10/06/09 04:56:49 2YrhXmvm
すいません、詳しい方に質問します!
なぜ、いつもメイプルネックばかり使うのでしょうか?
Bフェイスのときも、わざわざ替えているし…
その理由をお教えください。
53:ドレミファ名無シド
10/06/09 06:29:09 sAdHmJZK
>>49
ベックとクラプトンガうまいのはなんとなく分かりますが、ジミヘンドリクスはうまいのですか?
ぜんぜん分かりません
54:ドレミファ名無シド
10/06/09 15:01:31 yib67+EP
ジミヘンドリクスも巧いですよ
この人はパフォーマーな部分が強調されがちだけど
インプロバイザーとして凄い人
55:ドレミファ名無シド
10/06/10 22:37:15 V7js+RDm
>>51
あれは衝撃的だったなw
あれでアンプラグドブームが到来したんだから。
56:ドレミファ名無シド
10/06/10 23:13:39 zfGeyBdn
あれは何もかもすごい
厨房の頃毎日聴いてた
57:ドレミファ名無シド
10/06/11 15:46:13 XKaHh/Zx
ジェフベック=開拓者
エリッククラプトン=懐古主義者
ジミヘンドリックス=破壊者
58:ドレミファ名無シド
10/06/12 01:24:46 xCqPS4jx
>>52
詳しくはないけど好みの問題だろ
59:ドレミファ名無シド
10/06/14 23:50:42 VotjzP1i
>>57
個人的にベックは破壊者。
いつだってジェフベックの音楽しかできないしそれゆえに場違いというか雰囲気を壊す時がある。
クラプトンとは対照的。
クラプトンはある程度万能というかどんな音楽でも上手に対応できる感じがする。
悪く言えば気配を消せるw
俺にとっては2人とも特別なプレイヤー。
ズルセンドリックスに関しては特になにもない。
60:ドレミファ名無シド
10/06/15 14:13:43 sgBzxdED
わかるわ~。ジェフは我というか個性が強すぎる。
ジミも個性あるね。ジェフほどギターに依存してないけど。
クラプトンは器用貧乏って感じ。空気読むよね。
61:ドレミファ名無シド
10/06/15 16:48:46 Rl4cwxjw
クラプトンがいまだに影響力があってセッションプレイヤーみたいに重宝されるのは
安心感があるプレイヤーだから。
ベックは期待感もあるけどなんか変なことやるんじゃないかっていう不安感もあるからクラプトンより支持が少ないのは当然かな。
やっぱクラプトンはキャリアがあるなあ。BBとかとやる時、お膳立てというかかゆいとこに手が届いてるよ。
62:ドレミファ名無シド
10/06/19 23:22:51 WFrfMrnS
クラプトンの全ては指の滑らかな動きに尽きる。やはり神に違いはない
63:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 14:55:04 YCv8JlDc
クラプトンは自分の車の色をギターに塗るって話
最も新しいギターがなんでダフネブルーなのかと思っていたんだけど
クラプトンのホットロッドがダフネブルーなんだね
64:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 16:35:42 fSXgEKY5
ダフネブルーのストラトを見るとどうしても↓を思い出してしまう・・・
URLリンク(www.youtube.com)