19:50:42 c006z00R
>>418
いや、2:39~2:43秒(ギターの位置低い) → 2:44~2:52秒(ギターの位置高い)
となっております。
この高さにどうやって持ち上げてるかが知りたいのです
どう見ても脚に載せてないのですよ
どうやって持ち上げてるか不明です

>>419
そうですね、角度違いますね
どっかに脚は載せてるのですが、
よく見るとギターは脚の上に載ってないのです

421:ドレミファ名無シド
10/03/16 19:55:09 V7u+9mdh
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
こういう滑り止めを裏側に貼れば何とかなる・・・かなあ?

422:ドレミファ名無シド
10/03/16 20:04:56 BnosO7RD
>>417
たぶんコレ
URLリンク(www.yamaha.co.jp)

423:ドレミファ名無シド
10/03/16 20:28:55 NE/5BWrA
>>415
IBANEZのはわりと薄いほうじゃなかったかな?
俺のファーストがIBANEZだけど、何人かの友達のストラトはどれも
ネックが太いと感じた。

424:ドレミファ名無シド
10/03/16 20:30:21 Hxut8vO0
薄いと細いは全然別じゃねーの?
薄いってのはネックの厚み、細いってのはネック(ナット)の幅だと思うんだが

425:ドレミファ名無シド
10/03/16 20:33:52 NE/5BWrA
質問を「薄い」と勘違いしてたよ。失礼した

426:ドレミファ名無シド
10/03/16 20:55:14 fy6RijR0
>>417
敢えて言おう
お兄さんの間違いであると

427:ドレミファ名無シド
10/03/16 21:07:32 BPW2qqDG
なぜギターを弾く人は女装が好きなんですか?

428:ドレミファ名無シド
10/03/16 21:22:35 E/QTMoob
ギターには銃のサプレッサーのような消音機はありませんか?
アコギなんですが思ったより音が大きいですね。
エレアコにすべきだったのかもしれません・・・。

429:ドレミファ名無シド
10/03/16 21:24:01 V7u+9mdh
サイレントギター買うか
ブリッジのあたりにタオル巻くとか・・・

430:ドレミファ名無シド
10/03/16 21:27:03 9Ox4FJUU
アコギだったらサウンドホール塞げばいいじゃん。
おべーしょんしょんとヤマハの卵型ホール以外だった塞ぐやつ普通にうってるううおいsだflk;jl;kjfsだ

431:ドレミファ名無シド
10/03/16 21:28:10 Hxut8vO0
音が気になる環境ではエレアコも普通のアコギも大差ない

432:ドレミファ名無シド
10/03/16 21:36:24 E/QTMoob
>>429
すみませんもうお金がありません。
タオルを検討してみます。
ありがとうございました。

>>430
サウンドホールを塞ぐものが売っているのですか?
FG720Sというギターです。

>>431
そうなんですね。
ありがとうございました。

433:ドレミファ名無シド
10/03/16 21:47:56 9Ox4FJUU
URLリンク(homepage3.nifty.com)
サウンドホールカバー、ちょっと音少なくなる。

URLリンク(www.hirase-gakki.com)
弦を挟む弱音器、もっと音小さくなる。

お礼いってね。

434:ドレミファ名無シド
10/03/16 21:50:04 Aa5jHp2K
二弦を抑える際にどうしても一弦に指がくっついてしまうんですが、どうすれば改善されますか。

435:ドレミファ名無シド
10/03/16 21:50:51 E/QTMoob
>>433
参考URLまでご用意して頂きありがとうございます。
弱音器というのもあるのですね。
組み合わせてみようと思います。

前のレスでお礼の一文が抜けていたことを謝罪します。
すみませんでした。
そしてありがとうございました。

436:ドレミファ名無シド
10/03/16 21:51:58 V7u+9mdh
現状でどうしても駄目なら痩せるか幅の広いネックのギターを買うしかない
指たてるとかフォームはもうやり尽くしてるんだろ?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch